レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
火エルフ Part21
-
火エルフのスレッドです、
他の属性とは趣と勝手が異なるため別スレが立っています。
またーり語ってください。
新スレは>>990が建てる事、出来ない場合はその旨を記入
建てたら誘導レスを貰えると助かります
-
●関連スレ
エルフ総合スレ Part30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17458/1419491215/
※前スレ
火エルフ Part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17458/1411754141/
●火属性精霊魔法
○ファイアーウェポン(15/0) Lv3火精霊魔法
術者の近接攻撃に火属性のダメージを4追加する
○ダンシングブレイズ(20/0) Lv4火精霊魔法
剣またはダガー装備時のみ使用可能、触媒としてワッフルを2個消費する
持続時間の間、攻撃速度と移動速度がナイトのBPによる2段加速と同じ水準(1.33倍)で上昇する
ヘイストと併用可能だが、エルヴンワッフル(濃縮集中pot)とはお互いを上書きする
○バーニングウェポン(30/0) Lv5火精霊魔法
術者の近接攻撃に火属性のダメージを6、近接攻撃成功を6追加する
○エレメンタルファイアー(20/0/1) Lv5火精霊魔法
近接攻撃に限り一定確率で最終ダメージを1.5倍にする
確率は5/12(41.66%)とする説が有力
○アディショナルファイアー(30/0/1) Lv5火精霊魔法
重量が50%を超えてもHP/MPが自然回復するようになる
82%に至った場合は戦闘不能となる上に自然回復が止まるので注意
○ソウルオブフレイム(30/0/3) Lv5火精霊魔法
近接武器のランダムダメージが常に最大となり、武器が損傷しなくなる
-
●よくある質問や補足事項(火に関する事や関わりの深い事のみ。職の強弱などは除外)
・ファイアーウェポンはブレスウェポンと併用可能?
→FWはPCに掛かるので併用可能。ブレスは命中部分は対象のPC、追加打撃は武器に掛かります
・火耐性、火弱点でファイアウェポン系の追加ダメージが減る/増える?
→変動します。計測値は(火属性追加ダメージの合計)×(1-火属性抵抗値/100)※小数点以下切捨
これにより、EFDで追加ダメージを増やせます
・バーニングの追加命中が無いってマジ?
→以前までは命中が無いとの事でしたが、クラスケアで命中+6が(表記上)ついています
実際の効果の有無は検証待ちの段階です
・おすすめの初期ステ
→新規作成の場合は他属性のエルフが初期に振ってるDEXやINTの部分をSTRに3つだけ差し替えるのが無難
STR14CON13WIS15が定番(らしい)
振り直しに関してはWIS18まで振るかSTRに3振って打撃力を確保するかCONでHPを上げるかで分かれます
現状では前者2つが主流。CON極振りは竜討伐やPvPなどどうしてもHPが欲しい場合のみに限られる模様。
以上の通り情報を並べましたが、正直なところ人それぞれと言う回答しか出来ません
・51以降のステ振り
→51以降は打撃力を増やしたければSTR、ヒールや攻撃魔法の強化、出来る事を増やして行きたければINT
ACがどうしても欲しければDEX(18迄)やWIS(MR装備を外していく)
現在では他属性と同じくINT25になるまでINTを振り続けていくのが主流
※新規/振り直し共に初期のボーナスは慎重に考えた上で必要なものを無駄なく得られる振り方をしましょう
・おすすめの武器
→ほぼナイトの片手武器に同じですが、ソウルオブフレイム(SOF)を修得しているかしていないかで変わってきます
修得していない場合は幸運ダガーやODがあればどこでも行けるので便利です
修得している場合は武器の基礎性能(Small/Big)の値が高いほど有用な傾向があるようです(ASや月光剣、ホス剣など)
幸運のロングソードはSOF習得の有無に関わらず便利な一品、SOFを覚えると特性が最大限発揮されます(後述)
・おすすめの防具
→ほぼ他属性のエルフが装備可能な防具に同じ
盾を新しく用意するならリダクション2がついてるククル盾がお勧め
HPRかMPRどっちを優先するかはプレイスタイル次第
・火になったら弓は使わない?
→イベントや砂漠の大ボス討伐などでは弓があった方が便利な場面も
持ってないより持っていた方が出来る事は間違いなく増えます
他属性のエルフと同じくテーベ弓やエンジェルスレイヤーが主流
ガンダム戦法(剣と弓の併用で狩るスタイル)はダンシングブレイズの仕様を考慮すると非効率です
・火でINTに振る目的/メリット
→他属性と同じく回復量の上昇(INT25迄)、攻撃魔法の威力上昇(INT上げれば上げるほど)、確率魔法の成功率上昇等
火エルフの場合高威力のサンバーストとEFDの相性が良好、魔法武器(LEやDKFB等)の発動魔法の威力も上がります
確率魔法の成功率アップはダークネスやスローなどが使い物になる為、戦闘に於ける行動の選択肢が増えます
・ダンシングブレイズに関しての補足
→槍や鈍器を装備した状態では詠唱不可能です
剣orダガーの装備が解除された瞬間に効果が切れますので、詠唱時のみ持ち替えて効果のみを享受する事も出来ません
剣a⇔剣bやダガaー⇔ダガーb、剣⇔ダガー等持ち替えの場合は効果は切れません
素手になってしまった場合も効果が切れてしまう為、持ち替えミスにはご注意ください
・幸運のロングソードに関して
→HP吸収量は武器によって決まる打撃値に依存する為、SOFで武器のランダムダメージを最大にするとHP吸収の量も最大となります
武器打撃値は武器の基本性能、武器に設定されている追加打撃、強化数、属性強化、武器に掛かる魔法、銀特効です
HPを吸収した数値分を追加ダメージとして与える為、表記上の武器性能以上のダメージが出ます
尚、攻撃が命中した場合でもHP吸収が失敗する事があります(その場合は追加のダメージも出ない)
-
テンプレここまで
現在の仕様に合わせて一部を書き換え、前スレで指摘のあった幸運LSのの情報を追加しました
何か追記や補足、間違いがありましたら指摘お願いします。
-
>>2-3
テンプレ乙。
ダンブレは5月のアプデで、
ワッフル2個/5分(24個/h) → ワッフル1個/8分(7.5個/h)
に消費大幅改善。
お勧め武器にマリス剣も加えてもいいと思う。
基本ダメ44の1セル範囲魔法発動で二の丸やイベ時に結構活躍。
幸運LSの吸収ダメはこれを参考に。
吸収 SoF 武器 SoF
. +7 2.63 3.20 22.13 29.20
. +8 2.74 3.20 23.24 30.20
. +9 2.80 3.20 24.30 31.20
+10 3.09 4.00 27.59 35.00
+11 3.43 4.00 30.93 38.00
. +8月光(小) . 23.50 33.00 +魔法
. +8月光(大) . 24.00 34.00 +魔法
. +7ホス(小) 24.00 35.00 +魔法
. +7ホス(大) 25.00 37.00 +魔法
-
おちんちん
-
おまんまん
-
今、LV79、con18 からのstr 31 int43 SP'6 なのですが、
グリーフG使ってINT強化型にしております
int38位と 43くらいでは
ニの丸で焼いた時の感覚が、かなり違いますね
20体くらいわっさーと 湧いていても、MPが大して減らないうちに
なぎ倒せてすばらしい
天狗が7くらい居ても
一体を、倒すまでの時間が、サンバ2発打つ間位です
-
公式twitterの ドレス少女変身 かわゆい
キタコレーーー!って感じだわ
自分は、プラチナユーザーになる額の半分くらい燃え尽きてるが
春イベの 箱が 釣りみたいなもの だったのとかも ゆるす
-
キモ!
-
普通に殴り倒してて7匹もたまることなんてない
-
>>8
79でそのスペックはどうやって出しているの?
シミュったらINT43だとSTR30にも出来ないんだけど
その強さに興味あるので、ステと装備の詳細教えて欲しいです
もし自分でも出来るなら今Lv80なのでやってみたいです
-
CON、DEX、WISを捨てて、課金すりゃいけんだろ
-
con型って書いてあるんすけど
いけるんすかね
-
>>14
いつもの知障コテじゃないの?
-
10とか 15とか 荒らし的な行為 多いな 仕方ない
天狗7とかは ずーっと狩りしてれば ざらでしたが
他クラスで 実は まともに狩りできてないのかな
言っておきますが サンバ2発ってのは 湧いて囲まれた時に
出会い頭に2連打ですよ ディレイ長いので
私は エリクサ*2です ガチャ1 プラチナラウンジ1なので 別段ではないかと
精霊MD ・ 紫耳 ・ VIPエンチャ で MR確保してます
-
同じ日本人とは思えない文章だな
言ってることもわけわからないし
-
天狗7がざらとか過疎鯖?
-
>>16
12です、情報ありがとう
やっぱりエリクサー必要なんですね
とりあえずINT42でやってみます
-
だっていつもの人だもの
-
>>8
>>16
自分のブログでも作って書けよ
-
戦士実装と同時にTOIリニュ来そうだな(戦士の印章供給源)。
そうすると、INT極で魔法狩りが良いのかな?
-
命中に関してだけなら実はDEX伸ばした方が良いんだが、それ以外には何の役にも立たないってのがな
-
>>22
またお前か。
しつこいな。
-
過疎で同じ奴しか絡まないのは仕方ないw
-
9B-ODができたんですけど
火エルフはじめろってことですかね
-
>>26
はじめなくていい
-
>>26
まずは、9B-ODおめでとう
優秀な対アンデッド武器だが、メイン武器にはなれず
売って現在のメイン職強化がベターか
-
お前らMLCはどう?
殴りなら二の丸に近い経験値効率を出せる優良狩場だけど
俺の火エルフはInt型だから高MRは苦手。
火耐性高いのも火エルフには相性あまり良くないよね。
オーク森も経験値そこそこ、アデナそこそこのバランス狩場だけど高MR火耐性。
今後の期待狩場である火山も高MR火耐性だな。
Int型は二の丸行っていればレベリングにおいては圧倒的に有利だけど狩場選択肢が少なすぎる。
ステリニュ後はそれがさらに顕著になりそう。
-
9b-ODなら、プリのメイン武器になるぞ
今から育てるといいよ
結構強いのと、意外と硬いのとで笑える
イビル安いしね
-
>>24
>>16と勘違いしてる?
>>29
MLC1Fだと嵌めれば、楽に二の丸より
収入は良いが、経験少なめだな。
TU利くから高INTなら良いのかな。
範囲なら、二の丸のが良い。
3、4Fは、モンス少なめなので、BOSS狙いだね。
6,7Fは、BB/KBBサクッと食えるPCじゃないとね。
-
最近sofを覚えました。
現在ステint25str30です。装備を全て売ると7dkfbがなんとか買える所まできました、装備を7dkfb1本でやっていけますでしょうか?
-
>>32
INT25で7DKFBは思ったほど強くない
SOFありきなら、月光剣まじお勧め
-
>>33
そろそろ月光イベやって欲しいよね
-
月光剣ですか❗dkfbはintいくつ位から強さを感じるのでしょうか?
-
Str35int36
-
糞コテが戦士スレにいて草
-
くっさ
-
弱体化くるらしい
ナイト キモい って書こうとすると NGワードになるんだが
(要するにそういうこと)
-
DEX振りのACボーナスが固定値に変化じゃDEXに振る意味が極端に減るなぁ
INTはどうなんだろうか。攻撃魔法はそこそこでいいとしてもヒールが使い物にならないとか勘弁
-
狩り中にヒールはほぼ使わないな。
ステリニュ後も攻撃魔法やヒール回復量はたぶん計算式同じじゃないかな。
旧 新
MB11 Int35+1 . Int44
MB12 Int35+8 . Int45+3
MB13 Int35+15 Int45+7
旧Int43 新Int52
nH MP-. 4 HP+. 66 MP-. 3 HP+. 70
EH MP-10 HP+139 MP-. 9 HP+146
GH MP-16 HP+198 MP-14 HP+207
NB MP-30 HP+285 MP-21 HP+298
-
いやいや、基本的に同程度のステで能力が同等かあるいは上昇するようになってるから、攻撃魔法も回復魔法も今と変わると思うよ
-
>>42
月下の記事より引用
“エルフの場合、INTに投資することは非常に難しくなった。
まず、魔法ボーナスとダメージ的な側面は、期待しない方がいい。 ”
-
INT初期でGH回復量90〜130という記事はみた
-
ヘラに「ステータス弱体化」と、一言だけある. INTのことだと思う
wizはメテオとかで生きるのかな
エルフも回復なんて赤pでどうにでもなる
ただエルフの攻撃魔法なくしたら、エルフは長所がごっそり消える。
近接と、範囲両方出来ないと ダメだ 何も強くない
しかも、他のクラスだけを強化してだ
-
>>43
特化型が強すぎて、バランスよく振れないって意味じゃないん?
-
(ヘラでも詳細は後、となってますので推測ですが、)
現在のINTへの投資は1pt毎に魔法ダメージ上昇が得られる. 有名な計算式は
魔法威力=INT+SP '
それが STRみたいに段階式になって、「魔法ダメージ」等のパラメータが設定され
魔法威力=「魔法ダメージ」+SP '
そうして「魔法ダメージ」は、表に書いてある分しか得られない
そうでもならないと「弱体化(ヘラ)」「エルフで魔法ダメージは期待できない(月下)」とはならない
と思いましたが
-
ただし現実ではエルモア範囲してるINT特化エルフの動画が上がっているという
-
INT初期(現INT18と同じMB=ヒール回復)で満足するか
INT極(現INT極より魔法ダメージが高い)で極めるかの2択かね
>>45
ところで追加DM1に於ける分間DM上昇はプリと火エルフがTOPなんだが
他のクラスだけを強化とか何を言ってる?
Lv30毎に追加DM1も微々ながら差を広げられるんだぜ
-
>>42
近接ダメはかなり、遠距離ダメもちょっとだけ増えるんだから魔法ダメが増えてもおかしくないだろ。
>>44
Int12でMB3、現在の計算式でMB3エルフのGH回復量は平均117。
2*(13d8)なんで低確率で26〜208の範囲までは出る。
90〜130の中央は110。
まあ一緒じゃないかな。
>>45
それってテスト鯖の途中の03/27で一度あった調整の話でしょ?
そのことなら、遠距離ダメ、遠距離命中、AC、魔法命中、MRの計算式の変更で
魔法命中は0〜1の下方修正だから魔法ダメはほぼ変わってない。
>>47
検索できないから曲解したのを書くのではなくて正確にコピペしろ。
月下ってのがINVの記事のことを指してるのなら文章をきちんと読解しろ。
>INTに投資することは非常に難しくなった
>魔法ボーナスとダメージ的な側面は、期待しない方がいい
これはIntの価値が無くなってInt型でやるのが難しくなったという意味ではなくて
ステポイントに余裕が無くなってDex型やStr型のサブステとしてInt25とかを取るのが難しくなったという意味。
以前のInt18〜25のように効率良く能力の上がる区間がなくなって少しだけ振っても少しの効果しかない
ってことも含めてね。
魔法ダメージに関しては、公式Wikiに『追加ダメージ』と明記してあるし
MRの影響を受けない数値で、『威力が弱い低レベルの魔法でも最小限のダメージを確保することができる』
と書いてあるように既存のと入れ替わるパラではなく既存のダメに更に上乗せってことがはっきりしてる。
Lv80Int52エルフ 魔法ダメージ+15 魔法命中+20 魔法クリ6%
Lv80Int52Wiz 魔法ダメージ+21 魔法命中+25 魔法クリ20%
Wizとエルフでそこまで大きく違わん。
範囲魔法に関してはWizメテオ1回に魔法ダメージ+21が乗るのに対して
エルフFB3〜4回に魔法ダメージ+45〜60が乗るのでこの点では差が縮まる。
-
回復魔法も上限なく回復量が上昇するようにならないかな?
-
何にせよ今までの常識が通用しないってのが厄介
俺ら火エルフでさえこんだけ悩むのに水エルフとかどうするんだろうな
向こうじゃ火エルフではヒール狩りとかしないんかねぇ?
-
ステータスリニューアルきても回復魔法は上限決まってるんですか?
-
参考にならないかもだけど
KRのLv88火エルフはINT45まで振って残りSTR
ドワWIZ連れてPKや新傲慢で範囲狩りしてた
-
火エルフはINTに振って、ジャイアンと一緒に
LEかDKFBを握れば良いんじゃないの?
あんまり悩まなくて良い気がするんよね。
-
KRのエルフってDEX振ってないと命中どーしてんだろ
動画見てみたいな、urlの一部貼れる?
-
>>56
ステリニュでDEXは近接命中補正無くなる
54では傲慢は「範囲狩」らしいので、そもそも殴ってないんじゃないか?
PKはしらね
-
>>52
水エルフは現状でもソロ効率捨ててるし変わらんだろ。
消費MP-30%でPT性能は大幅強化だぞ。
-
>>52
INT25止めのお手軽NBがあおりを受ける形か。
水エルフは、INT極で魔法を主に頑張れってことじゃないかな。
-
>>52
水エルフこそINT極だったろうし、悩まないんじゃ?
-
>>56
>>57
ご希望のKR火エルフ動画
https://www.youtube.com/watch?v=Lt9l-PUrrag
https://www.youtube.com/watch?v=0d4aVRZwfyI
-
火エルフって武器に火属性貼るとなんか追加ある?
-
>>61
なぜステリニュ前の動画を貼る?
関連動画には出てくるけど
ステリニュは4/1~
-
>>62
何もないよ
強いていえば、EFD入れた時に武器の属性分も追加ダメになるメリットはあるかな
-
>>64
それが他の属性を付けた場合よりも優れた点なんじゃないの?
補足して欠点を挙げるとするなら敵が火耐性持ちの場合に攻撃力の下がり幅が大きいと言う点かな
-
欠点だけどEFDで無理矢理下げれるからそこまでの欠点ではないかと。つうか属性を火だけに絞れるってメリットのが大きくねーか?
-
>>65
>>62の質問内容は、火属性が付加された武器で火エルフだけの追加打撃が
あるのか、って事だと思うが、そんなのないから>>64の答えで合ってるんじゃないの
欠点については捉え方によってどう感じるかが別れるよね
単純に攻撃力を数値化した場合はどう足掻いても弱くなるから大きな欠点と感じるが
>>66みたいな考え方の人ならそんなに欠点とは感じない
ちなみに私は火山リニュに合わせて水属性の武器をすでに用意しています
-
単純にこだわりだだろ
-
火山コケるぞ
-
リニューアルでまともになった狩り場なんてないから
火山も痛くて不味くて死に狩り場確定
-
>>66
EFDはMP10と魔法モーション1回の対価を支払って雑魚を倒すのに必要な殴り回数が1回減るくらい。
火が不利な狩場が多く火が有利な狩場はほとんど無いんだから大きな欠点。
まあ、>>70みたいに火が不利な狩場は記憶から存在を抹消してる火エルフが多いんだけど。
-
対価を払えば属性で悩まなくても良くなるならいいじゃん。まあ欠点だってのは認めた上でそんなに大きくないんじゃないかなって思うよ。
まあそれぞれの考え方じゃないかな?
-
>>70
TI、DV、OTはお気に入りだわ
エルモア、巨人はどうかと思うがw
MLCもハイスペックな人はうまいみたいだ
-
>火が不利な狩場が多く火が有利な狩場はほとんど無い
純粋に質問なんだけど、この不利な狩場が多いってどこなの?
火以外で有利な狩場ってどこなの?
象牙?
-
質問、経験値狩場な二ノ丸って属性何がよいでしたっけ?(嫌味です)
-
火属性のダメがほとんど無効な狩場は、巨人とGCと象牙くらいですね
他はそれなりに有効だと思うし、特に火属性防御100%なMOBはEFDでOK
GCみたいに属性がまったく合わないならまだしも、大抵は一発3前後減るとかだし
個人でダメだと思うのはいいとしても、それが一般論みたいに言うのは
どうかなと思います
-
>>74
MLC、オーク森、テーベ
-
Dkfbより10LEのが強いと体感で感じるんですが同じ様な気が方いますか?属性は同じでDkfbは7LEは10
Sofありです。魔法がバンバン発動するからかな〜
-
DKFBのほうが明らかに強いと思う。
-
まぁ片手剣色々あるし4属性揃えて楽しんだらいいんじゃないかなー
EFDはサンバやDKFB(俺は持ってないtt)と相性いいし
火エルフは火属性50%上げられることも何かと役に立つ
>>73
俺もリニュ狩場好きよ
MLCもいけるで^^
-
アルでSOFが売られてるな
市場で売れてないw
-
>>78
基本打撃値と属性強化でLEか1上になるから、
HPが極端に低いmobしかいない狩場なら、
若干LEの方が優れるかもしれないね。
それか、mobのMRが超高くて、
INTに降ってないとかなら、そう体感するかも。
でも、滅多にない極端なケースな気がする。
-
>>82(>>78)
対スモールならDKFBの方が1上だよね?
ただ対ビッグなら6もLEのが上だから、それなら強いと感じても不思議じゃないかもね
-
リネはたった1の攻撃力を積み上げていくのが重要とはいえ、単に武器の強さを
比較する場合には1や2の差は誤差だよ
一発のダメージが20〜30の時代ならまだしも、今はその約3倍なわけだし
ボスやレイドの場合は1でも強い武器を選ぶべきだけど、少なくとも雑魚狩りなら
平均何発で倒せるかが一番重要、平均が同じなら回数がバラけない方が強い
後はその武器を自分が使いやすいと思う事が重要、シミュレータでは弱くても
実際に狩りで使ったら1時間当たりの狩れる数は同じだったとかザラだからね
-
DKFBはテーベ武器と同じで発動魔法の強さ故のオーバーキルも考えなきゃいけないのかも
そう考えると基礎性能の強さって結構重要だね
-
ステリニュきたらみなさんは、どんなステータスにされますか?
参考にしたいので色々教えてください。お願いします。
-
きてから考えりゃいいじゃん
-
>>85
現状そこまで考える必要はない
DKFBでいいとおもう
-
両方使ってて、あまり差がないというかLEのが早いときもあるからDkfbを高額だして買った事を少し後悔しつつみなさんに意見を聞きたかっただけっす
-
>>87
そうなんすけど、
気になって、気になってしょうがないんで質問してみました。ありがとうございます。
-
現段階ではCON20スタートと後振りDEXしない事ぐらいかな
INT振るかは予め55エルフを一匹育てといて魔法の消費と効果を確認してから判断する
どうせ後1年は来ない。準備する時間はあるさ
-
先輩方に質問させて下さい。
火エルフの鎧は現段階では何を最終目標にすればよろしいでしょうか?
