レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
海外情報スレ15
前スレ
海外情報スレ14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17458/1377515278/
>>1
おつかれちゃんです。
− ドラゴンレイドの難易度が、一般、闇、恐怖の3つに区分される。
− ドラゴンレイドの難易度が高いほどアイテムドロップ率が上がり、高い難易度でしか得ることができないアイテムもある。
− 魔力のリンドピオルの加護の能力値が、リニューアルされた。
ドラゴンキーの特徴
−ドラゴンキーは、 種類ごとに6個、合計54個ずつ用意されており、定められた数量がすべて売れれば購入できない。
− サーバー内の他の誰かが購入したドラゴンキーが消滅した場合(3時間経過、あるいはドラゴンレイド成功)自動的に補充され、購入することができるようになる。
− 同じ種類のドラゴンキーは、2つ以上獲得することができない。
− ドラゴンキーを購入した後、3時間が経過すると、使用するかどうかにかかわらず自動的に消える。
− ドラゴンキーは、交換、販売することはできない。
− ドラゴンキーは、早朝2:00から8:00の間には購入することができない。
上記の説明を見れば分かるが、ドラゴンキーは取引不可アイテム+ 3時間制限アイテムなので、むやみに購入するとむしろ損害を受ける。
したがって、事前に攻略メンバーがある程度集まった後にアイテムを入手しておくのがよい。
難易度別の違い
難易度に応じて、ドラゴンの生命力、攻撃パターンなどが大きく異なってくる。
当たり前の話だが、難易度が上がるほどアイテムドロップ確率が上がり、最高難易度の恐怖の難易度でしか得ることができない特別なアイテム−ドラゴンスレイヤーの材料−もある。
一般難易度
− 既存のバージョンと同じパターン。
闇難易度
− ドラゴンの体力と攻撃力が上昇し、パターンも異なる。
− 一般的な難易度よりも、アイテムドロップ率が上昇する。
恐怖難易度
− ドラゴンが竜言を使わず、様々な魔法やスキルを使用。
− ドラゴンが一撃死スキルを使用して、このスキルを受けたプレイヤーは無条件に死亡。
− ドラゴンレイド時に死亡すると、経験値下落及びアイテムドロップペナルティがある。
− 闇の難易度よりも、アイテムドロップ率が上昇する。
− ドラゴンスレイヤーの材料となるアイテムが、ドロップされる。
上の表を見れば分かるが、恐怖の難易度でプレイした場合、一撃死の攻撃で死亡 > アイテムドロップ&レベルダウン の恐ろしい状況が繰り広げられることもあるだろう。
しかし、無事に攻略に成功すれば、それに見合った報酬を得ることができる
デスペナありの恐怖難易度は攻略難しそうだな。
そして、NonPvPは、全域セイフティーゾーンで、死亡ペナルティのないアップが用意されている
つまり…
KRで実施済みのリネクライアントの2重起動可てJPに来てるんだっけ?
KRでは経験値の拡大表示(1%が100%)のときに同時に来てたと記憶しているんだが。
>>5
書き込む暇あれば実際に試せるだろ
win7,vista,XP全て試したが出来んかった。JPにはきてないナw
>>5
確か2重起動は月課金のアカウントのみで、ネカフェ等からは無理だったはず。
いつのもにか、KRの動作OSからXPが消えて8が追加されているね!
KRのBOTのせいで夢幻なくなんのかよ
最近はボスも空ばっかりで糞不味いが
いつかはエリクサー手に入れたかった
jpに要らんうpは突っぱねられる権利くらいは持ってもいいと思うんだ
傲慢も墓も地底湖もBOTどころか肉入りすら少なかったのに、なんでハンコうpするかなあ
毎回思うんだがBOT対策UPって日本には1年後とかに来るんだぜ
1年もあれば対策の対策くらいするよなwコピペUPとかホント馬鹿
他鯖じゃ少ないけどベガはBOTタンマリいるぞ初心者には一番人気鯖だし
5年も前のBOTと比べたらすごく進化してる
COIで近づいたら自動で飛んだりとか一般プレイヤーに存在が解り難くなってる
糞調整やらGGの不具合やらにもめげず、清く正しくプレイしてる人が馬鹿を見る形になっちまってるよなぁ
KRに新夢幻が実装されて「ジプシーの宝物職人の武器強化スクロール」なるものができるのか?
>>特に、ジプシーの宝箱からは「ジプシーの宝物職人の武器強化スクロール」を一定の確率で獲得することができ、この武器強化スクロールは +9エンチャントされた武器にのみ使用可能で、失敗してもアイテムは消えないと説明されている。
3/13 テスト
* 夢幻の島リニューアル
「成長と経験の魔法」研究していたエキンスは、黄昏の山脈地域を調査する途中、モンスターの攻撃で負傷させられる。
その付近を通ったエドレンという女性が負傷したエキンスを発見し、彼女の手厚い治療で彼はすぐに健康を取り戻した。
エキンスは自身の研究のための秘密をエドレンに話し、一人きりの研究を完成させるための冒険の道に再び出る。
そんなある日、エドレンは夢幻の島で起こる異常現象を発見することになり、この一連の現象がエキンスの研究と関連があることを直感する。
これを知らせるためにギラン村に訪れたエドレンは最終的にエキンスに会うことになり、彼と一緒に夢幻の島の秘密を解明するための冒険に参加することになる・・・。
1. ギラン村にテレポーターNPC「エドレン」が出現し、次の地域に移動させます。
−夢幻の島(風/地/水/火地域)
−中央寺院
2. 「夢幻の島」は、52レベル以上のキャラクターでTAMショップで購入可能な以下のアイテムのいずれかを所持しなければ入場不可能になります。
(ただし、悪霊の種5個未満所持状態)
− 成長の玉のピース:夢幻の島(タム)
− 成長の球:夢幻の島(タム)
3. 「夢幻の島」は、レベルに応じて入場する地域が異なります。
− 52レベル 〜 74レベル区間
− 75レベル 〜 82レベル区間
4. 「夢幻の島」でモンスターを狩ると、次のアイテムの獲得が可能です。
− 悪霊の種
− 4大属性の精霊の息吹
− 中央寺院の秘密キー
− 腕力/知識/敏捷/知恵のベルト
5. 「夢幻の島」で「悪霊の種」5個を獲得すれば、ギラン村にテレポートされます。
6. ギラン村雑貨屋NPC「メイヤー」を使用して、象牙の塔の魔法の精髄を購入することができます。
7. NPCエキンスと以下のアイテムを所持した状態で会話すると、報酬を得ることができます。
− 悪霊の種 5個
− 象牙の塔の魔法の精髄 1個
− 成長の玉のピ−ス(or 成長の玉) 1個
8. NPCエキンスを通じて得ることができる経験値報酬は、次のレベルの種類によって差別適用されます。
(すべてのレベル区間の経験値量は、52レベル経験値基準)
1). 52 〜 64レベル区間
成長の玉のピース:2%
成長の球:6%
2). 65 〜 74レベル区間
成長の玉のピース:2.2%
成長の球:6.6%
3). 75 〜 81レベル区間
成長の玉のピース:2.4%
成長の球:7.2%
4). 82以上のレベル区間
成長の玉のピース:2.8%
成長の球:8.4%
9. NPC「ヘイト」に各精霊の息吹を一定数を持って行けば、次のようなアイテムを製作することができます。
1). 風の精霊の報酬−3万3千
2). 地の精霊の報酬−35万
3). 水の精霊の報酬−111万
4). 火の精霊の報酬−400万
(各補償の使用時に、記載された数量のアデナを獲得可能)
10. 上記の4大精霊の報酬アイテム使用時、低確率で以下のアイテムを追加で獲得することができます。
1). 職人の武器強化スクロール:職人の神秘的な力が込められたアイテムで、+9エンチャント数値の武器アイテムの使用時に失敗した時にも材料アイテムを保護する
(ただし、骨、ブラックミスリル材質には使用不可)
3/13 テスト
* 中央寺院 *
1. ギラン村のNPCエドレンを通じて夢幻の島で獲得した「中央寺院の秘密のキー」アイテムを所持していれば、中央寺院控室に入場可能です。
2. 控室では、中央寺院の門番との会話を通じて、寺院内部に入場できます。
3. 中央寺院の内部にはNPC「ユニコーン」が封印されており、「中央寺院の警備兵」と「封印師」が守っています。
4. 「中央寺院の警備兵」と「封印師」を倒すと次のアイテムが支給され、四分岐道から順番にモンスターが集まってきます。
− 魔法ワンド(ファイアーストーム)
5. 4分岐道では4大属性モンスターが出現し、合計で4つのラウンドが行われます。
(60秒ごとに、すべてのラウンドを進行)
6. 1/2/3ラウンドは中ボスが出現して、以下のアイテムをドロップします。
− 魔法ワンド(浄化)
7. 最終ラウンドではボス「夢幻の支配者」が出現して、攻略成功時に以下のような報酬を得ることができます。
1). 中央の寺院の黄金の箱:
− 神聖なユニコーンの角3個(100%)
− 追加の報酬リストの1種:(ライトニングエッジ、ディストラクション、レイジングウィンド、フリージングランサー、エンジェルスタッフ、エンジェルスレイヤー、震怒のクロウ、悪夢のロングボウ、破壊のクロウ、破壊のデュアルブレード、腕力/知識/敏捷/知恵のベルト)
8. インスタントダンジョンの終了条件は、以下の通りです。
1). NPCユニコーン死亡時に終了
2). 50分 〜 60分経過すると終了
3). ボス「夢幻の支配者」処置
9. インスタントダンジョンが終了時、ギラン村にテレポートされます。
3/13 テスト
* タム(TAM)ショップオープン *
1. ギラン村の宝石店である「ディオ」の位置が、ギラン村から象牙の塔の村に変更されます。
2. ギラン村にタム販売店「クルナ」が追加され、「クルナ」を使って、以下のアイテムを購入することができます。
− 欲しい成長の果実(体験)
3. 欲しい成長の果実(体験)を使用すると、5日間「成長の輪モバイル」エンチャントを受けることができ、その効果は以下の通りです。
− AC -1
− 一定時間ごとにタム(TAM)獲得
4. ギラン村の宝石店である「ディオ」の位置に「タム(TAM)商人クルナ」が追加され、「成長の輪(モバイル)」エンチャントを通じて取得したタム(TAM)で、以下のアイテムを購入することができます。
− 成長の玉のピース:夢幻の島(タム)
− 成長の球:夢幻の島(タム)
− ドラゴンの錬金術溶液(タム)
− マジックドール箱(タム)
5. 取得と所持しているタム(TAM)は、アデナ表示部分で確認することができます。
3/13 テスト
* その他 *
1. ウェルダン村の製作NPC「ゾウのゴーレム」が以下のアイテムをこれ以上製作しません。
− ライトニングエッジ、ディストラクション、レイジングウィンド、フリージングランサー、エンジェルスタッフ、エンジェル スレイヤー
2. NPC「赤い騎士団」を倒すと、次のアイテムをドロップします。
− 中央の寺院の鍵
− 職人の武器強化スクロール
3. [行動設定]ウィンドウにあるエルヴンビジョンの設定メニューが、削除されます。
4. エルヴンビジョンと暗視ヘルムの効果が暗所でもっと明るく見えるように変更されます。
ついに一般武器用の武器保護スクが実装てこと?
JPにくる?ユニコーンの角とっとくと高く売れる?別物?
>>18
+9武器に貼って失敗しても蒸発しない、成功したら+10になるが成功率が高いはどうかは不明
保護スクのようにA-DAIを使えないわけだから正直微妙
職人の気合い程度だから蒸発回避だけで9→10は普通に1/10とかじゃね?
まあJPに来ても4段用のカイモ回収フラグには違いない。
ガチャに入るのも間違いない
お前らこんな先のup来ても1年以上先だぞ
燃えない代わりに滅多に成功しない感じだろうな
KRじゃアデナ回収用として用意されたようにも思える
頑張って手に入れた+9ユニーク武器を10にしたいけど
これ燃えちゃうとやる気無くなるなぁって人が使うもんじゃね
ただこれがJPに来てみると何故か成功率が高いとなれば
それは属性sc売りたいという魂胆が見え見えになって面白い
知恵のベルトってINTか?
>>25
知恵靴=WIS増加だから違う。
ただし知識のベルトもあるからそっちがINT
たぶん強化値が0まで戻るんじゃね?
タム(TAM)ショップってなに?
>>28
本サーバのキャラクターで携帯版リネージュにログインすると、
一定時間ごとに貯まる(ピクシーの羽根みたいに)のがタムらしい。
そのタムを通貨として買い物できるのがタムショップ。
現在、まだTAMシステムは未実装。
テストサーバーでのタムは、使うと一定時間でタムが貯まるアイテムを
販売して、それでテスト中といったかんじらしい。
先にKRTESTで九尾の狐使われてるなあ
ユニコーンを守るIDのやつの最後で登場してた
JPはグズグズしすぎだろ
>>30
みたみた
結構綺麗だった
「KRで先に使いたいからJPは待ってろ」って言われたんだろw
これで合点いったわ。
この夢幻なら課金が絡むから日本にも他UPそっちのけで半年とかで来るかもな
NCJは常に斜め下へ進もうとするからネカフェ専用とか馬鹿仕様発動するだろうけど
職人の武器強化スクロール
これってJPには来ない気がする。
KRにはADAIがないから。
知識のベルトでINT+1とかwwwwサッシュなんだったのwwww
腕力のベルトの入手難度わからんが
AGRはただのAC-2のベルトになるって事で良いのか?
両方あるからあの値段なんじゃないの
育ちきった前衛なら調整用STRもACも欲しいもんだし
日ノ本のモンスター使われてるな
あれ日本オリジナルじゃなかったのか
相手をどこの国だと思ってるんだ( ´,_ゝ`)
上級職とかLv11魔法&LV6精霊
とかの噂話でもいいからないのかね。
エルフの属性複数アリにするだけで神ケアなのにな。
>>38
NC SOFTは韓国企業。
そこで開発しているのだから日本オリジナルなわけない。
ウリジナルニダ<丶`∀´>
3月25日アップデートのお知らせ
2014.3.25. 13:09
◇ギルタスリニューアル◇
・ギルタス討伐後にダンテスと会話するとエンディングムービーが再生されます。
こんなアップ韓国であったか? age
エンディングというかギルタスがしゃべるだけで動画ではない
クライアントにもすでにアップされてるよ
今回のJP UPでギルタスのボイスとエンディングが追加されたらしい
そのエンディングについて、KRでの記載はなかったかな?ってことだとおもう
>>44
ギルタスがしゃべるのとはまた別のアップのようなんだが。
3月25日アップデートのお知らせ
2014.3.25. 13:09
◇ギルタスリニューアル◇
・ダークエルフの聖地マップが変更されました。
・ダークエルフの聖地に倉庫番が追加されました。
・ギルタスのパラメーターが変更されました。
・ギルタスに音声が追加されました。
・ギルタス討伐後にダンテスと会話するとエンディングムービーが再生されます。
韓国の動画ではギルタスがニダニダ言ってたけど
日本語になってるのかなw
ディザーサイトの動画でしゃべってるギルタスと同じ声だろ
ゲーム内でムービー流れるって初か?
一応ログアウトで流れるスタッフロールとかあるけどさ
韓国でエンディングムービーが流れないのに、日本だけわざわざエンディングムービーが
流れるようにしたのなら、本気で危険信号に思う。
急なサービス終了告知が来ても、あれで日本のリネを終わらせにかかったのはわかってただろ、
運営はちゃんとゲームにけじめをつけ終わってたよ、とか言われそうだ。
気合入れると終了間近、手抜きすると終了間近
これわかんねえな
やっぱ危ないかな
倉庫整理しとくかな
韓国でもギルタス倒すと負け惜しみ言った後に
青白いダンテスがギルタスがいた場所に出現して
話しかけると動画は流れる
韓国でも流れるなら大丈夫か。
しかしエンディングムービーという告知はどうなんだろうか。
ギルタスエピソードだけのエンディングというなら、ちゃんとそう書くべきだと思うが……。
もうギルタスに会えるのか?
ガシャみたいに出現時間きまってるのか
毎月最終週の水曜21時かな?
KR test サーバー
2014/03/27
リネージュのお客様、こんにちは。
3月27日(木)、次のような内容が更新されたので、ご案内いたします。
1. アーマーブレイク魔法詠唱エフェクトと襲撃キャラクターの状態異常エンチャントアイコンが、見えないように変更されます。
2. レッドシャドウデュアルブレードアイテムを着用して攻撃する時、一定確率でホールド魔法が発動するように変更されます。(対象MR、レベルは無視)
3. シルバーナイト村12時方向にピアノ音階NPC(構造物)が追加され、音階周辺の地形が変更されます。
4. オーレン雪壁と象牙の塔の村ドワーフの集落に出現していたエルモア類モンスターが、出現しないように変更されます。
5. エルモア地域と話せる島ダンジョン1、2階の難易度が、変更されます。
6. エルモア地域と話せる島ダンジョン1、2階の報酬が、変更されます。
既存:アデナ、ハルパスの執念
変更:金貨袋
7. 話せる島1階で、ランダムテレポートできるように変更されます。
8. 話せる島の1階に登場した以下のNPCが、削除されます。
* 竜牙兵の魂
* テレポートトラップ
9. 毎日、各地域に適用された「アインハザードの暖かい視線」機能が、除外されます。
− アインハザードの増幅地域エフェクトの削除
− アインハザードの増幅地域入場レベルの変更削除
10. 個人倉庫の預け入れと検索がイメージに変更されます。
test止まりにならないとやばいくらいのDE強化だなw
ABDDさいきょ
なにABのエンチャントが見えない?
ABされたら飛ぶから変更?あほか、ダメージ減らせよ。
これだから運営推奨(使用)キャラはバランス崩すわ
レッドシャドウDBにホールド?は?対象Lv、MR無視だってよw
笑わせるなw
積極的には作らせる気のないエンドコンテンツだったけど、そろそろネタが尽きてきたので
おいしい餌になるよう調整し、ユーザーの目を向けさせようって腹積もりなんだな
だったらエルフでやってみろw
いつものスマホ構ってちゃん
働いてるとスマホになってしまうよ
>>64 ←君はいいね、暇そうでw
>>65
えっ、自分のデスク無いんだ
ごめんね可哀相なこと聞いて
>>66
いや会社のデスクPCからレスする方が問題あるだろwww
ID:r5SYrmDsの勝ち!
俺も今度からスマホにします^^;
早くエルフの強化やれよばk
精霊魔法Lv6、7、8はやくつくればk
というか、マジでスマホにしとけ
会社によるだろうけど普通はPC管理されてるから評価に影響するぞ
マジレスするとauがいつまでも規制されてるから書き込めないんだわ
先日ほんの一瞬解除されたが、au使いにキチガイでもいるのかすぐ再規制
茸は規制されてもすぐ復旧するのに...
ちなみにSBや芋はどうなん?
>>71
スマホでUSBテザしながら自宅PCへVPN接続しリモートで書き込んでるからログ残らない
>>72 そのキチガイってもしかしてあなたでは?w
うむ、会社でもしたらば見てるとか・・・ないわw
会社からリネにINしてるやつとかごろごろいるで
俺も露店の電気代勿体無いから会社のPCでやってる
良いなそれ
うらやま
でも商品入れ替えとか大変そう
>>72
会社のPCにUSBで携帯接続することじたいまずくないか?
どんな会社だとリネやっても平気なんだよ・・・
逆に怖い
俺今会社からリネしてるわーwwwwだから昼でもできるwwww
↑ ニート
>>78
中小零細でLANSCOPEみたいな監視アプリ入れてる会社なんてほとんど無いよ
パソコンを使う会社だろうと、会社のパソコンでゲームまでするとなると、なかなか
ないだろうな。昔、NOVAの社長事務所にゲーム機があったりしたけど。
営業職とか管理職の外回りがネカフェでさぼってるのが一番あり得ると思う。
そこそこの役職になるとマジで仕事と称して女とホテル行くやつもいるが。
中小業でこわいのは人の目
アプリじゃないんだよ
KR テストサーバー
リネージュのお客様、こんにちは。
4月3日(木)、次のような内容が更新されたので、ご案内いたします。
* グランカインの怒りの効果を追加
1. モンスター狩りの時間に応じて、グランカインの怒りのレベルが積み重ねられます。
1). 釣りとPvP等の影響を受けない
2). 約4時間休まずに狩りをした時、グランカインの怒りステップ1が適用される
2. グランカインの怒りの数値は、休憩を介して減少させることができ、狩猟した時間だけ休憩を取る必要があり、怒りのレベルが破棄されます。
1). 休止状態:
− キャラクターの接続を終了
− Safety zoneに位置する場合
3. グランカインの怒りの数値に応じて、段階的に次のような効果があります。
(グランカインの怒りの効果はPvPでは適用を受けず、ただモンスターを倒した時にのみ適用されます)
1). グランカインの怒り (0段階):
− 一般的な状態
− グランカインの怒りエンチャントなし
2). グランカインの怒り (1段階):
− 獲得経験値:25%削減
− リダクション:5減少
− 攻撃力:5%減少
3). グランカインの怒り (2段階):
− 獲得経験値:50%削減
− リダクション:10減少
− 攻撃力:10%削減
4). グランカインの怒り (3段階):
− 獲得経験値:90%削減
− リダクション:20減少
− 攻撃力:20%削減
− 死亡ペナルティ:失われた経験値100%増加
5). グランカインの怒り (4段階):
− 獲得経験値:90%削減
− リダクション:30減少
− 攻撃力:30%削減
− 死亡ペナルティ:失われた経験値100%増加
6). グランカインの怒り (5段階):
− 獲得経験値:90%削減
− リダクション:50減少
− 攻撃力:50%削減
− 死亡ペナルティ:失われた経験値100%増加
7). グランカインの怒り (6段階):
− 獲得経験値:90%削減
− リダクション:90減少
− 攻撃力:90%削減
− 死亡ペナルティ:失われた経験値100%増加
− モンスター攻撃時、自己防衛の効果を適用する
4. グランカインの怒りは、アカウント単位で効果が適用されます。
5. アインハザードの祝福の状態では、グランカインの怒りの効果は適用されません。
* アインハザードの祝福リニューアル
1. アインハザードの祝福効果が、1レベルから適用されるように変更されます。
既存:49レベル以上
変更:1レベル以上
2. アインハザードの祝福の最大値が、500%まで可能なように変更されます。
(自然回復は、従来と同じように200%まで)
3. アインハザードの祝福効果が、アカウント単位で適用されるように変更されます。
KR テストサーバー 201404/03
* 個人商店手数料を追加
1. 個人商店開設が40回以上の場合、手数料が発生するように変更されます。
(アカウント単位で、毎週水曜日9時に初期化されます)
40回目には2万アデナ
41回目から1千アデナ手数料の増加
2. 個人商店開設時、開設回数と警告灯が表示されます。
グランカインの怒り
本当に来るならば神アプデじゃないか
廃人は複数アカウント育成するだけだろうな。
こういうのは早く来そうだな
手数料とかくだらんことやってないで
アイテム売買を委託できるようにはやくしろよ
グランカインの怒りを抑えるアイテムの販売を開始しました。
3日:900カイモ
30日:3000カイモ
今後ともリネージュを宜しくお願い致します。
こんな感じの集金予定ですね
BOTツール使った自動狩りで育成してるヤツへの対策だろ
それだな
普段は全然構わんが美味いイベの時とか困るな
5. アインハザードの祝福の状態では、グランカインの怒りの効果は適用されません。
2. アインハザードの祝福の最大値が、500%まで可能なように変更されます。
(自然回復は、従来と同じように200%まで)
まあこれがあるからドラ箱買えよって事なんだろうな
DVがリニューアルするそうだが・・・
ジャイアントオーガ・・・・オーガの涙てなんじゃ===
血の誤植だよな?
200%までしか自然回復しないんだったら200%以上になるようにダイア使わんよね
>>91
BOTなんか低〜中レベルの狩場で延々狩らせるだけなんだから、いくらでもキャラ作れるし、
定期的にキャラ変更させるだけで対策出来ちゃうだろ・・・・。
BOT対策としては全然効果ないと思うわ。
BOTでの稼ぎ対策ではなく育成対策ね
複アカ並行育成する強者がでてくるだけかもしれんが歯止めにはなる
今の内に紋様買って育てておけよってことか?
どんな感じで増えるのにかもよるが祝福のメリット以上に怒りのデメリット大きすぎないか?
お前ら1日どんだけリネやってんだよ
4時間休まず狩りとか無理、絶対無理
肉体的にも精神的にも無理
時間的に無理
確かに帰宅後のプレイ時間考えると一般プレイヤーにはさほど関係ないかもな。一日中やってるニートどもには死活問題かもしれんが。
普段は1日15分
オリムいくなら60分?
平日はどんなに頑張っても祝福消化+2hくらいが限度
それ以上やると次の日仕事で逝く
オリム3日分溜めた後象牙イク俺でも4hは中々・・・
1日1~2時間しかやらんしこれは来てもいいわ。イベントはセーフティだから問題なさそうだし。
え?コレってドラ箱で500%まで祝福つけっから実装来たらお前ら課金しろよ?
の前振りじゃないのか?
>>106
俺もそう理解した
どうせなら500%まで自然回復してくれたほうが週末プレイヤーにはありがたいんだがな
ネカフェに行く奴さらに減るな
ログインして200から300まで上げて狩りして0になる頃にはもう一度使える様になってるッて感じかな
グランカインの怒りって普通に狩りしてる分には影響なさそうだな
祝福は何キャラもっても1日100%って感じに捉えてるんだが
日本にくる前にJPリネ終わってるから安心しろ
みんな日本の鯖が終わったら
韓国のサーバーとか行くのかな?
鯖移転って実は韓国への鯖移転だったりしてw
韓国楽しそうやけどな
そんな事になったら政治問題に発展しそうだな
誰がコリア鯖でやるかっつーの
プレイヤーの質は最悪だろうしハングルなんか読めないけど
アップデートがこまめにある本国リネはやってみたいってのはある
きっと日本人だとバレないようにひっそりとやるんだろうな
別に言うほど質わるくねえってw
なんでそう言える?
Unity鯖にきているようなコリアは本国で敗走した連中ばっかりだしな
彼ら自身も相当な廃だが本国の廃人はそんな人達でも逃げ出してしまうくらいヤバイ
>>117
それ以前におでん文字が読めない、書けない。
キャラ作る段階で挫折する。
>>116
ネトウヨきめえええええええw
キャラ選択UIの変更って日本、台湾が韓国より先行して実施されるって
トイボックスで言ってなかったけ?
KR 本 サーバー
リネージュのお客様、こんにちは。
4月09日(水)、次のような内容が更新されたので、ご案内いたします。
* ログインUIリニューアル
1. ログインUIのデザインが、新しくなりました。
− ログイン画面
− キャラクター選択画面
− キャラクター作成画面
2. ログイン画面では、環境設定オプションが追加されました。
1). 環境設定内容
− グラフィックスの設定
− サウンドの設定
− フォントの変更
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
月下でキャラメイクの絵を見て来たが、絵を書いた人に一言いいたい!
お前、巨乳好きだろ!!
エルフの乳グロレベル・・・
あれはひどい
NCのタイトルが乳フェチなのは今に始まったことではないな。
◯◯時代を筆頭にカンコックピンクPOPがJP侵攻してきた時期に重なる。
まぁ、日本男子の9割以上が乳フェチなのは全世界周知の事実w
>>126 あれ奇形だよね
でもああ書け、バランス崩れてもいいからもっとこう!って要求されるんだよ絵師は
昔、昔、戦闘的で女だけの原住民族があって
弓を射るのに邪魔なので片方の乳房を削いだ。そうな。
あれだけデカイと邪魔でしょうがないだろうな。
て、朝からなにカキコしてんだろう俺。
男ドラゴンナイト
マイケル・ジャクソンみたいな顔してるw
みんなチョン顔でワロタ
どの絵も目がいってる。なんだこれ
臭すぎだろこの絵
せめてクオリティ統一しろよとw
クロスランカーの頃の絵師は日本向けだったのに
なぜこんなクドイ絵師になってるんだ
他のNCゲーはもっと普通なのに
絵ぐらいで何言ってんだ?
と思ったらマジだったze!
プリ=ライオン丸
女君主=峰不二子
男ナイト=東方神起
女ナイト=アフリカ黒人
男エルフ=夜神ライト
女エルフ=マジンガーZ のおっぱいロボ
まあそのなんだ・・・JPにはくんなw
>>135
俺も見てきた、ここまで来るとギャグ?
って思ってしまう、辛うじて我慢出来るのは
♂Wizだけ、これ日本に持ってくるのだけは勘弁
皆さん、月下独尊で見れるから見て来な笑えるから。
殺意の波動に目覚めたDEに笑った
DEがウルバリンだっけ?にみえる
>>129
出血多量で死ぬんじゃない?
