レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【メテオ】INTナイト最強説【治癒ヘル】
-
1:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 16:50:23 ID:ZJNyN5hI
-
アリスを装備すればSTR型ナイトの攻撃力を遥かに凌駕し、最大ダメージはDEのWヒットすら超える最強のステータス。
それがINTナイト。
一般的なSD型と比べ、少々攻撃力と搭載量とACが低く攻撃特化型か?と思われがちだが、治癒ヘルによる消費MP2のコストパフォーマンス最強ヒールで後衛の役もすんなりこなすナイスガイ。
恐らくINT型最強説は誰にも崩すことが出来ないだろう・・・。
-
2:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 16:55:12 ID:a4VCi91.
-
INTに振って、アミュとかつけたりして底上げしてヒール回復量をあげたとしても、だ。
お前は殴り中にチマチマヒールを連打するわけですか。
-
3:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 16:58:29 ID:ZJNyN5hI
-
>>1の訂正。
攻撃力が低いという記載は間違いであり、リネージュ至上最強の攻撃力を誇ると訂正させて頂く。
>>2
それは状況に応じて判断します。
何でもこなしますから。
-
4:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 17:09:34 ID:zrOqmgxQ
-
ある意味最強すぎる。もちろん悪い意味で。
-
5:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 17:22:07 ID:.FNkTZtw
-
うちの鯖にINTプリならいる
倉庫キャラだろうけど
-
6:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 17:24:03 ID:xA3MSg8k
-
無属性エルフより使えねえええ
-
7:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 17:31:38 ID:i1S/WRCU
-
アリスってなんですか?
-
8:
名無しさんが接続しました@携帯
:2007/04/07(土) 17:49:58 ID:.5O8TEo.
-
イントあげたら カタカナつかえるようになりましたー
o(^▽^)o
-
9:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 18:02:19 ID:nKcvPMxs
-
発想がふるいんだよなんか・・・
もっともらしい雰囲気にしたいけど中途半端だしなーんかダメ感満載なんだよな
つまらんネタはいいよネタスレでもいっさいかまわんよ
ただがんばった所がいっさいない>>1にトホホ感つーか、なんともいえないよ
-
10:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 18:20:39 ID:ZJNyN5hI
-
>>9
EP6を先取りして時代の先取りをしてると言っても過言ではないのだが、どの辺が古いのだろうか?
君にも分かりやすいよう、最強であるINTナイトをシミュレートしてみた。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/cgi-bin/cgiwrap/~kao-loop/line/sts/index.cgi?p=stw&o=Ig34b1Ac12IJMgb39A-c0q5-26g69E181CfB21N1818MA-jf3g7-g4-z4B-8deEC9g36A-A-gf-g3-g2
アリスはシミュレーターに実装されていなかったので、とりあえずドラゴンスレイヤーで代用した。
-
11:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 18:48:28 ID:axInyA1I
-
なんか>>1がもうイタすぎてかわいそうだから
そっとしておいてやろうぜ
-
12:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 19:03:10 ID:5F5eAkDQ
-
ファンタジー小説や漫画等でINT(類する物でも可)だけ高い(高そう)戦士キャラて・・・そんなやついるか?
-
13:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 19:07:14 ID:.7Cn8Whk
-
本当に強い奴は己を最強とは語らない。
最強とは何なのか。むしろ俺は最弱になりたい。
-
14:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 19:35:59 ID:jk3bFGqM
-
>>12
アバン先生?
-
15:
名無しさんが接続しました@携帯
:2007/04/07(土) 19:42:41 ID:.5O8TEo.
-
>>14アバン先生は勇者じん
-
16:
名無しさんが接続しました@携帯
:2007/04/07(土) 19:45:30 ID:.5O8TEo.
-
>>14アバン先生は勇者じゃん
-
17:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 19:49:35 ID:5F5eAkDQ
-
俺も最初そう思ったが・・ダイ(この方は異常)に1歩譲るものの1流の剣士だしね〜。
魔法使いより強し剣士で戦士より強い魔法が仕える。
逆に言えば
イナイよりマシな戦士で万年見習いの魔法使い(酷すぎ?)
-
18:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 20:21:52 ID:.7Cn8Whk
-
どのステ、クラスだろうと楽しんでる奴が最強じゃないの?
俺は楽しむと人生終わるから、なるべく楽しまないように
することを楽しもうと必死にあがいてるけど。
-
19:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 20:49:32 ID:loBL9lTk
-
最強は3PC
-
20:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 21:04:03 ID:OVFgwZ12
-
今思うと、あの漫画に出てくるキャラって童貞特有の青臭さが満載してた
お子様の主人公らにしてもそうだが、いいこちゃん師匠のアバンや硬派ヒュンケル
今風に言うとチョイワルオヤジなクロコダインにしても、
童貞特有の余裕のなさが目に付いて仕方がない
経験確定のダイのオヤジもキリキリとした童貞っぽかったし
二話読みきりのダイの冒険から出てた初代魔王のヤツは名前思い出せないくらい童貞くさかった
マァムの師匠と魔王バーンくらいだよ経験者って雰囲気あるキャラは
なんの話だったっけ?
-
21:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 21:36:41 ID:sRDW3OZw
-
マトリフはむしろものすごく童貞くさい香りがしたんだが・・。
-
22:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 21:53:19 ID:gQbqCqAE
-
でも女は全員妙にヤリマンな雰囲気じゃなかったか
-
23:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 21:56:35 ID:OVFgwZ12
-
そりゃ童貞だろうさ
氷+炎をあわせて極大なんちゃらなんてのは未経験ゆえの奇抜な発想だもの
ただポップの師匠なんだよそいつ
つーか作者が童貞なんだろうな世界が童貞で埋め尽くされていた
-
24:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 22:00:02 ID:F8.NzdAs
-
まぁあの漫画は顔が童貞なんだよな
-
25:
名無しさんが接続しました
:2007/04/07(土) 22:20:23 ID:m52gVqGY
-
>>20-24
お前らwwwww
-
26:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 01:21:54 ID:aKY.iV/M
-
おれの妹がもってた本ではヒュンケルがアバンをがつんがつん突いてたからヒュンケルは道程じゃないだろ
-
27:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 01:31:14 ID:ecPOWYQk
-
「ナイト2000」以上の頭いいナイトを思いつかない・・・
-
28:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 02:33:40 ID:GC9U6uTc
-
INTナイトって劣化無属性エルフじゃんw
-
29:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 08:06:39 ID:MtPYgPNY
-
初期INT全振りでも12だろ。LV56でやっとINT18。
初期CONで作って、INT18まであげたらLV60。
えらく気の長い話だなw
-
30:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 08:40:23 ID:H0yMw/h2
-
CHA振りWIZがクーガ・ドッペサモナーになったように
INT振りナイトは・・・・何になるんだ?
-
31:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 09:12:35 ID:a9H2gQ5s
-
何になるも、誰かが妄想披露してくれなきゃならないと思うんだ
-
32:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 09:34:21 ID:3UhbCIr2
-
実はナイト技術の成功率と効果がINT依存で上がるんだぜ!
-
33:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 09:35:12 ID:a9H2gQ5s
-
8点
-
34:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 10:03:17 ID:OtGmOkYk
-
DEのBS・DBの発動率もINT依存にしたら面白いのになー
-
35:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 10:04:59 ID:aW5iRhzQ
-
どこかの鯖にINTとwisにしか振ってないナイトがいたよな。
そういえばw
-
36:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 11:06:23 ID:7AUEXVO.
-
いたな。何年か前に記者クラブで紹介されてた。
でも51以降は普通にSTRに振っていくって言ってなかったか?
-
37:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 11:17:22 ID:a9H2gQ5s
-
こうなったらとことん、
追加打撃をステ依存にしたらいい。
5・・・非常に影響がある
4・・・かなり影響がある
3・・・影響がある
2・・・やや影響がある
1・・・ほんの少しだけ影響がある
片手ダガー・・・STR1DEX4
片手剣・・・STR4DEX1
片手槍・・・STR2DEX3
片手杖・・・STR1DEX2INT2
片手斧・・・STR3DEX1CON1
片手弓・・・DEX5
両手ダガー・・・STR1DEX3CON1
両手剣・・・STR4CON1
両手槍・・・STR3DEX2
両手杖・・・STR1CON1INT3
両手斧・・・STR5
両手弓・・・DEX4CHA1
双剣・・・STR3DEX1WIS1
爪・・・STR2DEX2WIS1
特殊・・・WIS2INT2CHA1
-
38:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 17:58:38 ID:2QHcvbjA
-
ふと思ったんだけど。
ショックスタンの成功率ってINT依存な気がする。
確率魔法は成功率がLvでも上昇するんだけど。
ショックスタンも同じでしょ?
確率魔法は相手MRで成功確率が変動するんだけど。
ショックスタンも同じでしょ?
青浄化セット持ってる人が居れば実験出来るんだろうけど。
もしかするとINTによる成功率上昇かもしれない。
-
39:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 19:43:42 ID:EOQRi1lY
-
いつか攻撃時ヒールが発動する武器が実装されるのを見越してのINTナイトだ。
殴ればチロリンチロリンとヒールが発動。
ヒール回復量はINT依存。
傷つけると同時に敵を癒す。
聖職者の鏡、INTナイト
-
40:
名無しさんが接続しました@携帯
:2007/04/08(日) 19:50:23 ID:Je3mg2bE
-
>>1はアリス装備時の話をしてると思うんだけどアリスってなに?
-
41:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 20:47:21 ID:4skNg7WE
-
>>39
かいふくしてやるからなぐらせろ
-
42:
名無しさんが接続しました
:2007/04/08(日) 20:48:28 ID:a9H2gQ5s
-
むしろSOMの、対象のMPを減らす効果だけの、
吸い取り効果のない武器が実装されて終わる気がする。
-
43:
名無しさんが接続しました
:2007/04/09(月) 00:11:49 ID:84tB.8mI
-
あれだ。
きっと今後のアップで、MP吸収剣が実装されるんだ。
んで、黒服からLV2の魔法が使用可能になるんだ。
BPチルタッチつよいぞー。
-
44:
名無しさんが接続しました
:2007/04/09(月) 00:46:14 ID:S42DvYZU
-
その頃にはELFがLv10魔法まで使えるようになってそうだけどな
-
45:
名無しさんが接続しました
:2007/04/09(月) 00:57:19 ID:CojL86kA
-
なんとなくINTに+4してナイト作ってみた。
レベル10にしてすでに飽きてきた・・・
-
46:
名無しさんが接続しました@携帯
:2007/04/09(月) 08:39:43 ID:3KNf.ouI
-
その頃DEはトリプルブレイクとか使えてそうたな。
-
47:
名無しさんが接続しました
:2007/04/09(月) 09:56:49 ID:TB4OxkgE
-
そして伝説へ
-
48:
名無しさんが接続しました
:2007/04/09(月) 12:35:43 ID:NobqKZJM
-
INT値高いナイトは敵の弱点を見分けたり相手に痛恨の打撃を食らわせたり・・・てのはどうだ。
-
49:
名無しさんが接続しました@携帯
:2007/04/09(月) 13:56:50 ID:3KNf.ouI
-
INTナイトは分配時の計算担当だろ
-
50:
名無しさんが接続しました
:2007/04/09(月) 19:55:51 ID:SpmqLUy6
-
びっぴを つねに のみつづけるのが ふつうの ないとさま
BPを飲むときと飲まないときとに分けるのがINTナイト
-
51:
名無しさんが接続しました
:2007/04/09(月) 20:20:15 ID:slZzLy72
-
ネタスレばっか
-
52:
名無しさんが接続しました
:2007/04/11(水) 17:52:39 ID:bAK4.ql2
-
INT25ナイトでCoCスク連打が見てみたい
-
53:
名無しさんが接続しました
:2007/04/12(木) 01:30:50 ID:ahnkIfhA
-
>>38
ネタスレにマジレスするのもなんだけど
>ショックスタンの成功率ってINT依存な気がする。
Lvと相手のAC依存だと言われています。
>確率魔法は成功率がLvでも上昇するんだけど。
>ショックスタンも同じでしょ?
Lv依存だから上昇するでしょう。
因みに一般魔法の成功率にLvが影響しているという
明確な相関関係のデータはありません。
>確率魔法は相手MRで成功確率が変動するんだけど。
>ショックスタンも同じでしょ?
魔法では無いのでMRはいっさい関係ありません。
ですからキャンセルでも消えませんしカンタマも発動しません。
>青浄化セット持ってる人が居れば実験出来るんだろうけど。
>もしかするとINTによる成功率上昇かもしれない。
つまりINTは関係ないので上昇する事は無いでしょう。
もしかして可能性があるとすればSTRでしょう。
-
54:
名無しさんが接続しました
:2007/04/12(木) 10:51:58 ID:ixDuHAS6
-
>>53
>因みに一般魔法の成功率にLvが影響しているという
>明確な相関関係のデータはありません。
データはなくても、以前公式に、Lvがあがれば
魔法の成功率があがるとのコメントがあった。
もっとも、リネIIのスキルエンチャントの如く、
成功率が㍉しか上がらないという可能性は高い
-
55:
名無しさんが接続しました
:2007/04/14(土) 03:05:38 ID:rSOXEKsI
-
AC依存なのは命中率であってスタンする確率はMR
MR100キャラ相手にイレース後スタンとイレース無しスタンで打ち比べてみたら?
スタンって打撃命中判定と効果成功確率が両方合わさってるから。
イレースやバインドのようにINT無視でLv依存で判定されてるのなら。
MR無視のハズなのに何故かMR判定が行われている。
実はスタンはINT依存?ってのはココらへんから来てるのですよ。
-
56:
名無しさんが接続しました@携帯
:2007/08/16(木) 09:57:55 ID:KbuFvtHc
-
アリス手に入れた強者どの鯖かいませんか?
感想聞かせてください
-
57:
名無しさんが接続しました
:2007/08/16(木) 10:38:26 ID:NhPHeYd2
-
>>56
JPは未実装
-
58:
名無しさんが接続しました
:2007/08/16(木) 13:16:38 ID:Q0EjNfEk
-
>>55
1000回以上実験した結果を持ってきてくれれば信じてやるよ
-
59:
名無しさんが接続しました
:2007/08/16(木) 14:00:36 ID:5JUhYNsw
-
つーか、なんでアリスって言うんかね?
-
60:
名無しさんが接続しました
:2007/08/16(木) 17:30:27 ID:MQKLny5c
-
前使ってた垢に確かサイコロキャラでint高いナイトもってたような・・・
-
61:
名無しさんが接続しました
:2007/08/16(木) 20:36:12 ID:7qmHYw86
-
以前も流されてるんだけど、
で、アリスってなに?
-
62:
名無しさんが接続しました
:2007/08/18(土) 10:37:15 ID:Je9JxplQ
-
>>61
バフォ杖みたいな感じで、殴ってるとメテオが発動する
ナイト専用の両手剣。
-
63:
名無しさんが接続しました
:2007/08/20(月) 10:52:46 ID:jRjBKOas
-
>>62
プリも忘れないであげてください
-
64:
名無しさんが接続しました@携帯
:2007/08/26(日) 03:42:41 ID:EGrAFYRU
-
INTナイトなんて無謀なキャラ作るよりINTプリ作った方が潰しが効くぞ。
-
65:
名無しさんが接続しました
:2007/08/26(日) 15:28:35 ID:8zZxiTGw
-
>>62
エルフの総カウンタミラーで跳ね返されて自爆技になったりして・・・・・
-
66:
名無しさんが接続しました
:2008/06/12(木) 10:19:51 ID:754XpnYs
-
INTプリってLVじゃねーぞ!
-
67:
名無しさんが接続しました
:2008/06/12(木) 12:34:22 ID:g8o8w13U
-
>>65
グラフィックがメテオなだけで範囲ではない
IQスタッフのブリザもそう
-
68:
名無しさんが接続しました
:2008/06/12(木) 12:57:21 ID:cm5NKYCk
-
アリスあるらしいけど1段階だからメテオ発動しないw
-
69:
名無しさんが接続しました
:2008/06/12(木) 16:19:28 ID:sBAeuM2I
-
アリス使うくらいならCOCスク使うけどな
-
70:
名無しさんが接続しました
:2008/06/12(木) 22:49:04 ID:Usa9BeaA
-
USリネには、Orcish Bume Smacheっちゅう
メテオが発動する片手武器があってのぅ。
これが1mくらいで売買されてるそうな。
そいつを買うてな。案山子を叩いてみのじゃ。
そしたら発動率が3%くらいしかなかったのじゃ〜。
INTナイト in USAの夢は脆くも崩れ去ったとさ。メデタシメデタシ。
-
71:
名無しさんが接続しました
:2008/06/13(金) 00:43:36 ID:djyCn1Y.
-
IQ杖で出る魔法はCOCだぞw
-
72:
名無しさんが接続しました
:2008/06/13(金) 17:37:37 ID:hSh0PPPg
-
実装当初はブリザって言われてたな。>IQ杖
殴ってるだけでシーフしまくりwwwなんて感じで
話題になってた覚えがあるよ。
-
73:
名無しさんが接続しました
:2008/06/15(日) 03:47:57 ID:mSaJV9L6
-
ダイの大冒険事態がオヤジギャグ
-
74:
名無しさんが接続しました
:2008/06/15(日) 08:46:51 ID:XHKtp.ng
-
>>70
黒騎士ナイトの速度で3%の発動率だと、1分間に平均5発も出るんだから充分実用的じゃね?
-
75:
名無しさんが接続しました
:2008/06/15(日) 11:08:11 ID:4wA/34so
-
元の打撃値次第じゃね
-
76:
名無しさんが接続しました
:2008/06/15(日) 11:34:06 ID:Nku2LDOY
-
1分間殴って死なない敵のほうが珍しいわけで
雑魚1匹倒すまでに1回も発動しないなら結局普通の武器持ったほうが強い
-
77:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/06/15(日) 13:46:12 ID:leHnH066
-
ヒント=サイレンスソード
-
78:
名無しさんが接続しました
:2008/06/15(日) 14:13:06 ID:fu0phEcg
-
>>74
USリネにはメテオ棍棒の他に、強力なナイト専用装備があるから
だれもメテオ棍棒は使ってないよ。
Orcish Bume Smache (片手鈍器 8/9 +3命中 鉄製 破損しない 強化安全圏+6)
3%程度の確率で単体攻撃のメテオが発動する。
発動すれば火に弱いGASやラットマン程度なら一撃で葬り去る。
しかし最初の一撃で発動することはまれなので、いつもオーバーキル。
総合的な強さはアサシン変身でも速度が下がらないダマ剣といったところ。
露天で1mくらいで売っている。
Paagrio's Hatred (片手剣 13/9 ダメ+2 命中+2 鉄製 破損する 強化安全圏+6)
3%程度の確率でDKや閣下の地割れが発動する。
画面が揺れまくるのでPTやペアで非常にウザがられる剣。
精製の材料に赤鱗が5枚必要で、50〜60mくらいで売っている。
総合的な強さはジェネ剣よりちょい上。
Maphr's Retribution (両手斧 4/5 ダメ+11 鉄製 破損しない 強化安全圏+6)
3%程度の確率で単体攻撃のアースクエイクが発動する。
地震が発動しなくても十分強い。ナイトの最強装備。
精製の材料に緑鱗が3枚必要で、30〜40mくらいで売っている。
総合的な強さは恐らくアリス(最終段階)や真冥王の執行剣を超えていると思われる。
-
79:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/06/15(日) 14:20:16 ID:leHnH066
-
アリスは装備したら戦闘時の音楽が「えーすおーえす!えーすおーえす!ほーらほらよーんでいるーわー」になる
-
80:
名無しさんが接続しました
:2008/06/16(月) 00:49:25 ID:kU1yyUC6
-
79はマイナーCHA装備のINT6ないとさまだと思われます。
-
81:
名無しさんが接続しました
:2008/06/16(月) 01:50:41 ID:iIRPGFNQ
-
不覚にも吹いてしまった
-
82:
名無しさんが接続しました
:2008/06/16(月) 08:35:48 ID:5Yy2DJ16
-
アリスなら冬の稲妻だろ、JK
-
83:
名無しさんが接続しました
:2008/06/16(月) 19:16:29 ID:UojqNPgc
-
実は55まで育ててしまったけど、初期ステ振りにINTに1点振ってしま
ったSTRナイトです。
治療ヘルのエクストラヒールはバカにならないけど、POTを節約したか
ったら最初からCONにするべきだと思うね。
-
84:
名無しさんが接続しました
:2008/06/16(月) 20:37:19 ID:kU1yyUC6
-
>>83
それSTRナイトじゃないから。
-
85:
名無しさんが接続しました
:2008/06/16(月) 23:02:14 ID:kaxRNYSA
-
>>82
むしろチャンピオンだろ、JK
-
86:
名無しさんが接続しました
:2008/11/13(木) 22:14:54 ID:Q5KSk7Kc
-
新クラスがなんだ
今こそINTナイトの底力だ・・・
-
87:
名無しさんが接続しました
:2008/11/13(木) 22:49:11 ID:9UDtxVM.
-
なんで糞スレ上げるの?
バカなの?
-
88:
名無しさんが接続しました
:2008/11/13(木) 22:54:16 ID:0zKlwEK6
-
ステ再振り来たらINTナイト+Uカボ剣で強いんじゃね?
ヒールも出来るし技術もMP軽減で使い放題
-
89:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/11/14(金) 01:03:11 ID:htAUAq4Q
-
俺もレベルが上がるまではSTR35の残りINT振りでいこうと思ってる。
-
90:
名無しさんが接続しました
:2008/11/14(金) 03:33:03 ID:z/LsInE.
-
レベル上がるまでってSTR35にしたらLv65で十分上がってる気がするが・・・
-
91:
名無しさんが接続しました
:2008/11/14(金) 04:00:07 ID:SKg2/aiY
-
Lv75で完成として
1. 初期Wis12 Int9→ Wis21 Int25
2. 初期Wis12 Dex13→ Wis22 Int18 Dex18
3. 初期Str20→ Str22 Wis22 Int18
とか、再分配きたらどうだろう
長所
・MR140可能
・ほぼ無制限に技術使える
・Uカボorアリスあればtueeeeeできる
・nヒールでPOT無し狩りも可能
・むしろ後衛にすらなれる
短所
・弱い
・脆い
・Lv75(笑)
-
92:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/11/14(金) 15:19:42 ID:htAUAq4Q
-
最強
-
93:
名無しさんが接続しました
:2008/11/14(金) 16:16:15 ID:2wXpgl2Q
-
最近んじゃヒールオールスクやフルヒールスクがあるからな
Nヒールだけしか使えないわけじゃないぜ
-
94:
名無しさんが接続しました
:2008/11/14(金) 16:18:14 ID:70eJlbo.
-
スクは発動しない事が多いからいざと言う時は使えない現実・・・
-
95:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/11/14(金) 16:20:56 ID:htAUAq4Q
-
ただ、知り合いが1段階のアリス持ってるけどメテオまだ出ないみたいなんだよな…
何段階から出るのか知らんが、3段階以降の材料も全然出ないし…
-
96:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/11/14(金) 16:33:20 ID:htAUAq4Q
-
8段階のみ。
通信情報だけどね
-
97:
名無しさんが接続しました
:2008/11/14(金) 17:08:01 ID:ceyNz0AQ
-
でも攻略通信って結構間違ってるしなぁ・・・
魔族のアミュレット:MPR+1だって???
MPRなんてふえねーよ!w
-
98:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/11/14(金) 17:13:21 ID:htAUAq4Q
-
スクはINT上げれば全然失敗しなくなる。普段SP-1の状態で使ってるから失敗が多いと思ってるけど、魔法職なんかはスク使用時の失敗はほぼない。
-
99:
名無しさんが接続しました
:2008/11/14(金) 19:24:50 ID:MGszV/6M
-
実際問題ナイトのINT18程度だと
ドレぐらい落石ダメージあるんだ?
ステ最振りが課金でもOKになったら試してみたい気持ちはあるw
-
100:
名無しさんが接続しました
:2008/11/14(金) 21:37:02 ID:kv3xlTjg
-
火エルフスレで色々検証されてなかったっけ?
SPだのMBだのまで検証してたかわかんないけどね
-
101:
名無しさんが接続しました
:2008/11/16(日) 02:20:44 ID:COoKmbEQ
-
エミュだとINTMAXでもダメダメだよアリス。
両手剣なら執行剣のが全然強い。
-
102:
名無しさんが接続しました
:2008/11/16(日) 13:30:24 ID:eYEWqKQ.
-
要するに。
寺門ジモンっぽいナイトって事か・・・
-
103:
名無しさんが接続しました
:2008/11/18(火) 14:18:53 ID:IG97cvO2
-
お前らテイムSCの存在を忘れてないか?
イレースと組み合わせればムリアンやジャイアンテイムも可能だ
アリス握り締めないまでも、魔法剣握り締めてモンスと共にアタック
コレで大抵の奴には勝てるはず
-
104:
名無しさんが接続しました
:2008/11/18(火) 18:25:49 ID:8xNwyjOM
-
>>103
いくらイレースかけてもらったりINTあげてもナイトにはムリアンテイムは実用的な可能レベルじゃない。
INTナイトのテイム動画があるから検索してみろ。ブルート程度でほぼテイム限界になってるぞ。
-
105:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/11/18(火) 21:45:02 ID:tk7MEVp6
-
>>97
魔族のアミュレットてヤヒ側5段階アミュだよね
MPR+1ないの?それ本当ならもうカルマ上げしない…分かる方教えてください
-
106:
名無しさんが接続しました
:2008/11/18(火) 23:52:04 ID:mQXyE94M
-
骨アミュ最高!