理由もあると助かります。
-
>>92
自分的にはAGLAが一番良い気がする。
狩場にもよるだろうけどね。
PHLAのHP回復をDR換算するひともいるけど、
回避スキルがなく回復スキルのあるエルフには、
HP回復よりDRが大事だから。
回復はPOT、GH、VT、ジャイアンと選択肢あるし。
-
>>92
殆ど93氏と同じ、無理にPHLAを狙う必要は無いと思う
AGLAのリダクは安定して効果を発揮するから腐る事がない
LSLAはMP回復発動に一定以上の被ダメージが必要だから使い辛い
-
>>92
最終目標とするならPHLAが達成感があっていいと思います
自分がAGLAを装備していたときは主に船の墓場やテーベで狩りをしていましたが
毒無効とリダクの効果に感動したものです
二の丸が実装されてからはパプ鎧の効果が凄いと聞いてAGLAを資金にしてPHLAを作り
天狗エリアに行ったところAGLAよりも遥かに楽になりました
今だとDHAがあるのでAGLAを作ってから考えたらいいかもしれません
-
3種持っているけどメインで使うのはPHLA
NBとのペアのときだけAGLA
LSLAは範囲イベで使えるけど、ほぼ倉庫
一つだけ選ぶならPHLAだね
-
皆様は竜鎧を自作しているのですか?露店買いでしょうか?
sellを見かけないため入手先が気になりました
自作でも購入でも金策はRMTなのでしょうか?
ある程度は自作もないと鯖内の流通も滞りますよねぇ
-
PHLA作ろうと心臓以外の材料は集めたが、竜カボ出て使った感触だと
ヒール発動の確率が低すぎてどうなんだ?と作るのを迷っている
PHLAと竜カボは発動率同じという事だが、そうだとすると効果が約3倍でも
鎧のヒール効果はほとんどアテにならないと思うんだが
>>97
自作している人の方が多いんじゃないかな、レイド参加してなくても心臓は
露店で買えるし、俺はAGLA自作したが心臓は露店で買った
金策は普通に狩りで貯めたのと公式RMTで半々くらいかな
-
>>97
例えばリネ始めたばかりでいきなり竜鎧買おうなんてすればRMT必須に思うかもしれないけど
時間かけてこつこつ稼いだり、イベでがっつり稼げば、必ずしもRMTしなくても買えるさ
ピースや鱗なんかは平時はそんなに流通無いが、ガチャやイベント等で一気に出回って、その時に材料買い集めてる人も多いかと
心臓はレイドで安定供給されてるしね(身内売も多いから市場に出る分より大分出回ってるよ)
衝動買いするような物じゃなくて、何ヶ月や何年もかけて手に入れるような最終装備と考えて自作してる感じじゃないかな
そんな「最終装備」だから売る方も少ないわけで・・・
もちろんがっつり課金すれば余裕で買えるが、正直金策がRMTかどうかなんて人それぞれ
>>98
パプ鎧のヒールは、「体感できるレベル」ではあるよ、確率低くてもBOX時とかPOTのディレイ中に大きく回復する分はでかい
ただ、さすがにパプ鎧だけでPOTいらなくなるとか、どんどん回復する!ってほどでもないから
そこまで期待して無理に作るってのは違うかな、と思うよ
-
二の丸メインです. 私は、かつて、まっしぐらにパプ鎧買っちゃいましたが
黒蛇エンチャ受けた当たりで明らかに、のけぞりが劇的に減ったのです
よって「AGLA」も良いかなと思われます. (バシたまスープも必要です)
脱線しますがFB + サンバがもっさりしてるので
FB + イラプにしてみたら快適でした
キレがあって楽しい。魔法変身で
-
>>97です
返答をありがとうございました
リネ歴半年足らずのため数百Mアデナと言う金額に驚いていましたが
数年と言う時間範囲なら決して手の届かない金額でもないのですね
いつかは私も竜鎧の自作か購入を試みたく思います
-
>>99
あー、やっぱそんなもんなんだね
PHLAに関しては誇大表現多くてかなり心が揺れてたから助かった
それなら心臓がもっと安くなってから作ろうかな
-
幸運LSの吸収量なんだが、よく言われてる武器ダメ/6はどうやら違うらしい
実際は(武器ダメ/8)+1
-
よく言われているかは知らないけど、
事前に1/8 + 1 を承知してから買ったよ。
-
ブログとかで1/6と書いてる人居るね
だが途中経過で終わってたり詳細な検証まではやってないんだよな
デストラと一緒だっけ、この数字
-
以前、火3段7幸運LSを買った時に検証したデータ
武器の損傷をmaxにして属性以外の武器ダメを1にする
火属性が5ダメ通る敵ならHP吸収量は、
・武器ダメ/6+1の場合:0 2 3
・武器ダメ/8+1の場合:0 1 2
になることを計算で確認して日ノ本の鳴釜を殴ってみたら、
立て続けに1が出て、2も確認
1が出た時点で1/8+1方式が確定(ディストラと同等)
自分で検証するとスッキリするね
-
>>106
0は吸収の失敗じゃないの?
-
あぁ、すまん見落とししてた
損傷で武器ダメ削ってるんやね
-
>>106
> 武器の損傷をmaxにして属性以外の武器ダメを1にする
正確には武器ダメを1からにするだな。とりうる値は1〜9
まあ、結論は変わらんから些細な事だが
ちなみに、損傷5 -6幸運LS SOF有りで実験しても、1/8+1が吸収だった
損傷1で1吸収、損傷0で2吸収を確認
-
あ、106の実験だと1/6なのか、1/8+1なのかは分からんのだな?
1/6+1ではないことは分かるが
-
>>109
指摘の通り言葉足らずだった
損傷maxにすることで武器乱数は1〜9になり、
武器乱数ごとのHP吸収量は
武器 属性 1/8方式 1/6方式
dmg dmg 吸収量 吸収量
1 5 1 2
2 5 1 2
3 5 2 2
4 5 2 2
5 5 2 2
6 5 2 2
7 5 2 3
8 5 2 3
9 5 2 3
となると思う
実験でHP吸収1が出たので1/8+1方式が確定と言ったのはこのため
間違ってたら修正よろしく
-
火エルフなんだからSOFつかって検証すれば2秒でわかるだろ
-
>>112
350mくらい融通してくれれば、SOF覚えてくるわ。
-
350M持ってたとして、肝心のモノがあるのか?
吸収量0、つまり失敗があるから計測がややこしいんだわ
2PCか誰かの協力を得て吸収の成否を含めて計測せんと正確なデータは掴めないよ
-
HP吸えて死なないNPCもいるんだぜ
-
いや、結論出てるだろ、実験の内容難しいとか思って読んでないのか?
-
1/8+1で確定だろうね、テンプレ送りかなこの結果は
-
最初から結論出てたのに何でソースの無い異論が出てくるんだ・・・
-
幸運LSのネタはもう終わった話じゃね?
-
お前ら火エルフに朗報だ
KRで単騎で新傲慢のGRを倒してる火エルフがいたぞ
その人はpkとかもやっててタイマンではまず負けないし3人位相手にしてても勝つ猛者
嘘だと思うならYouTubeでUPされてるから自分の目で確めな!
レベル88でAC140武器はウィンドブレード
はいはい、我々には関係無かったねw
-
復帰してDEやってたんだが、ダンブレとか言う素敵な精霊魔法が追加されてたんだな!ってしたらば見て知って、elfやりたくなったんだが、セカンドでまったり剣持つなら何がお勧め?
装備はDEのを流用するつもり。
-
j&kとかいう投稿者かな
あの人とかテクシンとかはまじで一人だけエミュ鯖やってんじゃないかってぶっ飛び具合だからなぁ
-
いくら強くても単騎でGRは無理のような
単なるリーパーじゃないの?
-
いや、イミュとヒールは貰ってたけど確かにGR一人で食ってたよ
傲慢アミュも複数出てたしね
あとDKとかも単騎で食ってるで
-
イミュとヒールもらってても単騎ってどういうルールなの?
鯖ごとにローカルルールでもあんの?
-
88火エルフは三人WIZ囲って集めてエルモア独占FB異常狩り
ああゆう狩り方がリンド下方修正の元だわ
-
2pcで食っているのもあるが完全単騎もあるから探してみ
-
テクシンのハウル狩りもそれで修正食らったしね
一人で殴り倒したから単騎って書いただけで別にペアと思ってもいいんじゃないw
-
>>121
予算、ステータス(スタイル)、スキルで大分変わるので簡単に。
予算:
10〜20m位
ステータス:STRなら、n-od、b-od、幸運ダガー
ただし、魔法を唱えることのできる劣化ナイト。
ステータス:INTなら、LE
魔法攻撃とか回復も結構性能よく、
武器も魔法発動で攻撃アップ。
しっかり魔法、でも殴りも弱くないという感じ。
初期は、STRに+3振っておくこと。
まぁとるならDEやり続けるか、ナイトやれば?という感じ。
UDないから、すんごく脆いのでVTやGHまぜて回復したり、サンバで速く倒さないと辛くなると思う。
-
>>124
イミュとヒール貰ってる段階で、
単騎?と突っ込んでみる。
WBSが強いのは判った。
-
使ってるのはカーツソードっしょ
-
ハウル狩りならディレイあってもMPもつんじゃね
ハウルはMP5のディレイ3秒だし
エルフ、WIZ対策っしょ
-
>>129
手軽に遊ぶなら幸運LS一本で良くね?
-
>>120
うわぁ まじで倒してた
倒すのに3分かかってないね
今より弱体化されてるのか、この人が強すぎるのか どっちなんだろう
-
その後カーツソロして、倒せなくて一人応援呼んで計9分で倒せてたから、
GRは今より楽になってそうだ
-
質問させてください。初めて火エルフしようと思っているものです。
lv70になったところです。
ステータス振り直そうと思っているのですがcon13にすれば装備こみで
str35、int25 になれます。
con18だと、str35でintが20になってしまいます。
どちらがおすすめでしょうか?
武器は火3段9odを使います。
よろしくお願いいたします。
-
con13でいいんじゃないかな
戦争とかFPKするならHPほしいけど狩りだけならHP1000以上あれば
大抵なんとかなる
-
傲慢ボスとか挑戦しないなら初期CON13でいいと思うよ
CON型に比べて追加打撃1多いし、そこまで不自由しない
70だとステが圧倒的に足りないから、Lv80くらいになったらCON18考えてもいいと思う
CON18振りはHP管理が楽になるから好きだけど、ヒール使えるのが火エルフの
強みだと思う
-
>>136
CON13にするのならそのタイプかな
どうしてもHPが欲しくてCON18型にするのなら自分ならSTR削って装備込みINT25を目指すかな
HP必要な場面ってドラゴンレイドぐらいしかないけどね
-
>>136
そもそもの質問からズレるけど、
STR35に拘らず、WISとINTにも振った方が、
エルフとして魔法とか楽しめるんじゃないかね。
装備込みでINT36目指すのを薦めたいな。
例えば、STR+3、WIS+3、CON+1から、
WIS+3してからINT降り続けるとか。。。
HP装備、AC装備着れるし、MDジャイアンいると
まぁまぁ強いよ。
-
136>>です
みなさんありがとうございます。
con13で装備でhpあげれるようアデナをがんばってためます。
Int25優先でステータス考えてみます。
-
。
-
おい ながみみ びっぴのむか?
-
だいじょぶ、わっふるで(゚∀゚)アヒャスガーン! してるから
-
くろみみ に やろう!
-
ないとさま戦士にびっぴ取られないように温存しとけよ
-
>135
通りすがりですが、
たしかGRは3段階で
強いのと、普通のと、弱いのと
あるってアップデートがあったな
-
DKFBとエンシェントソードの対人性能考察
一. ASのが通常打撃が強い
二. 魔法連打軽減の仕様
三. 属性軽減
ここから対人性能は自分からサンバースト等を絡める場合
AS>DKFB
とか考えてみました. 当たってますか?
-
あたってる
ASが最強
-
>>148
一応確認すると、SOF有りだよね?
SOF無ければ魔法抜きでも+7DKFBのが強い
SOFあれば対スモールはASのダメは高いのはあってる
ただ命中補正が5も違うし、魔法込みでどっちが強いかは知らない
-
ステリニュきたら、int12で今のint18並の回復量でそうだけど、
Int25にしたら今のint25よりさがるのかな?
くわしく情報どこかにでてないんでしょうか?
-
>>151
ググレカス
-
いろいろググって見た上で聞いてみました。
すいません。
詳しい方いらっしゃるかなと思いまして。
-
>>153
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【ググった?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
-
死ね死ね言うのは良くないと思うの
-
>>154
おまえに聞いてないよ死ね
-
>>154
かわいそうな子ですね。
みんな仲よくしようよ
-
154は小さい頃からいじめで氏ね氏ね言われてました
ここで憂さ晴らししないと生きていけない哀れな子なので
許してやって by154を深く理解する者。
-
>>154
死ね
-
日本でアップされてない内容を聞いても分かる人はいないと思うの
万が一、アカウントを持ってて韓国鯖に接続してる人がいたら、規約違反で通報してBANが妥当だと思うの
-
ヒール回復量とか、重要な情報だからKRのサイトめぐれば必ずあるとは思うよ
-
解らないこと、知りたいことを質問するのは、悪いことではないと思うの。
自分なりに調べても、解らないから質問しているのだから。
答えたくない人は、基本スルーでお願いしますね。
-
あのLv88のエルフの動画だが強いというより
大量に集めて倒してるというのに経験値の上がらなさにかわいそうになった
Lv52換算の何倍だ?
-
>>151
今の所解っている情報からではなんともいえないね
ただ魔法の効力はINT依存ではなくクラスごとの調整が入る
それを考えると今より回復量が下がると思うけれどね
>>163
Lv83〜85までが128倍だから、512倍か1024倍じゃないかな
-
88は1024倍
-
>>162
ググればすぐに判ることを質問してるから叩かれてるんだろ
-
馬鹿の一つ覚えググれ、何偉そうにしてんだか?
-
>>166
はいはい。みんながね、君みたいにググるのが得意じゃないの。
うまくできなくっても、頑張ってググっているの。
他人が上手にできなくっても、怒っちゃダメですよ?
-
>>166
すぐに分かるようなことじゃないでしょ
本当にググレばすぐに分かるようだったら質問者を擁護する気はないが
今回の件に関しては「ググレば分かる」ってのは上から目線で物を言いたいだけな人だと思うわ
もしすぐに分かるなら是非とも教えてくれ
-
28日の狩りイベントで回復POTがあることから
いつも装備しているククル盾をグリーフGに変えて
火力を上げて臨んでみようと計画中です^^
-
おう
頑張れ
-
俺も応援してるぞ
-
いや、俺の方がもっと応援してる
-
じゃあ俺は ア・イ・シ・テ・ル ♡
-
じゃあ俺は応援しない
-
じゃあ電柱から見守ってる
柱)ー・ じー
-
(V)o\o(V)
フォフォフォ ワレワレモ バルタンセイカラ ミマモッテイルノダ
-
ダンブレのEW消費軽減まだですかねぇ〜
-
>>178
待ち遠しいね
戦士実装と同時に来ればいいがそれはなさそう
その後にクラスケアとして来るだろうけど、夏以降じゃないかな
-
火山と同時にしてくれー
-
EWの移動速度BP化
DBでの消費軽減されなかったら諸兄等はDB派?EW派?どちらにつくよ?
通常EWのBOSSでDBかね
-
火エルフやっててDBやらSOFケチる人って、ほんとセンスないと思う。
-
戦士プレビューで、EW/ユグドラのBP速度化発表してるから、
戦士実装でEWの速度upも確定かな。
そうすると移動はEWで、戦闘はDBで使い分けか。
-
>>182
黒エルフやっててDBやらSFケチる人と、
同じくらい残念だよね。
-
>>181、>>183
ダンブレの効果時間もワッフルと同じ8分に増えるから使い分けとかしないでしょ
確か実装のタイミング一緒だったと思うけど
-
消費も一個にへるから使い分ける意味がない
-
>>181は一応「EWの移動速度BP化DBでの消費軽減されなかったら」という前提での話をしようとしているから
使い分けって話がでてるだけで
普通に韓国では両方同時なんだから、仮定が成り立たんのだよね
-
いや、NCの事だからプレイヤーの想像をナナメ上どころか絶海の孤島まで行くかも
そこでEWの移動速度BP化でダンブレの消費は据え置きですよ
これはガチ
-
槍エルフは大歓喜が確定している
-
槍でダンブレが効くなら大歓喜だな
-
大天旗を掲げよ!
-
みんな生きてるかー?
-
DKFB買おうかなと考えてるとこ。結構楽しいぜ!
-
DVC卒業を期に、風から火エルフにジョブチェンしようと考えています
SOF以外の魔法とLE、ワッフルのストックを備蓄中です
そこで質問なのですが、必要最低限のSTR値って有りますか?
今まではINT振りのため、STRは初期値です
-
POT等の積載、打撃追加を考慮して35は欲しいところだけどLEならINT36の方も面白いかも。二の丸でやるならINTのほうが楽かも。
-
>>195
返答をありがとうございました
装備と魔法込みで、今のSTRは19しかありません
INT25からSTR振りか、INT36まで上げてからのSTR振りか迷うところです
もうしばらくは、INT振りで行ってみようと思います
-
>>194
ロウソク使うのに少しでも抵抗あるそのままINT振りで火にしてやってみれば良いと思うよ
火にしてPOTがぶ飲み狩りする時にSTR低いとAF使ってもあまり量持てなくて苦労すると思うけど,別に狩りができないことはない
火力的には殴り火力はSTR型に負けるけど、LEの魔法やサンバ等で補えばINTも無駄じゃない
もう少しでEW消費量も減るだろうから、(他属性に比べて)火エルフだと出費が多いってことも気にしなくてよくなるだろうし
そうなったら気軽に火転向すればいい気がする
ロウソク使うの前提での質問であれば、初期ステSTR3は振っておきたい
60レベルじゃSTRとINTの両立は厳しいし、STRはSTR35付近のボーナスが大きいからどっちも中途半端になるくらいなら
必要最低限INT25を最優先に振ってから残りでSTR伸ばしていく形でいいと思う
POT使って殴り狩りってことでINT切ってSTR35にするのもありだけどね
とりあえず「INT25」か「STR35」はどっちかは確保しておかないと中途半端すぎる(どっちも装備エンチャ込みでOK)
INT25からそのまま振り続けるか込みSTR35目指すかはまた考える余地はあるけどどっちも間違いではないかと
ようは「STRをとりあえず5だけ振ればOK」みたいになるようなものではないから
STR振る時はSTR35目指す時か、INTカンストした後か、どっちかかな〜と思うよ(初期ステSTR3は別)
と、書いてるうちに更新されて>>196があったけど
INT25からカンストするか、STR振るかってなら、どっちも有りだからINT振りに決めたからそれでいいと思うよ
二の丸で沸いた時にFBぶっ放すと効率もいいしね
ボス狩りとか、タフい敵相手する時に殴り火力低いと辛いし、POT大量には持てないから狩場選ぶかもしれないけどね
-
ロウソクもったいない=課金したくないってんなら
正直なとこSOF無しなら水エルフになってオリムとかで稼ぐ方がいいと思う
-
高LvになってからはInt型の方がいいとして、Lv70辺りまではInt型とStr型はどっちの方が効率いいんだろ
-
効率って考えても
結局ダラダラ続けられた方がlvあがるんだよな
他人から見て非効率なステでも自分に合ってるのが最終的には効率がいい
異論は認める
-
strに振ってないsof無しエルフはwizより弱いし微妙すぎるから辞めた方がいいよ
-
>>201
11LEとかDKFB持ちでINTカンストだと、
STRもSOFもなくても、魔法武器と魔法で、
それなりに強いかと。
-
>>201
やった事もないのにいい加減な事を言うな
-
196です
皆さん、たくさんの情報をありがとうございました
INTカンストって、INT36のことですよね?(まさかINT43?)
INT火エルフがどこまで強いのか、人身御供として頑張ってみます
11LEやDKFB、SOFの入手など、楽しみが沢山増えました
-
INT46でDKFBとホス剣SOFありでやってますが、火力も魔法もそこそこ強くて満足してます。
STR振りのひとよりは火力は劣りますが、楽しいですよ!INT振り、頑張ってください!
-
205さん詳しいステータス教えて頂けませんか?参考にしたいです
-
>>204
素ステは35までしか振れないのね
だから、カンストってのは素ステを35まで振った状態のこと
装備込みでのステの話ではないよ、INTカンスト付近まで振るのは、回復量ではなく攻撃魔法のためってはずだからINT36や43に拘らなくてもあげられるだけあげれば効果ある
INT25に拘るのはヒールの回復量のためだから装備込みの話
INT25まであげるのと、INTカンストまで振るのは理由が違うってこと
-
INT型のSOFは本当に便利!物理と魔法が両立出来るよ!ある程度だけどね。個人的にはSTRより夢があると思う。
-
お前らついにダンブレのEW消費が1個になるぞ!
-
EW2個でBP速度を越えれば復帰する
-
俺も一言
SOFを覚えてないときにデーモンを倒せたから
火に転向する方はSOFのことはそこまで気にしなくてもいいぞ
あと最近嬉しかったことは象牙7Fで討伐数500超えたことだ^^
-
500超えるのか。火エルフつええな。ナイトで討伐数462が最高値だわ。
神POTない通常時は、赤Pのみ使用でたまに角でハメるから平均430位だな。
-
今のデーモン、この前のアプデで昔よりタフくなってるからSOFないと無理なんでね?
-
昼時間だと変わらんよ。
夜は異様に硬くなってる。
あとSOFなしだと80速度のドラブラまで食わないときついんじゃないか?
-
喰えたといっても課金有無でもだいぶ違うし
どこを基準にするのかによって変わるしな
-
次のクラスケアで槍にダンブレのるって聞いたんだけど、そんな話あったっけ?
-
ない
-
無いけどワッフルの移動速度がBPと同じになるから槍持ちでも鈍足じゃなくなる
いい槍が今後出てくればいいんだけどな
-
槍は変身の都合で銀武器の選択肢が死にかけてるからクリ槍使えるだけでも大分違うんだけどね
-
変身の都合ってどういうこと?
-
ああ、ごめん
今の2セル変身は装備制限ないのか
槍しか使えないもんだと勘違いしていたから色々頓珍漢なこと考えてたわ
死蔵品のエルフ槍か、申し訳程度にドロップするフォチャードしか選択肢がないし
かといって剣やダガーに持ち変えるたびに変身しなおすのも糞だるいだろうなーみたいな感じに
-
槍という選択肢が死んでるのに何言ってんの
-
ダンブレが乗ればの一言に尽きる
乗ったところでシバ槍持ちしか喜ばないだろうけど
-
なら作ればいいじゃないか
元素作るより苦行だけどなorz
-
>>221
メイプル+変コン=シャルナ変身
-
槍はSOF持ってればフリランで分間ダメは結構伸びる
2セル攻撃のメリットを考えると、雑魚狩りなら片手剣より攻撃力が劣る分を補って余りあるかも
後は+11以上のフォチャがSOF込で通常MOBがフリランに近いダメ出るし対アンデッドはかなり強い
でもフォチャはリニュで弱くなるのが決まっているのが残念だ
昔は影神殿で9風ESPが意外と強くて槍を見なおしたなあ
欲を言えば海神槍がエルフでも使えるようになって欲しい
-
シャルナ変身も今はちゃんとLV相応になってるのか
昔は槍速度だけ糞だった記憶が
フォチャといえば、まとまった数調達するなら今回のイベントがラストチャンスだったのかもね
手持無沙汰で叩いてる人居たし結構な数ドロップしてたんでないかね
まあ、槍はInt振っとけばフリラン一本でどうにかやっていけると思うけどダンブレ乗らないのがなー
-
火山リニュで一応SoFの供給が増えるけど、もう1個の供給源である精霊墓はまだ変更無しなのかな?