女IL薄っすら乳首見えてない?w
どんな絵であったとしてもだが
これに金かけたと思うと悲しくなるな
♀エルフ
どうでもいいとこだけ上方修正してんじゃないよ・・・
あれオッパイじゃねーだよ
鎧付けた胸部がほぼ正面向いてる
んで、肩の位置がおかしい、これは捏造
ってOBOKATAリーダーが言ってた
スタイリッシュナイトのバッシュさんにしてくだしあ。
あっちじゃキノコみたいな髪型とかKOFの庵のような髪型がはやってんの?w
たさすぎ
かっこよくない
ださい
ふるい
きもい
グロい
はしたない
日本ではとっくにブーム過ぎて何年も経ってるのに
韓国で光GENJIが大ブーム
そういうお国ですから
自分たちがカッコイーって思ってるだけで
韓国人以外みんなダサいと思ってる
いつぞやかの日本の黒ギャルの言葉
「韓国人?無理キモイ」
そんなもんどこの国でもあるやろ
公式のデザイン変わった時のトップ絵と同じ絵師か?
♂君主が二人向かい合ってたやつ
あの時も庵vs庵とか言われて笑われてたなw
KR テストサーバー
リネージュのお客様、こんにちは。
4月10日(木)、次のような内容が更新されたので、ご案内いたします。
* 古代精霊の墓(PC)
1. 精霊の墓の名称が「古代精霊の墓(PC)」に変更されます。
また、周辺地域は、PC部屋でのみ利用可能なダンジョンに変更されます。
2. 奇妙な空中庭園に「精霊のオーブ」が追加され、一定の費用を支払って下記の地域へ移動可能になります。
(入場条件及び利用時間制限なし)
A. 古代精霊の墓の入り口
B. 地霊の墓
C. 風霊の墓
D. 水霊の墓
E. 火霊の墓
(* 従来とは異なり、属性ごとにモンスターが出現する地域に区分されます)
3. 古代精霊の墓(PC)のマップの特徴は、以下の通りです。
A. 帰還不可
B. テレポート不可
C. 復活魔法と復活スクロールで復活不可
4. 古代精霊の墓(PC)は、次の方法で奇妙な空中庭園に移動可能になります。
A. テレポーターNPC「精霊のオーブ」ダイアログ
B. リスタート/死亡復活
5. 古代精霊の墓(PC)に出??現するモンスターは、以下の通りです。
A. 一般モンスター
火領 (lv65)
水領 (lv65)
風領 (lv65)
地領 (lv65)
火領の奴隷 (lv68)
水領の奴隷 (lv68)
風領の奴隷 (lv68)
地領の奴隷 (lv68)
火領の主 (lv70)
水領の主 (lv70)
風領の主 (lv70)
指領の主 (lv70)
マンボ (lv65):マンボキングと一緒に出現
B. ボスモンスター:一定時間ごとに確率出現
マンボキング (lv78)
精霊の監視役 (lv74)
6. 既存の精霊の墓、古代の精霊の墓の変更により、アイテムやNPCを通した移動地域が変更されました。
A. 海賊島のダンジョン4階NPC「精霊のオーブ」と会話
既存:古代精霊の墓に移動
変更:地底湖に移動
B. 地底湖NPC「精霊のオーブ(奇妙なテレポーター)」と会話
既存:古代精霊の墓に移動
変更:海賊島のダンジョン4階に移動
C.「ソウルクリスタル」を使用
既存:海賊島の地上魔方陣で使用すると、精霊の墓に移動
変更:海賊島のダンジョン4階に移動
D. ゾウの移動記憶本とダンジョン記憶本のリストから、精霊の墓を削除
KR テストサーバー
2014/04/10
* その他
1. PC部屋のエンチャント効果が、次のように変更されます。
既存:最大数まで回復回復
変更:アインハザードの祝福ブースト効果
2. シルバーナイト村ピアノ音階の右側に、武器の性能を確認することができる3種のNPC「かかし」が追加されます。
A. かかしの種類
弱いかかし:AC 0
通常かかし:AC -50
強いかかし:AC -120
B. かかしの特徴
一定のダメージを受けると、死亡して復活
PC部屋ってネカフェの事?
>>152
YES
>>153
ありがと
4/16 テスト サーバー
リネージュのお客様、こんにちは。
4月16日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* グランカインの怒りを修正
1. グランカインの怒り1段階投入までの時間が、増加しました。
−休まず狩りした時、約4時間から5時間に増加
2. グランカインの怒りの効果が、変更されます。
A. グランカインの怒り (1段階):
−獲得経験値:25%減少 -> 30%減少 (変更)
−リダクション:5減少 -> 10減少 (変更)
−攻撃力:5%減少 -> 10%減少 (変更)
B. グランカインの怒り (2段階):
− 獲得経験値:50%減少 -> 60%減少 (変更)
− リダクション:10減少 -> 20減少 (変更)
− 攻撃力:10%減少 -> 20%減少 (変更)
C.グランカインの怒り (3段階):
− 獲得経験値:90%削減
− リダクション:20減少 -> 30減少 (変更)
− 攻撃力:20%減少 -> 30%減少 (変更)
− 死亡ペナルティ:失われた経験値100%増加
D.グランカインの怒り (4段階):
− 獲得経験値:90%削減
− リダクション:30減少 -> 40減少(変更)
− 攻撃力:30%減少 -> 40%減少(変更)
− 死亡ペナルティ:失われた経験値100%増加
E.グランカインの怒り (5段階):
− 獲得経験値:90%削減
− リダクション:50減少 -> 60減少 (変更)
− 攻撃力:50%減少 -> 60%減少 (変更)
− 死亡ペナルティ:失われた経験値100%増加
F.グランカインの怒り (6段階):
− 獲得経験値:90%削減
− リダクション:90減少
− 攻撃力:90%削減
− 死亡ペナルティ:失われた経験値100%増加
− モンスター攻撃時、自己防衛の効果を適用する
4/22 テスト鯖
1,マナのガーダーは基本オプションと名前が変更されました。
A.既存のマナのガーダー(オプション:AC -0、MP +20、ホールド+5)
B. 変更:守護のガーダー(オプション:AC -1、ダメージ減少+1、ホールド+5)
2,以下ガーダーの+5、+7、+9エンチャント段階ごとに追加のオプションが付与されます。
A.ウィザードのガーダー:SP +1ずつ増加
a。+5ウィザードのガーダー(追加オプション:SP +1)
b。+7ウィザードのガーダー(追加オプション:SP +2)
c。+9ウィザードのガーダー(追加オプション:SP +3)
B.体力のガーダー:HP +25ずつ増加
a。+5体力のガーダー(追加オプション:HP +25)
b。+7体力のガーダー(追加オプション:HP +50)
c。+9体力のガーダー(追加オプション:HP +75)
C.守護のガーダー:ダメージ減少+1ずつ増加
a。+5守護のガーダー(追加オプション:ダメージ減少+1)
b。+7守護のガーダー(追加オプション:ダメージ減少+2)
c。+9守護のガーダー(追加オプション:ダメージ減少+3)
3,体力のガーダー、ウィザードのガーダー、守護のガーダー製作材料が次のように変更されます。
A.既存:オリムの日記帳+結晶2万
B.変更:オリムの日記帳+結晶5万個
4ヒューズ、無関係なアイテムのオプションが下記のように変更されます。
1)ジェネラルアーマー
a。既存:AC-4、HP +50、HP回復+10
b。変更:AC-7、HP +20、MR +4、HP回復+5
2)ジェネラルヘルム
a。既存:AC-2、MP +10
b。変更:AC-2、HP +10、MR +4、HP回復+1
3)ジェネラルマント
a。既存:AC-2、HP +20、HP回復+3
b。変更:AC-2、HP +20、MR +6、HP回復+3
4)ジェネラルグローブ
a。既存:AC-1、HP +10
b。変更:AC-1、HP +10、STR +1
5)ジェネラルブーツ
a。既存:AC-2、HP +20
b。変更なし
6)ジェネラルシールド
a。既存:AC-2、HP +10、HP回復+4
b。変更:AC-3、HP +10、HP回復+4
7)ビショップローブ
a。既存:AC-6、HP +10、MP回復+5
b。変更:AC-6、MP +20、MR +4、MP回復+6
8)ビショップサークレット
a。既存:AC-1、HP +10、MP回復+1
b。変更:AC-1、MP +10、MR +4、MP回復+1
9)ビショップクローク
a。既存:AC-2、HP +10、MP回復+3
b。変更:AC-2、MP +10、MR +6、MP回復+3
10)ビショップグローブ
a。既存:AC 0、HP +5、MP回復+1
b。変更:AC-1、MP +10、MP回復+1
11)ビショップブーツ
a。既存:AC-2、HP +5
b。変更:AC-2、MP +10
12)ビショップブック
a。既存:AC-3、MP +50、MP回復+3
b。変更なし
age
9ガーダー作るのにいくつ必要なん?
>>158 36万個くらい
せめて+5+6+7だったらなぁ
ああ実用的じゃないと思ったが血戦のようにRMでさすのか
バカの一つ覚えみたいにOE課金連発してくんなぁ・・・飽きるわ
これは課金じゃないだろ
ガーダー保護scの出番ですね?もちろん課金
盾よりガーダーの方が防御力・回避力に優れるとはこれ如何に・・・
盾は種類問わずリダク5くらいつけてもいいと思うわ
回避率UPがいいです。CBと同じくらいにね!
盾は全部反逆と同じ性能か回避率10%程度は持ってても良いような気がするな
他の防具と違って盾は能動防壁=攻撃に対して当てさせて回避する、ってのが本筋だしさ
>>165
盾は安全圏が4or6が基本でACも良いし
反逆のような優秀な盾もある
+9ガーダー作るより+9盾(安全圏4)つくるほうが簡単
っていうか今の時代のゲームに合わせて
ダメージ軽減と回避は別々に設定しろよな
ACが軽減と回避両方兼ねてるのがおかしいんだよな
ローブ職とか回避+10%くらいつけるべき
装備リニュとかいい加減にしろって感じ
新しいMAP作って新しいMobから新しい装備出す
これがネトゲの常なんじゃないのかよ
正直スーパーマリオの雲と草を色違いで配置するのと同レベル
きっと歴戦防具→中間装備→廃人装備の、
中間が今無いからリニュなんだろな
しかしガーダーの5以上にボーナスって・・・ないわw
ガーダーの方が明らかに有利だからプリやWIZみたいな片手両手どちらでも大差ないクラスが両手武器しか持たないんだよ
盾の方が有利な状況が殆ど無いせいで装備構成がワンパターンになってる
片手剣でも盾じゃなくてガーダー使ってるわw
>>169
軽減と回避は別だろ?
ACで上がるのは回避率だけで
1回で食らうダメージ自体は変わらない
直接ダメージ軽減はダメリダの方だぞ?
なんでダメリダとかの表示がないんだろう
そのうち新UIで出るかな?
>>174
ダメージ軽減率もACで変わるんだよ
その回避ロールで使われた内部数値がそのままダメージ軽減ロールでも使われてるんだそうな
ナイトは1/2、エルフは1/3、WIZは1/5、ってキーワードを聞いたことは無いか?
確かに変わるが「最大」軽減値が増えてくだけですし
最大経験値が増える=軽減が増える
じゃないのか
初めて知ったは
軽減値
なんで経験値なんだよ!
4/30 KR本鯖で大量アップデート
ソースは月下
2014/04/30
リネージュのお客様、こんにちは。
4月30日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
4. ギラン村にある革細工師NPCバームートの製作リストに、以下のアイテムが追加されます。
1). 製作の追加リスト:
− 腕力のブーツ
− 知恵のブーツ
− 機敏のブーツ
− 知識のブーツ
2). 二つの材料の中から選択可能:
− 邪悪な活力(50個)+最高級宝石(10)+鱗(5個)
− 魔邪悪な活力(50個)+属性スクロール(1個)
5. 各村にある雑貨店で販売する「高級体力回復剤」アイテムの価格が、調整されます。
注:
腕力のブーツ:製作/ドレイクの卵からランダムに獲得
防御力:-3 / 種類:ブーツ / クラス:全クラス / 重さ:15 / オプション:STR +1
材質:レザー / 交換:可能 / レベル制限:--- / エンチャント:+4まで安全
材料1:邪悪な活力 50個、最高級ルビー 10個、火竜の鱗 5個
材料2:魔邪悪な活力 50個、火の属性スクロール 1枚
知恵のブーツ:製作/ゼロスの卵からランダムに獲得/特定モンスターがドロップ
防御力:-3 / 種類:ブーツ / クラス:全クラス / 重さ:15 / オプション:WIS +1
材質:レザー / 交換:可能 / レベル制限:--- / エンチャント:+4まで安全
材料1:邪悪な活力 50個、最高級ダイヤモンド 10個、地竜の鱗 5個
材料2:魔邪悪な活力 50個、地の属性スクロール 1枚
機敏のブーツ:製作
防御力:-3 / 種類:ブーツ / クラス:全クラス / 重さ:15 / オプション:DEX +1
材質:レザー / 交換:可能 / レベル制限:--- / エンチャント:+4まで安全
材料1:邪悪な活力 50個、最高級エメラルド 10個、風竜の鱗 5個
材料2:魔邪悪な活力 50個、風の属性スクロール 1枚
知識のブーツ:製作
防御力:-3 / 種類:ブーツ / クラス:全クラス / 重さ:15 / オプション:INT +1
材質:レザー / 交換:可能 / レベル制限:--- / エンチャント:+4まで安全
材料1:邪悪な活力 50個、最高級サファイア 10個、水竜の鱗 5個
材料2:魔邪悪な活力 50個、水の属性スクロール 1枚
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
記事元:韓国公式
2014/04/30
リネージュのお客様、こんにちは。
4月30日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
6. サンドワーム出現イベントが行われます。
1). 期間:2014年4月30日定期点検後 〜 2014年5月14日定期点検前
2). 内容:月曜日 〜 土曜日21時 100%出現
7. 個人商店取引制限の内容が、次のように変更されます。
1).
既存:金額10,000アデナ未満:2,000個登録可能
金額10,000アデナ超:400個登録可能
2).
変更:金額100アデナ以下:1,000,000個登録可能
金額100アデナ以上 10,000アデナ以下:10,000登録可能
金額10,000アデナ超:400個登録可能
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
記事元:韓国公式
2014/04/30
リネージュのお客様、こんにちは。
4月30日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
8. 夢幻の島入場可能レベルと補償を受けることができるレベルが、下記のように変更されます。
1). 既存:52レベル〜
2). 変更:50レベル〜
13. 中央寺院ダンジョン終了後、キャラクター帰還待機時間が下記の通り変更されます。
1). 既存:約5分
2). 変更:約30秒
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
記事元:韓国公式
リネージュのお客様、こんにちは。
4月30日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
9. テレポーターNPCの52レベル以上の狩場案内リストに、下記地域が追加されます。
−火田村付近のトウモロコシ畑
10. 攻城戦進行時、ケレニス部隊がこれ以上出現しません。
11. 古代巨人の墓地域12時方向で切断されていた足が、接続される。
12. 死亡時の経験値損失がない状況である場合、状態バフアイコンが表示されます。
14. アデン店で販売するアイテムをアプリセンターの相場で検索する場合、アデン店のアイコンが見え、
アイコンをクリックするとアデン店で該当のアイテムが自動的に選択されます。
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
記事元:韓国公式
[一般] 4/30釣り竿確率調整その他アップデート案内
2014/04/30
リネージュのお客様、こんにちは。
4月30日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
1. リール装着釣竿の確率が調整されました。
−リール装着高弾力釣竿:信頼性の高いベリー獲得
−リール装着銀色の釣竿:中級ベリーアナを通じた迅速なベリー獲得
−リール装着金色の釣竿:上級ベリーアナを通じた迅速なベリー獲得
2. ヘン ベリーの新商品が追加されます。
− 魔物のオーラ:40000ベリー
3. NCSOFTインターンの募集案内のためのNPC「メティス」が各村に追加されます。
1). 期間:2014年4月30日定期点検後 〜 2014年5月8日
2). 出現町:
− グルーディン村
− ケント城の村
− 象牙の塔の村
− アデン村
− 火田村
− ウッドベック村
− シルバーナイトの村
− ウェルダン村
− ギラン村
− ハイネ
− 話せる島
− 奇妙な空中庭園
− ラスタバド正門
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
記事元:韓国公式
これで終わり。
ふー。ちかれた。
釣り関連の変更でベリーてなんだ?
ワンピースのパクリ?w
海外スレでいまさらベリー知らないとか
やはりステ付きブーツの実装が一番気になるな。
STR靴とWIS靴だけMOBからのDROPがあるらしい。
材料が2択できて竜鱗とTQ宝石か属性SCかを選べるから属性SCのゲーム内販売可
はこのためだったなのかもしれないな。
>>186
いや最近1年ぶりに復帰したから知らなかった。
古い情報読み返すのも何だし。
こんな過疎ゲーに何故復帰した!
海賊島のBGMもFF5の第一世界BGMのパクリだからな
船の墓場も同じゲームのパクリ
ベリーもパクリだよ
似てるか…?
>>183
11. 古代巨人の墓地域12時方向で切断されていた足が、接続される。
何かよくわからんがすごい戦慄が走った
メティスってキャラ
知り合いでいるな
それともGMの名前だったかな?
5月1日付けで月下に4/30UPの内容が紹介されている。
ステータスブーツ作り、釣りの確率の変化に関心がある人は見ておくといいと思う。
Jp実装される頃には血戦のブーツが来てるよ
ほんとこれ、先日のジェネ・ビショ装備リニュも日本くるまでに潰されてる。これまでに潰されたものとしては、STR靴とか(制限あるが)追加打撃リング、あとは…王家セットとかかな。まぁ、たくさんありすぎ。
こっちは新クラスの話題してないのね
STR靴ってべレスブーツの下位互換じゃ・・・?
ベレスブーツがベレスからどのくらい出るのか分かってんの?
固有ドロップをボスから出すリネージュはもう終わったのだ
ぶっちゃけガチャがダメだな
本来なら当たりを幸運装備のみにすりゃこんなやる気削ぐことにはならんだろうに
ほんとガチャや公式R○Tは害悪
単なるユーザー間アデナ横移動でしかないR○Tの方が健全だ
血戦シリーズはグローブだけで終わって他のシリーズは多分無かったことになるな
>>199
Str靴はベレス靴の上位互換
ベレス靴は安全圏6AC-2
Str靴は安全圏4AC-3
最終的に装備のACの良いほうがOEの数値が少なくて済む(つまり作りやすくなる)
+10ベレス靴より+9Str靴のほうが作りやすい
プリだとベレスB装備出来ないから
後1年近く6月光B=6ベレB同等使う羽目になるのかz
早く血戦ブーツで止めを刺してくれz
>>203 業者乙しんでいいよ
公式でもユーザー間のアデナ移動じゃない?
>>208
ガチャで生み出されたレアアイテムはどこから来たんだよ
>>209
バカだなこいつw
アデナは水平移動しかしてないだろ
その由来アイテムがボスから出たのかガチャからでたのかに関わらず
店売りでアデナ化しない限り同じだぞ
>>210
馬鹿なのはお前だろw
無から際限なくレアアイテムを出すから、ゲーム内のアイテム価値がどんどん下がるんだよ
すなわちゲームバランス崩壊だ
そういう意味を含めての有害だってのも理解出来てないのか?
>>211
アデナ移動の話はどこいったんだよw
んでガチャでアイテムが出て何が有害なんだ?
困るのはボス独占してるクランと業者だけだろうが。
そいつらにとってガチャが有害だってんなら同意せんでもないがw
今日日レイド以外はボス食いなんて誰だって出来るもんでしょ
何であれ目標無くすのはダメだろ
何でもガチャ回せば解決とかやる気削ぐだけだぜ
ガチャでレア装備出すゲームになってる気がする
>>213
極論するとやる気があっても金使わないユーザーはいらないんだろ
基本無料ゲームっていうのはどれもそういう末路なんだから諦めろ
そういう事
どのネトゲも基本無料にしてたらコンテンツの切り売りになってるからな
だから基本無料にしたのは失敗だったのさ、そんな手でしか稼げなくなるんだから
結局今まで普通に月額料金払ってくれてた人の分の収益をむざむざ捨てた上に無理矢理課金口を作ってゲームを壊してる
更に質の悪いタダゲ厨やそもそも金にならんニートに寄生されて風土そのものも汚す結果になるんだよな
流行と夢と目先の銭を追い過ぎた結果が今のリネなのかもなー
最古といっていいほど古いネトゲにも関わらず生き残っている事実
崩壊しつつあるのだがコンテンツを課金化して切り売りするのが上手なんだよな
違うでしょ
コンテンツの切り売り具合と課金者とそうでない人の格差が他に比べて緩いだけ
他ゲーは難易度そのものが変わってしまう程の格差がある
>>218
それってリネの課金のさせ方がバランス上手って事なんじゃ・・
月額のままだったら、こんなに過疎ってなかったように思う
無料ゲーに辟易してるネトゲーマーは多そうだから
過疎すぎて収益がなくなったから課金制になったわけで
月額維持してたらもう終わってただろうなw
月額制はニートさいつよだからな
コンテンツを食いつぶすだけのニートに照準を合わせたゲーム作りは世界的にも既に終焉してる
>>221
その当時は基本無料のゲームが大量に湧いてた時期だからな
その妙な流れに乗ってしまった結果がこれだ
だが基本無料ゲーの行き着く先は>>216 だ
それに加えてソシャゲに基本無料(笑)ゲーが食われて残ったのはごく少数
KR test 新クラス体験サーバーオープン事前公知 (公式
【お知らせ】イベント・サーバーの[タイタン]オープンのご案内
2014/05/13
こんにちは、リネージュテストサーバーです。
2014年5月15日、新規クラスを体験できる「タイタン」サーバーがオープンされます。
「タイタン」サーバーは、2014年5月15日午後4時頃にオープンされ、約2週間維持される予定であり、
リネージュテストサーバークライアントをインストールした後に接続が可能です。
イベント・サーバーの参加をご希望のお客様は
事前にリネージュテストサーバークライアントのインストールをお願いいたします。
新たな変化を準備するリネージュに、多くの関心をお願い致します。
ありがとうございます。
ようやく、新クラス来たな。ここ数日で高OE武器が売りに出されそうだな。その割りをくうのはDEかDrkか…
まぁ火力厨は装備処分いそげ
お前ら新クラスきてからlv80までレべリングする気力ある?w
今のメイン82だけどないわ。
上げてる数字だけ考えると1年あれば普通に80なれるけどもう別育成はやる気せん
新クラス日本UP来るのは2016末〜7半ばって所だろ
俺は引退してるかな…
とうとうTWにアップデート速度を抜かれたしな
どんだけ無能揃いなんだ、NCJは
来るUPが分かってる上につまらないんじゃどうしようもないな
来るUPが分かるのは仕方ないけど、それをある程度当てにして
キャラ育成したり、アイテム売買したりしているのに、そこんとこの予定を
完全に狂わされるから怒るユーザーが出てくるんだよね
・火力高い
・動作速い
・HP高い
・2セル武器可能
・防御弱い?
新クラスってDrkと差別化できるのだろうか?
新クラス作るよりも既存クラスを適当に弄るだけでいいんだよな
特にWIZ。例えばレベル7以上の魔法を攻撃&妨害、回復&補助に分けてしまえばあっという間に2職完成
エルフは既に4職に分かれてるようなもんだが、より差別化してしまえばエルフから4職出来上がる
ってかこのコンセプトで上位職追加してくれよと
>>232
もともとDrkはデバッファーだったはずだから、火力落としてデバフクラスに変更。新クラスは火力職の模様。
>>232
槍は一応2セル攻撃も可能ってだけでナイトの槍同様にCSほどメインで使われることは無いかと。
戦士の売りは斧2本持てるところ。
斧使わないなら戦士やる意味ねぇって感じだと思う。
攻撃力は高くても防御弱くて行動阻害系のDebuffがあるってところは初期の竜騎士と似た傾向。
BP速度だけど。
扱いにくくてユーザの不満が多ければ結局特徴をマイルドにして似たようなつまらんクラスに近付きそう。
防御弱くて2セル攻撃でもないなら竜騎士を火力で超えないと無意味なクラスに。
竜騎士は2セル攻撃って大きなメリットがあるから序列1つ下がってもどうってことない。
攻撃力は竜騎士以上、火エルフ未満ってところじゃないかな。
使い分けしないとしても斧2本を属性強化する必要があるからJPでは無駄に金がかかりそう。
弓や篭手を使えないっぽいから参加賞型のレイドボスはEB1発撃って棒立ちか。
新クラス追加に伴い、クラスケアも来そうだなぁ。
>>235
ダンブレ来るとSOF火エルフってDrkの火力超えるのか?
ただ防御面は相変わらず全クラス中最低の紙だけど
ていうか一応火エルフも槍は使える
前衛飽和してるから
似たような職増やすんじゃなくて
後衛職増やして欲しい
たとえば?
銃使った職とか?
各クラス特に後衛の魔法増やせばいいんだよ
似たような前衛増やしてどうすんの?前衛推奨ゲームですか そうですか
後衛って回復しかすることないし
2PCやエンチャボット対策とかで補助魔法潰してまわってるくらいなんですが。
新クラスはウォーリアで確定また略称がWから始まるクラスが増えたね
WAになるんだかWRになるんだか。
リネって遠距離攻撃がまともに使えない(嫌がられる)から遠距離攻撃型が出来ても仕方ないんだよな
某ゲームじゃ白魔法、黒魔法的な分け方して職を増やしてるがリネはムリポ
結局前衛って話になる
魔法剣士的な通常魔法Lv6まで使える戦士作ってもいい気はする
それって火エルフの事じゃないですか、やーだー
新クラス斧2本装備とか、JPだと幸運2本持ちでノーポット狩り
がメインになるのか。
前衛でも2セル攻撃(槍)とかならいいのだけど
NCにそんな知恵望めんしな。
台湾だけ思い切ったことしましたね
12. 「ギルタスの剣」の装備可能職業追加:エルフ。
簡単には手に入らないかもしれないけれど
もし手に入れたらダンブレSOFエルフの火力がすごいことに・・・
誤植?
そろそろイミュも本人のみでいいよね
>>248
誤訳です。カーツソードでした。
>>248
すいませんでした m(_ _)m
>>250
言われてみればそんなアップありましたね
失礼しました
火力だけなら火エルフが最高になってもいいと思う
その代わり前出て殴るには体が脆すぎる
後衛の脆いステータスなのに殴り用の火魔法に防御系は無いからな
斧2本持ちとかパクリもいいとこだなー
手斧で遠距離攻撃
ウォリアーやばいだろww
ダガー速度で斧が振れて
ナイト以上のリダクションが常時ついて
近距離+遠距離のカウンターバリアーがあって
アドスピのようにHPがアップするスキルがあって
DEのバニスピとダブルブレイクもどきがあって
HP消費の範囲攻撃が打てて
ILのファンタズムもどきが使える
動画見る限りHP40%以下では
ナイトよりも固く、ナイトのCBを貫ぬける攻撃力
狩りはウォリアーだけでいいな
75や82レベルスキルがあるのが気になるな
他クラスにも新しい高レベルスキルがでればモチベあがるんだが
両手斧装備って、既存の斧を両手に装備できるって前提で
話が進んでいるけど、両手持ち専用の新しい斧が色々追加
される、なんて話ではないの?
両手斧と槍は装備できるけど、基本的には新規追加されてく片手斧2本が主流になるようだ
というわけで幸運斧は始まる前から終了
いいとこ取りの火力特化クラスだからまずDRKは食われるかな
竜鎧とかの制限つき装備はナイト系と予想
>>258
2セル高火力HP吸収は一番差別化できていてマシだろ。
装備とびっぴを流用できるナイトはほとんど転職。
簡単操作で攻防ともそこそこのDEは今までの「FSは指が疲れる」って言い訳が使えなくなりひっそりと消える。
やっぱり噛み付かれるのな
2セル高火力と1セル最高火力
火力厨ばかりのDRKの中の人がどう動くか見ものだな
火力至上主義者はナイト→DE→DrKと乗り継いできただろうからね
新しいクラスがより高い火力を持つのなら躊躇無くそっちへ移るだろうさ
だが真の火力信奉者は執行剣狙うだろうけどな
なんでも反撃含まない火力自体はDEDrkに負けてるみたい
しかし火力がナイトより他前衛に近いのに
HP、DRがナイトよりかなり上なせいでドアコン圧倒的に最強
スタンAB解禁でも運勝負らしい
多人数戦でもノーリスクで移動不可バラ撒けるせいで鬼だと
ナイトさん、真面目にスタン以外の全てで劣化職状態
手斧がどの程度の強さでどんな指標でダメージが入るのかが分からんなぁ
しかし、パッシブスキルといい双剣とは違った別個の武器二本装備といい、試金石たんまりだな
パッシブスキルは他職にも何らかの形で来るかもな
二刀流に関してはガーダーすら捨てるから防御面完全放棄だし、制限付きでナイトやエルフに持って行っても面白そうだな
あれ、AS二刀流の火エルフとか来たらやばくね?