-
107:
名無しさんが接続しました
:2008/11/19(水) 13:05:06 ID:/PKjCLKs
-
>>105
魔族のアミュレット(ヤヒ側5段階)
HP+60 MP+50 HPR+1
-
108:
105@携帯
:2008/11/19(水) 23:23:54 ID:PNdEQpE6
-
>>107
HPRなんですね。ありがとう。
-
109:
名無しさんが接続しました
:2008/11/20(木) 13:52:20 ID:uApnVsHQ
-
>>104
そこでINT35ですよ
-
110:
名無しさんが接続しました
:2008/12/18(木) 11:04:25 ID:GrNiFkvA
-
今度のラッキーゲームで
INTエリクサでたら
どうしよう
とか、マジで
考えてみたwww
-
111:
名無しさんが接続しました
:2008/12/18(木) 11:25:44 ID:I3cvGpUo
-
ステ振り替えくれば、好きな所に振れるようになるはず。
-
112:
名無しさんが接続しました@携帯
:2008/12/18(木) 12:16:15 ID:lE.lE62U
-
それ以前に当たらないので心配無用
-
113:
名無しさんが接続しました
:2008/12/19(金) 19:22:49 ID:saX1DPg2
-
STRナイトでINTエリクサでた!
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/29031.png
-
114:
名無しさんが接続しました
:2008/12/19(金) 21:03:57 ID:5q3OMBAs
-
>>113
SSは怖くて見てないけどおめでとう。
再振りがくれば好きなところに振れるよ。
-
115:
名無しさんが接続しました
:2008/12/20(土) 11:45:27 ID:/CleO31w
-
>>114
ありがとう!
-
116:
名無しさんが接続しました
:2008/12/25(木) 14:12:49 ID:6KAl8fV6
-
今ネットカフェから
確認した
「知力」ってなってたお
おめでとう
-
117:
名無しさんが接続しました
:2008/12/25(木) 16:30:50 ID:vG9YCitg
-
INTナイト長所:
消費MP1のn-ヒール使いたい放題で狩場に篭りたい放題
魔法武器の魔法ダメが若干強くなる
ペット連れてるナイトにはヒールできていいかも
技術書消費MP軽減で使いたい放題
INTナイトの短所:
HP・攻撃力が低い
クラハンなどではヒール使う機会なくてINT意味内
カボ剣・アリス8段階の範囲魔法でシーフしまくり
要するに単騎用だなこれ・・・
-
118:
名無しさんが接続しました
:2008/12/26(金) 02:10:27 ID:RE9oAl1s
-
テーベオシリスツーハンドソードとか暴風のアックス装備だといい感じ?
-
119:
名無しさんが接続しました
:2009/01/21(水) 15:25:43 ID:iZh7eWD6
-
HP低いのはSTRナイトも同じだろう。
再振りで初期STR20が大多数だろうしな。短所にはならん。
あとPTで行く狩場なんかもアクティブ狩場だろうし、範囲魔法はむしろ長所。
STRによる確定値を取るか、魔法武器の発動ダメ+自己ヒールを取るかだろうね。
韓国の廃人が45FまではノーPOTで滞在できるって言ってたね。
向こうの人はキャラスペック高そうだけど・・・
ただ、もうPOTによるナイトの狩場滞在には限界があるので、
マンネリを感じてる奴は挑戦してみるべきだと思うよ。
ちなみにUかぼ剣だとINT25でMR100に40くらい。貫通で80くらいか。
情報だと発動率7%らしいけど、体感10%以上には感じる。
疾風の斧(だっけ?)もナイトのボス狩り最強武器になりそうなので楽しみだ。
-
120:
名無しさんが接続しました
:2009/01/21(水) 15:47:09 ID:tuK9kfqg
-
テーベ両手剣って9GGSと比べるとかなり微妙だよね
まさかこれにも魔法モーションつくのかな
-
121:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/21(水) 16:45:28 ID:ygs7MVMs
-
INT25のナイトってSPいくらだっけ?エルフより低いはずだからUカボ剣の威力も40までいかないはず。
範囲が特長だから別にいいけど。
テーベ両手剣も他のと同じなら追加魔法が100以上与えるだろうから最強になりそうだな
-
122:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/21(水) 17:24:39 ID:ygs7MVMs
-
>>121
さらにCBまであったりなかったり
-
123:
名無しさんが接続しました
:2009/01/21(水) 18:37:56 ID:FiVBPjAM
-
でもそこでspアップのアクセフル装備で・・・・
-
124:
名無しさんが接続しました
:2009/01/21(水) 20:10:43 ID:IJkzLdDw
-
45Fまでノーポットなんて記事信用するヤツいたとはな・・。
どんな時も常に1vs1で、HPをヒールで回復するまで次のモンスはでないのか?
万年の妄想は恐ろしいよまったく。
-
125:
名無しさんが接続しました
:2009/01/21(水) 20:11:56 ID:DRlWPr0I
-
SP30ないとさまが通りますよ!
-
126:
名無しさんが接続しました
:2009/01/21(水) 20:19:21 ID:c7WY71x6
-
INTナイトをやるくらいなら
お金を貯めて火エルフやる方がいいって
-
127:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/21(水) 20:46:44 ID:ygs7MVMs
-
そうか?
別にヒールなんて使おうと思わんけど、STR35の後で攻撃力を上げるためにINT振りってのは馬鹿に出来ないと思う。魔法武器前提で。
技術の消費MPも減るしな
-
128:
名無しさんが接続しました
:2009/01/22(木) 00:06:43 ID:6jKS2Vvk
-
例えばSTRが同じだとして、LV60ナイト=バーニングウェポン
命中はLV3毎に1上がるナイトの方が当然上。エレメンタルファイアーで多少火力が上がってカバーできるか?
ACによる被ダメ軽減は当然ナイトの方が上だが、その辺はエルフの場合G-Hでカバーか。
EWよりは気軽にBPが使える。
SOFをかけると魔法武器の追加魔法が発動しないらしい。
火エルフのいいとこと言えば上位精霊出せるくらいじゃない?
その上ナイトが自己ヒールまで使い出したら・・・
LV上げてINTナイトやった方がいいよw
-
129:
名無しさんが接続しました
:2009/01/22(木) 01:30:10 ID:jqULj73g
-
>>128
レジストの高さ、GHによるヒールでの耐久力とB2Sでのマナパワー
命中率も高レベルになると気にならないレベルになるし
ヒールしながら戦いたいのなら火がええんじゃないの
-
130:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/22(木) 05:17:44 ID:SijO4tys
-
INTナイトで単騎。STRナイトでクラハンならステ振り直し回数カナリ増えるな‥NCJの良いお客さまにならぬ様、お互い気をつけましょう‥。
-
131:
名無しさんが接続しました
:2009/01/22(木) 05:37:03 ID:ngdNconU
-
INT25ナイトなってもたかがnヒールじゃ狩場の幅が広がることはないし耐久力も変わらないよ
もともと1時間以上こもれる狩場にさらに長くこもれる程度
-
132:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/22(木) 07:46:12 ID:SijO4tys
-
魔法モーション(ヒール)による殲滅時間の増大プラスAC劣化による比ダメ増加もつけ加えとく。
-
133:
名無しさんが接続しました
:2009/01/22(木) 09:08:35 ID:yopY2SGk
-
HP吸収の武器がくるのに・・・
-
134:
名無しさんが接続しました
:2009/01/22(木) 09:08:58 ID:JnaH1hTI
-
KRの記事ですぐ飛びついてるけどさ
どうせKRの事だからLv75+でALLOE5周とかありえねー超高額装備満載(AC90+MR属性100+)基準じゃね?
24Fくらいなら解る気もするけど45までヒールで可能って
劣ドラ隔離してゴーストだけ食ったとしても一般装備でヒールだけでもつと思うか?
24F以上の階で一匹づつ限定での話なら効率悪すぎて話にならん
-
135:
名無しさんが接続しました
:2009/01/22(木) 09:17:58 ID:/kxdLqXg
-
str増やしてペアの相手探した方がいいですわ
-
136:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/22(木) 10:31:29 ID:SijO4tys
-
クラハン中に自己ヒールしまくったらwizに白くて冷たい目で見られるよ
-
137:
名無しさんが接続しました
:2009/01/22(木) 12:25:04 ID:3ALWFImo
-
くらはん中になぜ連打する状況が出来るの?
馬鹿なの?死ぬの?
-
138:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/22(木) 21:53:53 ID:SijO4tys
-
wizのヒールが遅れて死にかけた時にチキンなお前なら連打するんだろ?
-
139:
名無しさんが接続しました
:2009/01/22(木) 23:18:49 ID:kUggtfoQ
-
手間かからなくていいじゃん
-
140:
名無しさんが接続しました
:2009/01/23(金) 00:07:21 ID:T8853XYI
-
むしろクラハンでMP余ってるwizが攻撃魔法やら状態変化魔法で遊んだり
殴りに参加したり、それはそれでただのヒール要員から解放されて楽しめるんじゃないか?
狩場の難易度とか、その時の構成人員にもよるが。
-
141:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/23(金) 00:50:19 ID:7wszqpzM
-
INTナイト派の中にも、ヒール使う派とヒール使わない派がいるな
俺は魔法武器を使いこなしたいだけなのでヒールは使わん
-
142:
名無しさんが接続しました
:2009/01/23(金) 02:01:00 ID:2I.CWG0Y
-
>>141
テーベ両手剣がKRみたいに+9にするほどドロップするならそれも有だけど
どうせJP来た時には神ドロップ。それか全種あわせて心臓並の確立にされるんだろうな
+8以上アルカボ剣としてもInt上げる事で価格や他の武器より性能↑なら考慮できるけど
MR仕様変更とか考えると微妙すぎる
-
143:
名無しさんが接続しました
:2009/01/23(金) 04:55:42 ID:T8853XYI
-
疾風斧もだけど、盾装備出来ないからMAからMCM必須になってくるんだよな、自分の場合。
まあイレッカ料理って手もあるけど、DROP量が少ないからなぁ・・・
なんにせよ装備とか携帯する消耗品とかかなり変わるな。
武 器:OD(アンデッド専用武器になるようなら9bSLS・7bOD辺りでも良い気も)
かぼ剣orテーベ(通常) 疾風斧(ボスor通常)・・・INTを発動魔法に重点
破滅大剣(通常)・・・HP吸収+ヒールによる回復に重点
ヘルム:HOMR⇒治癒ヘル(消費MP半分)
アミュ:STR INT WIS(好みで)
鎧 :武器次第でMCMに乗り換えも視野(MR100%以上表示で有効性はUPか)
盾 :盾もしくはガーダー
ベルト:オガ⇒SMB 新生
消耗品:POT⇒減 青p MP回復料理 MR料理
他 :MDサキュorエルダー
-
144:
名無しさんが接続しました
:2009/01/23(金) 10:19:41 ID:2I.CWG0Y
-
>>143
Int型ってStr型でLv上げてからステ再編するから有用な話じゃね?
今のWis振りと同じで中途半端だとただマゾいだけな気がする
-
145:
名無しさんが接続しました
:2009/01/23(金) 13:09:59 ID:vXuwA/8A
-
今Lv65にもなってないような奴にはINT型なぞ無縁だよ
最低70欲しいだろ
-
146:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/23(金) 16:53:38 ID:7wszqpzM
-
INT25状態での治療ヘルEXヒールで回復どんくらいなんだろ?神様教えて下さい。
-
147:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/23(金) 18:45:46 ID:7wszqpzM
-
お相撲さんとこのEHの計算式見て計算しろ
-
148:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/24(土) 04:01:57 ID:harkpSSk
-
おっサンキュー。100ぐらいだな‥
-
149:
名無しさんが接続しました
:2009/01/24(土) 15:56:42 ID:9rwxNN.A
-
WIZのUカボ剣がINT28で20から50くらいで発動率は低くはばらつきがあるが
連射されることもある
INT35でも劇的な変化は期待できないと思う
アクティブが多く数が出る場所なら使えると思うが範囲でタゲが集中するので
油断すると死んでしまう
NBが数人で援護して他にも数人範囲系の武器で攻撃できるなら実用も見出せるが
発動率が低いので単体で持っていても効果は薄い
全体的にアデナの余裕があるクランハント向けの武器
昔のリネ2の槍狩りみたいになるのかな
治癒ヘルのヒールはベースから半減だから消費は2で
治癒ヘル使わないWIZやエルフはレベル1だからINT補正もないし4で軽減なし
使いどころが限られたキャラになってしまうし実用は難しい
竜騎士など始めるつもりで前衛やるのがかぶる場合は汎用的に活動できるので
視野に入るかもしれない
チャットが早く指示が出せて自分の立ち回りを早めに伝えれるならハントにはいてほしいと思う
(回復は最大MPが低く動作が速いからガス欠が早いために過剰に期待するとやばい)
1対1の強さを求めるなら論外でしょうがw
-
150:
名無しさんが接続しました
:2009/01/24(土) 19:51:00 ID:apL8stk6
-
>>149
治癒ヘル装備で消費MP2
さらにベースステータスにINT1振っておけば
消費MP1だよ。
ナイトとプリだけだけどね装備できるのは。
-
151:
名無しさんが接続しました
:2009/01/25(日) 02:04:04 ID:vX7WgiSw
-
>>149
>WIZのUカボ剣がINT28で20から50くらいで発動率は低くはばらつきがあるが
それMR半減された数値だろ
-
152:
名無しさんが接続しました
:2009/01/25(日) 13:38:34 ID:HEUC.uE.
-
ヒールって、レベル1魔法だから、MP消費低減ってないんじゃないの?
-
153:
名無しさんが接続しました
:2009/01/25(日) 14:26:30 ID:a6xHwgrg
-
>>152
ちょっと調べてから書き込め
今INTいくら上げてもできないが、
「再振り後」はINT振りでMP1のヒール・EBは可能
-
154:
名無しさんが接続しました
:2009/01/26(月) 00:06:24 ID:cAQzqmJY
-
INT18〜20程度でも赤pやジュースくらいの回復量が見込めるから、
LV65程度でも現在通ってる狩場でPOTゼロは出来そうだな。
自分の場合1回の狩りで10k分くらいPOT積んでいくから、
それが毎回黒字に転換する感じかな。
ただ、今STR・DEX振りで火力とAC・ERが稼げてるけど
それらが無くなって、さらにヒールのモーション追加で
時間当たりの経験効率は落ちるかもしれんねー。
滞在時間は延びるだろうけど。
-
155:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/30(金) 11:48:45 ID:zpcIPszA
-
一回ヒールしながら狩りしてみなよ。恐ろしい程遅いから…
-
156:
名無しさんが接続しました
:2009/01/30(金) 11:58:14 ID:qylxr4Zs
-
経験効率は落ちるかもじゃなくて、100%落ちるって・・・
-
157:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/30(金) 12:27:14 ID:zpcIPszA
-
目先の効率が大事ならSTRに振ればいいんだよ
-
158:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/30(金) 12:42:40 ID:zpcIPszA
-
確かにPOTいらんかもしれんけど、クラハン行ってもちょっとしたプリより攻撃力落ちるナイトなんて
やってておもしろいか?
-
159:
名無しさんが接続しました
:2009/01/30(金) 13:52:03 ID:YCzINhMg
-
全員が全員、攻撃力を求めなくてもいいだろw
INT25でNヒールの回復が60。Eヒールの回復が125。
そういう変り種にロマンを求める奴がいてもいい。
-
160:
名無しさんが接続しました
:2009/01/30(金) 14:37:18 ID:quCFKBxY
-
そのための再振りだしな
みんな同じステよりずっといいじゃん
-
161:
名無しさんが接続しました
:2009/01/30(金) 20:36:32 ID:z5Wldr9Q
-
ここでINTナイト語ってる人が何Lvベースで考えてるのか知らねーけど
75前後でもなけりゃStr剣風エルフ作った方がBPいらないし効率いいんじゃね?
記事見て夢見てるんだろうけどKRの事だから70+超廃装備は確定だと思うよ
JPで考えると鯖に10人前後くらいしか対応できる奴いないんじゃね?
-
162:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/30(金) 21:08:20 ID:zpcIPszA
-
スタンナイト、盾ナイト、癒し系ナイト。貴方ならどれを選ぶ?
-
163:
名無しさんが接続しました
:2009/01/30(金) 21:14:38 ID:qBSDEtKE
-
>>162
盾ナイト
っていうか現在盾ナイトだから再振りきても盾ナイトでいく
-
164:
名無しさんが接続しました
:2009/01/31(土) 01:59:23 ID:P3PxlOKg
-
効率的な変化を求めてるならSTRorINT。
現状維持ならCON⇒STRDEX STRWIS STRDEXWISのどれか
-
165:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/31(土) 02:48:22 ID:hemPBOuc
-
このスレはBP速度で剣を振りながらヒールしてPOT無しで単騎狩りしたいって人達が集まるところ?
アデナは貯まるんだろうけど…
-
166:
名無しさんが接続しました
:2009/01/31(土) 03:16:28 ID:P3PxlOKg
-
まあINT型は今回全体的なHPの底上げになって、初めて挑戦できるタイプ。
現仕様の治癒ヘル装備の消費MP2、INTそこそこでも24F辺りでノーポットでやってる奴はやってるからな。
再振り仕様じゃ、狩場のランクアップは十分可能だろう。
INTナイトは火エルフとのペアが相性いいかもしれん。
常時リダクと自己回復で、エルフは火だけかけてれば負担なさそうだし。
-
167:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/31(土) 07:35:23 ID:hemPBOuc
-
INT前衛は基本的に単騎に特化してるから、組むならINT前衛同士の方が処理速度的にも一番強い。
それ以上危険な狩場なら結局WIZが必要になる。
DEはNHのみ、ナイトはMP的にNH、プリは安定してるがボス遭遇イビル時以外弱い。
火エルフよりはINTプリの方がB2SなしでACも上げられるしいいだろう。
MPタンク的にも、軽減ヒール連打に比べたらもう普通のエルフのGHにメリットは余りない。
今は親睦のイヤリングにHP付加してるやつ多いけど、HP1200MP65になるナイト的にはMPにしとかないと後々困るぞ。
-
168:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/31(土) 08:36:22 ID:hemPBOuc
-
INT前衛同士のペアなんて、人数的に実現不可能じゃね?
INTプリならそこそこいるかも知れないが、充分なINT値のあるINTプリは稀だろ…。
そう考えるとINTかWISのある火エルフとのペアの方が現実的だし、
最大HPが増す再振り後には、GHだって価値が高いと思うぞ。
-
169:
名無しさんが接続しました
:2009/01/31(土) 12:27:39 ID:sBDnI9BY
-
狩りして自己ヒール分のMP確保って大変だぞ
-
170:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/01/31(土) 13:22:57 ID:hemPBOuc
-
INTナイトは最低でも65、DEは60辺り、プリは55だがMP事情がよいため52でも可能だったりする。
なのでINT値が足りないというケースはプリの場合少ない。
火だけかけてればという点からプリを持ち出したのだが、ただGHの話になっちゃうと、水エルフにNTやWLしてもらって、こちらはB2Sの補助に徹するクロスヒールの方が永久機関で硬いしなぁ。
それか普通のCONナイトとかと組んで、ボスだけPOT使う前提の方が圧倒的に処理早いし。
確実に言えるのはペア相手の幅が広がる事だが、それが満足に出来るのは70前後からという事か。
-
171:
名無しさんが接続しました
:2009/02/01(日) 00:05:25 ID:GDpeXXxU
-
INT龍騎士やればいいじゃん
-
172:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/02/02(月) 09:46:53 ID:dgiCHDow
-
>>170
性能比較の話じゃなく、人数の話をしてるんじゃないか?
プリなんざ人口少ない上に、その中でもINT極振りを選択するプリは稀だろ。
他の前衛職も同じで、レアモノ同士がくっつく可能性は低いだろう。
そういう意味でINT火エルフとのペアの方が現実的っぽい。
-
173:
名無しさんが接続しました
:2009/02/02(月) 13:10:13 ID:zd0ocn0M
-
>>170
WIZや水エルフはINTナイトと組みたくないだろ
INTナイトは火力で劣ることを忘れてはいけない。
そこを補うのが火エルフと50プリ
-
174:
名無しさんが接続しました
:2009/02/02(月) 13:14:12 ID:9nw1Tk82
-
読み返してみたけど
INT INT INTの3文字ばかり書いてるな
ちょっと疲れてるのかな・・・
いや・・・スレタイからして書くのは当たり前なんだけど・・・
-
175:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/02/02(月) 13:46:55 ID:dgiCHDow
-
性能差を気にしてペア相手決めるやつなんていないだろw >INTナイトじゃなく普通のステの前衛とペア云々
あと、INT振りの最大のメリットは今までとは全く違う自分を楽しめること!
-
176:
名無しさんが接続しました
:2009/02/02(月) 14:45:23 ID:yo7QfTKQ
-
Int騎士:俺ヒールもエンチャも自分でするからブレスだけおね^^
後 衛:すげー(ならペア組むなよ・・・)
単騎でのアデナ効率とか滞在率増やす為のステでほぼ自己満ステなのに
ペアの話ばかりでててウケルw
-
177:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/02/02(月) 16:36:18 ID:dgiCHDow
-
単機性能はそこそこ高いかもしれないが。
それ以外の性能では劣化型だからなぁ…
単騎好きな人でも…、と言うか、単騎でもジェネ装備があるから赤字は少ない。
PTでの立ち位置も微妙な感じになってしまう…
前衛として
プリ以上火エルフ以下
後衛として
特化エンチャ無し
ヒーラー能力も低い
単騎ではそこそこ使えるかもしれないけど…
代償がPT狩り全般になってしまう
-
178:
名無しさんが接続しました
:2009/02/03(火) 00:14:44 ID:uhpG.tBA
-
それって雷雲剣持てばいいんじゃねえの?
-
179:
名無しさんが接続しました
:2009/02/03(火) 00:18:27 ID:galRPuFs
-
>>39-42
-
180:
名無しさんが接続しました
:2009/02/03(火) 00:39:08 ID:galRPuFs
-
>>140
新影上がりが増えたせいか、遊べるwizは激減している。
わいて前衛がPOTを使い始めてもイミュやヒールしているからな。
お前が範囲で殲滅しろと。
-
181:
名無しさんが接続しました
:2009/02/03(火) 22:57:18 ID:31TymLl.
-
ペアではどーせなら足と高次の攻撃力生かした
横殴り支援で新しいタイプを目指せばいいんじゃない
一見低めの回復能力、イミュやエンチャがなくても
ナイトにはタフさがあるじゃないか
NBでもタゲ分散はふつーにやるけど、
次回予想接敵までのHPRを見切ってぎりぎりまで
タゲを背負い込むMっぽい支援なんてどう
連携意思疎通ないとぐだぐだだけど
はまるとペアの耐久力が一段たかまるよ
-
182:
名無しさんが接続しました
:2009/02/04(水) 01:05:50 ID:eir5/8ZY
-
INTナイト同士でペアとか。
お互いにヒールしあったりして。アッー!!
>>181
それ支援されるほうはたまったもんじゃないなw
-
183:
名無しさんが接続しました
:2009/02/04(水) 13:28:51 ID:irFTuYLA
-
ペア募集、当方INTナイト。
お暇なINTナイトさん、掛け合いっこしませんか?
-
184:
名無しさんが接続しました
:2009/02/04(水) 13:55:44 ID:3KChGfv2
-
女ナイトさん「はぁ・・はぁぁ、かけてえぇぇぇ
御主人様のせーえきすとらヒール
汚い雌奴隷の顔にぶっかけてえぇぇぇ」
-
185:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/02/04(水) 14:59:15 ID:2X7y1LZY
-
おまえどんな顔して書き込んだんだ?
-
186:
名無しさんが接続しました
:2009/02/04(水) 15:20:12 ID:961lgfqE
-
ワロス
-
187:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/02/04(水) 21:59:25 ID:2X7y1LZY
-
精液なんて単語使うのは中学生くらいだなW
-
188:
名無しさんが接続しました
:2009/02/08(日) 14:54:10 ID:LK8cdN96
-
【単騎】◎
【ペア】○
【PT】×
【戦争】×
-
189:
名無しさんが接続しました
:2009/02/10(火) 00:17:43 ID:pFAc2VPI
-
ペットを育てられるようになるね。
いまは12も無駄になっているchaが生きる。
ステータスをフル活用できるようになり、総合力もあがる。
-
190:
名無しさんが接続しました
:2009/02/12(木) 02:20:23 ID:bGARyntE
-
age
-
191:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/02/17(火) 10:16:13 ID:22ByHzXc
-
あれ さいふり ないとすれ はここじゃない(゚∀゚)?
かんじ つかいたい(゚∀゚)
-
192:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/02/17(火) 10:29:52 ID:22ByHzXc
-
ペット育てたいならエルフでどーぞW
-
193:
名無しさんが接続しました
:2009/02/17(火) 12:46:25 ID:rbtOrbtY
-
エルフだとBPが飲めないじゃないか
-
194:
名無しさんが接続しました
:2009/02/18(水) 14:36:43 ID:2TQAUbSw
-
マナダガーで吸いながらスタンしまくったらボス余裕すぎワロタ
-
195:
名無しさんが接続しました
:2009/02/19(木) 10:21:17 ID:rH46lLmo
-
ペット連れて火力うPはありだな
-
196:
名無しさんが接続しました
:2009/02/19(木) 20:12:45 ID:7zZPSMDY
-
INTナイト UP前は結構盛り上がった感じもするんだが
実際に作った奴とかいないのかな?
魔法武器の性能とかも合わせて知りたいんだけどなー・・・
という自分は結局STR型にしてしまった。
-
197:
名無しさんが接続しました
:2009/02/19(木) 20:17:16 ID:4U3.d8UY
-
>>194
本当にマナダガー作って使った奴なら
絶対にそんなことは言えないはずなんだがな・・・
作った俺が言うんだ。間違いない…orz
-
198:
名無しさんが接続しました
:2009/02/20(金) 02:03:37 ID:gUtdK35Y
-
>>196
ステ振り1回のみだからな〜課金で出来るようになるとは言うけど未定だし
どうなるのかもわからない状態で高Lvナイトでチャレンジするのはキツイ
低Lvナイトじゃやる意味ないしな
-
199:
名無しさんが接続しました
:2009/02/20(金) 09:01:59 ID:Zh0sQp4Q
-
マナダガーてエルヴンダガー並だろ、普通にHPRに負ける気がする
-
200:
名無しさんが接続しました
:2009/02/22(日) 09:12:01 ID:8O8JNJEI
-
INTナイト作りました。素INTはまだ22ですが
今なら紋様やらPOTでINT25にできますね。
魔法武器は持ってないので検証していませんが
狩場で剣戟、森あたりならノーポット狩りが可能です
-
201:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/02/22(日) 13:01:28 ID:O2EmdxbA
-
だれか範囲魔法を戦争以外でPCに当てる方法を教えてくれ。できるなら風斧作って検証するからさ!