ネカフェ専用だとどっちにしろ微妙な供給量だろうけど。
-
>>228
ネカフェマップに火山と精霊墓が来るの?
詳細を知りたいのでググり方教えて欲しいです
俺の早とちりだったらスマソ
-
>>228 >>229
公式Twitterに来週のアップデートの情報が載ってる公式ページのリンクが貼ってある
つーか火山リニュでSOFの供給増えるのは事実だが、Drop率は当然極悪
各鯖に月1個出るかどうかもわからんくらい少ないと思う
それでもガチャ以外では絶望的な現状よりはだいぶマシだけどね
-
みんな2倍こないとIDなんかやらんでしょ
-
火山の雑魚からも出るんだよ
-
そんなポロポロ出るもんなの?
-
大量に湧くフォノスオークからのアミュもまだ出せてないが、
ちょっとしかいないであろうラヴァからのSoFも同じくらいのDrop率な気がする。
-
ダンブレ消費軽減で実質30k/1hの効率アップ
すごい待ち遠しい
1ヶ月に1個SOFでるなら、幻の品から狙える品になるな
-
そろそろだれか10ホス剣とか作ったか?
-
ホス化アイテム再販はよ
-
月光イベントもやって欲しい
-
KRでの最新アップデートで覚えた魔法を忘れないで属性切り替えが可能になるとか
S O F 高 騰 待 っ た 無 し か
-
>>239
火エルフを試したい奴は増えると思うけどSOFまで覚えたいと言うのは別じゃね?
魔法を忘れないことがSOF高騰につながる理由をバカな俺に教えて欲しいな
煽りや嫌味ではなく純粋な興味です
よろしくお願いします
-
>>240
ちょっと考えて解からん馬鹿には説明しても解からんだろ
-
覚える事に躊躇しなくなるってのと、流入してくる人が増えそうだってのが理由だけどね
属性変えたら忘れるようなモノにウン百Mも掛けるのは考えてしまうって人は多いと思うけど、これが来たらその懸念は無くなる
まぁ、それ以前に出物が無いんだけどさ…
-
アンカ変わってた、242=239ね
-
まあダンブレのワッフル消費が1個になっただけでも火エルフ増えてSOFの
需要が増すだろうから高騰すると思うが
属性魔法忘れないのはまだテスト鯖の仕様だし
どうなるかは今の所不透明
過去にはテストで終わった仕様もあるからね
-
>>242
>>244
返答をありがとう
火エルフの数が増えるのは潜在的需要にはつながると思うけど
全ての火エルフが数百M出してSOFを覚えたいと思うか疑問だったんだ
つまみ食いしたいライト層もいるって意味でね
今までの運営を見ていると人数が増える→重要が増えれば供給も増える→
SOFの量も増えるんじゃないかと気楽に考えていたから
例えば今ではDIGだって市場に溢れているじゃん?
何はともあれ火エルフが増えるのは嬉しいことだと思うよ
-
DIGとSOFの違いは使用頻度の差かなぁ
DIGは出番限られてるけど、SOFは覚えたら狩り中は常用だからね
-
>>245
逆に200mもして、数少ないアイテムだから、ライト層の需要なんて大して関係ないんだよ
全ての火エルフがSOF覚えたいなんて思う必要がないってこと
例えば>>245が200mが途方もなく高すぎて全く買えないって思ってたとしても買う人はいるわけだ
200m出せる層の人の需要が少しでも増えるかどうかが重要
今までだって例えば「150mなら買う」「100mなら払える」「200m出せるけど他属性でいたい」層がいたわけで
それが「忘れないんだったら200m出せる」って人が増えるわけだ
もちろんそれ以上に供給も増えれば値下がるだろうし、高騰するかどうかは断言はできないけど一つの要因としては十分
-
マジでSOFて鯖に年何個出てるん?
DIG,AB,CBなんかは露天で売れ残り状態だけど
売り自体がないから200m出しても300m出しても買えない
-
火エルフが増えれば運営がガチャに入れてくると予想している
-
>>248
イベントPOTでギルタス討伐できた鯖なら出てるはずだよ。
うちの鯖は2週連続で出た。
身内価格で150Mからのオファーで買い手があまりいない状況。
-
火山どうよ
-
SOF 一日3個くらい出てるね
もう100Mまで値下がりした
-
出過ぎワロタw
一週間後10M,1か月後1Mくらいになってそうだなw
-
いや、1日3個なら1週間後1M,1か月後100kだなw
-
またいつものアプデ直後御祝儀期間じゃない?
これから絞られていく
TIウェアのHWとか顕著だったし
-
俺のクラン員もSOFだしたわ。
火エルフやるって言ってたから仲間がまた1人増えるね
-
欲しいのは解るが、デタラメ書いても価格は下がらない。
-
デポで火ゴレから出して売り抜いたってのもデマなん?
-
デマ
-
じゃあ火山クエでSOF出したってのもデマかもなtt
-
火山リニュもまだ行われてない
-
いや火山リニュは来てるだろ
lv52のキャラで言ったらボムフラワー×2の遠距離連射食らって2,3秒で500くらいHP減って死にかけたぞwwwwwww
-
ここで値下げ工作をするやつが買える値段になる前に他が買うから問題ないです
火エルフの最終アイテムに近いのに値段下がるのまっても仕方ないよw
-
火エルフってsofないとやっちゃいけないレベル?
-
INT型ならほぼ9割は性能発揮できるだろう
STRとか殴りメインならいまいちかな、お試しにはちょうどいいぐらいだろう
-
ステリニュきたらINT型ならほぼ9割は終わると思われ ただ
エリクサーも作れるようになるしINT装備増えたりするだろうし
どうなるか来てからしばらくしないとわからないけどね。
火エルフはSOFなくても面白い(ただし買えるなら買ったほうがいい思う)
飽きたら風弓とか水エルフとか地エルフとかできるし
でもうすぐ属性変えても精霊魔法きえなくなるしね
ま それでもSOFあれば +8か+7のホス剣 +7か+8のDKFB(現在の仕様で最低INT25以上)
(金あるならカーツソードか+11ライトニングエッジ)あたりで
ダークエルフの+11TODBや+11イビル系武器 および +10ダークネス系武器を
普通超えてるからね
DE今回のUPで毒攻撃とバニスピ強化来たけど
ほとんどわからないくらいの強化だった
-
Int型って終わるの?
25止めが無しになって極振りか無振りかみたいな極端な感じになるのかなと思ってたが違うん?
リニュ情報ざっくりとしか見てないが、MP軽減方式変わって極振りなら総合的には負担減るっぽいし
後振りでも魔法クリ付く&追加ダメ付くで今よりはコスパは今より上がりそうなもんだけど
他の部分でなんかどデカいマイナス要因があるんかな?
-
SOF無くても火エルフは普通に強いよ
特にダンブレ来てからは他の前衛と火力面では遜色ない
SOFはあればなお良いという感じ
ただ被ダメが前衛職と比べて多いからBOXされるとHPの減りがヤバイ
1対1ならACさえ良ければ被ダメ気にならないけど
まあそこはGHでカバー出来るんだけどね
なんにしてもレベルと装備がかなり影響するから
レベル低いとステが足りないし、装備(特に防具)が悪いと被ダメがきつい
-
>>267
なんで終わると思ったの?
-
str極が強すぎるだけ
-
>>269
いや、すぐ上で終わる言ってるじゃん?だからなんでかなと
-
>>269
なんで終わらないと思ったの?
-
お前ら、終わるも終わらないも、ステリニュ来てから考えれば良いじゃんか?
どうせ、しばらく来ないから放っておけよ?
今は余計なことを考えないで、ワッフルの消費削減を喜んでいれば良いんだよ
-
str45の恩恵がでかすぎて、int振る余裕がないってことですね
-
ひえるふ もうすぐいんとなくなって
おれたちといっしょ
アヒャΣ(゜∀゜)スガーン てなろうぜ
-
(*´ー`*) INTは捨てないよ。仲間にヒールするから。
-
素敵
-
まあ、魔法を織りまぜて戦うスタイルは残ると思うから、INT無視する奴って逆に少数派じゃね?
STR極みを目指すなら、それこそ他の前衛をした方が賢いと思うぞ?
魔法剣士でない火エルフなら、俺は魅力を感じないな
-
DKフレイム以外の武器ならINTいらんからSTRしかないな(棒
-
>>279
ライトニングエッジ…
-
新ステでINTに関する情報が少ないんだよな
今まで通り回復力に影響してくるのなら振る理由があるし精霊魔法の消費も減るから何かと便利
もしそれが無くなってて別計算(例えばクラス毎に固定とか)になってるならメリットが薄過ぎる
-
INTでの追加魔法ダメがFBにも載って、FB連射すればすべてにそれぞれ乗るから結構強くなる
って話をどっかで見た気がするんだよね
もしこれが本当ならINT極も十分選択肢にあるとは思うけど
STRとINTの両立ステは中途半端になってしまうから難しそうだよね
-
極振りのが普通に強そうなんだよなあ
-
KRのGR単騎食いしてるLv88だかの火エルフはIntとStr両方高い
-
あっちはアテにならんよ
wizのspが70あったり滅茶苦茶だから
-
極振りって事は他全部捨て去る事に近くなるから融通が効かなくなりそう
-
レベル上げ重視ならInt型一択だが高MR狩場辛いし狩場の選択肢が少ない。
エルフは二の丸引き篭もって別キャラで新狩場行って気分転換ってやり方ならいいけど。
-
Intは19〜25のコスパ最強区間が是正される以外に注意点なんかある?
装備込で40前後ぐらいが弱体化と強化の分かれ目とみてるんだが
やっぱカンストまで持ってかないとダメな感じ?
-
実際の所は知らないが、月下にあるKRの情報によるとクラスごとに
INTの重み付けが変わってWiz以外は魔法の威力落ちるようなニュアンスで
なんか書いてあった
今JPでもヒールの回復量にWizとエルフで差別化されているし
攻撃魔法も差別化来てもおかしくないと思う
-
それは魔法追加ダメ、魔法命中、魔法クリの上がり方の係数が違うから差が出るって話で、
それ以上の差が出るっていう情報は無いよ。
例えばSP+を含まないInt53、Lv82とすると、
魔法追加ダメ、魔法命中、魔法クリは、W21、26、21、E15、21、6、になる。
SP+8、MR50とすると
ID/WC (15.5) W105 E 91
サンバ (88.0) W499 E450
FB (25.0) W156 E138 旧Int51 87
FS (92.5) W523 旧Int51 322
メテオ (100) W564
新Int61
WizのFSは2.6秒で1.0回、消費MP34.0で523ダメ
Elf.のFBは3.4秒で3.8回、消費MP53.2で524ダメ
旧Int51
WizのFSは2.6秒で1.0回、消費MP40.0で322ダメ
Elf.のFBは3.4秒で3.8回、消費MP64.6で329ダメ
魔法追加ダメは小ダメ連射の方が恩恵が大きいんで
WizのFSと火エルフのFB連射の差は今とほとんど変わらない。
消費MPに関してはFBの方が軽減割合が高いのに加え、
Wis振りでのMPRが増えにくくなるためWizの方が不利。
Wizの方はMPR減&消費MP減でバランスを取ってるが、
B2Sに多くを頼ってるエルフに取っては消費MP減の恩恵だけを受けられる。
ただ、積載量減&赤P重量増があるんで狩場滞在時間は減るかも。
GHはMP16消費HP198回復(Int43)→MP14消費HP207回復(Int52)
なのでヒールを使う狩りスタイルにシフトする場合は今よりは楽に。
-
で、今バーニングって無属性ダメにかわったのでしょうか?
-
リゲルだけどSOFの売りがチラホラ出てきた
-
SOFありだけど、STRとINTの両立が難しいなぁと思って遂にSTR切ってみたよ。火力はINT極のDKFBヘルファイア、サンバ頼みだけど、DEX、WISにもちゃんと振れてエルフらしいと思ってる。殴りで前衛以上の火力が出るのは間違いないんだけど被ダメがきついから、前衛と張り合おうってのはやっぱり無理があるなと。色んな場面でやれる事は増えるね。
-
STR振りは単純に火力が増える
INT振りはやれることが増える
そんな感じ
-
現状の話じゃねぇよ
ステリニュ後の話だよ
>>293はDEXWIS捨てたくなくて両立難しいって言ってるのかもしれないが
ステリニュ後はDEXWIS捨てても両立できないのをみんなは言ってるんだからな
-
現状でもリニュ後も、前衛とガチ殴り合って勝てるとはおもわないんだけどなあ。総合力でHPないし、回避無いし、キツイBOSS戦、対人、戦争のどれとっても。それでも前衛とガチやりたいならSTR極しかないんだろうけど。そんな火エルフなら別の前衛やるよ。
-
TOIリニュ来たらSTR振ってない奴は攻撃当たらないし
INT型は死滅するよ
-
>>297
そうか大変そうだな。
Int型にすれば楽だからレベル上げ頑張れよ。
-
本場(KR)の火エルフを見てこいyoutubeにいっぱい動画上がってる
見れば価値観が変わると思う
あっちはINT型が多いみたいだな
-
リゲル
SOF120mの売り有り
市場だと160m
-
火山火弓とボムうざあああ
-
2倍でさらに増えるSOF
-
確実に100mきるな
火エルフやるハードル下がるのは良い事だ
-
DIGやメテオみたいに、20〜30Mくらいまで下がれば、標準装備になるんだけどね
運営が絞らなければ、行くような気もするんだよね
浮いたアデナは、装備に回せるし万々歳だよ
まあ、根拠のない希望だけどね
-
どうせ搾るよ 蜜が出なくなる極限まで搾るに決まってる
しばらくたったらドロップ率0にしてあいつらまだ火山行ってるwとか社内で言い出すに違いない
-
>>303
SOFなんて火エルフの必須魔法ってわけでもないし
火エルフで遊びたい人にとってそんなに高いハードルとも思えない
それ以前にSOFを活かせる武器を入手する事がSOFを覚える前の
ハードルになっている気がするんだが
まあ最強厨にとってはSOFが無い火エルフなんて価値がないのだろうけど
-
>>306
ASでも良いんじゃないの?
-
>>307
スモールなら確かに結構な威力になるが
「元は弱い武器だけどSOFのおかげで劇的に強くなるのが一番体感出来る武器」って感じ
ビッグ弱すぎるからメイン武器で考えるのはつらいかなぁ
まぁでも幸運D使ってるとかじゃなきゃ、そのままの武器でSOF使うだけでも十分効果あると思うけどね
SOFに良くあう武器の月光剣がイベ品だったりホスがトレ不可だったり、確かにやっかいではあるのもわかる
-
血戦ソード
-
>>308
幸運ロングソードお忘れか?
-
FF脳だが両手持ちで攻撃2倍・・と行かずとも1.5倍ーとかでソンなスキル来ないかな。
グリーフガーダーに盾の利点潰されてるの何の。
-
それはナイトにあげてやって…
-
蜜がでなくなるまで搾る
SOFを搾ると蜜が出る
ユーザーの不満が蜜なのかなw
煽ってるわけじゃなく
搾るでも悪くないなw
-
幸運ロングソードで満足出来るならそれでいいと思うが、肝心の攻撃力がイマイチなのが×
二ノ丸とかでのんびりするには良いんだろうけど
月光とホス両方使っているけど、これにSOFで狩ると世界が変わるんだよね
smallだけならASもこれらに匹敵するけど、狩りに限ってはbig弱いのが致命的
でも普段は効率無視してのんびり狩りしているから
SOF使わないで幸運ダガー使っている
狩り中に2分毎でSOF使うと手が痛くなるのでw
-
ライトニングエッジってもう過去の遺物?
-
10とか11ならSOF有る無し関係なくイケてる。INT振り前提だけども。
-
話の流れから質問なのですが。
ライトニングエッジとマナバゼラードの高OEが欲しいのですが、今でもウェルダンのゴーレムから作るのですか?
ドロップは無さそうだし、供給はガチャだけですか?
ご存じの方がいたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
-
来週の2倍イベ火山クエでマジでアホみたいに出るからそれまで待て
-
来週というか明日からだな
-
>>318
マジですか?信じちゃいますよ?
ありがとうございました
-
すげー出るよ
一回だけ回したけどイフからライトニングエッジとゲイルアックスいっぺんに出たからな
クラン員も一回だけやって複数出たって奴は複数いた
今日以降みんなやりだすから市場は魔法武器だらけになる
-
DKDB・真が欲しいなw
-
>>311
二刀流やりたきゃDEやればいいんじゃないの?
-
>>323
>>311の妄想もバカバカしいが、二刀流じゃなくて日本刀みたいに
剣を両手で握って攻撃するということじゃないのかね
-
リゲル
SOF売りがかなりある
250mで買った俺涙目
-
SOF毎日売りあるね、火エルフ増えそう
-
まあ仲間が増えるのはいい事だわ
このスレも盛り上がるしね
-
デポ鯖売りないけど・・・
-
250が市場にあった
-
売れ残ってるなw
-
これから売り増えるのに買う奴居ないよな
-
・メインキャラ分は2倍期間でほぼ出尽くす
・新キャラは今後のアプデでハムから1個しか貰えなくなる
・属性変更で消えなくなる
どこかで値上がりに転じるからチキンレースだな。
-
火エルフ使ってて思ったけど前よりはマシだけど強くないよな?
紙耐久高火力だけど
ならDrk使えばいいし
存在意義がネタ
-
>>333
純粋な前衛としての能力が欲しいなら、そんな当たり前なことを聞かないくれ
-
プリよかマシだろ
-
INT振りで魔法武器、ジャイアンMDとの相性いいし
INT振りでもSOFで火力は補える
ハイハッチ×4連れれば雑魚狩での火力は最大
防御はヒールで補い雑魚狩効率は最高ー・・・
と言い聞かせて火エルフ育ててます
-
ナイトよりマシ
-
火山で出たのか、値段下がる前に持ってた在庫の投げ売りなのかしらんけど
SOF売りマジで増えてるね
今までは売りすら皆無だったのに
こりゃ火エルフ全員にSOF行き渡るか?
-
運営はその方針らしいよ
-
CB的な価値くらいで十分だよな
今までが異常すぎた
-
SOFあっても弱い
-
>>341
お前の火エルフが弱いだけだよ
もしくは使ったこともないエア火エルフ野郎か?
火エルフは鬼強なんだよ
SOFまであれば金棒で虎縞パンツなんだよ
火エルフなめんなよ?
-
SOF100mきるな
どれだけの人が火エルフやるか楽しみだわ。
ご新規さんいらっしゃい
-
ベガだと市場に3個も売りがあるなすでに
火山実装して一週間も立たないのにこれだし
1か月後には10m以下になってるんじゃないの
ちなみに売りが1件しかないNBの売りが1Mなわけだし
3件もあったらあっという間に値下げ合戦で50m切るのもすぐだろうなぁ
どこで買いが入るかだけど、これだけ供給があるならもう10mでも買う奴はいないな
-
>>344
今は2倍で火山クエストの供給が増えただけだし、
メンテ明けから売りが少なくなるよ。
今の相場よりは落ちるだろうけど10M以下は絶対ありえないよ。
NBは安いから売るのが面倒なだけでしょ。
実際俺も倉庫に5個入ってるわ。
-
アブソとかメテオ並になるんかな
時代は変わるもんだなー
-
ベガおかしいなマジで
300mにはもう戻らないのか
-
>>344
今回は火山クエと2倍の影響が大きすぎる
60+のキャラがもれなく寒冷3個もらえるから、これがDrop率2倍で一気に消費されれば
いくら超レアなSOFでもそれなりに出回るだろう
なので来週水曜以降はまた売りが無くなるのは必至
火山で狩りするとわかるが寒冷のDropなさすぎだし、銀パスで60+キャラ育成されたとしても
多くは次の2倍まで使わないだろうからな
>>347
300Mはさすがに高すぎ、モノがまったく無いならともかく今後は火山という供給源が
増えるわけだし、精々100M〜くらいに落ち着くと思う
-
ベガ鯖だけど
SOF在庫複数抱えてる奴居るからな
大放出ってレベルじゃないな
いつだったかWIZ系の魔法も一瞬で暴落したのが色々あったよな
いつかはそうなるんだから仕方ない
-
トレチャ70m@ベガ
-
ベガの火エルフはみんなSOF持ちになりそうだなw
-
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
-
1回出だしたらガチャやイベボスで出るようになるのがリネージュ
-
ベガに続きリゲルも売り多いから暴落確定だなー
-
>>348
イベントスレだと10回とかやってる奴いるみたいだし
SOF出るのが知れ渡ったら2倍が終わってもみんな行くんじゃない?
経験値もそれなりに稼げるし
経験値稼ぎつつSOFで大当たりも狙えるなら人気になりそう
SOFが10M以下になったら狙う価値があるかは微妙だけど
-
冷寒の気が全然でねえ
-
>>355
ごめん言いたい内容が違ってたら悪いんだけど
10回以上やってるっての見て、火山で狩りして冷寒の気を出してるからって思ったのかな?
60↑が複数キャラある人もたくさんいるし、ほぼ袋産の冷寒の気だと思うけどな
SOFも火山直ではなく火山クエからのものだと考えると、みんなが袋を貰える実装直後の2倍イベの今だからこそSOFが出回るが
それが終わったらいくら火山で狩りしたって冷寒の気はほとんど出ないわ、SOFもエルモアのブラサカ並に出ないわで
供給ストップする可能性は十分にあるよ
まぁ実際火山での冷寒の気やSOFのドロップ率がどの程度なのかによるんだけどさ・・・
-
>>357
そんなに出ないのか
このすれ見るまで火山でSOF狙うって発想が思いつかなかったから狙ってなかったけど、
とりあえずSOFが100mとかでも売れるなら狙い目だし、ちょっと火山でどれくらい出るか検証してみる
-
>>358
お、おう、結果出るのが何ヶ月後になるかわからんががんばってくれ
まぁ念の為に確認しとくと、自分が言いたいのは今SOFが出回ってるからって今後も継続してSOFが出るとは言い切れないって話ね
絶対に出なくなる!とも言い切れないが、暴落するだの何だのいいすぎたら価格操作に思われちゃうかもしれない
火山産のSOFや冷寒の気のドロップが結構あるなら今後も持続することも十分可能性はある
2倍イベ中とは言え、たかだが1週間で冷感の気が全然でないって言ったってまだまだわからんしね
-
エルフってAC飾りかと思うほど紙耐久なんだけど
-
ヒールで補う
-
ヒールとポットで使えばなかなかの回復量だしな
攻撃止まる?知らん
-
SOFが火エルフに出回る前に更に上位の片手武器がガチャで出る
何の為にLV制限鯖なんて作ったと思ってる
-
ちょっと仰ってることが・・・
-
>>363
火山で活動させないためか
-
必死こいてSOF買ったけど値下りか
やる気なくなるわ。
つまんねリネージュ
-
大分前から火山リニュでSOF出る出る言われてたじゃん。
あえて聞こう!何故買った!??