火力あるうえHPも防御も高いのかよ
防御面は弱いって情報は嘘だったのかw
ガーダー捨てたAS二刀流SOF火エルフって
まさに防御を捨てた火力特化でいいな
そういう極端な調整できると面白いのに
>>258
なるほどサンクス。
というか今月下みてきたらちゃんと書いてあったわ。
>>259
CB的な効果をもつスキルはHP40%以下にならないと
発動しないので、防御面ではナイトに分配が上がりそう。
高いHPと防御面に優れたスタンを打てるナイト
高回避率とそこそこ高火力のDE
2セル攻撃での高火力を出せるDrk
1セル最高火力、ナイトに並の防御力の新クラス
武器の選択により絶対命中、DE並の回避力をもつイリュージョニスト
それなりに差別化はできているんじゃないかな?
とはいえ前衛職ばっかり増やす意味あるの?っていう疑問はわくが。
新規クラス特有の過剰性能かもしれんな
DEの時にそれやって大量のナイトがDEに鞍替えしたな
んでその反省からかDrKの実装当初は性能抑え目だったんだよな
結果捨てられたクラスになっちゃって後に大きくテコ入れされたけどね
新規クラスに人の目を向けなければいけない分どうしても極端な性能にしなきゃいかんのかもな
>>265
現状でWIZが初期ドラクエの賢者みたいにほぼ全ての後衛スキルを持ってしまっているのが原因なんだよな、それ
どんな後衛技能が出てきたところで結局WIZの二番煎じにしかなってないものが多い
これをどうにかせんと後衛職は増えようが無いよ
職を割る形になるだろうけど、それやったらWIZ勢から反発食らうけどね
>>267
それはわかるんだけど、前衛だって似たようなものじゃね?
Drk、DE、ナイト、IL(これは前衛といっていいか微妙だが)で現状いろんな状況で
必要になる前衛をまかなえているのに新たにクラス作ってるんだから、後衛だって
同じような形で新しいクラスを作ることはできると思う。
たとえば攻撃魔法はwiz以上に強力だけど回復魔法はほぼ使えない、サモンも
なし、とか、逆に単体回復魔法はwiz以上だけど攻撃魔法は控えめ、とかさ。
・・書いてて思ったが現在のwizが器用貧乏な賢者で、魔法と僧侶に特化したクラス
なら追加できるよね、ってことだなこれ。
取り敢えず現状では単体殴り魔法狩りも範囲魔法狩りもTU狩りもサモンも呼べて回復も補助も出来る
こっからどうやれば新しい後衛クラスを作れるんだろう?
てつ/ろうのプログに動画上がってたけど
81CBナイトがACP連打で勝てないとかチートすぎね?
しかも、ウォーリアがHP減りすぎて結構いい勝負じゃね?
って思ってよくみたらただ単に40%以下調整してるだけなんだな
【タイタンアックス:Titan Axe】
片手武器
攻撃力:28/36
攻撃成功:+2
追加打撃:+5
HP+30
職業:戦士
材質:鉄
重さ:100
強すぎww これでダガー速度なの?
この時点でDrkの常時フォースレ並の火力でるんじゃないのか
なんだ、元をよく見れば
ナイト側武器が+9GGSってユニクロ装備じゃないか
巨人斧の方は最終装備設定の高額レアって説明あるのに
土台でナイト側不利にされてる検証だった
>>268
回復特化に一応NBエルフがいるね
NBの回復力だけはWiz以上
だからイミュやアドスピとかを水エルフに持ってくれば
魔法攻撃系のWizと魔法防御系の水エルフって進化できる気がする
>>271
この性能でマジで2本持てるのか…?
1つで強制的に武器と盾枠両方埋まるんじゃないか?
それならダガー速度で調整ってのもわかるが
>>269
単体魔法狩りはMPが足らない、TU狩りもMPが足らない狩場がない、
サモンは10年放置で力不足、補助魔法なんてイミュしか息してない。
どれか一つでも突き抜けた性能持ってれば新しいクラスを作れますがな。
WIZは二次職作って攻撃か回復か選べるようにすれば終了
攻撃進化すれば倍の効率出るけど回復は半減する感じ
それで11レベル魔法追加してそれぞれの究極魔法置けばいいんじゃない
しかしこのままだと新クラス一択になってしまう強さだな
初期DEのアーマーブレイク大暴れの再来か?
>>275
エルフも弓スキル追加や
各高レベル精霊魔法追加でもっと専門化して欲しいね
とりあえず火精霊魔法みたいなアップを他属性にもして欲しい
>>277
呼べる精霊の強さを10レベル毎に分けて80だと結構使えるとか
精霊魔法に属性毎専用の攻撃魔法を一つ追加とか
自属性の一般魔法は消費MP軽減&精霊召喚中は更に軽減威力増加とか
なんぼでもあると思う
自属性の魔法は効果が上がるってのはいいな
火ならサンバ、水ならCOCがって感じで
一方で火属性の魔法で自然回復重量無視とか速度アップてのは謎
こういう類は例えばダンブレなら64秒間わりと高威力の火属性魔法発動とか
アディショナルは敵からの火属性最終ダメージを一定割合カットとか
drkの触ったら火傷する魔法は火エルフの方が相応しいと思う
風なら遠距離攻撃を確率で回避してもいいだろうし
水NBペット有効にしてやれ!かわいそうだろ!
地はAC下げるだけじゃなくリダつけてもいいんじゃないか
まぁいろいろ妄想するのも醍醐味
>>275
それを7レベル魔法からやった方がいいな
>>280
地のアースブレスがアースガーディアンだかに名前変更なって
効果もダメリダ+2になる
水に旧NT
地にイミュンOR一時的なリダクション大幅上昇
風にSOFみたいなダメージ最大効果
これぐらいあってもバチは当たるまい
>>283
地はイリュージョンダイアゴレでいいっすか?w
>>283
風は、ハァィナルバーン
相当が狙撃手ぽくなって
いい。
今更アップデートきても・・・・な。
人減ってるし属性2種OKでいいやん
昔、ちょっとの期間だけ覚えれたのにね。
海外情報スレが妄想スレになってます
妄想はよそでどうぞ
天童にあがってる戦士用の斧でバンデットアックス?あるけどグラが幸運斧なのなw
片手で吸収なしのゴミ臭い。グラはパッチで差し換えるんだろうな
KR 本サーバー
統合 事前公知
[お知らせ]リネージュサーバーリニューアル事前ご案内
2014-05-15
リネージュのお客様、こんにちは。
リネージュは16年の間に多くの顧客の皆様の愛により一歩ずつ前に進み、現在のリネージュになりました。
ただし、全サーバーの中、コンテンツの利用がやや不便なサーバーが散見されるようになりました。
顧客の皆様がより多くの様々な方々と「活気ある」そして「安定した」ゲームプレイをすることができる土台を用意するため、全体的なゲームの利用状況とサーバーの接続者数等を考慮して、アウラキア、ハルパス、サーバーのサーバーリニューアル決定しました。
お客様の多くの関心をお願いした上、サーバリニューアルに関連した内容は、本日の事前案内と5月28日の詳細ご案内の2回に分けて行われる予定です。
アウラキア、ハルパスサーバーのお客様方には、サーバーリニューアル前事前内容をぜひ参考にお願い致して、お客様の期待にお応えできるよう努力するリネージュになります。
ありがとうございます。
1. サーバーリニューアルとは?
サーバーリニューアルは、リネージュの多様なコンテンツの再生に困難を経験しているいくつかのサーバーを対象に、新しいサーバーで一緒にプレイできる環境を用意します。
リニューアル対象の現在のサーバーは合計2個であり、対象のサーバーおよびリニューアル日程は次のとおりです。
■ サーバーリニューアル進行スケジュール:2014年06月11日(水)定期点検時
■ アウラキア、ハルパス -> オリム(リニューアル新サーバー)
2. サーバのリニューアル、対象サーバーの付加サービスの制限、事前ご案内
アウラキア、ハルパスサーバーは、サーバーのリニューアル進行のためにやむを得ず付加サービスが制限される予定です。
■ 付加サービスの制限サーバー:アウラキア、ハルパス、オリム(リニューアル新サーバー)
■ 制限付加サービス:キャラクター名の変更
■ 付加サービスの制限スケジュール:2014年06月03日定期点検後〜2014年07月09日定期点検前
■ 付加サービスの再開日程:2014年07月09日定期点検以後
■ 付加サービスの制限の留意事項
1). 付加サービスの適用は、06月03日定期点検前までにお申し込みされた内容について、06月03日定期点検時に適用が行われます。
2). 06月03日定期点検以後から07月09日定期点検前まで、付加サービスを申請することができません。
3). 06月03日定期点検時に付加サービスの適用が行われない場合は、再適用は行われず、Nコインで返金されます。
3. 封印解除スクロールの適用の制限、事前ご案内
アウラキア、ハルパスサーバーは、サーバーのリニューアル進行のためにやむを得ずEメール認証を使用した封印解除スクロールの適用が制限される予定です。
■ お申し込み制限サーバー:アウラキア、ハルパス
■ お申し込み制限の種類:Eメールの認証を使用した封印解除スクロール申し込み
■ お申し込み制限日程:2014年06月09日(月)00時00分〜06月11日(水)定期点検前
■ お申し込み再開日程:2014年06月11日(水)オリムサーバーオープン後
■ 封印解除スクロールの適用制限の留意事項
1). 携帯電話の認証を使用した封印解除スクロールは、06月11日(水)定期点検まで利用可能です。
2). 電子メールの認証を通じた申請は、オリムサーバーオープン後から可能です。
KRの流れを見る限り、JPも鯖移動じゃなくて統合になるかもなー
いくらB&Sに会社が力いれてても、1年前に告知した鯖移動がここまで進展ないのはおかしい
どこの鯖と鯖を統合するか会議中だな
ところがどっこい
BnSには何も力いれてなかったんだぜ
巻き上げた金でキムパ祭で忙しいみたい
戦士って日本のゲームじゃ大体ナイトの下位職だよな
何故前衛最強職に・・・
一般的には、
防御/耐久力
ナイト>ウォリアー>ローグ
範囲攻撃力
ウォリアー>ローグ>ナイト
単体攻撃力
ローグ>ウォリアー>ナイト
回避力
ローグ>ウォリアー=ナイト
なんじゃない?
wizやFF1で戦士の上級職が侍やナイトだったからそういう印象が根付いてるのかもしれんけど。
KR テスト
1. ウェルダン村にあるアイテム製作NPC「シュエルメ」が、次のアイテムを製作できるようになります。
1). 祝福されたドラゴンの宝箱
−材料:ドラゴンの宝箱 4個
2). ドラゴンの錬金術液 2本
−材料:ドラゴンのアメジスト 1個
2. 祝福されたドラゴンのダイヤモンドは祝福されたドラゴンの宝箱から獲得可能であり、効果はトリミングです。
1). アインハザードの祝福指数 500%の充電
3. NPC「シュエルメ」の位置が、下記のように変更されます。
1). 既存:ウェルダン村 06時方向
2). 変更:ウェルダン村 12時方向
4. アインハザードの祝福 EXP効果が、以下のように変更されます。
1). 既存:77%
2). 変更:100%
5. ドラゴンのトパーズの EXP効果が、以下のように変更されます。
1). 既存:77%
2). 変更:80%
(つまり、ドラゴンのトパーズを使用すると、EXP+180の効果があります)
6. 以下のアイテムが、1レベルから使用できるように変更されます。
−ドラゴンのダイヤモンド、ドラゴンのダイヤモンドの箱、ドラゴンのルビー、
ドラゴンのサファイア、ドラゴンのダイヤモンド(補償)、ドラゴンのエメラルド、
ドラゴンのアメジスト、ドラゴンのアメジストボックス、ドラゴンのアメジスト壺、
ドラゴンのトパーズ
7. 回想の蝋燭の利用方法が、追加されます。
1). 回想の蝋燭アイテムをダブルクリックして使用する方法を、追加
8. デスナイト変身リストが追加されます。
1). 70レベル、80レベル変身リストに追加されました
9. デスナイトセット装備着用時に、変身外形がデスナイト70レベルに変更されます。
>9. デスナイトセット装備着用時に、変身外形がデスナイト70レベルに変更されます。
52DKと同じ外見だったらわざわざこんな事書かなくてもいいだろうに
つーことは70DK、80DKは色違いにでもなるんかいな
>>296
真DK変身が70と80に追加
鎧にトゲトゲと光かたが増してる
真DKかっこいいじゃん
このUPはよこいや
>>297
thx
KR公式みてくる
ライトニングDKとダークDKとゴールドDKはどうなったんだよ
ただし日本に来るのは3年後です
>>300
逆にアイデアだけ影響してる気がするな。
過去に遡れば、日本発の仕様変更は結構あったしな。ハーディン、オリム等のインスタントダンジョンとか、あぁあと傲慢の塔の全フロアにボス出現とかもかな?
真DKは、音が残念だわ。むしろ通常DKのが音が良いな。このままきたら、音を差し替えることを、推奨するわ。
テスト段階だしね
音が残念とか振りが残念とかは
なんとかなるんじゃね
DK変身は新しいのくるのにDE変身はそのままなのか?
対の存在じゃなかったのか…
提案だが、デスナイトの剣を振る金属音は振りが速くなるにつれて高い音にしたほうが現実味があると思うんだよ
提案なのに何で文末が肯定されたい受身になってるんだ
男らしく「高い音にしたほうがいい!」と言い切れ
DK変身が3つに分かれても、逝くときの音は今のままがいいな。
「キュイーーーンッッ!」
高LVになるほど聞きたくないがw
>>305
BPナイトさんだけ高音でやっててください(´・ω・`)
>>308
DrK「おぅ俺の事シカトかよ」
プリ「私も同じ速度で攻撃するんだがね」
火エルフ「僕も将来的には同じになるなぁ」
(´・ω・`) <すまんな、復帰組で竜とか幻とか知らんのだ
>>310
幻「俺には関係なんだけど」
>>293
ナイトより弱かったら、誰も育ててくれず、リネの延命に繋がらない
既存クラスより…
弱ければ、コンテンツ的に失敗
強ければ、前衛クラスが「またか…」で過疎進行
まぁ実装しばらくは少し恵まれてるくらいが良いんじゃないかな。レベルごとの追加打撃とか2倍、カウンタースキルは確率発動なので、実装時どうなってるか分からん。少なくともどのクラスと殴り合っても勝てるっていうバランスは悪いと思う。
既存前衛70と戦士52が釣り合うバランスで来るだろうな
既存前衛や後衛には
新スキルや新魔法の実装or上級職でも実装すれば面白いんだけどな
新クラスより>>315 みたいな事したほうが
既存客は喜び引退者復帰にも結びつく気がするんだが
そう感じるのおれだけか?
俺もだ、さらに既存の魔法・術をOE
してくれたら言うことない。
新クラス 斧2本装備 ダガー速度とかいわれてるけど
JPに来るとき 強すぎるからって
今の斧速度でしかもLV70以上(LV75でもLV80でも)
攻撃速度同じだったりして?
どうせ日本には来ない
仮に来ても3年後
戦士は、PK向きのスキルだから、鯖属性変更でユニ鯖でしか
輝けないんじゃないかな。
韓国さんギランのジェイソンくんに仕事が与えられるアップデーツはまだですか?
5/28 本サーバー
リネージュのお客様、こんにちは。
5月28日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* 装身具強化スクロール
1. 新規装身具強化スクロールが追加されます。
新規装身具強化スクロールを取得する方法は、リネージュ公式ホームページで確認できます。
1). オリムの装身具強化スクロール:
− 強化失敗時に、一定の確率で強化数値が減少
2). 祝福されたオリムの装身具強化スクロール
− 強化失敗時に、強化数値維持
(装身具強化スクロールの場合、強化失敗時は装飾アイテムが蒸発する)
2. 装身具強化の効果が、次のように変更されます。
既に強化された装飾品には、変更された効果が適用されます。
1). 既存:上、中、下のタイプ別に、エンチャント効果付与
2). 変更:アクセサリー種類別に、効果付与
3. 装身具強化ができない装身具は次の通りであり、既存の効果が維持されます。
1). エンチャント不可の装飾
2). 有料装身具
3). 製錬とアップグレードできる装飾品のうち、最上位段階ではない状態の装身具
4. 装飾の種類別の詳細な効果です。
1). イヤリング&ネックレス
+ 1の強化:HP +5
+ 2の強化:HP +10
+ 3強化:HP +20
+ 4強化:HP +30
+ 5強化:HP +40、ポーション回復量2%
+ 6強化:HP +40、ポーション回復量4%
+ 7強化:HP +50、ポーション回復量6%
+ 8強化:HP +50、ポーション回復量8%
2). リング
+ 1の強化:HP +5
+ 2の強化:HP +10
+ 3強化:HP +20
+ 4強化:HP +30
+ 5強化:HP +40、ダメージ増加+1
+ 6強化:HP +40、ダメージ増加+2
+ 7強化:HP +50、ダメージ増加+3
+ 8強化:HP +50、ダメージ増加+4
3). ベルト
+ 1強化:MP +5
+ 2強化:MP +10
+ 3強化:MP +20
+ 4強化:MP +30
+ 5強化:MP +40、ダメージ減少+1
+ 6強化:MP +40、ダメージ減少+2
+ 7強化:MP +50、ダメージ減少+3
+ 8強化:MP +50、ダメージ減少+4
5/28 本サーバー
リネージュのお客様、こんにちは。
5月28日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
*その他
1. 回想の蝋燭の利用方法が、追加されます。
− 回想の蝋燭アイテムをダブルクリックして、利用可能
2. 真デスナイト変身リストが、追加されます。
− 70レベル、80レベル変身リストに、追加
3. デスナイトセット装備着用時の変身外形は、デスナイト70レベルに変更されます。
4. ショートカットウィンドウがロックされている時にショートカットウィンドウに登録しようとすると、アイコンが点滅します。
KR パワーブックより。
新装飾品スクロールは、課金アイテム
既存の装飾品スクロールも、そのまま存在
オリム装身具スク使用不可アイテム
(既存の装飾品スクは使用可能)
オリムの装飾品強化スクロールボックス、または
オリムの装飾品強化スクロールボックス5個セットから獲得
祝福は一定確率で獲得
1箱:2500コイン(ウォン)=250円
5箱:10000コイン(ウォン)=1000円
1ウォン=0.10円計算
イベントアイテム:
11周年記念イヤリング
11周年黒いネックレス
11周年の白いネックレス
11周年レッドネックレス
アップグレードアイテム:
アイスクイーンのイアリング(0段階)
アイスクイーンのイアリング(1段階)
アイスクイーンのイアリング(2段階)
アイスクイーンのイアリング(3段階)
アイスクイーンのイアリング(4段階)
アイスクイーンのイアリング(4段階)
アイスクイーンのイアリング(6段階)
アイスクイーンのイアリング(7段階)
アップグレードアイテム:
踊躍のイヤリング
双子のイヤリング
友好のイヤリング
極地のイヤリング
暴走のイヤリング
從魔のイヤリング
血族のイアリング
奴隷のイヤリング
アップグレードアイテム:
奴隷のネックレス
約束のネックレス
解放のネックレス
猟犬のネックレス
魔族のネックレス
勇者のネックレス
将軍のネックレス
PC部屋(ネットカフェ)アイテム:
地精霊の指輪
風精霊の指輪
最果てのネックレス
火精霊のイヤリング
地精霊のベルト
最果てのベルト
風精霊のベルト
火精霊のベルト
イベントアイテム:
光るイヤリング(JP未実装)
クエストアイテム:
英雄のリング
その他
象牙の塔のイアリング
蒼天のイヤリング
蒼天のリング
蒼天のネックレス
>>325 はちょっとミス(^^:
KR パワーブックより。
新装飾品スクロールは、課金アイテム
既存の装飾品スクロールも、そのまま存在
オリムの装飾品強化スクロールボックス、または
オリムの装飾品強化スクロールボックス5個セットから獲得
祝福は一定確率で獲得
1箱:2500コイン(ウォン)=250円
5箱:10000コイン(ウォン)=1000円
1ウォン=0.10円計算
オリム装身具スク使用不可アイテム
(既存の装飾品スクは使用可能)
イベントアイテム:
11周年記念イヤリング
11周年黒いネックレス
11周年の白いネックレス
11周年レッドネックレス
アップグレードアイテム:
アイスクイーンのイアリング(0段階)
アイスクイーンのイアリング(1段階)
アイスクイーンのイアリング(2段階)
アイスクイーンのイアリング(3段階)
アイスクイーンのイアリング(4段階)
アイスクイーンのイアリング(4段階)
アイスクイーンのイアリング(6段階)
アイスクイーンのイアリング(7段階)
アップグレードアイテム:
踊躍のイヤリング
双子のイヤリング
友好のイヤリング
極地のイヤリング
暴走のイヤリング
從魔のイヤリング
血族のイアリング
奴隷のイヤリング
アップグレードアイテム:
奴隷のネックレス
約束のネックレス
解放のネックレス
猟犬のネックレス
魔族のネックレス
勇者のネックレス
将軍のネックレス
PC部屋(ネットカフェ)アイテム:
地精霊の指輪
風精霊の指輪
最果てのネックレス
火精霊のイヤリング
地精霊のベルト
最果てのベルト
風精霊のベルト
火精霊のベルト
イベントアイテム:
光るイヤリング(JP未実装)
クエストアイテム:
英雄のリング
その他
象牙の塔のイアリング
蒼天のイヤリング
蒼天のリング
蒼天のネックレス
追加
オリムの装身具強化スクロール、祝福されたオリムの装身具強化スクロールを使用することができない
装飾品(↑の表のアイテム)は、 アクセサリーの強度に応じて効果が変わる既存のエンチャントが適用される。
IQ耳のsp追加が消えんのかと思ったが、消えずに済むのか
運営ちゃんは、課金系UPなんだから早く持ってこいよ
5/29 本サーバー
2014/05/29
リネージュのお客様、こんにちは。
最近、「相場検索システム」を利用して、他人のアイテムを詐取する事例が増加しています。
このように他人を欺いてアイテムを詐取する行為は規約や運営方針に照らし、詐欺として制裁されることがあります。
■ 制限対象:相場検索システムを悪用し、他人のアイテムを詐取する行為が確認されたアカウント
− 個人商店の未確認アイテムを高値で買い取り登録した後、祝福アイテムを異常に低い価格で買取設定し、他人のミスを誘発して不当な利益を得る行為
− アイテムを他店より安く販売しているように見せて、実際には「0」の単位を追加して他人のミスを誘発し、異常に高い価格で販売する行為
■ 実施日時:2014-06-03 00時00分(火) 〜 /施行以後に発生した事例から適用
今回の取締りの強化を通じ、お客様の大切なアカウントが一瞬のミスで被害を受けないように細心の注意をお願い致します。
ありがとうございます。
10年くらい前価格詐欺についてはゲーム内なので関わらないと言ってたけど
今のNCJはこれどういう対応する気だろうね?
これはJpにも早く来て欲しいね
精霊イベの時も 精髄と偽ってただ同然の精霊石売り裁いて
○十Mぼろ儲け自慢していたカスも沸いてたことだし
もう俺が幾らに設定しようが人の自由、買う奴が悪いってお決まりの台詞が
吐けなくなるぜww
2では通報すると露店キックしてくれてたけど、今はどうなんかね
5/30 KRテスト
リネージュのお客様。こんにちは。
5月30日(金)アップデート内容を案内差し上げます。
*クラスケア
1.君主
1)「トゥルーターゲット」効果が、次のように変更されます。
a.既存:
- MP 1消費
-持続支間:瞬間
-対象:指定した、PC、NPC
-効果:血盟員たちの画面で指定された、PC、NPCの強調表示
b.変更:
- MP 2消費
-持続支間:16秒
-対象:PC、NPC
-効果:対象に血盟員とパーティーメンバーだけが見えるエフェクト出力され、
ユーザーのパーティーメンバーと血盟員が対象を攻撃時に受けるダメージ1%の追加(npcは除く)/
ユーザーのレベルが15ずつ増加するごとにダメージ1%ずつ増加
15レベル:1%増加
30レベル:2%増加
45レベル:3%増加
60レベル:4%増加
75レベル:5%増加し、90レベル:6%増加
2.妖精
1)エルヴンワッフル使用時の移動速度がブレイブポーションと同じように変更されます。(攻撃速度は変更なし)
2)「イレースマジックを使用するときMP消耗量が変更されます。
-既存:消費MP 32
-変更:消費MP 20
3)「ダンシング·ブレイズ」を使用する際の触媒量と持続時間が変更されます。
-既存:エルヴンワッフル2個/ 300秒
-変更:エルヴンワッフル1個/ 480秒
3ウィザード
1)以下の魔法の名前が変更されます。
-既存:マススロー
-変更:大スロー
2)いくつかの呪い系列魔法の成功確率が変更されます。
-カーズポイズン、ダークネス、ウィークネス、フォグオブスリーピング、大スロー
3)以下の魔法が広域効果で単一ターゲット効果に変更されます。
-フォグオブスリーピング
-グレートスロー
4)以下の魔法を使用する際カオティック性向の数値が-5で固定減少するように変更されます。
-カーズポイズン、ダークネス、ウィークネス、ディジーズ、フォグオブスリーピング
4.ダークエルフ
1)「ダブルブレイク」発動確率がレベルに応じて変化します。
- 45レベルを皮切りに、5つのレベルごとに1%ずつ上昇
- 45レベルのダブルブレイク発動確率は、現在と同じ
2)「エンチャントベノム」の毒ダメージが大幅に上向きされます。
5.ドラゴンナイト
1)「ガードブレイク」の持続時間が変更されます。
-既存:32秒
-変更:64秒
2)「ピア」発動確率が上方修正されます。
6.イリュージョニスト
1)ユグドラの実使用時の移動速度がブレイブポーションと同じように変更されます。(攻撃速度は変更なし)
7.ナイト
1)「ソリッドキャリッジ'の使用時に盾を装備していなくても使用できるように変更され、持続時間は、次のように変更されます。
-既存:盾着用/ 64秒
-変更:192秒
2)「ショックスタン」の成功確率が小幅増加します。
*その他
1.戦士の武器防具商人NPC「デ·ビアンコ」と魔法販売店NPC「シアや「販売価格が変更されました。
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
エルフが上方修正だと!?
全体的に上方修正っぽいけど
DEが結構火力伸びそうだ
5 / 30クラスケアその他の更新案内
5月30日(金)アップデート内容を案内差し上げます。
*クラスケア
1。君主
1 ) 「トゥルーターゲット」効果が、次のように変更されます。
a 。既存:
- MP 1消費
- 持続支間:瞬間
- 対象:指定した、PC、 NPC
- 効果:血盟員たちの画面に指定したポイント、PC、 NPCの強調表示
b 。変更:
- MP 2消費
- 持続支間: 16秒
- 対象: PC、 NPC
- 効果:対象に血盟員とパーティーメンバーだけが見えるエフェクト出力され、ユーザーのパーティーメンバーと血盟員が対象を攻撃時に受けるダメージ1 %の追加( npcは除く) /ユーザーのレベルが15ずつ増加するごとにダメージ1 %増加
15レベル: 1 %増加
30レベル: 2%増加
45レベル: 3 %増加
60レベル: 4 %増加
75レベル: 5%増加
90レベル: 6 %増加
2エルフ
1 )エルヴンワッフル使用時の移動速度がブレイブポーションと同じように変更されます。 (攻撃速度は変更なし)
2 ) 「イレースマジックを使用するときMP消耗量が変更されます。
- 既存:消費MP 32
- 変更:消費MP 20
3 ) 「ダンシング・ブレイズ」を使用する際の触媒量と持続時間が変更されます。
- 既存:エルヴンワッフル2個/ 300秒
- 変更:エルヴンワッフル1個/ 480秒
3ウィザード
1)以下の魔法の名前が変更されます。
- 既存:マススロー
- 変更:大スロー
2 )いくつかの呪い系列魔法の成功確率が変更されます。
- カーズポイズン、ダークネス、ウィークネス、フォグオブスリーピング、大スロー
3 )以下の魔法が広域効果で単一ターゲット効果に変更されます。
- フォグオブスリーピング
- グレートスロー
4 )以下の魔法を使用する際カオティック性向の数値が-5で固定減少するように変更されます。
- カーズポイズン、ダークネス、ウィークネス、ディジーズ、フォグオブスリーピング
4ダークエルフ
1 ) 「ダブルブレイク」発動確率がレベルに応じて変化します。
- 45レベルを皮切りに、 5つのレベルごとに1 %ずつ上昇
- 45レベルのダブルブレイク発動確率は、現在と同じ
2 ) 「エンチャントベノム」の毒ダメージが大幅に上向きされます。
5ドラゴンナイト
1 ) 「ガードブレイク」の持続時間が変更されます。
- 既存: 32秒
- 変更: 64秒
2 ) 「ピア」発動確率が上方修正されます。
6。イリュージョニスト
1 )ユグドラの実使用時の移動速度がブレイブポーションと同じように変更されます。 (攻撃速度は変更なし)
7ナイト
1 ) 「ソリッドキャリッジ'の使用時に盾を装備していなくても使用できるように変更され、持続時間は、次のように変更されます。
- 既存:盾着用/ 64秒
- 変更: 192秒
2 ) 「ショックスタン」の成功確率が小幅増加します。
*その他
1 。戦士の武器防具商人NPC 「デ・ビアンコ」と魔法販売店NPC 「シアや「販売価格が変更されました。
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
これでやっと全クラス足の速度差が無くなる
でも風エルフのWWはどうなるの?
