レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アイテム相場スレ26
-
相場に関係ない話はほどほどにして
みんな仲良く相場について語りましょう。
リネージュ相場情報
ttp://server7.s151.xrea.com/souba/
前スレ
アイテム相場スレ25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1233237329/
-
1000に続いて
2もげっと
-
あと一週間ネットに繋げない場所にいるのですが、ガードの値段が知りたいです。
新エピにwktkです。
-
ガードて全くらす装備できるんだね
てっきり竜だけだとおもってた
-
かのさばでOBがどんどん安くなっている
PGも値下がり傾向
なぜですか?
-
OBなしでも最大積載になる人が増えたからじゃないかな。
もしくはテーベベルトを期待しているからとか。
PGはよく分からない
-
テーベ2hsとかSOTOとか売りに出てるけど
意外とあっさりでるもんなんだな
-
歪みのコアが高騰してるな
危うく低級の箱を開けてしまうところだったぜ
-
モータルボディ安いうちに押さえとこうかな。
ってか売りある?
-
開かれた上級宝箱いくら位してる?
-
>>9
カノ2m
-
カノで2m落札とか商売チャットで言ってたけど値段吊り上げ工作かも
-
カノ鯖ではプラチナピース値上がりしてる
さっき全茶で160K買いみた
他の鯖でも値上がりしてる?
-
プラチナ尻鯖露天で300K多数見かける…(-_-;)
-
テーベ武器はいつも通り最初そこそこ出して絞っていくんだろうな
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1233237329/966
俺も見られないから適当な翻訳サイトを通して見てる。
-
予想通りGGSは下がってきたな
-
今市場見たら200K以下いなくなってた
見たところ250K前後が多い
尻300Kかよ
カノもそれぐらいまでいくんかな
-
OBは今度の付録のリング
血(PG)は疑い深いやつがずっと新武器の材料として使うと思ってたけど
破滅鎖剣実装で使わないのがはっきりしたので
-
300かよw
知らぬ間にたまっていたピースを放出するときがきたようだな
-
>>3
古代名弓のガーダーは今は最低40M位。BMP×3+4Mってところ。
時間が経てばBMP×3+1M程度になるだろうけど。
-
今後予想
GGSやジェネ装備は当然の事ながら下がる
テーベは意外とDROPが多く、KRの情報からしても絞られない限りそんな高い値段にはならない
プラチナピースはまだ上がる鯖とそろそろ上限の鯖があるはず
OBは少し下がりはするがすぐ戻る
-
ガーダーは今逃すと更に値上がりそうだな
何でOE不可にしてくれなかったんだ…
-
テーベ武器のDROP多いなら売ってくれ
まだ売り見たこと無いんだが
-
テーベを期限決めずにオファーとかやってるひとはセンスがないと思うんだけどな
二日に一回開くんだぜ
-
高額品で期限決めずにオファーは空売りの定番だろw
-
うちの鯖だと初日だけで複数の売りはあったんで
さっさと決めないと次のDropがぼろぼろでるぞとw
-
ちなみに空売りではないよ
-
新クラスの魔法はどんな感じ?
そろそろ覚えられるlvの人が増えてくると思うんだ
-
最近の新アイテムってアップ後みんな様子見してて
1ヶ月後ぐらいに値上がりし始めるとかいうパターンが多くなってきたな
-
うちの鯖では1個しか確認できないな
初日とはいえ最初はNCJいつも出すし微妙なところだよね
-
10%くらいで出るぞテーベ武器
上級だとb強化なんかがでるから武器狙いなら下級開けたほうが早い
ただ今はコアが高いので売る
-
ねーよw
数Mでコア売るぐらいなら200Mで俺にテーベ武器売ったほうが得だぞ?
-
韓国の相場だと初期のコア値段は1個4M〜5Mって書いてあったね
-
コアって欠片100ためるだけなのになw
-
その欠片100個出す間に箱何セット分出ると思ってるんだ?
-
3時間で200は集まるよな
いい商売だw
-
最初はそこそこいい装備だしてあとで絞るのがNCJだからな。最初に開けたやつが勝ち。
-
しかし最近のプレイヤー増加とRM⇔アデナ流動化のせいでモノ不足が加速してるな
ここはひとつSCとBD買い集めるか・・・廃人と必死な社会人がカルマアイテムに
常軌を逸した無茶なエンチャするだろ・・・
-
4〜5年前辞めるまで売れないし誰も欲しがらなくて押し付け合い
倉庫に何となく貯めてた封印防具37個。
先日復帰してみたら結構な値段で露店に並んでる。(当時は露天すら無かったw)
そのうち売ろうかと思ってたら新職登場で必要とかで品薄状態・・・
過去にドラゴンの心臓を1Mとか値上がりしても10Mとかで数個売ってしまった僕ですが
もう少し待ったら勝ち組の仲間入りできますか?
-
テーベ武器は上級?下級?
両方から出そうだが上級あけたほうが得なのか?
-
>>40
それ以上にBM板がたけーから今のうちに売った方がいいんじゃないの。
-
俺なら宝石放出イベント中に売るかな。
-
>>36
低級ならいっぱい出るよな
でもどうせあけるなら上級だし
人であふれたピラミッド内での上級の箱と欠片
そこそこ狩れる外での欠片の個数はまあバランス取れてるんじゃない?
ちなみに欠片の単価がコアの1/100相当だからアデン脱出に欠片使うようなまねはしないようにw
-
今更だが
カーツセット、閣下セット、DKセットゴミ化乙!!!
-
竜騎士関連ミニバブルは速く終息しそうな気がするw
-
n
-
竜騎士は駄目でも新エピ関連は良いからいいじゃんか
-
モータルボディって2Mぐらいで売れてるみたいだけど、性能のわりに安い印象あるな。
-
それだけ出てるんだけどな。
-
>>44
時の歪みの欠片はトレード不可だぞ?
-
得意げな51さん
-
KRでテーベ武器はいくらで取引されてるのさ?
-
テーベ武器の売りが多い
もっとレアな物とばかり思ってたが様子見かなあ
ま、いつもの如く何れ出玉絞られる前提の開店出血大サービスなのかも知れんがw
-
本国でup直後に9が結構ある時点で御察しな訳だが
-
今ならコアと上級箱買って開けまくれば確実に儲かるんじゃない?
-
まあ普通にぼろぼろ出るので早くうるべき
ボス討伐が絶望的な今二日に一回三時間しか開かないわけだし
時間の余裕はまだあるがなw
-
今後安定して5m以上しそうな書板とキューブはなんだろう
-
育てる人が結構挫折しそうなんだけど
長期的には低め誘導されるんじゃないのか
-
てかテーベ両手剣基本ダメ弱すぎでしょ
魔法どんだけ強いの?もちろんMR100に200ダメこえるんだよね?
-
>>54
今は数百Mだけど、そのうちギガいくよ。
-
今の相場ですら150M前後だろ・・・
数百ってw
-
バフォ杖が15Mになるくらいのドロップ
-
テーベ武器全部同じ値段として扱うより一つ一つ分けて考えないか
杖何かは使えるだろうが、DBとかは同等や上位があるんだし
値段が変わってきそう
-
テーベ武器は上級からしか出ないぞ?
下級はベルトのみ。
-
ベルトって宝箱から出るのか
あれ相当性能いいよな
-
生命の秘密の相場教えてください
-
ぷらいすれす
-
ガーダー
古代弓射手35m
古代闘士55m
くらいで売られとる
-
ガードは今なら安く買い叩けそうだな
アップのためにずっとピース類貯めてた奴が売りまくってるから売りがかなり多い
しかも効果がよくわかってない人もまだかなりいるし
しばらくしたら供給が追いつかなくなって高騰するだろうけどね
-
テーベ弓はサイハとの価格の兼ね合いで最終価格が決まるだろうね。
鯖によって違うだろうけど、サイハがだいたい150M
テーベ弓は初物価格で180mくらいか?
作製難易度は、
サイハ>>>>超えられない壁>>>>>>>>>テーベ弓
だから、最終価格はナンボ高くても100m↓かな。
専門家の意見を求む。
-
テーベは最終価格は見えないが、100は軽く切ると思うぞ。
開いてまだ1週間も経ってないのにすでに掲示板で売りが出るほど出てる。
Dnシリーズの心臓は身内売りが多いにしても掲示板に出るのは月に1回前後。
威力も高Intじゃないと意味のあまりない装備。
Int上限が25と思われる現状では金変身ならInt+2も意味なし。
魔法は現在威力、発動率が未知数だが、発動せいぜい5%(報告ないが)と予想。
安けりゃ買い占めて+9目指すやつも出るだろうから、暴落はないにしても高値安定はないと思われる。
現状のどろーっぷ率が続けばな・・・・。
-
そんなクソ情報どうでも良い・・・
むしろオガベルの暴落が・・・酷すぎる・・・
なんなんだよ・・・せっっかく入手した一品なのによ・・・
もう引退するぞまじで・・・・・
-
おつかれさまでした^^
-
新生リングの倉庫への付与は4月7日な。
本当の地獄はこれからだ(AA略
-
あ、間違った。↑3月31日だな。
-
ELFとかCON13だと物あんまもてないからオガベしか選択肢なくなったぜ
-
CON13でも全然物持てるけど
一体何をもってくの?
ラス城ツアーとかで長時間篭るとかか??
-
黒幕・・・社員関係者
「おい、てめぇら、なんとか金毟り取って来い」
↓
参謀・・・鯖古参導入組、超絶廃人
「わ、わかりました。」
「っつーことで諸君、なんとかしてプレイヤーに消費させまくって金を使わせろ」
↓
上将・・・呼び込みキャラ、売り子、大手血盟経営軍師
「はい。承知しました。」
「さあ、ツアーを開いて、バカなプレイヤーを沢山集めろ。そしてPOTや消耗品を使わせて焦らせ」
↓
中官・・・小血盟君主、スパイ、フリースカウト
「了解。」
「はーいみなさーん。ツアー開きますよぉ、どんどん参加してくださいねぇ」
↓
下衆・・・おまえらみたいなバカ
「わーい。ああ、消耗品きついなぁ、もっと買わないと・・・RMチョビチョビ」
黒幕〜中官までのすべての仕掛け人「お買い上げありがとうございました^−^」
-
どうでもいいが確率が違うだけでテーベ武器は低級宝箱からも出る
日本情報でも韓国情報でも少し調べればすぐにわかる
-
下級に数Mするコア使う価値はないだろ
-
非CONWIZでオガベ使ってて新生のリング出るから手放した
しばらく重量きついかと思ったけど親睦と知り合いから借りた新生ベルトで充分だった
オガベあってもどうせラスタいくとき犬につめるし…
-
モータル1Mで売れ残り800でトレチャ売り有り@ベガ
サンダーがまだ売りみて無いなぁ
覚醒はアンタ200パプ500ヴァラ800多し
-
ジェネ鎧特需はいつまで続くのかw
そろそろ3倍近いところまで来てるんだが
-
まあ、まともに上がってんの鎧だけで
あとは便乗値上げ失敗店晒し状態なんだけどなw
-
なんか上級10個あければ1,2個はテーベ武器が出る状態らしいね
火曜日のメンテで絞ってくるのかどうか気になる
-
おまえずっと一人でしゃべってるな
-
ジェネ盾上がりそうかな
竜騎士すれで両手剣より片手に盾装備が進められてる
盾は買ってなかった人が多いと思うから
-
よっぽどの弱キャラ好きじゃない限り竜騎士はやらないから竜騎士需要装備はすぐ下がるよ
今はみんな低レベルで楽しくてやってるのかもしれないけどね
-
ID:BiN/PjhQ
-
バリア、アド、HW、イミュの売りが多いからどっかで出まくってるね
心臓も出まくりだし、旧クラスへのサービスか
-
バリアはとあるブログで晒されてるな。
まぁこの手のおいしい話になると普段は自慢げにブログ書いてる廃人もだんまりなのが笑える。
-
あとインビジも出てるのかな?やたら売り多いけど @カノ
心臓は1件売りあったけど出まくってるってほど見かけないな
-
そりゃ旨い話は独占したいのが人の性
-
HW、イミュは地下侵攻路
-
第二の新影になりつつある、地下進行路で出るのであれば
GW、イミュはいずれ200kくらいまで落ちるんじゃないか
-
200kという謎の数字はどういう計算で出てきたんだw
いずれの話ならゴミ化するでいいだろw
-
GWには突っ込んであげないのかい?
-
GWって何の略か考えようか。
-
ガンダム・ウォークだな。
プシュコーン、プシュコーンって音がするやつ。
-
>>93
インビジも多いね
リゲはこの1ヶ月で俺が知るだけでも心臓3個は出てる
知り合いや同じキャラで全茶ドロップログ&売りなので確かかと
-
リネにはレアアイテムが多いが、ほとんどのレアアイテムは
廃人軍団がDropするところを、独占とまでは言わなくても
日夜通い詰めている。
だから、一般人1割、廃人9割みたいな感じで、Dropが偏る
新規狩場などができると、廃人軍団が短期的にではあるが
移動するので、通い詰めが崩れて、一般人にDropがくる。
実際、アップデートのおかげで空いた狩場あるでしょ?
一般人は、よほど性格がねじくれてなければ、価格操作なんて
しないはずだから、買いがなければ、ある程度までは値下げする。
結局相場は落ちる。
金もってる奴も、今回は属性武器や新クラス新装備その他で
様子見だから、値下がりしているレアを、相場維持見込んで
買い支えすることができない。肝心なもの買わずに、既存レア
買って後々泣きみたら嫌だしな。
-
レッサードラゴンは竜騎士スキルも落とすよね?
新スキルや新魔法が、ご祝儀状態。
特定アイテムだけいじるのは面倒だから、ドロップ率は他のアイテムにも及ぶってわけ。
-
最近エレメンタルピースのBUY見かけるけど、なんで?なにかの材料になった?
-
↑キーリンク
最近ROMP1mも下がってるね
-
ガーダーOEした方いませんか?
-
竜騎士30試練のやつなら+1になった
リザグロと同じならOE成功率は悪くないはず…
+2くらいは欲しいから、30まで竜騎士量産してくれる人いないかなぁ
-
人多いから精神的になあ
まあ、いくらで売れるかだよな
リザグロの成功率5割くらいだったか?
-
【リゲル】 INV、心臓(Dn武器含む)の売りが 以前より多い気がする。
リゲル住民なら実感している人おおいとおもう。
-
>106
竜騎士のガーダーなら+2まで確認。
-
109が買いたいってことですね。
-
心臓は41層いけば判るが狩ってる人が倍増してる
心臓狙いなのか宝石で安定して稼ぐ気なのかは知らんがな
まあ人も増えたし自然と心臓のDROPも増えてるが正解と思うけど
KRがDn武器が安いのも人が多くて数狩られてるってのが理由だし
-
ここんとこのプラP値下がりは、中途半端に持ってた人が
「こりゃ集めるの無理だわ」ってなって一斉放出してるってこと?
>>112
JPでは火紋様やレサドラ料理でMR100と火MR100が簡単にできるようになったしね
俺もいってみたけど、1匹なら余裕だがまぁ囲まれると痛いもんは痛いな。
-
NCがご祝儀で確立いじってるだけじゃね?
メンテはいったらがくっとおちそうなきがする。
-
狩る人が多くなったからドロップも増えた、ただそれだけ。
-
書板かなんか出るんだよねぇ、確か。
-
一連のイベントよりちょい前から売りがかなり多い気はしたな
カノだけど
-
宝石高騰で41Fがコンスタントに稼げる狩場になったから人増えてるんだろうな
墓標とかイベントマップ始まったらまた急激に供給無くなる予感
>>117
一連のイベントで売りが多かったのは森イベのボスから出てたから
-
41Fに限っては5~10倍だな
前は居ても3人、ほとんど一人で狩りできた場所だったのに今ではもう賑やかな所になりましたね
-
>>118
いや、イベントより前ね
-
再振りでHP倍増
無料化で2PC
41Fで狩れる下地ができたのだろう。
-
カノの+0somの相場っていくらくらい?
som無いとwizやってけねー
-
40竜騎士が増えてジェネ値上がりしてるな。
予想外か。
-
>>123
>>85
-
>>120
確かにイベント前から出てたね
知り合いが一個と某DEがブログでSS乗せてた
信憑性が低いが全チャでも2件ぐらいdropログ貼ってたのがあったな
-
ドラゴンスケールガーダー高値で買取してる人はOEしてるのかな?
シリウスは0が1mぐらいで昨日取引されてました。
-
リゲルだと三連休で心臓売る露天がいくつかあった
無料化前は230だったのが、190だの180だので露天に出てる
あれは売れてるのかね?
-
まさにいま中央付近で175M露店があるぞ。
-
心臓値下がるちょっと前に300mで買った俺超涙目
あの時はほんとに売りがなくて値下がる様子なんて全くなかったのに・・・
-
>>126
他のガーダーに比べりゃ圧倒的に安いから
+3位目指す人居ても不思議はないかと
-
カノには心臓の売りが1個も無いんだがどういうことだ
-
心臓に金を掛けるなら、テーベ武器の方がよくね?
-
売るよりも+8+9を狙って自分で使います
-
>>132
テーベDBはないわ
-
テーベBOSSは、テーベ武器じゃないと倒せない。
だから、あんだけテーベ武器が出るんだよ。
-
でもエルフだと矢は別物だから意味ないのね・・・
-
だからエルフは邪魔なんで入らないで下さい
-
テーベは杖だけ。いい加減理解してね。
-
エルフの武器はオリダガ以外認めない
-
INT型DEさんにはテーベもありかもしれませんね^^
-
>>131
ちなみに、カノで心臓売り出てたぞ?
ギラン掲示板よくみてみ!
-
>>123
まあ、幻術師と竜騎士ALAやAR装備できるのが知れ渡れば
すぐに需要は落ち着くんだがな
-
ハロウィン鎧がマジ便利。
-
>>142
それはない。
竜騎士はジェネ鎧(HPR+10、HP+50)か
ASM(HPR+8、MPR+忘れた)になるけど
多くの人がジェネ鎧を選ぶ。
ACと重量的にASMを選択する人はいるけどね。
-
>>142
あまりにも低LVな操作でふいた
お前リゲだろw
-
Sell +7煉獄SOM Offer Plz
-
>>144
覚醒状態メインで戦う竜騎士がこれから増えるかもしれないじゃないか
-
ディストラとかの魔法武器そこそこ使えるが高くね?