-
自分の持ってるレアが安くなったからツマラナイとか
そういう下らない優越感で楽しむならソシャゲーの方が向いてますよ?
-
リネが無理ならソシャゲも無理だと思うが
さんざん遊んでおいてこういうこと言うのもあれだけど、その程度のゲームだぞこれ
-
>>369
まあ、お前にとっては、リネージュはそんな程度なんだろうな
だがな、そんな程度なものに、お前はどれだけの時間をかけてきたんだ?
あえて言うが、俺にとってはリネージュは人生だ
俺は自分の歩いて来た道を否定することはしない
俺と共に歩いて来た仲間を否定することに繋がるしな
俺がバカでリアル人生が困ったちゃんなことは認めるけどな?
-
KRの火山リニューアル発表前に買っちゃったのならまだ同情も出来るけどな
それ以降に手を出しちゃった人は覚悟の上だろとか情弱とか言われても仕方ないさ
ま、俺は覚えてから今まで楽しめたんで減価償却は終わったと納得付けるよ
-
で全然売り無いんだけどデポ鯖は・・・
-
リダクション積みまくれば昼間限定だけど、エルモアも赤POTでなんとか狩りできるよ。パプ鎧とリダク19
-
毎日やってる訳じゃない俺でも
デポ鯖市場で見かけたけど
120・180・250
同一人物が値段変えて出してたかは知らん
売れたかも知らん
-
2倍期間中に各鯖10個くらいはSOFでたのかな?
外売り3〜4個の身内で消費がその倍?とか大雑把
ハムも消費しきるだろうし、1ヶ月に1個とか供給されるのだろうか?
-
シリは期間中に露店も掲示板も売りが一件もなかったよ
-
ベガリゲの売りが多いのは案外ガチャ産のが急ぎ売りされてるだけだったりしてな
-
>>375
俺はもう少し少ないと読んでたよ
根拠は、ディストラクションはそれなりに見かけるけど、他って意外と少ないじゃん?
2倍ドロップとは言え、大当りって想像以上に少なかったんじゃね?
異論、反論は、当然受け入れるよ
-
VIPの狩場になるだろう
-
>>378のいう根拠が何を言ってるのかわからないのは自分だけ?
-
たぶん、ディストラ云々は
SOFより出やすいであろう魔法武器等が万遍なく出ておらず、ディストラばかりの売りが目立つというところから
市場に出ているもののほとんどはID産ではなく、2倍+ハム袋消化ラッシュを見込んでの在庫放出ではないか?と
そんで、IDって予想以上にレア絞られてるんじゃね?
って感じだと思う
-
>>381
補足サンクス
エスパーがいて助かったよ
>>380
確かに解りづらかったかも
ごめんね
-
エンジェルスタッフとか売り出しても売れねーもん
火山クエで出る魔法武器で売れそうなのってなに?
-
出た魔法武器のうち半分(4本)はディストラだった
すぐ売れたのは幻影・エンスレ・破壊C
安めにしてたってのもあるがナイト減少のせいかディストラは最後まで残ってた
-
>>384
何回やったかしらんけどそんなに何本も武器が出たのか
俺は4キャラ分12回やってディストラ1本だけだったな
他はアデナとGPとかばかりだった
-
>>385
俺もそんな感じ
フェニが1本だけディストラ落としてくれたよ
あのIDは面白かったけどね
-
先輩方に質問させてください、初期ステテンプレでstr21int25ですが2倍中にライトニングエッジがでて9になりました。これをメインにするか売って幸運剣の7辺りを買うか悩んでます。アドバイスお願いします。sofはない火エルフです
-
強いのがLE
便利なのが幸運
すきなのつかえ
でもできれば両方あると幸せ
-
>>387
武器に属性スクを貼らずに
まず+9LEをもって、「二の丸」、で狩りしてみてください.
次に、+7b-レイピアでも買って「ギラン監獄ダンジョン」で狩りしてみてください
GCの方が難易度は低いです
実際のキャラクタ性能は、エルコン(ELF.COM.BAT)というシミュレータで検証なされたい
※私ならGCですが、GCはバーニング効かないのと地属性武器じゃないとダメなことに注意
※アデナで買えるアイテムではレッドポーションはサイキョウなので、ヒール中心とかはやめたほうが良い
-
>>387
そのステータスだと、まだニュートラルだけど
これからSTR寄りで行くかINT寄りで行くかは、
どう考えているんだろう?
STRなら幸運剣、INTならLEが生きるかな。
自分は火エルフには魔法剣士のようなロマンを
求めてるので魔法武器選ぶかなー。
-
俺はボス火力厨なのでSTR50INT12
-
SOFかDKFBを買おうと思うのですがどっちが先がいいと思いますか?
ステはstr35 int25です
-
>>392
SOFは値下がる危険大だし、もしもの時に売れないからDKFBだと思うよー。
-
今はDKFBだろうなー
2年前ならSOFと答えただろうけど
-
100まで下がれば気軽に買えるんだがな
-
>>392 そのステだとDKFB弱く無いけど感動するほどでもない。火エルフにどっぷり浸かる覚悟があるならSOFをお勧めします。
興味だけなら幸運LSで充分な気がします。
-
たくさんの意見ありがとうございます DKFBを先に買ってみます
-
知り合いから安くSOF譲って貰えたから覚えたけどヤバイなこれ
世界観が変わったわ。
どのキャラよりSOF覚えた火エルフが面白いわ。
やるなリネージュ しばらくは退屈しないですみそうだー
-
SOF依存になると、他の職したときにSOF出来ないことで物凄く不安になる。
戦士レベルあげしてて物足りなさで地に足がついてない状態だった・・・
-
久々にリネをやろうと思い
新しく火エルフを作ろうと考えています。
火エルフはアデナがたくさんないと厳しいでしょうか?
-
>>400
普通に楽しむならアデナなくても楽しめるよー。
SOFとかDKFBとかを目標にやると楽しいよ。
成長を1番楽しめる職は火エルフだと思う
-
ワッフルの消費がひどかったケア前はそうだけど
今のネックは打たれ弱さでのPOT消費量くらい
だけどINT振りして効率落ちてもヒール挟んで狩りすれば補えるし、そこまでひどいってほどではないと思う
効率出したいなら他前衛より出費多くなるの覚悟しないとかな
-
>>398
だいぶ強くなるねー。
武器とLV次第だけど、分間2,000〜3,000近く
アップするかねー。
世界観変わるといえば、自分はジャイアンMDが
感動的だったかな。
INTメインに振りなおしたんだけど、
敵を集めながらのB2SでMP作って、
FBするとVT発動してのHP回復という効率の良さ。
武器もDKFBにすると更にINT光るから、
ステリニュ来るまではINT優先だわー。
BP速度で魔法撃てるのは火エルフの特権だよねー。
超楽しいー。
-
SOF覚えると今までなんだったんだよってなるよね
チートだよチート。反則に近い魔法だわ。
-
SOF弱体化来るけどな
-
>>405
それ初耳だなあ
ソース教えてください
-
まあ弱体化きてもおかしくないよね
-
何だかSOFを持たせたくない勢力でもいるのか?って勘ぐっちゃったよ
特権意識って言うか一般化させたくないって言うのか
逆に嫉妬でSOFのネガティブキャンペーンを始めたのかな?
SOFを覚えて嬉しい楽しいって言ってる仲間の後にわざわざ書き込むこと無いじゃん?
弱体化の懸念を教えてくれるなら情報ソースも提示して欲しいよ
俺の思い過ごしなら>>405 >>407にはごめんなさい
-
火エルフでレイド参加されてる方は
どんなステ(初期ステ含む)で武器は
何使われてますか?
76地エルフから転職しようと思います。
よろしくお願いします。
-
>>408
したらばによく出没するホラ吹きおじさんの言うことに一々構ったらあかんで
-
>>408
407だけど俺はSOFが凄く強いと思うし他職と比べて楽しすぎるから弱体化きても不思議じゃないって意味だよー
-
>>409
武器は個人的には月光剣がおすすめ
理由:非損傷、HP+30、対BIGにそこそこ強い、最初から+8エンチャントされてる
(昔はシバ槍使いが多かったが、槍はダンブレが使えない)
ステータスは初期ステ含め、レイド用に特に変える必要はない
■HP対策
課金HP文様(120)+課金HPポット(120)+課金HPシャツ(100)
課金リング2個(100)+HP帯(100)+堕落の靴(100)+地龍のみクレイ(100)
クラノマガツチの霊薬(約180)
■属性防御対策
各龍、属性防御は100(係数32)必要
【クレイor地龍血痕or水龍血痕】+【料理】+【精霊魔法】+【コンフラG】+【属性リング】
-
>>408
SOF欲しいけど金がないって事なんだろ
キャラ自体は貧弱だからSOF性能とのバランスを考えれば
強化も弱体化もなくこのままだと思うけどな
以前に比べて安価になってきたしKRのエルフ属性仕様変更でSOF使い人口は増えるだろうが
-
金が無いのもそうかもしれんが、鯖によっては全く売りが無いんだぜ
ベガリゲは人が多い分ガチャ産の塩漬け分が有って最近放出されたみたいだが、アクは全く売りを見ない
-
属性変更に課金絡めてくるだろうしそこまで需要増えないだろ
ケチエルフ多いし
-
課金絡めてくるとしても単一クラス専用の課金アイテムとか今まであったっけ
血戦とかも全クラス対応出来る様に複数種類同時リリースされてるのを考えればその逆は踏まんのじゃね?
それにガチャ以外は殆どの課金アイテムが「代替手段をアデナで用意出来ない」んだよな
つまりアデナで解決出来るネタをわざわざ課金アイテムにしてるのは属性強化スク以外目立ったものが見当たらないんだよ
その属性強化スクもどうやら失敗みたいで後々譲渡可能になってるみたいだけどな
-
KRで属性変更忘れない仕様になって、かわりにアデナ500k*変更回数(上限10M)又は
ローソク2個が必要、ってなってる
こういう形ではすでに課金が絡んでいるね
-
忘れなくなったのはいいけど、火→水に変えるのに10M、水から火に戻るのにまた10Mの合計20Mかかるし
今のSOF100mで買える状況だと5回でSOF買える金額になるよな
SOF覚えた火エルフならともかく、水晶が100kとかで買える風や水エルフにとっては1回の変更で10Mも取られるとかマイナスでしかない気がする
-
最初は500kなんだから、10Mかかるようになる20回も変更するような奴が今更お金の心配はせんだろうよ
-
属性変更の仕様が変わったら
SOFのドロップ率もっと下がるで、最初の1回出されたら困るからな
-
SOF覚えたぞおおお!!
むちゃくちゃ気持ちいいいいい
爽快!!
リネやってきて1番嬉しい
-
エルフに200mもつぎ込むならDEに使った方がマシ。
SOF在庫売りさばきたい人は巣に帰るんだ
-
ダンシングブレイズの攻撃速度上昇はEWと同等?
火エルフはPTに掛ける魔法無くなったの?
-
ファイアブレスがダンシングブレイズに化けた
攻撃速度(と言うより行動速度全般)はBPナイトと同じでワッフルよりも高速
(ワッフルは行動速度1.16倍、ダンシングブレイズは1.33倍)
なのでPT火が無くなった代わりに本体火力が上がったようなもの
-
>>424ありがとう
-
もう200mもしないだろ
-
2倍終わってからSOF産出されてるの?
-
2倍期間中に1個出したけど終わってからはまだ出してない
-
>>426
うちの鯖は130〜150Mアデナで露店売り中
買う資産のある火エルフにも限りがあるから100M切るかもな
SOFが安くなったからって火に移るやつも居ないと思う
皆の鯖の値段はどんな感じよ?
-
昔火山の火ゴレからバインド出るって言われてほぼ毎日2時間前後、数ヶ月通ったが
結局1個も出なかった
雑魚からのSOF Dropは、その時のバインドと同じかそれ以下だと思う
ボスや火山IDクエは雑魚よりかなりDrop率高いだろうけど
2倍で出回った数考えると、これも年に1〜2個出るかどうかってくらい低いと思うな
冷感のDropほとんどないし今後はクエの消化回数激減だろうから
やはりガチャ頼みかもしれん
-
、ら
-
記録はここで途切れていた
-
火エルフでアンタラス、パプリオン、リンドビオル鎧で一つ選ぶとしたらどれを選びますか?また反対にこれは無いなって鎧はなんでしょうか?
-
どれも利点はあるけどだけど単騎狩りメインならパプ>アンタラス>リンドかなぁ
ただ値段に随分と開きがあるから、手に入れるのにアデナがしんどいならアンタラス、余裕があるのならパプで良いと思う
アンタラス鎧の特殊性能はランダム性が無いし、特にリダクションは状況の変化で腐りにくいから信頼性という面でパプに勝る
もっとも、数値重ねていけばパプに軍配なんだけどさ
リンドは活かそうとするのがしんどいのでどれか一つの選択肢なら候補から真っ先に外れる
-
ピース集めが大変だからパプ一本で行った方がいいよ
-
AGLAは自作でなくても現物買えるし買った方が安い
ピースはPHLA用にコツコツ集めれば良い
-
ピースなんてこの前のハイネイベみたいな美味いイベがあれば1回で100個ずつくらい貯まるし
宝石買い取ってもすぐに貯まるだろ。
火山で1時間狩るとルビー5個くらい。
10時間でルビー50個→プラP1個くらい。
1500時間でプラP150個。
このくらい狩ればSoFも出るだろ。
経験値はLv80換算300%以上。
火エルフ的にはこのコースだな。
-
アンタ鎧はピース使わないよ
心臓の方が安いもん
-
1500時間とか正気とは思えない
-
今日ニコ生で火エルフのカーツソードスペックレポートやるってよ
-
誰が
何時に
どんな
-
>>438
なるほどその手があったか!
-
すいません、質問させてください
バーニングウェポンやダンシングブレイズって、高値になったんですか?
デポ鯖なんですが相場表は未記入や情報が古かったり、(過去は捨てられてたものが)市場じゃ5-600kで売られてたりでよくわからないもので
-
どっちもゴミだよ
-
一々市場に出るの待ったり、出しに行くのが面倒だったり、更には全チャすらもだるい人は多少高くても買う
全チャすりゃ捨値で買えるはず
-
バーニングウェポンは少ないのか高めだよ
ダンブレは100kやそれ以下でも売ってるね
-
>>433
ゼニスリングがないならAGLA択一
GH多用するならリンド。象牙でMP管理が楽。
パプはイベント専用。ほぼ使ってない。
よくいく狩場の特性でやステータスで変わると思う。
-
昔は火山でドロップしたけど今はドロップするのかすらわからん&気軽に行けるレベルじゃなくなった
そんなこんなで無駄に高い
知り合いに聞いて回って倉庫に眠ってるゴミ扱いのを貰うといいよ
-
なるほど、火山リニュの関係で多少入手に変化が出たわけですか
値段も(ボッタクリ除いて)そんなに変わったわけでもないと
わかりました、ありがとうございます
-
カーツ剣放送見た
かなり強かった
値段濁してたけどおそらく1.5G〜2Gくらいか
-
>>443
バーニンはラスタ雑魚産がほとんどで、狩ってる人によるとそこそこ出るらしい。
でもそこで狩ってる人が限定されるしその人が露店売り面倒って人だと売りに出ない。
ダンブレは砂漠の赤蟻が出すんで売ってなきゃ自力で簡単に出せる。
つか相場検索で見たら現在デポ鯖で100kの売りがある。
-
今は知らんが、ラスタバの暗殺でバーニングでるぞ
-
そこそこは出ない、2倍時に手前の部屋に2時間いて1個出るかどうか
誰も狩りしてなくて快適だし火霊リングが目当てなだけなんだが本当に出ない
-
みなさんMDはなに使ってますか?
やっぱりパオパック?
int25だとジャイアンはあんまり使えないのかな
-
ジャイアンが使えるようになってからジャイアンしか使ってない
-
MDが目障りで邪魔すぎて使ってない
-
オプションでMD非表示とかあればいいかもな
一時間当たり何回ぐらい右クリ減るんだろ
-
>>454
通常時はジャイアン一択。
普段はDR装備してるんだけど、更に硬くなれる。
-
SOF安くなるとか言った奴出てこいや!
全く売りないぞコラ
早く買わせろ!100mだしてやるから買わせろ
-
2倍で確保しなかったのは相当お間抜けよ
初期配布の冷寒の気+2倍期間という機会を逃したんだからね
-
まぁガチャで各鯖2.,3個は出るじゃろ
-
はあ?
何がアブソ並になるだよ
お前ら火エルフのプロが言うから信じたのにこれかよ
ガチャで3万使っちゃったよ 金返せ
-
よし、今から俺がウェブ真似買ってきてガチャ引いてやるから待ってろw
SOF出したるわwwww
-
火山実装とイベで値下がり工作が大量に湧いたが予想通りの結果だったな
一昨年の年末ガチャで大量に出て100M切った時に買ったヤツが勝ち組か
今は売りが出た時に買える値段だったら迷わず買うしかない
値下がり待っていたらいつ買えるかわからん
-
在庫さばいてるとかザコからも出るからとかガチャでどうのこうの言ってたやつ出てきて説明しろよ!!!
てめーの事信じてガチャまで待った結果がこれかよ!!
ふざけんな
-
どんだけ他人任せ
いいカモだな、そのままでいてくれ
-
1万買ったけどSOF出なかったわすまんw
-
だからお前らが買える値段になる前に他の人が買うと言ったじゃないかw
SOFを軸として色んな強化入ったんだから値段云々の問題じゃないだろ
-
>>462 >>465
工作員の釣り針に引っかかるオマエらが悪い
でもまあいいじゃないか、今まで事実上ガチャ産しか無かったものが
火山リニュのおかげでチャンスが増えたんだから
少なくとも火山リニュ前よりは出回るだろうよ
-
イベ時に売りがほとんど無かったシリとアクでSoFの売りが複数有るな
-
8Dkfbができました。もうこれ1本で武器は卒業してよいですか?
Str35int25sof有りです。
次は防具強化に専念しようと考えてます。またジャイアンはイントいくつ位から有用になってくるのでしょうか?
今はサキュを使ってるので買おうか悩んでます
-
>>471
おめでとう
武器と言わずに、リネ引退で良くね?
もう、リネ完全制覇って言えるっしょ?思い残しも無いはずさ
引退しても、その8DKFBは燃やすなよ?今に俺が買いたいからw
-
サブで9幸運LSあれば便利かも
-
>>470
デスペラードすら大量に売りあるしSOFなんて出まくりじゃないの?
うちの鯖だと市場でのSOFの取引履歴だけで11件あるな
これにギラン掲示板での売りも加えりゃもっと行くよね
-
>>471
そんな資産あるならMDなんてとりあえず買って使ってみて合わなかったら売り払えばいいだけやん
-
>>471
魔法武器はint36くらいまで上げると威力も変わってきます。
それを使ってレベリング頑張ると良いのではないでしょうか!
MDは攻撃面ではパオが優秀で、ジャイアンは防御面で優れていると思います。
狩場に合わせて使うのが良いのではないでしょうか?
-
7カーツ、ウィンドブレードソード、11ホス
手に入るならどれが欲しい?
-
ウインドが取れるならそれでSTR重視のSOF持ちで火力NO1だろうね
INT重視で魔法つかった搦め手も持ちたいならカーツあたりじゃない?
-
そりゃ7段12アタムでしょ
-
杖はダンブレ使えないし
-
+9アタムがネタだった時代が懐かしいな
まあ、エルフは杖装備出来ないから
>>477
SOF持ってる事前提でWBS
-
対スモール:WBS
対ビッグ:11ホス
ソロ:カーツ
って感じか
-
85の速度でWBS振り回したいな
片手剣も速度128までいくからそれでDKFBも夢が広がるが
-
DKFBも入れてやってくれーー
-
86変身 88変身とかもできたら振りのスピードが早すぎてもやは別ゲーだなw
-
SOF掛けたWBSはほんと夢だな
-
お願いです…槍でもダンブレ有効にしてください…
-
その前に素手にも
-
ダンブレは諦めたつもりだったけど生贄用戦士で槍ぶん回してたらまた羨ましくなってきた
やっぱBP速度はいいもんだね
-
竜騎士いいよ。
魔法発動武器も多彩だし。
戦士やプリの槍はエルフよりは選択肢多いけど魔法発動するのはフリランとクク槍くらい。
変身するなら槍もCSも変わらんしCSの方が楽しい。
シャルナ変身の戦士の武器は漫画的な極端なデカさで好み分かれそう。
戦士はクラッシュのエフェクトが気持ちいいね。
新影リニュの時に火エルフのEFの発動エフェクトも出来るけどどんなだろうか。
殴ってる時に出るエフェクト次第で狩りのモチベが結構変わる。
精霊MD使ってる人ってあれどうなの?
はたから見ていても爽快感よりもウザさの方が上回ってるように思えるんだけど。
-
槍が好きで槍を使ってる身としてはCSにはときめかないのですよ
変身切れたときやアイテム欄開いたときにちゃんと槍が見えることも重要なのです
-
「魔法使えないじゃん」
いくらDrKが強くても惹かれないのはこの一言なんだよなぁ…
SOF覚えちまってるってのもあるんだけどさ
一般魔法が6段階まで使えるってのはやっぱり大きいんだよ
これは他の前衛には無い、もしくは他前衛では多大な費用が掛かってしまうのを消し飛ばせる大きな恩恵なんだよな
レイドや春イベのラプチャーでカンタマケチったりスク不発で死んでいく前衛見ると余計にそう思う
-
関係ないけどスクとpotのディレイを同じにしたのは改悪すぎるよなあ
昔は個別だったのにさ
-
スクってカンタマだけ?
通常スクは前もPOTディレイで発動しなかったよね?
そのせいで帰還発動しなくてなんど転がったか
-
カンタマ他スペルスクは魔法のディレイを受ける 例えばフォースレのディレイ中は使えない
帰還とかランテレはPOTディレイ
-
カーツソード体験イベ来たぞ
-
期間SCの代わりにT2Mを使ってるのは変わり者か・・・
-
カーツソード
とりあえず7にして数字取っておきます。
-
今は7にするか10以上にするかになってるから
属性強化のせいで9って微妙になったな
-
カーツ剣
DKFBを使ってみたけど俺みたいな低レベルは幸運LSで充分だわ
つか二ノ丸でやってたけど1発しか変わらない
1発の為に何百mを賭けるゲーム素敵やん
-
そりゃ二の丸みたいにHPの低い相手なら1発の違いかもしれないが、HPRあったりDRある相手なら討伐時間が倍くらい変わったりする。
地底湖の亀とか人によってかなりの差があったでしょ
-
低レベルは無知が故に愚痴ばかり
害プレイヤーだな
-
魔法武器はINT35からが本番では?