-
202:
名無しさんが接続しました
:2009/02/22(日) 13:48:43 ID:i1rdYhaw
-
損傷させるとかじゃだめなのか?
-
203:
名無しさんが接続しました
:2009/02/22(日) 16:23:28 ID:LnqTcEH6
-
風斧 INT25 対象MR150+ 竜巻 DMG50前後+物理DMG
雷剣 INT25 対象MR150+ 稲妻 DMG100前後+物理DMG
-
204:
名無しさんが接続しました
:2009/02/22(日) 16:35:14 ID:DAZ4.8ho
-
風斧のトルネードは範囲魔法なのかな?
KRのだと単体にしかあたらないって書いてあった気がする。
-
205:
名無しさんが接続しました
:2009/02/22(日) 21:08:23 ID:u44A4JPs
-
>>203
どうせならlv・str・その他エンチャ
発動率まで頼む
-
206:
名無しさんが接続しました
:2009/02/22(日) 21:20:55 ID:1pejmojA
-
風斧は範囲だったよ
TI岬とかモンス沸き沸きのところで試してみました
-
207:
名無しさんが接続しました
:2009/02/26(木) 17:30:26 ID:oQgHBjyM
-
MR0 MR50 MR100 MR150でどれくらいの軽減率かも知りたい。
ザコモンスターだとMR低いのも多いし
-
208:
名無しさんが接続しました
:2009/03/01(日) 08:37:07 ID:1OerfyTA
-
風斧の売りがあんま無いねー。
+9欲しいんだけど、そもそも勇気の結晶が取引不可ってのが
流通を鈍らせてるよな。
これってJP独自仕様?
-
209:
名無しさんが接続しました
:2009/03/02(月) 05:20:41 ID:fpAXKJj6
-
ナイトでINT25ってむりぽい
-
210:
名無しさんが接続しました
:2009/03/02(月) 09:28:50 ID:vmkIPGv6
-
攻撃特化型:初期STR4⇒STR6~7⇒残りINT 風斧装備
長所:基本打撃も追加魔法も優秀。MP消費軽減は無いが、ヒールとしての回復量はある。
短所:AC・MRが不安。ヒールもそれほど多くの回数は使えない。
LV70時:STR26INT22 or STR27INT21(STRアミュとINTアミュの選択の違い)
回 復 型:初期STR2WIS1INT1⇒WIS6~8⇒残りINT
長所:MPが高い。青p使用でMPRも若干UP。MRが補正される。消費MP1でヒールの使用回数UP。
短所:基本打撃は悪い。ACも不安。
LV70時:STR18WIS16INT23 STR18WIS17INT22 STR18WIS18INT21
アミュ・Tシャツ・紋様でとりあえずINT+3くらいが想定内
-
211:
名無しさんが接続しました
:2009/03/02(月) 11:53:27 ID:.Bntot16
-
妖精の森でトルネ斧使った
すごいぜ、ないとさまで時給4%
-
212:
名無しさんが接続しました
:2009/03/02(月) 20:22:18 ID:zdTw.9q.
-
>>210
議論が盛り上がるように、わざと穴のあるステにしている?
ナイトの場合、装備まで想定しないと。
-
213:
名無しさんが接続しました
:2009/03/03(火) 05:35:35 ID:gB7sCZ5w
-
特に問題なさそうだが・・・
MRも必ず100にしなきゃいけないってわけでもなくなったからなー
まあDEXも振れず、斧装備で盾も装備できないとなるとAC50台とかになりそうw
-
214:
名無しさんが接続しました
:2009/03/07(土) 00:31:34 ID:p3KtQtPw
-
課金再振り到来だぞーーーー
これで失敗を恐れず挑戦できるな
-
215:
名無しさんが接続しました
:2009/03/07(土) 00:46:35 ID:rCU3WBPo
-
2500円は恐ろしくないのかw
-
216:
名無しさんが接続しました
:2009/03/07(土) 01:35:19 ID:FmDFv7bM
-
お試しでIntやったとして元に戻すのとあわせたら5000円とかばからしすぎる
-
217:
名無しさんが接続しました
:2009/03/07(土) 04:40:01 ID:mhZHWu3g
-
そうやってINTナイトが増えたところでナイト武器の発動魔法はSTR依存になったりするんだよな
そしてまたロウソク買わせるわけだ
-
218:
名無しさんが接続しました
:2009/03/07(土) 09:14:26 ID:wQXRum0c
-
誰か勇者はいないのか!!
蝋燭販売キタんだからもうちょいガチで考えようぜ!
-
219:
名無しさんが接続しました
:2009/03/07(土) 12:23:16 ID:FIU1bjqA
-
魔法武器の発動率考えたら当てにするほどでもないと思う
-
220:
名無しさんが接続しました
:2009/03/07(土) 14:05:12 ID:3YmlTdoU
-
9の魔法武器が出回ったら自然に増えていくんじゃね?
-
221:
名無しさんが接続しました
:2009/03/10(火) 20:32:36 ID:qK19Fcdg
-
再振りしました。
初期STR3・INT1+ボーナスSTR1・INT12⇒込みでSTR28・INT23
単騎の感想として、お金貯まります。
赤p・ジュースの類は一切必要無くなるので、消費はgp.bp.幻想のみになります。
今までちょっと消費が激しいからなあ、とか収支が少ないからなとかで
敬遠していた狩場にも行きやすくなるとは思うので、
狩場の選択肢は若干広がるとは思います。
とりあえず火山・DVC6F・24F・海底はノーポットで常時戦闘行けました。
多分TOI10F・11F層・船墓地上・海賊辺りも問題ないと思われます。
25Fと34F(昼)には挑戦してみましたが、ちょっと無理でした。
武器は7風斧(長所:BOX時の範囲支援と見た目)を選択しました。
デストラ(HP管理がさらに楽に)・アルかぼ(魔法発動率は良い・盾可)・GGS(CB無いので不明)・OD(安定感は抜群・盾可)でも良いと思います。
どれも一長一短じゃないかな。
あと感じたこととして、現在の殲滅力だと、INT22〜23で十分だなと思いました。
今の殲滅力でINT25にすると、多分オーバーヒールになる。
今後STRを上げ続けて、殲滅力UP=交戦数UP=被ダメUPとなった時の課題かな。
ご質問あればご自由にどうぞ〜
-
222:
名無しさんが接続しました
:2009/03/10(火) 20:44:22 ID:6S9HTIfA
-
MPとMPRはいくつくらいですか?
-
223:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/03/10(火) 20:44:52 ID:cpHCWC2Q
-
>>221
INT25だとオーバーヒールなるってどういう意味?
あと現在の最大INTで風斧のmr100での魔法ダメージがわかれば知りたい
-
224:
名無しさんが接続しました
:2009/03/10(火) 20:45:23 ID:kftK1Rss
-
>>221
課金ロウソクきたら一回INTナイトやろうと思ってます。
俺はSTR2 INT1 WIS1で初期を振り、後は全てINTの予定なんだけど、
WIS初期でMPはどんな感じですか?当方Lv60です。
あと、MPR装備なんだけどUカボ鎧とサキュはとりあえずどっちかしか買えないけど
MPR10未満でもやっていけます?
-
225:
名無しさんが接続しました
:2009/03/10(火) 23:13:24 ID:nHLWNf0o
-
ナイトはCON初期でも他クラスより圧倒的にHP多いからINTもありなんでね?
EXヒールMP5で使えるってことは、サキュあればMP足りるんだろうし
やったことないけどな
-
226:
名無しさんが接続しました
:2009/03/10(火) 23:22:55 ID:ApIHLQIU
-
Intナイトのメリットはヒールよりも技術撃ちまくりの方だと思うけどなー
ナイト技術はLv10以上の魔法扱いらしいから高INTになると消費MP-10とかになるしな
-
227:
名無しさんが接続しました
:2009/03/10(火) 23:55:18 ID:ZSjf4n9I
-
俺65ナイトで初期STRでその後wisに17振って
次DEX18,残りSTRだけど、24F、DEC3Fは完全にNOPOTで
できますよ?
INTのヒールなんか要らないと思いますが?
-
228:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 01:04:16 ID:AmOsRkQQ
-
>>222、224
MPは素で66、装備・幻想サラダで100くらいです。
MPRはエルダー15、自然回復は1です。
>>223
INT25になればヒール回復量は現在より上がりますが、
今の殲滅力と狩りペースでは、INT22~23くらいの回復量で十分なので
MPが少し余ってしまいそうという意味です。
すみません、風斧のダメージについては詳細は計っていません。
INT8の時よりUPしているのは普通に体感していますが。
あと装備面で、今後INT型でやっていこうと考えるならオーガベルトは不要な感じです。
新生かSSBが適当じゃないかと感じました。
-
229:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 01:10:06 ID:U1yEIrhs
-
魔法武器の威力教えてくだされー。
INT初期だとレイジングウィンドでSKTかかし叩いてノール倒すのに3発以上かかります。
-
230:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 01:11:34 ID:MkruORtg
-
>ノール倒すのに3発以上かかります。
転職しなさい。
DEなら一発です。
-
231:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 01:42:02 ID:3x.iV/P.
-
DEだとSKTかかし叩いてるとその攻撃の風圧で周りのノールなんか1発で倒しちゃうわけか
さすがだな
-
232:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/03/11(水) 01:53:45 ID:PgMGx1tU
-
だからDEC3Fみたいな旨味のないとこでPOTなしで狩り出来るって話はもういい
61F層やFIで可能なら教えてくれ
-
233:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 01:55:20 ID:obRG2KxQ
-
>>228
できればSKTでカカシ叩いてトルネ発動させ
ノール・・・HP60 MR1
ドワウォーリア・・・HP70 MR1
ブラックナイト・・・HP100 MR100
この辺一撃で倒せるか試して欲しいな。
集める時は素手で攻撃して引いて来ると良い感じ。
もちろん一番良いのは、戦争時間中に旗の中で人を殴ってダメージ見ることだけど
自分以外に人手必要だしね。
コレができるなら、自然回復殺したMR100の人を一人、もう一人は殴られ役で何でもOK
殴られ役を殴って、トルネ発動させ、もう一人のMR100方のダメージみたらトルネのみのダメージ出ます。
-
234:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 02:03:54 ID:AmOsRkQQ
-
>>228
ちょっと今仕事中なので、家帰ったら実験してUPしてみます。
その前に誰か実験してるかもしれないけど・・・
BKって何気にMR100なんですねー@@知らなかったw
-
235:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 02:04:42 ID:AmOsRkQQ
-
ごめん
>>233ですね。
-
236:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 02:07:02 ID:obRG2KxQ
-
>>234
ごめんなさい
ブラックナイト・・・HP100 MR10
です・・・。
-
237:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/03/11(水) 02:50:07 ID:PgMGx1tU
-
>>233
前にも書いたけどINT23でもその三匹程度なら一発です
-
238:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 03:14:54 ID:NDjVFhWg
-
INTナイトの一番の特徴は他者へのヒール
ペット育成やPTでの回復役を敢えてナイトでやる利点は
あるのかともかく、出来るか出来ないか、とっさのときの
一手があるかないかがPOTやデストラとの違い
ペアでとくに光ると思う
他のどの支援よりエンチャや魔法駆使分入れてもペアとして
火力は上、基本2段加速の索敵
ペアボス食いとか範囲がきついところは不得手だろうけど
-
239:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 08:03:03 ID:9JkQSLAQ
-
これからは ないとぺあの じだいか !
-
240:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 08:38:26 ID:0XdklDmA
-
226の技術の消費mpが
マイナス10ぐらいになるってのはつりですよね・・?
-
241:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 08:50:26 ID:V.8Fuj8k
-
INTナイトは後衛とペアしても意味がないからな
支援混ぜても前衛同士のペアなら前衛後衛のペアより火力が↑
場所によっては良いんだろうね
-
242:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 09:03:45 ID:8If5U4h.
-
>>240
消費軽減は9が最高、プラス初期振りボーナス
理論上はスタンを消費4で撃てる(軽減11)
-
243:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 09:24:14 ID:PVkLm3Rc
-
>>236
ドワウォリアー(HP70):1撃
BK(HP100):2撃
リザ(HP90・風弱点):1撃
以上からINT23の場合貫通で80〜90程度?
風弱点の敵は貫通で100〜。
MR半減で40〜って感じじゃないかと思います。
-
244:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 09:33:47 ID:PVkLm3Rc
-
【訂正】
ホブゴブリン(HP90):一撃なので、
貫通で90+と考えていいです。
INT25だと貫通100+くらいなんでしょうね。
-
245:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 11:28:49 ID:OD7erJ02
-
INTに振ったら防御が鉄壁だけど、攻撃力とかカスじゃん
ペアで生きるとか書いてる奴が要るけど、お前はINTナイトと組みたいか?
俺はSTRナイトと組みたい
-
246:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 12:42:31 ID:CyQkY7Zc
-
STRないと と INTないと で さいきょうぺあ
もちろん おとこに かぎる
-
247:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 13:21:53 ID:U1yEIrhs
-
テーベオシリスツーハンドソードとか、
魔法武器の追加魔法次第でSTRナイトと遜色なくなる可能性がある。
-
248:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 13:40:35 ID:ypfhdPLs
-
正直DEXいらなくね?
-
249:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 13:40:48 ID:V.8Fuj8k
-
>>245
後衛とのペアと前衛同士(STR&INT)ペアでの比較だと思うんだが
STRナイト同士のペアなんて誰も言ってないぞ
-
250:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 14:52:29 ID:0rGVN67.
-
>>244
貫通は仕様変更で無くなったんじゃなかったかな
-
251:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 14:53:43 ID:obRG2KxQ
-
>>243
貴重な情報ありがとー。
もうちょいLv上がったらINTナイト様やってみる!
-
252:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 15:41:52 ID:VIF4GUZ2
-
MP装備してMP4でスタンしたら強いな
ボス単機でPOTで回復間に合わない時スタンで固めたり
下手すると終始スタンだけで食えたり
-
253:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 16:29:59 ID:zO6i0Kc6
-
>>232
FIは可能。
むしろ最もINTナイトに適した上級狩場だ。
・小型のMRが低い→マナバゼラードが使える
・MR装備が不要→AC装備やMPR装備が使える
上記の片方だけでも必要十分。
-
254:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 17:23:36 ID:8If5U4h.
-
両手剣強化後、クラハンでGGS装備することが増えた。
余裕あるときに雑魚モンスにスタンして遊ぶんだが、これが結構決まるから嬉しい。
消費4なら気軽に使えるしネタじゃなく実用にも耐えると思うんだ。
INTナイトはPTではMPを持て余すし、そんな時こそ使うならスタンだ。
殴ってる敵の行動を止めればWIZのMP管理にもつながる。
ダメージだけじゃない貢献ができると思う。
いくら強くても効率が良くても、ナイフを振りまわすナイトはもう飽きたよ。
-
255:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 17:27:01 ID:CxgMjr7M
-
>>252
>下手すると終始スタンだけで食えたり
ヒント:ディレイ
-
256:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 17:56:36 ID:W1fZP7ic
-
>>242
9が最高じゃないみたいだぜ
とりあえず10は確認した
-
257:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 21:26:26 ID:PVkLm3Rc
-
>>255でディレイの話が出たが、
単騎時のリダクにもディレイがあります。
リダクを使う場面って、
敵が沸いた時とか若干ピンチの時が多いと思うんだけど、
それなのにディレイのせいでヒールが使えなかったりと、
どうもスキルとヒールの連携は相性が悪いようです。
まあ、ディレイと言っても2秒くらいなので、タイミングを見極めれば
それほど問題ではありませんが。
-
258:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 23:00:42 ID:zjjGx84s
-
>>242
なんかバグっぽい仕様だなw
-
259:
名無しさんが接続しました
:2009/03/11(水) 23:06:05 ID:W1fZP7ic
-
>>258
別にバグでもなんでもないだろ
クラスに関係なくINTによる魔法のMP軽減値ってのは決まってる
それでナイトの技術は特に魔法Lv制限がかかってないだけの話
-
260:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 00:34:35 ID:AkepSW8E
-
蝋燭きてINT25にしたナイトです
9Bダマを愛用してましたが7アルティメットハロウィンロングソードに換えたらめちゃ強いですw
10Bダマ買うならこっちのがいいね
-
261:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 01:18:04 ID:GLNF1IK.
-
エルダー人形が出たので使ってみたら
ヒールがんがんしてもMP減らない。
ダメリダとかヒール使用しつつ
テーベ装備狙ってるINTナイトにはウェアよりいいかも。
-
262:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 01:21:47 ID:PJfnreHo
-
INTナイトはライトニングエッジも強そうだなー。
CL強化されてるみたいだし。
-
263:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 01:41:33 ID:JJgMVUiY
-
intナイトでCB持ちだと、敵集める>CB唱える>殴らずにN-H連打とか
面白そう・・・・。
敵が殴りonlyの狩り場だけだが。
-
264:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 03:21:07 ID:GLNF1IK.
-
INT25ナイトでFI単騎実験で行ってみた。
結論から言えば、緊急用POTとBPだけあれば余裕でNOPOT可能です。
ただやはりPOT混ぜながら狩るほうが、狩りのペース自体は上がるけどね。
ためしにBOXされて、ヒールしながら闘うエルフの真似をしてみましたが、
余裕で耐えられますね。MP回復人形なしでも余裕、
出せば、戦闘後ほぼMPMAXでした。
ソロ狩り好きのナイトとしてはかなり快適です。
しかしずっとナイト一本でやってきた身としては、まさか自分がINTの話をする日が来るとはwww
-
265:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 04:37:03 ID:IQUgqQlg
-
魔法発動率が10%くらいないとSTRからDROP抜くのは無理かな
-
266:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 09:16:52 ID:NOJZboMk
-
248がいいこと言った。
防御(AC−5)の紋章があることを考えるとDEXは18もいらない気がする。
まぁバルログに命中がどうとかはあるんだがこの場では無視する。
要は、ステアップ紋章付けたってどれか一つが+1されるだけなのに対し
DEXに振る6ポイントを他のステに振って防御紋章付けた方がいい。
Lv70で考えると、DEX12とDEX18でのACの差は7だ。
命中に不足が無いと考えるなら、AC2とステ6の差。
どう考えたってDEX捨てて防御紋章とステ6取った方がいいと思う。
-
267:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 09:52:48 ID:sNupv8r.
-
しかし何にしても色んなステが楽しめるようになったよな
ナイトといえばCON一択、みたいな時代は終わった
しかし、流石にINTナイトでクラハンヒーラーはもったいないよな
いくらINT型でもプリと違って、後方支援>>>火力支援には流石にならない
-
268:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 10:31:22 ID:1/AgMrtY
-
まぁヒールのために頭装備固定されるのがね・・・
ほぼ単騎しかやらなくて、アデナ節約まったり行きたい、かつ後で再振りするってのなら、
INTナイトも選択肢には入るのかもね
-
269:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 10:32:33 ID:BCAcydeg
-
>>265
WIS・INTだとそんな感じかも。
高STR・高INT・ACは紋様補完辺りだとやばいよまじで。
ただ運悪すぎで1回くらいしか発動しないと確かに無理w誰に行くか分からない感じ。
-
270:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 10:34:41 ID:Y0j93olI
-
>>266
どう考えたってDEX捨てずに防御紋様をとるほうがいい
-
271:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 10:49:48 ID:GLNF1IK.
-
>>265
完全に魔法武器の運次第ですね。DE相手でもDROP抜けたり、ナイト相手で抜けなかったり。
今後の武器実装次第でまたかわるかも。
ただ狩場巡回性能は高いので、積載をボス用、緊急用POTメインにしてNOPOT狩り、
ボス用POT積載ほぼMAXの状態で早期発見→ダメ累積を狙えば取れます。
-
272:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 10:59:07 ID:Idu6dX66
-
>>265
Uカボ剣は発動率10%あるぞ
INTナイトはUカボ剣そろえたほうがいい
-
273:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 13:27:07 ID:AkepSW8E
-
>>272
数が限られてるし早めに買わないとな・・・
買えない人はレイジングウインドかライトニングエッジってとこか
-
274:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 14:25:28 ID:sNupv8r.
-
買えない人は大人しくSTR振りすれば良いだけだろw
STR振りとINT振りのどちらが有利かなんて何ともいえない
まぁ、ヒールもできて技術も使いまくりの色々面白いキャラができるってことだな
-
275:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 16:09:15 ID:Iq2hHKeA
-
ゲームなんだから楽しいキャラが一番いいに決まってんだろ
-
276:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/03/12(木) 16:21:12 ID:cA1T9vfo
-
早速Uカボ探しに市場回ったけど売り無いな…
相場もわからん
-
277:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 16:22:17 ID:sNupv8r.
-
人それぞれに決まってんだろ
-
278:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 16:45:30 ID:0BJmUOPk
-
Uカボて魔法威力が通常攻撃に毛が生えた程度と聞いたんだが?
-
279:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 18:00:09 ID:8.IuhTRU
-
INT25ならMR100で20ダメくらい
殴り35→殴り35 = 70
殴り35→魔法20 = 55
あとはわかるな?
-
280:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 18:34:07 ID:Idu6dX66
-
>>274
初期STR振りのINT25ナイトの魔法武器なら最高の攻撃力が出ない?
Uカボ欲しいが手が届かない・・・
-
281:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 19:10:11 ID:IQUgqQlg
-
アルカボほしいって言ってるのは費用対効果が低くて涙目だった廃人
-
282:
名無しさんが接続しました
:2009/03/12(木) 22:01:53 ID:9QI43ieY
-
サイレンスソードも使ってみたいね。
-
283:
名無しさんが接続しました
:2009/03/13(金) 11:30:59 ID:2YfqeniU
-
サイレンスが毎回発動するなら別だが・・・
倒し際に発動されても意味ないしな・・・
単純に魔法ダメ追加とかと違って、あまりにも計算できない武器だ
やはりINTナイトが最強である点というと、
ヒール回復から来る狩場滞在能力だろう
おまけで前衛ばかりのPTになったときに後衛の負担を減らすぐらいか
まぁ、狩場滞在能力のみと言っても良いだろう
しかし、これはプレイスタイル次第では相当驚異的な能力になる
ひたすらボス待ちしたい単騎プレイヤーにとって
ディス虎と併せて、今までサモナを羨んでいた点が解消されることになる
-
284:
名無しさんが接続しました
:2009/03/13(金) 11:45:16 ID:EArQIz3k
-
>>283
成功率100%かと思ってたんだがどうも失敗するみたいだしな
となるとナイトのINTじゃいくら上げようがたいした成功率にはならないな・・・
-
285:
名無しさんが接続しました
:2009/03/13(金) 16:13:38 ID:sgflpK8s
-
どうして100%だと思ったんだw
あんなの最初に情報出たときからもう糞武器って直感してただろw
-
286:
名無しさんが接続しました
:2009/03/13(金) 16:49:51 ID:n36oRMOk
-
>>279
MR100の敵って攻略通信を見る限りほとんどいないんだがw
9Bダマ10/11で平均値19/20
7Uカボ8/8追加3ってことは14/14で平均値21/21
INT25にMR90ぐらいの敵で魔法ダメ40↑確認
損傷する敵に対して7Uカボ剣のが強いと思うんだが
殴り35ってのは何の数値?
12Bダマとか勘弁w
-
287:
名無しさんが接続しました
:2009/03/13(金) 17:07:08 ID:OjTQbhvw
-
>>286
とりあえず・・・
ダマ
ランダム部分が10/11だと平均が5.5/6
そこに強化分を足して14.5/15
カボ
8/8の平均4.5/4.5
強化7、追加3の合計10を足して14.5/14.5
横レスだし、俺何か見落としてるかもしれんが、武器だけならこうじゃない?
-
288:
:
-
-
289:
名無しさんが接続しました
:2009/03/14(土) 01:49:10 ID:WeS8ZmY6
-
風斧検証 発動率5%くらい
発動回数1〜3のランダム(2・3は稀)
INT25でも通常打撃が+7だと普通にOD使ってた方がマシ。
-
290:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/03/14(土) 02:17:38 ID:Y0t3smDQ
-
>>286はINT3くらいじゃね?
35ってのはだな、STRとかによる追加ダメージってものがあってだな…ゴニョゴニョ
ってかMR90の相手で実験してるのならなんで気付かないの??
-
291:
名無しさんが接続しました
:2009/03/14(土) 04:10:43 ID:A6BAzHZ2
-
>>286
計算がおかしいだろw
その計算の仕方してたらAS最強すぎると思わない?
-
292:
名無しさんが接続しました
:2009/03/14(土) 10:20:43 ID:nNJT66Bg
-
>>290
曖昧すぎるからだろw
-
293:
名無しさんが接続しました
:2009/03/14(土) 11:09:04 ID:RMNmkzDI
-
さすがないとさまはINTあげようがあたまわるいですね
-
294:
名無しさんが接続しました
:2009/03/15(日) 00:57:14 ID:7od19IOI
-
私の魔法武器の発動率は108%まであるぞ
-
295:
名無しさんが接続しました
:2009/03/17(火) 12:46:45 ID:3YDnp13U
-
テーベ オシリス ツーハンドソードage
-
296:
221
:2009/04/03(金) 00:32:39 ID:peFYZa9o
-
さてさて、INTナイトの皆さんいかがお過ごしだろうか。
自分は相変わらず、INTナイトをやっています。
以前、31F昼は単騎無理だったと書きましたが、
武器をODからマナバゼラードに変えた所、サキュ無しで40F回れました。
今はアンデッド狩り用にウェアかゴーレムが欲しいでところですかね。
他クラスからはゴミ武器との呼び声が強いですが、
INTナイト・プリ辺りにとっては神武器のようですw
まあ損傷の無い31F層・船墓・海賊辺り限定かもしれませんがねー。
以上、近況報告でしたノシ
-
297:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 01:38:16 ID:MVLYDr0k
-
INT上げてるなら語尾にナイトって付けるな、お前らなんかナイトじゃない
INTマンとかにしてろ
-
298:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 01:59:10 ID:e2iXfj6Q
-
どーも、ナイントです
-
299:
253
:2009/04/03(金) 02:55:08 ID:cLmWf8J6
-
>>296
マナバゼラードの良さに気づいてもらえて何より。
31FよりFIで使ってみ?