つーか、かぼちゃの値段が不当に高いと思うんだがどう思う?
リゲルでは60kぐらいで市場に200個近く放置してる奴がいる
買わなきゃ下がるのに・・と思ってるんだが
1個60kは妥当なとこなのか?
-
>>148
売れてるなら妥当、売れてないなら妥当じゃないんだろう。
そして売れてないなら徐々に値下がりはじめるんじゃない?
相場ってそういうもんでしょう?
-
歪み欠片ドロップ落ちてないか?
体感で以前の1/4以下なんだが
-
ほとんどが深心の仲間だな。
-
深心ってわかりやすい赤貝した奴だっけ?
-
なんか少しずつnODの値段さがってるけど、なんで??
-
深心背徳
-
テーベだしすぎだろー
なんでこんな糞drop率にしたんだ
-
0OD下がってきてるね
墓で新魔法出るようになって狩る人増えたからかな
-
>>148
かぼちゃが30Kになったら誰が供給してくれるんだよ
-
属性RとかROMPがえらい下がってるんだけどなんで?
@リゲル
-
新生リングに変えるんじゃない
-
MRがリングなしで保てるなら、新生リングは最強だもんな
-
テーベ@アル鯖
2hs、弓どっちも55〜56M位で売れてた(トレチャ)
DBは市場で55Mが残ってる
杖は不明(400Mとか言ってる人いたけど売る気なさげ)
どの辺で落ち着くかな
-
>>150
君もそう思うか?
いくら混んでいても、一時間で12個はありえないと思った。
前回から空モンスばっかりになった気がする。
-
リゲルでは160Mとかで売れてるんですがw
さすが操作鯖だなあ
>>157
30kでも充分高いんじゃね?
時間100k+は稼げるでしょ
-
ODが下がるのなんて分かってたことだと思うが
需要>供給であの価格になっていたのに、新クラス実装直後の今OD欲しい人なんて減ってるだろ?
-
>>162
それは単に人が多くなって敵を倒せてないだけ。
3時間苦痛に耐えればコア1個はできる。
-
よほど画面内に見えたら即FAくらいの事でもしないと3時間でコア1個って無理じゃないか?
-
テーベゾーンは精神衛生上よくない。
神殿内は名の知れた廃人様がうようよしてる。
外はランテレばかり。FAとってても、たまにわざとか横殴りも。
俺には耐えられんから、買う!
-
せっかく追加された狩場がこんな状態(しかも2日に一度3時間のみ)だからなぁ。
過去最大規模と言う独自アップとやらをさっさとやって、狩場増やして
ほしいもんだ。
-
影神殿といいテーベといい、一体NCは何人でプレイしてるのかわかってるのかと言いたいな。
リネの仕様ってトラブルが生じるように設計されているとかしか思えない。
-
いや実際そうだと思うよ
自由にのびのびやらせると人は熱中しない
絞って絞って競わせるからこそアホみたいに金払ってくれるんだよ
うまいことやってるわ
-
先細りするだけだけどね。
もう接続数は全体じゃ減ってるんじゃないの?
やばくなったらさっさと退散するか。w
-
テーベじゃなく(マナーが)底辺が集まる狩場だな
-
エバの盾って相場どのくらいですか?
どの鯖でもかまいません。
-
誘導
【エジプト】新ストーリー Part3を語るスレ 【新クラス】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1216716193/
【やっぱりネタ武器?】テーベ武器を語る【神武器】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1237495583/
エターナルライフ エピソード1「時の歪み」スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1237215644/
-
ここ1ヶ月心臓の売り多いんだが
DROP増えてるよな?
-
ステ振り直しで41Fで狩りする人が増えたから
ペアでも楽勝で50Fを回れる
レッサー狩る数が増えたら、ドロップも増える
それだけ
-
だからイベントマップが始まればまた生産量が減るだろうな
-
いや明らかにドロップ増えてるよ
1年くらい41通ってる仲間がいるんだけど、二人ともここ1ヶ月で初心臓出してる
-
母数2で「明らかに」と言えるお前の確率論って凄いな
-
>>178
もう三年通ってますがでてません
-
俺も心臓以外のドロップで30Mちかく稼げてるが出ない・・・
-
手羽先が美味しいので、心臓でなくてもいい狩場になった
-
F4バグで心臓落ちてても拾えなかっただけじゃないの?
-
俺は直殴りだから落ちないし
-
>>179
どうしたの?心臓暴落で涙目なの?
母数がどうした?11ヶ月二人で0だったものが、たった1ヶ月で2個も出てる
全茶で他にも出してる人がいる
狩る量が増えたからってレベルを超えてる罠
-
そんなにうまいなら黙ってればいいんじゃねーの?
余計に人増えるんでないかい?
たまたま行って出たとかじゃなく、1年間も通い詰めるほど41好きなら人増えると困るだろ
-
つか心臓はよくしらんが、古代SCもかなり出てるみたいだぞ
クラン員が3人も出した
別にひたすらこもってるわけじゃないのに、だ
多分だけど、全体的にレアDROP率は上がってる
というか上げられている
人が多いからか、新規オープンの客寄せなのかしらんけど
恐らく今って、全体的にレア率が前よりかなり高い状態だわ
-
出る周期とかじゃね?
-
>>186
いや、俺は通ってない
羨ましいが傲慢嫌いで行く気もないので事実を書いたまで
-
2人が11ヶ月狩りして出なくて
1ヶ月で1個ずつ出したからドロップ率増加とかww
俺もしょっちゅう50F行ってるが自分はおろか知り合いすら出してねーよ
ラスタバ行ってメテオ出たらメテオドロップ率増加って思ったほうがいいのかなw
-
新職スキルがFIでも出るから人が増えてレアが増えただけ
up前はガラガラだったのにこの混みようはなにかね
-
うちのクラン員はオガベ出したがそれが原因で出やすくなってるとかオガベ暴落してる原因とか結び付けないな、俺は。
-
無料(笑)後はたしかに、心臓の売り増えてるな
まあ数が前の10倍食われるようになったとか、ボスから数個は出たって
ことが影響してる
心臓より、ガーダー買わないといけないぞw
-
>>193
どうでもいいがお前ID凄すぎwwwwwwww
-
本当やっべおれのID
-
WA WA WA 忘れ物〜
-
まあ今更いうことじゃないがドロップ率があらゆる狩場であがってる
それだけの話だ
-
無料化したんだし、それが正しいやり方だと思う
でも、どれだけプレイしても課金アイテムを超えるアイテムはないからね
INT紋様にポーションでINT+3になる凶悪さ、無料プレイヤーがどれだけ頑張っても無理なのさ
-
これだけドロップ増えてるのに気づかないってどんだけ鈍感なんだよw
狩る人が増えたとかwwあほすぎw
-
心臓はドロップ率はわからんが、売りは増えているんだから、値は下がってくるだろう。
ここで批判しているのは業者か高くかってしまって涙目のヤツだろw
-
古代スクの売りが無料化以降アホみたいに増えた
ドロップあがったのかと思ってたけどやっぱりそうなのか?
-
武器も防具もお金で買う時代に突入するから
古い装備を放出してるだけにしか思えん。
-
>>202
在庫があるわけでも無いのにそんなことするわけ無いだろw
やるなら古代スク出さずに古代装備より少しだけ性能落としたのを販売じゃね?
しかしうちの鯖も古代スクの売りが多いな
-
人が増えれば需要も増える
一時的にでもDROP率上げないとめちゃめちゃインフレするじゃないか
41限定で言えば狩る量が増えたってのもあるだろうけど
人が増えた割合分モンスが増えるわけじゃないからな、率いじらないと調整つかん
-
狩る人が増えれば、フロアにいるモンス総量は増えなくても、狩られるモンス総量は増える。
ドロップ率が上がった可能性を否定するわけじゃないけど、ドロップ率を上げなくても産出量は増えるよ
-
新キャラ用に古代スク寝かせてた俺涙目
絶対値上がると思ってたのに…
-
>>205
いあ、モンス数には上限があるじゃまいか
-
狩る人が増えたからとかDROP率あがったとか、ここで議論しても結論はでないじゃないか
そんな不毛な話題やめようぜ!
-
同時に沸くというか存在するMobの数はフロアなりで決まってはいる。
が、狩られることによって新たに生成されるから
過疎狩場なんかだと結果的にはMobの総量は増えることになる。
-
>>209
いあ、モンスが増えてDROPも増えるけど
それでも人が増えた分を補いきれないという話だよ
だから率をいじるしかない
-
そんなに誰でも行って楽に狩れる場所じゃないだろ?
mobの量は変わらなくても狩る人が少しでも増えれば
一人で倒していた時間に何倍も他人が倒すわけだから結果的に回転率が上がるという事だろ
-
人が増えてもPC1人あたりの殲滅速度が上がるわけじゃないから回転も同じじゃね?
単に狩人とモンスの数が増えただけで、その比率は変わらない
むしろ沸き数上限がある分、需給バランス的には前より供給が不足すると思うんだよね
これが狩場全体に関しての話
ただ、41Fに限れば、今は前よりも心臓以外のDROPがうまい
プレイヤー100人中1人しか行ってなかったのが、5人行ってる状態
そのせいで供給が需要に追いついてきて、相場が下がってきてるという状態じゃね
-
話が多少ズレてしまた
狩場全体の話
供給が不足した分を補う為に、全体的にDROP率をいじるしかないと思うわけです
いじらないとインフレが進む
その分レアも増えてるわけで、レアをゲットできる廃人同士では影響ないけど
一般人はもろに煽りを喰うな、と
そんな感じで、新規(復帰者含む)を考慮した仕様にするのが運営としては当然だろうと思うわけ
とりあえず接続時間が長い廃人にとっては稼ぎ時、ガンガン狩るべし
-
廃人が稼ぎ時なの?
アデナが一般人→廃人に回って格差が広がるようにドロップ率がいじられてるのか
-
どなたか記憶水晶の韓国相場知ってる方いたら教えてくれませんか?
市場でもバラバラの価格設定なので適正価格がわかりませんzzz
-
わからないから面白いんだよ
-
>>214
RM→アデナが可能になったから格差は広がらないよ
RMアリの暇人が最強
RMアリと暇人の差が縮まり
貧乏暇無しが勝てなくなる状態
ある意味健全なんじゃね
-
心臓のDROP率が上がった可能性はたしかにあるが、
PC側のスペック向上により41層で狩りする人が増えたから
鯖全体の心臓を獲る機会が増えただけだと思うよ。
半年前は41Fで狩りしてる人なんて居ない時間の方が多かったのに
今じゃいつ行っても誰かしらが狩りしてるわ。
最近デビューしたくせにいきなり心臓売ってる奴見ると悔しい><!!
-
>>218
あぁ、DROP云々より狩れるスペックになったからのがでかいね
今ならWIZ単騎も可能だもの
-
41Fで引き狩りしてるエルフを見ると悲しみを誘われるけどな。
あれだけスペックアップしたのにまだ引き狩りかと・・・。
そして1匹倒すのに何十秒掛かるんだと。
-
>>220
お前DEだろ?DEってなんでこう見下し厨多いんだろうなぁ・・・
-
41f引き狩りなんて効率悪すぎて30分もすれば帰るからどうでもいい
-
>>215
ダイアゴーレムだね
落とすのメインがゴーレムだしバインド並に値上がり
-
>>223
高く売りたいんですねw
わかりますw
-
>>224
安く買いたいんですねw
わかりますw
-
41Fで狩る総量が増えればそれだけ供給が増えるのは当たり前。
夢幻沸きのイベントでもそのたびに普段は見ないようなレアアイテムが出て売りがあるもんだし。
まぁそういうときに買っておけば後悔もしないんだろうがアデナがない。
-
アマゾンで新生ベルト残り3つ
あとはプレミア価格wwwww
おまえら買っとけ
-
>>227
大元で普通の値段で売ってるがなw
-
>>228
売ってない。
くりっくしてみろ
-
アマゾン普通の値段じゃなくなった。
おまえら乙
-
ヨドバシで買え
-
+6クロスボウの相場教えてください、どの鯖でも構いません
-
>>232
おそらく500〜600k
-
>>232
アナタの鯖のDAIの価格×6ぐらい
-
需要がない+6=300k前後
+6のndamaとかSLSもそんな感じ
-
最近a-dai見ないけどもうなくなったの?
それとも人気がなくなったの?
OD8→9にチャレンジしたいんだが、、、
15,6mくらいなら成功すれば軽くペイするから買いたいんだが
今いくらくらいだろ?
前は20m越えててさすがになぁっておもったが
-
?
a-daiは9以上じゃないと張る意味がないぞ
-
それに値段はむしろ上がっているのでは?
-
悪鯖だと20Mで定期的に売り出してる人いるが売れてない。
今は+9に属性OEする時代だから
わざわざ+10狙いをする人がいない。
-
>>231
ヨドバシ売ってねーしwwwww
-
アク鯖
ガーダー
竜1M
弓45M
前70M
で売ってました。
売れたかは分かりません。
-
>>240
あらw
それはすまんかったw
-
>>237
?
どゆこと?
確率的に?それとも価格的に意味ないってこと?
-
>>243
A-daiは9が10になる確率がちょっと高い。
あえていえば価格的に意味ないって感じ?
8が9になる確率とかbDAIの方がマシなんじゃね。
-
+8→+9になる確率はN-DAIもB-DAIも古代DAIも同じって言われてる
古代DAIに至っては、「+9以上の武器をOEするときに」普通のOEより確率が高いって公式に明記されてる
-
B神秘DAIはどうなんだろ
-
>>244-245
なるほど!ありが㌧!!
そかー…8→9じゃ価格的に損かぁ('A`)
しかし9→10にチャレンジするために
いったん8→9にするのがこえぇぇww
一時的に運が高くなるリングとか消耗品がほしいおw
-
>>247
一時的にOEの成功率がほんの少し上昇します。効果時間10秒 1000カイモ
-
>>248
変更部分は青字で記入しています。
↓青字だと思ってくれ
ゲーム内では購入できず、カイモショップからのみの購入となります。
サイトから購入した時点で効果時間が開始されます。
-
DFBの値下がりが激しいな
DECででてるのか?
-
>>250
恐らくドロップ率が変わったのではなくそこで狩る人が増えたから供給が増えているだけ
新クラス効果かもね
以前はDECには誰もいない状態だったからね
それだけのことだよ
-
今は皆HP多すぎてACは微妙だけどHPは増加しますよって装備が必要無くなってるのかもね
-
だからジェネも鎧しか値上がらないんだけど
盾はDRもBSLSに転んでもしかして上がるのかと思ったけど現状維持だった
HPRなしのジェネを勘違いして高値で抱え込んでる人がいるね
-
ジェネで値が上がってるのはジェネ鎧と靴かな
ジェネ鎧は龍騎士が買ってるんだろうね
今の段階では覚醒意味ないのでMPRは無用だしとなるとHPRがあっておまけにHP+でジェネ鎧
-
>>252が正しいね
狩る人増えた厨ってやっぱ馬鹿なんだなw
〜だけwwって当たってないしw
-
狩る人増えた厨ってなんだよwwww
-
ジェネ足はうちはあんまり上がってない気がするが・・・
-
>>256
最近ここに住み着いてる、なんでもかんでも狩る人増えたで済ますあほ
こんなにいろんなものが売り過多になってるのに、どんだけ狩る人増えたんだよw
お前の脳内ではリネ人口何倍になってるんですかとww
-
DFB装備可能クラスは ナイト エルフ DE 龍騎士だけど値段の高いDFB使うぐらいなら
ナイト 龍騎士はジェネ靴を取り
DEはシャドウブーツを取り
エルフはHPが増えた関係でACが高いピジョ靴を取るって感じだと思う。
という自分も5DFBを2.5Mで買ったんだが、
後から値段の変わらん7ピジョ靴のほうがいいやということですぐ売り払った。
-
テーベの値下がりすごいですなぁ。。
2日に一度大幅に下がるの見てると今は我慢して貯金に走るほうが
いいのかな?
-
>>260
杖&弓以外はまだまだ下がるよ
どこまで下げて売れ出すのか分からないけど50M〜60Mの今の価格では買い手はつかないね
それだけ出すなら他の性能のいい武器買った方がいいもんね
-
>>261
杖と弓は下がらないのね^^
-
テーベ2hsは竜騎士用だろ
-
狩る人増えた
-
アル鯖では早朝からテーベDBが2本燃えた模様。
相場への影響は不明w
-
てーべ2hsは売りが多くて、暴落してきてるね。
今日もあるから20m下回るんじゃねぇかな?
初日は100m以上だったのに
-
ラスタバ実装時もこんな感じだっただろ
お前らアホか
-
ラスタバ実装時ってどんな感じだったの?
-
テーベツーハンドってINT振ってないSTR35ナイトでGGSより使えますか?
-
>>268
ジェネ装備ビショ装備が軒並みXM〜XXM
-
新生のリングが早くも売りに出されてるな、
露天での売値が10mだったが、これって値段的にどうなんだ?
高いのか、安いのかわからんな
-
うそつくなぼけ
-
※特典アイテムの配達について(定期メンテナンス付与)
- お申込み締切:毎週日曜日23時59分
- アイテム付与日:お申込日から翌週の定期メンテナンス時
-
そういや尼から発送メール来てたな
-
引退するときに燃やした人が
戻ってきて高値で複数買いしようとしてる姿は見っともないよ?
「買い +5マナマント +8SOM +7ビショ鎧 +7ビショ靴 +7ビショ頭 offerplz」
-
>>275
とりあえず、そいつのクラスは何なんだ?
-
>>276
春日だよ\ウィ/
-
やっぱり蓮獄の武器は同じ強化の武器+10Mって相場なの?
8武器とかなら10M+は高いと思うんだがどうなん?