初期からほったらかしだったり25留め程度では使いこなすのは難しいでしょうよ
結構使い手選ぶと思ってるんだけどな
25留めの俺には魔法武器は使いこなせんわ
-
カーツソード 7にして案山子殴ってみた。
発動率は連続攻撃で8%前後くらい?どこかに載ってる情報は
もうちょっと高い気がしたんだけど偏りだったのかなあ。
ステ同条件でDKFBのヘルファイアとダメージの違いもみてみました。
カーツソードの魔法の方がヘルファイアより10〜15ダメージ出てた。
カーツソードのエフェクトかっこいいから欲しくなったけど
出回らないんだろうなあ・・・。
-
>>504
ちなみに、SOF入れました?
あと、INT+SPどれ位ですか??
武器単体だとSOFありならイーブンだけと、
SOFなしならカーツ剣のが強いから。。
あと、高INTだったら発動魔法の
10〜15のダメージ差は誤差だけど、低INTだと
無視できない数字なので。
-
>>505
豊かなカーツソードのライトニングストライク実験なら猫気質にあった
匿名掲示板よりも信憑性は高いかと
-
>>505
自分も後日ブログにもう少し詳しく書こうと思ってますがSOFありで
int36sp17だったと思います。
猫気質さんとこにもあるように発動率は1%+強化数%がこのイベントのカーツソードの能力値であるのは間違いないと思いました。
参考になれば幸いです。
-
情報ありがとう
-
>>506
>>507
情報ありがとうございます!
猫気質さんのも読みました。
基本ダメージ99くらいか。
DKFBが基本ダメージ88なので、発動したら
結構差が大きくなりますね。
でも、EDF入れたら同じくらいになるから、
価格差が大きすぎたら、無理に欲しがらず
DKFBでも満足出来るかも。
(そもそも何本も存在してないでしょうし)
-
本物カーツソード持ってる人のニコ生では1%+強化数×2%、つまり7強化で15%だと言ってたよ
-
あの放送見て15%だとはまったく思えない
-
8Dkfbでsof持ちの俺はカーツ剣なんていらん!
-
つまり大体
+8DKFB=+7カーツソード
ま ステリニュ
きたらどっちも微妙に
なりそうやけどね
-
ステリニュ来たらやっぱ最終はWBSになるんかね
-
来なくても最強だろw
-
どこに最強って書いてるんだろ
-
最強なんでしょ
そいつらの頭ん中だけではw
-
久しぶりに復帰したんですがいろいろ変わりすぎててどこでレベリングしたらいいか教えてもらえないでしょうか?
70+SOF持ちで武器はASのみです
-
二ノ丸、MLC、GCとかかな?MLCはちょっとキツイかも
装備と相談しつつ行ってみるよろし
金あるならイベマで爆弾もあり
もう一個のイベマは30分だけどこっちもうまい
ただし今一番うまいのはシルバーパスで戦士を育ててと合算イベントを利用することだけどね
-
すまん
この前のEXP2倍イベントで
ほとんどの
人が戦士LV55↑完成してる
シルパス用クラン
入ってたけど
もう誰もINしなくなってて悲しかった。
追加で少しLVあげようかとおもったが
誰もいないのでやめた
-
シルパス専用クランは辞めておきな
ボーナス目的のクソみたいな奴ばかりだから
-
クソみたいってそういう目的のクランに何言ってるの…
-
シルパス用なのにむしろ居座ってたらおかしいだろ
-
>>519
GCはこもりすぎてつらい思い出しかないので二の丸とMLCあたり行ってきます
ありがとうございます!
-
戦士スレに火エルフ強い強いって書き込みしてくる人がいたのでちょっと合算でエルフにって考えたんですが・・・
とりあえずSTRに結構ふらないと命中がだめだめですよね?
でもSTRにかなり取られるとCON WIS INTはどういう振り方になりますか?
結構まじで火エルフ考えてるんです
なんか戦士のスキル揃えること考えてるとsofが安く感じてきまして・・・・
今もってるエルフと戦士合算すれば78ぐらいにはなりそうなんです
-
あっ↑今現在のステータスというよりステータスリニューアル来てから想定して聞いてます
-
リニュ傲慢考えるならSTR振らないとキツそう
-
>>525
命中は何を殴るのに命中が不安なのかにもよる
行かない狩場で命中率足りなくても別に困らないしね
とりあえずステリニュ後のステは来てみないとなんともわからないのが現状だと思うよ
STR極がいいのかINT極がいいのか、中途半端に両立しても大丈夫なのか
実際やってみないとさっぱりわからん
-
>>525
SOFは高い安い以前にモノがなさ過ぎて買えないからなあ
戦士のスキルで高価なのは対人かアホな範囲狩りでもしなければほぼ不要だし
まあ単にキャラの強さだけで選びたいというのなら
ステリニュ関係なく火エルフはお勧めしない
-
え、SOFなんてガチャ期間中市場に複数売りが並んでたし、ギラン掲示板にもいっぱい売りあったんだけど
ケン鯖とかの話?
-
シリとアクは品薄、ベガやリゲは潤沢らしいけどな
-
悪鯖だと今回のガチャ時期で出回ったけど、
最安値でも200mだった。
結構な回数ガチャ回したが出なかったから、
自分はデポ鯖で買ったわ。
明後日には手許に届く。。。ハズ。
-
>>530
鯖によってSOFはほんとに流通してないんだよ
-
それは火エルフが多いの?
それともガチャ回す人が少ないの?
-
LV85で35ポイントのステータスふれますよね?(エリクサーなし)
str10 con12 int12 wis12 の初期値に8振り分けできますよね?
仮にcon20スタートでstr45目指すともう残り8ポイントしかない
con12のままだとLV85でHP900ぐらいしかないです
con20開始だと1500は行きそうです
str45 con20 int12 wis12 こんな感じなんですかね?
うーんstrを削るのかなーでも命中きつそうだなー
-
リゲルは140M売りが多かったけど、昨日露店みたら125Mまで落ちてたな
-
5HPリング 85x2、血戦手30、血戦マント40、5赤耳70、
HPTS100、力帯100、堕落ブーツ100、幸運戦士30、LSLA60
HP文様120、VIPエンチャ120
Con必要?
-
>>537
HP装備を選択するってのは引き換えに色々失う事になるから
装備選択の自由度というのを含めて、CONに振って素HPを上げるというのは意味がある
10年以上前のリネはCONエルフというのが存在して、育てるのが超マゾだったが
それでもCON型にこだわって育ててるトッププレイヤーなんかも居たな
-
あの頃はHP装備もなかったからな
-
デスペナも凶悪だったし、他ステの恩恵も少なかったからCONは大正義だったな
-
Sof持ちでdkfb握りしめればtoi70f80fのボスは単騎で倒せますか?
火エルフが最も火力が高いと聞きましたが殴りでの火力が高いということでしょうか?
以上の2点わかるかた教えてください
-
金持ったガチ装備の火エルフが強い。
-
>>541
色々条件を無視して単なる火力だけを考えると倒せる
スタンで死なないのか?
イミュなしでダメージに耐えられるのか?
他にボス狙いがいる中で人気の階層で単騎ができるのか?
-
単純に火力の話だろ
-
やっと60になった火エルフです
狩場はどこが良いのでしょうか?
str22
Int25
Ac66
mr157
当然sofは覚えていません
後、グローブは何が良いのでしょうか?
現在は5旅人Gです
-
>>545
経験値→二の丸 アデナ→テーベ
二の丸以上の経験値が欲しい→課金して二の丸
テーベ以上のアデナ欲しい→課金なんでもござれ
-
火属性追加ダメとか魔法ダメに頼ったキャラだと火山とかオークとかのリニュ狩場が全体的にキツい。
イベマップ以外だと二の丸くらいしかほとんど行ってなくてリニュ狩場はサブキャラで行ってるわ。
-
>>545
そのレベルでステ足りないなら旅人よりPGのがいいと思いますよ
-
>>545
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーと
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | よく分かんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
-
>>549そういうの好きだぜ
>>545爆弾イベの武器買って戦士をDVC等で60にして合算。レベル67~68ぐらいになるからそこから二の丸テーベいこ
-
背伸びしたいのなら水3段ついた武器を携えて火山行くと良いんじゃないかな
火が通らない代わりに水がめちゃ効くよ
マリスかホス、月光の追加魔法は確か水属性だからこれらをベースにしとくと火が通らない敵対策になる(大抵水属性に極端に弱い)
けど、それだけの為に武器を1本ってのはなかなか躊躇うよな
昔なら金策も兼ねてTIドワ狩りと言ったんだがなぁ…
BKは変わらずだからある程度稼ぎになるけど、60そこそこのキャラではしんどいよな
-
やばい。
エレメンタルフォールダウンで何とかなると思ってたから、持ってる武器全部火だわw
火3段+7DKFB,火3段+9幸運ロング,火3段+7サイハ,属性変えとくべきだったのか?
時間制限ある所を終わらしたらよく火山に遊びに行ってるsof修得済lv65火エルフです。
-
>>545
二の丸かGCでいかがだろうかね。
飽きてきたら、幻影のラスタバドに
チャレンジしてみては?
ちなみにグローブは、ソロが多いなら
旅人Gでよいと思う。
むしろ防具はDR装備を優先して揃えることを勧めたい。
盾もククル盾か、お金ないうちはグロ盾。
ヒーラーが別にいるならともかく、
他の前衛がもつ回避スキルや耐性スキルにかわるものを装備で補うのがひとつの考え方。
-
火力はDKFB装備してテベリング二個、パプ鎧、血戦装備してsof有りで色んな場所にいきましたが、火力はマジ強い!と思いました。が、耐久、回避がほんとにないので。今はdeをやってます。回避に感動しました。反逆者が、装備できれば、文句なしかと思います。魔法使えるし。ステリュきたら、命中を取るとヒール弱くなる=dkfb活かせないとかあるんでどうなるんでしょう。
-
そこまで揃えたならLV相当高いんじゃない?
いくら回避に感動したって言っても1からDE育てて〜って考えになる?
-
防御面の差は生粋の前衛との差がほんとデカイからな…
-
556さんがおっしゃった通り、やるまではそんなに?みたいな感じあるとおもうんですが、回避面はんぱないです。レベル今はすぐにあがるので、苦にはならなかったですねー。楽しくあげていたら今は75になりまして。
-
ナイトDrk戦士ならHPとDR
DEなら回避強いわな
-
防御面が危ういのをカバーしながら戦うのが楽しいんじゃないの!
-
火エルフが思ってるほど反逆盾は強くない
-
そしてジャイMDが思ってた以上に強い
-
DEはUD Kni龍Priはリダク wizはイミュ当で防御力上げるんじゃん?
火エルフの防御力のなさはGHでカバーすればいいだけじゃないん?
隣の芝が青くみえてるだけでしょ?他クラスに鞍替えするのも自由だけどな
-
ソロの耐久力ならイミュ&ジャイMD、ヒールも使えて
さらには範囲で雑魚一層できるWIZがダントツで最強すぎる件w
-
2PCの耐久力ならジャイMD、ヒールも使えて火力DE超えてて
追尾WIZからイミュ有りでWIZが危なくなってもヒール出来る
火エルフがダントツで安定している件w
-
くやしいのうw
-
安定性なら火エルフは2PCでもソロWIZに勝てないな
WIZなら大量に湧いても引いてメテオで楽勝だから
-
火エルフはGHでカバーって言うけど実際はGH連射すると動けないしジリ貧
一瞬耐えるならいいんだけどね
あとステリニュでSTR特化でINT完全に捨てる奴増えるから今後はどうなるかな
-
完全に捨てる奴はレアだろ
-
完全に捨てても平均130回復するならありかもね。
-
GHは有難い.
例としては、Drkが「極寒でHP回復するー」とか言ってるが、断然GH出来るエルフが好き
彼らってFSするたびにHP減るし
FS二発目使うか迷うことも多いのに火エルフはソレがない
でも現状からして、うちの鯖ではワーム載るのはDRKが主で
リニュ来たら更にちょっとDrk他に盛り返されるの目に見えてて残念. とか思います
-
装備なんもなくてステも低い最序盤ではFSのHP消費気になったけど
ある程度育って装備も揃ってきたらそんなの気になる人ほとんどいないと思う。
-
FSのHP減少気にしてるDrkなんているのか?
-
うちの鯖は火エルフ以外のランクインは稀かな
-
9DKFB作成して職人スク〜
とか考えてたが、リニュ見て、シミュると、
8ホスでよくなりそうだな
うちばっか空回り、差を付けさせたくないんだな(腹立つ
-
うちの鯖はたまに火エルフが風エルフに1位を奪われてるぜ
-
sof持ちのおーしさんが、かおへさんに殴りまくってるときのかおへさんの余裕見て、火エルフに絶望しました。
-
対人で火エルフがうんこなのはしょうがない
対人希望なら今なら戦士に転職できるしチャンスやで
-
ホスってなんでしょうか?教えて
-
マリスから変換できる武器
-
>>575
いまだけMP回復POT
買えるから TA連射(使い放題で)
いまだけTOPになれるよ
-
>>580
何で、そこまで日本語がたどたどしいんだよ?w
スペース使いと良い、新手の釣りしか?
-
謎の改行、不要な( )、謎のいまだけ強調
巧妙な暗号文とみた
-
火エルフメインでやってて
合算様に戦士そだてて70台まであげたが
久しぶりに火エルフで狩りして辛さにがっくり来た
83まで頑張って上げても報われないと感じるなんて
もう生まれ変わるしかないのかと感じたさ
でも長く頑張って育てた未練が捨てきれない
誰か背中を押してくれ
-
火ELFはMOB相手なら火力だけはあるからサイツヨ
ステリニュくれば命中もちょっとましになるからいいんでね?
-
>>583
今レベルいくつで装備がどの程度なのかわからないが
俺が使っているのは80火エルフと68戦士(AC-70)だけど
象牙の塔6F程度でも火エルフの方が楽だったな
-
>>583
弱いと感じるのは、火エルフに飽きたか君のキャラが弱いんだよ
少なくても、俺の火エルフは十分に強いよ?
気分転換に今月末まで、戦士でも良いし他キャラだけで遊んでみ?
迷うなら、今回の合算は見送ることを勧めるよ
-
まさかSOF持ってなかったとかいうオチじゃないだろうな?
-
>>583
俺その逆だ。
DEやる、Drkやる、戦士やる、その度にきちんと装備用意してやるんだが、
メインの83火よりあんまりにも弱すぎてすぐやめてしまう。
今の火は装備とステさえ変じゃなければ命中も火力もあるし強いと思う。
問題は防御というか回避。どうしてもint36まで上げてヒールでフォローしないとつらい。
弱いと感じるのは装備かステだから、どんな感じか知りたい。
-
>>583
自分の火エルフは72にして既に満足いく強さ。
まだ成長余地あるのに、TOIボス横殴りでも
ドロップ持ってきてくれる。
INT36でAC/DR装備で身を固めて、MDジャイアン連れてDKFBを振り回せば無双出来てる。
SOFなくても強いが、SOF覚えると更に強い。
ウォリアは60ちょいまでやったけど、エンチャントが少なくって、しかも遠隔ならトマホーク、近接ならハウルをするかの判断以外は殴るだけという操作が楽な点は評価。
でも、攻撃は弱いし(ゲイルだったせいもあるが)MP確保辛いしウォリアらしさを楽しみきれなかった。
別に誰が、どのクラスをやっても良いけど、
狩りが辛いのはエルフの特性にあわせたスタイルで狩りが出来てないだけだと思う。
-
話をぶった切って悪いのですが、パオとジャイアンてどっちをよく使いますか?
因みに自分のパオのオプションはac-4です。
-
>>590
AC-5 DR2のオプションパオと5段ジャイ持ち
パオとジャイは狩場次第・・・って言っちゃ身も蓋もないか
ジャイ中心に使ってたけど、最近はパオのが多いかも
理由のひとつがチャージがめんどくさいっていうのがアレだが
-
>>590
範囲狩りが中心なんでジャイアン一択。
DEではパオ買ったけど、火エルフでは要らないと思う
-
ガチ殴り狩りばっかだからパオ
エルモア範囲出来た頃はジャイよかった。
ほんと狩場によるかもな
-
一応両方持ってるけど範囲狩りのときもパオだなぁ
離れてても追加魔法発動してくれるし自分が使う魔法がFSみたいな自分中心じゃなくてFBだから
そもそも被ダメしないように動きつつ火力補助として考えてる
-
ジャイアンは買えるようになったらすぐに買ったけどパオは作ってないな。
一応エルフがメインキャラだけど他キャラも結構やるし、
ほとんど使わなさそうなサブMDに1キャラ30M以上は高過ぎる。
それにセリフとかエフェクトがウザいしリネの雰囲気にも合ってなさすぎる。
性能的にジャイアンより上でも入手してなかったかもしれん。
-
見た目って大事。
カッコイイ・かわいいからエルフ選んだ人が多い。
イリュなんか死んでもやりたくない。
-
基本的に女キャラ選ぶけどイリュ作る時は一瞬考えて男キャラにしたわ
-
性別選ぶときは消去法だなあ
Drkはきもすぎて女という選択肢は初めからなかった
作ったキャラはだいたい男女で半々ってところか
エルフは1キャラずついる
-
Wiz、エルフ、DEあたりは両方いける
プリは♀、戦士は♂かなぁ
他は両方ともイマイチ好きになれない
まあ、♂ナイト様のキャラセレクト画面のお姿は結構好きなんだけど
-
590です
ありがとうございました。
ジャイアンを使った事が無いので色々試そうと思います。
しかし質問の後の流れがあらぬ方向に行っているのが笑えましたw
-
今のキャラ選択画面の男ナイトの気持ち悪さといったらない
-
>>601
男エルフが嫌だ
弓撃たれたくない
-
そもそもログイン画面の♂ナイトは髪型違うから♂ナイトに見えない
-
お前らの言ってるログイン画面ってのは
左側に並ぶ長方形のアイコン?に表示されるバストアップの絵なのか
アイコン選ぶとちょびっと動く旧ログインUIから引き継いだ立ち絵のほうなのか
-
Int36でイビルリバースってどれくらい回復しますか?
ホス剣の購入を考えてます
-
>>605
月光の方の白リバースは基本ダメ10*3で25%の確率で1.5倍のクリティカル。
Int36で、
MR20なら32.00*3ダメ
MR50なら26.75*3ダメ
MR80なら21.28*3ダメ
ホスの赤リバースも同じかどうかは知らない。
-
片手剣でなにがいいかなって検索いてたんだけど
片手剣って両手剣と違って数値が低いのねorz
-
火エルフでイント型sof持ちですがルームティアスは何色がよろしいですか?
-
エルフが持てる武器なんて、そんなに選択筋は無いよ
ちなみに俺はINT振り魔法主体なので、DKFBとLE、マナバゼを愛用しているよ
-
>>608
青は必須。
もう1つは必要だと思えば買えばいいし、王家とかカルマでもいい。
KRの方で新型が出てるし青じゃないルム耳はゴミになる覚悟で。
-
607だけど 数値は低くてもSOF覚えれば火力(1対1)が全クラス1番って認識でいいのかな?
ボス狩り専門です
-
裝備やlv低けりゃ他の高lvより弱いし
SOF覚えさえすれば無条件で火力最強ってわけでもないよ
-
火エルフは、全キャラの中で火力が1番になれる潜在能力があるってことだよ
全キャラ1番になるためには、それなりのステと装備が必要になる
SOF、7DKFB、INT36あっても、STR26では火力1番までの道程は遠いってことね
-
同じアデナを装備と魔法にかけるなら一番弱い気がする
-
バーニンが無属性で命中AC-140くらいまであてるのがちょろければ最強でゴザル
-
回答ありがとう
ちなみにみなさんは鎧はパプ?リンド?FB狩りメインにしようと思ってるのでどちらにしようかと悩み中
-
FBに夢を見ないほうがいい
-
メテオみたいに使い勝手は良くないけど、INT高ければINT高ければ範囲魔法として便利だよ
>>616
B2SでMP作ってPOTで回復すればいいからリンドはいらない
ただ、ボス狩り専門でINT極振りするの?SOFありでホス使うならSTR振ってその残りでのINT値でFB狩りはさすがにお勧めしないよ
>>613はDKFBを例に出してるけど、SOFあり殴り火力ならホスで安定してる方がいいかと
あと鎧をリンドかパプに拘ってるみたいだけど、他の装備は揃ってるの?揃ってないなら龍鎧は置いといて他の装備揃えた方がいいと思うよ
違ったら申し訳ないが前に見たレスでは確かそんなに予算なかったよね?
-
>>616
FB狩りとかボス狩り中心ならWIZだろ?
SOF買うアデナで霊薬5000個↑とか使って魔法連打が君には合ってるw
-
そして、ホスは、買えません
-
いや、もちろん変換石が期間限定発売だからすぐに手に入れることはできないけど
最終的には〜って意味合いでね
-
>>618
そのステは、参考までに俺のを載せてみただけだよ
DKFBも一番火力が高いって意味ではなく、持っていてもステ次第では火力1番には程遠いって意味で例えたんだ
>>616
俺はサンバやFBは、敵を弱らせる程度にしか考えていないな
仕留めるのに武器も併用しないと、MPを無駄に消費する気がするよ
マナバゼは地味にMPが増えるから気に入っているよ
あと、個人的には竜鎧って俺の狩り場には費用対効果が悪い
パプやリンドの必要性って、狩り場に左右する気もするから人それぞれじゃないかな?
-
>>622
あ〜いやいや、ごめん>>613のステや装備を否定してるわけじゃないよ
質問者がその例だけ見てDKFB一択って考えちゃいけないな、と思ったから別のステ武器も勧めてみたって感じで
自分もINT型でDKFB使ってるしね
ただ「火力1番」って別に鯖内1番って意味じゃなくて
>>611が作れるキャラの中で火力1番出せるクラスって意味だろうから
ちょっと意味合いずれてるような気もする
-
説明不足で申し訳ない
仮にだけど全くらすで現実的に手に入れれる装備で考慮したときに
火力が一番出せるのが火エルフなのかなって思ったの
Lvは85辺りでね
アデナかければ火エルフが火力だせると言うのであればプレミアムガチャで資産を増やします
-
火エルフに求めるものって、本当に人それぞれだよね
俺は、魔法剣士を楽しみたいから遊んでる
別に、火力や効率が一番でなくても構わない
ただね、ボス狩りを楽しむならdrkを勧めるよ
対人だったら、戦士やナイトを勧める
高効率の範囲狩りを楽しみたいなら、>>619さんと同じでウィズを勧めるよ
-
>>624
装備は現実的に手に入れられるものを考慮しているのに、何故レベルは非現実的な85なのか
ああ、ニートか共有の人が対象なのですね
-
つーかさ、書き込み見る限り、まだキャラ作成すらしてないレベルだろ?
lv85作れるならlv70とか誤差の範囲だし、高額裝備とかは買わなくていいからさっさとlv70くらいまで上げてみ
そうすりゃあれが欲しいこれが欲しいとか自分に必要な裝備もわかるからさ
キャラ作成すらしてないのに話だけ聞いててもしゃあないからさ
-
いやいや、lv85のキャラを買うんでしょ
-
>>624
なるほど、一連の質問を見直すと、どうしたら育成しやすいかって言う視点はなく、金にモノを言わせて一番になりたいって発想だよな
まあ、アカ買いだって証拠もないのでこれ以上は言いようもないけど、可能ならばレベル60くらいまでは自力で上げることをお薦めしたいね
そうしたら適正や必要な装備は自ずと解るし、ステの振り替えだってたいした課金でもないからさ
-
キャラ育成の途中経過省いてボスだけ狩ったって思い入れも無いしすぐ飽きるし
ガチャでアデナ作るならボスのドロップも何だゴミしかでねえじゃねえか。レアでもPTで分配したら取り分少なすぎってなるから
俺TUEEしたいならボスより対人の方がいいよ
高lvになったから戦争参加するって奴多いし
ついでに、火エルフは対人ゴミだから対人するなら今なら戦士とかオススメ
ついでに、PKはレベルも裝備も強い奴ばっかりだし、lv85キャラ買っただけで操作スキル0だと養分のさせられまくってすぐに逃走させられるはめになるから
TUEEしたいなら戦争の方がオススメ
-
ごめん85じゃなくて75の間違い
キャラはまだ48lv
とりあえず70まであげてみます
Sofが高いからみんなの意見を聞いてから買おうと思ってたのさ
-
幻クエレベルか?w
お前、凄くムカつく
釣り師としては、凄いセンス良いな
天然だったら恐ろしいぜ
-
DKFBとカーツソードってどっちが強いですか?