大袈裟な表現ではなく、本当に永住できるから。
-
300:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 09:55:49 ID:p3Z/cN7Q
-
ナイト技術はLv10魔法扱いでINTによるMP消費軽減が最大9になる事をあまり知られてないようで
スタン以外の技術は消費MP1になって使い放題、緊急時にバインドのような感覚でスタンも撃てるようになる
これはかなりの魅力だと思うんだがなあ
-
301:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 10:04:18 ID:tLz4ddEU
-
ナイン・・・ポ?
-
302:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 10:06:55 ID:o4wK9D7I
-
>>299
INT上がるとBP不要になるのか 知らなかった
-
303:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/04/03(金) 10:10:15 ID:FUaMPR/k
-
有名なことだ。これから忘れるなよ
-
304:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 11:47:42 ID:5z4ZuEPg
-
INTあげるとスタン撃った時の相手へのダメージも増えます。
-
305:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 14:03:11 ID:B.iOKsiA
-
>>300
バインド感覚で緊急時にも使えないだろ、 スタンは対人以外ほとんど効果ないこと知らないのか
-
306:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 18:22:35 ID:rRmomJdk
-
>>305
物理回避もレベルも低い相手が多いNPCにこそ成功しやすいことを知らないのか
-
307:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 18:43:55 ID:VcZx5eXs
-
>>305
おまえはボスにかけまくってるのを見たことないのか?
-
308:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 18:55:45 ID:G/IUIm56
-
>>307
スタンマーク出てても動いちゃいます。
スタン時間半分もないんじゃね?
-
309:
名無しさんが接続しました
:2009/04/03(金) 19:45:51 ID:MVLYDr0k
-
UBサキュクイにやっても余裕でテレポしてるしな
-
310:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/04/03(金) 21:26:13 ID:FUaMPR/k
-
実際のスタンと効果は同じ
エフェクトが長いだけ
-
311:
名無しさんが接続しました
:2009/04/05(日) 15:37:29 ID:WTICVaao
-
INTナイトのいい所のひとつ、余剰アデナが出来る。
大体STR型のナイトだと、単騎用にジェネセットやら、オガベやらを持つが、
INT型だとそれらが一切いらなくなるよね。
ステ変えただけで20M以上アデナが出来るのはうれしい。
持ち替え用にいくつも装備持ち歩いたり、倉庫に預ける手間が減るし、
狩り行く前にいちいちジュースやら赤p買いに行く手間もなくなる。
-
312:
名無しさんが接続しました
:2009/04/05(日) 20:51:56 ID:/47AU5Gk
-
ナイト技術がINTによる軽減を受けるというのは初めて聞いた
いや、マジでw
っつーかナイト育ててないし。
マジだとしたら乗り遅れだな
INTナイト使えるな、それなら確かに。
ただ、INTで育てる必要はないな。途中までSTRで、
あとは希望のロウソクあるからとんでもなく楽になったね
-
313:
名無しさんが接続しました
:2009/04/05(日) 22:12:56 ID:t1XbeJcY
-
辛いのはHPが減ることなんだけどなw
スタンは戦争くらいでなら、恩恵受けるけど
リダクなんて消費MP1になっても3回使ったら-150だぞ?
-
314:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 01:18:46 ID:1q67eqi6
-
>>313
ヒール3回分か。
mp3だな。
-
315:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/04/06(月) 13:01:57 ID:k7RImoUw
-
ヒールは付け替えモーションだるい
-
316:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 13:08:42 ID:.XPe1tww
-
あまったPOT代で7治癒ヘルをつくるんだ!
-
317:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/04/06(月) 13:21:35 ID:k7RImoUw
-
インポナイトがいると聞いてきました。チンコスタンがオススメよ
-
318:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 13:33:23 ID:1q67eqi6
-
>>315
付け替えなんて必要ないが。
多少のacの差なんてヒール1回で埋まる。
-
319:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 15:32:07 ID:wV7hKSds
-
INTナイトさんのヒール回復量はどれくらいなんですか?
INTって言うからINT25↑なんでしょうか?
そちらにせよ羨ましいですよね
-
320:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 17:07:49 ID:SjEZMN1g
-
さすがにINT25↑のナイトはいないと思います。
回復魔法の性能は全クラス共通、INT25で打ち止め。
ナイトでもWIZでもNヒール一回で平均60位の回復量です。
プリ・ナイトはNヒールの消費MPが1なので、MP効率はWIZやエルフの4倍。
MPRが低く使いにくそうに見えて、実はMPR10程度を確保するだけでもMPが枯渇することはありません。
(戦闘後にヒール2,3回使うくらいなら、常にMPがMAXに近い状態を維持できる)
装備はナイト型かMPR型かで悩みますが、
MPR型でも数Mあれば、カボチャ鎧・SSB・アビス・慈愛セットくらいは調達できるので、後はイヤリング(象牙?)を用意し、ミスダガの持ち替えができれば十分でしょう。
マナバゼがあれば、AC or MR型の装備でもいけます。
-
321:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/04/06(月) 17:35:22 ID:k7RImoUw
-
サキュで十分
-
322:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 17:52:22 ID:U34qe2q6
-
>>320
INT35~38で調べた人いますが回復量上がってます
-
323:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 18:04:54 ID:1q67eqi6
-
>>322
そうなの?
魔法武器のダメも上がるから、凄いことになるね。
-
324:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 18:16:44 ID:VD.dFTG.
-
>>322
ソース源の検索単語plz
-
325:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 18:18:04 ID:9NwpIigU
-
ぶっちゃけサキュエルダーがあれば、エンチャとヒール合わせても
MPRは足りる。つまりBPとボス用POTで50%以上積んでも
普通に狩り出来る。
ボス相手のときだけPOT使うのでヘルム付け替えるくらいかな。
あとINTは装備混みで25あれば十分。なので、残りはDEXとSTR
に振るのがベスト。
最強厨派には文句がある性能だろうけど、ヒールと技術を使い放題というのは
操作していて結構楽しい。自己満足派にはオススメ。
-
326:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 18:18:37 ID:rY71FKSA
-
>>322
それはナイト?
どの道現実的じゃないのは確かだけど・・。
-
327:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 18:25:02 ID:CyYt98hg
-
INTナイトに転職予定ですが
フルヒールスクの成功率どんなもんなのかね。
HP多いし、BOSS時もある程度使えるとうれしいんだけど。
重さがネックになりそうなステ構成にするので・・・。
-
328:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 19:56:07 ID:wV7hKSds
-
INTナイトいいですねー。
でもLVも60↑じゃないとINTも低いから
高Lv前提ですね。
育てるまでが時間かかりますね^^;
-
329:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 23:13:16 ID:SjEZMN1g
-
蝋燭使えばOKなんだろうけど、
育てるまでに時間は掛かるが金はたまる。
時間はかかるが手数の分楽しい。
回復量が低いとは言えMPは十分だから、狩り場を選べばINT18くらいでもNOPOT狩りに変わりは無いし、
ヒールが使えるのでペットも育てられると、気長に楽しむには丁度いいよ。
-
330:
名無しさんが接続しました
:2009/04/06(月) 23:23:46 ID:b3nBL386
-
>>320
よくエルフでINT型かWis型かの争点にもなるけど、
常時戦闘してる職は1分に1回くらいしか自然回復しないから
MPR型というのは非効率。
マナバゼが正解。INTナイトやってればODとかゴミと思える性能だと思う。
損傷・ボス用にダマor風斧orUかぼ辺りの二刀流でいいんじゃないかなー。
>>327
試しに10枚使ってみたけど、全部普通に回復したよ。
ただ、タゲ合わせなきゃならないからめんどい。
-
331:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 00:15:21 ID:JD1YngUE
-
>>329
滞在時間が延びるから、効率もそんなに変わらないよ。
-
332:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 01:07:41 ID:cAs1AqyQ
-
>>330
テストありがと!在庫のFHスクが役に立ちそうです。
緊急POTの追加版って感じで持ち歩いてみます。
>>329
ソロでまったり消費気にせず狩できるのがいいのよね。
Lv60だけど、そんな感じのスタイルなので
INTにしてみようとおもっちょります。ペットもよく使うしw
BOSSなんてソロ食いするのは倒せるなら火力きにならんし
競争になるやつなら、Lv60程度のナイトの火力なんてたかがしてれてるしね。
-
333:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 03:11:23 ID:ggakCatU
-
マナダガーとサキュ人形どちらか一方だと
どちらが使い勝手が良いでしょうか。
目的はE-Hを戦闘中に使い戦闘終了でN-H
で狩がしたい。
現状は装備のみでmpr8です
使ってないのですがミスダガ使うとmpr11になります。
-
334:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 04:06:28 ID:KAw2g5XY
-
>>333
E-Hを使うことは無いな。
マナ・サキュ使ってもMP効率悪すぎると思う。
E-H使うような場面があるなら、緊急用POT使った方がマシ。
-
335:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 11:43:06 ID:JD1YngUE
-
>>333
サキュ人形のほうがいいと思う。
マナダガーは狩場を選ぶよ。
サキュ人形分のアデナで何を買うのかという質問なら、
また違った意見もあるかもしれません。
>>334
将来的にはEHも使うようになるよ。
装備が充実するとMP上限で捨てるMPが増えるから、
NHだけだと逆にMP効率が悪いんだ。
-
336:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 14:25:58 ID:KAw2g5XY
-
>>335
初期INT+1でMP消費-1のINT25だとして
nヒール 消費1 回復期待値60
Eヒール 消費6 回復期待値126
自分はまずショートカットに入れることすらないんだけど
ちなみにどういう状況で使いますかね?
マナダガ検証(MPガンガン吸える敵)
HC:ダンサー・マーマン・イレッカ
20F:ウルフ・ゲイザー
40F:弓以外全部(弓は体感的に50%くらい成功率下がる感じ)
攻略通信のMR情報が間違ってるのか、MRというより敵によって
吸える敵、吸えない敵がいる感じがしたんだけど、どーなんだろうか。。。
もうちょいこれは検証してみようかと思う。
-
337:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 15:19:00 ID:KAw2g5XY
-
【追記】
DVCに行ってみた。
MP吸える:ブルート(MR50)
MP吸えない:ムリアン(MR35)・サキュ(MR50)・SQ(MR80)
ここから推察される答えは2つ。
1,攻略通信のMR情報がいい加減
1,マナダガの成功判定はMRではなく、敵固体による(もしくは別の判定基準)。
もうちょっといろいろ試してみようw
-
338:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 16:35:44 ID:cAs1AqyQ
-
>>336
横レスですが
MPを減らしたい時
じゃないのかね?
ソロソロSQでMPもどるなー。
MPMAXだ。もったいね。
モーション減らせるEHでMPつかっとくかー。
といった感じじゃないかね。
MPがあまる狩場なら、戦闘中はEHでモーション一回減らすのも良いだろうし。
-
339:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 16:43:51 ID:JD1YngUE
-
>>336
>ちなみにどういう状況で使いますかね?
>>335にも書いたように、MPがあまるとき。
具体的にはマナダガーが使える狩場など。
戦闘後のNHをEHに変えるだけでも時間節約になるよ。
>>337
>1,マナダガの成功判定はMRではなく、敵固体による(もしくは別の判定基準)。
ディストラクションのような可能性を疑っている。
もっと割の悪い計算式ならば、吸えない敵が多いのも納得。
-
340:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 16:53:39 ID:jMKStR3c
-
EXヒール→犬用
Nヒール →俺用
-
341:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 20:05:16 ID:exP9kG5I
-
ソロで楽しむタイプの人にはいいと思う。
ゴリゴリ狩るの飽きた時とかペット育成したり、色々楽しめるし。
>>333
サキュエルダーオススメ。狩場を選ばず使える。
戦闘→移動が多いナイトにとっては、1分にMP15回復というのは
MPR+10装備位の効果がある。
そして装備でMPRを確保するという制限が無くなることにより、
武器防具の選択肢が増える点が装備依存度の高いナイトにとって最も重要。
装備と狩場にもよりますがINT25なら、
サキュあるだけで殆どMP枯渇しないよ。
-
342:
名無しさんが接続しました
:2009/04/07(火) 22:48:13 ID:7/cGiMpI
-
333です
レス有難うございます
サキュが良いですか、マナダガのMPが吸える
条件がはっきりしていないのですね。
条件をはっきり知りたいですね。
mpを吸える狩場が少ないのですか。
1体でどれくらいmpを吸えるのでしょか?
狩場に吸える敵が1体居れば狩りになりますか
DVCではど〜だったんでしょか?
私はINT3振ってますのでE-Hは5で使えます。
-
343:
名無しさんが接続しました
:2009/04/08(水) 00:13:27 ID:mvPNmIV2
-
>>342
マナダガーの性能については、こちらがいいよ。
【神武器?】魔法精錬武器スレ【ゴミ武器?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1235786480/
あと、INTプリスレがI参考になる。似ている部分が多いから。
【癒し系】INTプリスレ4【始めました】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1213198223/
-
344:
名無しさんが接続しました
:2009/04/08(水) 01:58:31 ID:n8Iw4Q3c
-
>>342
吸える敵からは例えば10回殴って7割程吸える感じかな。
ただ、吸える敵とたまたま遭遇しませんでしたじゃお話にならないので、
まずは確実にMPが回復するサキュありきの話。
両方あればMP管理が2倍3倍楽になると考えていい。
ただMP管理という観点では使い勝手がいいが、殲滅は遅いです。
-
345:
名無しさんが接続しました
:2009/04/08(水) 04:38:34 ID:5f8KC4zU
-
NHについてはサキュはもちろんMPR装備でも事足りるしね
バゼラはジュース以上、NH以上の場所に挑戦するなら
MP管理、MAXMPの補完に必要になってくる
効率、さくさく感はないけど幅が広がるのは確か
話は変わって
供給も少なくなってるかもだけどHAスクはいいものだぞ
使う機会ないほうがいいけど、備えとけばクラハンでの
不幸な事故を防げるときがある、かもしんない
ペット救うのでもいいけど
-
346:
名無しさんが接続しました
:2009/04/08(水) 09:21:05 ID:LuxCBEBk
-
HWスクを使ったことある人いる?
-
347:
名無しさんが接続しました
:2009/04/09(木) 09:11:13 ID:22FmiLhc
-
結論から言えば、防具でMPRを確保することは考えないほうがいい。
サキュ常用+一部狩場やMP厳しい時のマナダガ使用だけでMPを維持できる。
そしてそうすることによって、
グローブ、アミュ、リング、防具等々をMPR縛りから開放できるので、
よりMR、AC、STR等を補強できる。
あとINT型はINT完成を急ぎたいならINT3振りだが、
STR2、CON1、INT1振りのバランスINT型もオススメ。
EHの消費は増えますが、最大所持重量+2(+8%)、近ダメ命中+2、最大HP+1
は大きいです。
-
348:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/04/13(月) 07:53:45 ID:1k.gfia6
-
>>337
DVCのムリアンとサキュは、6SOMでも1〜4しか吸えないから、攻略通信のMRが間違ってるよ
どちらもMR100近いのかも。
ムリアンはイレース無しじゃテイムできないしね
-
349:
名無しさんが接続しました
:2009/04/19(日) 01:01:35 ID:cZVR.E2s
-
INTって23でもいいかな?
-
350:
名無しさんが接続しました
:2009/04/19(日) 06:42:40 ID:cjPY0N5M
-
>>346
BPHW速度は、ラットマン高速と同じ速度だった
-
351:
名無しさんが接続しました
:2009/04/19(日) 07:56:39 ID:N5V217HU
-
精霊の墓も敵のMR低いからガンガン吸えてオススメ。
常時EHで狩りができるよ。
-
352:
名無しさんが接続しました
:2009/04/19(日) 08:13:39 ID:3Bwp0KQY
-
>>330
既出かもしれないけどHPバー?表示させてあそこで回復すれば
攻撃が止まらないし多少はsc類も使いやすくなるかも
それでも面倒には変わりないけれどw
ってか上位scは重さが普通のscに比べて非常に軽いのが俺的にはイイ
重さを気にするナイトっていうのもアレだが・・・
>>350
それは無理あると思います^^;
たぶん風属性以外のエルフがちょっとした移動で使うのに便利なくらいでは
値段が安ければ使う人も いるかも しれない
-
353:
名無しさんが接続しました
:2009/04/19(日) 08:32:44 ID:X260PiGc
-
値段安ければって1枚1kで売ってるだろー。
まあ効果時間短いので遊びに1k使うのが安いか高いかはその人次第だろうね。
-
354:
名無しさんが接続しました
:2009/04/19(日) 09:31:28 ID:GO5zQTQI
-
マナダガーとかねえよw
常時CBだろう
-
355:
名無しさんが接続しました
:2009/04/19(日) 11:05:20 ID:X260PiGc
-
>>354
だからさあ・・・(溜息)
-
356:
名無しさんが接続しました
:2009/04/19(日) 19:25:30 ID:ebRo0Qyw
-
新鯖でまったり始めるのにINTナイトってどうかな
-
357:
名無しさんが接続しました
:2009/04/20(月) 00:01:21 ID:9IJbb7f6
-
新鯖ということで、INTアミュは無し、AC‐10くらいと仮定しようか。
初期ボ全部INTに振って、紋様付けて、INT13でヒール唱えてみw
-
358:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/04/22(水) 03:43:00 ID:S5hWj5cs
-
再振りで装備混みINT18まで振りました
STRは混みで33です
今後INTに振っていくつもりなんですが、魔法武器を何にするべきでしょうか?
いまいち特徴が分かりません
候補はトルネ斧、カボ剣、テーベツーハンド、CL剣あたりです。
ご指南ください
ちなみに現在は8ODのみです
-
359:
名無しさんが接続しました
:2009/04/22(水) 04:49:22 ID:45BCGfjY
-
てーべ
-
360:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/04/22(水) 09:05:54 ID:S5hWj5cs
-
複数ある魔法武器の内テーベが一番強いんでしょうか?
-
361:
名無しさんが接続しました
:2009/04/22(水) 09:36:14 ID:442nzeDQ
-
武器 :長所 |短所 | 発動率
風斧 :損傷無し・範囲 |盾不可 | 4~5%
Uカボ :損傷無し・盾可 | 発動魔法最弱 | 7~8%
テーベ:発動魔法最強 |損傷する・盾不可 | 3%(ただし1発動で3エフェクトなので多く感じる)
CL剣 ;盾可 | 損傷する | 4~5%
実際にINT18にしているようなので分かると思うけど、nヒールが実戦で使いものにならないと思う。
そのレベルで叩き・発動魔法・ヒール全て有効活用しようと思うなら、ボーナスをINT22~25につぎ込んだ方がいいと思う。
自分は風斧とマナダガを使っていますが、INTナイトにとってODはゴミでしかないというのが感想ですね。
-
362:
名無しさんが接続しました
:2009/04/22(水) 10:55:13 ID:il3TmzhI
-
INTナイト良いなぁ、うちのクランにも一人欲しいわ・・・
-
363:
名無しさんが接続しました
:2009/04/22(水) 16:19:43 ID:AFpG2M2.
-
INT25ナイトだけどUカボ剣いいよ
発動率いいし損傷しないし盾もつけれるし
7Uカボ剣で9ダマに魔法をプラスした感じ
-
364:
名無しさんが接続しました
:2009/04/26(日) 20:14:41 ID:TxoB2b3k
-
AC悪くなる分、BOXにかなり弱くなるなぁ
-
365:
名無しさんが接続しました
:2009/04/27(月) 10:17:36 ID:AxiunYWM
-
チラ裏レポート
最近復帰のため課金TS、CBなし LV65で初期STR18 int9 wis10で STR24
int18 wis10煉獄8OD 煉獄7マナバゼの持ち替えMP発電でテーベマップ、FIミノ
位まではいい感じです。策敵中、戦闘中のNヒールは効率が悪いのでHP500切っ
たあたりでヘルム付け替え全快といったスタイル。(ジェネ鎧盾毒マント)特に戦闘中
のヒールは回復100↑でないと厳しいような気がします。
両手系の武器で低OE治癒ヘル常時は、私の防具では盾が外れる事でACが悪
化しすぎるために厳しい感じ。RAがMP消費1はかなりいいので、盾はずしてACが下
がった状態でRAだと本末転倒ぽいかと思います。あとLV1上げれば課金TS込みS
TR35までいくのでPT時STR35 単騎時int21を想定しています。
MP回復に関してはMD:SQがあれば常時満タンに近い感じかと思われますが、とりあ
えずMD枠をあけておきたいのと、マナバゼが安いので現在の装備選択になっています。
課金TSさえくればSTRとINTのやりくりが紋様、アム、TSで3までやりくりできるのでかな
り面白くなるのではと期待しています。
-
366:
名無しさんが接続しました
:2009/04/27(月) 17:56:58 ID:sKevOv6k
-
LVと煉獄8ODは一緒だ
後は読む気しねえ
-
367:
名無しさんが接続しました
:2009/04/28(火) 00:51:02 ID:OAK0Uq0c
-
暇だからINT25にしてみたけど
リダク、バウンスだけじゃなくてCBもMP1でつかえんのなw
ちなみにスタンは6だった
まだ40F単騎しかしてないけど、INTナイトも色々面白そうだね
-
368:
名無しさんが接続しました
:2009/04/28(火) 21:23:08 ID:ocH2KZI6
-
やっぱINTは25まであげるのが鉄板?
INT18程度じゃだめ?
-
369:
名無しさんが接続しました
:2009/04/29(水) 11:48:14 ID:SQPb59IQ
-
常時E-HとかG-Hで狩りが出来るMPとMPRがあるクラスなら
INT18程度でもいいかもしれんが、
nヒールがメインとなるナイトだと厳しいだろうね。
1回やってみたけど、再振りでHP量増えたのもあって
ヒール唱えてもちっとも回復しないので速攻やめたよw
-
370:
名無しさんが接続しました
:2009/04/29(水) 20:48:10 ID:.gHZHQIU
-
>>368
戦闘終了後のヒール回数も減るし
結局はSTR半端に振るよりINT25の方が効率上がるんじゃないかな
主に、戦闘→敵倒し終わる→ヒールのルーティンだしね
戦闘中ヒールしながら処理ってのは出来なくはないんだけど、
効率悪いからPOTも併用がいいと思う
地底湖なんかだと常時CBしてジュース250くらい持って
サソリ無限リンクで耐えられないときだけジュース使う感じで
2時間くらいは居られるよ
俺はどうせやるならとINT25にしちゃったけど
INT20とかだとめんどくさいだけで逆にやる気しないと思うわ
-
371:
名無しさんが接続しました
:2009/05/17(日) 14:02:48 ID:dWhXTLBM
-
やっと、マナバゼ作れた〜。
売りがまったくないから結局つくることになってしまった。
52程度のint振りナイトにもかなりいいね、常時EX-Hで狩れるから
pot使わないね。(狩場によるけど)
ただ、somやディストラと同じくピタピタ止まるけど、52〜60くらいまでは
これ一本でいけそうだわ。
int18こえれば狩場増やせるし。
後、なにげにpetから吸えるから緊急用に防御体制でつれて歩いて
MP半分きったらpetから吸うのもありだね。
-
372:
名無しさんが接続しました
:2009/05/17(日) 17:00:38 ID:jWDCcFTY
-
>>371
止まらないぞ?
ダガー全般が止まる環境なのかな?
-
373:
名無しさんが接続しました
:2009/05/17(日) 18:20:47 ID:dWhXTLBM
-
吸えた時だけなんか動きが、あきらかに遅くなる感じ。
吸収系の武器だけじゃない?
-
374:
名無しさんが接続しました
:2009/05/21(木) 13:55:44 ID:viPOE53.
-
3月に復帰してからwis1残りintで新しく始めてみたけどintナイト面白いね。
今やっと52です。(課金T-S無しのint13)
52までは普通にジュース使って新影だけど、52からは7マナバゼ+ex-hで
sktc4f、dvc2,3、dec3すべてnopotだし、ランテレし放題。
expも0.7-1.0だしアデナが前衛と思えないほど溜まるのはやいw
今マナバゼを煉獄化しようか悩み中w(最終的にはサキュかエルダーになるけど)
持ち替えるのめんどいからマナバゼonlyだし・・・・。
int上がるごとに狩場増えるから、intナイトほど成長過程を楽しめる
キャラはいないんじゃないかな?
-
375:
名無しさんが接続しました
:2009/05/21(木) 16:45:42 ID:YqlLn7lc
-
>>374
それ・・・ランテレ以外は全部conないとさまも出来る・・・
しかも効率は↑で・・・
まぁ楽しいからintやってるんだけどね
-
376:
名無しさんが接続しました
:2009/05/21(木) 17:53:50 ID:viPOE53.
-
そうなのか・・・・・。
今までelfしかやったことなかったから^^;
-
377:
名無しさんが接続しました
:2009/05/21(木) 18:46:05 ID:UQmF8I9Y
-
気軽にお出かけダラダラハントなスタイルの人にはいいよ。
それでLv65とか超えればRMでいつでも脳筋ナイトにクラスチェンジできるし。
本来はLv65ぐらいになってからダラダラにいくほうがいいけどw
-
378:
名無しさんが接続しました
:2009/05/22(金) 02:54:57 ID:E3pF4IgY
-
int高めならもうちょい上の狩り場もPOTいらないですね
自分はint25で24F 精霊の墓最奥 KC1F DVC6FくらいはPOT使いません
敵が固まってたりするとあれですけど。
ちなみにRAとBAは消費1 スタンは消費5で打てるところも魅力だと思います
まぁMPRMDがなければ話になりませんでしたが・・・
スタンのダメはint依存なのか分かりませんが60前後ってとこでした。
-
379:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/05/22(金) 22:12:20 ID:ldNNYFBE
-
INTプリはDNやWB使ってZL単騎食い出来るらしいけど、ブランクスクで確率魔法試した人いる?