-
>>278
そう思うなら買わなきゃいいだろ
-
7武器だろうが9武器だろうがテーベ武器だろうが、属性3段階にする費用は変わらん
需要の無い武器の3段階は安く、需要の多いものは高くなるだけだろな
-
>>269
同じ強化数ならテーベとどっこいどっこい。値段的にも9GGSがいい。
今の値段で買うのは目立ちたがりかOEしたい廃人だけ。
テーベが40Mもするなら買わないほうがあんたの為だ
-
>>280
逆だよ
3段階を売ってアデナに変えてるけど煉獄は出るけど他は売れにくい
当然、売れ残りのリスクができるから他を作るなら高く売る。
テーベはまだ手を出していないけれど持ってる間に値下がりのリスクがある。
かなり利ザヤ抜かないとやってられない。ほかの高いものも同じ
煉獄以外の武器は買う時に高くなって売りたい時に安くなる傾向がしばらくは続くと思う。
煉獄以外は損になるかもしれないけど、それは売ったらの話で自分で使う分には問題ない
籠る狩場によっては多少の差額よりも狩りの効果を考えたほうが利口だとは思う
-
突っ込みどころ満載だな
誰も信じないからいいか
-
3段階で+10Mってやすくね?
費用効果でみたら+5の火力が10mでしょ?
15Mはとっていいとおもうんだが。
売り手市場なんだしね。
-
>>284
+15Mでもいいが現実それでは売れてない
買い手市場なんだよ
予想以上に3段階武器製作で現金をアデナに換えたい奴が多いってことだよ
-
みんな似たような武器ばっかりだから安くなるんだよ
大抵売られてるのは9BCとかみたいに20〜30mくらいの品物ばっかりだし
みんな煉獄
これが10武器とかDnとかサイハ、8や9のLLB、bODとか手に入れたら
手放したくない、本数の少ないものなら、自分で現金だしたくないけど売りがない武器なら
アデナ持ってる連中が多いし20とか30だしてくる。
けどもともと100m↑クラスの武器もちはアデナ持ってる人も多いから
そんなことやろうなんて思わないだろうけどね
そんな俺は風3段階の9bSDBがほしい
-
1M千円で1万突っ込めば3段階いくんだろ
相場ってそんなもんだ…
-
現金をアデナに替えたい奴が多すぎるね
お金持ちだから10Mで三段階にしてあげますよ〜
って奴が鯖に居たら他の奴はそれにならうしかない
-
属性3段階は+10Mが妥当っぽいねー
ってかマジ公式RMTだよな これ・・・
-
他鯖ってそんな安いの?
カノじゃ全然売りが無くて+20m出すから作ってくれってオファーもあるぐらいだぞ
やっぱ過疎鯖だからかな
-
いやベガも+20M↑
安く買いたい人が書き込んでいるんだと思う
-
リゲルは頭悪い奴が多いから10Mだなぁ。
リゲルの相場観はおかしい。
-
4周年記念コインって需要ありますか?
-
現状よりも高く売りたいならアデナが有り余る廃人様のオーダー受けてから作ればいいんじゃないか
安くなれば買いたい奴が山ほどいるし、
高いと思ったら現金でNCJから買うだけ
レア独占とは違うからな
-
8ODの煉獄は+10Mだが9ODの煉獄は+15Mで売られてるんだがそんな差必要かな?
-
確率だからなんともいえんが
強化数が多いほど 属性がつきにくいっての聞いたわー
-
なんだ安いのはリゲルか・・・
リゲルは人形も相場が異常に安くて話題になってたな
-
いや、ベガも12〜3Mくらいだ
+9煉獄BCが市場で30Mでも売れない
+8とかだと更に安くなる
-
アデナほしい人多いねー
-
まあしょうがないだろうな。
欲しいけど張りたくない人は買うしかないわけだし。
売り手が値段完全に設定できるもんな。
-
カノ鯖ですが煉獄9BDB38Mで5本露天で出したら2時間で完売でした。
-
心臓て今いくら?
-
サバ移動くるとまた相場がガラっとかわりそうだな。
-
いつくる?
-
買わないって選択肢もあるよねー
-
スケルトンリング って いくらぐらいですかね?
@ベガ
-
>>306
売りなら鯖初じゃないか?良かったな
ぼったくって1Mとかでも売れると思う
買いなら、悪いがまず売りがないと思う
-
心臓のドロップ率が上がったとか
41f人増えて心臓出まくってるとかいう話があったけど
ここ1週間1個も売り見ないんですけどどういうこと? @カノ
-
ゲームのデータに何万もとか...
お前ら冷静になれ
-
リゲルはデフレです。
-
>>301
必死ですねBDB暴落確定だから焦るよね
-
BDB 15/10 追加打撃+1 攻撃成功+3
TDB 16/11 追加打撃+1 DEX+1 WIS+1 ランダムで魔法
DnDB 17/13 追加打撃+3 攻撃成功+4
相場
+9BDB 15M 煉獄+9BDB 25M
+7TDB 30M 煉獄+7TDB 45M
+8TDB 65M 煉獄+8TDB 80M
+9TDB 150M 煉獄+9TDB 170M
+7DnDB 230M 煉獄+7DnDB 250M
+9TDBのほうが+7DnDBより強いらしい?
-
>>307鯖初ではない
昔売りに出てたことがあった
だけど、予想より高値になって降りた記憶はある
-
>>308
ドロップ変更が一部あったモンスは一時極端にドロップ率がアップする。
そのために、先週あたりは異様に出たが、その後は今までどおりに戻ったから
結局また250M位にまで戻ると思われる。
売り急いだ奴はアホだな。
-
普通に狩る人が増えてるんだけどw
狩る数が2倍に増えたらドロップ率そのままでも産出量は2倍になる。
-
廃人DE じゃなくてもダークネス武器持てる時代がくるな。
41F層めちゃくちゃ人増えてる 心臓もそのうち100M↓になるだろ
-
俺もそう思う。
ここのとこ2-3日に1人は心臓の売りだしてる
そして出るたびに値段が20-30M下がっていってる
-
リゲルで200M↑していたDnCが
今日全茶オークションで130Mで取引されてたな
どこまで落ちるんだろうね
-
全チャオークションとかアホな事してるから値下がりするんだよね
掲示板に書いて放置とか市場に高値で置いて放置が基本
俺は値下がりした方が嬉しいけどw
-
ドラゴンの心臓の相場はこれからどんどん下がるよ
というか今が異常に高すぎるだけだよ
ドロップ率UPはないと思うが単純に今まで人がいなかった41↑が混み合ってる
HP大幅UPで単騎狩りができるようになったので高レベル前衛がジュース狩りで多数
単純に狩る数が以前の数倍になっているので供給量も数倍になっているんだよ
それでもドロップ率は厳しいので庶民の手にまで行き渡るかどうかは分からないが…
市場原理で少なくとも今の半値以下で100M前後あたりにはすぐなるよ
-
リゲルは参考にならん
-
まぁ心臓の値下がりや供給が増えるのは確かだろうし
Dn武器持ってない人は勿論、既に持ってる人にとっても嬉しい事だわな。
でも、100mまで下がるのにあと何ヶ月掛かると思う?
-
100Mまではすぐだろ
属性来るからどうせなら最終武器ってことで一気に値が上がっただけだしな
ドロップ調整とか狩場調整とか来ないでこのままなら1ヶ月以内に100Mにはなるな
100M前後で安定すると思うな
100Mくらいなら出せる奴って結構いるだろ
-
一時的に下がってるだけだと思う。そのうち
「心臓の売り見かけなくなったな」
「ドロップ調整きたか」
「買えなかった奴乙」
みたいな流れがこのスレに書かれると予想。
あくまで予想なんで下げたい操作師の批判が来たら。
僕も下がって欲しいですって先レス。
-
つかドロップ調整という落ちしか見えない
一番最初TOI5F実装されて使い道わかんなかったときはそこそこでてたが
今なんて100倍でないよ
-
心臓が下がるのって、属性武器や古代強化スクのおかげで下位武器でも
上位武器並のダメージが出せるようになった、ってのもあるんじゃなかろうか。
-
未確認情報
象牙の塔のヘビーガーダー 重量50 AC+3(+3でAC0) HP+10 全属性防御力+1 トレード不可
象牙の塔のソウルベルト 重量50 HP+10 MP+10 トレード不可
テーベ オシリスのガントレット 重量30 3/3 攻撃成功+6 追加打撃+1 一定確率で魔法
テーベ オシリスのクロウ 重量30 18/15 追加打撃+3 損傷しない STR+1 WIS+1 一定確率で魔法
テーベ オシリスのジャベリン 重量60 18/21 攻撃成功+6 損傷しない 一定確率で魔法
テーベ オシリスのキーリンク 重量10 24/26 WIS+1 威力INT依存 一定確率で魔法
マアトの羽根帽子 重量20 AC0 INT+1 装備するとテレポートが消費MP半分で使える カオティック時、数秒ごとにHP減少
ヘモンのスターガーダー 重量30 AC0 ER+1 ホールド耐性+18% 夜間のみHP自然回復+3 夜間のみMP自然回復+3
-
これが本当なら幻術士が化けるな。
-
311さん、残念なことにカノ鯖はBCよりBDBの方が人気。
市場見ても、BCの売れ残り多すぎて笑う
-
心臓値下がってるのは供給量だけじゃなくてその他の要素ももろもろある
今までが高すぎたのもあって、今まで上げ放題だった価格が適正価格に戻りつつある
-
>>328
INT型が並み以上の狩り効率になりそうですな
Tb爪は魔法抜きでB爪の完全上位ならDBよりずっといいね
DBのほうは一応命中劣ってるから
した二つは胡散臭いな
こんなめんどくさい仕様のもの追加するかな?
-
妄想ネタにレスする男の人って・・・
-
今IQ杖っていくらいくらいですか?
50m↑?
-
40m↓だろ
-
IQ杖 売り手60M
買い手40M
性能 25M
1ヵ月後25Mでも売れない。バッフォ杖みたいに暴落。
-
テーベの次はティカルなのに、テーベ武器が増えるわけねーだろと
-
そもそもリネは超レア過ぎるアイテムが多すぎるw
DKソードやカーツソードなんか実装されて何年経ってんだよ。未だに鯖に1本あるかないかとかw
その割りに微妙な強さだしwwww
-
リネは物を大切に扱う奴が成り上がれなかったシステムだからな
戦争での名声はともかく、金持ちとして成り上がるには常識が通用しなかった
大枚稼ぐには、赤字だろうがPOT浪費しまくってボスに挑むか、
OEで一発夢見るぐらいしかなかった
今でこそ公式RMTがいっぱいあるけどな
どっちにせよ、コツコツ真面目にやってる奴には縁がない
出るかどうかもわからんレアのために、財産全部使い果たすような浪費を
するのは、ほんとに恐れ入る。(まぁ、RMTでいくらでも湯水のように用意したのだろうが)
でもって、そういう、頭のネジが外れたような連中が、
手にしたレアを大切に扱うのかって話になる
大概は守銭奴かギャンブラーだから、
安く手放すぐらいなら+8や+9を狙う。下手すりゃ+10狙う
何百M、下手すりゃギガクラスのレアだろうが関係ない。
常人なら思いとどまっても、連中には関係ねぇ。
結果として鯖に数本しかないレアは、そのまま+8や+9、下手すりゃ
+10以上を無謀にも狙われるためにそのまま蒸発ご臨終
あるいは、そういう奴らの一部はRMTerだから、BANされて該当アイテムごとサラバ
結果的に1桁台しか出回ってないレアは、いつまでも総量が増えないし、相場も落ちない
貧乏庶民に流通させるぐらいなら、燃やした方がせいせいすらぁって連中だらけだからな
-
最近物が売れない
-
Dn系武器の値下がりはJPでは属性スクが+10以上の武器にも貼れる仕様と分かったから
-
>>340
それはちがうだろ
+10だろうがDnが最強である異常関係ないよ
供給量が増えたから売り手側に競争が生まれて自然と下がっただけだよ
-
どう考えても竜騎士最強でDEから転向でDn値下がりだろwww
-
>>342竜騎士も思ったほど強くないけどな。
-
狩り最強DE
対人最強ナイト
横殴り最強竜騎士
DEから転んだ人は戻るだろw
-
もともとDn武器の値段が異常だったんだよ
値段のほとんどがレア度とステータスみたいなもん
ドロップ増えてるならステータスも薄れるしDn一本持つなら属性9武器3本でいいもんな
今の供給が安定すれば10武器との関係で150Mぐらいで安定すると思うよ
ほしい人は買うしアデナ余ってしょうがない人は9Dnを目指すんだろうし
まあ今のドロップ率は維持されないと思うから底値に近い今買ったんもん勝ちだとおもう
結局OEできる廃人万歳の状態
-
煉獄の+7ディストラクションが15Mって安い?
-
本体8Mで 属性3段階7Mなら現状では適正価格かもな
-
今のNCJ的にはドロップ率調整なんてする必要ないんだよ。
もう全く今までの状況とは違うのね。
武器が作れれば作れるほど属性スクが売れるんだからこのまま増え続けるよ。
プレイヤーに1日でも長くいてもらう、プレイ日数を延ばすって商売方法ではないのだよ
-
すれ違いだけど、Dn、煉獄武器を増やし続ける商売方法選択するのなら、
モンスを強化してもらわないと面白くない。再振りでHPが大幅upしてから
危機を白P連打で乗り切ったという状況がなさすぎてハラハラ感がなくなっ
て逆に白ける。
-
>>349
50F行ってこいよ。
-
>>349
MOBの強化より数を増やしてほしいな
-
ぬるいとこばっか行ってて危機感ないとか万年ですねわかります
-
>>350
うちの鯖じゃ50Fとかすでに新影上がりであふれてるよ
仕様変更でキャラスペック上がりすぎて難易度下がりすぎ
数ヶ月前は快適だったのにな。。。
-
50Fはタイム外でないと快適に狩りできない、タイムになるとどのルートとっても
人人人、、、モンス強化と数増やすの希望。あとベガ鯖を分割してほしい。
高層も狩りやすくなったよな。
-
傲慢って敵の湧きが少ない気がするんだけど気のせい?
索敵に時間をかけるくらいなら弱くても湧きの良い場所の方が楽しいのだが
-
傲慢も*0F層は沸きいいでしょ もちろん人少なければの話だけど
沸きが少ないと思ったらだいたい通路のどっかに大量に溜まってる
-
50F人多いっていうなら90F行ってみれば?
鯖によっては必死にCOIきてMPKしてくる廃人いるかもしれないからおもしろいよー
-
+9ディストラクション 買うならいくらで買います?@リゲル
需要ありそうなら属性スク三段階まで高めてから売ってもいいかなと思ってます。属性はるなら無難は火かな?
-
90FなんかMPKされてもたいした敵の数じゃないだろ
沸きの面白さ求めるなら88F行け
-
新影あがりの・・・と分別したがる奴はLV55〜60あたりの雑魚
新影が出来る直前やその周辺で52になってしまって恩恵も受けられず、苦労して52なったのにすぐに追いつかれてしまった劣等感から新影で52になったものを自分とは違うものだと分けたがる
かといって80や90Fにはいけないから新影上がりの連中と狩場がかぶってしまう
-
80F90F行けるかどうかなんてレベル関係ねえだろ。
金ある程度あればメインキャラlv55前後からいける。
環境とクランの方が重要
-
傲慢は、ステ再振り、料理、課金アイテムが全くないときのバランスのままだから
もっと湧けと思うのは強くなった証拠なんだけど、変更されるのを願うのは難しいな
どのMMOも新パッチばかりに気を取られて、古いMAPを蔑ろにするからね
-
おい!ジェネ装備のことジュネって言う奴何なの!?
一人二人ならいいけど結構ジュネって言う奴いるよな?
-
ジェネラル=将軍も分からないゆとりはほっとけよw
-
歪みのコアって、すごい勢いで下がっているけど、どれくらいまで下がりそうですか?
キーリング欲しいけど、今は手が出せない。
@ベガ
-
ガーダーをガーターって言う奴とかなw
-
お前が値段とアイテムの価値が等価と判断したら買ったらいいよ。
-
>>363
ジュネ=フランスの詩人。パリに私生児として生まれ、流浪・投獄を経験。男色と犯罪の世界で、汚れが聖なるものに逆転するさまを鮮やかに描いた。
-
ギラン市場以外を閉鎖して、ギラン市場を今の3倍にしろよ
-
週末の市場の歩き辛さは異常
-
>>369
それならグルでいいじゃんw
広すぎると全体の把握が難しくなるから流行らないんだよ。
>>370
わかっている人間は、すでにオレン市場に移住している。
売りも買いも快適。
-
今日出る指輪いくらくらいかなー
ベルトと同じくらいなら買いたい
-
>>372
5000円くらいだから5m前後だね
初日は6,7mいきそうだけど
-
耳飾の時は初日3.5〜4Mだったけどね。
ちょうどパールクジの時期で
100パール目当てもいたからかな?
-
ギラン市場ってCOI放置野郎だらけで引っかかりすぎ
-
パッケージアイテムは4m前後固定だからここで書くまでもないだろ
出始めは4.5~5mでその後4m前後になる
>>375
今はCOIの奴に重なれる
お前のPCがしょぼいから門バグ発生しまくってるだけ
と言いつつ俺も引っかかりまくってる側だけどw
-
ディテクして歩いてイイよ
-
ヘリオチャームとなんかライト効果のアミュはゴミ過ぎて安いぞよ
-
>>375
COI放置もいるのか知らんが
ほとんどは鯖と各自のPCのタイムラグによってキャラがそこにいるって判定されちゃうために引っかかるんだよ。
ペトレやカボレで詰めたいのに詰めれないときとかもそれ。
-
>>378
常時へリオチャームの俺に謝れ!
-
ヘリオはまだ許そう、だがライトは・・・
アレを考えた奴の顔が見てみたいな
-
龍騎士と幻術師で使ってる
-
新生リングの性能教えて頂けませんか、今更ですがh
性能によっては買おうと思っているので。
-
世の中にはグーグルというものがあってだなぁ
-
お前はスーパーで何でもかんでも店員に聞いてくるおばちゃんか
-
そんくらい教えてやれよ^^;
>>383
HMPR+1 MR+2% 積載6%
というアビスリング涙目な代物
WIZ、エルフなら買っておいて損はないかも
-
新生のリング、各鯖の相場どれくらい?
アル鯖は売りが4M前後
買いも同じくらい
-
真正リング二個装備できますか?