それなら、ついでにホーリーウォークの効果も15分位に延長してくれよ。
前衛に比べてずっと複雑なWIZの操作を更にややこしくしてる難物なんだからさ。
ILのテコ入れの薄さが泣けるな…
いや、エルフの足加速を考えると画期的ではあるんだけどね
>>337
WIZにHWを実装したのがそもそもの間違いなんだけとな
>>337
エルフやILLの方が複雑じゃないか?
>>338
WizにHW実装で後衛は足遅いっていう前提が崩れたからな
KR テスト 5/29
1. ゲームの解像度が以下のように変更されます。
1). 既存:400 × 300の解像度
800 × 600の解像度
1200 × 900の解像度
1600 × 1200の解像度
2). 変更:512 × 320の解像度
1024 × 640の解像度
1536 × 960の解像度
> 2 ) 「ピア」発動確率が上方修正されます。
DRKの項目にあるこれってなんだよ
ピアって何・・・・
フィアーじゃないの?
「ピア」は「フィアー」かと思います
では、女性客の皆さんで「チンポ見たがるスケベな女の子」の小説を書きたいと思います。皆さん応援したください。
これで火力はDEだな。属性4段以上でDrkと微妙な感じだったが、ダブルブレイクの確率アップと、毒ダメージで完全に上だわ。
個人的にはそろそろ、ナイトなんとかしてやれよと思う。足もアドバンテージ無くなるし、火力も最低クラス。攻撃速度だけ、もう一段階アップってのは誤報か。
防御性能をもっと盛ってやればいいのにな
ソリッドをUDと同じ、もしくはリダク増加とか防御そのものの強化にしてしまえば鉄壁前衛の完成だってのに
書き忘れた
装備制限撤廃ではなく、だ
ないとさまにははんさむがのこってる
ないとさまのさいだいのぶきはあいとゆうきだ。
月下の記事を読んでるとKRでもJPと似たような不満が出てるっぽいな
課金アイテムとか狩場の事とか
スタンの効果上がっても
遠距離良燃費効果時間倍スタンに近いパワーグリップがそのままなら
依然として存在意義消滅不可避
KRテスト鯖に来た、ワイド画面モニターの普及に合わせた解像度変更アップデートは
どうしてこうなった?的な中途半端な数字のお陰でスケーリングが汚くて画質落ちた
と感じる人が出そうだね。
ドットバイドットで1024x640という事は16:10だから、今普及しているHD(1366x768)
とかフルHD(10980x1080)のモニターは16:8なので尚更中途半端。何故デフォルトを
1366x768にしなかったんだろう?
あと現在デスクトップで17インチモニター(1280x1024)を使っている人はモニターを
買い換えろって事?4:3の設定が消えて16:10の設定だけになってるんだけど。
今は何もしなくても若干縦長(4:3→5:4)で使えているけど、アスペクト比の調整が
出来なかったら縦長の度合いがすごい事になりそうだ。
>>345
毒ダメージっていつ使うの?
ボス戦?雑魚敵?対人?
ボスは毒が効かなさそうだし、雑魚は耐久力が低いからメリット薄そうだし
対人は枝で済みそうだし
使いどころがわかんないや
>>353
対人でマーキング
まだ韓国でテスト中なんか
いつこっちにくることか・・・
韓国では16:10が標準だからです
16:10とか10年前かよって感じだな
16:9モニタでアス比固定拡大だと左右にちょっと黒帯入る感じか
KR テスト 6/4
1. 「デスペラード」戦士スキルが、追加されます。
種類:操作
レベル:60レベル
消費:MP 10消費
材料:結晶体 100個
持続時間:最大 6秒
対象:術者の周囲 1マス以内のPCまたはNPC
効果:斧で相手を打ち下ろして移動し、帰還が不可能な状態な状態にする。
術者のレベルが高いほど、対象キャラクターの治癒時回復率が低くなる
2. 次のNPCに対して、新規製作アイテムが追加されます。
1). ギラン村の鍛冶屋NPC「ヘクター」
a. オーガアックス(オーガの斧)
−材料:+9バンデッドアックス(1)、封印されたオーガアックス(1)、オーガの血(5)、100万アデナ
b. バンデッドアックス(山賊の斧)
−材料:+9疾風の斧(1)、封印されたバンデッドアックス(1)
2)ウェルダン村にあるアイテム製作NPC「ゾウのラヴァゴーレム」
a. +0ブラストアックス(疾風の斧)
−材料:+8レイジングウィンド(1)、結晶体10万個
b. +8ブラストアックス(疾風の斧)
−材料:+9レイジングウィンド(1)、結晶体10万個
c. +0イビルアックス(魔物の斧)
−材料:+0デーモンアックス(1)、結晶体20万個
d. +1イビルアックス(魔物の斧)
−材料:+3デーモンアックス(1)、結晶体20万個
e. +3マリスアックス(魔物の斧)
−材料:+5デーモンアックス(1)、結晶体20万個
3). 話せる島ダンジョン1階入口にある「魔法の文字」
a. 隠されたイビルアックス(隠された魔族の斧)
−材料:暗いハーディンの日記帳(1)、結晶体20万個
3. 戦士団のヘルムのオプションが、変更されます。
1). 既存:AC 2、HP +15、
2). 変更:AC 2、HP +20、エンチャント数値あたりMR +1
4. 戦士スキル(印章)の材質を、次のように変更しました。
1). 既存:紙
2). 変更:鉱石
5. オールドアックスが、交換不可設定に変更されます。
6. 以下のアイテムの重量が、変更されます。
− バンデッドアックス(盗賊の斧)、スチーリィアックス(鋼の斧)
− オーガアックス、ジャイアントアックス(巨人の斧)、
− パプリオンアックス、ヒーローアックス(英雄の斧)
7. 以下のアイテムのダメージ設定が、変更されます。
− オールドアックス(古い斧)、オーディールアックス(試練の斧)、エルモアアックス
イレース今はMP18でクラスケアきたらMP20になるんだろ
結局又エルフだけ下方修正か
移動速度だって他と同じになるだけだからな
はよ新精霊魔法作ってくれ
メンテでテスト鯖の戦士の性能落とすのかと思いきや、新技追加とか本当に来週アップデートなのかと。
>>360
『又』じゃねぇだろ馬鹿。
今回のはMP32→20の大幅上方修正だ馬鹿。
NCは安定してスケジュールずれないよな
NCJはクズばっかの集まりなのかな〜
>>363
どっちも開発してるのはNCなんだから、最初何時までにJPに適用、みたいな約束は全て反故にされて
NCがKRの作業を優先させてるからスケジュールを守れてるんじゃないかな?
>>362 今回はじゃねーわはげ
結局日本にくるにはいちいちMP32なんてやらねーだろっつってんだばか 今と比べたら下方修正だろわかればか
>>362
やっちゃったね
はげはあかんで
6/7 テストサーバー #1
* キャラクター動線の改善
1. アクションUIクイックモーションが、縦型から水平型に変更されます。
2. 30レベル以前のキャラクターの横に「フェアリー」が登場し、クリックするとゲームに必要な情報をご案内します。
3. 特定レベル区間ごとに、アクションUIに「狩り場案内限定版ギフト」が支給されます。(該当するレベルのみ、獲得可能)
1). 記憶ウィンドウに狩場、ダンジョンの入り口などの地域が記憶されます。
− レベルアップ達成時に、すぐに記憶される
− 記憶ウィンドウに空きスペースがない場合、記憶されません
2). アクションUIの「狩り場案内限定プレゼント」をクリック時
− 経験値獲得
− 祝福されたテレポートスクロール2枚獲得
4. 特定レベル区間ごとに、アクションUIで「フェアリーのお祝いプレゼント」が支給されます。(プレゼントを受けなければ、60レベルまで維持)
1). アクションUIの「フェアリーのお祝いプレゼント」をクリック時
− 経験値獲得
− 魔法/スキル、アイテム獲得(クエスト魔法のアイテムを既に受けたキャラクターは、非支給)
5. 特定レベル区間ごとに、アクションUIで「フェアリー限定コンテンツ祝いプレゼント」が支給されます。(該当するレベルのみ、獲得可能)
1). アクションUIの「コンテンツのお祝いプレゼント」をクリック時
− 経験値獲得
− コンテンツ説明アプリセンター接続
6. アインハザードの祝福の初回消滅時に、以下のアイテムが支給されます。
− ドラゴンのダイヤモンド(フェアリー)
7. レベルアップボーナスエンチャント適用レベルが、変更されます。
1). 既存:52レベル〜
2). 変更:60レベル〜
8. キャラクター生成時に支給されるアイテムと装備が、変更されます。
9. 隠された渓谷の村が、次のように変更されます。
1). 修練場管理人、カカシ、初心者コンパニオンNPCが、削除されます。
2). テレポートNPC「ドリア」と対話時、周辺狩り場の9レベルまで案内します。
10. シルバーナイト村が、新しく変更されます。
1). 地形が新しく変更されます。
2). 以下のNPCが、削除されます。
a. デイリー(1日)クエストNPC「ドラゴンの骨収集家」、「討伐隊員」
b. サブクエストNPC「最終訓練審査官」、「基礎訓練教官」
3). 以下のNPCが、移動されます。
a. 市場テレポートNPC「ベルガー」が、旅館の隣に移動
b. 鍛冶屋NPC「アノン」が、ロッド側に移動
c. パワーかかしNPCが、戦闘体験場近くに移動
4). 掲示板の近くに、新しいNPCが追加されます。
a. 魔法伝授NPC「ロスティ」を追加
− 一般的な魔法を学ぶ
b. 魔法販売店NPC「インセンス」を追加
− クラス専用魔法や技術を入手可能
c. 精霊魔法伝授NPC「シャベス」を追加
− エルフ精霊系列の選択/変更可能
5). テレポートNPC「メット」に、移動可能狩り場が追加されます。
(下の狩り場は、利用可能レベル区間のみ案内されます)
a. 修練ダンジョンの入り口(Lv 10〜44)
b. 暴風修練地域の入り口(Lv 45〜51)
c. ドラゴンバレーケイブ入口(Lv 52〜59)
6/7 テストサーバー #2
11. 修練ダンジョン(SKTC)が、新しく変更されます。
1). 修練ケイブの利用レベルが、変更されます。
a. 既存:30レベル〜44レベル
b. 変更:10レベル〜44レベル
2). 修練ケイブの移動方式が、変更されます。
a. 既存:
− 修練ダンジョン入口の
− テレポートNPC「メット」と会話後、1〜4階に移動
b. 変更:
− 修練ダンジョン入口の削除
− テレポートNPC「メット」を通じて修練ダンジョンの入り口クリック後、修練のテレポートNPC「リッキー」と会話後に移動
3). 修練ケイブが4つのダンジョンに分類されますが、出現モンスターは同じです。
− 信仰の修練、勇気の修練、集中の修練、信頼の修練
12. 暴風修練地域が、新たに変更されます。
1). 暴風修練地域の移動方式が、変更されます。
a. 既存:
− テレポートNPC「メット」と会話後に移動
b. 変更:
− テレポートNPC「メット」を通じて「暴風修練地域入口」をクリックした後、嵐のテレポートNPC「カマ」と会話後に移動
2). 暴風修練地域が4つの地域に分類されますが、出現モンスターは同じです。
− 不信の暴風修練地域、孤独の暴風修練地域、貧困の暴風修練地域、空虚の暴風修練地域
13. ドラゴンバレーケイブが、新しく変更されます。
1). ギラン村のテレポートNPC「竜の伝令」が削除され、砂漠の境界地帯に、NPC「地竜の伝令」と「水竜の伝令」が追加されます。
(シルバーナイト村テレポートNPC「メット」を通じて、移動可能)
2). 「地竜の伝令」と「水竜の伝令」の使用レベルは、次の通りです。
(二つの地域は、2時間の時間を共有します)
a. 地竜の伝令:52レベル〜59レベル
b.水竜の伝令:55レベル〜59レベル
3). 「地竜の伝令」を通じて、「竜の巣:地竜バモス」地域に移動可能です。(既存の地域)
4). 「水竜の伝令」を通じて、「竜の巣:水竜のフオス」地域に移動可能であり、水中地域です。(新規地域)
5). 「竜の巣:水竜フオス」地域に出現するモンスターは、次のとおりです。
− サメ(Lv 50)
− アロフォスメガ(Lv 55)
− アロフォスビア(Lv 55)
− アロフォスネロ(Lv 58)
− シェルルメン(Lv 65)
− フオス(Boss_Lv 65)
6). 「竜の巣:水竜フオス」地域で獲得可能な主なアイテムは、次の通りです。
− 戦士の印章(ギガンティック)、精霊の水晶(ポルートウォーター)、エヴァのシールド、ドラゴンの心臓、海神のトライデント、マナスタッフ
7). 「海神のトライデント」と「マナスタッフ」アイテムのオプションが、次のように変更されます。
a. 海神のトライデント:
− 既存:ダメージ20/22、追加ダメージ+1、武器命中+4
− 変更:ダメージ24/22、追加ダメージ+2、武器命中+4
b. マナスタッフ:
- 既存:ダメージ3/3、MP吸収、攻撃成功-3
- 変更:ダメージ7/7、SP +1、MP吸収、攻撃成功-3
* その他
1. フォグオブスリーピングが、次のように変更されます。
1). 睡眠状態では、再び睡眠状態の魔法が適用されません。
2). フォグオブスリーピング保持時間が、32秒から8秒に減少しました。
2.「マリスアックス(隠された魔族の斧)」が戦士専用斧に変更され、両手着用が可能です。
3. 隠された魔族の武器で隠された魔族の斧が出ない問題を、修正しました。
4. 戦士のルーンポケットからルーンが出ない問題を、修正しました。
みるからにつまんなそう
戦士出たからか、PVP寄りのアップデート多いね
今更、新クラスが出た所で
日本じゃ1から育てるやる気を今も持ってる奴なんて極少数だから
ここまで強いと更に引退者続出しそうだな。
あ、来る前に日本のリネージュは終わってるか。
↑
そんなわかりきったことを今更言われても・・・
ね。
戦士やってる奴はレベル上がりきる前にPKと嫌がらせの餌食になるだろうなw
日ノ本とか効率がいい狩場では狩れないと思った方がいい
アホかw
NPVP鯖でレベル上げて高レベルになったら輸入するだけだろw
PKやりたいんだかやりたくないんだかどっちかわかんねえなそれじゃwwwwwww
やられるのは嫌、こっちが嫌がらせしたいだけ、だろうな
サークルkサンクスで
もも・かわ・つくね・ハラミ・ぼんじり・ネギま!
醤油ダレ・塩ダレで販売中
店によってアイテムとタレに偏りもしくはなかったりするが。
買うなら出来たての朝10時過ぎ・16時過ぎに買うとウマス。
あとはわかるな?
残念だができたての時間は店によってちがうのだよ・・。
6/23 テストサーバー
6/23火竜の棲処の変化その他の更新のご案内
リネージュのお客様。こんにちは。
6月23日(月)アップデート内容を案内差し上げます。
*火竜の巣が新たに変更されます。
1.火竜の棲処に登場するモンスターのレベルが高くなり、新規モンスターが追加されます。
-ファイアーエッグ(LV 55)
-ドラゴンフライ(LV 55)
-爆弾花(LV 57)
-燃える戦士(LV 63)
-燃えるアーチャー(LV 63)
-アシタジオ(LV 67)
-ラヴァゴーレム(LV 67)
-ホーンケルベロス(LV 68)
-スパイス(LV 75)
-バーニングハウンド(LV 58)
-国ク(Boss LV 72)
-サラマンダー( LV 65)
2.火竜の棲処に出現するモンスターを倒した場合、以下のアイテムを獲得できます。
-冷寒のオーラ
-輝くサイハリング
*火竜の聖域が新たに追加されます。
1.ウェルダン村の6時方向に象牙の塔のウィザードNPC「ハム」が追加されます。
2.60レベル以上のキャラクターが「ハム」と話す時に以下のアイテムを獲得できます。
-ハムのポケット
1)「ハムの袋」使用時、「冷寒のオーラ」アイテム獲得可能
2)24時間ごとに3回まで使用可能
3)「冷寒のオーラ」を所持した状態で「冷寒のオーラ」を追加取得不可
3.火竜の棲処、ドワーフの洞窟の入り口付近にテレポーターNPC「エルドゥナス」が追加されます。
4.「冷寒のオーラ」アイテムを所持してエルドゥナス」と会話すると、1人ダンジョンである火竜の聖域で入場可能です。
5.火竜の聖域に入場すると、待機時間の間待機できます。
-待機中にデスナイトと会話が可能
-冷寒のオーラを消費していない
-参加人員が多すぎる場合は、「デスナイトフレイムブレード:ジン」を獲得不可
6.デスナイトと会話すると以下のアイテムを獲得可能でモンスターが出現します。
-デスナイトフレイムブレード:ジン獲得可能
-30分間狩り可能
-冷寒のオーラ消耗
7.「デスナイトフレイムブレード:ジン」を着用すると、次のような効果を得ることができます。
-デスナイト変身
-一定確率で強力な広域魔法発動
8.火竜の聖域は、3つの領域と、最終ボスで構成されています。
火竜のレオ、火竜の赤いレオ、火竜の炎のレオは、各地域のボスであり、狩りに成功すると、次の地域に移動可能です。
-1地域:火竜の戦士、火竜の弓、火竜のファイアーエッグ、フェニックスの卵、火竜のレオ
-2地域:火竜のアシタジオ、火竜のベネボス、火竜のファイアーエッグ、フェニックスの卵、火竜の赤いレオ
-3地域:火竜のラヴァゴーレム、火竜のフェニックス、火竜のファイアーエッグ、フェニックスの卵、火竜の炎のレオ
-最終地域:フェニックス、イフリート、ヴァラカスの確率出現
9.最後の地域のボス狩りに成功すると、ウェルダン村に移動されます。
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
イフリートの攻撃別ゲーみたいだw
10年前のPCなら即効フリーズしそうだなこの攻撃
いやはやリネも派手になったもんだ
最近KRのアプデ見ててもおもしろそうだと思わない・・・
リニューアルしてもつまらない狩場ばっかだし
2セル蓄積は結局、Drkの不人気へのテコ入れだったんだな。戦士も出て、アドバンテージ無くなったな。
戦士は槍使うだけならパッシブ搭載したBPナイトじゃん
普通に考えたら2セル攻撃特化優先などおかしいだろ対モンスの被ダメでも1セルの方が
圧倒的に不利なのにチョンゲーの思考回路が可怪しい原因だとズート思ってたわ
ただID追加されてエフェクトが派手になっただけ
CCもつまんねーもん
全く同じこれらが面白いわけがない
もうリネに期待するだけ無駄
というかどんなアプデこようがJPリネは結局血戦みたいな課金装備とガチャに収束するんだから意味ない
火山リニューアル面白そう
話の流れからすれば火山リニュもどうせヲリアのためのりn(ry
MLC 火山とか何をリニュしよーが結局そこで出るレアはガチャでばら撒くし、それ以上の性能の装備が
課金販売だしほんとアプデには今後魅力ないわ
じゃあ別ゲいけよw
MLCリニュでくる、大魔法使いの帽子のスペックご存知でしたら、教えて。
もしかして、本国でもドロップ無し?
>>393
AC-2 安全圏4
INT+1
MPR+5
MP+10 強化1毎にMP+10追加
ドロップはわからないが作成可能
・四賢者の帽子各1
・活力200
・結晶体100000
欲しいなら賢者帽子を今からでも(買い)集めておけば?
>>394
DROPはネクロマンサーから出る
だけどカスパ達から各帽子出して作ったほうが早いんじゃないだろうか
血戦の帽子なんつーのが出て大賢者はゴミ化すると思う
なんて考え出すと何も買えないんだけどなw
>>394 情報ありがとう。
材料はそろってるが、態態作るほどの壊れ性能じゃないね。
幸運Sとバルタの代わりにはいまいちだな。
MR8〜10ぐらい付けば最高なのにな。
int2かint+spでMR付きなら乗換だけど
ACとmr下げてまで幸運から乗り換える装備でもないな
ベルトと足、ルーンでint稼げちゃうし
>>397
幸運サークレットとは別物だがバルタに対しては完全上位装備だろ
どうして代わりとしていまいち何て発言になるんだ
バルタ MPR5
大賢者 MPR5 INT+1 MP+10(AC+5にしたらMP+60)
火力重視のWIZなら幸運、TU狩り・クラハンメインなら大賢者選べばいい
出るかわからん血戦はおいといて
ガチャでばら撒きある装備類だから焦らずとも作りたい奴は作れるよ
>>399
バルタは、TOI60F層70F層狩場の時使ってたんだが、
今では+7幸運Sなんで、バルタは、MP急速に回復させる時だけだ。
大賢者でAC・MR下がるのは辛い。
MR気にしない狩場ならいいんだろうな。
因みに強化済の帽子は、+0に戻さんといけないのかね。
竜鎧作るときには0に戻さないと作れなかったので
多分下げる必要があると思うわ
>>400
知り合いのLv78WIZは頭の装備でMRあがらなくても常時150%以上あったぞ
200%以上でも維持するつもりなの?
知り合いのWIZを引き合いに出してくる意味がわからんが・・・
常時161↑が理想だな
MPR信者のWIZならWIS極振りだろうしバルタでも常時161↑は余裕
大賢者みたいな廃人装備想定してるならAC80くらい普通だろ
AC100無いと怖くて狩りできない人かな?
範囲かTU狩りくらいしか効率得られないWIZがそこまでAC必要な所ってあんまり思いつかないが
大賢者帽子はホルス2個分程度で作れるし
そこまでの廃人装備とも思えない
AC80の方が数倍きつい
面倒だからシミュってないけどACの話するときは
課金文様の有無とTシャツの強化数でだいぶかわる
そんなにACが欲しけりゃDEXでも振っとけばいいんじゃねーの?
ボーナス11レベル分犠牲になるけどな
>>404
TOIで1番MRいるのはグリムで151
つまり161もなくてもいい
PKでもやってる人なんでしょ
にこ生してるWIZでAC150超えてる奴が居たな
あれはINTもWISも削ってDEXに振ってるらしいし別世界だけど
今のリネはステも装備もみんな一緒になりつつあるから、
そういう極端なステ振りもおもしろいかもな
AC150のWIZってどんな装備なんだよw
AC-100でも大変なのに150ってw
前衛でも150なんて普通じゃ無理だろうに
Wizで達成するにはマジでどうやるんだろ
「えむろんの気ままWIZ育成記@vega」
ニコ動にあるソロギランUB挑戦動画と同一人物
確かJpトップwizだろ?
別世界だな
KR テスト
2014/07/04
リネージュのお客様、こんにちは。
7月3日(木)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* 黄昏の山脈が変更されます。
1. 黄昏の山脈に出現するモンスターの設定が、変更されます。
− ジャイアント (Lv65)
− ジャイアントファイター (Lv65)
− ジャイアントシャーマン (Lv65)
− ジャイアントモーニングスター (Boss Lv75)
えむろんの気ままWIZ育成記のblogにAC-168のSSあったからシミュってみた。
装備欄もSSに写っていたから装備は全部同じに出来たと思うが
考えられる限りやっても-168には届かなかった。
庶民でスマンorz
WIZはビショ盾みたいに割とAC優秀な装備多いから可能かも
9シャツ、9HOMR、5龍鎧、7軍王篭手、9COMR、9HP靴、9ビショ盾で76
AC3耳、竜牙、AC4リング*4で20
装備以外ではlv80、ゴレ、鉄、BA、5コマで51
これで147
オーラが他人にかかる時期だったはずなのとリング4つの変更が時期被ってたか分からんが重なってたら155くらいは可能みたい
7竜鎧や7バルCOIみたいな装備も存在するからもう少し伸ばせるのかも
装備だけで考えてたけど普通にバフ関連もありか
バフ無しはありえんだろ
戦争時 よう殴ってるけど あのWIZは硬すぎます。
全然気ままに育成されたWIZじゃない件
ガチガチWIZ育成記
>>420
課金の防御2で9
MDで3(当時はわからん)
飯で3
細かい所だとドラゴンメダリオン?で2
画像見て来た、なんだこれ最近か
sim=DCA5Q8Sz2MIFg339g38z2I--B2---z4B-g48gfA2gfA4Ae4-g23--g53f29--7I877975-d4g2fJ1cYB2d1d4RF4525353DAVg4b
画像もとにECBで出してみた
ACちょっと多いのは10周年リングの強化値とTSが案外10かも知れん
AC150と言っても80超えてる前衛だとUDないクラスなら6割くらいは普通に当たるんだよね。
対人命中に関してはlvは偉大
80超え前衛相手に自前で4割回避に半減か、とんでもないな
理論値秒間330ダメのムキムキ前衛相手にCP以下で余裕の優男てどうなの
高ACにイミュ、ヒール+POTで超回復
危なくなったらバリア
前衛なんて目じゃない硬さ
WIZのHP量はもっと減らされるべき
現行のCON初期程度でいい
ステの余りがあり過ぎるから問題があるのかもな
それでなくても前衛ゲーなのに、どこまで後衛不遇にしたいんだよ!
そんなごく一部のsuperWIZを基準にされてもw
メダリオンなんて今さら無いでしょ
ステ振りはHPとMPからみて初期con18、int16、wis18でdexに11、wisに6振ってる
MRも見るとこんな感じだと思う
sim=DCA5Q8HSQSIg539g38z2I--B2-k5hajd--z4B-g48gc4g32gfA4Ae4-g23--g53f29--7J977875-d4g2fJ1cYW2d1d4RFd5e5d5eDAV
いい加減に他スレでやれ
KR テスト 7/11アップデート
* ハイネ地域が変更されます。
1. ハイネ地域に出現するモンスターのレベルが変更され、経験値が上向き調整されます。
2. ハイネ地域に、新しいモンスターが追加されます。
− ジュラカ (Lv 55)
− エト (Lv 56)
− ジャイアントクロコダイル (Boss Lv 76)
注:「ジュラカ」、「エト」は、ティカル寺院に出現する「エクジュラカ」、「エクエト」と同型モンスターです。
3. 「ジャイアントクロコダイル」は、ロサス島に出現します。
4. ロサス島に行く方法が、変更されました。
− 既存:ランダムテレポート、ブックマークした後テレポート
− 変更:ハイネ地域のトラップを踏んで、ランダムテレポート
(既存でブックマークした座標には行くことができず、リスタート時にハイネに移動します。)
5。ギラン村にいるアイテム製作NPC「ハーバート」に、新規製作アイテムが追加されます。
− 魔力のグローブ
1)材料:ブルードラゴンの鱗(1)、邪悪な活力(10)、魔力の糸巻き(300)
− 輝く魔力のグローブ
1)材料:ブルードラゴンの鱗(1)、邪悪な活力(10)、魔力の糸巻き(300)、魔力のコア(1)、+7魔力のグローブ(1)
6. 「魔力の糸巻き」と「魔力のコア」は、ハイネ地域で狩り時、獲得できます。
7. 「輝く魔力のグローブ」は、+5からエンチャントの増加に応じて、所持重量が+1ずつ増加します
KR テスト 7/11アップデート
* PC部屋プレミアムサービスが改善されます。
1. PC部屋バフ効果が、以下のように変更されます。
− 既存:アインハザードの祝福EXP +20%
− 変更:アインハザードの祝福EXP +40%
2. 精霊のオーブを介して移動可能な「古代精霊の墓(PC)」地域入場方式が、以下のように変更されます。
− 既存:PC部屋の接続 + 5千アデナ
− 変更:ピクシーの羽根 15個
3. 精霊の墓地域が、下記のように変更されます。
− キャラクターごとに1日30分の制限 (午前9時に初期化)
− 帰還可能
− ランダムテレポート不可
− モンスターのHPと攻撃力ダウン (ボスを除く)
4. 奇妙な空中庭園の強化ウィザードNPCの利用条件が、変更されます。
− 既存:PC部屋の接続 + ピクシーの羽根 5個
− 変更:ピクシーの羽根 5個
魔力のグローブ / AC 1+0 / クラス:[ウイザード][イリュージョニスト] / 所持重さ増加:3 / INT+1 / 最大MP+25 / 材質:革 / 重さ18
輝く魔力のグローブ / AC 0+0 / クラス:[ウイザード][イリュージョニスト] / 所持重さ増加:5 / INT+1 / SP+1 / 材質:革 / 重さ18
また、「輝く魔力のグローブ」は、+5からエンチャントの増加に応じて所持重量が+1%ずつ増加して、+9エンチャント状態に到達した場合は着用時に所持重量増加:9%のオプションを持つことになる。
魔力のグローブ:ブルードラゴンの鱗(1)、邪悪な活力(10)、魔力の糸巻き(300)
輝く魔力のグローブ:ブルードラゴンの鱗(1)、邪悪な活力(10)、魔力の糸巻き(300)、魔力のコア(1)、+7魔力のグローブ(1)
糸巻きとコアは新規ドロップアイテム。
血戦のミトンとは何だったのか
決戦のミトン SP+1
幸運のグローブ Int+1
ミトンより幸運のInt+1のがステは有用だと思ってたけど
輝く魔力のグローブはInt+1SP+1か
幸運+ミトン(おまけで所持重量増加)ってすごいな
無理矢理青鱗使わせんでもいいのにな
コアをレアにすりゃいいやんけ
ミトンの最大の魅力はAC9ってところだと思ってる。
ただ重量補正付くなら乗り換えてもいいかなあ
俺はミトン持ってないし輝く魔力も作れないと思うから、
これで安くなった9ミトン20mくらいで買ええばうれしいな
今は5幸運だ
でもその頃もし装備込みINT43だったら悩むかもw
>糸巻きとコアは新規ドロップアイテム
JPだとカイモで販売になるんだろ
輝く魔力www
そりゃ、血戦の販売許可がおりるわけだ
やばーw
いま血戦のミトン買いだしてたけど
買わなくてよかったわー
このまま 幸運手でいこっと
画面見てると赤鱗に見えるけど
KRだと鱗の色全部同じなの?