ホント海神あれば楽だよな。
それに次のティカルでは、INT槍ナイトの時代が来る予感・・・。
大半スモール狩場なら、BK変身でサクサク行けそうだ。
-
380:
名無しさんが接続しました
:2009/05/22(金) 22:26:41 ID:n6DOp52E
-
海神槍もティカル槍も両手。
INT振りなら当然DEXも振ってないだろうしダメだろう
-
381:
名無しさんが接続しました
:2009/05/22(金) 22:36:58 ID:qd7RzbuE
-
INT型は盾無し・非DEXでACが50〜60程度でも
脅威のヒール力で結局防御面は最優秀だと思うんだけど…
-
382:
名無しさんが接続しました
:2009/05/23(土) 05:21:44 ID:XdMYfNI.
-
>>381
それは戦闘終わるまで耐えられればの話なのよねw
例えば40F広場なんかで骨6+弓6とかだと
CPで耐えられないこともしばしばある
ヒールすりゃCPよりは回復するけど
敵が死なないから耐えられるだけになる
これがWizとかなら耐えてる間にサモンが処理してくれるんだが、
それが無いから実際万能って程でもないよ
ちょっと硬い劣化火エルフってとこかな
>>378
遅レスだけどスタンは6でしょ
-
383:
名無しさんが接続しました
:2009/05/23(土) 15:45:49 ID:hpiYoaJI
-
そんな状況普通作らないだろ。
角3BOXか、へこみ2BOX、門1に減らす。
延々と骨6にBOXされてるとかアホとしか言いようが無い。
他PTいなければ階段までダッシュで逃げる手もあるし、
いればh出す手もあるし、広場自体あまり回らないなど、
緊急回避の方法なんかいくらでもあるだろーに。
ヒールしてても敵は倒せるしな。通常よりは遅いけど。
さっさと倒したいなら緊急用POT使う手もあるし、
その辺はみんな臨機応変に対応するだろ。
-
384:
名無しさんが接続しました
:2009/05/23(土) 21:40:56 ID:mMuGDtLs
-
良スレage
-
385:
名無しさんが接続しました
:2009/05/23(土) 23:49:20 ID:XdMYfNI.
-
>>383
広場でって書いてるじゃん。読めないの?
普通は中央の十字4枚壁で弓は寄せながら処理するんだから
そんなに敵がモリモリ来るわけ無いだろうに
勝手に敵が来るって事は周りに人が歩いてるから来るんだよ
嵌めたらその人達に流れるって解らないの
門まで引くとか何画面有るんだよw
20Fみたいに偽階段もないんだし凹み1〜2セルなんて何処にあんだよ
角まで歩いたとしてその間弓が増えたら嵌める意味なんか無くなるよ?
なんつーか実際INTナイトで40F単騎やってないのがバレバレだな・・・
そんな迷惑な方法で緊急回避とかしたくもねーわ
そんな方法で常駐出来ても、そのうち迷惑キャラで叩かれるのが目に見えてる
-
386:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 00:11:24 ID:eYDHDV2Y
-
中央十字とか長壁でも3にまで減らせるな。
へこみ2セルは大体層の四方辺りにあるな。
嵌めることと、安全圏まで逃げることが混同してるよ。誰も書いてない。
まあがんばれ
-
387:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 03:35:46 ID:jBD5mgyU
-
>>382
遅レスだけど5ですよ
今確認してきた。
-
388:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/05/24(日) 10:24:23 ID:DDGzXg9Y
-
クソ自己ヒールじゃあダークパンサーまでが限界だったぜ
ラスタバ無理ゲーだったわ;;
あっ40Fはケッコーいける
-
389:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 11:12:17 ID:v.awCvRM
-
ID:XdMYfNIはスルー推奨。
まともな議論にならずにレスが荒れてしまう。
-
390:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 11:34:00 ID:gYH4lil.
-
>>387
初期でINT3振ってるんじゃ?俺もINT25だがスタン6だよ。
-
391:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 11:40:53 ID:gYH4lil.
-
>>386
真ん中付近じゃ3には減らせなくね?長壁だと5、十字のとこの角で4。
個人的には壁で6を4にするくらいなら、流れても別に怒られないとは思うけど。
さすがに1セル2セルに逃げ込んでたらうぜえと思うよ。
ウチの鯖ではちょっとの事で敵対とか言い出す基地外クラン居るしな。、
-
392:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 13:14:31 ID:eYDHDV2Y
-
|___■■_|
うまく描けないが↑の絵みたいな長壁のへこみの所で3
-
393:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 15:25:34 ID:eYDHDV2Y
-
4で合ってたw
-
394:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/05/24(日) 17:21:43 ID:DDGzXg9Y
-
嵌め前提とかどんだけ迷惑なんだよ
ガチでいけないなら狩り場にくんなと
-
395:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 18:39:46 ID:jBD5mgyU
-
>>390
wis1int3ですね〜
6が当たり前のように言われたもので(´‐`)
-
396:
名無しさんが接続しました
:2009/05/24(日) 19:19:32 ID:oVAbrN36
-
>>395
INT26も試してみて。
もしかしたら4になるかも?
-
397:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 05:29:07 ID:/ee5qQO.
-
他者に迷惑かける可能性なら誰でも持ってるだろ。
同じマップにいる時点で流れたり、暴走したり。
当然帰還すれば全部が相手に流れる。
帰還だって耐えられなくて飛ぶのから、
不意の来客・電話・回線障害などで飛ぶ場合もあるしなー。
いちいちそんなんで目くじら立ててたら始まらんし、
仕様と思って対処したほうがお互い気が楽。
まあ391の鯖みたいな吉外鯖もあるようだがw
-
398:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 05:30:04 ID:5QtRXxDg
-
>>395
気になったんだが、
追加打撃2捨ててまで初期INT3振るメリットって何?
-
399:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 05:49:08 ID:5QtRXxDg
-
>>397
はめるのは故意なんだから不測の事態で飛ぶのとは全く別の話
スレチだしおまえらマナースレでも行って来い
-
400:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/05/25(月) 06:10:59 ID:i5S1X01M
-
>>398
消費2のN-H狙いだろ
治癒ヘル装備で1にもなるしな
-
401:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 06:28:53 ID:5QtRXxDg
-
>>400
それって普通治癒ヘルするからなんも意味なくね?
初期1振れば治癒ヘルで1なんだし
MRの問題で頭HOMRにするような狩り場じゃペアとかだろうから
ヒールなんかいらんし、そんなとこ元々単騎じゃ籠もれない
まして消費MP2じゃ全然無理だし
-
402:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 08:50:06 ID:dbVUkD/M
-
int20でやってるけど、持ち替えマナバゼとSQつかえば運悪く大量の敵に同時に
遭遇しない限りE-HでMP十分持つ。MP消費2のint25のNヒールなら、治癒ヘ
ル無しで行けると思うんだけどな。まぁ狩場は選ぶけど。
-
403:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 08:52:37 ID:KG0wZRn.
-
>>399
やられる方はどっちだって一緒だよ。
約束に遅れて、ちょっと立て込んでおりましてとか謝られても
は?それはそっちの都合だろ?ってのと一緒。
-
404:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 14:08:25 ID:5QtRXxDg
-
>>403
一緒かどうかはやられた奴が決めることだ
俺やお前がココで決めることではない
どちらにしろマナースレにいけ
スレチだっていってんだろ
-
405:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 14:29:28 ID:5QtRXxDg
-
>>402
まず頭を治癒ヘル以外にするメリットがないよね?
MRを上げて披ダメを下げるよりも、
治癒ヘルで実質MP効率2倍にした方がいいよね
単純にMPドールだけで考えて1分間で15回のヒールが出来る
回復するHPは900。これが治癒ヘル外したら半分の450
MR11上げても披ダメ450軽減出来ないよね
普通に考えてペアでもない限りはHOMR使う場面がないと思うけど
ぬる狩りなら持つと言われても、ぬる狩りなのにHOMR必要なの?って疑問もあるよ
-
406:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 15:27:44 ID:KG0wZRn.
-
お前昨日のID:XdMYfNIだろ
スレチとか自分で言って、結局レス付けるし軽い荒らしだろ。
自分以外の主張はオール無視&反論。
なんか変なのがスレに貼り付いちゃったなー…
-
407:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 16:13:04 ID:5QtRXxDg
-
内容に反論したらどうなの?
ちなみに他人だぞ
-
408:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 16:32:56 ID:XxD/Hot.
-
>>398
int25以上上げる予定だからです
-
409:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 16:33:02 ID:5QtRXxDg
-
>>406
すまん、内容に反論って言っても
マナーについては一切ここで語る気はないから
マナースレにマジで行ってくれ。そっちいくから
INTナイトとなんの関係もないからな
-
410:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 16:35:59 ID:5QtRXxDg
-
>>408
なんでINT25以上上げるの?
もっと具体的に理由が知りたいな
予定ってのも良くわからんが
-
411:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 16:51:34 ID:XxD/Hot.
-
>>410
魔法の威力が上がるからです。
予定ってのは今のレベルでは25が限界だから。
-
412:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 17:25:08 ID:KG0wZRn.
-
>はめるのは故意なんだから不測の事態で飛ぶのとは全く別の話
>一緒かどうかはやられた奴が決めることだ
俺やお前がココで決めることではない
>マナーについては一切ここで語る気はないから
一切語る気ないとか言って、どのレスでも自己主張だけはして
最後に他人にはマナースレに行けとか言って
言ってることとやってることが合ってねーんだよwww
以下まともな議論になんねーからID:5QtRXxDgはスルー推奨で
-
413:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 17:40:44 ID:KG0wZRn.
-
まともに流れに戻るが、INT25以上の魔法ダメアップに関しては
いくつかのブログで見たことがあるな。
具体的にINTいくつでどれくらいってのまでは分からん。
まあダメ上がってもMBが35まで上がらんから
半端なINTではメリットが半減するのでは?と個人的には思うけどなー。
-
414:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 22:27:54 ID:5QtRXxDg
-
>>412
スルーしたけりゃ勝手にすればいいだろ?
宣言する必要ねーぞ
宣言しないとスルー出来ないの?w
>>411
魔法武器の発動率からして効率悪くないかなそれ
IQスタッフくらいの発動武器があればいいけど
-
415:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 22:48:28 ID:/ee5qQO.
-
なんか香ばしいのが一匹沸いてるなw
粘着ストーカーきもw
-
416:
名無しさんが接続しました
:2009/05/25(月) 23:01:04 ID:5gBEDGmg
-
某サイトの「屑回答者」を早くも見られるとはw
-
417:
名無しさんが接続しました
:2009/05/26(火) 04:54:50 ID:OqceVKAY
-
物腰良さそうに「〜だよ?」系で話かけて
気に入らないことがあると途端に豹変する。
リアルでも切れると何するか分からない感じで周囲から1歩浮いている。
自己顕示欲が強い・粘着系でしつこい系。
平日に朝から晩まで掲示板にかじりついている辺り、ニートか学生。
社会で成功していない為、仮想空間で鬱憤を晴らしている。
最近プロファイルテストにはまってるんだよね^^;;
ハッ!スレチかΣ(・Д・)
-
418:
名無しさんが接続しました
:2009/05/26(火) 07:20:41 ID:W5PFeQhc
-
俺には両方粘着質にしか見えないんだけどw
-
419:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/05/26(火) 22:28:57 ID:H2jygDU6
-
PvP視野に入れたINT型でおすすめって何?
INT25のWIS振り?
-
420:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/05/26(火) 23:47:18 ID:H2jygDU6
-
そもそも筋肉バカのナイトがインテリ振るとか・・・
-
421:
名無しさんが接続しました
:2009/05/31(日) 13:03:00 ID:QGxSziM2
-
>>419
スタイル次第になるんじゃないかな?
初期にInt1入れてInt23になればスタンはMP6で打てるから
消費MP的には装備こみでInt23になればいい気がする。
Int25にしてもMP軽減はなかった。
あとは欲しいMP量とMPR,MR次第でステを決めればいいんでないかな
正直それ以降はLv次第なんで何とも言えない
-
422:
名無しさんが接続しました
:2009/05/31(日) 13:37:05 ID:4ktldGdw
-
>>421
>Int25にしてもMP軽減はなかった。
INT23の次は26
-
423:
名無しさんが接続しました
:2009/05/31(日) 13:42:36 ID:QGxSziM2
-
>>422
thx!!!
ちょっとIntシャツ買ってくる。
-
424:
名無しさんが接続しました
:2009/06/01(月) 02:16:19 ID:2AXHN6PA
-
CB買おうか迷ってるんだけど狩りで結構使える?
BOXとかはヒールで敵倒しにくくなるからいいのかな?
-
425:
名無しさんが接続しました
:2009/06/01(月) 03:13:38 ID:h7hw5Cuc
-
クラン員がINTないとさまになったんだぜ
でもリアルINTはそのまんまだったんだぜ
うまれついてのないとさま(゜∀゜)
-
426:
名無しさんが接続しました
:2009/06/01(月) 06:57:46 ID:ugVfqLbc
-
>>424
INTナイトならかなり使えるよ
常時CBしててもPOT減らないしね
-
427:
名無しさんが接続しました
:2009/06/01(月) 21:10:00 ID:w0uFHrMM
-
>>424
俺もINTナイトやってるけどかなりいい感じ
ただ、場所によっては片手のがMP持つ場合もあるね
選択肢が広がることは間違いないよ
-
428:
名無しさんが接続しました
:2009/06/02(火) 02:18:33 ID:UKxwWJFA
-
thx!
買ってみます
-
429:
名無しさんが接続しました
:2009/06/02(火) 09:53:35 ID:q7qvnJTI
-
CBのdmgで敵ENDした場合EXP消えるからボス以外で使う意味は薄い
タゲがくるボス用 対人用
CBはそういうスキル
ラスタバタイムアタックでは使える
-
430:
名無しさんが接続しました
:2009/06/02(火) 14:35:08 ID:aoMqticU
-
CBとかいくらお金積んでも買えない><
-
431:
名無しさんが接続しました
:2009/06/02(火) 23:19:47 ID:UI3A5d1o
-
>>429
CBのダメージ分は全部自分に入る
だからペアとかだとCB発動した分だけ前衛に多くEXP入るよ
EXPが消えたりはしない
適当な嘘書くなよw
-
432:
名無しさんが接続しました
:2009/06/07(日) 03:55:55 ID:XmA69eCQ
-
>>429
あんまりナイトがそれを言わないから広まらないのかもね
(CB持ってる人なんていうのはお金持ちとか両手使いが多いせい?偏見か)
既出かもしれんけど
ブランクscは移動HPバーの方でやれば攻撃止まらないので
使ってる人は利用するとイイヨ
それと対人でEM掛けた後のCPの成功率出した人いませんか?
EM有りで3割行く・・・かな?
-
433:
名無しさんが接続しました
:2009/06/09(火) 08:03:57 ID:uwRkr9.M
-
>>432
CB分は本人に入るよ
CBでとどめ差しても当然EXP入る
-
434:
432
:2009/06/09(火) 17:36:34 ID:8nArljTk
-
ごめw
アンカみす
431 ね
-
435:
名無しさんが接続しました
:2009/06/10(水) 05:40:56 ID:SjJ5LbTY
-
int27でスタンの消費1減りました 26では減らず
-
436:
名無しさんが接続しました
:2009/06/10(水) 16:20:07 ID:Hh1BB.02
-
マナバゼでE-H使いまくりウマーになった?
もしそうなら買おうかなって思うんだが
-
437:
名無しさんが接続しました
:2009/06/17(水) 08:45:34 ID:DxOkzQ5g
-
>436
マナバゼ具合よくなったけど、BOX食らうとやっぱり火力不足がつらい。
MP消費軽減をすてて、初期STR全振りでINT振りし直そうか考え中。
-
438:
名無しさんが接続しました
:2009/06/17(水) 08:51:57 ID:hHClPe52
-
MP消費軽減すてるのはきつくない?MP総量からかんがえて
-
439:
名無しさんが接続しました
:2009/06/17(水) 09:01:27 ID:DxOkzQ5g
-
やってみないとわかんないけど、POTと違ってヒールは立ち止まってしまうので、
狩り中爽快感がないんだなぁ。だからつい横着してEHを使いがちになるんで
すわ。
SMBとイヤリング、あと料理という手もあるんだけど、MP量ドーピングしてなん
とかならんかなぁと。。
-
440:
名無しさんが接続しました
:2009/06/17(水) 13:53:57 ID:eSqV0fCI
-
>>439
俺は逆に全くE-H使わないな
INT25でケントCとか主に行くけど、
E-HしてたらとてもじゃないけどMP保たないわ
横着出来るMPが欲しい
-
441:
名無しさんが接続しました
:2009/06/17(水) 18:13:03 ID:rmD5AJtk
-
てか逆にE-Hで間に合うようなぬる狩場じゃ
HPR装備ガチガチのSTR型と大して変わらん気もするんだが・・・
-
442:
名無しさんが接続しました
:2009/06/17(水) 21:28:29 ID:dUCH.fGA
-
さすがにHPR装備ガチのSTR型よりは狩場で粘れるだろ。
瞬間火力は無論劣るが。
つかintナイト自体がHPR装備STR型からの転向組みがほ
とんどでは?
-
443:
名無しさんが接続しました
:2009/06/18(木) 08:10:43 ID:B2OEdRtQ
-
>>442
粘れる程度なら殆どの人がSTR型やるんじゃね?
MRもACも打撃も↑だし
>>441が言いたいのは、ぬる狩り場でぬる狩りなら
消費の程度も低いし、ジュースで長時間十分篭もれるし
STR型と大して変わらない。つまりメリットがないという話じゃねの?
わざわざINTにしたのに、DEC3Fとか24Fとか行く奴居ないと思うし
INT型にして俺が良かったと思うのは、
大して儲からない不人気狩り場でも満足に狩れることかな
混んでる時間にケントC4Fや30Fや44Fで狩りしてるけど
こんなことPOTじゃ微妙すぎてやってられんしさ
-
444:
名無しさんが接続しました
:2009/06/18(木) 11:52:08 ID:VYhOJgeE
-
INT型にしてみた感想。
攻撃力は落ちたんでしょうが、2,3日でなれてしまい気にならなくなりました。1週間単位とかで見た経験値の伸び具合だとあんまりかわらないです。BPと幻想料理だけあれば飽きるまで同じところで狩りできるし、POT補給しなくていいって楽でいいです。
ちなみに現在、9テーベと8ODつかってますが、風斧か雷剣の使い具合ってどんなもんでしょうか?CBはもってません、INTは25あります。よかったら感想きかせてくださいませ。
-
445:
名無しさんが接続しました
:2009/06/19(金) 05:23:52 ID:kXZ533Bs
-
>>444
風斧も雷剣も使ってみたけどやっぱりテーベかな
風斧は蟻穴とかだと面白かったけど
テーベよりは処理速度劣るかな
もしかしたらテーベはWa3で風斧と雷剣は無属性だったから弱かったかも?
-
446:
名無しさんが接続しました
:2009/06/19(金) 11:21:07 ID:eFgkUsSU
-
雷剣はテーベと比べたら威力はかなり落ちる。
テーベがもっと値段が高いなら雷剣も考えるが、既にテーベの方が安いし。
でもティカルシールドが来たら、もしかしたら・・・?
風斧はクラハン時のネタくらい。
損傷するボスに対しては、テーベで砥石の方が全然強いしね。
CLもトルネも、INT25でモンス相手なら100くらいのダメージは出る。
テーベだと3発で250くらいだっけ?
-
447:
名無しさんが接続しました
:2009/06/19(金) 13:17:18 ID:R1EbB6h.
-
>>446
250も出ないな
対人でだけどMR100に対して150〜170くらいだった
INT25 氷河7テーベ
損傷敵に対してはテーベはちょっと微妙だった
例えばGGAなんか狩るとき損傷しすぎで
ヒールしながら回復の隙間で砥石使ってとかなり忙しい
ヒールしてると砥石キャンセルされちゃって使えないしさ
だから損傷ボスには俺はB-GGS使ってるよ
B武器じゃないと敵によってはあっという間に
5とか6とか損傷するから本当に面倒なんだよね
一応GGAはヒールだけでも食える。2分ちょい掛かるけど
POTで食うと1分ちょいなので相当火力は落ちてるけど、
競争するボスでもないのでまったり食ってる
他にヒーラーが居るなら砥石+テーベでもいいと思う
-
448:
名無しさんが接続しました
:2009/06/19(金) 13:57:13 ID:kpDIrEbE
-
>>447
> 250も出ないな
> 対人でだけどMR100に対して150〜170くらいだった
どっちだよ・・・
MR0で320ならMR44で250くらいだ。
-
449:
名無しさんが接続しました
:2009/06/19(金) 14:48:33 ID:R1EbB6h.
-
>>448
何がどっちなのかわからんが、
まず俺は対人でしか計ってない
それに対人とモンスと仕様が同じかも知らない
>>446のモンス相手ならってのも対象モンス書いてない
したがって 良くわからんと 訂正しておくよ
で、多分MR44のモンス相手に250も出てないと思う
例えばケントCのサラマンダーがMR11 HP383
通常打撃のみで氷河7テーベでいつも約10発なんだけど、
ベロ発動しても体感で5回は斬る必要がある
2〜3発くらい切ったところでベロ発動して放置すると大体サラは生きてるよ
MR11相手で300+ダメが出てるなら通常打撃3発ほど斬ってあれば
死ぬはずなんだが、実際は3発じゃ死んでくれないな
サキュもMR5%らしいが同じ感じだし、
とても300+ダメが出てるとは思えないな
体感なんで何とも言えないが
-
450:
名無しさんが接続しました
:2009/06/19(金) 17:18:19 ID:7HCq5zmI
-
>>445,446
ありがとうございます。参考になりました。
CBかえるまで無駄使いせずこつこつ
アデナためることにします。
-
451:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/06/19(金) 21:24:22 ID:.hHE5aCs
-
>>448
何がどっちなのか、唐突にMR0で320とか
分からん…
-
452:
名無しさんが接続しました
:2009/06/19(金) 22:32:25 ID:lhI/k2Dg
-
B武器って体感できるほど損傷しにくい?
-
453:
名無しさんが接続しました
:2009/06/20(土) 00:47:40 ID:/SQcwouE
-
うん
-
454:
名無しさんが接続しました
:2009/06/20(土) 01:06:39 ID:eFWG3yg.
-
>>452
体感2倍ぐらい違うかもね
-
455:
名無しさんが接続しました
:2009/06/20(土) 01:30:27 ID:6C8L18RE
-
n→bに代えれば違うかもだけど
最初からbだとやっぱ損傷するな〜って感じだよ
-
456:
名無しさんが接続しました
:2009/06/20(土) 12:06:45 ID:ZLCPPxXE
-
この間のクリスマスイベントみたいなのがまたあれば
bテーベとかも出てくるんだろうなぁ
-
457:
名無しさんが接続しました
:2009/06/25(木) 09:45:26 ID:cidbcfaI
-
今まで烈空9風斧を使っていて、
この度9テーベが手に入ったので使い始めているが、
属性付いてないからか殲滅遅い。
多分付けても風斧と同じくらいの体感だろう。
トルネ巻き込みでダメ蓄積も無いし、損傷しない分風斧の方が使い易いかな、自分は。
夢幻専用か、他PTが近くにいる時の配慮用になりそうだ。
-
458:
名無しさんが接続しました
:2009/06/26(金) 01:58:17 ID:qYhzJ1.A
-
まあ既出だけどCBあればプラスアルファの殲滅力が出せるよ。
-
459:
名無しさんが接続しました
:2009/06/26(金) 10:01:15 ID:T2d02twM
-
逆にCBあると風斧は使おうとも思わない
殲滅よりも披ダメが無理
-
460:
名無しさんが接続しました
:2009/06/26(金) 19:20:38 ID:pchkLVRI
-
被ダメが無理な場所はマナバゼ使えば無問題なわけだけどねINTナイトの場合は。
-
461:
名無しさんが接続しました
:2009/06/26(金) 23:53:04 ID:T2d02twM
-
マナバゼは火力が糞すぎて使う気にならないなー
MP辛いなって所で、例えばケントC4Fなんかだと
マナバゼ使ってても殲滅が遅くなって、
MPの辛さは全く変わらずに狩れる数だけ落ちて逆効果なんだよね・・・
特にバンプが50発くらい殴っても死なねえ
これがテーベ2HSなら35発くらいで倒せるし、
CBしとけばこうもりも勝手に死ぬし楽なんだよね
他の狩り場だとMPが辛くないので使う必要ないしさ
正直マナバゼってどこで使うんだろ?
ラスタバ2Fとかかな?あそこは確かにCBや風斧は使い物にならないので
ODで狩ってるけどなかなかMPが厳しい
ただ49換算1%くらいしか出ないし、
GPしかでねーし結構微妙だけども
-
462:
名無しさんが接続しました
:2009/06/26(金) 23:54:58 ID:T2d02twM
-
ごめんラス2Fは49換算2%くらいです
しかも25%紋様有りでこんなもん
-
463:
名無しさんが接続しました
:2009/06/27(土) 04:59:04 ID:vUYyfpEA
-
40F辺りじゃないかな、一番効果見込めるのは。マナバゼ。
銀武器だからODと比べても大した殲滅差は無いだろうし。
耐久力「だけ」なら下図式じゃないかな。ケントC限定とかじゃなくて全体的に見た場合だが。
マナバゼ>CB両手剣>魔法武器>一般武器
攻撃力を見るならナイトスレでも散々出てる通り
CB両手剣>その他
まあ単騎・ペア・敵のLV・被ダメ・損傷とかいろいろあるから、
狩場によって結局使い分ける感じなんだろうけど。
-
464:
名無しさんが接続しました
:2009/06/27(土) 08:11:26 ID:NOMXDF22
-
マナバゼってショートカットに入れて持ち換えが普通とおもってた。。
アンデッド相手なら持ち替えしないけどね。
-
465:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/06/27(土) 08:20:54 ID:yhtmXXPc
-
マナバゼ+9にすりゃODと変わんないじゃね?