-
当たり前田のクラッカー
-
なんという自作自演wwww
-
携帯はID一緒ね
-
未だに>>390みたいのいるんだな。
今日も平和だ。
-
>>392
おまえバカだね。
ゆとり教育はこれだからなw
-
実は↑四つの書き込み全部俺
-
いやいや
それならオレが上5つ書き込んだ
-
このリング、性能的には2Mくらいだな
反動でアビスリングが安くなったので、こっちでも十分
積載量が10%・MR+5%・H/MPR+3くらいなら良かったんだけど
リネ初心者のための底上げ装備にしか見えない
始めたばかりで何もないならRMで買って損はないね
100%の6%が両指で12%、前衛ならCP20個増える程度か
属性を蔑ろにしてまで、積載量やゴミMRが欲しい狩場って思いつかない
-
新生リング欲しい、まで読んだ。
-
オガベがゴミ化で涙目です、まで読んだ
-
2Mでも俺は要らないよw
最初は高くなるだろう、RM比率から5Mくらいが売る側としても妥協点だろうから
これとオーガベルトの関連性は、イマイチ理解に苦しむな
-
こんな下手糞な操作は久しぶりに見たなwww
-
黙ってりゃいいのに余計なこと言う奴っているよね
-
>>396
>属性を蔑ろにしてまで、積載量やゴミMRが欲しい狩場って思いつかない
属性が要らない狩場全てで
属性リング<新生リング
だな うん
-
俺は5Mで買ったんだが・・・
-
性能的には10M出しても良いぐらいだろ
オガベのことを考えればそんなもんになる
ただ、数があるからな、RM出せば誰でも買えるし
せいぜい4〜5M
属性OEする奴は流石に・・・いないよな
-
前回の親睦より高く売れてるし、今日の相場見て買う奴増えそうだな
-
エルフには最良すぎるだろw
-
5mじゃ売ってくれるやついねえんだけどwwwww
お前ら買えないからって価格操作するのやめろよwwww
-
RMが無い、まで読んだ
-
いや、まあ価格的には火リングや水リングと同等と考えてるだが
兎リングのときと比べて、市場での売りが少なかったし
もうドロップがないとすると値上がりする可能性が高いと思う
-
普通にRMで買えるんだし3M〜4Mくらいじゃね?
-
普通にRMで買えよw
-
>>409
値上がるとしてもまだ先の話
それに、市場に出回るのは金持ってる社会人がINする19:00以降だろ
-
欲しければRMで買うよなw
高くなるのはRMで買えなくなってからだろw
-
しばらくすればいつも通り4M前後だね
パケ品はパケが買える間は性能はあまり関係ない(ゴミだと安くなることはあるけど)
RMT相場より高く売れるならパケ買う奴が増えて売値が下がる。その繰り返し
-
それだけに購入した奴も多そうだ
あとアデナ目当ての購入者がどれだけいるかだが、こっちはどうだろ
属性スクですったから金がないとかいう奴いそうだし
-
パケ自体がゴミでいらない。
同額でいいからリングだけカイモで売ってほしい。
-
大量に買う人はパケのあまりどうするんだろう
-
おいお前ら
社会人が帰ってきたらリング→アデナで換金するはずだから
汎用品のそこそこの装備を処分するなら今だぞ
ぼったくり価格じゃなければ今夜市場放置したらハケるんじゃねえか
-
>>417
ヒント ビックリマンチョコ
-
>>419
いやさすがにたべないだろ
-
その発想は無かった
-
リゲルについて言わせてもらえば新生ベルト大量買いした俺が参加してないw
新生ベルトの販売止めたら相場が1m以上上がった。欲しいものもないし、廃人さんを思いやる
気持ちもなくなった。
もう売るのがめんどくさいので自分でRM出して買ってくれ^^
-
さっそくリゲルで5Mの売り確認!
5Mの価値はねぇよw
-
環境破壊推奨会社だなw
-
普通にカイモ販売しちゃえばいいのにな。
まぁ店に置く事による広告効果&アイテムつければ売れるから
人気度捏造効果があるからやめないだろうけど
-
昼過ぎに5Mで8個露店に並べてたの見たが夕方には全部売れてたな
公式RMTバンザイだな、良くやるぜw
ところで価格操作するがRM属性付ける殆どが火系統だから
火リングは値上がりするぜ
-
今回のリングはマジで当たりだな
RMTサイトでアデナ買うより安全でしかも安い
-
今リネに入って、新生リング倉庫に入ってるかなぁと思ってみたら、入ってない!
公式きちんと確認したら、チケットを適用しないとダメみたいだ。
すげーわかりにくいシステムだ。
来週のメンテまでお預けtt
すぐ使いたかったのに。
-
火リング装備して対人する馬鹿はいない。
幻想のLD手羽先食えば解決だ。
-
1つ教えてください
今回のリング二つ購入したんですが倉庫に1つしか入ってません。
同一垢では1つしか受け取る事ができないんでしょうか?
-
マイインフォで、ちゃんとチケットを2枚使用しているか確認してきな、
同じ垢だろうと、何個でも可能
-
重量とMRはどうでもいいが、HPRMPRが相当魅力だな
-
リングたけーな
5M下回るのはいつ頃かね?
2,3週間5M↑維持なら自分でパッケ買うが・・・
-
4.5mぐらいにはすぐ下がると思うよ 今までの傾向から見るとね
それ以降は鯖によって異なる感じ
-
正直後衛からすると神性能。絶対ほしいけどCDたかいわw
-
エコの時代なんだから公式ショップで売れよ、みんなアイテムしか興味無いんだからさ
公認RMTの奴も10個も20個もパケ買ってもシリアルだけ抜いて後は捨てるんだろ
-
即時適用でいつでも気軽に購入されたら売り手が相場を操れないじゃないか。
パッケージが一時的に品薄状態になれば追加生産までの期間は売値を吊り上げるチャンスにもなるし。
面倒だけど今のままがいいな。w
-
ベガだけか知らんがいまだに6m近いんだが・・・
ベガって何で何でも高いの?どこも混んでるの?
市場道がふさがってるの?
あー鯖移りてー
-
リゲルもこんでてうぜーぞ。
-
ベガの人口はリゲルの比じゃないよ
リゲルは人口No2だけどベガのおよそ半数程度しかいない
-
そりゃシリウスの半数近くのキャラがベガに移住したからだろw
昔はシリウスが鯖人口2番目ぐらいの時もあったのに。
-
半数近くってw
アクティブ人口なら、わかるような気がしないでもないけど
-
新生ベルトは在庫切れで購入出来ないようだが、再販されるのだろうか。
リングは数に限りがあるのかな?
もし限りがあるなら、一時的に下げても長い目で見れば
高性能なだけに高値安定か高騰必至かも。
たくさん売れれば増産されるとは思うけど…。
-
パッケージの内容から見てコストがほとんどかからないから気楽に増産できんじゃね?
原価200円もかかってないだろあれw
-
Vega鯖
新生リング 5.5M前後
メンテ明け、6Mあたりから始まって現在5.5M
本体5000円程度だから5Mあたりで落ち着くはずだね
性能のいいものなので4Mあたりまで下がったあとまた上がったりするかもしれないね
新生ベルトや親睦イヤリングなんかとほぼ同じ感じの流れになるはずだね
完全下位になったアビスリングがゴミ同然になるのと重量軽減あるのでオーガベルト等が値下がり傾向かな
想定の範囲内だね
-
昔も今もリゲルが一番人数多いでしょう
/who出来る様になる最後の時、ケンケレのお祭の時等、
どの時期でもリゲルが全鯖で人口が一番多かった。
それに移住者ならリゲルも多い
-
新生のリングを自分で使うために買った人も、今売って後で安くなってから買い戻せば差額が儲かる。
だから今売るために必死なのですよ。
-
新生リングなぁ・・・
思ったほど売れねぇ・・・
-
尻からはぬるい連中と、争いに敗れたガチ基地外が流出した
むしろ前より環境は良くなって良かった
-
値下げしたら売れるだろ
例によって公式から追加し忘れ組が来週一気に売りに出してくるだろうし
高めに買って貰うには今週が勝負だろう
価格競争頑張って下さいね
-
新生リングかあ…
オガベあるし、ラビットリング2個あるし、ROMPも2個あるし、DEだし…
新もの欲しさに買うかもしれないけど、出しても3mが限度だなあ。
ELFやWIZにはかなり使えそうだな。
-
5M越えてる鯖があることにびっくりだな…。
悪鯖は4Mくらいと当初の予想通りの価格になってるが。
まぁ耳飾等と同じで来週メンテまで少しずつ値上がっては
メンテで下がるという推移になるんだろうなぁ
-
重量軽減 だ け の為に数十Mは馬鹿らしい
そもそもPOT軽くなってるのにオガベは不要
そういう流れになるんじゃなかろうか
リング二つ付けられない人は別
オガベが欲しいわけではない
-
プラチナピースとかって今後値上がりするのか?
-
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / |
/ `一`ニニ´-,ー´ |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ ① \
`ー、、___/`"''−‐" ⑩ ⑤ \
\
-
>>454
今後ガーダーが値下がりすれば
その影響を真っ先に受けるのはプラチナピース
ゴールドピースは逆に値上がりするかもしれんが
-
ガーダーOEできるからなあ
下がったら廃人がOEするだろうし、イベントない限り生産が1日1個までだろうから
下がらないと思うわ
-
>>440
俺リゲルだけど実働が今の二倍になったら無理すぐる
-
サーバーの宝石やピースが消耗しまくったところで
さらに高性能の新ガーダー実装とか
NCJならやりかねん
そんでRMTマップで宝石ボロだし
NCJウマー
-
>>457
ガーダーの生産が1日1個とか正気か?w
プラチナP150個生産するのに
一番出やすいnルビーで換算しても7500個必要なんだぞ?
41層でもnルビーサファイアは20個/hぐらいしか手に入らないし
せいぜい良くて3日に1個ぐらいしか生産されないだろ
-
RMTおまけ装備はメンテの度に少しずつ下がって行ってある程度まで行ったら底値で安定するよ。
-
ベガ鯖のコアやテーベ高騰はこれが原因・・・
ttp://misty540.bbsnow.net/lin/diary/diary_frame.html
つか他の鯖にも影響を与えそうだな
-
リングAC0だろ イラネー
たったAC1の為に何十M払ってるのにわざわざ下げる気が知れん
兎リング最高
-
>>460
41Fなんかで必死に集めるやついね〜だろ。w
自力の奴は鮮明装備で隠れミミック狩りでウマーしてるよ。w
-
隠れミミックは2個ずつ出るからな
とはいえ経験値がアレだし買う方が早い
自力とかめんどくさすぎ
-
武器取得率 上級テーベ箱 1/4
下級テーベ箱 1/6
上級テーベ箱 現在2m
下級テーベ箱 ゴミ
断然下級でやるべき率だ下級箱はコア1個作ってる間に2〜3箱出来るくらい飽和状態
コアは値上がり・上級箱が値下がる・下級箱は据え置き
武器は供給飽和で一気に値下がり、結果損する奴等が発狂してそうだ
いつもリネは先にやった奴だけが得をする
-
コア1Mとしても武器は6M程度か
コアが500kなら3M
でもこれはさすがにコアの方がまず上がりだすだろう
-
新リング今高値で買う奴ってどんだけ早漏なんだろ
-
金が有り余ってんだろ
最近金の動きが激しすぎるからな
-
煉獄の7ミノ斧売ってるの見つけちまった・・・
金有り余ってんだろうな・・・
-
金もあってアデナもある人:ごく少数
金はないけどアデナはある人:少数
金があるけどアデナは無い人:多数
ってことだろw公式RMTしたいけど、貼る武器がない人は
半端なものに張るから、半端な属性武器が一杯売ってる感じになるわな・・・
-
社会人なんかは狩にいける時間もボスに張り付く時間も平日は無いからアデナ持ちは少なそう
休日もネトゲやってるような人なら他で使う金も少ないだろうし課金アイテムに使っててもおかしくないしな
-
アデナの流通減ってないか?
-
銀斧ばっか作ってないでグレートアックスもじゃんじゃんOEしろよー
-
斧は52未満でしか使えない上にGGSに軽く劣るからな
-
>>462
でまくりワロタw
-
>>462
もうちょっと上手にSS加工すればいいのにねw
-
>>462
何者だよこの人wwww
-
>>462
なにこの暇をもてあました神々の遊び
-
今日もゆあんが買いまくりです
-
ゆあんの自己満足のせいでベガの相場は崩壊中
-
自己満足とはいえここまでデータくれると助かるな。
他鯖の人間としては。
-
ゆあん って凄いな
俺もアク鯖でさんざんOEしてるけど、かなわねぇwwww
-
なんかベガ、みんなのアデナが少なくなってきたのかな?
いつもより、安い買いと、安い売りが増えたぞ
ぜんぜん買えてないっぽいし、それでも売れてないっぽい
-
>>484
金に糸目をつけない人には行き渡った。
でも、+9を狙うには、まだ高い。
この微妙な位置にいる。
次回で暴落。
その後は+9狙いの人が買って横這い。
-
バランス云々っつーのが馬鹿らしくなるな。
アカウントで運が決まるのかどうかを、ちゃんと公表してほしいよな。
いや、やっぱ聞きたくない。
-
新生リング各鯖の相場どれくらい?
アル鯖は一人大量に売ってる人がいて5.5mくらい。
高すぎて誰もかわねーw
せいぜいだしても3〜4mだろ…
-
-
>>462のSSって完全に偽造じゃんw
リネのチャット欄ってバックに薄っすら模様が付いてるから一目瞭然。
何回か開けたのかも知れないけど、完全に使いまわし。
もしかしたら元の画像もどっか他所のSSをパクったのかも知れないね。
自演っぽいレスが付いてるから一応言っとくわ。
-
>>487
ベガも5.5Mくらい
パッケージ売り切れになったから、しばらく下がんないね
高いけど市場で一応2個買っといた
次メンテで大量に売りでて少しは下がるかな?
でも5,000円くらいだし在庫切れだし、3Mとかはないだろうと予想
-
リングがさばけない、まで読んだ
-
来週火曜で一気に増えるから一時的には落ちるだろうね
商品の再供給もそんな時間はかからないから、そこから戻す前に
リングの供給が増えて3.5Mくらいまではありえるかな
RMとの均衡から、そこよりかは落ちないとは思う
-
属性武器の過剰な売り出しを見ても分かるようにお手軽にRMTしたい奴らはたくさんいる
属性武器の場合まずは売れそうな武器を入手するすることから始めないといけないわけで
アデナが欲しい奴らにとっては売れる保証もなくまた投資する額も確率にゆだねるしかないわけで
不安定要素が大きいが新生リングならば確実だからきっとお手軽な新生リング販売に走る奴は多い
1M=1000円っていうだいたいの相場はほぼ固まっているので5000円の出費で確実に5M前後で
売り抜けられるとなると理想的なRMTとなる
相場は販売中止になるまで緩やかに下がり続けるだろうが4.5M程が底値で今までの傾向から
結局は5Mあたりで安定すると容易く予想できる
-
結局は著者が属性武器が欲しいのだと容易く予想できる
-
>>494
もっと読解力つけないと、再来年もセンター受けるハメになるぞ。
-
もっと句読点つけてくれないと、再来年も小論で落ちるハメになるぞ。
-
>>494
それは違うぞ
既に+15Mあたりが相場だった頃に高値でつかんでしまってるw
あくまで今の状況を言っただけだ
-
各クラスメインに使っている武器は3段階属性強化は急ぎ売りしなくても良い
サブ武器の3段階属性強化は素人はやらない方が良い
シルバーロングとかダマ剣とかどうでもいいやつ
-
プロリネージュ相場師の方ですか?
-
びっくり箱を180-200kくらいで売ってくれるやつが何故か多くて嬉しい
それを250kで置いても売れるのに…これで最近は稼いでるよ
-
>500
同じことをやってるやつがカノにいて
大量に売りつけられて、販売のみに切り替えたら
周りに売りがあふれ価格も下落し、在庫さばけずに涙目なやつがいる
-
>>462
すげー、何だこれwwww
5年やって総資産700mくらいで満足してたけど、短時間でここまで大金稼がれると俺の今までって一体・・・って考えちまうw
やっぱ凄い人がいるもんだな
-
他人は他人
-
5年適当にチマチマプレイして
総資産100M程度しかない俺はどうなんでしょw
そんな大金あったとしても何に使えばいいのやらw
-
>>462
いつみても、このような素晴らしいプレイヤーのblogは面白いな
僻んで他人の粗を拾っては蹴落とすことしか考えてない
中途半端ネトゲジャンキーどもとは大違いだな
まあ、類人バエの烏合の衆にもなり損なったような連中が
引き立て役になってくれてるおかげで、リネは面白く面白くなってくれてるわけだが
とりあえずだな、捏造SSと、喧嘩WISの晒し、価格操作ぐらいしかできねぇ
どこぞの駄文よりかは千京倍ぐらい満足したぜ
-
>>505
危険URLを指摘すると毎回このレスがつくな。
-
>>426の日記はきもちよすぎるw
あそこまで豪快だと妬む気も失せるなw
文章もさっぱりしてるから好感もてる。
-
>>506
ん?
普通のサイトだったぞ
見た感じは
-
>>462
よく読んでみたら
ガチャで10万つぎ込んで 100M相当分ゲット〜とか書いてるな。。。
正直羨ましいぜ
ガチャに8.5万つぎ込んで 最高商品の赤玉が 緑鱗1枚だった俺にとっては。。
-
ガチャ936回とかアホス
RMの匂いがプンプンするな
-
rmtやってる奴がレア出た^^とかやってるののブログ版って感じ
-
やっぱり妬みはすごいな
ガチャなんて公式RMTで問題ないし
リアルの生活も充実してて
理想的なNCJの顧客というイメージだわ
ニートや主婦は見習うべきw
-
オーガベルト下がってきたな
俺のサーバじゃ、さっき16Mの売りが出てたぞ
-
お前らほんとオーガベルトが好きだな
-
NCJに大金を落とし、業者を潤わせ、君たちにはアデナをばら撒く。
なんという多大なる貢献。
相場がごちゃごちゃいってる平民は彼の前に平伏しなさい。
-
>>513
うち元が16Mくらいで今12Mなってますけど
-
好きとか嫌いとかじゃなくて
オーガベルトは、やっぱ相場の要だからな
俺のサーバは元が21Mくらい
-
オガベはずして何つけるべきかな?
シャイニングマインドベルト?