不足してる材料が赤くマスクされて表示されるんだよ
だから青鱗でも赤く見える
アイテム製作インターフェイスのリニュも随分昔だよね・・・
ミトン使ってるINTエルフだけど
エルフ装備できないんじゃ関係ないな
JPにくるの1年ちょいくらいやろ
決戦1年と半年使ったと考えれば十分元取ってる
>>446
なるほど、ありがとん
血戦はいろんなオプション+高ACだから十分選択肢に入るだろ
輝く魔力と血戦持てばいいだけじゃないの?
実装される頃にはとっくに元とってるだろ
糸買い集めるのもだるそうなのにそこから更に7作成とかめんどくさ
それよりハイネリニュが話題に上らないほど地味で残念だ、完全に収集作業場だね
>>452
まともなDropが無い高難易度狩場がお好み?
色々なタイプの狩場があった方がいいと思うが。
もう少し楽しめる要素が欲しかったよ
あれじゃあテーベ砂漠で欠片集めと同じタイプじゃないか
発想が死んでるね
開発に能力がないよ
集金に関しては能力あるか
それも最近をみてると怪しい
まぁリネって馬鹿ばかりだからすぐに財布のヒモ緩めるから
そのままサービス20年とかいくとおもうよ
馬鹿は死んでもなおらないっていうし、100年継続とかいっちゃうんじゃない?
それ迄に開発元の韓国そのものの先行きが心配になるんですがそれは
>>455
同感だわ。
昔は色々試そうとしてる気概はあったけど、最近じゃ新しいアイテムと旨さでしか
狩り場を作れなくなってる。
最も今の開発陣がどうこう、というより元々ゲームシステムの底が浅いってだけ
かもしれんけどさ。
韓国はリアル戦争継続中だからな。
ゲームシステムなんて結局はどのMMOも似た様なもんでしょ
ゲームの底が浅いのはリネだけじゃなくMMORPG全体の問題さ
本来終わりのあるRPGゲームを多人数化させた上でエンディング取り払ってひたすらマゾくしてるだけだからな
KRのアプデ見てても方向性がズレてる感じがする
最近のアプデってぜんぜん楽しそうに見えないんだよな・・・
KRの方々は楽しいのだろうか?
既存狩場のリニューアルしかしてないからな
世界が広がらないから未開の地を切り拓く楽しさが無いんだよ
アデンだけでなく別の国も登場させれば良いのに
ギルタスの登場で折角テーベ等の平行世界の設定が出来たのに活用しようとしないってのはねぇ
痛いモンスに変えられてドロップなくした狩り場ふやされてもな
ってかKRは開発陣よりも経営陣が間抜けな気がするんだよな
自分とこで新タイトルばっかり作っても自社内でユーザーを食い合うだけだって事に気付いてない
リネが現状で金の生る木の事業ならばもっと大きなテコ入れが必要な筈なんだけどな
最近のOS事情を考えるなら最悪クライアントの丸ごと作り直しが必要だってのにさ
それを避けるかのごとくやってないんだよな
KRでも思ったよりも金が無いんかね?
>>463
韓国では国をあげてXP or フリーOS使いましょうって方針だから
7とか8用のクライアント作ろうっていう頭が無いんだと思う
銀行のシステムですらハック品使っててMSアプデのハックOSリジェクトの時に
国中の銀行システムがダウンして大騒ぎになったくらい
今こそWin8対応にクラかえれば、新規の客つかまえられるのにね。
リネ世界の夜間(昼間でもいいが)モンス数増えたり
狂暴モンス登場てだけでも、結構なテコ入れだと思うけどね。
dvcとかの階層増やすてのも期待したいけど、map増えるのムリ
だろうな〜。
傲慢の塔で無駄にマップ100面分も使ってるぐらいなら縦1/5に圧縮しちまえと思うんだが
んで空いたリソースを他の狩場の造成に使えば良いんじゃないの?
傲慢アミュ?そんなもん知るかよ
>>466
夜間に出現モンス変化するのとハイネ等のフィールドリニュはKRで実装段階
でも来たら来たですぐ慣れて愚痴ると思う
傲慢の場合x6やx0アミュが出る以前からダッシュすればザコと戦う必要なかったからな
コンセプトとしては登るだけでも大変なMAPとして企画したのだろうけど
結果的に単なる通路と成り果てた
傲慢の塔がリニューアルされました。
変更点は以下の通りです。
・既存のX1〜X0Fだった構成をX1、X6、X0のみの3フロアに圧縮しました。
・これに伴い傲慢の塔は100Fから30F建てへと変更いたします。
これからも楽しいリニージをよろしくお願いします。
リニージサービスチーム
>>469
お前ダッシュで雑魚押し付けしてたのかよ
>>465
いまさら2でーのげーむに新規は来なくね?
>>472
3Dベースのクォータービュー固定で既存のイメージをなるべく壊さず、
装備のオブジェクト反映によるアバター要素盛り込めばいけそうな気もする
スマホですら今は量産型3Dゲーどんどん新しいの出てきてるし今更win8に対応しようが
リネに新規なんて来ない 2Dが好きって層もプラウザゲーのが充実してるしユーザーも多い
月下見てきたがKR testの70クエのバランスの悪さに吹いたw
クエ報酬は55クエでもらえるルーンに追加でオプションが付くというものだが
必要アイテムにn-Dai70枚とかゲームバランスの取り方としてどうなの?
またクラスごとのオプションもやっつけ感がにじみ出るアンバランスな設定。
そのうえ選択式ではなく完全な決め打ちとかありえない。
このままだと人によって完全な死にコンテンツになると思う。
前回のオプションがよかったプリはほぼ無意味な命中+2で、
全体的に優遇されてるDEもFBぐらいしか使い道のないMP+30。
同じく優遇されてるDrKはLv55のオプションがゴミだったのでDR+1でも渡しておくか。
ILLは余ったからHP+50でもどうぞ。
…こんな発想が透けて見えるが、残りのクラスはまあ妥当なとこ。
そもそもそれが来るかどうかすらわからんけどな
KRの新アイテムがかりにこっちにきたとしてもJPは血戦やガチャレア出回るし魅力半減だわ
KRは火エルフ強化してる癖にこの手のオプションは弓追加のみなのはなぜなのか
対人メインのKRじゃDEのMP30upはでかいんじゃね?
ABが一発多く撃てる、これはでかい!
んなわけねーです
>>478 リネやってる?
月下の記事を遡ってずっと見ていったんだけど改めてこのゲームモウダメダって思ったw
韓国人が今の日本人Pと同じ事ゆっとるしなにお今更wwおっせーしww
課金で買ったり強化したアイテムがゴミになるのがネックとかw
そのとき買ったもんはそのとき用のアイテムだっちゅーの
今のリネはその時その時を楽しむために、その時その時に登場するアイテム買うスタイルになってんのに
本家の奴らがそれに順応できてないとか笑える
徐々に人減ってるみたいだし今後さらに鯖減っていくだろうなw
アップデートのMLCもウォリも期待する程面白くない内容だからね
ウォリアー1クラスだけで、しかも役割がだいぶ決め打ちクラスだからな。DrK+ILLほどの幅はなさそうだ。
70クエについては、個人的にまぁこんなもんかなと思う。今回の追加オプションで、微妙だったクラスはこれまでが、優遇されてたと思う。
プリ=BP速度でバニスピ、DR3
WIZ=安定
DE=万能、火力でもDBとかテコ入れでDrK食い
DrK=簡単に高火力、ボス優遇
ILL=必中、高火力、BP速度、回避
火エルフ=BP速度、EF、SOF
ってことで、Kと弓エルフが追加1ついたと。まぁ妥当っちゃ妥当だが、やっつけ感が半端ないな。
書いてて気づいたが、開発はレベルクエストっていう手軽なテコ入れ方法見つけたな。
この後は、75、80、82、85とか刻めば良いな。全ステ+1とか、追加10とかつければ80上の1レベル差も意味出てくるだろ。
>>483
WIZ=安定って何だよ、何が安定なんだよ
KRじゃ使える装備だったとしてもこっちじゃ課金装備を上位だしてくるしあんま意味がない気がする
っていうかもうちょっと面白そうなクエストにしてくれよ
* その他
1. モンスターをマウスで右クリックした状態で1秒以上保持する場合、マウスカーソルが固定され、マウスを速く動かすと解除されます。
ありがとうございます。
これってすでに日本で実装されてね?
なにそれ?
モンスター右クリック1sec以上やっても何もならんけど
フォースレとか、ターゲット魔法使いながら他の操作もできるようにっていう感じやろね。右クリック長押しでタゲ固定ってことやろ。
速報
韓国のアップでPT内のMPも見えるようになった模様
ようやくMPないのに引かない馬鹿が淘汰されるのか
残念だが普段からそういうことに気がまわらない人はMPが見えるように
なっても改善されることはないだろう。
>>491 にも関連する事だがUI変更で16:10のワイド画面のテスト鯖への更新来てるな
512 x 320 / 1024 x 640 / 1536 x 960 / フルスクリーンモードの4種類から選べるが
フルスクリーンの場合スケーリング対応出来ないと結構ツラいかもしれん
5:4(1280x1024)のモニター使っている人はヤバイくらい縦長の画面になりそうだし
ワイドで一番多い16:9の人は上下にツブれた画面になるからこれも厳しいかも
それと下部UIの配置が基本形3つとフリースタイルを選択できるようになっているが
フリースタイルでは現在のメインUIにあるショートカットに加えてイベントリからの
ショートカットを自由に持ってこれるみたいだ
これは手持ちの消耗品などのショートカットを増やせるから、今のFキー8個と補助12個
のショートカットで足りないと感じていた人には朗報かもしれない
窓化してて動画見ながらプレイしてるとこういう変更が地味に嫌だw
MPないふりしてサボることができなくなるのか
3竜レイドが終わりってLLの記事にあったけど、一日に三種の竜討伐ができなくなるってこと??
鍵三本買えなくなるの??
一匹倒すとそのアカウントは一週間レイドに参加できない
2pc両方高レベルキャラなら2回食えるから
そういう奴らで集まるようになるだろうなw
他のレイドを別キャラで掛け持ちしてた奴はどっちかしかできなくなるっていう事
みんな水ばかり倒して地と風は放置されるんじゃね
地はサブばっかでも慣れてりゃ倒せる?調整とか色々だるそうだが
風はメンツの誰かが心臓欲しさに強行しない限りもうやらんだろ
心臓値上がりするだろうな
風は風竜鎧次第だな、
MP回復効果が来たあとどうなるかって感じ
なぁに調整でガチャで必要なものは出してくるさ
攻撃速度なんですが、
剣速は55〜75まで変わらなくなると言う事なんでしょうか…
>>505
そんな話もあったけど、海外サイトとか情報サイトとかによって
そうなってるとこもあれば、そうでないところもあって真偽のほどが
よくわからんね。
ありがとうございます!
明後日になればわかりますもんね!
>>506
元々銀変身も虹変身も攻撃速度一緒だろ
つまりLv55〜74までは攻撃速度変わらん
Lv75になって一段階さらに上がる
いや、75変身になっても55と同速度になるってUPがあったって話じゃね。
正確には55変身から現在の75と同速度になる、真偽はUP後にわかる。
75と等速になるとしても全部ではないよ
片手剣・杖・爪・DB・鍵だけだったとおもう
そんなアップいつあったよ?
Lineage Database Wikiで検索し、変身リニューアル(4)
今度(26日)のうpに入ってる変身リニュでは、変身の性能はレベル依存てことになってる。
だから75↑の英雄変身と55の黒ナイト変身が同じ速度というのは合っているんじゃないのかな。
ただし一部の変身はメイプル使った時の専用ランダム変身らしいから、自由に選べるのかどうかは別だけれどね。
>>513
多分そういう事なんだけど勘違いしたんだろうな
75変身の速度を55変身の黒騎士で表現してただけなのを
55レベルでも75と同じ剣速になるんだウヒョーみたいな感じで
55と75には明確な剣速の差が存在するのは一緒
55になってその後80まで速度変わらなかったらやる気ENDするな
さすがにそんなクソ仕様はありえんだろう
その書き込み意味あるの?
Lineage Database Wikiの変身リニューアル(4)見てきた。
どうやら>>505 は表の数字がLv55〜Lv75まで同じ部分がある事を言っているようだ。
ソースを探すと月下のKR 2013/09/11 変身速度表 #1というのがあった。
ここの表を写したのがLineage Database Wikiの表らしい。
しかし、この表の数字が合っているのか疑問があるな。
何故片手剣と杖とDBと爪が同じで、それら以外が速くなっているのか。
多分表が間違っていると思う。
何を言ってるのか分からなかったけどそういう事か
ちなみに表の55〜70変身片手剣の110という数字は現在と同じ。
75になると112、80で120だ。
だから表の通りの速度なら>>509 の55変身から現在の75と同速度というのは完全に間違いで、75になっても55のまま、という表現が正しい。多分表の方が間違っていると思うけどね。
>>519
どこで調べたのか知らないけど間違ってる
現在 Lv55 102 Lv75 110 Lv80 120
リニュ後 Lv55 110 Lv75 110 Lv80 120
リニュ後の数値があってると仮定すると
リニュ後はLv55から現在の75速度になる
片手剣 杖 爪 双剣 キーリンク が上方修正ってことになるね
調べてて分かったんたが、ダガーのデメリットである仰け反りのデカさが消えてんだよな
>>521
消えてないだろ
ダガーだけ硬直長くなってるぞ?
俺が見てる表が正しければだけど
ダガーだけ長いがそれでも既存変身と比べりゃ短くなってるから気にならない
変身がLVに応じた速度にって
LV75のキャラがLV55変身しても75の速度を維持って理解してた
んだけど、LV55のキャラが黒騎士変身してもlV75変身の速度に
なるんですか?
>>524
「LineageDataBase」でGoogle検索。
変身リニューアル(4)を見ましょう。
真偽は明日のメンテでわかる。
ガセデータ載せてるサイト宣伝すんなよ
>>512
どちらにしろ、112という数字は出ない。
96 102 110 120 130
ただし、下1桁は少数云々で、表記が
上下する。110の次が112ってのはない、それは同じ速度。
>>524
変身変更はきてないのが二つあって、一つは>>525 の言う内容。
これはおそらく明日来る。
その後更に変更したのが、あなたが言っている75のキャラが55変身しても75の
速度を維持、って内容。(正確には速度がレベルにだけ依存するようになり変身の
種類は関係なくなる、というべきなのかな)
これはおそらくまだ来ない。
>>528
いや、レベルに合わせた変身速度が明日来るんだろ?
公式HPの案内にも書いてあるじゃん
1.全ての変身で変身者のレベルに合わせた速度を維持するように
2.変身コントロールリング+変身ワンド使用時「外見維持」ボタンによる変身でシャルナの変身スクロールと同様の効果に
すみません。
月下にも攻撃速度表がありまして、
そちらにも剣速が55になっちゃえば
80まで変わらないと言う表記になっているのが気になりました。
せっかく75まで頑張ったのに…という思いで少し寂しかったんです。
真相は明日わかりますね!
ありがとうございました。
つまり80未満はカス
>>528
>>525 の内容=3行目以降の内容だろ
>>525 の内容をなんだと思ってるの?
ダガーなら70と75で速度変化アリなはず
何で長剣や爪とかで設定を押し並べたんかね?
そこまで注視してないとかそういう理由かねー
月下も誤植過去にやらかしてるんだから信用しすぎるなよ
斧が両手剣と同じ速さになるなら幸運斧強くなるね。
月下もリネwikiも、ソースは台湾の天堂透視鏡だろ。
台湾はもう変身UPきてるんだから、天堂見ればいいんじゃないかね。
そもそも明日わかることを何故そんなに張り合っているのか。
>>535
それは以前からわかっていた事だぞ
幸運斧は両手斧
戦士の斧は片手斧
別種だ
戦士の斧は分類が斧槍だ
>>530
武器の種類による
片手剣だと55も79も同じ速度
斧両手CSダガーは75の方が早い
KR test 8/25
8/21のUIリニューアルその他の更新情報
* UIリニューアル
1. リネージュゲーム画面が、16:10の解像度に最適化されます。
− 既存:400 X 300 / 800 X 600 / 1200 X 900 / 1600 X 1200
− 変更:512 X 320 / 1024 X 640 / 1536 X 960
2. メインインターフェイスがウィジェット形式に変更され、基本形と3つの自由形が選択できます。
自由形を選択した場合、自由に設定できるように変更されます。
− 必須ウィジェット
1). キャラクター情報
2). チャットウィンドウ
3). スロット
4). ミニマップ
−選択ウィジェット
1). 補助スロット(1、2、3)
2). アイコンの設定(文字情報、インベントリ、スキル、コミュニティ、行動ウィンドウ、設定)
3. ゲームの進行に必要な必須メニューが、左上に配置されます。
− メニュー(文字情報、インベントリ、スキル、コミュニティ、行動ウィンドウ、アプリセンター、設定、終了)
− アデン商店
− 検索アイコン(Ctrl + F機能)??)
4. パーティーUIが、新しく変更されます。
− 既存:メインインタフェースで、いくつかの情報を確認
− 変更:モバイルUIに変更
1). 縮小/最大ボタン、移動ボタンを追加
2). パーティーUIにマウス右クリック時、パーティーメニューをアクティブに
3). パーティーメンバーの HP/MP 情報
5. インベントリに、アイテムの並べ替え機能を追加します。
6. 倉庫の機能が、一部変更されます。
− インベントリモードが追加され、より多くのアイテムを一目で見ることができるように変更されます。
− 装備、クエスト、その他 タブ機能は削除されます。
KR test 8/25
8/21のUIリニューアルその他の更新情報
* UIリニューアル
7. コミュニティメニューが、タブ形式で統合管理されます。
− 血盟情報
− 友達リスト
− メールボックス
− ブロックリスト
8. キャラクターとNPCを選択する際の情報UIが、中央上部に表示されます。
− NPC情報
1). 名前を表示
2). 脆弱属性を表示
3). キャラクターとNPCのレベル差に応じて、色で表示
a. 赤(レッド) − NPCのレベル:+30 〜
b. 橙(オレンジ) − NPCのレベル:+20 〜 +29
c. 黄(イエロー) − NPCのレベル:+10 〜 +19
d. 緑(グリーン) − NPCのレベル:-10 〜 +9
e. 青(ブルー) − NPCのレベル:-11 〜
− キャラクター情報
1). 名前を表示
2). 血盟マーク
9. チャットUI機能が、変更されます。
− 削除された機能
1). 商売チャンネル、マクロ、商売フィルター
2). チャットオフ、オンコマンド
3). 文字色の変更機能
− 追加された機能
1). 統合チャネルの追加
a. 統合タブでマウスを右クリック時、チャンネル設定可能
2). クラスのチャンネルを追加
a. 50レベル以上の、同じクラスのみのチャット内容を表示
3). チャネル別の文字色を指定する機能
a. チャンネルタブにマウスを右クリック時に、パレットを表示
10. 商店UI機能が、変更されます。
− ソート機能を追加
1). 全体/ポーション/スクロール/その他 カテゴリーで、アイテムが区別されるようにUIの変更
2). カテゴリー別に、並べ替え機能を追加
11. 行動ウィンドウUI機能が、変更されます。
− 行動/感情で区別
1). 行動項目
a. 削除:マクロ、ダンジョン残り時間の通知
b. 追加:記憶
2). 感情項目
a. 絵文字11種追加(クイックスロットに登録可能)
KR test 8/25
8/21のUIリニューアルその他の更新情報
* スマートキャストの改善
1. 自動攻撃中にショートカットウィンドウに登録した魔法のボタンを連続で入力すると、攻撃対象に攻撃とデバフ魔法を使用できるように変更されます。
(既存の、自動攻撃のヒール/補助魔法を連続的に入力したときに自分自身にその魔法を使用する機能は、そのまま維持)
2. 魔法の自動攻撃機能が、追加されました。
− ショートカットウィンドウに登録した魔法を選択して、ターゲットをマウスホイールボタンでドラッグして使用可能
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
日本にアップデートが来る時期に限って
必ずかぶせて来やがるよな
向こうはアップデートが細かく頻度が高いからそうなるんじゃね
NCJが怠慢なだけだぜ、もっと真面目に仕事してりゃ以前までの様に2〜3ヶ月遅れで済むのさ
TWにすら追い抜かされてる現状を考えるとどう考えてもNCJがサボってる
JPはアプデをまとめてパッケージ化するからな
その結果バグだらけだし何もいい事ない
むしろKRが頻繁に小出しにするようになってからJPくるのが送れてるような気がする。
あっちが細かくアップしすぎてJP用のクライアント作ってる時間がとれなくなっているんじゃないかな。
JP用クライアントもKRで作って、ローカライズだけNCJがやってるぽいし。
日ノ本とか向こう側からしたら無茶振りされてやる気無いじゃないか
営業と製作スタッフの温度差みたいなもんだろ
魔法の自動攻撃とデバフ可能となると、WIZ最強?
>>547
擁護と取られても仕方ないし、構わんが俺はNCJのアップデート速度に一定の理解は出来る。
本国の方が頻度は多いが、細かいものが多いし、エピソードというよりは本当開発版って印象を受ける。
日本のはある程度の分量を、まとめてアップするのでエピソードっぽく感じる。
生きてる死んでるは別にして、日本独自仕様とか、ガチャの新アイテムとかも併せるとアップデート頻度も負けてはないと思う。
本国では、クライアントというか箱部分を開発し、日本ではアイテムとかデータ部分を差し込んでる印象を受ける。
俺からすりゃ、幸運装備それぞれがアップデートだといえるけどな。たとえば、斧に光を当てた幸運アックス、SOMを安価にして広く用いられることをにらんだ幸運SOMとか、損傷相手に半減しない幸運アロー等、直接間接を、問わず結構変化は続いてると思う。
新アイテムが出なくても、月が経って普及するってのも変化だと思うわ。
だからといって、今のNCJに満足はできないけどね。
>>550
NCJさん
今日のメンテは何時ですか?
>>551 みたいなのは本当の馬鹿なんだろうな
>>550
バグだらけの纏め怠慢アプデがエピソードっぽいワロタw
アップデートのデータ作っているのはNC本社の開発室だからバグに関してNCJは無関係なんだがな
NCJの仕事は半島から送られてきたのを鯖に適用したり、NCJ内のテスト鯖で鯖とクライアントの動作テストをやって本国に結果を送るだけ。
NCJは改良や独自企画などの提案は出来るが、提案を採用するかどうかはNC本社の判断
当然アップデートの適用時期を決めるのもNC本社の判断
何もかも韓国のNC本社が決めて、NCJはそれに従って仕事している奴隷だ
そして俺達はその奴隷が落とすクソとションベンを食らって喜んでいるブタってことだな
それで商売してるんだから無関係じゃないだろう
見方はそれぞれで、見方によっては奴隷が作って献上してきたものをお買い上げしてやってるともいえる。
ビジネス上で日本がどうとか、韓国がどうとかは無いと思う。俺が逆に韓国にゲーム輸出するにしても、現地の人に好かれるようにするよ。(金落として欲しいからな。)
が、向こうの国民性考えると、そうともいえないからなぁ…
うん
JPリネ仕切ってるの中村だぞww
今のNCJは上の韓国人に逆らえないカスばっかり
B&Sの五條より数段格下の中村に何が出来るんだか
公式ニコ生放送も全くやらなくなったしやる気無いんだろうね
奴隷のクソとションベンをアヘ顔で「もっとくださぁ〜い\kv」ってやってる俺様が来たぜ。
>>599 の言っている事はわからんでもないが、本社の意向に逆らう支社ってどうなのよw
言いなりではなく意見を言うと言う意味ならやっているし、その成果がHDやOM、日ノ本実装等なわけだが。
とはいえ、力不足というかどうにも色々とグダグダになっているのは否定しようのない事実。
その理由は人間的な意味のリソース不足だと思うな。
つまり、仕事の量に対して人手が足りていないという事。テストでバグを潰しきれないというのがその証拠だ。当然これはNCJだけの話ではなく、韓国のNC本社にもいえる事だが。
つっても、客から見たら言い訳にもならない事だがな。
つまり、もっとマトモな仕事しろや!NC&NCJ!!!って事で。
>>560
上の韓国人っていうのはNCのことじゃないぞ、NCJ内の話だ。
B&Sのグダグダっぷりを知らんなら正式サービス開始直後のスレ見れば分かる。
月額3000円に対する答えが「一般ゲームは5000円くらいするから安いニダ」だぞ。
まぁ>>554 の言ってる事が理解できるなら成果とか力不足とかなんて言葉は出てこないはずだが。
それに今更まともなサービスを期待しても無理だと思う。
過疎って集金額が減ったとしても単価上げてくるだけだしな。
今は熱があるから分からないかもしれないけど、冷めればきっと理解できるよ。
日本独自仕様なんてただのテストか集金でしかないことにね。
>>561
>月額3000円に対する答えが「一般ゲームは5000円くらいするから安いニダ」だぞ。
これ誰の台詞なん?
NCJの偉い人?
シニアマネージャー 朴宰勲(パク ジェフン)
ググればこいつが課金関連を牛耳ってるのが分かる
それぞれのゲーム担当マネージャーに意味がないことも分かる
それに噛みついて職を失うのがまともなのか?
ドラマの見すぎじゃないの?
>今回のアップデートでもっとも気を付けていたのは「IDラスボスの歯ごたえ感」です。
wwwwなんだよ歯ごたえってよ!朴宰勲(パク ジェフン)
笑わせんなよ、手応えだろーが。
あとゲームウォッチの編集記者「現状の状況」ってなんだよwwww
現在の状況だろーが。
もうダメダメだな!!どいつもこいつも
>>565
韓国人もようやくスルメの美味さを理解するようになたんだね。
歯ごたえってあかんの?
何かみしめてんのって話や
辞書ひけ
自動翻訳かなんかのせいじゃねえの
1 物をかんだとき歯に返ってくる感じ。「こりこりと―がある」
2 確かな反応があること。手ごたえ。「―のありそうな男」
ボスは食うもんじゃないのか?
歯を噛んだ時に出る音
それは歯ぎしりや!
>>561
せめてググってから煽れよw
>>574
何がおかしいの?