-
466:
名無しさんが接続しました
:2009/06/27(土) 09:16:48 ID:OLFrq.Cs
-
>>464
俺もそう思ってるよ
MPが戻るまで吸える敵だけマナバゼみたいな感じで使ってる
でも、ケントC4Fや地底湖みたいなとこだと
火力減少で戦闘時間が延びてBOX時間が増えたり、CB無しなので回避が減ったりで
思ったよりMPが黒にならないのよね
黒なのは間違いないけど、MP満タンまで戻るのに10分とか掛かっちゃう
その間敵を狩るペースは落ちるから、下手したらMPR装備して3分間止まってて
あと普通に狩る方が効率良いかもしれない
CB有りの人は正直殆ど使うところがないかなと思う
例えば持ち替えするとして、持ちかえた瞬間CB切れるから
敵ごとに持ち替えとか効率悪くて出来ないんだ
だからMP戻るまでずっとマナバゼ+ODを強いられるし
正直トータルで効率上がってるかは疑問だった
ケントC4F自体セットモンスメインだから4匹ごとに
バンプと対峙しなきゃならないってのもあるかな
ラス2FはOD・マナバゼ持ち替えでさっきちょっと狩りしてきたけど
結構イイ感じかもしれない。MP楽になってガンガンいけるから
49換算2.2%/hくらいまではいけるかも
-
467:
名無しさんが接続しました
:2009/06/28(日) 04:37:51 ID:.Fz0ya9I
-
結構似たような質問があるのでかぶってるかもしれないんですが
誰か教えて下さいorz
現在 火3の9ggs装備してる70+のkniなんですが
戦争などの対人においてINT25+のknightにステ変更した場合
9ggsを売り払ってテーベを購入した方がいいんでしょうか?
細かい成功率やダメージがよく分らないので
もし具体的に判る方いらっしゃいましたらお願いします
-
468:
名無しさんが接続しました
:2009/06/28(日) 05:46:29 ID:EWrKZ.Rw
-
月下独酌というサイトに韓国の実験記事が載っています。
http://blog.plaync.jp/nekokou/213803.slog
日本にそのままの仕様でアップデートされてるかどうかは
自分で実験したことがないので分かりませんが。
魔法は3回に小分けされて発動するので、
DIGみたいに一気に減らせるものでは無いです。
(発動途中に帰還することも可能)
実際に体感してみないと発見できないことも多いので、
現金に余裕があるのであれば、7テーベでも用意して肌で感じてみては?
-
469:
名無しさんが接続しました
:2009/06/28(日) 08:06:20 ID:QVZXjSfo
-
>>467
装備や振りなおし後のステの詳細がわかりませんが
とりあえず、自己エンチャのみで計算してみました。
lv70ナイト
ステ振りなおし前
初期(str+4)
装備込みでstr値35として9GGSの平均DMG
9GGS=(1+19)/2+5+9+4+7+12+2
=49
ステ振りなおし後
初期(str+2,int+1,wis+1)の場合
装備込みでstr値+30として9GGSの平均DMG
9GGS=43
装備込みでstr値+31として9TB2Hの平均DMG(魔法発動なしとして)
9TB2H=40
魔法発動率3%、MR100の相手に対し150〜170とすると
1撃あたりの期待値は4.5〜5.1
戦争ことことなのでsmallのみ計算してます。
T-SはMRT-SかHPT-S、紋様、課金POT不使用と仮定してます。
成功率というのは命中率?、魔法発動率?
lv70+のナイトならAC-80位までなら9GGSでも
ほぼMAXの命中率だと思います。
間違ってたらごめんね。
-
470:
名無しさんが接続しました
:2009/06/29(月) 08:49:55 ID:MkpT4Sic
-
戦争特化じゃなきゃLV70なら装備模様込み 初期STR全振りSTR35wis10int23 でよいかと。
戦争時はSTR-TSをMRに交換、テーベ剣でSTR35維持、狩りのときはSTR33INT25にすれば
MP消費2のNヒールでも工夫次第でMP枯渇する事は無いと思うよ。
-
471:
名無しさんが接続しました
:2009/06/29(月) 12:16:10 ID:GrH0uoFc
-
ナイトは厳しい狩り場に行けてしまう上に
MPR装備が豊富ではないので消費2のn-hじゃ余裕でMP枯渇します
そんな半端ステ振りするくらいならSTRでいいよ
-
472:
名無しさんが接続しました
:2009/06/29(月) 21:20:21 ID:19CbEHO6
-
初期STRでSTR31INT25なんだが、精霊の墓やFIならマナバゼ
MDSQでMP枯渇って事はないなぁ。ってか基本EHだわな。
-
473:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 00:05:14 ID:wmnoTd2o
-
わざわざINTにしたのにそんなぬる狩りして楽しいか?
E-Hで間に合うようなとこはジュースでも3時間居られるじゃんかよw
-
474:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 01:53:02 ID:RYjtIx7I
-
INT型なら治癒ヘルnhが消費1だっけ?
-
475:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 04:51:11 ID:AattwsQ6
-
狩り場の選択なんざ人それぞれだと思うけどな。
ぬる狩り場で数狩って経験と堅実な黒字を出す方法もあるし
1回1回のヒールにも気を抜けない狩場で稼ぐ方法もある。
あとは移動かな。
bテレ1枚で始められる狩場もあるし、
目的地まで5分10分かかってしまう狩場もある。
あれはダメこれはオカシイと決め付けるのは、
どうにも内向者特有の排他的保守理論に聞こえて受け付けないんだよね。
いろんな人間がプレイしてる分けだから、いろんな選択があるのが当然。
まあ初期にINT振らないのは確かにMPの持ちは段違いで悪いw
-
476:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 08:04:36 ID:h7T33Se6
-
>474
初期でintに1振れば治癒ヘル仕様でNH消費MP1。
int振りのよさってiintに振らなきゃ行けない所にいけるって事より、BPと緊急用のPOTさえ積ん
でいればだらだらいつまでもBPの有る限り狩りが出来るって事だと思うんだがなぁ。あと狩りの
準備がムダにならない様にとか気にせずログアウトできるとか。
無論用意万端準備完璧で、きつい狩場でガリガリとかそんな狩りも否定しないけど、人それぞれ
の楽しみ方がっていいと思う。他の人はどんな狩りしてるのかなって情報を知りたいからこのスレ
見てるわけだし。intナイトはこうあるべきだって前提ありきで話するとツマランと思うけどね。
-
477:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 08:36:45 ID:wmnoTd2o
-
>>476
INT1振ってもきつい狩り場でガリガリなんかできんよ?
ジュースで耐えられるくらいの場所にしか基本的には行けない
ジュースがザクザク減るんじゃ非効率(狩り場往復等も含め)な
狩り場にもINTなら気軽に行けるのが魅力なんだろ?
しかしそういう狩り場だとMPなんかすぐ切れるし、
E-Hなんか使い物にならん
MP切れたらイチイチ止まるんか?w
自由度を増やしたいからこそのINT型なのに
初期INT1振らなかったら中途半端になるだけじゃん
決していいとこ取りになんてならないよ
狩り方のスタイルとかそういう問題じゃない
単純にMP効率の話。スペックの問題なだけ
つーかダラダラ狩るなら初期INT1振ったって出来るだろw
ステの振り方として非効率だから否定されるんだよ
同じような流れを何回見た事か・・・
-
478:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 08:53:07 ID:A3wOgnvs
-
476はE-Hで狩りしてるとすら書いていないと思うんだがw
一人意見が浮いているのに気づかないのかね。。。
初期にSTR4振って打撃+2を取る人もいるかもしれないし、いてもいい。
効率悪いよって勧めたいのは分かるが、押し付けることもない。
-
479:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 10:26:23 ID:wmnoTd2o
-
>>478
確かにE-Hで狩りしてるとは書いてないな
上の方の流れで書いちまったよ。すまん
別に押しつけてるわけじゃないが
効率悪いとだけは言いたい
他人が効率悪くても別に良いんだけどな
俺が使うキャラじゃねーし
-
480:
476
:2009/06/30(火) 10:36:22 ID:h7T33Se6
-
あのさint1振りを否定してるわけでもEH使えって言ってるわけでもないでしょう。
EHやint初期振りなしなのがMP効率悪いなんて、そんなの常識だし、わざわざ書き込まないでもみんな分かってる
と思うよ。ただ、それと違うやり方やってる人の話とかも聞けたらなぁと言ってるだけなのにね。
472の言ってるようにEHで狩りが出来るなら策敵時間も増えていいなとか、初期STR振りでも狩場によってMP回る
ならPTやペアのときに火力不足を感じずにすむなとか思う人もいるだろうから、情報交換出来ればいいと思ってるの
に、頭からそれ否定したらスレの意味が無いじゃない?
477がどこで狩りしてるか知らないけどMPいつもカツカツなのか。おれはダラダラ狩ってるからいつもMP余ってる。MP
余ってるならその分を火力にとか考えるのは当たり前だと思うが。
-
481:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 13:18:28 ID:Wy8H.fbg
-
>>480
>477がどこで狩りしてるか知らないけど
これ同意。
狩場くらい書いた上で批判するべきだと思う。
自分の情報は何も出さないから、ただの煽りになっている。
あと最低限必要なのはCB持ちか否かくらいかな。
-
482:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 14:15:57 ID:wmnoTd2o
-
>>480
初期STR2 INT1 Wis1型で俺が良く行ってるトコ
・MPきついとこ
20F 30F(イフ解放時) ケントC3F・4F 地底湖 ラスタバ2F コラプト
・MP普通くらい
10F 30F(イフ嵌め時) 40F 44F 45F 67F ケントC1・2F OTCオーク
FI(ドッペ以外) 蟻穴最下層 精霊の墓2・3ゾーン
・ぬるいところ
精霊の墓奥 船墓 DVC5F・6F 影中4隅
基本常時CB
一番EXP稼げる狩り場で大体49換算2.2〜2.4%・25%紋様のみ使用
平均的には1.6〜1.8%くらいの狩り場が多いと思う
俺は初期STR+4でINT24 STR35は試してみてるんだ
ステ再振り来て速攻試したのがその型だった
でもMP持たないから一週間も経たずにやめちゃった
次にやったのがバランス型(WIS+5 INT+13)で、
アル鯖のケンシロウさんがお勧めしてたからやってみた
これはなかなか良かったけど、
MRシャツが来てからINT+16に振り直した
INTやってる奴なら共通の悩みとして
・Wis振れないからMPR、MRが無い事
・MR無いからリング類・マント・耳等、MR装備固定な事
・MPR装備がAC・MRの関係から使いづらい事
・INT削ってWis振ればヒールがしょぼくなる事
とかがあるじゃない?
初期STRだとこれに"MP効率1/2"が加わる感じなんだよな
劣化STR型INT型みたいな感じで俺には合わなかった
初期にINT振らないで行ける限界って
狩り場の難度としては船墓くらいまでだったよ
別に否定したくて書いたんじゃなくて
これは単なる感想ね
課金POT使ったり、UHAあるならまた別かも
術士紋様+瞑想P+UHAでMPR13
このくらいあったらMP効率2倍でも余裕なんじゃない?
-
483:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 14:18:01 ID:wmnoTd2o
-
長くてスマン
ちなみに俺のお薦めは30FとケントC
30FはEXP効率が良いのと、空いてる事がいい
ケントCは儲かるしEXPも悪くない所がいい
ただゴールデンタイムはダメかもね
-
484:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 14:25:45 ID:AZHUyWqQ
-
皆単騎狩り好きなんだなー。
ペアの方が好きな俺は、初期STR+4で後振りINT25で満足してる。
CBスタンリダクの消費軽減と、テーベ2HSの魔法威力UPがメインだし。
単騎もたまにするが、やっぱり初期INT振って無いとMPきついね。
蟻穴ですらヒールに回すMP追いつかないわ。
-
485:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 19:13:23 ID:ScbscXGI
-
482みたいなのがクランに居るとクラチャだりぃのなw
-
486:
名無しさんが接続しました
:2009/06/30(火) 19:18:53 ID:A3wOgnvs
-
初期STR2INT2⇒現在STR31INT23 AC-58 MR91(両手)
DEC3Fばっかの俺だが経験紋様Ⅱで時間2%、200kくらいの黒字。
当然MP余りまくりんぐの超ぬる狩場だが、だらだらやって↑なのでまあいいかという感じ。
当然狩場もいろいろ行けることは試したが、結局ここにw
魔法武器・POTを持たなくてもいい・HPR装備の付け替え無し等、INT型のメリットもそれなりに感じてるしね
-
487:
名無しさんが接続しました
:2009/07/01(水) 08:33:17 ID:Ti//PK5I
-
LV65 初期STR2 INT1 WIS1でSTR33 INT19(紋様1)
メイン武器は煉獄8マナバゼで単騎はほとんどFI(ドッペ以外)。
STR31 INT21でやってたけどMP余るので装備入れ替えで上のステ。
ヌルイ狩場だけどEXPもレアもまずまずですよ。EH多用してもINT19でまずMP切れはないなぁ。
狩場がガラガラできついときだけ幻想使います。ドレイクコンボで鬼脇したらPOT使うけれど、PO
T減ってきたらドレイクの出ないBBゾーンで補給。
INT21にかえればODと持ち替えで44Fで何とか狩りできるレベル。つかゴースト叩かないとMPが
持たないw レッサー料理使ってMR100↑属性100で。
CBは再振りで復帰するまで2年くらいブランクがあって持ってない。今はアデナ出しても買える状
態じゃないし、売り物があっても競争激しすぎて超高値でちょっと買う気がしませんTT
CB両手剣の人とマナバゼ多用の人がMP管理でもめても不毛な気がしますね。
-
488:
名無しさんが接続しました
:2009/07/01(水) 12:21:17 ID:xsXpQwwU
-
マナバゼは火力がくそすぎ
-
489:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 02:04:44 ID:tVFdk0rI
-
81F↑単騎してるINTナイトさんいるよー
リングフリーのMR100↑で50F単騎も余裕っぽい
-
490:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 03:50:04 ID:ajVgc7vU
-
マナバゼが殲滅弱すぎってのは素STR18(INT全振りとか、WISINT型の)とかじゃないのか?
OD論争でも散々出尽くした話題だけど、短剣は速度が速いわけだから
STR上がるほど、エンチャ数が上がるほど、他の武器より分間打撃値の上昇幅が大きい。
STR35で、煉獄8使ってるけど、そこまで弱すぎるって風には感じないけどねー
-
491:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 05:46:45 ID:x8zg.jSo
-
CB有り両手剣と比べてるんだろうよ
そしたら確かに弱いもん
-
492:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 06:37:06 ID:x8zg.jSo
-
適当に計算してみたよ
**************************************
Lv70 STR35 INT21
Lvボーナス7
STR35=12
初期STR+4
EW+2
−−−−−−−−
計 25
煉獄8マナバゼラード
5/4 追加+1
期待値 17/16.5
8270/8171
***************************************
Lv70 STR31 INT25
Lvボーナス7
STR31=9
初期STR+2
EW+2
−−−−−−−−
計20
煉獄8テーベオシリス2HS
21/26 命中+5
期待値
24/25.5 CB反射ダメ68
7040/7280 通常ダメ
発動3%として
ベロ150とすると720ダメ上乗せ 7760/8000
INT型で煉獄8マナバゼラード
7285/7186
****************************************
・MPはINT型の方がもつ
・CB有りのメリット→BOX時に有利・追加ダメで殲滅アップ・盾無し考慮で実質回避15%程度UP
デメリット→敵が沸いてないと消費HP100がかえって不利に働く・値段が高い
・STR型はPT時に有利、一般的なナイトと火力差無し
MP吸える所なら結構色んな所に行ける
武器とかCBのコストとかは無視した
上では極端にキャラ比較したけど
初期STR2 INT1 Wis1のSTR35型もバランスが良さそう
-
493:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 08:41:22 ID:Amn/v8kQ
-
↑の計算で行くとサキュドールのMP回復でのみNヒールするとして、1分間にマナバゼでMPを30吸収すれば
MP効率はほぼ同じとなるわけか。あまり細かい突っ込みはやめてねあくまでざっくりとね。
アンデッドばっかり出るウマウマ狩場UPねえかなw
-
494:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 08:57:21 ID:Amn/v8kQ
-
今気がついたんだけど魔法の紋様って右腕で1ヶ月400円ってお安いのねw
-
495:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 10:25:06 ID:OXZQU5BY
-
初期振りSTR2でINTにも1振っているとして、ステ的に同条件まで上げてみる。
LV72 3段階8マナ STR28+PG+エンチャ=35 INT22+アミュ+紋様Ⅱ=25
492の計算を元に7783/7685
LV71 3段階8テーベ STR27+PG+エンチャ+剣=35 INT22+アミュ+紋様Ⅱ=25
492の計算を元に通常7482/7721
発動3%として
ベロ150とすると720ダメ上乗せ8202/8441
プラスCBがちょこちょこ発動
〜考察〜
マナダガは攻撃期待値幅・防御面・MP管理力において安定している。
(裏を返せば単調でメリハリが無いとも言える)
吸収率は敵によってほぼ決まっているので、吸収量を推察しやすい。
テーベは分間ダメージ量を見ると確かに優秀に見えるのだが、
追加魔法・CBともに発動率としては低い部類なので、発動しないと殲滅力はマナダガ程度。
普通狩りにおいて1分間もずっと叩いている敵なんていないし、数秒で倒す敵がほとんどなので、
9割程度においてマナダガと同じと考えられる。
かつMP回復がほぼサキュに頼るような形になるので、ヒール量が求められ始めると不安に転じる。
PCとか倒すのに時間かかる敵ほど効果が上がる武器。
-
496:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 12:04:11 ID:x8zg.jSo
-
>>495
テーベは殴ってる途中に魔法が発動したら、
即次の敵に移るのは当然として
次の敵が居なかったらもう敵死ぬ前からヒールしちゃえば
戦闘後にヒールする時間が短縮出来る
INTナイト・DEならではの使い方だよね。
よって言われてるほどオーバーキルにはならないよ
ペアとかジュースで使うならこの余剰時間を
生かせないんだけどね
また敵Lvが高い狩り場に行くほどCBの発動率は増え
片手剣に比べて回避も増えるわけでトータルの披ダメは減る
イコールMPにも優しくなる面もある
またBOXされるほどCBの火力も生きるわけで、
単純に敵単体への火力だけで見るべきではないと思うよ
ま、場面ごとにチョイスして、両方使えばいいだけの話
どちらかしか出来ないわけでもないんだし
どうでもいいんじゃねの
>>493
影2F・3Fとかどうなんだろ?
鍵無いからしらんけどw
-
497:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 12:42:57 ID:ONoAXmBE
-
>>495
マナバゼのMP効率も計算式に組み込めるよ。
マナバゼはWWドールで計算すればいい。
サキュ分くらいは吸収できるから、これで等価。
ついでに、振り速度が速い分、発動回数も多いから有利。
-
498:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 12:44:56 ID:ONoAXmBE
-
>>496
>影2F・3Fとかどうなんだろ?
>鍵無いからしらんけどw
影庭でもMP吸えないよ。
-
499:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 13:30:22 ID:x8zg.jSo
-
>>498
あいつらMR100なんだね
-
500:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 14:43:35 ID:4UAR.C9U
-
初期バランス型にしたけど、このスレはすごい役に立つなwww
TB2hsで常時狩りしてたけど、マナバゼ持ってないから購入を検討してみる
お前らありがとうございました
-
501:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 15:48:26 ID:U4Ntbaf.
-
>>496
DEはチェイサーだけでなくWHIT DBと通常攻撃にも波があって殲滅回数安定してないから
チェイサーでたから次にうつるとかはむり。ナイトは打撃値安定してるからできるかもだけど
それでもオーバーキルはあるわけだからチェイサーを丸々平均打撃にくわえて考えるのは
よくない。
-
502:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 16:09:19 ID:OU4rbAtk
-
波があるDBの隙間をチェイサーが埋めてるんじゃない?
テーベ安定してるよ。
-
503:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 16:58:42 ID:Amn/v8kQ
-
魔法発動でタゲ変えたりヒールしたって、チェイサーの発動が終わるまでの時間を活用してるだけ
でオーバーキルは起こってるでそ?ベロのダメージ与ダメ計算に算入したら。
-
504:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 17:44:00 ID:x8zg.jSo
-
>>501
丸々加えろなんて書いてないよ
気になるならベロ抜いた火力で判断したらいいんじゃない?
>>503
そりゃゼロにはならんなw
通常打撃でだってオーバーキルは起きるからさ
例えば敵の残りHPが150で、ベロが3発発動したら
敵が死ぬっていう場面があるとする
ベロが発動してる時間殴り続けてたら1〜2発目のベロくらいで殺せるが、
空切りも発生するし無駄な時間が生まれるよね?
しかしここで移動を始めちゃったら
アイテムが床に落ちたり消えたりするから
そういう時にヒールをするといいよって話
これはテーベに限らないよ。通常打撃時も同じ
次の敵が居る場合カーソル合わせていて、
指定回数切ったら次の敵殴り出すなんて事は
ナイトならみんなやってると思うけど、
これを最後の敵の時だけヒールに変えるのさ
そしたら空振りやドロップ待ち時間を有効に使える
テーベはこの時間が長いから沢山ヒール出来るっだけ
こういう無駄な時間て狩りでは結構あるよ
エルフさんは割と敏感かもね
-
505:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 18:36:30 ID:3kJNe6qo
-
お前ら万歩計実装されたら喜びそうだな
この狩場では何歩歩いて狩れるまで計算に入れてくれよw
-
506:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 20:14:11 ID:a4ZYsE4U
-
おまえら延々だなww
-
507:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 20:19:26 ID:pYmvcFrc
-
分間与ダメの和とオーバーキルの話で
>例えば敵の残りHPが150で、ベロが3発発動したら
>敵が死ぬっていう場面があるとする
こんな場合想定しないだろ普通。敵の残りがHP10の場合で150のチェーサーが
発動したら140ムダになるかもって事だろう。
-
508:
名無しさんが接続しました
:2009/07/02(木) 21:16:17 ID:OXZQU5BY
-
>>507
相手にするなw
過去ログ(400近辺)読めば分かるが延々と喰らいついてくるぞw
-
509:
名無しさんが接続しました
:2009/07/03(金) 00:23:55 ID:B9HicI1E
-
>>507
それは逆もしかりだけどな
ま、嫌なら使わなきゃいいだけw
-
510:
名無しさんが接続しました
:2009/07/03(金) 06:29:51 ID:RUgNYHv6
-
今日のIDはB9HicI1Eか・・・(´Д`)
しかし根拠の無いくだらん話をよく長々と語れるなw
会社にこんな奴いたら絶対いじめられてるなw
-
511:
名無しさんが接続しました
:2009/07/04(土) 08:27:39 ID:8Bcdz1jM
-
なんだこれw常駐してんのかよ
-
512:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/05(日) 02:11:06 ID:nxJATII2
-
スレタイに「最強」とか書いてるから、ああいうやつが寄ってくるんじゃね?