-
ジュースや料理の作成を考えるとオガベは手放せない。
狩りの時は新生のベルトがいいね。
-
新生のベルトは属性は何が良いかな・・・。
火にするか水にするか迷ってる。
地も悪くないような気もするしなあ。
-
ベガ
市場で心臓が100Mで売り出されてたなw
どれだけ下がるんだろうかw
-
あんな心臓でいいなら1Mで特売セールしてやんよ?w
-
見てないが恒例の詐欺露天か?
-
一応品物も本物だったよw
-
リンゴジュースじゃねえかw
-
バロスw
-
一瞬買おうとしてしまったw
-
ブラックタイガーの心臓を110Mで売ってる露天なら昨日見た
-
うはww
取っておいたSS見てみたら違ってた
俺の目は腐ってたみたいだorz
-
OD値下がりが止まらんね 速度UP来る前の値段くらいまで行くかな?
確かベガで4mくらいだったか
-
ODなんで下がってるの?
もう、欲しい人に行き渡っちゃったとか?
-
精霊の墓行ってる奴が多いんじゃね?
毎日何本も売り出されてるもんな
-
レアには違いないけどそれなりには出るからね
41↑の心臓同様、以前は精霊の墓もマンボ狩り以外はほとんど人がいなかったが
ODの高騰でうまみが出たこと、さらに幻術師の新魔法などが出ることもあり、結構人がいる
そして必然的に供給量が増え市場放置売りが多数出る中で自然と価格競争がおきて
値下がりしているだけのことだね
Vegaに関しては9Mあたりでは何日放置しても売れ残ってる
市場での放置売りだけでも10本近くあるので実際の取引は7〜8Mあたりと思われる
+8ODや+9ODの売りも増えていてOEも盛んに行われている模様だが高値では売れない模様
-
心臓もODも全く値段が動いてないアク鯖は異端なのか…
-
この馬鹿は特徴あるからすぐわかるw
-
>>534
あく鯖のことは知らんが人がいないから供給量が相変わらずでそれ故値動きしてないのでは
あるいは人がいなさすぎてそもそも欲しがる人もいないとか商売そのものが盛んでないとか…
でも人が多い鯖にも問題はあるよ
例えばテーベ関連のコアなり箱なりテーベ武器が依然として高値のまま…
-
>>531
ODは決して強い武器ではない。
平均的に優れている武器。
強さを求めるなら狩場に適した武器を選ぶのが普通。
あと新クラスが両方ダガー持てない!ってのが価格が落ちている原因では?w
-
+9武器にRM注ぎ込み属性強化するのもいいしODを+8+9にするのも勝手だが
買うPCがどれだけ居るか分かってない連中多すぎ
そんな物50Mとか100Mの値段付けて露店に並べたところで誰が買うんだよw
テーベも値下がりがこのまま進めば箱開けにコストかかりすぎで誰も開けなくなるぞw
-
一般プレーヤーは7のODに3段階で満足してるから、8や9に50−100Mとか
払わない。必然的にOE需要も無くなり、値下がりしているのでは?
-
ついに恐れていたことが起きたな
高額なアイテムは有り余るほど散乱しているが、
それに見合うだけの経済、つまりアデナの絶対流通量が
おいついていない
つまり、できの良すぎる製品が作れちゃったけど、
それを性能に即した値段設定しちゃうと、高すぎて
誰も買えない、という状況
かと言って、じゃあそのできの良すぎる製品を、
値下げした値段設定で売ろうとすれば、
既存製品が相場暴落する
新製品があまりにもできが良すぎるせいで、既存在庫が
ピタッとはけなくなり、売れなくなる某市場に似てる
-
ODうちの鯖では市場に1個しかないよ?
OE品入れて2個平均。
供給は増えてないんじゃね?
-
>>540
勝手に恐れてるのはお前だけだろ・・・
-
この調子で新装備実装されていったら、既存の装備との入れ替え必須で廃人でもやることが増えてくるな
結果廃人の貯蓄が市場に流れて経済的には良い感じなのでは
-
amazonで新生リングパッケージの値段えらいことになってるぞ。
親睦イヤリングもだけど。
-
ベガSOMもどんどん下がってるな
テーベ杖関係ないはずじゃなかったのかよ
-
というよりwizやってる人自体減ってる気がする。
wiz装備は全体的にかなり下がってる
-
なら魔法も下がるのかねえ
高額の定番HWとか値段は保たれてね?
-
>>534
心臓の値段が下がってるのは出る、出ると言われてみんなが狩り場に殺到してるから。
過疎鯖じゃ関係ないかもしれない。リゲルとかボスタイムの50Fとかは人の方が多いぐらいw
あれだけいれば倒してる数も他鯖の2倍3倍になるから出るはずだよ。
-
>>548
その通りですね
心臓のドロップ率自体は変わっていないと思います
ドロップ率が同じであったとしても倒しているドラゴンの数が以前の数倍になっていれば
心臓の供給も数倍になっているはずでそれだけの理由で売りが増え値が下がっているだけですよね
すぐにテーベ武器との比較をしたがる人がいますが一般的な型のDEにとってDn武器がいいのは
変わりありません
-
>>547
2PCWIZは増えてるから
-
>>548
41↑に人が殺到しているのは楽に狩が出来るようになったからだと思います。
一部心臓が出やすくなったと勘違いして通っている人もいるのかもしませんが
多くは単騎で楽に狩が出来るようになったからだと思います。
私の例で言えばジュースで単騎狩りが可能になりました。
となると結構魅力的な狩場だと思います。でまくる羽も結構高値で売れるし
同様に出まくるBテレ等も値が上がっていて売れやすい。そしてB-ZEL心臓といった
レアもあり、夢もあります。心臓の売りが多くて売れにくいといってもそれはいつまでも
150Mなどの値段で売ろうとしているからであって100M程度ならばきっと売れるはずで
一発100Mならめったに出ない超レアであっても十分に魅力的です。
-
ま、気持ちは分かるが安くなる前にDn武器売っておけ。
-
何を力説しちゃってるんだかw
数が増えてることには変わらないのにな
狩れば出ることが知れ渡っただけでもう以前の価格にはならんわな
むしろドロップ率が上がってた方がまた絞られる可能性がまだあるってのにほんと馬鹿だねww
-
SOMで殴ってMP作るならTB杖やIQ杖でさっさと倒すほうがいいだろw
SOMは低lv専用武器ってことに気づけw
-
残念なことに心臓のドロップはしぼられちゃってます かしこ
-
かしこ かしこまりました かしこ〜
-
そうなっちゃいます?
-
ひみこさま〜
-
心臓やDn武器の価格が現在よりも下がることは間違いないだろうしそんなことは分かってるよ
ただ現在においてもDEの最強武器の地位は揺るがないわけだから需要がなくなることはなく
以前のように150Mだの200Mだのという価格が相場となることはないだろうが
100M前後くらいの価格を維持するだろうということ
-
心臓のドロップ率は知らんが、
単騎の雑魚でも簡単に50Fで狩りできるようになった現状では心臓値下がりは確定的。
考え方は人それぞれだが金稼ぎたいなら7DN武器は売って、
しばらく9BCなりで狩りしたあと半年後に7DN武器の買いなおしが一番だろう。
それで差額50Mは抜ける。
余計なお世話かもしれんが気をつけないといけないのは、
ドラゴンの心臓が今後竜騎士の武器の素材になる可能性もあるということだ。
その場合はドラゴンの心臓が逆に値上がりする可能性もある。
現状はとりあえず心臓は暴落する。
頭いいやつはすでに高かった時期で売りさばいて終わっているだろう。
-
とりあえず心臓は50mくらでいいいじゃね
-
>>560
お前はリネやったことなさそうだから言ってやるけど、単騎の雑魚が簡単に50fでは狩りできないんだよ。
-
単騎の雑魚どころか
雑魚じゃない廃でも赤字狩り覚悟しなきゃ無理だしな
高レベルのwizやエルフが必死になれば単騎狩り出来るが
美味いってレベルの狩りにはならないから実際にやってる奴はほとんどいない
実際50Fで単騎してる奴なんてドッペサモナを希に見るぐらい
-
おまえがわざわざそんな事を書き込むのは心臓掘り出しに行ってるが出ないから
値下がりすればいいとしか読み取れない。心が汚れているな
-
別に50Fじゃなくても心臓は出るし、まじで心臓50Mくらいまで下がるかもだな
52程度のエルフでも精鋭BKティムしたら49Fまで単騎できるしな
-
どうせ1000匹ぐらいしか狩ってないのに
出ないとかほざいてるんだろ
-
49Fまで登るだけでも7分ぐらいかかるのに
1時間テイムの精鋭BKをわざわざ3匹毎回テイムして来るって
韓国記事に踊らされすぎだろwww
あれだけの人数が狩りしてて
売りに出てる数がこれだけってのが現実
一人が出したとか出せないとかいうレベルの話じゃない
-
リゲルだが、心臓の売りを見かけるのが多くなったのは最振りあたりから
-
カノも最振り前後で心臓の売りをかなり見かけた
けどイベント終わってから全然売りが無くなった
噂ではイベントボスから出てたらしいね
-
俺のサーバにあ¥は、ハイコリー5匹連れて50Fで単騎狩りしてる凄い人がいるぜ
-
狙ってる奴が1000人いて、出してる奴がそのうち50人しかいなくて、
50人のうち10人が、全体の6割を独占していて、
それでレアだとかレアじゃないとか騒がれるのがリネの相場
おまえらの努力がどんなものか分からんが、単純に考えれば、
↑の例だと、20人に1人しかレアゲットできないんですよ
何分の1のDrop率かというのを気にするより、何人の1のDropゲット率か
というのを気にしたほうがいい
数狩れば必ず出るわけでもないし、出るころには相場が期待と違うこともある
まだHODなんかいいほうだ。狩り始めた頃には夢のような高値だったものが
Dropする頃には暴落しているものがたくさんあるだろ?
そして、先に進んでる奴は、別の場所でまた夢のような高値のものを
手にしている。おまえらがそこに行く頃にはまた暴落するわけw
-
テーベ武器で儲けて心臓安めでゲットした俺が勝ち組
-
今さら心臓買ったやつが勝ち組とはおもえん
-
ベガ鯖で煉獄8ODっていくらぐらいでしょうか?
お願いします><
-
てかいまさらdnもどうかなってきもするよ。ptハントが主体になる昨今
幻術とかいたら武器ちびっと強くしても意味ないきがしてきた。
-
>>567 別に49Fで狩りする必要ねーだろ
上るまで7分かかるとかアホかよw
41~49Fまで単騎できるって記事だろーが
-
>>幻術とかいたら武器ちびっと強くしても意味ないきがしてきた。
ものすごい同意。更には属性強化もあるから、1種類の+8B-ODより
2種類の+7B-ODにした方がいいしな・・
-
>>576
BK3匹テイムするのに10分
敵の少ない41Fで50分だけ狩りして戻ってテイムにまた10分
こんな狩りが楽しいと思うか?
実際にやってる奴がどれだけいると思う?
美味くないから誰もやらねーんだよアホ
-
ガーダーの相場お願いします
-
ガーダーの相場を、
上げて欲しいの?下げて欲しいの?
それくらいは書いてくれ。
-
上げ下げしてください。
-
>>578
2時間(120分)のPTプレイするのに集合で30分かかる某ゲー
よりよっぽどマシだと思いませんか?
あっちでも楽しいって言う人がいるんだから、
10分しか準備かからずに50分狩れる、しかもDropの分配とか
面倒なことしなくてOKという狩りでも十分楽しいと
思う人がいてもおかしくないですよ
-
BKテイムは10分もかからないよね。
5分でも多いくらい。
スクなら、その場で41Fへ飛べるし、
アミュでも、ほとんど時間はかからない。
新しいテレポ屋は偉大だ。
-
印象が5Mを切ったから10個買い込んで、次期人形アップで一儲けしようと思ってます
-
相場が下がって来てお困りな方ですね?
-
水リングを後10個ほど買い込みたいんですが、なんで売ってないんですか!!!
-
ODが10M切るくらいに下がってきたのは
これを使いこなせるのが結局はBPナイトだけって分かってきたんだろうな
-
>>580
各鯖のガーダーの相場を教えてください。
-
>>587
OEしなくなったからなだけだよ
属性やら初期STR振りで追加ダメ9もつくのに
1や2上げたところでたかが知れてると考える人が増えただけ
ついでにそこそこ墓で出ているため供給も多い
-
>>589
>OEしなくなったからなだけだよ
確かにそうだな。一度属性が着いた武器をわざわざOEする人もいないな。
ODの場合+7でもそこそこ属性スク貼る人がいるから、燃える量も減ってる。
逆に考えると、+9や+8の供給量が減っていると言えるかもな。
-
新生リング実装2週目スタートですな
実売価格4.3~4.8m、市場価格は数百k上乗せぐらい@アルタイル
-
>>587
BP使わないナイトをナイトとは呼ばないぜ
-
ガーダーね
攻撃+1が50m↓
弓+1HP+80が30m↓
-
>>590
OEしなくなった=8,9の供給減る
別に逆に考えてないじゃない。日本語ちゃんと使おうな
-
ちょっと言葉が足りなかったな。
+9や+8の供給量が減っている→+0は下がっても、8や9は逆に値上がる可能性もあるんじゃない?
ってことを言いたかったんだが。
日本語も大事ですが、流れも読んでもらえると助かります。
-
>>595
悪かった。
参考までに(相場サイト全鯖平均)
7が10.7m
8が33.6m
9が99.2m
-
0が下がれば8も9も下がるだろ
-
8も9もそもそも必要とされなくなるから、3倍ごとの値段つけても売れないだけでしょ。
RMあれば、7の属性各種持つだろうし。
-
>>578
記事を見て実際にやってる人がいることは事実
上る時間が〜ってのは、単騎で上ってもBKつれて上がっても大差ないと思う
で、今度はなんで41Fになったの?別に44でも45でもいいと思うけど
-
ドールバブルがはじけた後はテーベバブルか
お次は何だ?
-
明日KRテストにテーベ新エリア&新箱でるから
次はそれになるだろうね。
-
そういやテーベベルトってどうなってるんだ?
-
>>599
いやおまえたんきならもどらなくてすむだろ
-
>>599
お前はテイムの制限時間も知らんのか
-
何時間もこもる廃人狩りを嫌う人もいるからなぁ。
41スクは安から、節約する必要もないし。
-
ゴミしか出ない神秘のキューブ。
もはや魅力を感じない。ワクワクもない。
-
運が良かったのかな
b-zel出たわ
-
カノでジェネマントが露天で1Mで多く出てるけど
他の鯖でもこんなもん?
-
ベガだと700kくらい
-
カノで魔法書ファイヤーウォールって高い?ごみ?
-
しかし、SOF全然値下がりしないな・・・
テーベ杖買った人はSOF持ってる意味ないし、どんどん市場に流れると思ったんだが・・・
-
だって、殴り狩りする人自体少ないもの。
-
>>609
700kじゃもう売れてない・・・かも?
一時期そこら辺まで上がったけど、なぜか急に400kぐらいまで落ちてきてる。
鎧も今は800〜900k。
竜騎士需要が落ち着いてきたのかな
-
ティカルの新武器防具で相場かわりそうなのありますかねー?
-
真ガントレット暴落><
-
リゲルの8,9ESの売りが多く値崩れしてたのは、ティカル盾のせいだったんだな
1OEで8ESにDR+2付と性能よすぎ
多分ジェネ盾もアウトだね。そういえばエバ盾も売り多いな
-
単にジェネ盾需要が多すぎて、ES需要が無かっただけ
特に盾需要が多いナイト、ドラゴンナイトの大半はHPRを取って7-8ジェネ盾>>>8-9ES
-
PKEってことはエルフは片手弓の人気上がるかな?
-
単騎のみならそれが成り立つけど
まあどっちにしろジェネ盾も乙だね
-
>>613
予想よりちょっと遅かったけど竜騎士バブルははじけるって前から(ry
ジェネ盾はティカル盾がよほど暴落しないと競合しないと思うけど
ティカル盾にHPRついてたらおわるけど、ないんでしょw
-
てかマスクも安全強化6でMR増えたとしたらマジヘルオワタ
-
・ククルカンの槍 / 打撃値 24+0/20+0 / 両手武器
攻撃成功 +5 / 使用可能:[君主/公主][ナイト]
DEX +2 / 魔法防御 +5 / 材質:銅
・ククルカンのガントレット / 打撃値 3+0/3+0 / 片手武器
追加打撃 +4 / 使用可能:[ダークエルフ][ドラゴンナイト]
DEX +1 / 最大HP +30 / 材質:木 / 重さ 20
・ククルカンの盾 / AC 3+0 / 使用可能:[君主/公主][ナイト] [エルフ]
ホールド耐性+5 / 材質:木 / 重さ 30
・ククルカンのマスク / AC 3+0 / 使用可能:[全クラス]
魔法防御 +5 / 材質:木 / 重さ 5
-
同じ仕組みのテーベから察するに8ジェネ盾20M前後は競合する可能性は十分あると思うよ
重さも地味に優秀だし
竜は下火なのでどうでもいいとして、ナイトってHPRよりDRの方が欲しいと思うんだがそうでもないのかな?
当然高LVの話ね
マスクは俺も思ったけど、マジック〜シリーズ以外で強化でMR増えるのってあったっけ?
ちなみに安全は4らしい
-
これからはジェネ盾一択じゃなくなるだろうから多少は下がりそうだね
-
ガントレットって弓と同じで武器自体の威力は無効なんだっけ?