-
先週のイベントで調べとけよ
-
>>633
9DKFBと7カーツで比較すると
スモール DKFB ビッグ カーツ に軍配が上がる
9DKFBと同じくらいの値段で買えるならカーツのが良いんじゃない?
最近のアップデートでカーツからチーフに名前変わってからドロップ率上がって
うちの鯖だと売りが数件あったね
レア装備ってだけでぼったくられないように注意ね買うつもりならだけど
-
>>631
SOF覚えるより先に装備を揃えるべき
エルフは防御弱いから他職よりACが重要だし、武器だってSOF活かせる
武器となると高額になる
あとレベルも重要、最低でも剣速上がるLv75からがスタートだと思ったほうがいい
-
SOFの効果試し斬りにはエンシェントソードってものもあるけどね
スモール限定だけど
-
7マリス剣が出来ました。sof有りですが属性は火でよろしいですか?
これ1本でいくつもりなんですがよろしいですか?
-
二の丸や湧き湧きイベでは神武器。
でもキツくてパッシブいる狩場とか、周りに雑魚のいるボスを殴る時に使うにはウンコ。
-
エルシャベでマリスを使うと召喚雑魚が一斉に来て死にかけるとかあったなw
-
イベントDKFBとカーツソード比べると、
カーツソードの魔法発動て、0+強化数*2な感じでDKFBより
魔法発動してる感じなんだが。
本物持ちの方、発動率いかがなもんでしょうか?
-
>>641
本物KS持ちのニコ生主が強化数×1%って言ってる
-
>>641
1% + 強化数*1%
+7で発動率8%で間違いない
最近カーツソードドロップして検証したから間違いない
-
>>642>>643有難う。
本物は、DKFBと発動率おなじのか。
イベントKSだと+0だと全く発動しないのに
+7だとイベントDKFBより明らかに発動多かったんでね。
本物もこれだけ発動するんなら、
最強だなとおもったんだ。
-
カーツソードドロップしてるのかあ。
良いなあ。ベガでも出てるかなあ。
使ってる人見た事無いわ。
-
>>644
なんで体感で物語るの?
イベKSも本物KSも同じでしょ イベKSで発動率検証してる
ブログもあるのに
-
>>644
発動魔法のディレイの差だね
DKFB 0.5秒 KS ディレイ無し
単発で殴った場合は両者同じ結果になるけど
オートで殴った場合ディレイの関係で
DKFBは若干発動率が落ちるよ
体感での違いはそのせいじゃない?
-
やっと80火エルフになった。
火力は申し分ないけど、打たれ弱くてヒールとかポット飲むのがかったるいな。
紙装甲を神装甲に出来れば強いって言えるが
土エルフがいる限りそうならない。
火エルフはお一人様お強がりオナ職から這い上がれないのかorz
-
属性が2つ使えたら…とは思うが、そんな仕様をねじ曲げる真似なんてしないだろうしな
>>638
地以外なら何でも。だがやはり特色があり
風:安定して属性ダメージか出るが特効の敵が海底の敵ぐらいしか無い
火:弱点の敵にはバーニングも併せて特によく効くけど耐性持ちには厳しい特化武器になる
水:火耐性持ちは大抵水が弱点になる為、欠点を補うには向いた属性
魔族のソード変換石の販売を待つといいよ
因みにホス剣の発動魔法は水属性の為、不安定ながらも火耐性持ち対策になる
-
ステリニュ後は、やはりSTR45&高OEホスしかなさそうだね
エルフの魔法クリ率激減とINTに振る恩恵が・・・・
魔法武器さよなら〜
-
>>650
中途半端な知識で勝手な結論だすのやめようね?
それともわざとやってるのかな
-
>>650
お前が中途半端な知識まで理解したw
-
ごめんなさい
-
まあ狩しかしないならINTもありだわな
-
>>650-652
ワロタ
-
ステリニュ後にエルフやろうと思うんだけどとりあえず素人は破壊弓もって風極DEXが無難なのかな?
-
>>656
釣り?
それだけは無いって選択肢だな。
-
>>657
マジ? 真面目に聞いてあれだったのだが
不安なってきたからステについてもっと調べこんでみるわ 認識が甘いらしい
返答を下さった>>657氏に盛大な拍手を
-
スレタイ
-
パプ鎧とリンド鎧あるけどみなさんはなに使ってる?
パプだとこういうところが便利だよ!とかリンドだとB2Sしなくて楽だとかそういう説明付きで教えてもらえるとうれしいです
-
パプ鎧と属性3段幸運のロングソードとSOFとCON型
であれば日ノ本 ノーPOT ノーヒールできる
リンド鎧は去年の夏のイベMAPでもくれば
最高効率だせたけど
MPRはSOFかけてアンタ鎧でも最低MPR20あれば
MP回るよ
ま お金ある人はりゅう鎧3種類全部持ってるようだけどね
いちよう BOSS狩りときつい狩場と(ヒール&POT使う狩場も)パプ ぬるい狩場はアンタ
イベMAPはリンドって感じかな。
-
>>661
なんか頭わるそうだな…
-
何で頭が悪そうに思ったのか、参考までに教えて欲しいぞ?
ぱっと見だと、変な改行と「りゅう鎧」くらいじゃね?
まあ、スペース使いには、痛い子は多いけどね
-
ラクダに美人とは何かを教えるようなものだな
-
「いちよう」に突っ込まない所から漂う本人臭
-
>>661はいつもの人だから触らないでね
-
最近暑いからクーラーつけたわ
火エルフはクーラーつけたら火が消えちゃうの?
-
ルームティアスは青がよいって良くみますがリダクとかよりよいと言われている理由をバカな自分に教えて下さい。金額が高いので皆さまよろしくお願いいたします
-
>>668
リダクの効果がでる+3で比較
赤P回復量とりあえず36とする。
ルム青+3での赤P回復量は36*1.1+10=49.6
1撃被ダメージが10の場合
赤:10-1=9(赤p換算9/36=0.25個)
青:10/49.6≒0.2個
ダメージが大きくなると差は開く
よって、ポーション使うなら青の方が高効率
-
>>668
紫だと+5まで頑張って作ってもDR2
青だと+5は回復+14%
1発ダメージ40でDR=被ダメ5%軽減
1発ダメージ80でDR=被ダメ2.5%軽減
ボスとかで1発ダメージ200とか300だとDR2なんてほぼ無いに等しい
し、+4でも+12%の青に比べて
+4以下だとDR1しかないから、紫作るなら、責任持って+5まで作らないと効果が薄い
つまり青の方が圧倒的に↑
-
1対1ならそうだが、1対8or16(フルボックスと二重ボックス)ならどうだ
+5赤なら攻撃される度に16or32軽減とおまけに確率DR20
+3青が13.6の回復上乗せなら、8匹に囲まれた時のDR換算は1.7だ。16匹なら0.85
実際には赤Pディレイもあるのでもっと低いのかな
-
フルボックスなら赤だろうけど、その場合POTがRPじゃないことも十分に考えられるし、さらにフルボックス中だって回避はするし、敵の攻撃速度にもよる
とはいえbox以外でPOT使わない、とかなら+5赤というのも十分にアリだろうね
-
>>671
BOXが多くなる毎にDRが光るのは確か
が、そこまでなるのはイベント時くらいで神POTが無いという限定状況
片方選ぶならやっぱり青かな
-
狩場がMLCやオーク森、二の丸やラスタバ魔霊奥なら+5赤耳もいいと思うけどな
当然だけど青耳持ってる前提で赤も買うかだね
+7赤耳持ってる奴と一緒に狩りすると、硬さが尋常じゃなく感じるから
数値よりも強く見えたよ
-
KRはもう黒耳実装されてからは
テクシンなどのトップ勢の動画見る限り、
黒耳つけて赤耳つける輩はおらん。
ここで赤耳ageしてる輩はNCJ社員乙。
-
まぁステリニュでINT確保が難しくなって、普段の回復もPOTで済ませるなら赤耳付ける理由はないからな
ただあいつらみたいな別世界のと比べるのもまた無意味ってもの
-
黒来たらそりゃ赤外すだろ
青外すのは考えられないし
-
ペアやPTハントで回復役が居たりヒール狩りでPOT使わないのなら青の意味が無い
ソロでPOTメインにするなら青を外す意味が無い
悩むよなぁ…
でもどっちのが多いかで考えたらいいんじゃね?
-
>>671
言いたいことはわかるからいいけど
厳密に比較する時はそう単純に比較できるもんでもないからね
回避した場合はリダク発生しないし
POT1回使うのと攻撃1回受けるのは全く違うことだしね
POT1回のディレイ中に何回も攻撃受けれるような敵もいれば
回避したり攻撃速度遅かったりで時間あたりでの被ダメ回数は少ない敵もいる
で、結局実際付けて体感してみれば青の方が優秀と感じる場所が多いって感じじゃないかな
-
668で質問させてもらった者です。
青を6個セットのやつを買いました1つが6になりました
私はチキンなので怖くなりそこで辞めました。
6をつけていつも強魚で追い返されるDV、火山にいってみました、
結果魚がなくなるまで籠もることできました。
みなさんアドバイスありがとうございました
-
>>青を6個セットのやつを買いました1つが6になりました
一気に釣り臭が…
-
青赤両方付ければいいじゃない
-
青、赤、黒
全部で+5を持てばいいじゃない
-
+6INTアミュできたんだけど、火エルフさん需要ある?
-
ステリニュきたらSTR45高OE品のホスか(つくれるならウィンドブレード)
しかないと思ったが KRだと
MD ブラックエルダー(一定確率でコールライトニング発動)
MD デスナイト(ダメリダ5&一定確率でヘルファイア発動&EXP+10%?)
があるらしいのですが
この2つのMD魔法威力がINT依存なら
DKFBでINT型( カーツソードや+11LE)
もありなのかと思ってきたので
仮に火3段+7DKFBだとしても このMDのおかげで
もう1本DKFB装備したような感じになって
INT型終了しないかも?
-
見た感じだと合成MD最上位は作れるレベルの難易度じゃない気がした
-
MDデスナイトなんて鯖単位で数えれるくらいだろうな
まあJPはガチャがあるからもっと多いかもしれんw
-
>>685
自分はINT極か、INTとSTRのバランスで行きたいと思ってるんで、こういう話を聞くと嬉しいわ。
殴り火力を求めるならDrkをやっていた訳で、
魔法を使いこなして、殴りも出来るヒーラにもなれる中衛というか万能キャラをやりたいから火エルフやってるので、生きる場所が残されてるのは安心するー。
-
MDのはINT依存しないんじゃなかったか
-
パオの魔法は固定だった気がするけど
ジャイアンのバンプはINTSP依存じゃないっけ?
-
みなさん経験値以外の狩場ってどこで楽しんでますか?
-
TOIのぼってリパさがし
単騎でどの辺のボスまで倒せるか試したりしてます
-
市場の激安と桁間違い探しかな
桁間違いとか脳汁ヤバい
-
狩りなら、
MLCでカスパ探したり、雪山でマーヨ探したり、
TIBKで夢を見たり、ロサス探したり、、、かなぁ。
-
クラス関係無しだと火山、MLC、象牙あたりが人気狩場だと思うけど
火山やMLCで火エルフに会ったことが無い気がする。
経験値寄りの狩場では二の丸が相性良過ぎで火山やMLCは相性が悪いからかな。
-
火山でDKFBとか相性悪いからじゃない?
-
バーニングも効きが悪いからね
水エンチャの効きが良いからそれ携えて行くのが吉
だが掘りたいものでもない限りわざわざ武器まで揃えて苦労する狩場に出向く必要もないんだよな
-
エレメンタルファイアーってバーサークやオーガアバターにもかかりますか?
-
いってる意味がわからない
-
エレメンタルファイアーが最終ダメに掛かるのか、あるいはエンチャによる追加ダメには掛からないのか
ってとこかな?
-
おれみたいなないとみたいにわっふくってな〜にもかんがえずきればいいんだ
む・し・ん っていうんだ。かっこいいだろ
-
おまえ ないとちがう
おまえ にせものだろ
-
SofとDkfb持ちですがルームティアス紫がやっと5になりました。周りでは青が良かったねみたいな話がでているんですがだれか紫愛用してるかたなんていますか?int36なんでプラスでspが上がるには紫しかないと考えて白目剥きながら課金しちゃいましま。
-
>>703
はい、噛んだからダメー。
-
青も作ったら解決だよ
頑張ってね!
-
ティアスw
青>赤>紫だろうなぁ
-
全部つくればえんやで
-
もしかして紫に注ぎ込んだ諭吉先生は無駄金だった・・・・・・・のか?orz
-
お前ら苦手なオークを狩る必要無くなってよかったな!
-
片耳は青を前提にして紫は次回来るだろう黒までの繋ぎ
故に現状無駄ではない
青を持ってなく紫作ったならアンポンタン
-
ま、まぁ今後ステリニュやルム黒が来ても、今年の春イベみたいに範囲高効率イベントが来たら再振りして紫が活きるから無駄では無い
-
改めてアンポンタンな私です。
これから青作ってきます。
-
まぁ赤と紫が+5まで行かないと性能がイマイチなくせに+5作るコストが掛かり過ぎるってのが問題なわけで
作ってしまったなら無駄じゃないし、使うに十分な性能だから有効活用すればいい
ただ、他の人もいうように「紫作ったから青買うお金が全くありません」とかじゃアンポンタンだからね
+3青用意できるなら理想な形
-
みなさんアドバイスありがとうございました。
無事に青のプラス3ができました。
長々とすみませんでした
-
sofって槍でも武器の最大値でますか?
-
そうだけどダンブレ使えないよね
-
11フリラン位になればワッフル速度でも強いんじゃないかと夢をみていますよ。私は!!
夢だから許してね
-
ダンブレなんて火山ID専用スキルですよ
-
2セルで攻撃してくるモンスが多いイベントMAPだと
+8月光剣より+10フリランの方が【タゲも取りやすく】討伐数もかなりよかったので
槍が活躍するときもあるかと思います
-
そんなイベントあったっけ?
この前のクラスケアより前だと生ワッフルは移動が遅かったし。
今は移動速度同じになったから低HP相手なら火力差出難いし2セル攻撃が有利になることも結構増えてるかもね。
-
やっとこさLv63になったのですが二の丸ばかりで飽きてしまいました
皆さんは二の丸以外ではどこに行かれますか?
スペックはac75 int25 sp21 str25 sof無し 二の丸なら天狗ゾーンも難なく狩り出来ます
アドバイスお願いします
-
イベント来るまでレベル上げはやらない、ボスとレイドだけ。
-
象牙7-8F掃除して終わり
-
MLC行ってら
-
某有名サイトに書いてあったのだがdkfbは基本ダメ88でエルフ装備時には基本ダメが1.5倍らしい
皆知ってたか?
-
ほんと?
-
猫気質さんの日記参照
-
うそおつ
1.5倍ダメージが出ることがあるっていうのがサイト情報じゃないか
-
出ることがある、確率はまだ不明、ってことだな
これマジかよ…騒ぎになるレベルだな
-
ただの魔法クリティカルでしょ
-
drkに発動しないでエルフだけ発動するクリティカルってあるのですか?
-
drkは初期魔法クリティカルが0%だからだよ
エルフは5%くらいあるんじゃない?
-
ソウルジェムが出たのですが
バロードって食えますでしょうか。
80sof有りです。
-
食えるんじゃねーの?HPRないんだから
-
ありがとう。やってます。
-
最近知ったけど
DKFB 魔法クリティカルある←(いつ変更されたのかは不明)
性能UPさてた当時にはクリティカルなかっtのに!
-
>733
バロードは
はじめてこの手のイベントがきたとき
普通に倒せたよ 当時LV80
-
DKFB 魔法クリティカル?
あれ?ステボーナスではじめに
INT振った分
だけクリティカル?なのかな?
-
振り直しの相談です
初期STR+2、CON+1、INT+2、WIS+2
以降はエンチャや装備込みで、INT25、STR35、DEX18を目指そうと考えています
その初期振りは流行らないぞぉ?とか、CONやWISにも振っておけぇ?と言うようなご指摘があれば参考にしたいです
ちなみに、今は初期CONからINT振りの弓エルフから火に転向、あまり疑問を抱かず約半年で70まで上げました
-
バロードにイレースWBして単騎食いする火エルフかっけぇ
-
バロードにイレースきくの?
ボスには効かないと思ってたんだが
-
>>739
使用武器、SOF有無、何をしたいかで変わると思うけど
バランス型安定なら初期S3C1W3じゃないかな
Wまったく振らんとMRもMPRもつらそう
MPRはB2Sで補えるけどその分効率落ちるで
-
>>739
赤pはケチらないことを前提にしたほうが良い、最強に時間短縮できる
■私なら「WIS」は、いらないが、ただしMR158確保できることが条件.
■「CON」が必要になるのは、象牙6~8や、TOI高層、あるいは軽くPKにくる嫌がらせ屋さん対策、位
CONが有効なのは、potめんどくしゃい・・・とかいうゆるい人以外には
赤pで切り抜けるために、HPに余裕がなければならないという割合が非常に大きい
当然火力も必要で、「lv80推奨」
・・・・はー、ルム青のテストしたいな.
-
739です
アドバイスをありがとう
初期値は、STR3、CON1、WIS3で振ってみます
以降は、エンチャ装備込みでSTR35、INT25は固いとして、DEXよりWISを優先してMR158を目指した方が良いと言うことですね?
ちなみに今はINT振りなので、9LEをメイン武器にしていますが特にこだわりは有りません
合算でもう少しレベルも上がるし、本格的にはまりそうなら幸運LSやSOFも視野に入れて続けたいと思います
あと、赤ポも惜しまないようにします
-
参考までに
WISは初期のままですが狩りのときはMR155(VIPエンチャ込)
MR装備にすると200超えていますのでMRは十分だと思いますが
攻撃魔法は使えません
-
>>745
初期値にWIS振りをしなくても、MR装備やエンチャでもMR158↑以上行くよと言う主旨は理解できました
しかし最後の一文にある「攻撃魔法は使えません」と言うのはどういう意味ですか?
WISと攻撃魔法の威力が関連するのですか?
MPが少ないので攻撃魔法の頻度が落ちると言う意味ですか?
知識不足で申し訳ございませんが補足をお願いします
-
>>746
INT25でも攻撃魔法は果てしなく弱い
二の丸で5,6匹にFBとかしても殴ったほうが早いのではないかというくらい
10匹いてもMP回復面倒だから殴り倒す
-
INT25でも天狗あと少しってところで倒し損ねて他の天狗に吸い寄せられた場合、イラプでとどめさすほうが回転早いので使えないと言うわけではない。
-
なるほど、WIS値がどうのこうのと言う話題ではなく、INT25だと「攻撃魔法は使えません」と言う意味だったのですね?
昨日からステ振りを相談していた者なのですが、聞けば聞くほど悩みますね?
引き続き皆さんの書き込みを参考にして、焦らないで振り直しを検討します
ありがとうございました
-
正直狩りだけならMRなんぞいらんよ
デバフくらったくらいで死ぬわけでもないんだし
MR装備に拘りすぎてAC,DR低いほうがつらいよ
-
STR+3、CON+1、WIS+3からLVボーナスで、
まずWISに3振ってから装備込INT36まで降ってます。
DKFBならSTR振りの人に遜色ない打撃でるし、
魔法攻撃も回復もなかなかの水準。
MR装備にするとMR200超えるし、HP/AC/DR装備でもMR160くらいを維持出来るのでオススメです。
-
>>751
初期振りWis+3だけでもそこそこのAC・DR装備でMR160くらいいくし後振り+3は勿体無く感じる。
積載量的にもStrに振った方がいいんじゃないかな。
-
おおお、ためしにクリアマインド無しで狩りしてみたけど、結構行けるもんですね。
MPRが課題になりそうだけど、狩場に合わせて調整。。ですね。
合算でロウソクもらったら変更してみます!
あざます
-
MPRが欲しくなるってどういう状況?
そりゃ何の対価も無しでMPR増えるならあればあるだけいいけど
B2Sを少し増やせば補えるし、既に目いっぱいB2S使いまくりで増やす余裕無いって状況ならMPRなんて誤差。
MPR+3は多めに見ても1時間でB2S19回分(3分10秒に1回)。
3ルム青なら赤Pで50.8回復するんで1時間に赤P19本(重さ56)多く使うだけ。
-
>>754
おお、たったの、その程度だったのかー。
ラスタバに行って、バランカ部屋で数匹と近接すると、魚+GHで凌ぎながら殴るんだけどね、終わったらMP空になってて、
囲まれる→倒す(MP空)→帰還→B2S→狩場→囲まれる。。の繰り返し。
どっちかというと、ACとかの問題ですかね。。
-
自分でも言ってるけどそれ多少のMPrで解決するような話じゃないよね
-
火エルフはBOX耐久するようには作られてないから仕方ないね
-
二の丸くらいなら耐久力トップクラスなんだけどな。
ラスタバはクラス関係無くやられる前にやるしかないんじゃね?
-
>>756-758
二の丸だとチャットしながらでも余裕なんですが、
ラスタバだと厳しくなりますね。
やられる前に。。か。
そうですね、どうせMP枯渇するなら
サンバ混ぜて殴ってみます。
ありがとー。
-
いろんなスレで火力の引き合いに出されては、紙装甲で叩かれて終わる僕たちは、ピエロですか。
-
僻まれているだけだから
気にすんな
紙装甲?なんか回復系アイテムで何とでもなるから
-
妬みはそりゃあるやろ火力へたすりゃ20kいくんだから。
SOFもダンブレももちろん強いんだが、EFとEFDも相当凶悪だと思ってる
-
火エルフはピーキーなんだよな
-
ほんのちょっとのDRと引き換えに火力で劣るDRKよりかはマシだろ
-
火力は高め超安定、タフネスと物理防御は紙、魔法防御はカッチカチ
それが火エルフなのさ
それを成せる人は少ないのが難点なんだが…
-
夜の閣下ソロ STR型INT初期
自己エンチャのみ
ドラブラ憤怒あり
EFD使用で2:08でした
INT型にすればもっと早く倒せますでしょうか?