-
513:
名無しさんが接続しました
:2009/07/09(木) 11:34:36 ID:8qsPMrtc
-
INTナイトには 攻撃系 と 回復系のスタイルがあるらしい。
攻撃系は、テーベ2hsに代表される、攻撃時に魔法発動によるダメージを与えるものがあり、もう一方の回復系には、マナハゼラードやMDを利用して、MP回復にあわせ、N−HやE−Hを使用して狩場に長く滞在するスタイルらしい。
攻撃系の論点は、対人や敵へのダメージの大きさを論じており、魔法発動時の攻撃力の強さを論点にしているようだ。また、CBなどのスキルを使ってのPVPや狩についてもログがあり、また、魔法武器等の多様性もあるようだ。
回復系の論点は、INTの上昇に伴う、ヒールの回復量やN−HやE−Hの使用によりPOTの節約をして、狩場に長く滞在するスタイルで、違う意味での強さ(狩場に長く滞在できる)を論点にしているようだ 更に細かく① 回復量について ② MPの確保について ③狩場について等々論点があるようだ。
また、両者を兼ね合わせた ハイブリット型のスタイルの方もいるようだ。
叩くだけしかできなかったナイトが、このような多様なスタイルを可能にしたのはステータスの再振りによる基本性能のUP、魔法発生する武器や防具アップデート、MDなどでナイトでもMPを確保ができるようになった為だろう。
コメントの内容が【INTナイト攻撃系スタイル】VS【INTナイト回復系スタイル】対立様相あり議論が煮詰まっているような感がある。そろそろ、別スレットを立てるべきではと思う それぞれ別で議論をした方が、より建設的と思われる。
これからナイトを育てようとするユーザーの指針となるようなコメントを期待したい。
-
514:
名無しさんが接続しました
:2009/07/09(木) 11:48:24 ID:wLiKT1Qg
-
煽ってア○ィで○がないとってことか
-
515:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/09(木) 12:30:38 ID:oV7kXWtg
-
単純が売りのクラスでマニアックなプレイを追求するスレはここですか
-
516:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/09(木) 13:19:58 ID:oV7kXWtg
-
まぁ俺のナイトが最強
-
517:
名無しさんが接続しました
:2009/07/09(木) 18:21:46 ID:HYm0jOJw
-
>>513
攻撃系の武器ならいくつか選択肢があるだろ。
ggs・ディス・テーベ・風斧・雷剣・ODってとこか。
防御系は確かにマナダガくらいしか思いつかんかな。
両方1本ずつあればとりあえず単騎で困ることは無い。
てか争点はそこじゃない気が。
STR35での通常打撃期待値はテーベ・マナダガでどっこいどっこい。
CBの回避で、マナダガで吸収&回復できるHP量をカバーできるなら
追加魔法発動するテーベのが有利とかいう話が沸いた所かと。
自分はCB持って無いのでどうなのか分からん。
-
518:
名無しさんが接続しました
:2009/07/09(木) 19:39:16 ID:1OHXj4xw
-
>>517
CBはHP-100がでかすぎで
実はHP効率はCB無しのがいいのです。
もちろん攻撃力とか、BOXされた時のジュースで追いつく許容範囲は上がるけどね。
トータルでみたら、POT消費が少ないのはCB無し。
-
519:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/09(木) 20:43:34 ID:oV7kXWtg
-
>>518
CB。例えば傲慢30Fで劣閣下をメインに食うとして、一発のダメがだいたい50くらい。2発は物理攻撃を回避すればHP黒字。つまりCB効果64秒以内に8〜10発くらい殴りをくらえば黒字になる。
CB使うとMPも少し使うし、一気にHPも100減るしで損した気分にはなるかもしれんが、冷静に考えるとHPは黒字だし攻撃力も上がってるよ。
DECとかじゃさすがにCB無しのがHP楽だろうけど。
-
520:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/09(木) 20:58:27 ID:oV7kXWtg
-
2発で黒字なら8〜10発で黒字の違いが分かりません…
-
521:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/09(木) 21:04:43 ID:oV7kXWtg
-
MP消費する分を足したら大体そんくらいの価値
-
522:
名無しさんが接続しました
:2009/07/09(木) 21:06:35 ID:UpSsvKwA
-
>>520
CBの反射発動率が大体2割と言われているので
-
523:
名無しさんが接続しました
:2009/07/09(木) 23:17:12 ID:ojbp6ROI
-
CBではMP1しか消費しない。
ヒール分HP60+CB分HP100=HP160が損得のラインになるな。
MP余ってるんならノーコストなんだし、
火力も上がるんだから無条件に使えばいい。
ここがINTのいいとこだ。POTでやったらコストに跳ね返る。
MPが減っていくなら損得勘定して使わないとだね。
-
524:
名無しさんが接続しました
:2009/07/09(木) 23:26:22 ID:1OHXj4xw
-
あーごめんちゃい。INTナイト様スレでしたね。
-
525:
名無しさんが接続しました
:2009/07/10(金) 05:53:52 ID:Inqvc.Es
-
うちの75レベルCB持ちナイトが最近INTナイト始めたけど相当強いね。
9テーベとオリハルコンダガーしかまだないらしいけど、
2PC並みとは言えないにしろほぼどこでも篭れるね。
いや正直なめてた。
INTナイトなんてwwww前衛が火力捨てて中途半端なことしてどうすんの?www
火エルフでもやれば?www死ぬの?www
って思ってました。
正直すまんかった。
2PCDEの戯言でした。
-
526:
名無しさんが接続しました
:2009/07/10(金) 08:22:43 ID:LUPEHdvY
-
>>525
いあ2PCでいいじゃん
現実的な話で、そこまでのレベルを上げる手間よりWIZを45くらいにあげて追尾させるほうが圧倒的に楽なんだし
-
527:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/10(金) 08:55:38 ID:Ltd8cUUk
-
>>526
PC2台使う方を現実的と言えるのが凄いなwwww
-
528:
名無しさんが接続しました
:2009/07/10(金) 10:06:33 ID:2Bvp2oAk
-
Lv75クラスになると
1PCより2PCの方が人間としてマシに見えるぞ。使った時間の事で。
-
529:
名無しさんが接続しました
:2009/07/10(金) 11:37:47 ID:9TtjK2FI
-
2PCスレでやれよ
-
530:
名無しさんが接続しました
:2009/07/11(土) 09:29:07 ID:EMzXkfBI
-
マナダガ最強って言ってる人は
吸えるところでしか狩りしてないんじゃないのか?
吸えないと弱いだけの武器だぞ
辛い狩り場ほど吸えないのもダメなところだしさ
マナダガ持ち歩いてはいるけど殆ど使わねんだがw
-
531:
名無しさんが接続しました
:2009/07/11(土) 11:52:11 ID:Dt.KzFFw
-
適材適所 無理して使う必要などない
-
532:
名無しさんが接続しました
:2009/07/11(土) 17:53:58 ID:HCxR7AdE
-
まだ夏休みには入っていないと思ったんだけどな・・・
-
533:
名無しさんが接続しました
:2009/07/11(土) 18:29:08 ID:EMzXkfBI
-
でー、具体的に何処で使うのよ
FI、40F、精霊の墓火風ゾーン?
こんなとこマナダガなくてもMP回るじゃん
使わねえんだけどw
-
534:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/11(土) 19:41:23 ID:0LjAAWXI
-
教えて欲しいなら素直にそういえよ(゚∀゚)
-
535:
名無しさんが接続しました
:2009/07/11(土) 20:07:10 ID:ifMFWMvo
-
マナダガーの売り全然見ないんですけど、そんなに具合いいんですか?
INT系前衛だと必須武器ですかね?
-
536:
名無しさんが接続しました
:2009/07/11(土) 21:07:38 ID:H1UfkWeM
-
ゴミだから作る人がいない。既に持ってる人は気に入ってるから手放さない。
-
537:
名無しさんが接続しました
:2009/07/11(土) 23:38:58 ID:EMzXkfBI
-
>>534
ぬる狩り場なんか教えてもらっても困るんだがww
-
538:
名無しさんが接続しました
:2009/07/12(日) 00:45:21 ID:dAyf3KnQ
-
さあママにおねだりしてドラクエを買ってもらうんだ
-
539:
名無しさんが接続しました
:2009/07/12(日) 01:00:03 ID:t6t13dxE
-
どうせいつものいい加減な情報長々と垂れ流してる荒らしだろ。
かまって君には無視が一番だからほっとけばいいよ。
-
540:
名無しさんが接続しました
:2009/07/12(日) 05:21:10 ID:lMcTTmOI
-
なら君がちゃんとした情報晒したらいいんじゃね?
正直そういう事言いだしたら掲示板なんか要らないよ
-
541:
名無しさんが接続しました
:2009/07/12(日) 09:44:27 ID:yLIHqmq2
-
>>533
お前はマナダガなしで余裕なスペックなのか
リネのサービス終了とおまえの人生終了が重なってそうだな
-
542:
名無しさんが接続しました
:2009/07/12(日) 10:33:20 ID:keL7L1Es
-
>540
いろんな人が実体験に基づいて情報書いたら、約一名粘着で俺様レスしてくるから
539がこう書き込む。これがここまでの流れだw大脳に信号が届いてから書き込めよ。
つかINTプリスレまでマナダガ憎しが伝染しちまったよw
-
543:
名無しさんが接続しました
:2009/07/12(日) 13:56:49 ID:Iz/h8Uso
-
>540
こいつ一体なんなんだろうなw創価か?
過去スレ読み直すと粘着度が高すぎだろwww
-
544:
名無しさんが接続しました
:2009/07/13(月) 12:44:08 ID:cDB2R4A2
-
正直どっちがどっちかもどうでもいいのに
>>540にこの反応って…w
-
545:
名無しさんが接続しました
:2009/07/14(火) 04:50:12 ID:vCKmwvtM
-
再々振りでINTにしてみた観想。Lv72ナイト
前)初期str4 dex18 コミコミstr35にあわせて残はwis振り。
後)初期str2 wis1 int1 コミコミstr35にあわせて残はint振り。
要は《ナイト》として弱くなることを我慢できるかどうか。
装備の組合せによるけど、AC10 MR25 打撃値2 程度は悪くなる。
フルPTに参加する場合、これはもうそのままマイナスにしかならん。
(PTでは治癒ヘル使わないから、MRとかはもうちょいまし)
ソロや前衛のみのペア・PTではナイトと言うより別クラスな感じ。
HPが高くて殴りが滅茶苦茶強いWIZ的になる。
イミュもバサクもできないけど、ヒールの速さ・量・MP持ちで
いったいLvいくつのWIZに匹敵するんだこれ??って感じ。
サキュはあるのが前提ね。マナバゼはすごい便利だけど通常MPが
厳しくなることってソロだとほとんどない。
DEや竜騎士等とペアだとエンチャも自分がやるから、瞬間的にMPが
やばくなるので、そこからの復帰によく使う。
N-ヒールの回復量は1回当たり50程度。CBは使って得な狩場なら
好きなだけ使える。(得なとこあんまりないんだけどね)
あと、どの程度の狩場行けるかだけ書いとく。
MP休憩なし・基本NO-POT(ボスでたらPOT)
ソロ】欲望(土・水)FI全地域 傲慢40F・70F・8?F(はめ狩り)
同Lv帯のDEとペア】CC(IQのみPOT) 巨人墓
30F・80FはかなりPOT使いました。尚イベント加速期間です。
徳利のためINTアミュがはずれてますが…加速効果のが大きいでしょうね。
-
546:
名無しさんが接続しました
:2009/07/14(火) 09:02:23 ID:NHCPNZsM
-
稀に見る良レスw LV72くらいになると楽だろうなしかし。
-
547:
名無しさんが接続しました
:2009/07/14(火) 09:21:11 ID:NGaihwR6
-
常駐してんのかよw
-
548:
名無しさんが接続しました
:2009/07/14(火) 14:53:07 ID:lzL6dH0A
-
CBの使える狩場
TOI10f FIハイネ ギラン城ダンジョン
TOI10fは毒はほったらかしでもかまいません。
枝がもったいないので。
でもFIドッペゾーンは沈黙毒なので
枝がたくさん必要となり、ちょっといきずら気がします。
なるだけうまくBOXされるように微妙に移動しながら狩ると
いいです。
-
549:
名無しさんが接続しました
:2009/07/14(火) 15:33:20 ID:epPOuq1A
-
CBなんていらんぬる狩り場専用
-
550:
名無しさんが接続しました
:2009/07/14(火) 18:37:06 ID:NGaihwR6
-
CBも持ってない雑魚乙w
-
551:
名無しさんが接続しました
:2009/07/17(金) 09:42:02 ID:LINyBpqI
-
片手剣全盛期ならばCBは微妙だったかもしれないが、両手剣がデフォになりつつある今、
CBはあった方がいいに決まっている。
特にINTナイトなら、消費MPは2(1)だし、減ったHPもヒールで回復出来る。
非INTナイトなら使いどころを考えないとHP(MP)赤字になる場合もあるが、
INTナイトなら、ほぼ常時使ってもCBの恩恵を受ける事が出来る。
なんだけど、マナバゼが使いにくくなるんだよなぁ・・・(´・ω・`)
-
552:
名無しさんが接続しました
:2009/07/17(金) 12:02:46 ID:TknRZQlA
-
マナバゼは無理して使う必要ない
MP余る狩り場の方が多いから
-
553:
名無しさんが接続しました
:2009/07/18(土) 04:01:56 ID:7gaNTkME
-
しかしホントすぐ沸くなwww
-
554:
名無しさんが接続しました
:2009/07/18(土) 09:24:50 ID:TeKGh8JE
-
マナバゼマンセーきんもーw
-
555:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/18(土) 12:52:33 ID:GNPOh5Bk
-
知ってるかナイト技術って沈黙毒だろうがCB使えるんだぜ………
-
556:
名無しさんが接続しました
:2009/07/18(土) 13:43:47 ID:ZQ5aqMNQ
-
スタンはできるがCBはむりだぞ
-
557:
名無しさんが接続しました
:2009/07/18(土) 13:52:34 ID:9sjlECoU
-
え?
-
558:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/18(土) 15:18:43 ID:GNPOh5Bk
-
え
-
559:
名無しさんが接続しました
:2009/07/18(土) 15:50:33 ID:LFqPj8XY
-
CBは詠唱するからな
-
560:
名無しさんが接続しました
:2009/07/18(土) 16:03:29 ID:11rA.k3Q
-
CBやリダクは沈黙毒関係ないけど、
nヒール使えなくなるのがINTナイトにはめんどいんだよね・・
-
561:
名無しさんが接続しました
:2009/07/18(土) 21:00:47 ID:UhreZRIo
-
FIで沈黙して枝が切れてたときの絶望感ときたらもう・・・
-
562:
名無しさんが接続しました
:2009/07/18(土) 21:18:29 ID:9sjlECoU
-
キュアポイズンスク10枚ぐらいもっとき。
軽いから。沈黙でも使える。
-
563:
名無しさんが接続しました
:2009/07/19(日) 02:08:35 ID:vBprUe2o
-
だったら枝もってけよwww
-
564:
名無しさんが接続しました
:2009/07/19(日) 05:32:24 ID:sSh62fdk
-
全くだよなw
-
565:
名無しさんが接続しました
:2009/07/19(日) 13:15:44 ID:pqqBalZg
-
>>551
「武器が1本しか持てない」とかいう究極系の選択肢なら
自分(STRINT型)もマナバゼかなー・・・
41Fとか61Fとか休憩無しで常時走り回ってるようだと、
使わざるを得ない場面が出てくる。
が、INTWIS型なら・・・う〜んどうなんだろ?
INTかWISに統一したアミュ・紋様2を装備したとして、LV70時でINT25 WIS19?
7MRシャツ・7bCOMR・ROMPx1・火リングx1・VMA・新生ベルトで、素MR100+・火90
青p使用でMPR13前後+サキュか
(ステ・装備の組み合わせで若干誤差あると思うけどねー)
-
566:
名無しさんが接続しました
:2009/07/19(日) 13:26:54 ID:GEESJU2Q
-
パーティーでいこうぜ!
-
567:
名無しさんが接続しました
:2009/07/20(月) 23:39:48 ID:ePu4dVm2
-
INTプリスレ読めばMPなんか有っても意味無いことが解るぞ(笑)
-
568:
名無しさんが接続しました
:2009/07/21(火) 12:57:11 ID:I4XXOJ/U
-
MP0でエンチャどうすんだよw
有り余るMPは無駄と言いたいのか?
-
569:
名無しさんが接続しました
:2009/07/21(火) 15:27:45 ID:Y8NSuvII
-
MPが無駄って何言ってんだ?w
まあ確かにMPRが比例しないMPは無用の長物だが。
サキュマナダガなら少なく見積もっても分間50くらいは回復するんだし
相当数のMP量はあっても困るもんじゃないだろ。
-
570:
名無しさんが接続しました
:2009/07/21(火) 15:27:48 ID:ABM4nh2o
-
MP0になんてならんw
-
571:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/22(水) 13:54:35 ID:Du1N7Ahc
-
破損だるいお
-
572:
名無しさんが接続しました
:2009/07/22(水) 14:12:27 ID:00wFJhhw
-
ヘルムエンチャに加えてオーラ*2を消費するプリですらMPR15あればMP余る。
「エンチャ後にMP30しかないよりMP50あったほうがいいだろうが!」
と思うかもしれないけど、実際MP20消費するにはNヒール20回もかけなければならず、普通は1戦闘中に20回かける前に倒すか死ぬか。
>>569が分間50回復するとか言ってるけど、分間50を消費しきれると思う?
MPRは極限まで削って他に回した方が得だよ。
-
573:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/22(水) 14:31:32 ID:Du1N7Ahc
-
昨日ナイトのヒール速度を目の当たりにしたが…
あれはすげぇww
俺DEだけど、憧れるなあれわ。
-
574:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/22(水) 14:39:52 ID:Du1N7Ahc
-
MP余るなら治療ヘルム外してMRやAC装備に切り替えたり
nヒール連打やめてExヒールに切り替えて(一部or可能なら全部)効率上げればいいじゃん
-
575:
名無しさんが接続しました
:2009/07/22(水) 15:33:03 ID:DqcnWQmY
-
>>574
それなら武器変えるよ
手っ取り早く火力上がるし
-
576:
名無しさんが接続しました
:2009/07/22(水) 15:37:39 ID:.mjovFW6
-
?
-
577:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/07/22(水) 15:41:25 ID:Du1N7Ahc
-
>>575
大丈夫ですか……
-
578:
名無しさんが接続しました
:2009/07/22(水) 15:46:51 ID:DqcnWQmY
-
>>577
マナバゼ以外でMP50も回復しないからそう書いただけね
どこからMPR削るかと言われたら俺なら武器
-
579:
名無しさんが接続しました
:2009/07/22(水) 17:46:30 ID:iCqVEhQE
-
治癒ヘル無し EH マナバゼ STR全振り
粘着召還ワードだから気ィつけやw
-
580:
名無しさんが接続しました
:2009/07/22(水) 19:04:11 ID:DqcnWQmY
-
マナバゼ否定されると脊髄反射ww
-
581:
名無しさんが接続しました
:2009/07/22(水) 19:25:14 ID:00wFJhhw
-
治癒ヘル無しとかもうアホか。
初期INTボーナスと治癒ヘルだけがWIZエルフに対するアドバンテージだってのに。
-
582:
名無しさんが接続しました
:2009/07/22(水) 23:33:57 ID:mjFSL4Ro
-
DqcnWQmY
本日の粘着屑回答者
-
583:
名無しさんが接続しました
:2009/07/24(金) 11:26:43 ID:bLyxPA2M
-
リゲ鯖のINT型LV70+ナイトが動画UPしてるお^p^
-
584:
名無しさんが接続しました
:2009/07/24(金) 22:02:42 ID:XJeSr5CY
-
INTナイトだとボス単騎火力的にきびしい?
スピとか単騎できる?
-
585:
名無しさんが接続しました
:2009/07/25(土) 11:13:47 ID:IC4e8EFY
-
INT使って計算しろよw
-
586:
名無しさんが接続しました
:2009/07/26(日) 08:51:31 ID:O84PLTpw
-
>>583
〇〇汰という人のブログだろうか。
動画いくつかあって、自分が見たのは70Fの動画だったけど
正直CB有りで徳利使って、後半MPやばやばな感じ、
敵が沸いたら壁向こうに逃げて、他のプレイヤーいたら単なる押し付け。
徳利無い通常時は狩りにならんのじゃないだろうか・・・
まあ本人も一言断わりの文句を添えてはいたが。。。
素直にマナバゼ使うか、狩場レベル下げた方がトラブルにならないなと思った。
-
587:
名無しさんが接続しました
:2009/07/26(日) 09:26:10 ID:QbfaPVtI
-
70Fでマナバゼ使ってきてみw
-
588:
名無しさんが接続しました
:2009/07/26(日) 17:57:42 ID:QFx3Wm1o
-
普通に吸えますね…
なんだろ…トンチかなにか?
-
589:
名無しさんが接続しました
:2009/07/26(日) 18:33:58 ID:QbfaPVtI
-
吸えるけど狩りにはならんわな
結局CB狩りと結果は同じ
MP切れて帰還か、ヒール間に合わなくて帰還か
それだけの話
やってきてから言え
-
590:
名無しさんが接続しました
:2009/07/26(日) 19:06:33 ID:3uNhXgVw
-
現状ではあの動画がMAXってことかな。
-
591:
名無しさんが接続しました
:2009/07/26(日) 20:59:43 ID:L2FerXlc
-
マナバゼは持ち替えないのがイケてるないと様なの?
-
592:
名無しさんが接続しました
:2009/07/26(日) 21:55:37 ID:QbfaPVtI
-
CB持ってない雑魚乙
-
593:
名無しさんが接続しました
:2009/07/27(月) 03:18:11 ID:g0vrj5tw
-
なんだいつものキチガイか
いつもいつも妄想話ご苦労様www
ちゃんと検証して実戦データ取ってから出直して来いよ
-
594:
名無しさんが接続しました
:2009/07/27(月) 07:36:07 ID:0x/JLvlY
-
持ちかえたってまともに狩れないでしょw
何が実戦データなんだろw
-
595:
孤独なナイト
:2009/07/30(木) 01:20:05 ID:sUPaLtoE
-
INT25他STR振りLV71ナイトなのですが、対人のダメージだけ考えるならば、9GGSと9TB2HSどっちが強いですか?CBは持っています。
-
596:
名無しさんが接続しました
:2009/07/30(木) 01:53:09 ID:WG8PUm4.
-
最近は幻想料理でリダク5以上がデフォなので、テーベがいいんじゃないかね。
魔法ダメージ頼みな感じだけど、命中5も付いてるしね。
-
597:
名無しさんが接続しました
:2009/07/30(木) 04:14:38 ID:pL10VFoU
-
>>595
INT25のチェイサーとLv70スタン同時繰り出されるのはかなり脅威だと思う
命中補正も高いし俺は後者を勧める
-
598:
名無しさんが接続しました
:2009/08/15(土) 23:09:14 ID:OzLg.WNM
-
ナイトでテーベ弓使えたらな・・・
-
599:
名無しさんが接続しました
:2009/08/24(月) 02:09:08 ID:/NkBh2V6
-
70+のINT型ナイトと破損5の-6マナバゼ それと当座のパインワンド数本貸して
動画撮ってくるよ
って掲示板前で喋ってる人がいた
-
600:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/08/24(月) 03:10:30 ID:mC4Crhdo
-
もっとわかりやすく頼む
-
601:
名無しさんが接続しました
:2009/08/24(月) 04:27:32 ID:hSXsrgDo
-
良くわからんがパインはMP補給用で、
敵が早く死んでしまうと吸いきれないから、損傷マナバゼを使う。
こんなとこでしょう
そこまでする狩り場ってそう無いけどな
痛すぎる狩り場は効率悪いだけだし、まともに狩れないからパインで
MP補充せにゃならんのだろうし
-
602:
名無しさんが接続しました
:2009/08/24(月) 09:18:01 ID:84qpTmsY
-
>>601
多分単騎でNIに行くんだと思うよ。
-
603:
名無しさんが接続しました
:2009/08/24(月) 10:30:26 ID:hSXsrgDo
-
なるほどNIか
NIなら無理していく価値はあるね
-
604:
名無しさんが接続しました
:2009/08/24(月) 23:35:23 ID:7aPHINho
-
ベガでアリス出来たって本当?
-
605:
名無しさんが接続しました
:2009/08/25(火) 10:38:14 ID:.KENjQWI
-
鯖スレで話題になってないので
嘘か>>604が本人かってトコだな
-
606:
名無しさんが接続しました
:2009/09/05(土) 21:37:44 ID:JyoO0oZE
-
ちょっとIntないとさまのステについての意見が聞きたい
今レベル71なんだが、現状のステは初期str2,int1,wis1
そして、装備やレベルと魔法でstr35,int23
単騎で両手剣使ってるとたまにMPが足りなくなることがあるんだが、
str分を削って、intやwisに振ったほうがいいのかな
それともマナバゼを導入すべきか…
対人はやらずCBはアリ、なら自分はどうする、って形で教えて貰えると助かる
-
607:
名無しさんが接続しました
:2009/09/05(土) 22:18:27 ID:1YVSN6P2
-
レベルを2上げる
-
608:
名無しさんが接続しました
:2009/09/05(土) 22:31:01 ID:IvjREdIo
-
>>604
アリス1段階なら、ドコの鯖でも作れるしそれの事じゃないかな?
-
609:
名無しさんが接続しました
:2009/09/05(土) 23:36:00 ID:St4tCHug
-
>>606
73INTナイト 初期STR2INT1WIS1 STR26INT25WIS18
青P+サキュ+術士紋様+英雄イヤリングでMPR30あると思う
マナバゼ不要
MR100 火MR100も出来るので48F単騎してるけどMPに困ることはない
レッサードラゴン5までならNヒールのみで食えるよ
-
610:
名無しさんが接続しました
:2009/09/06(日) 02:02:15 ID:hPy.2MGc
-
>>606
俺も似たようなステだけど変な狩場行かなければMP足りなくなる事は滅多にないな。
温い狩場しか行かないからかもしれない。
MPR装備は英雄イヤリング、MP回復系リング、アルカボ鎧、MP回復系人形
試しに課金アイテムで術士の紋様、術士P、集中Pとか使ってみたら凄かったよ
狩りで使う気にはならなかったけどね。
STR35を削るのは勿体無いと思うけどな。マナバゼ不要は同意
-
611:
名無しさんが接続しました
:2009/09/06(日) 10:21:38 ID:bboMw2nc
-
>>606
具体的にはどこに行くとMP切れる?
俺もCB有りLv70、同初期ステでINT25のこり全部STRでSTRは31
マナバゼ使う場面は殆ど無いな
MP枯れる狩り場だとマナバゼでMP吸えない敵ばかりで
実際にはあまり使えないんだよね
解る範囲でなら吸える敵書くけども
-
612:
名無しさんが接続しました
:2009/09/06(日) 14:14:16 ID:A45krJ.w
-
みんなサンクス!
やっぱりPTでもstrないとダメな子扱いされそうだからステは保留しとくよ
MPが切れるよく行く狩り場としては44fとKC2fなんだけど、
44fは沸きが多いとMPが切れて、KC2fは慢性的にMP不足してる。
今イヤリングはカルマ3段階を使ってるけど、
みんな英雄を使ってるみたいなんで、それも試してくるぜ!
アルカボ鎧があるとかなり楽になりそうなんだけど、
売りが全くなくて買えないんだ。持ってる>>610にshit!
今回のハロウィンで多少でも出回る事を願う…orz
-
613:
名無しさんが接続しました
:2009/09/06(日) 17:39:03 ID:lwoNLD2I
-
INTナイト特化装備
1 オーガ→テーベと親睦にしてmp20とmpr2にする。重量軽減は同じ
2 浄化にしてINT上げる
3 UHAでmpr5をつける
4 古代アミュでmp50ふやす
5 テーベ指輪を使う(ステで調整できるから安いstrの方で良い)
UHA以外試したが、mpr増やすより総mpやINT増やした方が良い気がする。
どーしたって防御力は悪化するわけだからVMAまではずしたくない。
ところでINTにしてからCBの威力が急激に上がったと感じることはない?
これはACの悪化で命中されてるために反射も増えてるだけなのかな
まさかINT依存ってことはないよね?
-
614:
名無しさんが接続しました
:2009/09/06(日) 19:47:09 ID:SMNqiIBM
-
INT23→25で回復量20%upだから結構違ってくるだろうね
CBの反射ダメは固定なんだから原因はAC悪化で発動UPのほうじゃない?
-
615:
名無しさんが接続しました
:2009/09/06(日) 21:39:45 ID:bboMw2nc
-
>>612
44Fはゴーストから吸える
ケントC2Fはサラ・デスから吸える
その2箇所ならマナバゼは有効だよ
買うなら属性強化は要らない
吸ったらまた両手+CBに戻すからマナバゼは6でもいいくらい
-
616:
名無しさんが接続しました
:2009/09/06(日) 23:50:17 ID:V6tJrt7Y
-
CBもってないナイトですけど9GGSと8ODってどっちがいいですかね?