まぁ竜騎士には便利そうだなぁ
-
竜下火とか言われてるが、竜騎士需要があって値上がった装備の相場は一向に下がる気配が無い
勝手にしたらばの事だけ信じて下火言うのはどうかと思うが
いずれにせよ庶民層に7ジェネ盾の需要はあるし、
竜騎士はククルカンの盾つけれないから、そこまで値落ちはしないだろう。
それなりに金のあるナイトやELFのメイン盾になるだろうな
8ジェネ盾買う位なら、安全圏4にしろ6にしろククルカンの盾買う様になるだろうし、8ジェネは下がりそうだ
-
ククルカンのマスクはMPR+2がつくし強化5でもAC-8とそこそこ
MR+5がつくからWIZ、補助型ELF、MRが足りてるDEあたりに需要がありそうだ
高OEHOMRやバルタ帽子の価値は結局下がらないだろうな
-
ククルス・ドアン思い出した
-
少なくともリゲルではもうピークは過ぎたよ
ジェネ装備は鎧含め軒並み値下がりしてる
覚醒魔法も売りばかりで高値維持してるものはない
-
リゲルだがジェネ全然値下がってないぞ
覚醒魔法はELFの新精霊魔法実装時の値段を思い出してくれればわかるだろう
実装直後はどれも高いし需要供給はほとんど関係ない。当然テーベ武器も同じ事。
徐々に適正な価格になってきていると言った方が正しい
-
ククルはいつ日本に実装されるんだい
カイモ販売か?w
-
ベガはピークはすぎたな
今は下がり始め
-
>>630
すぐばれる嘘書いて余程暇なんだね
-
どのへんが一体嘘なのか。以前の安かったジェネ装備の相場と比べ、
現状のジェネ装備が目に見えて価格が落ちたなという感じはしない
覚醒にしても事前情報でゴミとわかりきっていたのに実装当時は数Mで売れた
テーベ武器類も100M↑で売れた
これは実装初期で手に入れる事に価値が発生するのであって、品物自体に価値がある訳じゃない
仮に魔法自体に価値と需要があったとしても、高値を維持すると思っている方が頭おかしい
供給先や供給量を考えればなおの事
-
>>684
そら竜騎士前の相場に比べたら高いけど、ピークはすぎて
下降線にははいってるねって話だと思うけど
上で誰か元の相場に戻ったって話書いた人いるかい?
-
>>635
前からの流れで少し言葉足らずになってたが、
それが竜騎士というクラス自体が下火って話に繋がるのがおかしくないか?って言ってるんだ
単に需要が落ち着き、正しい価値になりつつあるだけであって。
リゲルでは供給>需要になってはいるものの、ジェネ装備の実質取引価格は落ちてないのだ
-
>>636
新クラス実装時の需要増の極端さを考えれば、長期的にはある程度値段は逓減するだろうから
竜騎士が下火だけなのが原因ではないというのは正しいけど、人気の下火具合が
反転速度を早めてるんじゃないかという個人的感触。
-
ALAの売りが目立つけど、なんで?
古代が19M、ALAは18Mとかになっている
エルフ・DE装備でALA以上の性能のものってあったっけ・・・
単にエルフ・DEを止める人が売りに出してるのかな
それにしても最近は多いよ
-
鯖を言え
ベガでは19Mくらいかな?売りが増えたようには見えないけど。
サモコンが3m切ってる ジェネ鎧が少し下がってきた
-
横槍だけど、そのベガなんじゃない?
市場で18M売りしてる人がいたし、19M売りもちらほら見かけるけどもちろん売れてない
個人的な推測だけど、
EやDEから龍騎士に転職した人が、「龍も使えるし」と思って取っておいたのを「ASMやジェネ鎧の方が良い」となって売りに出してるんじゃないかな
-
悪では14m
-
市場のオーガベルトの相場がここにきて徐々に下がってきてるのだけど何故?
-
新生リングで重量補完アイテムがまた増えたからじゃね
-
>>636
>ジェネ装備の実質取引価格は落ちてないのだ
嘘も大概にせいよw
ジェネ鎧 ピーク1.2M 現7~800k
ジェネマント ピーク500k 現200~250k
ジェネ靴 ピーク1M 現6~700k
-
ククルカンの盾リダク-2は逆でリダクション効果が減るだそうな
-
>>645
・・・それなんの意味があんの
-
ガチャ来たらZEL安くなるからOEいっぱいできますね
-
古代daiかー。
武器の相場がまた崩れるかもな。
-
ククルカンの盾は片手武器救済用だろうな
ガードの実装と両手剣強化で片手剣と片手弓の価値が下がりすぎだし
これでまた少しだけ片手武器を選ぶ人も増えるだろう
-
爪とブレード強化数が同じなら経験効率は2割弱ブレードが悪い感じだね
-
ティカル ククルカンのマスク AC-3 MPR+2 MR+5
重:5 材:木 職:全 強化:4
セマ帽子はEND?か
-
きたきたリアルマネー回収イベント ”ガチャ”
どんどん荒稼ぎなってきた NCJ
でも、ベガにはそれに答える ゆあ○さんがいる^^
期待してるよ ○あんさん
今回は100万円くらい使ってください 日記楽しみにしてます^^
-
今KRでは+8HOMRが暴落中。
ティカル装備は盾とマスクが高額。
-
なんで8HOMRが暴落なんだ?
-
マスクは強化する度にMRが上がるから。
-
ククルカン性能いいな。こりゃこれが出れば、HOMR値下がり確定じゃん
-
そんなに入手しやすいアイテムなのか
-
店売りレベルらしいな
-
強化ごとにMR増えるっていう情報は、単なる操作だと思うんだけどどうなんでしょ
しかし、ビショ頭とセマ帽の存在価値が……。
もちろんククルカンのdropにもよるけど
-
HOMRもMR増えるだろw
-
>>660
基本性能が違いすぎるだろ
-
今のビショ頭くらい出れば、HOMRはゴミとは言わないけど大暴落
んで、ビショ頭とセマ帽子はゴミ
-
ビショ頭は元々安いからいいけど
セマ帽はちょっと痛いなww
-
盾もマスクも属性強化できないから殆ど出ないよ
-
ティカルも普通に出回るレベルなのか
以前は新アイテム実装されても出ないから意味ないってパターンばかりだったもんだがw
-
それで帽子は強化ごとにいくつあがるんだ?
-
古代daiの影響は多少なりともでるんかな?
9武器がちょっと上がったり
10武器が下がったり。
-
9武器の下落は抑えられないだろうね。
古代DAIによって若干穏やかになるだろうけど。
9武器を買う人の目的はほぼ、
「自力で属性エンチャを張る人」「+10を目指す人」のいずれか。
・テーベ武器の出回りによる+10武器の相対性能低下、乗り換え
・普通の9武器使うより属性3段階武器使う方が遥かに強い
・自分で9武器に属性エンチャ張る人はどんどん減っている
と、値下がる要因が大きすぎるわな。
-
9武器を安く買いたいんですね分かります
-
属性3段階強化してるのに貼る意味がわからん
引退OE用だろ
あ、新鯖に行くやつが引退記念に燃やすか
-
マスクが強化でMR増えるって頭の悪い奴がしそうなレベルの低い操作だなw
-
KRでの8HOMR下落が事実ならあってんじゃねw
-
リゲルでのデーモン頭と足の相場を教えてください
-
8HOMRが暴落なら9HOMRもある程度下がるな
KRの相場ってどこでみるの?
-
KRの相場サイト
-
現在の業者RMT相場平均1M=1580円
-
axfc 画像板 42625
高OE品以外は影響少ないだろうが、全クラス装備可は大きい。
おまけ 42632
2番目の鯖の相場。2HSは8M、DBは14M。
-
>>677
画像はいいから、強化でMRが増えると書いてあるURL貼ってよ
その方が信憑性が増すよ?
-
GameAboutの相場情報によると
7HOMR8〜9m
8HOMR35〜40m
9HOMR100m↑
日本よりは少し安いが暴落ってほどではないな
-
>>679
これって暴落所か落ちてるのかすら怪しくないか?
これなら鯖間による誤差に過ぎない気が
-
GA、PF見てもMR増えると言う書き込みは一つもなかったからガセ
-
GameAboutのアイテム情報見ても、
HOMRは「エンチャント+1するごとにMR+1」って書いてあるのに
新ヘルムには書いてないよ
-
というかまだテスト鯖なんだから
性能そのものが変わる可能性すらあるよなw
-
>>673
マルチポストしてんじゃね-よ 砲千花
皆さんリゲルのゴミがご迷惑お掛けしてすいませを
-
いっそ
+9シルバーアックスの 煉獄の武器強化スクロール (4:23:59:59)
みたいな感じで、属性強化した後も、分離できればいいのにな
ただし、分離したスクは、分離前についていた武器と同じものにしか使えない
さらに、分離したあとのスクロールには有効期限があって5日経過すると消滅
こうすれば、
煉獄の+9シルバーアックスを+10にしようか
↓
分離して、+9シルバーアックスと、+9シルバーアックスの 煉獄の武器強化スクロールに分かれる
↓
+9シルバーアックスをOE。成功して+10になっても、
分離したスクは強化数が違うので貼れない。誰かに売るしかない。
↓
もし失敗して+9シルバーアックスがなくなってしまっても、
新たに+9シルバーアックスを入手すれば、それに分離したスクを貼って、元通り。
・・・めんどくさいし、絶対実装されねぇなこれw
-
元々、韓国の高OE品は日本より安いって有名だったし、別に相場落ちてないんじゃないか?
マジクロの相場と比べたらわかるかと。
-
>>686
KRの海賊版OE品と純日本製OE品とじゃ価格に差があって当然と理解すべし。
-
むこうはギャンブラー多いからな
高OE品のインタビュー記事とか見ると凄すぎ
-
ちょっとでも満足しなかったらすぐOEするからな、あいつらw
-
あいつら仕様なんだからOEもPKも向こうのやり方が本来の姿なのだろう
-
朝鮮人て火病ってのがあって抑制きかないらしいからな。日本は冷静だけどゲームまで効率求めて面白くはないな。
-
OE品がそんなに安かったら何にアデナ使ってるんだろうと考えたけど
普通にPKと戦争で消費されてるのかな・・・
あとb-zelb-daiが安そうだ
-
聖杯が1m以下から一気に1.5m前後まで値上がりしてるんだがRigelだけ?
他鯖はどうだろうか
-
vegaも地味に上がってきてる気がする。現在2m強ぐらい。
やっぱり魔法武器のせいなのかなあ
-
びっくり箱の値下がりで、印章が取りやすくなった
印章の価格=びっくり箱20個分くらい
亀も安いしスパイスは自作も楽だし、聖杯があれば袋が出来る
-
日本は底辺を苛めるゲームで、廃人同士は実は仲良し
韓国は底辺は放置。中層を廃人グループがスカウト。廃人同士は険悪
日本でも廃人同士の煽りあいが激しいって?
あれは廃人の振りしてる底辺だよ
-
亀はBOTが量産しきってるからなぁ
無料化でより顕著になった
カボチャから聖杯の出る確率 金4%銀2%銅1%で合ってる?
ここ最近は金80開けて一個も出ないんだけど
-
>>697
全然合ってないと思うよ?
-
1位かぼちゃ、10個空けたら1個くらいは出るけどな・・・
そうじゃないと2Mとかで売られてない
それ本当に1位カボチャ?
5人くらいしかいないレースで1位を取ったカボチャじゃないのかな
-
1位カボから10個で1個とかありえないから
一日金50個前後ずつ開けてたけどそんなにでない
0~3個、平均2個くらいなもんだから金4%くらいであってるんじゃねえの
一度フィーバーして5個出たけどそれはたぶんレアケース
-
1%3%5%って説でまとまってなかった?
-
10%ぐらいは出ると思うが・・・
-
しかし銀斧の店売り品に光が当たるのはよかったね
昔は見せ売り品が主流だったんだよ
+で価値を競うみたいな
今はプレーンな武器でも価値があるもんばっか
-
夜時間は刀で蟻穴
昼時間はslsでDVC
そんなベータ時代
懐かしいな
-
朝から晩までDVCツアー
そんなベータ時代
-
DVCはレイピアっしょ
トロールは無視
DVがSLS
-
そうだ
レイピアだったね(笑)
ミスゴメ
-
「DVCツアー参加者はEC入口に集合おねがいします」
-
テーベ杖40Mきるようになったのにアル鯖だとIQ杖40M後半 値段が逆転した。
なんでIQ高いの?
シリとか20Mって相場情報にのってるのに。
-
>>709
それは相場じゃなくて売りに出てる値段だろ?
IQ杖持ってる奴は高値で買ったから安値で売りたくないんだよ
テーベより高いIQ杖が売れるわけがない
-
両方買って使ってみればわかるよ^^
-
バフォ杖も一緒
火力的にはもうゴミなのにいまだに結構な値段で売られてる
-
バフォ杖はただの強化できないIQ杖
魔法の発動率は負けても威力が高いのが取り柄だったのに、イラプとCOCの威力が同じになってさらに存在意義が無くなっちまった…
-
せめてイラプの満足な使い道があればマシなんだがな
イラプはTICの罠箱が一番威力を発揮してる
-
希少価値だけだな。COCがアイスイラプだったら買う奴沢山いると思うんだ。
-
テーベIQ両方持ってるが、使ってみてテーベは元が良いから
IQより安定している感じ。
ただ発動率低くて瞬発力でIQに負けるときもよくある。
あとは両手なのでACだけはどうしても落ちてしまう。
値段はこのまま量産されれば落ちるのはしょうがない。
IQは片手装備と瞬発力が長所だが、値段が高いのは>715の言う通り
希少価値のせいが一番だと思うよ。
-
ボスのレアドロップより
雑魚から集めたゴミで作ったものから、出るアイテム方が強いバランスは凄いね
-
>>716
瞬発力でも負けてるだろ
COCが3回連続で発動してもテーベの1回発動より弱いんだぞ?
テーベが2回連続で発動したらどうやっても瞬発力でも勝てない
-
テーベボス死んだからコアの値段が下がって、武器の値段も下がるな
-
ベガだけゆあんのせいで異常に高かったからちょうどいいんじゃないか?
高いときにゆあんに売りつけられた奴と在庫を抱えたゆあんみたいな奴はm9(^Д^)プギャーだがw
-
アルのIQ杖の値段は強さじゃなく見た目のみ。
SOMないから常に魔法打っていたいWIZの憧れ的な位置でしかない。
まーテーベも40m切ってるしIQSもじきに下がりそう。。
-
>>718
いやー
10回切ってCOC3,4回出るようなことは結構あるけど
テーベ2回ってほとんどないなー
-
ベガ鯖テーベボス死んだのか?
-
見ろ!コアがごみのようだ!!ハハハハハハ
-
今さっきテーベツーハン10Mで売ってたわ@vega
KRじゃ未だに倒せてないって聞いたから100M出して買ったのに
一ヶ月もたたない内に攻略されるなんて・・・俺乙すぎる
杖買っちゃった人も乙
-
>>722
COC3回=テーベ発動1回
つまりテーベ2回発動はCOC6回連続発動に匹敵する
COC6回連続発動が普通にあるか?
10回切ってCOC2,3回発動してもテーベ1回発動したのと同等だぞ
-
>>726
そのテーベの一回が出ないって事だろ。
仮にIQ杖の発動率がテーベの三倍なら、基本攻撃の性能差でテーベの方が上だけど。
-
>>727
10回殴って3回COCが出ることはあるって話してるのに
10回殴って1回テーベが発動することがなんで無いんだよwww
IQ杖はテーベの3倍どころか5倍以上発動するけど基本性能の差がありすぎ
テーベは発動しなくても10SOFより強いんだぞ?
IQ杖が運よく発動しまくっても発動してないテーベにすら勝てない
-
最初開けまくった奴大儲けだろ
剣ですら+ 杖で家が建つ
そんで表に出ないアクセサリ・・・だったら笑いが止まらん
もちろん勝つまで勝負できる膨大な資金が必須だけど
-
まぁ何にしろ尻から流出した超絶廃人のせいで暴落確定だ
-
>>730
はいはい尻鯖凄いね〜
流石JP1鯖だね〜
何にでも起源主張するどこかの国みたいだね〜
-
それなんて被害妄想?
テーベは心の歪みだな
-
なんで暴落するんだか…目の前の物事しか見れないの?
高くて変えなかった層が、安くなって一気に求めるから
安ければすぐに売れるけど、結局は市場からコアが買い漁られて
時間とともに高い店も売れていくといういつもの法則だろ
-
供給量も一気に増えるから
価格の均衡点はかなり下がるので
普通に考えたら暴落っていっていいレベルになりそうだけどな
まあテーベの人口密度も変わるから、そのままは増えないだろうけど
一回倒せば、通常の半月分ほど開くわけでw
この後も倒されれば、供給はどんどん増えるし、テーベ武器が下落すれば
価格性能比で他の中級武器相場にも影響してくるしね
-
まぁ倒されて、Drop公開してっから
なかなか倒せないでしょう。
倒したい人<Dropほしい人
になるわけだし、狙い通りのメンツが偶然集まる確率のが低い。
でもまぁ初討伐おめでと!
-
ベガ鯖はPK処理出来ない分、空気嫁オーラが尋常じゃ無いので
次回も其れなりの結果が得られるでしょう
-
まあ次回は行かない方がいいな
-
誰とも交流してないボス部屋用のキャラ作ってるぜ
鍵はメインで都合つける
-
>>738
それで結局倒せなければ意味が無いのだが・・・w
コアは2Mだったのが700K平均だから暴落だよなぁ
売りのほうが多いし
-
テーベ杖 INT35 被験者MR100 ダメージ250〜350 平均300 発動率3〜4%
IQ杖 INT35 被験者MR100 ダメージ 120 発動率約20%
さらにIQ杖COCにはクリティカルがある クリティカル発動時 180ダメージ
打撃値 テーベ杖 20/18 追加3 STR2
IQ杖 2/3 攻撃成功-1
まとめ テーベ杖は純粋に殴り武器としてむちゃ強い。魔法もつよいけど発動ひくいからでたらラッキーくらいにw
STR SP MPRもあるので 低LVから高lv殴りWIZまで万人向け
IQ杖 命中-1 打撃値貧弱 魔法はINT低いとよわい ゆえに 低LVには不向き。
しかし 発動率が高く高INTだと魔法もつよいのでテーベとの打撃値の差を
魔法発動でうめられる命中とINTのある高LV向け武器
高lvでテーベとIQもっててIQ選択してるひともいる。IQのクリティカルが実はけっこうよい。
テーベは殴りがちょうつよすぎ! 高lvWIZには両方とっても素敵杖。
ただIQ杖は数ないからプレミア価格でたかい。テーベが数でてもっと価格下がるなら
コストパフォーマンスから考えてテーベ杖がいいね! 8テーベ杖とか素敵!
-
え、なに?
デーヴィッツはテーベボス討伐成功したの?
-
>>739
役に立たないキャラで入場枠1個潰すんだから晒されていいキャラ作ってるのさ
倒せなくてもそれでいい、倒せたときに部屋にキャラおいときたいだけ
-
>>728
両方使ったことある?