NCSOFT低迷しつづけてるねー
いまの状態じゃリネージュエターナル出してもB&Sの二の舞いな予感がヒシヒシ
動画みてもつまんなそうで長いことテンション続かない人がボロボロ出てくるとみてる
当たるんだよね自分の予想
o ou
それは、お前の予想がすごいとかじゃなく、業界全体がそんな感じってだけ。
新作が出ればとりあえず試してみて、既存タイトルから引っ越すほどじゃなきゃ廃れるってのは当然。
ここ数年はネトゲに限らず、モバイルもその手法が主流だろ。基本無料で、部分課金。そして、サービス提供側もそれは承知だ。
大ヒットしなくても、運営回せるほど客がつけば、金のなる木だからな。
自社タイトル同士で客を共食いしてるんだよな
だから新旧両方運営する手間が掛かって不経済になってる
それやるなら既存タイトルを建て替えみたいに大幅リニューアルする方が効率的
客を巡って、だわ
一言足らんかった
本国の秋イベントは、ゼロス杖やらDKFBやらカーツソードやらを
気軽に楽しめて良イベに見えるな(隣の芝は蒼い)。
そのままJPに持ってきてもらいたいは。
今のイベを即刻止めて、差し替えしてもよろこばれるは。
KRでも弓は…
DKFBならこないだ気軽に楽しめたじゃないか
本国の秋イベってハロイベ?
日本の盆休みにあたるものがあっちでは9月中旬にある。
今やってるのはその時節イベ。
レベル85変身が来るぞ・・・
リアルを捨てなければ到達できない価値とは
マジか
でも80がデフォになってきてたからな
85になってもやる事がないから目指さない
85変身情報なんてググったらでてきますかね?
KR公式にのってる
2014年9 24更新の最大のポイントは、85レベル変身。
85レベル変身をすると、 より高速な攻撃速度+移動速度上昇効果を得狩りとPvPで大きな力を発揮することができる。
特にペナルティなしで適用される変身後の移動速度上昇効果は85レベル変身だけが持っている特徴である。
2chの雑談スレでいろいろ情報出てる
KR test 9/24アップデート
* 製作の変化
1. 材質の種類ごとに「製作テーブル」が追加され、新規製作リストが追加されます。
(「製作テーブル」は、ギラン村にある既存の製作商人がいる場所に追加しました)
1). 製作テーブル製作の一覧
A. アクセサリー(ジュエリー)
− オリムのネックレス
− セマのリング
B. 武器/防具(金属)
− 地霊のブラックミスリルアロー10本
− 水霊のブラックミスリルアロー10本
− 風霊のブラックミスリルアロー10本
− 火霊のブラックミスリルアロー10本
− +7神聖な魔法ヘルム
− +8神聖な魔法ヘルム
− +9神聖な魔法ヘルム
− +10神聖な魔法ヘルム
C. 防具(布)
− アントクイーンシルバーウィング
− アントクイーンゴールデンウィング
− 冥法軍王のマント
− 魔霊軍王のローブ
− 堕落のローブ
− 堕落のマント
− カスパーの帽子
− メルキオールの帽子
− バルタザールの帽子
− セマの帽子
D. 防具(レザー)
− 魔獣軍王のブーツ
− 暗殺軍王のグローブ
− 堕落のグローブ
− 堕落のブーツ
2. 新規追加されたアイテムの効果は、次のとおりです。
1). 神聖な魔法ヘルム
− AC-4、MR+1、エンチャントあたりMR+2
2). 属性別ブラックミスリルアロー4種
− 攻撃力:11/15、各属性ダメージ+3
3. ギラン村の製作タウンに位置した製作NPCの位置が変更され、製作テーブルに案内してくれます。
宝石商人NPC「ディオ」は、象牙の塔の村からギラン製作タウンに移動します。
1). 既存:
− ギラン村:ヘクター(鍛冶屋) -> バームート(革細工師) -> ランダル(ポーション商人) -> デレク(ハンター) -> ハーバート(テーラー)
− 象牙の塔の村:ディオ(宝石の商人)
2)変更:
− ギラン村:ディオ(宝石商人) ->ヘクター(鍛冶屋) -> ハーバート(テーラー) -> バームート(革細工師) -> ランダル(ポーション商人) -> デレク(ハンター)
KR test 9/24アップデート
* 製作の変化
4. 製作成功時、キャラクターの頭上に爆竹エフェクトが表示され、一定の確率で大当たりすることができます。
1). 成功
− 一般的なアイテム獲得
− 個人的な画面のみエフェクト露出
2). 大当たり
− 祝福されたアイテム獲得
− 他のキャラクター画面にも、エフェクトの露出
− ゲーム内の接続されているすべてのキャラクターの画面中央とチャットウィンドウに、お祝いメッセージ出力
5. 製作時のディレイが追加され、制作進行ゲージが表示されます。
制作進行中にキャンセルボタンをクリック、ウィンドウクローズボタン、Escボタンを押してキャンセルが可能です。
6. 一部のアイテムの設定が、以下のように変更されます。
1). ジャイアントクイーン ゴールデンウィング/シルバーウィングの材質が、金、銀から布に変更
2). 邪悪な活力の重量が、「0」に変更
3). ネクロマンサーのクリスタルボールが数量アイテムに変更され、アカウント倉庫保管可能
7. いくつかの材料アイテムのドロップ設定が、変更されます。
1). 堕落の悪魔書
− 既存:魔族の神殿でドロップ
− 変更:象牙の塔:ヤヒ陣営6,7,8階でドロップ
2). ネクロマンサーのクリスタルボール
− メインランドのダンジョンでドロップ
KR 本サーバー 9/24アップデート
[一般] 9/24 85レベルのキャラクターの変身に関する更新プログラムのご案内
※ 新変身は10/1公開予定
2014/09/24
リネージュのお客様、こんにちは。
9月24日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
1. 85レベルキャラクター変身時の移動速度と攻撃速度が、向上しました。
85変身www
無理だよクソ
85とか・・・さすがナナメ上いってるだけあるな。まぁ10数年前のDK変身みたいなもんか。
85になってどこで何すんの?w
85になると足も早くなるのかw
今、82レベルのキャラクターが全サーバーに約1万3千ほど存在するため、(heraonlineより)
KRだと、85も現実的範囲なんだろーな。
>>600
KRって45鯖くらいあるんだっけ
仮にそうだとすると1鯖あたり289キャラの82↑がいるわけか
すごいなそりゃw
しかしレベル82の4分の3まで行った時点で
やっとレベル85の半分だからな
Lv85.00までの1/8の地点がLv75.66
Lv85.00までの1/4の地点がLv80.28
Lv85.00までの1/2の地点がLv82.76
Lv85とか三倍のエミュ鯖ですらやる気失せるというのに
足だけ速くなっても、止まっての斬りあいには、関係ないな。
後衛が、全く逃げられなくなるだけだな。
エルフやるやついなくなるな、JPだと。
今回のイベントでlv79の前衛が一日中(知ってるだけで12時間以上)張り付いて40%上げたとか聞くと
運営の設定は馬鹿だ一日やってる奴も狂ってやがると思ったけど
もぅ85が基準になるのだと思うと日本はこれ位甘い設定でもいいのかと思ってくるわ
何でレベルキャップを設定しないんだろうな
1レべごとに倍々だからあるにはある。
4096の倍率で今の日本なら二の丸含め殆どの雑魚敵が経験0になる
>>604
集団戦なら止まって斬り合うことなんて3秒とかしか無いから
足の速さが命取りになるけどな
KRではすでに何時間以上狩りすると取得経験値が減ったり敵からのダメージが増えたりとかそういう仕様になってるよね
それテスト鯖でやって取り止めになってる
ちゃんと情報を追いかけられない奴はテスト鯖の情報は見ない方がいい
追いかけてるつもりだけど自分には全く関係ないことって読み飛ばすか忘れてしまう
誰かリネージュガールの情報を追いかけているやつはいないか
当時のは30オーバーなんかね
いっそのことレベル85で終わりです
ってしてくれたほうが良いんじゃね
そもそも最初からレベル49からの必要経験値同じにすべきだった
そしてステータス上昇があるレベルと無いレベルを作るとかにすれば良かったのにな
属性矢実装でやっと狩場で矢を使い分けるようになるのか
ていうか作成1000本単位にしてくれよ
面倒くさいのは勘弁
既存の矢に各属性のエルフLv75とかが、自分の属性付けられるっていうならわかるけど
なんでいちいち制作せなあかんのよって感じ
ただただ面倒くさいだけ
つまり何らかの触媒から矢を作り出す魔法を作れって事か
リネ2には矢作るスキルあるんだから輸入して欲しい
良い情報も悪い情報も、来るとして今から一年後・・・
もっと早くなりませんかね
て
KR test heraonlineより
6日(金)、テストサーバーで新規変身リストが更新された。
今回登場した新規変身リストは高レベル特化リストで、「真デスナイト(青)」、「真デスナイト(赤)」形態であることが確認された。
新しい新しい真デスナイトは、変身リストのシステムに新たに追加されたHEROというカテゴリを使用して「近距離特化」変身に適用された。
新規変身は最近の 85レベルの速度のアップデートに関連して、それぞれ 82レベル、85レベル変身リストだろうと推定される。
効果音と魔法モーションは、既存の(レベル 52)デスナイトと同じである。
真デスナイト(既存)は 70レベルと 80レベルにもリストが存在し、レベル違いでの外形に大きな違いを感じることができなかった。
52レベルデスナイトをモチーフに進化した上級デスナイト変身が今回 82レベル、85レベルのリストに追加されたのは、少し見た目に明確な変化を適用したものと思われる。
既存デスナイト変身とは異なり剣の大きさは一定だが、基本的には変身時固有カラーを持ち、剣、鎧、兜部分などを始め、目の部分の色も区別される。
新規変身リストはテストを経て、来る1日の本サーバーに適用されるものと推測している。
現在テストサーバーでは、65レベルですべての変身リストが体験でき、85レベルの最大攻撃速度を体験してみることができるようイベントが進行中である。
82レベルで見た目変わるなら楽だな
85はダルすぎる
赤と青とか止まり木鯖かよ
KRのパッチが発祥だろ
変身なんか変えてもやる事一緒だからなー
どうせならスキルもエミュ並みにしたらいい
つかLV82から85までもっと段階的にモチベあがるUPがないとだめっしょ
特に82→83は一般人にとってはかなりきついはず
Lv82の時点で一般人辞めてるから一般人への配慮は必要ないな
80以降は性能少しずつアップ、見た目も少しずつ変化とかで良いと思う
大幅にアップとかいらん
しかし
ガチャとかほんの一部超レアでほとんどゴミとか好きだからなぁ
無理か
82で俺のレベリングはエンディングを迎えそうだ
青DKでいいよもう
公式オフで発表してた日本独自のDK変身の話はどこに行ったんだろうな
あれを82変身にしてくれたらモチベ上がる
どこに行ったんだろうなって話ばっかりですけどね
たかが変身でモチベ上がるようなユーザーばかりだといいけど
ライントニングDKだっけ、あれはどうせ課金スクだろ
本丸も今年中には無理くさいし台湾の魔族実験室のローカライズなんて既に無かったことになってる
今年はもうカボイベしかできないんじゃね
弓エルフの俺としては
DK変身ばっかり増やされても関係無いぜ
>>634
槍よりはずっと選択肢多いぞ。
槍はもっさり変身を除くとマラオとBKの二択だ。
英雄変身も無い。
弓はオクスカに加えてLv55〜70の変身も軽快でいい。
つかもうラグナロクみたいに2次職つくって転職でLVリセットで分岐させてくれ
そのくらいドラスティックな変化がないとモチベが続かん
そういう話しも昔あったな
MLCの新DKモーフがkrにアップされてるけどそれのことじゃなく別のDK?
二次職より、LV81↑は、強制的に、新鯖移動でいい。
HP/MPを1/10にして、LVUP経験値をLV49程度にすれば、いいんだよ。
なんでそれが良いの?
月下独酌で、+9神聖マジヘル造るのに+10マジヘル必要とある。
防具を+1Oに安全にOEさせるSCでも出たのかね。
なんでいいのか説明して
>>638
別です。
LV70とLV80変身に、真デスナイト変身(トゲトゲが大きくなって光る)がきていますが
今回のは、LV80真デスナイト変身の色違いです。
それがたぶんLV82とLV85用じゃないかな?という記事のようです。
>>638
あーすいません、モーフと言う点では同じですね。
>>640
LV81より↑のモチベ維持するうえでの障害の一つに、
取得経験値の多さがある。
それを取り除いてやる。
リスクとしてHP1/10なら死亡リスクが高い(むかしのDDFBの恐怖がよみがえる)。
PCは、紋様など購入NCJウハウハ。
新サバに移動させるのと
リスク背負わせるのは何で?
pvp鯖に行きたくない人は85になれないってこと?
lv upが容易になるとモチベ維持になるんか?
他と差をつけるために頑張るのに、皆が皆簡単にカンストしたら
やる気出ないと思うんだが。
2周めができるとかだと良いな
レベル80でもう経験値は入らなくなる
しかし2周目に入ることを選択できるレベル60までダウンする(DVCなどでPKを避けるために60)
しかし普通にやってのレベル60より若干HP、MPなど多い状態&80変身可能
そうすると一周目のレベル80より強いレベル80が作れるようになる
もちろん3周4周と可能
全くの妄想だが、各鯖、各クラストップ5人ぐらい(毎朝8時(または特定の時間)で集計)1日1h入場できるインスタントダンジョンでも作ったらどうだろう?
経験をあまりにも美味くすると、トップの変動が全く無くなってしまいそうなので、せいぜい二の丸か、それよりちょい上ぐらいに調整して、
その分アデナ収入を美味しくする。
適当な数値はわからんが、2-5M+レアドロップぐらい?
お互いに競い合い、上位に入ることにより何かしらのメリットがあれば、多少はモチベもあがるのではないかということです。
もしくは、特定のレベル(82?85?)到達したら、各ステの上限が上がるとか、色々妄想レベルのアイディアなら色々ありそうw
レベルでの変身追加はもう上限に達してるから
武器防具の強化具合で出来る変身追加するべきだな
+11か12武器を装備してる時だけ変身可能な凶悪そうなオーラの狂戦士とか
防具なら+10を装備して出来る硬そうな騎士変身とか
>>648
その手のやつは共有アカウント最強でまともなプレイヤーは全員萎える
>>646
新鯖では、ステ上限廃止すれば、多様なキャラで遊べるだろ。
nPvPとPvP2つ作って選択にすればいい
(この程度の事、説明いるのか)。
81↑の隔離は、捨てキャラの排除にもなる
(垢買いで完全排除は、無理)
NCJにとっても予算が少なくてすむ。
現金アイテムが、確実に売れるなどのメリットがある。
上限廃止は面白いけどINT以外微妙だからなー
ある一定のステータスがないと装備できない武器防具がほしい
DEX30以上じゃないと装備できない弓やSTR35ないと装備できない剣、CON20いる防具とか
そういうのがあれば全員装備いっしょじゃなくステによって武器防具が変わる
また、変身することで攻撃速度だけじゃなくてステータスも+されるような変身がほしい
>>653
面白い案だけど今のリネって万人受けする装備しか出ないからね
特に課金絡む装備なんかだと制限系は難しいだろうし
敵をまともに倒すことが出来ない移動特化変身じゃなくて
攻撃が1段階遅いけど移動が1段階速い変身とか、
移動が1段階遅いけど攻撃が1段階速い変身とか、
そういう普通に狩りで使える変身が欲しい。
なんかだんだん本家がエミュ鯖っぽくなっていくな
俺はさ、攻撃受けてもクリックしたタゲが外れない仕様になればそれだけで満足だ
骨弓が10匹くらい居てもクリック1回で移動攻撃してくれれば文句ない
昔のガースト変身みたいなやつか
.>>651
お前のは主張がわかんねえんだよ
ぼやけてて何が面白そうなのかサッパリだし
NCJ視点に立ったりプレイヤー視点に立ったりで
わっかんねえよ
もうちょい練ってこいよ。
(わからないのか・・・)じゃねえだろ
捨てキャラの排除をするといったい何なんだよw
>>658 本当に理解できないの?
>>652 〜655の方々は、理解されてるぞ。
貴方は、10の事を10全部説明しないと理解できない人なの?
漫画しか読んでなくて、小説などの行間を読めない人なの?
NCJが営利法人で、利益を圧迫するようなこと、嫌うと理解できない人なの?
本来、本スレの主旨から逸脱しているので、
↓方、軌道修正お願いします。
防具の+10にするSCの情報がほしかたんだがな。
いや俺もさっぱりわからんw
防具10scとかそもそも情報無いし勝手に推測しないでw
>>660
+9防具作製に+10防具が必要(月下独酌参照)。
+10防具作製にA-DAIや保護SCの様な特殊なSCでたのか知りたいだけ。
+10防具が存在するならその製作過程知りたくなるだろ。
>>658
同意
>>659
いや、それは言い過ぎだろ…行間を読むとかそういうレベルじゃないと思う。
俺も651のはボヤッとしてて何がいいのか全くわからん。
しかも652-655も別に理解してるようには読み取れないが。
装備のステ制限とかインスタントダンジョンは面白そうですね
わかるけどそんなおんぶに抱っこなゲームじゃないと思うんだ
>>663 は>>661 に対してな。
はっきりいって素材10の9防具はリストのお飾り的なもんだろ。
>>661
KRをJPと同じ感じで見てはいけない
10HOMRぐらいなら、結構存在してるはず
あっちは執行剣でもためらわずDAIはるし
RSDB燃やして運営訴えたのまでいる
RSDBは間違って貼ったとか言い張ってたけどなw
絶対にOE失敗したから復旧するニダ!って事だろうな
>>659
652~655がおたくの意見を理解しての書き込みだとは思えんがw
まぁとりあえずもうちょっと考えて書き込んでみ?
君煽るばっかやねんもんな。とりあえず適当に書き込んでみたけど
予想以上に食いつかれてシドロモドロしてるようにしか見えんわ。
81超えたらキャラ移動させて、今まで仲良くしてた仲間と別れさせて
hpが1/10になる。必要経験値は49lv基準になるって主張するくせに
それが文様や経験値ポットの売上に大きく繋がると思っている。
これは本気で思っているのかなぁ?おっそろしいなぁ・・・
+10が容易に作れる
防具強化スクも明らかにこのスレで作られたネタなのに
それすら分からんとは・・・
不毛だからもう良いか
よく頑張っな!
しかし7HOMR2個が8HOMRに+MR1%品になるとか悪くないな
あの中で現実的なのはこれと、銀羽くらいか(30m前後で作れる感じ?)
まあ平均的な相場だからお得感はあんまないけど
ただ、神聖な魔法ヘルムってのがもし取引不可とかだったら微妙なアイテムになるな
10/1のクラスケアで、ステボーナス変更とか来るんじゃないかと思ってる。
求められるMRが上がりすぎてて、WIS振りが鉄板なってるから、この手の装備を追加してステの多様性を出そうとしてるのかなと思うが。
まぁそこまで考えられてるかは分からんな。まぁ1日待ち。
10/1?
どうでもいいこのゲーム
つまんなすぎる
つか今っていくつMRあれば楽って言う最高のMRいくつなの?
ワームで200くらいなん?
220↑
リムカスクでも対応できるんじゃね(適当)
移動速度結局変更なしか
噂されてたクラスケアは、来なかったな。
85で移動上がらなかったが、82と
85でそれぞれ攻撃上がるんだな。正確に数字みてないが、ダガーで144、160くらいかな…
この前出てたクリストより早いとか、真面目に処理落ちすんじゃねーかと心配だな。
>>676
クラスケアが来るなら事前にもっと情報が出てる。
変身については公式くらい読め。
移動はやっぱバランス崩れちゃうんだろうなぁ
韓国でも、取得経験値の多さが、LVUPモチベ阻害要因だな。
もともと、>>638 のLOに対して>>639 を書き込んだが、
ここで、"いい=OK"の意味で書いたが。>>640 は、"いい=GOOD"と勘違いした。
わざわざ"良い"と書かなかったのに。
>>646 のあまりの馬鹿っぷりに>>651 の反論となたが、
>>658 で、"面白い""わからない"など、こちらの
使ってない言葉に反応して>>659 書いたが、652〜655は、蛇足だったな。
ま、>>640 が、馬鹿だったということで、
この長い駄文を顔真っ赤にしておわる。
スレ違い失礼しました。
82と85変身か
今は75+からがスタートみたいな感じだが
今後は80+からがスタートになって来るのだろうか
真デスナイト変身ださくね?
元からあるDKいじっただけじゃん
もう今のDK作った人にデザインさせろよ
常に光が漏れてるとか
黒のもやもやが漂ってるとかで良いのに
火山の新インスタントダンジョンの黒DKとかな
>>681
そんなセンスある人はもうNCSOFTにおりません
優秀な人材は見切りつけてる
ていうかMLCのDKにはいつになったらなれるの
>>677
クラスケアの情報は出てるよ、開発が戦士実装後は、ナイト基準ではなく戦士基準で行くって言ってる。今まではどのクラスも得意な相手と不得意な相手がいたけど、今後は互いにキル取れるようにバランス取るって言ってる。だから、現状キル取れないナイトとエルフの強化じゃないかと言われてる。
ただ、エルフは最近火力伸びてるから大きなの来るかは分からん。(70クエの遠距離+1、属性矢の遠距離+3↑)
タイミング的にはそろそろだよ、あと発表されてるのはグローバルサーバーと、なんか大幅な変更らしいけど、後者はわからん。前者は、先日鯖間のトレードに関する規約変更がKR出てたから意外と近いのかも。
2014.10.01
リネージュのお客様、 こんにちは。
お客様と一緒にさらに発展するリネージュを作る、リネージュゲームプランナーを募集します。
リネージュに対する愛情と関心が満載でしょうか?
リネージュの豊富な知識を持っていますか?
それなら、ためらわず、今リネージュゲームプランナーに挑戦してください!
[リネージュゲームプランナー募集のご案内]
■募集期間 :2014年9月15日〜2014年11月15日
*採用時、早期締め切りになることがあります。
■サポート対象と優遇項目
-リネージュに対する理解度が高い人材
-データの分析と論理的記述が可能な人材
-誠実な業務姿勢を維持することができる人材
-セキュリティの重要性を認識している人材
-エクセルマクロ上級活用者優遇
- SQLの知識を併せ持つ人材優遇
より詳細な求人情報は、求人情報のページをご確認下さい。
▶求人情報オンラインサポート(URL割愛)
リネージュの情熱に満ちた皆さんの、多くのサポートお願い致します。
ありがとうございます。
お客様の中にゲームプランナー様はいらっしゃいませんか
>>660
特別なスクはないようです。
+10マジヘルは存在しますが、少数ですね。
KR サーバー統計より
全51サーバー、10/02現在
マジックヘルム
+5:71756個
+6:52472個
+7:65386個
+8:28628個
+9:6648個
+10:12 (10サーバーに1個づつ、1サーバーに2個)
現金で保護スクを売るって話しはあったんだっけ
51も鯖あるんだなって思い出した。これだけあると、偶然知りあった相手が同じ鯖とかは限りなくあり得ないな。
>>689
アンカー違うけど、俺に必要な情報なので、
有難う。
>>660 は>>658 の尻馬に乗った単なる情弱。
+7神聖当たりが、自作出来そうだ。
+8HOMRの市場売りあるけど+9HOMRは、ないからな。
>>687
知識があるリネ廃人を安く買いたたこうってことかなw
まあリネやってすらいない運営がゲーム作るよりははるかにマシだが。
運営は生放送イベントにまで、普段リネやってないやつが出てきてたからな。
旧ラスタ城で、部屋の扉の開け方すら知らないやつとか・・・。
KR test 10/24
リネージュのお客様、こんにちは。
10月23日(木)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* 傲慢の塔リニューアル
長年の時間、傲慢の塔は強い闇の力に囲まれ堅牢さを維持していたが、アデンの勇者たちの強靭な力と団結力は強い闇の力を撃ち、傲慢の塔を少しずつ崩していった。
しかし、闇の力はむしろ時間が経つにつれてますます強まり、その終わりを知らない貪欲な力は傲慢の塔に存在するモンスターたちに新しい変化を与えることになり・・・
1. 傲慢の塔100階が、全11階に変更されます。
1). 既存:傲慢の塔1階〜100階
2). 変更:傲慢の塔1階〜10階+傲慢の塔頂上
2. 各フロアごとに出現するモンスターは、次の通りです。
1). 傲慢の塔1階
− ディストーション ドレッドスパイダー
− ディストーション メデューサ
− ディストーション ラミア
− ディストーション キメラ
− ディストーション コカトリス
− ディストーション ゼニスクイーン (ボス)
2). 傲慢の塔2階
− ミストラスト ダイアーウルフ
− ミストラスト ミミック
− ミストラスト ダンシングソード
− ミストラスト ゲイザー
− ミストラスト サキュバス
− ミストラスト シアー (ボス)
3). 傲慢の塔3階
− フィア ファイアーエッグ
− フィア ケルベロス
− フィア ナイトメア
− アィア レッサーデーモン
− フィア イフリート
− フィア アグニ
− フィア バンパイア (ボス)
4). 傲慢の塔4階
− デッドリー ゾンビ
− デッドリー スパルトイ
− デッドリー スケルトンアックス
− デッドリー スケルトンマークスマン
− デッドリー スケルトンガード
− デッドリー ゾンビロード (ボス)
5). 傲慢の塔5階
− ヘル ゴースト
− ヘル ゴースト
− ヘル ネクロマンサー
− ヘル アイアンゴーレム
− ヘル レッサードラゴン
− ヘル ボーンドラゴン
− ヘル クーガー (ボス)
KR test 10/24
6). 傲慢の塔6階
− イモータル グール
− イモータル エルモアソルジャー
− イモータル エルモアウィザード
− イモータル エルモアジェネラル
− イモータル マミーロード (ボス)
7). 傲慢の塔7階
− マーシレス ライカンスロープ
− マーシレス サーベルタイガー
− マーシレス ホーンケルベロス
− マーシレス アシタジオ
− マーシレス アイリス (ボス)
8). 傲慢の塔8階
− ダーク バーニングアーチャー
− ダーク バーニングウォリアー
− ダーク ブラックナイト
− ダーク サキュバスクイーン
− ダーク ナイトバルド (ボス)
9). 傲慢の塔9階
− フォーエバー スケルトンアーチャー
− フォーエバー スケルトンファイター
− フォーエバー スケルトンガード
− フォーエバー ロットスケルトンナイト
− フォーエバー リッチ (ボス)
10). 傲慢の塔10階
− ハゥティ アシタジオ
− ハゥティ サキュバスクイーン
− ハゥティ リバイアサン
− ハゥティ アスモデオス
− ハゥティ ウグヌス (ボス)
11). 傲慢の塔頂上
− ゼニスクイーン
− シアー
− ヴァンパイア
− ゾンビロード
− クーガー
− マミーロード
− アイリス
− ナイトバルド
− リッチ
− ウグヌス
− デス グリムリーパー (ボス)
KR test 10/24
3. 傲慢の塔テレポートスクロールと傲慢の塔テレポートアミュレットの名称と機能が、変更されます。
1). 各1階テレポートスクロールと1階テレポートアミュレット
− xxx傲慢の塔01階xxx -> xxx傲慢の塔1階xxx
− xxx傲慢の塔11階xxx -> xxx傲慢の塔2階xxx
− xxx傲慢の塔21階xxx -> xxx傲慢の塔3階xxx
− xxx傲慢の塔31階xxx -> xxx傲慢の塔4階xxx
− xxx傲慢の塔41階xxx -> xxx傲慢の塔5階xxx
− xxx傲慢の塔51階xxx -> xxx傲慢の塔6階xxx
− xxx傲慢の塔61階xxx -> xxx傲慢の塔7階xxx
− xxx傲慢の塔71階xxx -> xxx傲慢の塔8階xxx
− xxx傲慢の塔81階xxx -> xxx傲慢の塔09階xxx
− xxx傲慢の塔91階xxx -> xxx傲慢の塔10階xxx
− xxx傲慢の塔100階xxx -> xxx傲慢の塔の頂上xxx
2). 各6階テレポートアミュレット
− 傲慢の塔06階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔1階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔16階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔2階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔26階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔3階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔36階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔4階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔46階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔5階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔56階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔6階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔66階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔7階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔76階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔8階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔86階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔9階コントロールアミュレット
− 傲慢の塔96階テレポートアミュレット -> 傲慢の塔10階コントロールアミュレット
4. 以下のアイテムを使用する際、傲慢の塔の該当層のみランダムテレポートが可能です。
(傲慢の塔頂上は、ランダムテレポート不可)
− 傲慢の塔X階テレポートスクロールを使用する場合
− 傲慢の塔X階コントロールアミュレット所持状態で、テレポートスクロールを使用する場合
− 幻想の傲慢の塔テレポートアミュレット所持状態で、テレポートスクロールを使用する場合
7. 傲慢の塔がリニューアルされ、以下の内容が削除されます。
− アデン村にあるテレポーターNPC「マエノーブ」
− 傲慢の塔各6階に位置する、テレポーターNPC「マエノーブの花火」
− 傲慢の塔移動階段が除去されます。
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
KR test 10/24
* 新規製作アイテム
5. 新規製作アイテムが追加されます。
1). 鍛冶屋NPCヘクター
a. 轟音のデュアルブレード
− 材料:クーガーの歯(2)、クーガーの皮(19)、ドラゴンの心臓(1)、プラチナプレート(100)、黒魔石(100)
− 効果:打撃値 20/16、武器命中+5、追加打撃値+4、+1エンチャントから、エンチャント1ごとにダブルヒット確率 1%追加
b. 殲滅者のチェーンソード
− 材料:ウグヌスの折れた槍(1)、ゴールドプレート(100)、邪悪な活力(300)、グランカインの涙(30)、2000万アデナ
− 効果:打撃値 25/22、武器命中+6、追加打撃値+5
2). 革細工師NPCバームート
a. 激怒のグローブ
− 材料:血に濡れた包帯(3)、カオスレザー(火)(200)、カオスレザー(水)(200)、カオスレザー(風)(200)、カオスレザー(地)(200)、1000万アデナ
− 効果:AC -3、+5エンチャントから、エンチャント1ごとに命中+1追加
6.「リッチローブ」のアイテム効果が、変更されます。
− 既存:AC -3、MP +50、MP回復+15
− 変更:AC -7、MP +50、MP回復+15、+3エンチャントから、エンチャント1ごとにSP +1追加
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
間違い
・間違い
a. 轟音のデュアルブレード
− 材料:クーガーの歯(2)、クーガーの皮(19)、ドラゴンの心臓(1)、プラチナプレート(100)、黒魔石(100)
− 効果:打撃値 20/16、武器命中+5、追加打撃値+4、+1エンチャントから、エンチャント1ごとにダブルヒット確率 1%追加
・正解
a. 轟音のデュアルブレード
− 材料:クーガーの歯(2)、クーガーの皮(19)、ドラゴンの心臓(1)、プラチナプレート(100)、カイザーストーン(100)
− 効果:打撃値 20/16、武器命中+5、追加打撃値+4、+1エンチャントから、エンチャント1ごとにダブルヒット確率 1%追加
既存品リニュは売るに売れなくなるからやめて欲しいわ
下手すりゃ三年倉庫の肥やしになるし
昔からばっちゃが言ってた
「ボスの名を冠した装備は代々所持していろと、リニューアルで強くなる要素がある」と、
テーベオシリスベルトやベレス靴あたりも値崩れしてるけど、
そのうちまた強化されるかもしれん。
BEローブ・・・
殺されたね
激怒のグローブの性能だけおかしい
リッチは+5でSP3かな?