-
STRにふりすぎて情報すっからかんだぞきみ
-
LVと武器、打撃値に影響あるアイテムの
装備・利用状況は書こうか。
5段11DKFBとか使ってよければ、INT型のが
早く倒せそうだし。
-
STRを上げ続けた火エルフの末路
-
52からはint25なるまであげるひとが多いのかな。そのあとstrふり?
-
こみSTR35まではPOT飲みまくってガン振り
そっからINT25
-
初期S3、C1、W3から、込みINT36の後にSTR振りってイマイチですか?
SOF無しで、武器は無属性の8LEです
合算でロウソクを貰えるので、見直した方が良ければ参考にします
基本は微課金のボッチ狩りです
-
ホス剣作るとSTR振りにしたくなっちゃう
-
ホスもってるけど、11LE持ったINT特化にも汎用性たかそうで惹かれる
-
766です
すみません、INT型の人の実測値がほしくて自分が計測した時の情報のみを記載してました
LVは80+ STR50INT12でホス使用です
追加はリング以外で考えられるものを全て使用しています
-
追加は多分11です
-
>>772
初期ステは良いと思う(ステ足りない場合CとWを欲張らない手もあるが)
強いていうなら込みINT36ってところが気になるかなぁ
INT25止めはヒール回復量が効率よくあがる値だからわかるけど
ステの足りない火エルフがヒールのためだけにINT36まで振るのはおすすめしないし、攻撃魔法を駆使するつもりなら中途半端にSTR振るよりINTカンストまで振れば良い気がする
が、INT込み36にしておくことでSTR35が丁度達成できる、とかなら大いにありかな
ようはINT25からの込みSTR35確保した残りをINTでもいいかなぁと思うけど
積載とか考えて中途半端でもSTR振るのも無駄じゃないから間違いではないと思うよ
-
私はint込み36str25でsof持ちdkfbで満足しているよ。
ただ火山だけはなんか怠い
-
dkfbでも持ってるなら普通に良いと思うけど、
無属性8LEを考えるとう〜んってなるね。
でもイベントの事も考えるとint振ってた方が良かったと言える事があるやもしれん。
わからんね。
-
INT振りだと安定しない感があるから25止めだなぁ
-
772です
返答をありがとうございました
INT36なら、やはりDKFBがあると世界が変わるのですかね?憧れます
STR35の威力も試してみたいので、ロウソクを買い足すと言うのも手かもしれませんね
また相談に乗ってください
-
今回のイベマsof持ちはAS握りしめると幸せになれるよ!
-
全部スモールだからSOF持ちがASでやりたい放題だな
-
DKFBも大活躍です
-
反射狩りの戦士とナイトが無双
2セル有利でdrkもいいし、1セル殴りしかできないエルフはWIZ、弓エルフよりマシかなって程度だな
-
エルフがフリラン握りしめたらだめななの?
-
>>786
ダメじゃないけど、槍だとダンブレのBP速度が適用されないだけじゃない?
-
フリラン持ちだけど、やっぱり攻撃力が大分下がるよ
足に関しては問題なくなったけど、攻撃速度が2段落ちみたいな感じだからね
だけどまともな2セル武器はこれかシバ槍だし、シバ槍なんて作る気になれんから結局は選択肢がフリランしかない
海神とは言わないまでも、ククルかクリムが装備出来たらなぁ
そもそも、どうしても2セルで殴らなきゃいけない場面があるのかどうかってのが問題だけどね
-
今回のイベマみたいに2セル敵が多いマップで1セル攻撃だと
2セル敵を叩くのに一歩歩くし、大量に囲まれた時にクリックした敵の間に他の敵がいて攻撃開始できないでもたついたりするから
2セル攻撃に比べて平均で攻撃2〜3発分はロスしてると思う
1セルの敵だとすぐに開始できるから2セル敵がどれだけ叩きづらいか実感するし
戦士やった時dvcで実感したけど、2セル武器は追加打撃+5くらいの評価していいな
-
槍厨だからエルフにもフリラン持たせて遊んでるけど、STRエルフが敢えて持つ武器じゃないと思う
元の速度が劣る上にダンブレも乗らないってだけで2セル殴りの利点も消し飛ぶし
そもそも、エルフは使用武器に関わらず中長射程の攻撃スキル持ってるし
-
シャルナ変身で弓と剣を併用するのがいい
-
>>791
ダンブレ使わないなら槍の方がよくね?
-
エアプおおいな
-
今回の課金イベマはlv70程度の火エルフでも狩りになりますか?
課金してパスポート買おうか迷ったいるので教えてください
-
-
敵が全部アクティブで、湧きに偏りがあるから
塊にぶつかるとしんどいけど、全体的に見ると
難易度は幻想ラスタバと同じくらいかな。
本物のラスタバよりは明らかに楽。
回復はPOT使わずGHのみで結構狩りできて、
LV72で、紋様なし時給2%(8% @49)、
アデナが500kくらい。
-
幻影よりは明らかにきつくね?
本物魔霊くらいの強さだと思うけど
-
最低パプ鎧はないときついかも?
LV81 パプ鎧あり SOFあり (混んでるとき +8ホス剣)(すいてるとき+9幸運LS)自己エンチャのみでAC-107
(AC紋章なし)で100%紋章あり 25%タリスマン あり EXP20% POTありで
すいてるとき約1h 約EXP1%
混んでるとき1h約0.6%(ちなみに初日)
ちなみに混んでるときはヒール POTなし。
すいてるときはEXP1%前後いくけど
5時間で魚8000匹もたべたよ EXPは5%以上あがったけど。
-
>>798
LV上がると処理はやくて良いですよねー。
81だと経験値はLV49の32倍相当なので、約32%/h。
紋様と、POT、タスマリン分を引くと13%か。。
だいたい800体/hくらい狩ってる感じですか?
自分は↑では殴りだけで500体/hくらいでしたが、
昨日少しの間、サンバ混ぜて、回復をPOTにかえたら
600体/hいけそう感がありました。
パプ鎧作れば楽になりますかね。。
SOFありDKFB、INT36SP20、AGLA、AC-96、MR180くらいです。
-
LV70でDKFB SOF有り STR35 INT22 AC-110 で無料で討伐1800
有料は忘れた。
有料はパブないときつい。あとPOT狩りで魚けちるとだめだ。
-
>>800
装備の詳細を教えてください
同じLv70なのですがどうやればそんなACなるの?
AC-76の火エルフより
-
1時間でそんなに数狩れるのは凄いなあ
-
>801
血戦全部と6幸運ヘルム あとライアx2で7MRSTRTS でDEX18にパックAC-5のやつ
>802
2時間ね
-
>801
あと防御文様
-
次 自慢廚のかたどうぞ〜
-
魚使ってる時点で虚偽の塊
-
LV71でSOF無し、STR33 INT25、AC-60、無料での時間当りの討伐数550、アデナ240K+αなり
込み具合により若干変わるけど、毎回こんなものかな
これが雑魚キャラの実力だぜw
あまり課金しない方だから、もう少しアデナドロップが欲しいな
-
魚つかうとダメなの?
-
「俺、魚食わなくても平気なんだぜ?スゲーだろ!」って自慢したいおバカ
失笑食らってるのに気付いてないからねw
-
ぬるぽ
-
ガッ
-
緊急用に魚は5000くらい持つだろ。基本は赤ポ。魚で間に合わない奴は知らん
-
敵を全員倒したらランテレ、大量に沸いてても好き嫌いしないで完食する
この条件で1時間魚を1つも使わずに赤pだけで狩るにはACいくつあればできるんだい?
-
青イヤリング+7くらいあれば
可能らしい(+パプ鎧は最低条件)
-
火エルフじゃないけど
ILでどこかのサイトで今回のイベで赤Pだけで
いけるようなこと乗ってたけど
その人、青イヤリング+7で+11共鳴(+11冷寒だったかも?)装備だった。
-
通常POTが魚で、緊急用か食料かACPなのでは?
-
>>816
ガチャ大王かお金持ちは、補給時間もったいないから魚通常で、食糧緊急。
ガチャやらない人は 濃縮赤p ACP&食糧 じゃない?
-
イベント限定火エルフ。
LV81 STR43 INT25 SOF有り 火3幸運LS AC90台 パプ鎧有り 赤・青ルム+5 回復は強魚 コマンダー優先処理
1時間あたり、約850〜900匹 強魚1500〜2000
通常より経験値効率良いからアデナ効率は不問でやってます
-
空いてる無料マップで時間辺り1000くらい食えてたけど、有料マップってそんなに敵すくないの?
-
無料マップのお豆腐軍団と違ってそれなりに耐久もあるからそこまで数狩れないよ
-
経験値単価も1.5倍くらい違うしな
-
82+火エルフです SOFあり 赤・青ルムなし POT 赤P MDパオ
無料MAP 槍装備して討伐数は平均1000↑ POTはボス用にCP150個ほど持っていく(雑魚にはPOT使わない)
有料MAP 地3+8b月光剣 討伐数は平均800前半 1hで赤Pを1k程使います
適度に沸かせて処理をする→モンスが近寄ってくるのを待ったり少し離れてアサシンから倒していくのもよい
コマンダーが多くて痛い場合は少し離れてヒールでHP満タンにしてから再度攻撃など
色々駆使すればこのくらいはできる
俺は初期CON振りだからHPは1781あってHPが減る間の時間で倒しきれてるのもポイントだと思う
-
エルフコンバットの件で質問です
エレメンタルファイアーの脇に%を入力する箇所があります
どのような数字を入れたら良いのでしょうか?(50%?)
スレチでしたら、どこで質問すれば良いか教えてくれたら嬉しいです
-
>>823
約43%と書かれてる情報サイトがある
もしその情報が信じられないなら自分で実測するしかない
-
>>824
ありがとうございました
成功確率43%を入力するのですね
ダメージ1.5倍と聞いていたので、50%なのかな?と思い込んでいました
-
>>825
調べればわかるはず. よって 「ググレ kasu?」
学生は夏休みなのかなと思ったが、MSNニュースで読んだ所によると
リネばっかしてると「アタマが、悪くなる」らしいから
宿題とか、社会参加とか、なんかトレーニングしないとね
ついでみたいで申し訳ないが、みなさんは
KRの88火ELFの動画見ちゃいましたか?
ACP前提でナイトには勝てる
WBS-STR60ならウォーリアにも勝てる
自分で探そうとして挫折したとこだったが、日記投稿サイトから見れた
NGワードってどれだろ
-
発動確率なのかダメージ増加率なのかわからんかっただけだろう
そういうお前も文章がおかしいぞ
-
リネ リンク がNGだったようだ
>>826
まぁ「挫折」っていうのはちがうかな
-
なるほど、確かに頭悪くなってるようだな
その人相当強いけど、タイマンで高スペック戦士とかに普通に負けてるよ
-
最初は誰もが初心者で解らないことだらけだったんだよね
自分なりに調べて考えて質問しているのだから俺は構わないと思うよ
礼儀正しいし>>823くんを俺はkasuだとは思わない
まあ人それぞれだからkasuって感じる人がいても良いと思うよ
-
watch?v=T-ouoOdcqE8
これ見ると火エルフやりたくなるね
-
ttp://youtube.com/watch?v=T-ouoOdcqE8
これのこと?
-
まずはWBSを手に入れるところから始めようか
-
AC160とか…
どんな装備してたらこんなトンデモ数値になるんだよ
しかしACPが間に合わないとは凄まじい火力だな
寄ってきたモンスも簡単に倒してるし
-
ACPが間に合わないってのは現状のJPでも普通にいる
AC166は幾らなんでも装備だけでいけるとは思えない
未知のエンチャとかで2,30くらいは上がってそう
-
あっちは課金アクセ+8が当たり前だから耳で-10-4、指で-7-7-6-6。
+8パンツで-12、合計-52。
耳-3-0、指-2-2-2-2と比べると-41。
後ちょっと何かあれば届くんじゃね?
-
>>832
なんでこいつこんなに強えの
-
あれ、オリムscってAC下がらんよな
次の動画のヤヒ討伐でシェイプ食らった後に装備付け直してたけど
9神聖H 8PHLA 9銀羽 11TS 9タラス手 9タラス靴 10ES 9パンツ
7b青耳 7b赤耳 7ライアR*2 7竜牙*2
多分こんなんだった
計算は任せた
-
リングはスナッパーね
-
あてにすんなよ
wizなんてsp70とかだ
日本に情報すらきてない装備や課金物があるんだろ
-
属性変更アップ待ち遠しいなあ
-
リゲルで9カーツソード誕生
-
凄いよねえw
一度でイイから使ってみたいです。
-
職人きたら神になれる
KRトップ火エルフでもWBSと使い分けるくらいには神武器
-
ちなみにニコ生で7カーツソード使ってた火エルフが+9つくった
-
ワールドビジネスサテライト
-
dr装備使ってる人いる?
-
普段はDr気にしてるよー。
でも、Dr装備少なくない?
現実的なラインでは、
血戦蓑
地龍鎧
旅人手
ククル盾
MDジャイアン/パックパオ
くらいか?
-
5マリス剣が安く売っているので購入しようかと思っているのですが、使い心地やファイアーボールの威力はどんな感じなんでしょうか?
-
ホスのための素材であってそのまま使うにはあまり実用的じゃなかった
+7マリス剣使ってみたけど
FB自体そこまで発動しないし、発動しても方向の問題や、範囲狭いから2,3匹にしか当たらないとか多いし
狩場によるけど囲まれた状況は痛いからさっさと数減らしたいのにFB発動に期待してちまちま殴ってるのは悠長すぎた
だったら強い武器で1体ずつ素早く倒していくか、もしくはMP使ってFB撃って処理するべきな感じだった
とりあえず+5マリス剣じゃなおさら使い物にならないと思うから
将来保護スク使って+7にOE挑戦する予定があるとかじゃないなら+5買うのはお勧めできないなぁ
-
他職ですがちょっとお邪魔します。
高スペック火エルフは分間ダメ20000超えあたりまえと良く耳にするので
気になってエルフコンバットでシミュってみたのですがイマイチステや装備が
分かりません。
現実的な装備での高スペック火エルフのSIMコードをどなたか載せていただけませんか?
よろしくお願いします。
-
>>849
エルフスレ29に魔法威力の数字は載ってる。
+7しか使ってないから+5は分からんけど、湧きがいいイベマップや二の丸みたいな狩場ではベストに近い良武器。
色んな狩場で使う汎用としてはマリス剣は微妙。
狩場を選ぶとは言え、高効率狩場と相性がいいんだからレベリング重視なら持っていたい1本。
-
>>851
20000超え当たり前ってのはしたらば補正かかった誇張だと思うなあ
シミュとはいえそこまでの分間ダメ出すのは結構大変だよ
俺のエルフ(str型80+)だと7ホスで18000くらいしか出ないし
INT36に変えて+7DKFB(8%,ダメ140)だと逆に弱くなった
自キャラベースでかなり盛ってシミュってみたけど、20000超えだとこんな感じ
sim=EDA52OMNMPJg23A39g38z2IAd--B2-k2gah5jb--z4B-2g388g2c2g6Sg43c-g238d-gf1-g5af5d6--7I799759g3j2g63-YAX383Cb474D84B73a3a5c5c383R21aAXRNgfgfg95eIA2b-36b
こういうのが当たり前と言える人の神経が疑われるわ
-
>>853
ありがとうございます。大変参考になりました。分間20000超え当たり前っていうのは
かなりしたらば補正が入ったものなんですね^^;
-
>>851
まず分間2万ダメが火エルフで「当たり前」なんてあまり耳にしないと思うけど
そういって他を煽ってる人の話なんて鵜呑みにしちゃだめだよ
STR50+8ホス2万超え(現実的な価格の装備で、非現実的な火力最優先装備)
sim=EDA5QeMNMPJg23A39g38z2I--B2-gfg4j9--z4B-g58g2c2gd3c-g238d--g5b25d6--8A799559A55-ddAW383Cb2d4D84B75c5c3a3a3S4Q1aAURNgfgfgf46
+5リングが厳しいのと、偉大なる者の遺物が常時使えるものじゃないのもさらに無理矢理感はあるけど
憤怒Pやドラブラは使ってないから、火力だけみて2万が不可能ってレベルではない
まぁ「分間2万が可能」ってだけで実際のリネ内で分間2万出せる装備で狩りしてる人はほとんどいないかと
ただ2万に届かなくていいならそこそこいるんじゃないかな
-
Lv81 SOF習得 火3DKFB 素ステINT35残りSTR Smallはなんとか2万超え
DEXに振ってないのでただでさえ柔らかいのが豆腐のようになっていますが、参考までに。
INT増加装備をWISに換装するなどすると高MR必須狩場なども対応できます。
イベントでFB範囲もできるので個人的には気に入っているステ装備です。
sim=EDB5QeMMQMJg23A39g38z2I--B2-jfj2gb--z4B-g24Igfg33e-g238e-2g78-g5575a9f--7H7p259g4l2-YA1d383Cd323c3a4eW395739543738QVZXRNgfgfgc8A46-9O8T88
-
皆さんに!質問です
グローブ何使ってますか?
私は狩場で使い分ける派なのですが・・。
+7旅人たちのグローブ
+7ストーングローブ
+9血戦グローブ と 3個を使い分けていますが。
DRあげたい派なので+9血戦グローブ(前回ガチャでたときに買った)
で売ってまた作って・・・。
+9血戦グローブいるようないらないようなそんな気分です。
-
>>857
7旅人G
7幸運G
7PG
9血戦G
を持ってます。
普段は旅人で少しでもDR稼ぐ。
ボスとかレイドは少しでもHPと打撃値アップで、
血戦G。
範囲するときに狩場によって幸運Gかな。
あとは、INT型でINT36まで調整してるので、
他の装備具合によってステの調整したりかな。
-
旅人Gと石手って使い分けるようなもん?
どっちかでいいっていうか旅人Gで良くない?
-
どっちも7持ってたが重い代わりにAC1より軽くてちょっとずつお得なほうがよかったんで石は売った
血戦前で高く売り抜けられた
-
>>851です。
色々なステ・装備の方の例を教えていただきありがとうございました。
とても参考になりました!
-
質問なんですが、
LEは、INT36の時、発動魔法の威力はどれぐらいなのでしょうか?
火エルフのステ装備込みで、INT36、STR25と
INT25、STR35 で悩み中なんです。
INT型の方、STR型の方それぞれアドバイスいただけないでしょうか?
LV73の火に変更を考えているエルフです
-
>>862
威力についてです。
発動魔法はCLと同じく基礎値62.5と推定。
INT12を基準にINTが1増えるごとに、
3/32の割合で威力が増します。
INT25の場合、
62.5 × (1 + (13×(3/32) ) ) ≒ 62.5 × 2.219 ≒ 139
INT36の場合、
62.5 × (1 + (24×(3/32) ) ) = 62.5 × 3.25 ≒ 203
SP上がる装備を付けていれば、その加算分も
INTが上がったと見做してOKです。
相手のMRが100だとしたら威力を半減して下さい。
-
連投ですが。。。
>>862
ステータスについてです。
自分はINT36、STR25ですが満足してます。
◯満足
・魔法剣との相性抜群
・攻撃で魔法含めると瞬間火力すごい(サンバとか)
・デバフもたまにやれる
・ヒールに自信がもてる(PTでも活躍)
◯不満
・荷物が持てない
・MR高い敵に弱い
・魔法でない武器を持つと弱い
※不満点は全てSTR型との相対だけ。
武器は最終的にはDKFBとカーツ剣があるので、
目標高く保てますね。
-
俺も70ちょいの時に悩んでI36から、S35とI25に振り直したよ
当時はSOF無しの9LE持ち
振り直してからは、火3+7幸運ダガーに持ちかえた
S35に振り直した方が狩りは快適にはなったけど、火エルフの魅力も減った感じ
今でもI36↑に戻そうか揺れています
強さも重要だが、好みも大切だと思う
-
>>864
>>865
ありがとうございます。
エルフだから魔法使うのがとても魅力ですよね。
とても参考になります。
-
初期STR3 INT4 SOF持ち現在Lv75です。
INT36のSTR33でDKFB使ってますが、魔法剣もつのであれば断然INT36のほうおすすめします。
ヒールはINT25も36もそこまで差はないかと思いますが、魔法剣発動時 あとサンバとかFBとかの
爽快感が全然違いますね。STR50で月光剣もやりましたが イマイチしっくりきませんでした。
高INTのほうがやれることが多くて自分は楽しいです^^
-
>>867
ありがとうございます。
SOFとdnfbですか
憧れますね^^うらやましいです。
-
戦争について教えてください。
LV75の火エルフで、STR25/INT36の
11LE持ちSOFなしです。
最近、戦争に誘われて初めて参加したのですが、
純前衛ほど強くないし、後衛みたくイム・NBが
出来ずで力不足だと感じました。
味方の前衛にヒールしたり、味方が殴ってる敵やらヒーラーを殴ったりと楽しかったのですが、
敵にイレキャンしようとしたらMP空っぽだし、
すぐにAoS掛けられて沈黙したりで、
役にあまり立ててない気がしてなりません。
火エルフの場合、特にINT型の場合、
どういった役回りをするとお役に立てるものでしょうか?
-
>>869
SOFあろうがなかろうが遊撃以外はいらない子
もう少しレベルあればサイレンス弾などできるが…
-
>>870
コメントありがとうございます。
サイレンス弾というのは、AoSを撃ちまくる人のことですか?
使ったことない魔法なんですが、レベル依存ですね。
どれ位のレベルから実用的になるものでしょうか?
あと、遊撃については、
他の人が殴ってる人を一緒に殴ったりのような、
お手伝い役と考えれば良いですか?
-
サイレンス弾なんて言葉は知らんが、要は敵WIZをエリアサイレンスで無力化して前衛への支援を切る事だろう
レベル依存=相手のレベルが高ければ掛からん訳で、実用性なんて相手の強さによるとしか言えん
相手が廃人ばっかならただディレイ貰いに行くだけ
突出する事にもなるから立ち回り注視しないと狩られる
難しいなら敵味方の位置取りと状況を見て横殴りするなり包囲から逃げる奴にEB連射して足止めるとかやっときゃいいんじゃね?
相手にエルフだとわざと感づかせて釣り出し役やる手もあるが、余程強いか慣れてないと無理
-
Int36 str25 sp22 8マリス剣振り回してる
二ノ丸だと無類の強さだがクラハンや戦争には行っても期待もされないしむしろ空気だよ
所詮、火エルフとはその程度のボッチ職だよ
-
隙をついて殴ればええんちゃう
殴られそうになったら逃げよう。
DEより暗殺者っぽい立ち回りで頑張ろう
-
>>872
ほほー、いろんな作戦があるんですね。
とりあえず慣れるところから始めます。
>>873
超高級な剣ですね!