俺は実体験で言ってる。
ボス叩いててIQ杖の連発+クリティカルで
IQ杖のほーが強いんじゃねーのって感じるときがたまにある。
高intのせいだからかな。
lv63int34wiz。
テーベはもちろん素が強いんだが、なかなか発動しない。
-
次倒されたらコア更に暴落だな
-
IQ杖の発動率20%ってマジなん?
マジだとしたら確かに値段が高くなるのは頷ける
魔法武器が溢れてる現状プレミアだけじゃ価格も維持できんだろうしな
ただテーベ杖は使ってる感じ発動もっと多いと思うんだがこんな物なのか?
3〜4%っていうとウェアの追加打撃と同じレベルだろ
(55+変身にOD装備でGPBP飲んでウェア連れ)と(DKスクにテーベ杖でGP飲む)を比べると
速度差があるのに同じ時間攻撃しても後者のが倍以上効果発動してるように感じるが
-
テーベは、3秒くらいずっとエフェクト出てるからじゃね?
一発目に発動しても、エフェクト終わるまでに敵死んでることが多いな
-
まぁどっちみちテーベが下がればIQも連動するだろ
どっちの方が強いとかどっちのがいくら高価だとかどうでも良い
今よりは両方下がる、それだけわかっていれば良い
-
int35なんてLV70でなければIQSの実験で良いデータを
出すためのステだろう。
実際はIQSなんて低MRのモンスしか使えないしSOM+サンバ
のほうが圧倒的に強い。
-
>>745
モンスター相手なら5%以上の確率で発動する。発動率も微弱ながらintとmr依存
-
>>745
発動率20%も無いぞ
カボチゃ剣と同じ感じ
-
>>750
数えたことないのでは…?
少なすぎて申し訳ないけど今やってきたよ
発動49回/200回(24.5%)
体感でも10回切れば2回以上出てるのわかるけど…。
カボ持ってないから知らないけど、カボって何%?
-
IQ杖はテーベ杖と比較すると命中率低くてボス・AC高い・レベル高いモンスには
使えない感が有るんだが…
当らなきゃやっぱ魔法発動とか言う問題以前だと思うんだが違うのか?
STR振ってIQ杖に依存する形ならテーベ杖より使えると思う
-
IQSはINT28でMR100の相手だと6SOFなみボスで使ってない。
ボスは9SOFとサンバ。
-
質問なのですが、
ラスタバドレザーアーマーってゴミでしょうか?
相場情報にもないので処分に困ってます。。
-
ゴミなので溶かしちゃってください
-
そうします。。
ありがとうございました。
-
>>745
発動20%はホント
しかし20%どころか30%発動しても発動してないテーベ杖より弱い
発動率高いほうがいいならSOMで吸っていろんな魔法使うのが最強
-
ボスからドロップ抜きたいWIZはテーベ+サンバが一番いい感じ。
IQSでずっと殴ってたけどCOC出る割にはドロップぜんぜん来ませんでした;;
テーベが安くなってきたし8テーベ杖でIQSより命中+3SP+2これがベスト。
-
IQSってほんとにゴミだよなw
必死に高く売ろうとしてる奴がいるのが痛々しい。
まだバフォ杖よりは救いがあるんだけどw
-
Adai成功率高くなってないか?
前回5本やって1本だけ成功したんだが
今回5本やって3本成功してるんだが。
本数すくねーから正確には言えないんだけどさ。
今のNCJの場合属性sc売るために確立いじってても
おかしくないしデータがもうちょっとほしいので
情報たのむ。
-
>>760
やっぱり成功率上がってるよね?
9b-OD3本やって3本とも成功したけど売れない・・・orz
-
ADAIを高く捌きたいのか・・・それても単純にNCJか・・・悩むな。
-
>>762
Adaiはアデナで買った。
むしろAdai上がってほしくないぜ。
がちゃなんてやったことも無い。
ただ単に率上がってるかどうか知りたくてさ。
もし上がってるなら10武器捌きたいやん。
-
一晩市場においても売れないADAIが売りたい・・・まで読んだ
-
俺はADAI一枚を露天で買って誰にも報告なんてせずに9bSDBに貼って燃えた
で、その後にクランの女プリがガチャでADAI当てて、アガタの目の前で9bSLSに貼って成功してた
プリの腰ぎんちゃくのWIZがお供しますとか言いながら露天で買ったADAIを9SOFに貼って成功してた
俺はそれをクラチャで聞きながら、「おつかれさまでした^^」とログアウトした
まあそれだけの話。懐寒くなったんで俺はもうADAIは買わない
でも10m程度で夢を買えると思えば安いかも知れんな。10武器なんてパンピーには雲の上の存在な訳だし
-
+10武器なんて自分用に作る装備だろ・・・
作って売れと嘆くなんて、商才がなさ過ぎる
+9の方がマシ
-
属性付けちゃった武器にaDAIは貼れないからなぁ
前回より多く当たりが出てるのもあって余ってるね
-
いくら確率が上がっても本当に必要な武器に成功しなければ意味が無い。
サブ武器の打撃値が1増えても変化は体感できないだろう。
-
>>765
100%特定される書き方だな
激しくウソクサイ・・・
成功率上がってるならこっそり買い占めて貼るのが普通
なんでわざわざ必死に報告するのか
売れなくて困ってるのはわかるが、もうちょいうまくやれ
-
張っても大抵赤字なんだがな。真面目に10狙って売っていくなら
基本的に値が高く価値のある武器に張らないと意味がない
-
9bOD三本は嘘だろ。BBS見ても売りがない
-
そんなの信じる方がバカだと思うがw
-
5PGから7を狙って貼ってみたら5個中2個成功したw
古代武器は知らんがOEの成功率上がってねーか?
-
料理スレの匂い!
-
何か、最近おかしくないか?
7聖靴、7聖盾、8信義、7土手etc...
相場よりちょっと安めで出していると思うのだが、どれも全く売れん…。
全チャでも掲示板でもオファーすら来ないとか…。
みなさんはどう?
-
あんまりにもポンポンと新アイテムが出るから
購入してもすぐに上位アイテムとか出そうなので買うのをためらうな。
-
7homrを売りたくてたまらん連中がどんどん相場を下げていってるなw
9m台の全茶売りを確認したわ
-
消耗品しか売ってない俺は勝ち組
-
消耗品しか売ることができないのぬ
-
大半のサバがテーベ開放されたんだが、
開放の影響で相場どんなかんじ?
テーベ装備の値段とか今までのメイン武器に
取って代わる武器だからそこらへんも
ガツンと値下がりしてる感がある。
リゲルだと9煉獄BDBが14Mでうってた。
-
ベガはコアが700まで落ちたが今回失敗したせいで900まで戻った
次回も無理だったら1Mに戻りそうだ
-
>>775
多分こんなとこじゃないか
アイテム課金で貧富に格差 → 中間層が減る
アイテム課金と季節で引退半引退が多い → 市場沈静化
アイテム課金でデフレ気味 → 買い渋り
テーベにティカルでざっくざく → 買手市場化
-
だから言ったじゃん
消耗品が暴落するわけないってね
俺は700kくらいの時に買い漁っておいたから
-
市場=高いのイメージが定着して市場見ない奴が増えた。
市場の売りより高い値段で全茶買いしてる奴をたまに見る。
-
市場っつうか
単なる自販機コーナーだし
-
大半が廃人じゃないんだから万年のアデナが増える量なんてたかが知れてる
-
>>784
それはあるかも
一日市場放置で売れなかったのにトレチャ流したらすぐ売れたりするし
市場にボッタクリ商店が多いのは確かだけどw
-
もうテーベバブル崩壊かよ。はえーよw
-
ギラン市場は店が増えすぎて、見て回るのが苦痛になった。
tradefilterも半角全角や大小文字などが不便。
最近は専らオレン市場の店を利用している。
-
オー連は雰囲気いいよね
-
オーレンは皆して「おれんだ!おれんだ!」と自己主張するので好きじゃない。
-
コアの暴落はまだまだ続くんじゃよ
-
ベガじゃ、白ネームの桁詐欺ってのが流行ってるのだが
全サーバそんな感じなのか?そろそろトレードも45↑にしてもいい時代だろう
-
>>793
カノも沸いてるねー。
トレチャじゃなくてWISでしょ。
-
>>793
詐欺がおこりにくい=アライメントMAX制限ってのはどう?
これならNCJもアライメント上げる『贖罪の聖書』が売れるかもだから仕様変更してくれるかもw
NCJに儲かりますよ〜ってささやいてみようw
(実際買ってまで立ち売りするヤツなんてほとんどいないがw)
あと市場に何もしないで放置のキャラは1hで外に飛ばして欲しいわ・・・
これが一番の混雑の原因
ゲーム制を高める為に宿屋を使おう! とか言って提案しない?・・・
-
中華だろ
1.いい条件で交渉になる
2.白ネ、無所属
3.こっちが物をおいてからしか、金を入れない
4.「ありり」とかいってせかす
5.詐欺キャラをころころ変える
こういう特徴があるな
-
つうか、白ネだったら警戒しろよ
商売キャラはほしいからトレ出来なくなるのは困るかな
トレードするキャラはアラMAXにしてるが
ちなみにたまにTIで白ネがわらわらSIテレポーターから沸いたと思ったら
そいつら市場で桁詐欺やったり(7HOMRの看板でHOMRとか)全茶で桁詐欺でさらされてた
中華風を装ってるか中華だね
-
無料化してから急に増えたね
-
>>789
今に始まった事では無いが、せっかくの/tradefilterの機能も
一部のバカユーザーのせいで使えなくなったようなもんだからな。
全角半角の違いなら、複数単語で探せるからまだしも
「倉庫整理」「見てってね〜♪」とか書いてるクソバカアホには通用しないし。
-
>>799
そういう連中の店ははなから使わなきゃいい
-
あーそれはあるなあ
その売り方だと自分が損するだけなんだがw
でもリネの市場ってそれなくても機能しないと思う
全茶相場よりひどいのだと1.5−2倍ぐらい値段違うし・・
どこぞのゲームみたいに市場のNPCに登録料払って
いくらいくらでこのアイテムを売ってくれって登録して
買うときもNPC経由で○○さんがこのアイテムをいくらで売ってますって
一覧から選んで買えるシステムにして欲しい
これなら無駄に高い値段での放置も減ると思うんだが・・
-
全茶と叫びで商売。
トレチャ、市場実装。
NCSOFTにしてはがんばってるんじゃないかな!!
-
>>801
そういうシステムの話なら、俺的にはROHANは良かった
その辺に出てる露店を見ても何がいくら程度なのか
全く判らない初心者状態の時でも、委託売買の一覧見れば平均がすぐに判るし
-
っつか倉庫整理って書く奴はマジで理解不能
誰もおまえの状況なんて聞いてねーっつの
-
売っている雑貨8品目のアイテム名を羅列されたら吹き出しが大きくなりすぎて
密集しているところでは読みにくくなる。
たいしたもの売ってないなら「倉庫整理」でも構わんよ。
メイプルとかcスクとか急ぎで必要になったけど
高額じゃないからトレチャでわざわざ募集して待ち合わせるのも面倒って場合くらいしか
tradefilterは使わないな。
正規表現が使えて全半角・大文字小文字を同一視になればもっと使いたいところだけど。
もしくは何種類か登録・保存できてスイッチON/OFFで切り替えられるとか。
トレチャにまでフィルタがかかるのはマイナス。
「○○売ります」ってのが見えてもその後の「売れました」が表示されないと困るだろ。
-
マーケットなりオークションなりのシステムを実装してくれれば一番いいんだが
いまさら無理だろうなw
-
せめて「POT類」とか「魔法書」とか「装備」とか、簡単な分類を書いて欲しい。
「いろいろ」とか「倉庫整理」なんて書いて売ってる人のはスルーしちゃうよ。
-
倉庫整理はほんとに端数なもん売ってればいいけど
まともなもん含めて倉庫整理はちょっとw
-
「いろいろ」はとりあえず見る
書き方が適当なら値付けも適当だから、たまに掘り出し物がある
ゴミならスルー その位の手間は惜しまないよ
-
市場システムについては、エミュ鯖のIZはすごいとおもう。
自分の倉庫の中をHP上でログインすれば確認可能で、市場もHP上に存在。
倉庫から選択して市場に並べれる。
そして市場も名前順に整然と並んでて、検索がほんとに容易。
どれが最安かも一目瞭然
エミュなのに本鯖よりすごい・・・
-
>>810
機能としてはすばらしいな
だが、それは接続人数の限られたエミュ鯖だからこそ出来ること
無料でアカウントの取れる本鯖では、そんなもん実装したら鯖への負荷が恐ろしいことになる
ダイヤモンドやプラチナアカウント専用のサービスならありか?
どうでしょう、NCJさん
-
US鯖って倉庫から直接露天できるんじゃ無いっけ課
-
そういえばUSも長く続いてるなぁ
-
ほんま量的なUPばかりだなNCは。
-
まあリネ2もいまだに売り買い同時露天が出来ないとか
ある意味1より遅れたまま放置されてたりするので1も改善される見込みはない気がするw
-
>>812
USはwhoしても300人とか400人しかいない過疎だからなぁ。
-
倉庫付近や中央でそれやると鬱陶しいけど
人があまり来なくて、チャットも被らない端でやってればいいんだよな
-
>>816
おっと、アルタイルの悪口はそこまでだ
-
>>818
まだ/whoが使えた時代の悪鯖も、深夜になればそんなもんだったぜ
-
テーベリングっていくらくらいで取り引きしてるんですか?
-
外に流れてんのかw
-
>>820
800Mくらい
-
テーベホルスのリングに値段つけるならかなり高くなるな
理由は武器以外でのSP増加装備品の希少さ
現状ではSP増加する物は杖、そして一部の6段階以上のアクセサリーでSP+1
WIZPOT、課金POT
装備品などでSPを+されると大幅に魔法の攻撃力は上がる
全クラス装備可能、そして杖以外でSPを上げれると言う事はテーベ武器、キーリンクなどの攻撃が大幅に強化される
しかもINTも上がってしまう超最強指輪
しかし毎回討伐されてると価値は下がってしまう
まあテーベ武器ほど量産はされないだろうが・・・
という妄想
-
テーベベルトは出てるのでしょうか?
-
ベガは最高額45mくらいになってるよ>ベルト
-
釣堀マクロが消えたせいか
レア亀高騰中@悪
-
最近廃人どものソウルクリスタルの欠片の買いが多いなあ
なんに使うんだろう?
-
新職の2f鍵用じゃね?
-
レア亀って、びっくり箱を開けてたら
印章が出るまでに3つくらい貯まるんだけどね
-
アヌビスリングは睡眠耐性+5 ショックスタン耐性+5だったそうだ
これにSTR+1 HP+15
こっちも高値になりそうだね
-
高値以前に外売り出ないだろ。相場が成立する品じゃない
-
ベガ初討伐のホルスリング・オシリスベルトの締め切りが今日で最終報告が160M、70Mだったと思う
リングは最初の報告から値上がり無し、ベルトは45Mから徐々に上がってく感じだった
-
公式ショップのリネの新生リング付パッケージが「品切れ」から「在庫あり」になった。
追加生産された分が出回り始めて品薄感も解消されるだろう。
-
ネットだと在庫ないところ多いけど
家電屋とかいくと結構余ってない?
うちが田舎だからかもしれんが
-
シリだけドール高いんだけどさ
どいうこと?
-
アヌビスリングと間違えてアビスリングを買ってしまった^^;
-
それはない
-
ベガ鯖で最近ドラゴンの心臓の売りがまったくない。
この間までがうそのようになってるんだが他鯖はどうですか?
心臓買うためにアデナ貯めてたんだが。。。
-
イベントで出てただけだしなあ
-
>>832
アヌビスリングなしだったんだよな
うちの鯖だとリング2種、ベルトは100%のDROPになってるんだが・・
討伐メンバーは討伐成功したとき各自SS撮るとかしないとだめなんじゃね?
そもそもテーベボスのDROP方法が問題ありなんだろうけどな
-
尻は心臓の売り明らかに増えてるぞ。
41階とか人必ずいるしな。量産されつつあるのかも。
-
ベガなら市場で売ってたぞ?
売り側の人の書き込みだったらごめんw
-
>>840
ウチも2回ともリング2種類ベルト1出てるから
必ず出るんだと思ったけど出ない事もあるの??
一種類も出なかったら微妙なボスだな
-
ベガの最初の討伐で着服か…
ドロップ来なかったって言ってたやつの中に犯人がいるな
-
ん?尻じゃなくて?
-
尻なら猫衣なんとかって奴だろ
着服で有名だ
-
相場スレじゃなくて愚痴スレになってる件について
-
一般売りはホルスリング・ベルトだったけど
アヌビスリングは身内売りしたって可能性もあるんじゃ?(ベガ)
-
>>848
出たドロップの一覧になかったし
身内に売ったか外部に売ったかも公開してるし(ベルトをデーヴィッツが購入)
それはないだろ
-
今のうちに水リング 水手 クリスタルグローブを買っておけ
-
テーベのベルトとリングは毎回必ず1つずつ出るのを知らずに(初討伐で当然だが)
着服した奴がいたんだろ。DROP集めたんなら変なもの出した奴が犯人だ。
-
>>851
Bテレ1枚ですね、わかります
-
まーた釣堀マクロ増えてきたな
亀の値段下がるなこりゃ
-
IN時間が夕方から深夜に限定されているからかも知れんが
ここ最近、HWの売りを全く見ない@悪鯖
他の鯖でも同じような感じ?ドロップ減った?
-
ベガだとここ何日か市場で売ってる人見るよ。
注意して見てた訳じゃないから、たまたまそのときだけ売ってたのかどうかは判らないけど。
-
HWカノ鯖では高騰してる
5M以上の売りしかない・・・
-
ここ数日、中華っぽい名前のWIZが2〜3人集まってるをよく見かけるんだが奴らの影響か?
-
HWは復帰者の貯金が貯まってきたのと
イベントで二段階加速が必須だからじゃね?
転売厨のジュラクが売ってたから
価格操作の可能性もあるが@カノ
-
カノHW昨日4.5Mで売ってたぞ?