ただ鎧はなあ、アンタ鎧、パプ鎧、リンド鎧があって
絶対必要かっていうと、うーん。。。
リッチもってたとしてどの状況で使うのか
性能的には今年のカボチャ鎧のほうが使える可能性もある
ボス戦・暗殺・ヒーラー専業・MPR時
むしろBERの方が居場所0
傲慢の塔移動階段除去ってことは
階層の行き来は出来なくなるのかな?
ILにとっては最終装備やろ
激怒のグローブは命中じゃなく追加ダメだったら良かったな
血戦あるから高レベル者は買ってくれない
リッチはいいな
龍ローブは殴り狩り、リッチは範囲狩りと使い分け出来る
傲慢スク・アミュも変更来るだろな
必死に○5Fアミュ作ってた苦労返して貰えるんだろか
VFRの性能次第だな
追加効果がどんなもんになるかがまだ未知数だからね
>>708
*1Fスクが当該階でのランテレスク代わりになる
*6アミュ(*階コントロールアミュに名称変更)保持者はNスクでランテレ可能
と言う風に読んだのが違うのかな?
100階建ての建物が10階建てになるって相当無茶な建築物だったんだな
リアルでそういう建物を作ってる国だからできた発想だわ
TOIはボスタイムがランダムになるようだね
今のTOIの、ボスタイムになるとみんなで走り回るってのはなんか違うと感じてるので、
ランダム出現は個人的には賛成だな
元々10階建てだったからな
激怒のグローブよく見てなかったけどMP回復+15ってww
まあ前衛しか装備出来んけど
>>714
どう考えてもそれコピペミスだろ・・・
画像よく見ろ
MP回復なんてどこにも書いてないだろうが
ってああこれってリッチローブと混ざってるのか
失敬
今のボスタイムの仕様がクソすぎ
傲慢にウグヌス出るってかいてないけど、破滅CS材料のウグヌ槍やどこで得るんだ
つか、11Fになる傲慢のストーリーがすげー無理矢理すぎんだろww終わってんなww
無理にストーリーこじつけてるのがワロタw
いらんだろw
アデンの勇者たちの強靭な力と団結力は強い闇の力を撃ち、傲慢の塔を少しずつ崩していった。
ワロタw
新しい傲慢は高ACらしいから命中つけたんだろ
ダルマおとしじゃないんだからさぁ・・・
10Fのボスがウグヌスだろ。
どんどん世界が狭くなっていってる感
SKT出てハイネやウッドベックまで歩いてたあの頃の世界の広がっていく感じはもう味わえないんだろうな
ところで10Fってどうやっていくんだ
違った 11Fだわ
>>720
もう塔に登って敵倒さなくてもいいんじゃないかな
塔倒さえば勝ち
>>725
今は利便性第一の効率厨しか残ってないし
歩いて移動とか面倒
テレポで狩場に飛ぶ時代になって久しい
イベント以外ほぼ監視者探ししかしてない俺オワタ
そりゃさ、人口へってるからMAP狭くしてPCと逢えるようにしないとMMOにならないもん。
っていっても、韓国じゃあほほどプレイヤーいるらしいからなー。小さい狩場いっぱいつくるのかね。
傲慢はボスフロアと特定の階以外は殆ど通路状態で死にスペースだったろ
そんなもんにリソース食われてるんならいっそ無くして他に割り振ろうとするのは正解だと思うぞ
今後何が来るかにもよるが、マップ90枚分程度空けられるんなら久々の新規エリアもアリかもしれんな
今のTOIボスの仕様嫌いだからそれだけでも嬉しい
PT推奨にして欲しいが無理だろうな
>>724
あほんとだ、10Fと11Fにでるねw
あんがと!
pt推奨にしたら現状でさえ過疎すぎてまともに機能しないでしょ しかも今後ひたすらユーザー減り続ける事が
確定してるんだしソロ仕様のほうがjpリネには適してる
TOI狭くするんじゃなくて敵のEXPとDROP上昇させるだけで活気が戻るのに調整下手くそだな
>>737
1本道を行列作って走って楽しい?
ある程度のモンス倒すと、上へ行けるワープポイントが現れる(稀に下がる)
とかすれば、単なる通過階層にならなかったのにね。
象牙並みはムリだけどアデナ落としてくれんかな〜。
昔はすごかったけどな
昔はrmt相場も高かったし31層引き狩りして月/30万くらい稼いでたわ 学生だったし結構羽振りよく遊べた
中華が増えるわけだわ
>>734
単騎狩場は沢山あるから、俺もPT狩場を追加して欲しいが、
この様子だと新傲慢は無理っぽいかもな・・・
RikkyoさんはCOIを使わない縛りプレイだからな
妄想だろうが事実だろうが、RMT自慢を躊躇なく書けてしまうような人間になってしまって可哀相に
>>737
なんでJPの現状を当てはめてKRの開発に文句言ってるの?
傲慢リニュは楽しみだな
>>746
KRって今でもTOI活気あんの?
ガチャの為にDROP絞られてるJPと違ってDROPが絞られてないとかじゃね
後はボス利権のPKがお盛んとかさ
>>749
何を根拠にJPが絞られてると思うんだ?
FVPMのDROP率見る限り、DROP一緒ぐらいかKRのほうがDROP少ない
>>711
元々5F→10F→100Fって拡張されてたし元に戻っただけだろ。
11Fは屋上と考えれば良い。
そしてこの後また5Fに戻ったりしてな・・。
KR 10/29 ハロウィンイベント
リネージュのお客様、こんにちは。
10月29日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* 2014ハロウィンイベント
1. 期間:10月29日定期点検後 〜 11月5日定期点検前
2. アイテム商人NPC「アルファ」が、ギランとシルバーナイト村に出現します。
− ハロウィン パンプキン帽子
− ハロウィン 武器強化スクロール
− ハロウィン ツーハンソソード
− ハロウィン スタッフ
− ハロウィン ソード
− ハロウィン ボウ
− ハロウィン デュアルブレード
− ハロウィン チェーンソード
− ハロウィン キーリンク
− ハロウィン アックス
3. 10剣コレクターNPC「バル」が、ギランとシルバーナイト村に出現します。
− ゴールド パンプキン:+10剣1本で製作
− パンプキン アミュレット:パンプキン ストーン30個で製作
− パンプキン パイ10個:パンプキン ストーン 1個で製作
4. ハロウィンパンプキン帽子着用時には80レベル変身効果が適用され、15分ごとに1個づつ「パンプキン ストーン」の獲得が可能です。
5. パンプキン アミュレット アイテムの効果は、次のとおりです。
− 武器/魔法命中+3
− 全クラス装備可能
6. ゴールド パンプキン アイテム使用時には、様々なレアアイテム獲得が可能です。
7. イベントの終了時に、イベントNPCとアイテムが削除されます。
(ただし、「ゴールド パンプキン」、「パンプキン アミュレット」アイテムは削除されません。)
1),11月5日削除予定
− アイテム商人NPC「アルファ」
2). 11月12日削除予定
− 10剣コレクターNPC「バル」
− ハロウィーンイベントアイテム
リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
ハロウィン ツーハンドソード: / 打撃値:23/35 / クラス:君主、ナイト
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+6、STR+2、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
ハロウィン スタッフ: / 打撃値:3/10 / クラス:ウイザード、イリュージョニスト
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+3、INT+1、SP+3、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
ハロウィン ソード: / 打撃値:23/25 / クラス:君主、ナイト、ウイザード、ダークエルフ
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+4、STR+1、CON+2、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
ハロウィン ボウ: / 打撃値:2/2 / クラス:エルフ
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+7、DEX+2、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
ハロウィン デュアルブレード: / 打撃値:22/24 / クラス:ダークエルフ
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+6、STR+1、DEX+1、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
ハロウィン チェーンソード: / 打撃値:25/28 / クラス:ドラゴンナイト
オプション:武器命中+10、 追加ダメージ+5、DEX+1、CON+1、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
ハロウィン キーリンク: / 打撃値:28/28 / クラス:イリュージョニスト
オプション:武器命中+10、INT+3、SP+3、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
ハロウィン アックス: / 打撃値:25/30 / クラス:ウォリアー
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+4、STR+1、WIS+1、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
ハロウィン パンプキン帽子: / AC:-10 / クラス:全クラス
オプション:MR+10、着用:変身
説明:着用時に、カカシに変身。変身状態で、80レベル変身効果に準ずる攻撃速度と移動速度を適用。
着用後15分ごとに、パンプキンストーン1個獲得。2014年11.12.定期点検時一括削除。
イベント NPC アルファが販売するヘルム。着用時、変身効果を得る.
ハロウィンパンプキンパイ
仕様効果:9〜45のHPを、即座に回復。
説明:2014年11.12.定期点検時一括削除
パンプキンストーン 1個で、パイ 10個を作ることができる。
迅速体力回復薬に似ている回復量を持っているし、ほとんど重さがなくて重さ管理に非常に便利だ。
パンプキンアミュレット
種類:アミュレット / クラス:全クラス
オプション:攻撃成功+3、魔法命中+3
パンプキンストーン 30個で、アミュレット 1個を作ることができる。
命中を重視したオプションを持っているし、ACが高く設定された傲慢の塔で有用に使うことができる。
また、魔法命中を持っていて、ターンアンデッドなど各種確率性魔法の成功率を高めてくれる.
− キャラクターの重量ゲージが一定数値以上になるかインベントリがいっぱいの場合、パンプキンストーンを得られないこともある。
− ハロウィンイベント武器やハロウィンパンプキン帽子、ハロウィン武器強化スクロール、パンプキンストーン、ハロウィンパンプキンパイ、祝福されたゴールドパンプキンは、2014年11.12.定期点検後一括削除される。
− パンプキンアミュレットは、イベント終了後も削除されない。
弓追加7ってマジか?
追加6制限とうとう破ったか
ん?全削除?8以上にしても消滅かな?
あーこれアミュ以外全部期間限定で削除なのかこれ
対人的に残すとまずいのか
2014年11.12.定期点検時一括削除。
ソードがエルフ装備できない時点で火エルフオワコン
ほんとだ、なぜソードがエルフダメなんだろ
KR 10/29 修正
前:
ハロウィン ソード: / 打撃値:23/25 / クラス:君主、ナイト、ウイザード、ダークエルフ
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+4、STR+1、CON+2、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
後:
ハロウィン ソード: / 打撃値:23/25 / クラス:君主、ナイト、ウイザード、エルフ
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+4、STR+1、CON+2、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
前
a. 轟音のデュアルブレード
− 材料:クーガーの歯(2)、クーガーの皮(19)、ドラゴンの心臓(1)、プラチナプレート(100)、カイザーストーン(100)
− 効果:打撃値 20/16、武器命中+5、追加打撃値+4、+1エンチャントから、エンチャント1ごとにダブルヒット確率 1%追加
後
a. 轟音のデュアルブレード
− 材料:クーガーの歯(2)、クーガーの皮(19)、ドラゴンの心臓(1)、プラチナプレート(100)、カイザーストーン(100)
− 効果:打撃値 20/16、武器命中+5、追加打撃値+4
上 一部間違いました(^^:
KR 10/29 修正
前:
ハロウィン ソード: / 打撃値:23/25 / クラス:君主、ナイト、ウイザード、ダークエルフ
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+4、STR+1、CON+2、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
後:
ハロウィン ソード: / 打撃値:23/25 / クラス:君主、ナイト、ウイザード、エルフ
オプション:武器命中+10、追加ダメージ+4、STR+1、CON+2、魔法発動:ブレイズショック、アンデッド追加ダメージ
説明:攻撃時、一定確率でブレイズショック発動。エンチャント1毎に発動確率+1%増加。エンチャント1毎にPvP追加ダメージ+1。2014年11.12.定期点検後一括削除。
前
a. 轟音のデュアルブレード
− 材料:クーガーの歯(2)、クーガーの皮(19)、ドラゴンの心臓(1)、プラチナプレート(100)、カイザーストーン(100)
− 効果:打撃値 20/16、武器命中+5、追加打撃値+4、+1エンチャントから、エンチャント1ごとにダブルヒット確率 1%追加
後
a. 轟音のデュアルブレード
− 材料:クーガーの歯(2)、クーガーの皮(1)、ドラゴンの心臓(1)、プラチナプレート(100)、カイザーストーン(100)
− 効果:打撃値 20/16、武器命中+5、追加打撃値+4
命中+だけのアミュをつかわなきゃならんほど新傲慢の敵はAC低いのかね
低層がLv70台向き、高層がLv80台向きってことだから
そのくらいのギリギリのレベルで命中の低い職は命中補正を気にしなきゃいけないってくらいじゃないかな。
HERAの記事によるとLv65で攻撃スカスカで、
強化Wiz(PE:Str、PE:Dex、BW)有りだと命中が大幅に増えたってことだから
Lv75くらいでチャーム使えばまあ普通に命中しそう。
新狩場は実装から1、2週間後に公式Wikiで詳細データが公開されるはず。
KR スナッパー、ルムティス アイテム 再販&合成
なんかまた強烈な搾取イベが来てるな。
なんかもうどうでもいいやってのが本音
>>764
同じ強化数のを2つで、1つ上の強化数のと同じ性能のが手に入るんでしょ?
+4を1つ作るよりも+3を2つ作る方が楽だし難易度下がっただけだと思うが。
+5を4つ付けて満足してたやつとかに+5を合成消費させて新たにリング作らせる狙いがある
その前に+8がくるんじゃなかろうか
合成なら+6は現実的範囲だな
課金してフル装備そろえたらキャラ1人で車1台買えそうな勢いに感じる。
Tシャツとかも合成システム取り入れて
9魔法抵抗+9STRで9STR魔法抵抗に合成できれば
初期の作成Tシャツが生きてくるんだろうけど、特製Tシャツあるからな・むずかしそう
ギャンブル要素を減らしてきたのは評価する
そうか?
お得とみせかけてこっそり確率落としてくるなんざ連中にとって常套手段と思うが
+3を4つ準備して合成
+3祝福と+3祝福で+4祝福を合成ってのは無理なんだろな。
祝福されたもの同士や片方が祝福の場合は合成できないだろ
そんな事よりこの合成のおかげで現金を注ぎ込める人とそうでないライトユーザーとの格差がまた開くな
FPKが盛んなKRと違って日本じゃそれほど大きな影響は無いかもだが
こういう事で萎えてやめていく人が増える可能性は否定出来ないな
成功率次第だが+1を作ってそこから合成させるのが一番効率が良さそう。
たぶん+1⇒+2からが1/2の確率を下回るから。
リング+8が4個で追加+16かー
RM使う額も半端ないが強さも半端ないな
スナッパー、ルムティスの特別な出会い
アッー!
>>775
+3以降しか合成祝福にできん
これで+6性能のものが手に入りそうだなw
貧乏人にはつらいだろうがw
なんかもう裾野を削りまくって棒倒しみたいになってないだろうな…
結局ヒール回復量うpイアリングはないのな
詳細見てきたら上で言っているのは少し違うな
正しくは同じ強化数のものを合成すると同じ強化数の祝福されたものに変わるんだな
つまり+5を2個で合成すると+5の祝福に変わるみたいだ
それに合わせてルムイヤリングも祝福品が追加されたと
ここまでして搾取に走るかというのが素直な感想
じゃあリングに追加打撃つけるのは厳しいのには変わりなしか
>>782
ところがそうでもない。
祝福品は強化値が1個↑のと性能が近いから+4の祝福で打撃+1がつく
+4が2個あれば+4の祝福が1個出来るので+5相当のものになる。
つまり自分が目指す性能の1個↓のものを2個合成するのがお得な感じか
こう考える俺は完全に飼いならされてるなw
ブログで+4をいくつも燃やしていた人いたけど、
可愛そうだな。そのまま維持して持ってれば無駄金使わず祝福でダメ+1追加だったのにな
結果論だけど
そこまでやる奴は何度でも課金するさ
目が覚めて萎えて引退する奴も居るけどな
ってか射幸心さえ抑え込んでしまえば実に金が掛からないんだよな、リネって
ガチャも血戦もルーム耳も避けて前回や今回のパスだけ課金しときゃコスパ抜群だわ
>>785
パスポートも要らんだろ。
逆にルム青だけは買っておけ。
1キャラあたり10M程度で十分。
コストは基本無料だから最高だけどパフォーマンスが糞だろこんな過疎ゲー
それ言い出したらどのMMOもパフォーマンス糞だろ
今の戦争時間とボスタイムを見なおしてくれればいうことはない。
昔のラスタバ城みたいな狩場をHDはのようなインスタントダンジョンとして出して欲しい。
旧ラスタとか旧CCみたいなスタート→ゴールがある狩場って貴重だったよな
レアでも出ない限り別にうまくはないんだけどよくクラハンで行ってたわ
3週したら帰ろうとか
終わり時間を簡単に設定できるのは良かった
チャットしてても楽勝な難易度だし
袋を開けての皆の反応が面白かった
消したのはもったいないなぁとは思う反面
廃人が1日じゅう居たから消しても良いかなとも思える
>>784 わたしもそうおもったけど 違った
スナッパーリングからだ
過去の課金リングは合成できん
>>792 名前変わるんじゃね
過去のリングは各種スナッパーリングに変換されるってどこかで見た気がする
ttp://lineage.power.plaync.com/wiki/%EC%8A%A4%EB%83%85%ED%8D%BC%EC%9D%98+%ED%8A%B9%EB%B3%84%ED%95%9C+%EC%84%A0%EB%AC%BC
既存のリングのリニューアル&名称変更既存のリングのリニューアル
2013. 11. 27.(水)更新後に似たような名前の複数のリングが「スナップファーの〜」という名称でまとめられる。
純白の魔法抵抗リング
純粋な魔法抵抗リング
不思議な魔法抵抗リング
純白の体力リング
純粋な体力リング
不思議な体力リング
純白の集中指輪
純粋な集中リング
不思議な集中リング
純白のマナリング
不思議なマナリング
純白の回復リング
不思議な回復リング
日本でいうと10周年リングも名前変わるのかね?
+8まで強化すりゃダメ+4だから4個つけたら16とかクソつええな
いくら掛かるんだ
イヤリングは200万だっけ
別キャラに持たせてるの移動させてくれよ
8一個2000万もあればいける
子供のおもちゃじゃねーんだから200万ごときで作れるわけないだろ
人気ソシャゲやってみりゃわかるけどチームランク100位以上の集団だと
普通に一週間で30万程度ぶち込んでるのが片手で足りないくらいいるからリネにも同じようなのいるんだろうな・・・
有料アイテムの金額がKRと違いすぎるのが問題
物価も違うけどな
物価は日本のが安いけどな。支えてるユーザー数がkrと違いすぎるから単価高いのは諦めろ
KRは同種リング2個制限に加えて課金リングの2個制限があるんじゃなかった?
まだか
>>762
>>763
TOIモンスのドロップ以外の詳細が更新されてた。
雑魚はAC-100以下、ボスはAC-120以下
最上階のGRがAC-135
MRや弱点属性はリニュ前と似たような感じかな。
80+ナイトならGRでも命中足りてDEだとGRにちょっと足りないくらいか
BのMB確保した
そんな事せんでもDrK連れてけば余裕だろ
ナイトとDEだと命中に差があるのか
ガードブレイクってのがありまして
Drkも命中率はナイトより低いんじゃ無かったか?
DEと同等レベルだったような。
ヴァラカスで+5
ガードブレイクで相手AC-10
フィアで回避DG-5
これだけDrkにはあるから命中は問題ない
CSも命中補正高い武器だからね
AC100超えの敵が多くてもLv75もあれば大概どうにかなるんじゃね?
55クエストの報酬も無駄に命中じゃなかったっけdrkって
>竜騎士:好みのステータス(CHA以外)+1 & 近距離命中+3
リネージュ図書館より
命中だのぅ
命中3は傲慢リニュったら生きるはず・・・!
>2015年春〜初夏には,6年ぶりの新クラス「戦士」が実装に
ソース4gamer
初夏というと9月ぐらいだな
半年から10ヶ月くらいか うーん
781553156355
そのまま春か初夏に実装なら、夏のドワイベで80だな。あっという間にレベリング終わるな。
戦士はLv82必要
夏イベ前に実装してくれりゃ一気に80いけるな
KR ウォリアーでLV82→LV84を11日で達成
オーレンフィールドでパッシブ スキル「タイタン」とアクティブ スキル「ハウル」を
利用した。POTや結晶体などの費用が1日あたり50M程度、11日間で550M。
その他ドラゴンのダイヤモンドなどの経験補填アイテムも常時使用。
アデナとRMたくさん使ったからっていくらなんでも早すぎだよな・・・
素直に狩方見てみたい
まず82までが無理
しかも、KRって象牙も100%文様もねえよな
あいつらの1日ってのはそのまま24時間稼働を意味するからな
ゲームばっかしててネカフェで中の人死んだりあったよな・・・
中身は複数で交代して24時間稼働でしょ
傲慢の経験ってどのくらいでるんだろ
幻想アミュあるし狩場は傲慢かな
>>825
そいつメインキャラ88ナイトかよw
11日間で550M・・・全キャラ装備売っても無いわwwwそんなアデナ。
つまり、ナイトよりウォーリアいいれすーってことだな。
11日で2レベルってことは、49水準で(64*2=128)ってことは、1日1100%
途中送信しちまった。
24時間の共有なら、45%/hダイヤ等常時使用で2倍程度なら、実質22%/hか。
KRだと経験値文様ないから、雪山で20%+出る狩り方って
どんなだよって思うわww
ExpPOTで20だか30%upはあったはず
つうか雪山ただでさえ痛いのにwizでもないクラスが範囲って・・・
どういうスペックなんだか
二の丸と経験紋様無い本国はハードモードに見えるくらいなんだが
まあしかし記事見て思うのは
・韓国産のリネに韓国人はかなりの愛着がある
・後発のリネ2やアイオンよりゲーム性も中毒性も上で離れられない
・LVというわかりやすい形での強弱関係が韓国人の気性にマッチしている
……ってことかな
NC内で売り上げがリネ1ダントツだし
ヴァラカスはいつになったら登場するんだ
暗黒竜ハルパスなんていつになる事やら
NCSoft 2014年第3四半期業績発表
− 連結売上高 2,116億ウォン(約232.8億円)、営業利益813億ウォン(約89.4億円)
当期純利益757億ウォン(約83.3億円)
− リネージュ、アイオンの影響で営業利益前期比25%、前年同期比165%上昇
− 今月のG-STARのゲームショーを通じて新規成長動力公開
株式会社NCソフト(代表キム・テクシン)が、2014年第3四半期の決算(連結ベース)の結果、売上高2,116億ウォン(約232.8億円)、営業利益813億ウォン(約89.4億円)、当期純利益757億ウォン(約83.3億円)を記録した。
売上高は前期比1%減少し、営業利益は25%、当期純利益は43%増加した。
前年同期比で、売上高と営業利益、当期純利益がそれぞれ、25%、165%、188%上昇した。
地域別の四半期の売上高は、韓国1,385億ウォン(約152.4億円)、北米、欧州386億ウォン(約42.5億円)、日本101億ウォン(約11.1億円)、台湾21億ウォン(約2.3億円)、ロイヤリティ223億ウォン(約24.5億円)である。
製品別の売上高は、リネージュ685億ウォン(約75.4億円)、リネージュ2 148億ウォン(約16.3億円)、アイオン329億ウォン(約36.2億円)、ブレード&ソウル198億ウォン(約21.8億円)、ギルドウォーズ2 197億ウォン(約21.7億円)、ワイルドスター160億ウォン(約17.6億円)、その他カジュアルゲームが176億ウォン(約19.4億円)を記録した。
リネージュとアイオンが持続的な成長を見せ、2013年以来、四半期最高の営業利益を導いた。
経営企画グループヒョン・ムジン専務は、「11月に釜山で開催されるG-STARのゲームショーでリネージュエターナル、プロジェクトホーンなど新作を公開する予定だ」「グローバルな競争力を備えた次世代の大型新作を通じて、新たな成長の勢いを確保していく」と述べた。
>11月に釜山で開催されるG-STARのゲームショーでリネージュエターナル
エターナルの開発続けてたんだね
どんなゲームになってんのかな
tubeで動画見たけどまんまディアボロの劣化量産ゲーだわ
まじか;;
本国のリネはアプデも頻繁だし運営も気合入ってて羨ましいわ
光竜アウラキアの存在もあるな。
ウォリアーの経験値合算イベとかはJPに来るのかな来てほしいな
新キャラ育成という遊び方が台無しだなw
韓国も戦士実装されて半年くらいしてから合算イベントきたから、
日本も最初から数ヶ月おいて、来そうな感じはする。
戦士作るアカで56キャラ2つとガシャ袋貯めておけばそんなに手間掛けず70位まで行けるな
今日来るって言われてた大幅な変更って、ただの料金プラン変更なのかね?大きな仕様変更だとかいわれてたが…
リネ1もベータの頃の見た目はディアプロのパクりだったし,KRはパクらないとものが作れんのかと
思うな。
まあKRにはトンスルという誇るべき飲み物があるんだけどな
で、大規模変更はまだ来てないの?
2014/11/26 KR test 新マジックドール
マジックドール:サイクロプス
重さ:1
材質:木
特殊効果:1800秒間、近距離ダメージ+2、スタン耐性+12、武器命中+2
マジックドール:ジャイアント
重さ:1
材質:木
特殊効果:1800秒間、ダメージ リダクション+1、EXP+10%
マジックドール:ブラックエルダー
重さ:1
材質:木
特殊効果:1800秒間、64秒ごとにMP+15回復
マジックドール:サキュバスクイーン
重さ:1
材質:木
特殊効果:1800秒間、64秒ごとにMP+15回復、SP+1
コロコロ仕様かえるの辞めて新しいのだせばいいのに
全部あたらしいじゃん
ジャイアントが被ってるがJPのは課金物だから別グラにでもするだろ
ちなみにBEは一定確率でコールライトニングが発動する
夢見過ぎ。
1年後、お前らの手元にあるのは、
『+5 眩しいサイクロプス マジックドール』
>>860
>>857 は携帯ゲームの景品
日本では、その携帯ゲームが鬼課金になるんじゃない?