そんな高い剣でも戦争どころかクラハンまで。。
>>874
あ、、、これなら出来そう。
引っ掻き回せばいいんですね。
とりあえず10回くらい参加してみて、
自分の活かし方考えてみますー。
みなさんありがとう。
-
戦争なら弓もってイレースこれELFのお仕事
-
火エルフ先輩方に相談です
込み込みでSTR34、INT24なのですが、次のポイントはどちらに振るのが効果的でしょうか?
INT25だとGHの効果が大幅に変わるのなら魅力なのですが
リネは追加打撃最優先と言う意見も聞いたことがあるし
迷っているので、アドバイスをよろしくお願いします
-
ステ1つくらい装備でどうとでもなるだろ
-
込み込みだから装備もがんばってんじゃね?
INT25おすすめに一票です
-
ヒール多用するならINT
しないならSTR
-
ルーンとかステ切り替えればもし失敗したと思っても切り替えられるんじゃ?って感じの意味かと思った
もう1レベルあげれば解決する話なんだし、そこまで悩まずとも好きな方選べば良い気もする
てかそもそも最初からSTR35かINT25目指せばそういう状況にはならんだろうに・・・
-
アドバイスをありがとうございました
リアルの俺はINTが少ないので、ルーンの存在を忘れていました
INT24と25でGHの回復力を比較して、ルーンで調整してみます
なお中途半端なステの理由は、当初よりマナバゼラードを愛用しているため、マナバゼ分のSTR+1を考慮していませんでした
奮発して属性付き幸運ダガーを購入した結果、この度のステ振りで悩むこととなりました
ダガー好きとしては、良い買い物ができたと満足しています
-
赤き戦場でデスペラ戦士とあたったんですが、勝てそうな気配が無かった…。
逃れようとするとセルを戻される?みたいなのもあってヒーヒー言わされました。
効果的な戦術ありますか!イレキャンも復帰軽そうだしHP多過ぎて削れる気がしませんw
-
デスペラ戦士に当たることは稀だからそこまで考えなくてもいいけど、強いて言うなら不可能、考えるのをやめよう
あるいは圧倒的なレベル、装備差で迎え撃つしかない
負けないだけならなんとでもなるけど、勝つのは普通に無理
-
やっぱりそうっすよねw
確かに稀だと思うので勝つのは諦めます。
他クラスとの対戦でも有効な戦術があれば
お話したいですね〜。
基本イレキャンなんでしょうかw
-
デスペラどころかそれと同程度の負ける気ない他クラスにも勝つのは無理だろ
-
>>885
逃げ無しルールのタイマンならともかく
赤き戦場の話をしてるなら勝つには自分が死なないことではなく、相手を殺すことができなきゃ勝てないよ
イレキャンなんてせいぜい「相手の攻勢を緩め自分が死なないため」のものでしかない
逃げながら復帰されたら相手を仕留めることは無理
まず捨て勝負してる人以外の相手に勝てる前提として相手が正々堂々を勝負して決着をつける気がある(向こうも逃げずに殺される覚悟はある)ことで
たとえ決着着けようと真面目に切り合おうと思ってる前衛だってイレキャンされて復帰に手間取って自分がENDとられそうな状況になったとしてもそのまま動かず切り続けるってのは想定しづらい
正々堂々とした勝負の体裁を保って殴りあって純粋に火力で勝つしか無い以上イレキャンは意味がないことが多いと思う
-
私も集団戦以外はイレキャンは使いません
タイマンに近い状況ならEFDからタコ殴りつつ、カンタマ、GH、ポーションを織り混ぜて殴り続けています
もっと有効な戦法が有れば教えて欲しいです
-
強い前衛ならSOFにホスもってようが命中足りなきゃHP減らせないのでバランスタイプならまず勝てない
-
>>889さんの言われる、対人特化の火エルフって、どんなステ振りで装備なのでしょうか?
特にステ振りや、初期振りと現実味のあるレベル75くらいを目安で教えて欲しいです
75で足りなければ、必要最低限のレベルも教えて貰えたら助かります
ちなみに私は、バランス型の73ですorz
-
>>890
申し訳ないですが、私自身が狩り特化のバランスタイプなのでわかりません。
-
もーいんじゃない?
ファイヤーエルフイズノットウィンエニワンで
-
というかどの職使っても相手がある程度強くて逃げるなら無理だよ
-
>>890
そもそも火エルフが対人(タイマン)に向いてないのは仕様的な話で、それでいて「対人特化」の火エルフという表現が使われるかどうかも怪しいかもね
単純に殴りの火力をあげるなら命中率の問題を解決するためにSTR型でDEX18とか他前衛と同じステ以上である必要はあるでしょう
ただ話の流れでは赤き戦場の話なのかなってところだけど>>888>>890で聞きたい有効な戦法やステ振りってのは赤き戦場のみの話なのかな?
もしそうなら赤き戦場のコンテンツ自体に問題アリだから勝ち拾いたいなら2PCして八百長するのが1番確実だし、
どんなにがんばって火力あげても逃げられて引き分けに持ち込まれたらどうしようもないし、正直真面目に考察するだけ無駄
戦争などを含めた話なら火エルフがどうしても殴らなきゃいけない理由はないわけで
タイマン重視のステが対人特化のステとは言えないし
現実味があるレベルが75程度でしかないのであれば、もっとレベル高い人がごろごろしてる対人コンテンツにおいてレベルの問題的にも命中率不足
狩りの片手間でのステ振りの中で、味方全体の利に繋がる行動で役に立てば良いと思う(もちろん時には殴るの含めて)
-
返答をありがとうございました
対人とか余計な事を考えないで、狩りを中心に遊んでいた方がリネージュを楽しめそうですね
火エルフは気に入っているので、引き続き精進したいと思います
-
反逆盾の代用品来た
-
ちょ、カーツ剣が入ってるし。
-
幸運槍の打撃値修正されてる!!
これは槍厨の俺、大歓喜
-
槍厨ワロタw
-
火エルフスレ定期的に槍厨湧くよなw
-
槍って使ったこと無いのですが、ダンブレを犠牲にしても魅力のあるものなのですか?
-
がちゃのラインナップか
幸運盾は安全強化数いくつなんだろ
やっぱ4かな
-
強化数は4
バカッターでKBBが言ってる
-
槍と片手剣使い分けるとわかるけど、シミュ上で分間ダメかなり低くても
時間当りの討伐数はほとんど同じ事がよくある
少なくともザコが大量に湧いて、かつ2セルのMOBが混ざってるなら
移動距離が格段に減る槍の使い勝手と殲滅速度はあなどれないよ
あとボスで1セルに入れなかった時にも便利
-
>>904
ありがとうございました
槍は使ってみないと解らない部分が有るのですね
属性付きフリランが安く売っていたら試してみます
-
まあ、エルフの場合ダンブレにハブられてる分他職より格差がデカいからな
突き詰めると剣のが強いけど2セルによる快適性というか精神的なメリットは慣れるとやめられない
ただ、今回の幸運槍来るまで実質フリラン一択だったからな
選択肢が糞少ない
前衛職のおさがりでククルあたりを使わせて貰えんかなー
あ、あと中LV帯の槍変身が糞なのって治ったのかな?
-
項レベルになっても槍変身はクソしかないじゃないか
-
中レベル帯の何が嫌なのか知らないけど、ヌルヌルが嫌ならBKか変身維持かな
見た目の話ならどうしようもないね
-
一番マトモなのがBKだな
65ランマスは待機音がくそやかましいうえに見た目も最悪と救いドコロがない
-
見た目と軽さが両立してるのはまさにBKだな
あとはその下の槍持った歩兵系
-
中レベル帯云々は52→55で仰け反りが悪化してそれが70まで続くっていう謎仕様だったやつでしょ
剣より殴り遅くてダガーより仰け反る嫌がらせ性能
-
ネルガオーク(ドゥダー?)が一番軽い
-
俺もマラオ派。
BKは敵をクリックしにくい。
-
昔はスケルトンパイクマンが地味に強かった
見た目も気に入ってたが今は変身リストから消えていて悲しい
-
火山IDのヴァラカスからサクっとsof落ちたんだけどこれってまだ
高額レアって認識でいいよね?
-
おめでとう。
いまガチャ真っ最中だから値崩れしてるけど、
超高額魔法だね。
-
火エルフにとって幸運盾必須だなこれ
-
幸運盾を5にして使ってみましたがククル盾に比べると安定しないなと感じました。発動は凄いのでトータル的には幸運盾が良いのでしょうか。
あまり良くないACが5悪くなってしまうので
そのあたりもどうなんでしょうかね〜
-
>>918
某ブログによると+5幸運盾のDR効果は
DR20x発動率20%⇒DR4相当
らしい
ククル盾のDR効果と比較するとDR+2になり
エルフの場合DR2はAC-6相当になるため
ククル盾から幸運盾に持ち替えてAC+5になるのであれば、交換しても効果はさほど感じないと思います
+7幸運盾なら効果は上がるけど、体感できるほどかは微妙?
-
>エルフの場合DR2はAC-6相当になるため
ここがよくわからん
-
+7だと4回1回は発動か
普通に強いなw
-
単純に考えたらDR2ってAC-12相当だと思うけどねえ
ただし回避の問題とかあってちんぷんかんぷんですわ
-
エルフはAC-3ごとにACによるランダムDRの最大幅が1増えるんだよな
だからAC-6でDR1
でもこれ魔法攻撃には無効じゃないっけ?
DRをACに換算するのは回避もあるし難しそう
-
そんな単純な計算にはならないよ、ACによるDRは
詳しく検証してるところあったから見てくるといい
-
>>918
相場スレに計算例があるけど、
10ダメくらい以下の小ダメはDR20の多くは無駄になるから確実にDR2のクク盾の方が有利で、
50ダメくらい以上の大ダメはDRでの軽減率が低くACでの回避の多いクク盾の方が有利に。
中くらいのダメは幸運盾が有利だけどAC差が大きいんで圧倒的な差は無い。
-
痛い狩場ほどDRより回避が重要だから、ACが落ちる幸運盾は俺的には微妙
AC犠牲にしても良い場面があれば使ってもいいかもって程度かな
-
火エルフの先輩方に質問です!
SOFあり、ホルスとDKFBなしなんですが、DKFBとホルスどっちを優先的に先揃えたほうがいいですか??
-
今の武器による
-
両方持っていない。
-
自分ならホルスかなあ。
使い回し出来るしね〜。ステわからないけど
INT振りしてるならその数値にもよるかな?
-
俺ならDKFBかな
だって楽しいもん
-
927です。
今Lv62で、INT装備込みで25で止めてます。
武器は3段9LEと3段8幸運LS使ってます
-
9LEのままいくか、
9幸運LSねらうほうがいいようなきがします。
7DKFBって楽しいけどint25だと値段のわりにあまり強くなかったなあ。
10以上のLEも魔法発動多くて楽しいよ。
あくまで個人の意見だから、参考程度で。話かわってごめんね
-
dkfb買えそうなら使ってみてから
考えるというのはどうでしょうか。
上の人も言っておられますが
楽しさが増えるのは間違いないと思いますよw
-
SOFありINT25止めならDKFBは微妙な気がするなぁ
マリス剣買ってホス化再販待つのも良い気がする
そのままでも使えないわけじゃないし、もしステリニュ後にINT切ってのSTR振りも考えてるならなおさらね
-
今後のステ振りとか、狩りのスタイル次第。
例えばINT36でホルス2個つくと、魔法の威力が
今の2倍近くになるよ。
ただの殴り職でいくならホルスもDKFBも
勿体無い気がするけどINT振っていくなら
DKFBあっても良いと思う。
-
火エルフの先輩方に質問です
込み込みですが、STR35、DEX18、CON15、INT25、WIS20になりました
今後のステ振りは、素でSTR35を目指すべきか、CONやWISに更に振るべきか迷っています
レベル73の狩り専で、SOF無し魔法武器は考えていません
-
1、込みSTR35INT36にして範囲イベントにそなえる(魔法武器も視野にはいる)
2、素INT25WIS20にして決戦かHP装備にする
3、素DEX18に振ってAC強化
スタイルにあわせてお好みで。
-
>>937
ごめん、よくわからないんだけど、そのレベルでそのステってことは
DEX18とかもエンチャ込み?当然CON15も込みなのかな
CON15は装備で2もあがってるのかな?
とりあえず
DEX18のACボーナスは素18じゃないとだめだから、素18じゃないならそこに振る余地あり
再振りで51からのステをCONに振るならまだしも、そのレベルからCONに振ってもほぼ無意味
クリアマインド込み20ならMR目的で込み23まで振るのも有り
PGやSTRシャツとか無理やり装備でステ補正してる箇所があるなら素STR振って別の装備に変えるのも有り
-
>>937
狩りはどこにいってるのか、どこで辛いのか、
今と比べて何かを改善させたいのか。
ACをあげて防御あげたい→DEX素で18
攻撃魔法の威力あげたい→INTあげてく
HP少ない→HP靴、HP帯などの購入。
その部位で他のステあげてるなら、その補填
とか、アドバイスがかわる。
特に何か課題感がないなら込みINT36目指すのが
良いと思う
-
みんな優しい。火エルフスレはこうでなくちゃ!
装備とかもう少し詳しく書くときっともっと具体的なアドバイスがもらえると思いますよ!
初期ステなんかも書くと良いと思います。
魔法武器考えて無いとするとダガーですかね。
そうなるとSTR極振りが面白いのでは無いかな。
-
>>937
CON振りはローソクでステ振り直さないと効果が薄すぎるから
70+からのCON振りはやめたほうがいい
ローソクでCON型にしないのなら素DEX18と込みWis23を目指そう
こうする事で装備の選択幅が出るからHPの底上げも可能になる
エルフは防御弱いから、STRは込み35でいい
レベル上がって廃装備になれば極STRもいいけれどね
-
沢山のアドバイスをありがとうございました、とても嬉しかったです
リネージュを始めて半年強経ちました
このスレを見て初期はS3、C1、W3のベーシックなタイプにしました
バイパス→惣構の角部屋→DVCの他、毎回のイベントはタリスマンと紋様、経験値ポーションを使って、気付けば今のレベルになれました
他の狩り場は、金策の歪みくらいしか知りません
火力やAC、HP、攻撃魔法威力に不満もでず、淡々とレベル上げと金策を続ける日々です
武器は火3段7幸運のダガーで気に入っています
小さな狩りクランに所属し、希にPTハントができると嬉しいです
こんな感じで大きな刺激や目標は無いですが、静かにリネージュを楽しんでいます
ただ次は何をすれば良いのか?と言う目的や道標が無いため、今はレベル上げと金策を続けているのが現状です
質問のステ振りは、WISに振ってみようか、DEXに振ってみようか悩んでいます(現状のMR156、ROMP×2込み)
追伸ですが、見直したらCON14でした
優しさに甘え、長文を失礼しました
-
火エルフの代名詞、sofという大きな目標があるんやで、頑張ろう!
-
火じゃないエルフだけど
エルフ関連の質問ここでしてるわ
エルフ本スレだと人全然いなくてな
-
>>945
どのスレ見てんの?
普通に両方見て回答してるが。
-
エルフ総合スレ普通に人少ないじゃん
-
>>943
ラスタバドかDVで狩りをしてみてはどうだろう。
そして、DEXに振ってAC-100目指すのはどうだろう?
高ACじゃないと辛い狩場に行きつつ、
AC上がると楽になってくのが良いんじゃないかなー。
-
魔法武器の威力ってINT依存?SP依存?
ホルスリング買うか迷ってまして...
-
魔法武器で発動する魔法は普通に使う攻撃魔法のダメと同じ計算式
-
>>949
wizスレのテンプレに詳しく書いてある。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/17458/1426766235/12
-
攻撃魔法に関しては簡単に言うとint=spとみなして良い。
ただしintは数値によってMBも上がるから
どちらか選ぶならintが良い
-
質問させてください。
現在、3段7幸運LS使用しています。
武器を新調しようと思うのですが、
10bオリダガ、9幸運LS、10幸運ダガーで迷っています。
すべて属性つきです。
先輩方、使用感などもふくめてよろしくおねがいします。
Sofなし、LV73、初期con18、残りすべてstrにしています。
-
鯖によって相場違うと思うけど、火エルフを
続ける予定ならSOFを優先しても良いかなと。
幸運剣を7→9にしても強化で+2と吸収で0.17しか
アップしないけど、SOF覚えたら武器で7と吸収で
0.57アップする。
そして、ゆとりが出来たらbODではなく、
安価なbMDを買うのも有効。
-
自分もその中では幸運LS推し
ってか9幸運LS買えるなら、ウチの鯖だとちょいと足すだけでSOFが買えるw
だから先にSOF買ってしまうなぁ
遊びで古代スクでも買ってASと引換すれば暫く楽しめるよ
-
>>954 955
ありがとうございます。
sofそんなにすごいですか。
2分と玉3個っていうのがひっかかっているのと、やっぱり高いということで
敬遠していました。そこからの流れで
ダガーは、どうなのかなと思っていました。
参考にさせていただきます。
-
先輩方質問させて下さい
ケン鯖61キャップで火エルフやろうとおもます。
オススメのステ教えて下さい!
sof無しです
-
俺ならS14C13I15からのInt振り
-
何を目指しますか?
多くのことは望めないので。
自分ならCON+4/WIS+3スタートで、
WIS+3してからINT振るかな。
MR/MP/HPがそれなりにあって、INT25目指せるから
単騎でやれることは増える。
CON+4をCON+1/STR+3にすると、
より攻撃的になるけどHPやばそう。
-
火エルフ歴2ヶ月の俺から言わせて貰えば、
CON18 STR12
CON16 STR14
STR14 CON13 WIS15
上記全てlvupボーナスはSTR振り
の3つをオススメするぜ!
-
61キャップで火エルフやるなら中途半端になるよ
ここは無難に多職を勧める俺は冷たいのかなぁ
レベル制限解除のスケジュールって未定だよね?
-
>>961
属性が火の、剣も弓も扱うエルフって感じだと、
魔法寄りのステが良いかなぁと思ったんだよね。
-
>>962はなぜ>>961に安価?
-
念願のsofを覚えたのですが狩場がいつもと変わらない
どこかオススメの狩場ありますか?
いつも二の丸ばかりです
str25 int36 sp22
7マリスとAS
-
>>964
どこの狩場もゴミクズになってて二の丸くらいしかまともなところは無い
-
SOF高過ぎ 30m切るまではやらへんで
-
>>966
君は一生やらなくていいよ
-
>>964
マリスを活かすなら、砂漠とかMLCとかいかがかしら。
-
>>965
どういう狩場ならまともなの?
経験値やアデナの効率とか無視して、気の向くままに色々なところを
ふらふらしてる俺にはまともじゃない狩場が思い浮かばない
とはいえ、TIのドワは仕様変更後あまりのマズさにもう行く気がしないけどw
-
効率気にしないならそりゃどこだっていいだろうよ
-
そろそろ次スレだが、テンプレの修正はダンブレのワッフル消費量くらいか
-
幸運剣の仕様も(武器dmg/8)+1で書いてしまって良いのかな?
後はDKFBがそれなりの数出てきてるだろうし魔法武器に関しても注釈付けるぐらいかな
と言ってもINTと後付けSPに依存するとかしか書く事無いけどさ
-
幸運槍使っている人いますか?
ダンブレ捨てることになるんだけどint極で使用したらどんなかんじか教えてほしいです。
sofなし75int極です。今は9LE振り回してます。
-
>>973
マナバゼと比べるとMP吸収は地味に増えるし2セル攻撃も便利、ただしダンブレ分火力は落ちるね
魔法主体で戦うためMP吸収に期待しているなら期待外れかも
俺は試しに買ってみたけど飽きたら売る予定、否定もなければ肯定もないそんな位置付けの武器かな
-
>>972
INTと後付けSP依存なのはOKとして、
LV48↑前提でINT別の標準SPのが表があると、
INT値と表示SP値で係数わかって初心者にはいいかも。
-
>>975
表示SPはクラスやMBで変わって把握しきれないから使うのを止めてほしい。
装備やBuffで増えたSPを数えるだけなんだから
攻撃魔法の話をしてる時はそれを加算したInt相当値を言ってくれるだけでいい。
装備補正のIntとSPを区別することなく全部順番に素Intに足していくだけなんだからかんたん。
初心者ならそんなに沢山Int装備無いし、一般なら暗記してる。
-
>>976
最後の2行には同意。
最初の1行は、クラスはエルフでMBはINT依存だから、
MLが上がりきる48↑を前提というたの。
でも意見聞けてありがたい。
-
ステリニュのStr補正底上げ、今回の高OE武器上方修正で
SoF有りの場合、リバ抜きで
9幸運D < 8月光 < 7ホス < 9月光 < 10OD ≒ 8ホス < 10幸運D < 11OD
になりそう。
EFD使う場合は更にOD有利に。
SoF無しの場合は、
9幸運D < 10OD < 10幸運D = 11OD
さようなら幸運D!おかえりOD!
さらにSoF有りでもODが強いと言うことは、SoFの有無で追加ダメ+3相当しか違わないということに。
-
11LEはごみのままですか?
-
魔法武器はステリニュ後Intをどれだけ振れるかでわからんけど
10LEと7DKFBなら10LEの方がいいかも。
MRが大幅に減る敵も結構いるっぽい。
SoF無しInt切りのOD幸運盾装備だと火力はプリとほぼ同じでACはプリ有利、MRはエルフ有利。
-
3年ぶりに復帰を考えているものです。
SOF持ち火エルフlv75 ステint 〉strで装備は引退前に燃やしてしまいゴミしかないのですが他職の装備を崩せば300mくらい用意できそうでDKFBと防具を用意しようと思うのですが、狩り専だと何がおすすめでしょうか?また狩場は経験値は二ノ丸、金銭だと象牙なのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですがアドバイスお願いします。
-
トトロだってよw
くさすぎて教える気にもならねーよ
半年ROMって出直しな
………まあ3年前とたいして変わってねーよ
-
デポの火エルフかと思った
-
誰だよ変なスレ立てたの…
-
立て直せ
-
二の丸重視なら
7マリス剣とホルス2個
これで大体290m位かな
dkfbは狩効率あげるには微妙
稀少価値と見た目でのあの値段
残った金でステ上がる防具でも買っておけば大体どこでもいける
-
8幸運盾借りてみた
これ装備してやっとまともに狩りできるわ。
柔らか過ぎだろ火エルフちゃん
-
火エルフ≒やわらか戦車
-
新砲塔チハかな
-
11ODもすごく良いが
ブラサカ>>極寒の理論で言えば、10くらいの幸運LSも良いだろうな
DKFB?発動する頃には敵死んでる
-
次スレどこいった?
-
立てようにも立てれん
変な奴が立てたスレは葬られた様だがな
-
スレ建てれるのって、選ばれたしたらば戦士だけなん?
誰か頼むよ
よろしくお願いします
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/17458/1444556875/l30
建てた
-
スレ建てサンクス
用意してたテンプレ貼ってきた。あんなもんでいい?
-
スレ立て&テンプレ乙
-
上等です、ありがとう
埋め埋め
-
スレ立て、テンプレありがとう
梅酒
-
埋め
-
1000ならWBSゲッツ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板