今日も4.8Mと4.9Mと5.3Mの露店なら下の方にいる
全然高騰なんかしてないと思うけどw
-
そりゃ売りたい奴がここで適当なことを言って値上げしたいだけだからなw
魔法・スキル関連はほとんどがちょっと前と比べるとかなり過剰供給な現実
運営方針が変わった以上当然な措置だけどね
-
つかびっくり箱でHWスクが貯まりまくるんだが
HW買おうと思ったが
当分はこれで十分だわ
-
そうですね
-
俺もHWはスクでまかなってるけど
魔法書を買う必要性を全く感じないわ
-
常時HWスクとか常識だよな
-
常時使うような魔法でないしスクで十分だよ
買ったやつは負け
-
武器防具なんて、未来に新しいものが出てきて今の価値が脅かされたりしてしまうけど
魔法書は、一度買えばそれ以上はわずらわされることがないものなのに・・・
-
というか常時使う魔法ですから・・・w
-
馬鹿か
WIZならテレポートだろ
歩くWIZがどこにいるダサい
-
>>866-867
オマエラさ、友達いないだろ
-
とりあえず新鯖開設に伴う既存鯖の相場について語ろうか
-
つか、イミュだのHWが相場維持してるのは2PCのせいだろ
-
>>871
普通に性能じゃね?
I2H→wizのBOSS単騎・クラハン用
HW→足遅いのがに本気でだるい
-
>>872
今時新しくwiz作る人なんて2PC用がほとんどって意味だと思うよ。
-
人数増えない限り需要は増えないわけで
供給は常に一定量あるわけで
2PCが増えない限り値段維持はありえないと
-
何年も前からそう言われてきてまだあの値段だけどな
だいぶ下がったけどw
-
昔は地上のラスタバド軍が出しまくってたからな
それが無くなって高騰してやっと落ち着いた感じか
-
つうかRMアイテム販売できるようにしろや
-
テーベ杖1ヶ月で
200m→20m^^価値10分の1、損額180m
買っちゃった人お疲れ様
こんだけ下がるのは、WISアミュ以来ですねえwww
-
WISアミュは出た当時はいくらだったの?
-
5Mとかだっけ
DEクラスができて跳ね上がった気がする
-
低下率はともかく、損害額はWISアミュの比じゃないなw
-
テーベは錬金術だったな
大した労力もせずにG単位の生産性を出した
買ったやつ本当に乙であった・・
-
廃人が溜め込んだアデナ吐き出してくれたんだよなぁ
これからしばらくは中程度の廃が小金はきだすだろうよ
最後の残り汁を吸わせていただくとするかの
まあ、テベ杖なら10Mはきらないとてを出す気にはなれんわな
100M↑も購入に捧げちゃった人に心から黙祷
-
WISアミュはDE実装してGCリニュまでは3.5mぐらい
その間に精製DEは内職でDSにしたりブラインド系で元はとってるとおもうけど
テーベ杖は初物が煉獄7IQ杖+150mとかだし値下がりぱねぇ
ティカル実装でコアいるならテーベは10mぐらいで落ち着くかもしれないね
いらないならがっつり下がる
-
永遠に生産され続ける物
-
GGSの値下がりがとまらない
-
GGSもピークからは3m→1m
DE専用装備は全体的に下がってるな
Dn武器が注目だ
230m→200m(まったく売れてない今)
実際価値はTODB程度だからなw
-
>>887
テーベボス攻略スレの935さんですね
Dn武器がほしいのはわかりましたw
-
実際下げないと売れないのは事実なんだよ
急ぎ売りしないとか書いてるヤツいるけどもうDEの時代は終わったワケで・・・
-
>>888
よくぞ見破った
ほしいんだけどさあ、200m?って感じー
まあ、相場がさあ、20mでも悩むくらいの性能っすね
これ見てる人は、本当に性能と値段考えるべきだお^^
-
DEしてないけど、
DNはAC1下げるのに数十Mかけれる人が買うものだとおもう。
-
んだね 普通の人が目指すには+9Tbで十分
DnDBの値段で4本買える期待値
3Mにまで下がったら+10まで見えてくる
-
>888
絶対数がすくないんだから値段がそれなりになるのは当然。
20mでなやむとか 9BDBが10m 9bcが17m くらいなのに20だったら性能考えても買いだろ。
ばかすぎだ。 資産ないのに夢みすぎ。
相場操作したいのならそんな物欲まるだしで書き込んでも みじめなだけ・・・
本気で性能比で相場かたりたいならもうすこしまともにやって
-
↑
>890の間違い・・・
-
一番涙目なのが心臓掘りまくってる俺なんだけど
在庫が全然捌けない
-
>>895
Dn武器が欲しいまで読んだ
-
>>895
俺もそうなんだって、今年3つも出たけど売れなくてw
-
非INTがTBDBなんて意味ないぞ?
狩りで9BDBをメイン武器に使ってたのかね。
-
Lv4魔法来たらINT振りの人はまた振り直すのか?
-
892>>
なんで普通の人が+9TBDBなんだw
そんなに売りたいのか?w
素直に+9BCでいいだろがw
-
初期INTだとtbDBの魔法ダメージ30くらい。
連続して発動したときは7tbDBのが9BCより強く感じることもある。
でもそんなに頻繁に発動するわけでもないのでやっぱり9BCでいい。
ただ、ウチの鯖だと9BCより7tbDBのが安くなりそうな感じなので、値段に
よっては初期INTでも選択肢になるのかもしれない。
-
アンカーすらまともにうてんのか…
-
>>901
DB高いすね
ベガだと+9BC17〜8M 素のTbDB5Mで売れ残り=正味4M程だから
+8TbDBが同じくらいの値段だわ
-
水リングって値段下がってます?
-
>>904
アクは2月前くらいまでは3M平均だったけど
1月位の間で下がってきて今は2.3中心が多く見かけるかな。
MLから出まくりなのか、理由は知らない。
-
クーガーの皮と牙って価値ありますか?
ドラゴンの骨は今のところ用途不明なのに6mとかで取引されたと聞いたもので
-
どれも現在用途不明だね
ドラゴンの心臓みたいに化けるの期待しての先行投資だろうね
-
骨は龍騎士用武器の材料になるんじゃね
-
@カノで
心臓関係の売り出まくり
200mで売れなくて涙目な人10人↑
すでに150mでもやばいよなw
-
即決が200Mだから売れないだけだろ
出ただけで良しとしろよ
それでも100M↑はするだろ
ちなみに非INT型は9TODBでも9BCより使えないからね
そういえばゴミ武器のイビルクロウも売りに出されてたよな
120Mとか超ウケるはwwww
-
テスト
-
心臓の売りがでると必ず複数の売りがBBSに書き込まれる。
ちょっと考えると分かるだろw
-
シリでは露店で最大4つ同時売りあったw
最安で155mだったかな。
-
値下がりが止まりませんね
でも、テーベ杖よりいいですよね
杖 200m→20m
Dn武器 200m→150m
-
メンテ前にウロツイてたら、SOFが2Mくらいで売ってた
みんなテーベ杖ばかり気にして、過去の杖は全く気にしなくなったな
-
テーベボス凍結されたみたいだから杖辺りの人気商品は少し値を戻すかもね
後、今回のメンテで箱から武器の出る確率もついでに↓向きに弄られてる可能性もある
つことでテーベ関連品は売り急ぐよりも、暫く様子見するのがいいっぽい
もちろん今以上に値下がるかもだが、俺は安い内に杖二、三本買って寝転がそうと思ってる
-
一時的なリバウンドの可能性はあるが
長期的には下落確定な品だから
売り時逃すなよ。
-
心臓はでないがテーベ武器は量産中
これだけいえばわかるだろ?
-
>>918
Dn武器が、さらに下がるってことですか
わからないので、1ヶ月後にどれくらいまで下がってるか教えてください
-
一時的に値下がり待ちしてた人が慌てて買いに走るから値上がるだろうね。
-
>>920
ありがとうございます。劣化テーベDBが値上がりするのですね
慌てて買おうと思います
-
>>921
悪い>>920はテーベ武器の事ね。
ボス凍結されたから。
-
wLamKnlMさんDn武器がほしくてたまらないんですねw
必死すぎるよお前ww
-
テーベ武器は1週間くらい前の相場に一度戻ってしばらく安定すると予想。
買うお金はあるけど様子見してた人がほとんどだったろうな。
今後24時間開放が無くなることが確定し供給量が安定。
そろそろ買って使いたいって人が大量に増えるが
最安値からあまり値上がりしたのを買うと負けた気がして買いたくないって人も多そう。
今まで早く売らなきゃどんどん下がるって売り急いでたのが一時的に逆になる感じか。
-
毎回あくんだし一時的に上がってもどうせ値下がるんだけどね
-
どうせ下がるとはいうけど底値から数m上昇してそこで安定なんて例は多いから
今後の動き次第ではテーベ武器の買い時逃した奴乙としかいえない
-
しかし弓以外ごみだろ。
-
杖は?ごみなの?ねえ、ごみなの?
-
ごみだろ
-
弓についてるINTはいいよな
杖はゴミだけど
-
杖で殴ってると確かに楽しいんだけど、効率求めるなら不要だからな。
SOMみたいなもんだろ。
-
新生リング買い込みすぎで、親睦イヤリングと相場が逆転したな
さらに属性ベルトの方が高くなってる@カノ
お前ら貢ぎすぎ(><)
-
先々週に売りさばいたので問題なし
馬鹿な課金者の行動が予想どおりすぎて笑える
-
BP大暴落でナイトは嬉しいだろうな 300ぐらいまで下がると予想
-
ここぞとばかりにBPを買い漁る人が多く値段は横ばい
他クラスはイベント終わったら放出すればいいやと貯め込み
-
飢餓村に井戸が沸いたぞ!
日本のNCOに感謝
-
買ってるやつはアホ。
どう考えても次にショップに出るのは・・・
わかるよな?
-
>>934
その価格で買いたいだけの、ないとさま乙
ボロボロ出る事わかってんのに、わざわざイベントの間に
急いで安値で売りさばく奴なんていねーよw
-
黄昏に一番沸いてるのがWIZでワロタw
-
黄昏でwizとナイト様が戦う糞ゲーですね。わかります。
-
地味に青PでてるからWIZが多い
後々にBPと等価交換?するつもりだろう
-
杖→現状維持
弓→上昇
2hs・DB→下落or維持
箱からの出現率が変わらない以上こんなもんだろ。
一回下がるっちゃうともうドツボだろ
-
何で弓が上がるのよw
-
弓は欲しい奴が潜在的には沢山居るからな
殴るWizは少ないけど、弓撃たないエルフは少ない
-
それでも弓も現状維持じゃねーか?
上昇の根拠にはまったくならない気が
-
>>945
俺もそんなには上がらないと思う
上がる要素としては、
テーベボスが今後どうなるかわからん事だけかな
下がりきれば8や9狙いの奴が買い支えてそこそこ維持するのと、
そろそろ値段も安定してきたので買っておくかって
奴らが買う→市場の在庫減少で多少上昇
こんな程度じゃね
-
9テーベ弓なら欲しいな。
0〜7テーベ弓なら全く要らない。
杖は7でも欲しい。
でも、どれも急いで欲しいってほどの物でもないんだよな。
-
DEX上げてないINT-WIS型のNBなら+6でも大歓迎だよw
逆に他の属性になってて、威力タイプなのに+7使ってるやつとか意味不明だからゴミ
-
>>941
うちの鯖じゃ露店で青P600a、BP800aくらいが多いんだけど
等価交換したがってるのって大体、びっぴほしい人側だよね^^
-
>>949
それは等価交換じゃなくて等数交換
-
9弓欲しがる奴は多そうだが
9杖欲しがる奴はそういない
所詮杖はお遊び用
-
9弓とかそりゃくれるなら欲しいけど
そんな高級品欲しがるエルフはもうINT25まで振り切っちゃってる気がするな
-
高INTエルフ → 追加魔法の威力が高いので狩場にもよるが強力な弓
中INTエルフ → 弓としての威力もそこそこで、GH回復量が平均18増加して狩りが快適に
低INTエルフ → GHの消費MPが2減るだけの微妙な弓
殴りエルフ → 重さ5だからサブとして持ち歩くにはいい
-
みなさんの鯖の印章の値段ていくらぐらいですか?
ベガでは3Mでも売れない状態です。
去年から印章で稼がせてもらってたけど、
もう、潮時かな…
-
カノでも4mで売り多数
3.5でも微妙
逆に聖杯が上がってる
-
こっちで
【まだまだ続くよ】エルフの弓2【ルナ、AB、サイハ結局ロング?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1234059395/
-
>>954
リゲルでは3-3.2ってとこかな
同じく聖杯が上がってる
聖杯上がってるのは売り手の都合?
アルカの袋の材料金額が変動してないw
印章が下がった分だけ聖杯に上乗せされてる
これなら儲けまったく変わらんものな
レースも見る限り回転してるし
確率下がったようにも思わないんだが・・・
-
>>957
簡単なことだろ需要が減ったんだよ
もう復帰組もどっかへ飛ぶ頃だろうしなw
-
>>957
あれ操作だよw
俺もBUYSELL出して便乗した口だが、
今の供給システムならどれかが下がったからこれが上がるとなる程供給不足にはならないんだけどねw
-
金持ち復帰組みで需要があっただけか
-
人形追加実装で倍以上に値上がるなら、今のうちに買っておこうかな?とおもってるからけど、実装あるのかな?
-
ガチャの景品に決まってるw
-
今後属性武器は値上がり3段階で15Mオーバーになる。
逆に新生のリング、イヤリングは暴落。
これはパールの取得額システムの問題で起こる。
今後属性3段階武器を売ってRMをアデナにしようとする人は大幅に減る。
個人的には今後属性3段階武器が20Mで取引されようとパール取得額を考えるとやる価値ないと思う。
まあ人それぞれだと思うがな。
1万円チャージでパッケージ購入したら2400パール。
1万円チャージで属性武器作ったら800パール。
考えんでもわかるわな。
-
パールがRMT相場を破壊しつくすわけですね?
アホだろw
-
パールアイテムに魅力が無いのに相場に影響を与えるわけがない
-
変身装備全部欲しいぜ。
特に猫ちゃん。
-
印章値下がったが聖杯値上がってるからビックリ箱数開ければ割とコンスタントに稼げてるよ
けど値下がったぶん一発の大金手に出来ないのがちと味気ないな
-
今日下級箱10個開けた
n-dai*2 n-zel*1 後は全部n-宝石
もう二度とあけねぇ
-
10個程度で泣き言言うなら最初から開けるなよ。
-
ばかだなあ
ああいうのは買い漁って片っ端から開ける覚悟の奴がやるの
-
料理10個作って幻想1個もできねー
もう二度とやらない
ぐらいの発言ですね
-
下級だと57連続武器無しがいまんとこ最悪記録だ
最高は30個で杖2弓1 ここでやめときゃ・・・ハハハハハ
-
新ドールっつても課金ドールも一緒に追加だろ?
そんなに寝あがらないとオモ
-
>>968
運がいいと思う
下手に当たったりするとハマってトータルでの損が多くなるよ
パチンコと同じだ
一度大勝ちすると抜けられなくなるんだろう
俺は5回行って一回も勝ったためしがないので「パチンコ=必ず損をする」と思ってあれから行ってない
-
パチ屋で思い出したけど
パチ屋って店との金の奪い合いのはずなのに、客との奪い合いと勘違いしてる人いるよな
自分が出た時に隣のオヤジがきれてるの見てると可愛そうになってくる
その怒りはパチ屋に向けるものだろ?
あれってパチ屋の戦略なのかね、うまいことやってるよな
だいぶ前に本国からNCJに社員が何人か来たけど、イベントとかに文句あるたびにそいつら叩かれてたね
パチ屋みたいにNCJの戦略なのかと思った
-
パチ屋と同じように新装した時としばらくしてからで確率(設定)違うように、テーベ箱等クジ系の確率がアップした時より下がってたなんて事あったりしてな
-
RMシャツって来る?
-
猫スカーフ7000パール、クマが5000パール。
猫スカーフ叩き売りしてるヤツ見るけど、値崩れなんかしないだろw
-
値崩れ以前に欲しがるが奴いるのかどうか
-
エヴァのシールド(笑(核爆
-
RMシャツって来る?
-
くるよ
-
TS大暴落確定だね。
だから最近高OETSの売りが多かったんだね。
-
MR関連装備も暴落?
てか毎回毎回情報漏れるのいい加減にせえや・・
-
あぁ、MRTSなんてのもくるの?
-
夏までには確実に来ると思ってたけど、新クラスに新鯖とこりゃまたがっぽりだなw
HPとMP-TS解禁か
再振りでGOサインが出たんだろう
-
1年以上新キャラを作ってない自分は
HPやMPならMAXが上がった今のステにとってあまり魅力的じゃないが、
HPRやMPRやMRや属性や状態異常の耐性やダメージリダクとかだったら
また買ってしまいそうだ。
あああ書いてて多分自分は買うと思った。
-
やっとT-Sきたか。+7シャツありがたいです。
-
去年はHP-TSの有無で差が出過ぎるので出さなかったと思われ
枠的に残り1だからMPRや属性などはないよね
HP,MPじゃない可能性もあるけど、既にあるものをあえて使わない理由も特にないし、3つは中途半端
そうするとMRが有力だけど、最近のリネのトレンドはDRなのでDR来ないかなあと
ああ、NCJお得意の重量軽減もあるな
-
HP50 MP30 全属性抵抗10%
-
>>989
>枠的に残り1だから
枠って何?
-
公式を見れば分かるが、性能不明なTSが3種類提示されてるから。
-
重量軽減は?イヤリングとベルトでいじってるし取り入れやすそうだけど
-
>>992
そうだと思った。
ページの横幅にあわせただけかもよ。
正確さを気にするのなら、CONやWISのTSは載ってさえいないわけだから。
-
CONとWISのTSが以前のイベント実装されなかった事を知ってて言ってるのかなあ…横幅に合わせたってのも曲解すぎ
-
>>994
どれだけひねくれてんるだよお前はw
-
これでCONシャツとWISシャツだけ来たら笑うんだがw
-
告知した無料化イベントをスルー、後付修正するような会社の、
たかがイメージ画像の情報を信用するほうがどうかしている
…と思ったけれど、煽り方が社員ぽいから、tywCが正しいのかもな。
すると>>990が残りのTSだね。
-
999が取れたので満足です
次スレ
アイテム相場スレ27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1241210032/
-
1000
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板