>>861
携帯ゲームのローカライズが面倒だから来ないと思うわ。
携帯ゲーム自体は効率よく集金できるツールだとは思うけど結構な投資も必要だろうし。
ジャイアントだけ期間限定だから他のは普通に来るんじゃね
釣り変更で入手できなくなるいくつかのMDの新しい入手方法にもなるみたいだし
ボックスからランダムだからガチャのAランクに箱を放り込んでおけば
ラッキーチェストみたいなSランクの代用になるだろう
>>863
ちゃんと読め。
イベントで先行して出た奴は期間限定・トレード不可の別アイテム。
そうなんか
機械翻訳が変だからそこまで読み取れなかったわ
エルダーCLがジャイアントみたく空振りしなければ良いが
BEな。
殴りよりCLの方がダメ大きいだろうし
他の魔法発動武器や自己干渉するよりも魔法モーション有りの方が強いと思う。
ジャイアンも即時発動・連続発動するから雑魚相手では極寒CSよりたくさん吸える。
範囲狩りすると見た目が面白いことになりそう
>>868
ネカフェドールも魔法発動だけど
範囲すると魔法を複数に同時発射するな
>>864
>>863 の方の言われてることで合ってますよ?
ジャイアントが期間限定で、あとは夢幻の魔法人形箱からですよ〜。
>>870
何がしたいんだ?
>>870
イベントでまずジャイアンだけが実装され、それはメンテで削除される事が決まってる。
ヘイストアプリの方で貰える箱から出る新MDにもジャイアンが追加され、そっちは消えない。
KR 12/17 アップデート
1. パーティーUIが、新しくリニューアルされます。
1). 既存のUIを削除
− パーティー状態情報ウィンドウ
− メインUIパーティー(ALT + F3キー):パーティー型
2)移動型UIにリニューアル
− 縮小/最大ボタン、移動ボタンを追加
− パーティーUIにマウス右クリック時、パーティーメニューを有効化
− パーティーメニューに「標識設定」を追加し、標識設定したパーティーメンバーの標識をミニマップに表示
3)パーティー招待機能の変更
− 既存:3セル以内のキャラクターをクリックして、招待
− 変更:招待キャラクターを右クリックし、パーティウィンドウにドラッグして招待可能に
(パーティーキャラクターが画面内に存在する場合のみ。ただし、委任時の距離は従来と同じ。)
2. ペットUIが、新しく変更されます。
1). 移動型UIにリニューアルされます。
− ペットコマンドバーの下部に、サモンモンスター/ペットアイコンと名前を表示
− サモンモンスター/ペットのアイコンをマウス右クリック時、メニューを有効化
3. マップの中に、記憶位置が表示されます。
1). マップ内に表示された記憶位置を右クリックすると、位置移動可能
− 既存のテレポートの条件を満足させる場合のみ、可能
− ただし、テレポート魔法では移動不可
2). マップ右下に、記憶位置 オン/オフ チェックボックスを追加
4. 魔法/スキル(CTRL + Sキー)ウィンドウから、行動ウィンドウのタブが削除されます。
− 既存の行動ウィンドウは、[CTRL] + D命令や、行動ウィンドウショートカットを利用して使用可能
5. 行動ウィンドウUIが、リニューアルされます。
1). 行動/感情に区分
2). 行動ウィンドウに記憶する機能、「記憶」アイコンが追加
3). 感情項目 − 絵文字11種追加(クイックスロットに登録可能)
6. ALT +(1、2、3、4)のショートカット機能を使用する際、サイコロが出るように変更されます。
リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
KR test 12/19 アップデート
リネージュのお客様、こんにちは。
12月19日(金)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* ゲートル アップデート
1. キャラクター情報ウィンドウにゲートルスロットが追加され、ゲートルアイテムが装着可能になります。
2. 武器防具商人NPCが「鋼鉄のゲートル」アイテムを販売します。
リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
キャハンなんて装備してどうなんの?
>>875
このゲーム、立ちんぼでずっと走り回って狩りするからなあ
キャラの足のむくみが取れて移動速度が上がったり疲労軽減してHPRが上がったり
う〜ん、後はすね当てもくっつければAC良くなるとか!?
AC4の安全圏4、1.28mで店で売ってるってよ
新規スロットだし手軽にAC11追加できるな
もう前衛ゲームだな
wizやエルフなんてどうあがいても攻撃当たらんわ
一気につまらなくなって来ちゃったな
ぼっちなの?
後衛相手に死ぬ要素ほぼ無いからな
だから自分も前衛でゴリ押ししてた方がいいクソゲ
今更前衛育てるのダルかったら辞めた方がいいわ
どうせ戦士なんてしばらくこねーよ
後衛でもWizはまだ良い新装備がいつもそれなりに来る
問題は弓エルフ、放置っぷりが半端ない
王家セットも正直弓エルフ無関係だったしな
弓用の幸運アミュ来ただけいいんじゃね?
弓エルフはKRがクソみたいな戦い方してるから必然的に弱くされるんだよ
人数いる前提のバランシングが日本にそのまま来るから終わってる
ローカライズって言葉をどうやら知らないようだ
ちなみにKRでの一般的なエルフってのはLV82以上DEX型エルフが1〜20人くらい同時に押し寄せてTA連打
実際こんなん日本じゃ考えられませんよ
考えられない、で思考停止しないで自分でそういうグループ作れば華々しく活躍できるんでないの
仮にそれが無理でもJPだけ上方修正したらそういうエルフで埋め尽くされるのは火を見るより明らかで
その段に至って下方修正したら余計に苦情が出るのは自明だよね
ん・・・?
王家セットは近距離攻撃力も遠距離攻撃力も上がるから弓エルフ関係あるのでは?
>>884
大昔のリネは日本においても弓エルフ大量にそろえて撃ちまくるのが主戦術だったよね
でもエルフの不遇が改善されないことにはメインキャラをエルフにって人は少なくなる一方じゃないかな
>>885
門前に列作って打ち合うの懐かしいよね
昔は45あれば戦力に数えられたけど、今は参加レベルの敷居が上がったってのも関係あるかな
その辺の画期的な改善は欲しいです
大昔の戦争でのエルフはせいぜいLV45〜50だったけどKRはそれを80前後
でやってるからなぁ。
WIZによい新装備が来てると言っても、
・単体攻撃魔法のコスパが悪すぎる
・MRの効果が強烈
と言った問題の前には誤差レベルなわけだが。
・弓攻撃速度遅すぎ
と同じで根本に手を入れずに小手先の強化しても状況が変わらんのだよね。
対人が一般的ではないという見解でNonPvP仕様にしたにも係らず、
エルフの性能は対人前提の下方をそのまま当てているっていうのが問題でね
戦争地域だけ弓の威力下げるとかやりようはいくらでもあるんだよ
戦争地域はバインド不可にしたようにバインドはディレイなしでも良かったんだよ
やりようは無限にあるのに放置、改悪の加速をしてるから問題なんだよ
場当たり的な対処をする為に根幹の仕様を変えてしまうからこんな事になるんだよな
>>889
戦争だけバインド不可や武器にPVP用ダメとか狩りと対人で性能変えることができるって
わかったから余計にな
JPはnPVPが大勢ってわかってるんだから
多人数かつPVPでクラスバランス取ってるKRのバランスそのまま持って来ては
人数少なくて狩り専多いJPとズレが生じるってわかるだろうに
そんだけ憂いてるならNCJのエントリーページから申し込みして中から改革してくれ
KR 弓にブレスウェポン 適用
みたいな記事?
おそらく弓にも追加+2される?
火と風でどんどん差がついてくるから
もし本当なら弓エルフにとっていいニュースだね
01/07 本サーバー
リネージュのお客様、こんにちは。
1月7日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* 個人商店変更
1. 個人商店開設時、複数のアイテムを購入(Buying)登録したときの所持アデナチェック方式が、変更されます。
1). 既存:件数ごとに買い取り登録したアイテムの価格が所持したアデナ以下の場合、登録可能
2). 変更:合計買取登録したアイテムの価格が所持したアデナ以下の場合、登録可能
2. 個人商店UIの上部に、所持アデナが表示されます。
3. 個人商店開設回数は、個人商店開設ステータスアイコンにマウスオーバー時に確認できるように変更されます。
リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
01/07 本サーバー
リネージュのお客様、こんにちは。
1月7日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
*その他
1. 85レベル(Hero)変身アイテムが、追加されます。
1). ガード(近距離特化槍)
2). ガード(遠距離特化)
2. 「グレムリンの魔眼」アイテムの削除スケジュールが、変更されます。
1). 既存:1月14日定期点検
2). 変更:1月21日定期点検
3. 攻城戦に登場するNPCの難易度が、上方修正されました。
リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
昔からやってる人なら皆なってみたいと思ったであろう
レンジャー変身も追加して欲しい
>>893
記事をよく読め
>>892
それをどうにかするのは俺らの仕事じゃない
運営の仕事。
>>898
だから入社して運営になってくれって話だろ
今まで高Lv変身に憧れて1ランクづつLv上げてきたんだけど85のガードって
泣けてくるね
赤DKかっこいいからいいけど・・・ガード・・・なんとkしてくれWWWWWWWWW
>>900
じゃあ何に変身したい?
おれは・・・町の住人系の変身かな
ラバンとか
2次職とかL11魔法だのL6精霊はまだかね。
82遠距離変身どこですかああ
>>900
ガードが嫌としてL85の変身速度ができたなら
L85で下位の変身しても速度はそのままじゃないの?
まさか85は専用変身じゃないと速度でないとか?
まぁ到達した変身が格好良ければ一番問題けどさ
シルベリアのガードに変身したい
>>904
問題けどさ→問題ないけどさ
なぜ2文字も抜けたんだろw
>>906
ない
からだろ?
ガード変身てまんま今いるしょぼいガードのデザインなのな
ガード変身とか、なんかますますエミュっぽくなるんだな
85レベルの槍変身がまだ完成してないから仮でアップしたのか?
槍も弓も使用人口少ないんで手を抜きました
変身とかより敵のHPを見れるようにしてくれりゃいいのに
敵のHP見えちゃだめだろ
見えないことに意味あるのに
大体どのくらい減ってるのかってのは表示しても良いんじゃね
ゲージだけで数字は表示しない、とか
そんなヌルゲーはリネージュじゃない
リネの殴るだけなシステムでHP見えたらヌルゲーすぎる
モンスターのHPゲージ表示されたら狩り楽しくなりそうでいいな
いつだったか昔友人にリネ薦めた時、敵のHPが表示されないから
狩り楽しくないって言ってたの思い出したわ
殴ってる敵だけでもHPゲージくらい表示してほしいね
な・・・!?りねーじゅにゆとり世代だと!?
与ダメ、被ダメ表示もしろ
はーちんぽこちんぽこ
>>917
かなり前にエミュやった事あるが、HPゲージあった
便利なのはモンスの位置がわかりやすい事くらいか
>>921
モンスの位置がわかるのはチートの部類だからダメだわ
HP表示はPVPでは絶対要らないとは思うけど
普通の狩りの時ぐらいHP表示はいいと思うけどな
ヌルゲーとか言うけどHP表示なくたって狩場によれば
もうヌルゲーだしヌルい狩場でもHP表示あると新鮮で
複数の敵の相手するとき倒しきるタイミングもわかって
攻撃対象の切り替えもスムーズになるし
ストレス減らして爽快感が味わえるようになるので個人的には
本当にモンスターにのみHPゲージの表示はあってほしいと思ってるわ
今のリネのマンネリ解消にはいいんじゃないかなぁと
>>922
>>921 が言ってるのはPTのHPバーみたいに敵がいるところにバーが出るから、それで見えにくい敵でも
画面内の敵の一がわかる、って意味じゃないか?
じゃあ血戦ヘルムにでもそんな性能つけちゃいましょうか。
フルフェイスのゴーグルにそんな機能があるとかいうこじつけで。
お楽しみに。
って展開が予想できる
ド下手糞救済システムとしては敵HP表示もありなんじゃねーのwww
ユダヤ資本の計画とは、ドイツ、フランス、スイス男性のIQの高い精子を日本人女性に使い、日本を平和的に植民地にする計画です。それを率先してやっているのが
ロックフェラーとロスチャイルドです。テレパシーが使える人間には、脳に
針より小さいマイクロチップが埋め込まれています。ドイツに鉄鎚を!日本人男性
頑張れ!
KR公式ではチートをダウンロード出来ると聞いたのですが、ほんとなんでしょうか。
ハングルのエフェクトとかが出るやつでしょうか。
事実なら問題ですよね
向こうの利用規約で禁止されてないんだろ
マリファナ合法の国があるくらいだし、国によって違いがあるのは至極当然
KR テスト
リネージュのお客様、こんにちは。
1月16日(金)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* テストサーバー専用コロシアム案内
1. ギラン村に、「コロシアム管理人」NPCが出現します。
(既存のコロシアムと進行方法は似ているが、補償差があります)
2. テストサーバー専用コロシアム利用条件は、次の通りです。
1). 利用時間
− 14時、16時、17時、19時、20時、22時
2). 利用条件
- 52レベル以上のキャラクター
- 1000アデナ以上所持
3. テストサーバー専用コロシアム利用時には4ラウンドが行われ、各ラウンドごとにボスが出現します。
ボス狩り成功時のラウンドを重ねるごとに、高い経験値を獲得できます。
(ただし、キャラクターが死亡状態では、経験値獲得不可)
− 1ラウンドのボス:バフォメット
− 2ラウンドのボス:ベレス
− 3ラウンドのボス:ジャイアントアントクイーン、アイスクイーン
− 最終ボス:ヴァラカス
* パーティーUIとペットUI変更のご案内
1. パーティーメンバーの招待時、キャラクターをドラッグして招待する方式が変更されます。
既存:キャラクターをマウスで右クリックして、自身のキャラクターにドラッグ
変更:キャラクターをマウスで右クリックして、移動 HP/MPバーにドラッグ
2. /招待コマンドで招待時、取引の制限がないように変更されます。
既存:画面内のキャラクターが存在する時のみ、パーティーに招待可能
変更:他の地域でも、パーティーに招待可能
3. パーティーリーダーが同じパーティーメンバー招待時、繰り返し拒絶されている場合、回数に応じてパーティー招待コマンド再使用時間が増加します。
4. パーティーUIのパーティーメンバーを選択する際の境界線のイメージが、変更されます。
5. パーティーやペットのHPが不足している場合、HPの点滅方式が変更されます。
* その他アップデートのご案内
1. インベントリにあるアイテムの装備状態時の装備中表示アイコンが、変更されます。
既存:E
変更:On
2. マジックドール召喚状態での再召喚方式が、以下のように変更されます。
既存:マジックドール召喚状態でマジックドール使用時、解除後再召喚
変更:マジックドール召喚状態でマジックドール使用時、代替召喚
(ただし、同一マジックドール召喚時には、解除後再召喚される)
リネージュと共に楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
パオとパックとの住み分けどうなるんだろ。
新たにパオ、パックも合成システムとか入れてくるのかな?
今後の動向が気になります。
>>930
日本では課金ドールの天下だから、MD合成は流行らないと思う
>>931
課金MDの合成で高性能の新MDに決まってるだろ
KR テスト 1/26
リネージュのお客様、こんにちは。
1月23日(金)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* マジックドール合成案内
1. マジックドールが段階別に区分され、アイコンの色で区別され可能です。
ステップ1 (シルバーグレー):バグベアー、ウェアウルフ、ストーンゴーレム、クラスタシアン、イエティなど
ステップ2 (緑):エルダー、サキュバス、コカトリスなど
ステップ3 (青):サキュバスクイーン、ブラックエルダー、ジャイアントなど
ステップ4 (赤):サイクロプス、リッチなど
2. マジックドール合成UIを有効にすることができる「マジックドール合成」アイコンが、インベントリUIに追加されます。
1). 注意事項
a. セーフティゾーンでのみ、マジックドール合成UIが有効になる
b. マジックドール合成UIが有効になると、キャラクターの行動が制限される
−移動不可
−帰還不可
−リスタート不可
−アイテム使用不可
(ただし、コールクランなどの強制テレポートは適用される)
2). 合成方式
a. マジックドール合成UIに、所持したマジックドールが見える
b. 所持したマジックドールを材料に、登録/解除する
−ダブルクリック(左クリック)、ドラッグ
c. 同じ手順で、マジックドール2個から4個まで合成可能
d. 合成個数が多いほど、合成成功確率増加
e. 使用しているマジックドールは、合成することができない
3). 合成成功
− マジックドール合成に成功した場合、上位の評価マジックドール獲得可能
− マジックドール材料は、すべて削除
− マジックドール合成に成功し、4段階以上マジックドール獲得時、グローバルメッセージで案内される
4). 合成失敗
− マジックドール合成失敗時、材料の魔法人形が1つだけ保存
3.マジックドール合成に成功した場合、新規マジックドール獲得が可能です。
1). ステップ2:雪だるま、マーメイド
2). ステップ3:ドレーク、キングバグベアー
KR テスト 新MD
マジックドール:雪だるま: 材質:木 / 1,800秒間、追加打撃+1、攻撃成功+1
マジックドール:マーメイド: 材質:木 / 1,800秒間、経験値ボーナス+3%
マジックドール:ドレーク: 材質:木 / 1,800秒間、遠距離追加打撃+2
マジックドール:キングバグベアー: 材質:木 / 1,800秒間、スタン耐性+8
参考:JP未実装MD
マジックドール:サキュバスクイーン: 材質:木 / 1,800秒間、64秒ごとに MP15 回復、SP+1
マジックドール:ブラックエルダー: 材質:木 / 1,800秒間、64秒ごとに MP15 回復、一定確率でコールライトニング発動
マジックドール:ジャイアント: 材質:木 / 1,800秒間、経験値ボーナス+10%、ダメージリダクション+1
マジックドール:サイクロプス: 材質:木 / 1,800秒間、近距離ダメージ+2、スタン耐性+12、近距離命中+2
貼ってくれるのは有りがたいが無駄な改行はどうにかしてくれ
KBB以外要らないな
経験値10%ドールって地味にでかいな
スタン体制12とか熱すぎ
ナイトのスタンがどんどん対策されてやることなくなるw
こんだけダメージレースの早いゲームでスタンが有効な方が糞だろ
相対的に戦士を強くするためのスタン対策だろ
ナイトは詰むから戦士プレイしてね、って事
スタンはバインドうぜーとか言いながら
みんなスタン耐性ガチガチにするくらいのチートスキルだからしゃーない
うざいで済むと済まないの差だろな
マジックドール:ドレーク: 材質:木 / 1,800秒間、遠距離追加打撃+2
マジックドール:サイクロプス: 材質:木 / 1,800秒間、近距離ダメージ+2、スタン耐性+12、近距離命中+2
なぜ近接の方はオプション盛りだくさんなんだよw
確かにこの差別は醜い
krってスタン耐性装備がjpより少ないんだっけ?
ないのって課金TSくらいじゃね?
逆に指輪は課金Rでスタン耐性がついたはず
後衛は引退しろっつーこったな(^^)
944
>>946 MDにスタン耐性つくのがある。
jpより耐性装備おおい
パンプキン鎧のスタン耐性のってKRにあったっけ?
JPしかみたことないような。
2次職や転生、LV11魔法等の情報、もう正直噂でもええ
ないのかね。
ナイトなんて戦士の完全な下位互換なんだから
転生させてやっても良いレベルだろ
大型アップデートはいつ来るか分からないけど
言われてるの全部来たら相当盛り沢山だな
戦士も来るし狩場や傲慢もリニュされるし
アクセ多し。
おかしな行動きつめ。
存在無し。
戦士も来ない DVCも来ない
夢幻も来ない 火山も来ない
ないないなー
>>955
九尾の狐 「あの〜・・・ えっとぉ〜・・・ うぅ・・・」
九尾の狐は去年4月に年内って言ってたか
早いものだな
2020年以内略して年内
いやいや世紀内を言い間違えたんじゃね?
俺らがプレイするゲーム間違えたんじゃね?
あれかね、ここまで長寿ゲームになるとは夢にも思わず
さらに廃人達のLVUPスピードを読み間違えた、末に今に至る
のかしら。
本来なら次のタイトルに移動して貰わなければ困るんだろうな
だが顧客はそのゲーム内で築き上げたモノをそう簡単に放棄は出来ないから新しいタイトルをリリースしても移動しない
なら既存のタイトルを改良なりして行けばいいだけなんだがな
月下見ると釣り放置してるだけでLvが上がるようになるのか?
今のところは期間限定課金アイテムだろ。
40秒毎に経験値21k(0.0582%)*100回
67分間で、5.8228%
竜ダイヤで祝福200%以上を維持すれば、13.3925%
仕様変更後の祝福の消費速度が現在のJPのと同じだとすると竜ダイヤを3.7個消費。
ついにというかリアルマネーあれば狩りせずに自動LVUP可能になったのか
ある意味すごいというか隔世の感がある
>>964
JPでは、ネカフェ特典になるかも
「漫画を読みながら経験値を稼ごう!」
これほどネカフェと相性のいい仕組みもないだろ
それいいなw
>>966
天才
JPは課金だけは早いんだから
来月辺りにその釣り竿だけUPして10本500円で販売してくれないかな
いくらでも課金したるから
ネクソンがNCsoftに出した株主提案で今後どうなるか誰か教えて
自分で調べろよカス
ネクソンの要求一部受け入れらしいわ
さらなる課金ゲーになるか?
KR test 2/13
* クラスケア1次
1. いくつかのアイテムの、能力値と名前が変更されます。
1). レッドシャドウデュアルブレード
a. 既存:追加15、命中8
b. 変更:追加18、命中10
2). ホーリヘドロンスタッフ
a. 既存:命中8
b. 変更:命中15、追加10、魔法発動確率増加
3). 真冥王の執行剣
a. 既存:攻撃力(28/33)、命中5、追加23
b. 変更:攻撃力(30/37)、命中8、追加26
4). ウィンドブレードソード(ダガー)
a. 既存:攻撃力(21/13)、命中8、追加14
b. 変更:攻撃力(23/15)、命中15、追加16
5). ギルタスの剣
a. 既存:攻撃力(38/38)、追加18
b. 変更:攻撃力(42/42)、追加21
6). バンデッドアックス(強盗の斧)
a. 既存:命中1
b. 変更:命中3
7). オーガアックス
a. 既存:命中2
b. 変更:命中4
2. ギラン村の武器/防具(金属)製作テーブルで製作可能な「属性ブラックミスリルアロー」製作数量が、変更されます。
1). 既存:ブラックミスリルアロー10個、結晶体10個
2). 変更:ブラックミスリルアロー1000個、結晶体1000個
3.「チャンドラー」NPCの販売リストに、「黒魔石」が追加されます。
4.「武器防具商人」NPCの一部販売アイテムの価格が、変更されます。
1). オリハルコンアロー
2). ブラックミスリルアロー
5. +7以上のリングアイテムに、SPボーナス効果が追加されます。
リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
ちっとも出回らない武器を強化されてもなあ
まぁ日本とkrじゃ違うからね・・・
入手超困難な武器でクラスケアと言われてもな
10KVSや10ゼロス、10轟音が出始めて
レジェンド武器が弱く見えるようになってたからだろうな
8がどうこう以前の問題だからな
雑魚からもう少し出してくれないとどうにもならん
弓にもレジェンドクラスの武器出してくれませんかね
属性矢とかありがちな物がやっと実装だけどさ
つサイハ
ハンターボウでしょ。
10年使ってる+6ロングボウはレジェンド級になりますかね?
せめて+9エルブンボウ機敏ぐらいじゃないとなあ
戦士終わったー
>>984
始まってねーし
これも幻術なのか?!
ハウル変更って範囲じゃなくなるとかだったらワロスなんだが
日本に実装来る前に弱体化とかワロス
ただでさえ更新のスパンが長いのに出せるエラッタは出しとかんとバランス崩壊待った無しだろうが
MoMAの冬でも再現したいのかよ
KR テスト 2/26
リネージュのお客様、こんにちは。
2月25日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* クラスケア2次
1. 弓武器に、基本攻撃力ダメージが適用されるように変更されます。
2. 一部の両手弓の場合、デフォルトの攻撃力が変更されます。
1). 悪夢のロングボウ:既存(3/3)、変更(6/5)
2). ダークネスクロスボウ:既存(4/3)、変更(5/5)
3). 破壊のロングボウ:既存(4/3)、変更(5/4)
4). 悪魔王の弓:既存(3/3)、変更(4/4)
5). ルナロングボウ:既存(3/3)、変更(3/4)
3. 君主魔法であるブレイブアバターの設定が、以下のように変更されます。
1). 適用範囲:既存(8セル)、変更(16セル)
2). 君主がパーティーメンバーである場合にも、効果が適用されるように変更
4. キーリンク武器の魔法攻撃が、イレースマジックに影響を受けないように変更されます。
リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
弓の打撃力って基本性能関係ないって聞いたことある
追加打撃値だけが影響すると
教えてお兄さん!
>>991
そうだよ、今まではね
それがテスト鯖で基本性能が攻撃力に上乗せになったっていう話
>>991
今まで関係なかったけど影響あるように、つまり弓を強化しますよっていう変更なんじやない?
俺のエンスレはそのまま?
つA-DAI
KR テスト 3/4
リネージュのお客様、こんにちは。
3月4日(水)のアップデート内容を、ご案内差し上げます。
* ホワイトデー-エルスの片思い
1. 期間:3月4日点検後〜3月18日定期点検前
2. ギラン村に、下記NPCが出現します。
1). ギフトボックス商人NPC「アルミ」
a. 販売リスト
- エルスのギフトボックス
2). アイテムの製作商人NPC「エルス」
a. 製作材料
- エルスのキャンディ
b. 製作リスト
- エルスの心(ドラゴンスキン)
- エルスの心(アドバンスドスピリッツ)
- エルスの心(戦闘強化)
- エルスの心(アイアンスキン)
- エルスの体力回復ポーション
- エルスの情熱のアミュレット
- エルスの真実のアミュレット
- エルスの希望のアミュレット
3. エルスのギフトボックスを使用すると、ギフトを交換した両方のキャラクターが報酬を獲得します。
1). 使用方法:エルスのギフトボックスをダブルクリックし、「キャラクター名」を入力
(ただし、ギフト受けるキャラクターが接続しているときにのみ、プレゼント可能)
2). 報酬アイテム:エルスのキャンディ
4. イベント終了のスケジュールは、以下のとおりです。
1). 3月18日
a. ギフトボックス商人NPC「アルミ」
2). 3月25日
a. エルスのギフトボックス
b. エルスのキャンディ
c. エルスの体力回復ポーション
d. エルスの心(エンチャント)
e. エルスのアミュレット
(ただし、+5以上のエルスのアミュレットは削除されません)
f. アイテム製作商人NPC「エルス」
リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。
エルスの情熱のアミュレット:
AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、武器命中+2(+5までエンチャント時削除されない)
クラス:全クラス
エルスの真実のアミュレット:
AC: / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、遠距離命中+2(+5までエンチャント時削除されない)
クラス:全クラス
エルスの希望のアミュレット:
AC: / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、魔法命中+3(+5までエンチャント時削除されない)
クラス:全クラス
--------------------------------------------
+5 / エルスの情熱のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、武器命中+2、最大HP+40、ポーション回復量+2%
クラス:全クラス
+6 / エルスの情熱のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、武器命中+2、最大HP+40、ポーション回復量+4%
クラス:全クラス
+7 / エルスの情熱のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、武器命中+2、最大HP+50、ポーション回復量+6%
クラス:全クラス
+8 / エルスの情熱のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、武器命中+2、最大HP+50、ポーション回復量+8%
クラス:全クラス
--------------------------------------------
+5 / エルスの真実のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、遠距離命中+2、最大HP+40、ポーション回復量+2%
クラス:全クラス
+6 / エルスの真実のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、遠距離命中+2、最大HP+40、ポーション回復量+4%
クラス:全クラス
+7 / エルスの真実のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、遠距離命中+2、最大HP+50、ポーション回復量+6%
クラス:全クラス
+8 / エルスの真実のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、遠距離命中+2、最大HP+50、ポーション回復量+8%
クラス:全クラス
--------------------------------------------
+5 / エルスの希望のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、魔法命中+3、最大HP+40、ポーション回復量+2%
クラス:全クラス
+6 / エルスの希望のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、魔法命中+3、最大HP+40、ポーション回復量+4%
クラス:全クラス
+7 / エルスの希望のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、魔法命中+3、最大HP+50、ポーション回復量+6%
クラス:全クラス
+8 / エルスの希望のアミュレット / AC:0+0 / 交換:可能
特殊オプション:MR+10、魔法命中+3、最大HP+50、ポーション回復量+8%
クラス:全クラス
POT回復量アクセさらに出すとか
本国の前衛思考半端ないな
POTの基本回復量を上げようとかいう話にはならんのかなw
>>999
それやったら課金アイテム売るためのネタが減るだろw
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板