STRはエンチャありで35で狩りしてます
あと皆さん両手剣使う場合変身はどうしてます?
-
617:
名無しさんが接続しました
:2009/09/07(月) 01:35:45 ID:GYSGkHlQ
-
>>616
CBない状態で破損銀効果なしの両手剣を選ぶ理由がない気がする
-
618:
名無しさんが接続しました
:2009/09/07(月) 11:44:23 ID:Kj3yFEng
-
>>616
比べるならディストラ。。。
-
619:
名無しさんが接続しました
:2009/09/07(月) 17:54:40 ID:OwCgF7jM
-
>>616
狩り限定でどちらか1本しか使わないのならOD
ただ、対人メインだとGGSでもいいと思う。
CBなしなら>>618の言うようにディストラのが使い勝手がいいんじゃないかな
両手時の変身は大抵ナイトかDKまたはバル
試してみて自分の狩り場と力量にあう変身をすればいい
Intに関わらないナイトの事ならこっちのが食い付きがいいと思うぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1245245560/l100
-
620:
名無しさんが接続しました
:2009/09/08(火) 11:11:22 ID:J7xqs7FY
-
>>617>>618>>619
ありがとうございます
東方、狩りはペアが中心なので単純に火力があるほうがいいかなと思ってGGSかODのどちらがいいかなと
思ってまして
ただスモールだとディスのほうが強いみたいですね
変身は、バルだとODより強くなるけどやはり移動速度がネックですね
-
621:
名無しさんが接続しました
:2009/09/08(火) 12:20:15 ID:VEz0HFk.
-
東方大好きなのは分った
-
622:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/08(火) 16:38:03 ID:S7.9ysss
-
○ 当方
× 東方
そんな俺は東方好き
-
623:
名無しさんが接続しました
:2009/09/08(火) 17:53:42 ID:A5eyBie6
-
>>613>>615
色々参考になった、ありがとう!
アドバイスを基にマナバゼとSMBを使ってみたんだけど
両方そろえて使うとかなりいい感じだった
俺のスペックではマナバゼの他にもMP量が必要と実感できたよ
流石にSMBは使いたくないんで、MP量増やす装備集めてみる
-
624:
名無しさんが接続しました
:2009/09/19(土) 11:35:45 ID:O6lbxFQc
-
絶対やらないと思うけど
INT35カンストで治癒ヘルつけたらヒールノンコストになるんでしょうか?
ベースステータスがSTR2INTWIS1でのINT型がお勧めってところ見て
消費3の半分だと余り切り捨てで1は分ったんですが
最後の1も0に出来るのか知りたいです
-
625:
名無しさんが接続しました
:2009/09/19(土) 11:47:46 ID:XdXsg1wU
-
魔法の最小消費MPは1で固定みたいよ。
-
626:
624
:2009/09/19(土) 11:48:17 ID:O6lbxFQc
-
INTプリのほうで同じこと質問してました。
詳しい回答があったので
0にはならないんですね・・・すみません
-
627:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/19(土) 23:59:50 ID:nUY83hTE
-
えーりんえーき
-
628:
名無しさんが接続しました
:2009/09/20(日) 01:27:07 ID:HAKtjUfs
-
>>622
かく言う私も東ほ(ry
>>626
同じ質問を色んなスレでするのやめたほうがいい
もし一つのスレで解決しなかったとしたら感謝の言葉を述べつつバレないように次のスレだ
-
629:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/20(日) 03:44:45 ID:lt.rH4YU
-
>>628
もうわかってんだからしつこくするなよな
-
630:
名無しさんが接続しました
:2009/09/20(日) 08:01:16 ID:.nLTB0CI
-
ふとおもったのだがエンチャにMPまわすからきついだけで
2PCでWIZつれていってそれにエンチャだけたんとうさせて
ヒールはじぶんでつかいながらかりしたらMPもつしむげんにかれるんじゃまいか
よし、きょうもがんばろう
-
631:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/20(日) 08:15:11 ID:lt.rH4YU
-
>>630
いんとにふっても おまえは やっぱりないと だな(゚∀゚)
-
632:
名無しさんが接続しました
:2009/09/20(日) 09:00:03 ID:hujEyNh2
-
アルカボ剣とアルカボ鎧を装備するとセットボーナスでアルカボ剣の魔法威力が強くなるって本当?
-
633:
名無しさんが接続しました
:2009/09/20(日) 16:57:36 ID:Tq0VMhx2
-
本当
-
634:
名無しさんが接続しました
:2009/09/20(日) 17:08:44 ID:Q1qHzozU
-
たとえマジに強くなってもこの時期に買う奴いねーから。
-
635:
名無しさんが接続しました
:2009/09/20(日) 23:55:56 ID:RIcmyfaY
-
>>630
ひさびさに笑ったよw
ありがとう
-
636:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/21(月) 08:48:17 ID:h9LXyhcw
-
>>630その うぃずに いみゅとひーるさせて じぶんでもひーるしたら どんなこうげきでもたえれるな(゜∀゜)
-
637:
名無しさんが接続しました
:2009/09/21(月) 09:46:58 ID:ToV4oayw
-
>>630
さらに ぽっとものめば きぶんはもう じーえむだな(゜∀゜)
-
638:
名無しさんが接続しました
:2009/09/21(月) 11:58:15 ID:JDl148/Q
-
>>630
そのうえ うぃずで ぽっとはこべば いつまでも かりできるな(゚∀゚)
-
639:
名無しさんが接続しました
:2009/09/22(火) 16:29:25 ID:SWOB7kgo
-
よくよく考えたら変身の仕様変更が来てなかったらINT型前衛ってクソだよな
-
640:
名無しさんが接続しました
:2009/09/22(火) 16:35:52 ID:n6TI5L0A
-
その仮定、意味あんの?
-
641:
名無しさんが接続しました
:2009/09/23(水) 01:03:12 ID:BACXNLcs
-
再振りが来てなかったらINT型なんて殆ど居ないし
INT振りMP消費軽減ボーナスがなければMP1でヒール出来なかったよな
この仮定、意味あ(ry
-
642:
名無しさんが接続しました
:2009/09/23(水) 09:06:08 ID:3avp6nOg
-
リネなんて無ければ俺はもっとマシな人生歩んでたはずだ
と思いたい
-
643:
名無しさんが接続しました
:2009/09/23(水) 09:33:48 ID:cjarPuoo
-
>>642
同情はする。
けど、結局他のゲームやって同じ状況に100A
-
644:
名無しさんが接続しました
:2009/09/23(水) 09:58:27 ID:TVukHibY
-
うんむ ネトゲどころかゲームすらしなくても引きニートはいる
何かのせいにしないとやってられないでしょ?その気持ちは分かる
-
645:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/26(土) 08:32:06 ID:7/W7NMT6
-
ゲームは脳の活性化には良いんだぜ。仕事に生かす事を前提にしての話だけど
-
646:
名無しさんが接続しました
:2009/09/26(土) 09:45:08 ID:4aX9c3JA
-
ゲーム脳
-
647:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/28(月) 09:32:37 ID:Mv7HeKrw
-
Lv57ナイトです。
現在初期STRですが、INT型にしたいとおもってます。
このLvでは未熟すぎでしょうか。
初期全部INT、ボーナス全部INT、INTアム装備ででなんとかINT20に届きそうです。INTTSはもってません。
やっぱり初期STR2WIS1INT1が王道のようなのでLv62ぐらいまでは現状ステかなって迷ってます。
Lv50代、INT20程度でやってるかたご助言ください。
-
648:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/28(月) 11:08:16 ID:Mv7HeKrw
-
>>647 INT20程度のヒールで満足できるなら、いいんじゃない?
そのレベルでINT型にするメリットが俺には見当たらないがw
流行に乗りたいし、憧れるのもわかるが、STR極振りでさっさとレベル上げることを薦める。
-
649:
名無しさんが接続しました
:2009/09/28(月) 11:13:09 ID:KOt0Gu/U
-
今のままlv62くらいまでがんばることをお勧めします。
まず、初期全INT振りだとMP量の少なさと火力のなさにストレスを感じると思います。
次に、INT20の回復量を考えるとPOT使用場面も増えINT型の利点も半減すると思います。
なので王道ステ振りで装備込みINT22くらいまで振れる(lv61↑)まではSTR型でしょうね。
現在lv66 込み込みでINT25 STR26でやってますが、回復量に不満はないけど火力はSTR型lv52より
ちょい↑くらいな感じです。
-
650:
名無しさんが接続しました
:2009/09/28(月) 11:29:45 ID:c5vyt1tw
-
LV58でSTR2INT1WIS1でやっています。
アミュ装備でINT18です。
さっきナイトスレに書き込んだのですが、
ほんとに最近はINTナイト人気ありますよね。
(クラハンがないのがいけないのだけどね)
わたしはINT18なのであまりヒールは回復しない(C赤Pくらい)けど
基本的には戦闘時はひたすら耐えてノーポット狩です。
戦闘終了後、ヒール連打です。
サキュあればMPは困りません。
複数の敵に囲まれやばくなったときだけポット併用稀にEHです。
ノーポット狩り予定では緊急用CP100個+濃縮OP200程度積みます。
狩場によっては重量70%くらいまでジュース+CP100のときもあるかな。
てな感じ。
欠点は火力ないのでラスとかパーティでいくと
ドロップが来なくてつまらない、自己ヒールする機会が少ないとかかな。
-
651:
名無しさんが接続しました
:2009/09/28(月) 11:52:28 ID:R/LcDPkc
-
LV60未満でも、たとえば火山やDEC3で65になるまでLV上げに専念するとかだと
int20くらいでも十分。狩りのための準備がBPの補給だけみたいになるから、結局
狩り時間が増えるしアデナも確実に黒字になると思う。
ログイン→あらジュースないや→つくるのマンドクセ→だらだらCHATして落ち
なんてのが無くなるからねぇ。まぁ異論はあるだろうけど。
-
652:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/09/28(月) 12:47:16 ID:Mv7HeKrw
-
火山とかDECなんてSTRならPOTいらん
-
653:
名無しさんが接続しました
:2009/09/28(月) 12:58:15 ID:NVcfhy5c
-
DECでポットいらないって人はやっぱりディストラ使ってる?
-
654:
名無しさんが接続しました
:2009/09/28(月) 16:10:01 ID:gf/Z71mg
-
ディストラだけでも火山DECはPOTなんかいらないよ
24F行っても一時間でジュース100個使わないかくらいだよ
-
655:
名無しさんが接続しました
:2009/09/30(水) 12:20:51 ID:bA0suc8s
-
>652 >654
オマイらめんどくさい奴らだな。そんな話誰がintスレで求めてるよ?
-
656:
名無しさんが接続しました
:2009/09/30(水) 14:01:16 ID:ypSvLR0o
-
>>653じゃね?
-
657:
名無しさんが接続しました
:2009/10/03(土) 13:47:06 ID:4bYbBUfI
-
intナイトの何が楽しいかって
元エルフがやるとエルフより強いのに回復効率イイヤ
ナイトのくせにっ
って思うところだろ
非STRでもBPあるのと装備でエルフが霞んで見える
そこで聞くが
俺は上記のように思ってるへぼエルフなんだが実際どうなん?
ただ単にSTRカンストしてさらに与ダメを追求してるだけなのか?
Nヒールに惹かれてNPOTに目覚めたのか?
知りたい
ステータス考察の時点でSTRカンストの次元で話してるから
大半が前者で一部が後者に派生しただけと考えるべきか?
-
658:
名無しさんが接続しました
:2009/10/03(土) 15:59:34 ID:9WWkLCnA
-
>>657
いんと ないとさまの たのしさは ふつうの
ないとさまと ちがって かんじが つかえる ことじゃね?(゚∀゚)
-
659:
名無しさんが接続しました
:2009/10/03(土) 18:36:03 ID:VTAuTRew
-
>>657
与えるダメージを増やすためにInt上げてる人は居ないんでないかな
それなら素strを35にした方が強いんじゃね?
IntがハンパだとTO2hsよりGGSのが強いからやっぱり微妙
ちなみに俺はstr35キープしつつIntに振ってる
BPあって魔法も早いが、基本Nヒールなんで回復する時間がダルい
-
660:
名無しさんが接続しました
:2009/10/12(月) 02:39:53 ID:P.9B6W52
-
INTナイトやってる理由は、POTがいらんのと魔法武器が面白いから。
正直火力求めるならSTRに全部つぎ込んでSTR44以上とかにしたほうがいい。
-
661:
名無しさんが接続しました
:2009/10/16(金) 14:57:40 ID:F5tiJ3aU
-
バルログ8段階の剣はつくった神はおいでですか?
その場合やっぱりINT型がいいのですか?
-
662:
名無しさんが接続しました
:2009/10/16(金) 15:42:05 ID:6T8HmRJE
-
int29でメテオ剣のメテオdmg200クライデルラシイヨーン発動率8%くらい
-
663:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/10/16(金) 16:20:24 ID:R/u1NIII
-
エミュでINTナイト作ってアリス8段階使った俺としては、
作る価値なし
だった。
-
664:
名無しさんが接続しました
:2009/10/23(金) 16:46:00 ID:BGz09bZc
-
でINTナイトの技術の消費MP軽減って
INTいくつからで、どの技術がいくつMP軽減できるの?
-
665:
名無しさんが接続しました
:2009/10/24(土) 02:38:29 ID:eqx/WWyc
-
スレ進むの遅くなったのでチラシ裏でも。
当方初期ステSTR+2 INT+1 WIS+1
装備込みINT25 DEX15
自分の考えではINTナイトで火力を求めるのは欲張りだと思い
主に耐えるというコンセプトでステ振り 装備を構成
現在8ティカル盾に8烈空ODと8煉獄ライトニングエッジを使用
ACは70 MR101 MPR関連装備はSQのみ
というスペックで色々な狩場を試した
71F:狩りできるだけってLV BK 火剣共に2セルの為ハメできないのがキツい
61F:ライカンにはODと持ち替え 時間差 ハメを駆使して1対1で戦うように心がければ
MPは尽きる事なく狩れた。
41F:聖盾にチェンジし火リング装備してればPOTはめったに使わない。44fもハメ場が多いので
マッタリ狩りならQKいらん。
40F:スパ用のディティクが地味にMPきつい>< それ以外は以外と非力なINTナイト向けの狩場と感じた
30f:イフ1セットまでなら相手できるが、隔離して小さい奴らをガリガリ倒すの推奨
MPは特に困る事はない。
1
0f:毒は放置 mを後回しにすれば余裕の狩場
FI全域 蟻穴4F 精霊の墓最奥などはヌル狩場
INTナイトの可能性はまだまだ引き出せてないので同志の情報求む
以上駄文失礼しました。
-
666:
名無しさんが接続しました
:2009/10/24(土) 04:01:47 ID:2jgmGqmY
-
71Fは槍使ったらまた変わるんじゃない?
BK隔離出来れば余裕そう
-
667:
名無しさんが接続しました
:2009/10/29(木) 08:44:41 ID:38ju/RlQ
-
61F層は67Fがオヌヌメ。はめるところも有るし、66Fに降りてMP回復、マナダガあれば
パイン振ってMP補給もできる。
-
668:
名無しさんが接続しました
:2009/10/30(金) 16:58:01 ID:xZXUPZHQ
-
おれも61F層で狩する時はめんどいけど67Fまで登ってるよ。アシ以外痛くないし
前の人が書いたようにハメ場だらけだからMP尽きる事ないしな。
INTナイト物持てないからワンドで重くなるのが悲しいw
-
669:
名無しさんが接続しました
:2009/10/30(金) 20:06:49 ID:yhk.Wo7Q
-
戦争に参加してるINTナイトさんっていますか?
MRどれくらいか教えてくださいー
-
670:
名無しさんが接続しました
:2009/11/03(火) 10:45:37 ID:8oNoDCk6
-
みなさんハロ鎧つくりましたか?
いまは単騎でもPTハントでもMCM、両手剣、MDサキュという感じで特に不満はないです。
ただサブでやってる幻術師(lv49)も装備できるし買ってもいいかなと思うんですが、MCMをハロ鎧にすると両手剣だとMRが100いかなくなるのでどうしたもんかなぁと悩んでおります。
ところでハロウィンマップ、風斧がたのしいですね。
-
671:
名無しさんが接続しました
:2009/11/03(火) 11:43:50 ID:OcVyyHGA
-
>>670
公式ページの文章みたいで吹いた
火曜日になると社員らしき書き込みが一気に増えるのでついつい疑ってしまう
-
672:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/03(火) 14:17:47 ID:AI/jy2C2
-
風斧よりフリージング槍のほうが使いやすいよ
-
673:
名無しさんが接続しました
:2009/11/03(火) 19:50:23 ID:wvGk5y32
-
俺も>>670と同じような葛藤があるなー
PTでは治癒ヘル取って料理食べればリングフリーで問題ないんだが、
単騎だと治癒ヘル装備だし、幻想サラダ使うしでMCM無いとMR100に行かないんだよね
俺はIntナイトの嗜みとして持っとくけどな!
-
674:
名無しさんが接続しました
:2009/11/03(火) 21:55:53 ID:TBs8A4H.
-
別にMR100無くても困らないような?
両手剣+CB MR92で全部の狩り場に行ってるけどな
クラハンはHOMRかぶればMR100行くから困ってないしなー
つーか8カボが神装備すぎてウケルw
MP31も超でかいわ
-
675:
名無しさんが接続しました
:2009/11/04(水) 09:51:57 ID:uCjZ8Y8M
-
わかる。貫通食らったときNヒールが3回増えるみたいな感じだな。
カボ鎧のほうがトータルではパフォーマンス高いかもしれん。
だがMAどうしたもんだろ。。。苦労したんだよな作るの。
-
676:
名無しさんが接続しました
:2009/11/04(水) 13:23:21 ID:k2l/1.v6
-
治癒ヘル、威厳マント、信義盾、ASM装備のプリはどうしてるのか気になる
-
677:
名無しさんが接続しました
:2009/11/05(木) 09:55:47 ID:lVM9l4qM
-
>>676
クラス10 50LV25 聖シリーズ40 指20 5COMR20
手羽15 グローイン20 計150
レベルとアクセCO,HOMRのOEで10くらいの調整
PTで殴るなら治癒威厳サキュありならASMも妥協できる
後ろよりならPG信義リングフリーは必須でもない、って感じで
立ち位置の横殴り〜後ろにあわせてなので高価(高OE、AC)でもなく
オーラにあわせてMR100ってどうとでもなるよ
単騎で100必須でもないのも似たような感じでさらに通うとこは
ナイトより下の難易度
貫通やちょっと多めに押し寄せたときはHEで凌いでいけば、って感じ
-
678:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 13:26:11 ID:SnQi4OwE
-
STRナイトのLV上げのためにINTナイトを育てている俺が来ましたよ
このまま装備コミINT25まで上げて、ナイト同士の2PCを目論んでる
普段は普通にアタッカーとヒーラーでやって、ボス戦は2キャラ同時攻撃
ないとならじどうこうげきにしておけばPOTのむぐらいだし
やれないことはないとおもっているんだが
-
679:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 14:45:40 ID:6RQAiWqM
-
カコイイ!!
-
680:
sage
:2009/11/06(金) 16:15:27 ID:sKZMDJhM
-
INTプリでDrk連れてやってたんでいけますよ
普段から両方叩かせてたけど。。。
-
681:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 16:48:47 ID:YRV7i4JU
-
器用すぎw
-
682:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/06(金) 17:23:31 ID:ulRhrwiE
-
このまえ 銀ナイトとBEモーフがペアしてて、あとでギラン倉庫で再び二人にあったらBEモーフは変身解けたらナイトだったの笑った記憶がある。
-
683:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 17:29:09 ID:ShVWnymQ
-
かっこいいな俺もやろう
-
684:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 17:43:07 ID:KpL1Z6aQ
-
Int24でたまにヒーラーやるけど、意外と高性能なんだぜ!
ACやMRを気にしなければ装備でMPR18+サキュ分
補助魔法はないけど、BP速度でのNヒール連射でそこそこ頑張れるしね
MR100火70のDEと組んで50fくらいなら普通に狩れるレベル、クーガーにあったら逃げそうだけど。
-
685:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 17:52:55 ID:vaID.ld.
-
そこはお前クーガーにあったら颯爽と金剣士に変身して殴り倒すんだろうがw
-
686:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 17:56:31 ID:ShVWnymQ
-
ウェポンブレイクスクの出番ですね
-
687:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 20:32:55 ID:KpL1Z6aQ
-
WBsc準備はしてるんだが、効くかどうかが微妙なんだよなw
wizスレで議論されていたが、確率魔法の成功率はML+MBと言われているらしく、
確率魔法はInt25ナイト=Int14wizになるみたい。
試しにTUscを51fで使ってみたら100枚で13体成功。失敗を含めても5〜10回で行ける感じ
Int14wizの成功率もこんなもんなのかな?
-
688:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 20:51:34 ID:KpL1Z6aQ
-
↑申し訳ない、実験時はInt24だったんでInt11、Lv40+のwiz並の成功率みたい
対象はソルジャーとOZ、ジェネとwizは成功する気がしなかったんで殴り倒してた
なんかInt16wizより成功してる気がするんだが実際どうなんだろう。
100回程度じゃなんともいえないが、確率魔法はML+MBじゃなかったりするのかな?
-
689:
名無しさんが接続しました
:2009/11/06(金) 22:28:35 ID:lWJ4NhBw
-
>>688
4年くらい前にINT15 LV50wizで51F行った事有るけど
成功確率はそんなもんだった。10分で帰還した思い出があるな
俺のナイト今INT25だがWBはロクに掛からないと言っていいかも
GGAにすら掛からないわ。25枚で成功0
-
690:
名無しさんが接続しました
:2009/11/08(日) 02:20:02 ID:5B.uctIs
-
俺もZLにWBかけて楽食いしようと思ったんだが無理だった。
結局CPバカスカ飲んでゴミ
-
691:
名無しさんが接続しました
:2009/11/08(日) 03:14:30 ID:C7iYJp/k
-
まほうにたよらないのが ないとどう じゃないのかはてな
とりあえず びっぴ のんで かんがえなおすのだまる
-
692:
名無しさんが接続しました
:2009/11/08(日) 19:47:38 ID:aP7PlyFo
-
INTの意味を理解できるようになっらまたおいで
-
693:
名無しさんが接続しました
:2009/11/09(月) 17:02:35 ID:r02FJN/I
-
INTナイトで追尾やってる奴ら集まれよ!
しかし誰も突っ込まないけど、所詮INTに振ってもないとさまはないとさま
>>678はSTRナイトの補助役にINTナイトを育ててるわけだが
まずはSTRで育てて、蝋燭使って転職させろよwwwww
-
694:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/14(土) 01:09:24 ID:wx/F8.LQ
-
質問
41F〜50Fで狩りする人、狩する階、レベル、AC,MR、火MR、装備の構成、武器とか教えてもらいますか?
MRと火MR間違えてるのかきつくて。
-
695:
名無しさんが接続しました
:2009/11/14(土) 02:04:12 ID:ZWzRb6aQ
-
まずそれの確認をしてこいよwww
-
696:
名無しさんが接続しました
:2009/11/14(土) 09:22:37 ID:brCn4s7Y
-
どうでも良いけど、教えてもらいますか→もらえますか
これが標準語な!
-
697:
名無しさんが接続しました
:2009/11/14(土) 14:19:35 ID:N4qZb4k2
-
>>694
Lv70 INT25 STR29 煉獄7OD MR100 火80 サキュ+8HPA
これで44Fなら余裕
50FはMP切れる
-
698:
名無しさんが接続しました
:2009/11/14(土) 18:59:21 ID:dmpu2C02
-
>>697
ACも教えて
-
699:
名無しさんが接続しました
:2009/11/15(日) 00:22:19 ID:doe67JGg
-
>>698
-77だけどもっとAC低くても行けるはず
MPかなり余るから
-
700:
名無しさんが接続しました
:2009/11/16(月) 16:23:47 ID:64Im9NWw
-
対人じゃなきゃ そのステでいいんじゃないな?
PKは絶対フリだけどな。
-
701:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/16(月) 16:30:17 ID:RyVR6m0.
-
>>700
だれもPKの話なんかしてないよ
じゃないな君
-
702:
名無しさんが接続しました
:2009/11/16(月) 16:30:40 ID:YzD8L7Js
-
対人やってる奴なんて極一部だろ
-
703:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/16(月) 17:01:40 ID:RyVR6m0.
-
現状対人なんてやってもメリットないしな
-
704:
名無しさんが接続しました
:2009/11/16(月) 19:10:26 ID:eHMol8MM
-
頭のよいINTナイト様は対人なんて無益なことはしない・・・!
-
705:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 09:21:18 ID:TziaZVD6
-
LV67ナイト STR31(こみこみ) INT25(こみこみ) MR100 属性100 で武器はマナダガーと
煉獄7OD。ゴーストは出来るだけマナダガーで叩いてMPを回復。これで41Fは1対1なら普通に
狩れるが複数相手だとMPきつい。Nヒールしか使わなければいいけど、EH挟むとつらいって感じ。
44Fはゴーストの数が多いのでMPの持ちは41Fよりいいけども、狩りが終わってからレッサーの羽
の数を比べてみると、EXPは別として明らかに41Fよりレッサー喰えてない。
NOPOT狩りの場合だけどそんなにみんならくらく41F層で狩りできてるのだろうか?それとも戦闘
中はヒール使わずにPOT飲んでる?
-
706:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/17(火) 11:26:08 ID:TXaRpJ0Q
-
INTナイトだから治癒ヘルかぶってる思うんだそれでMR100属性MR100って可能なのか?
それともマジヘルと課金ポットとか?
何を身につけてるか知りたいわー
-
707:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 11:30:32 ID:TziaZVD6
-
MR 属性
8COMR 26
LV 34
ベルト 3 10
ヘリオ 5
MP 10
聖盾 10
料理 15 10
VMA 50
火リング 30
計 103 100
です。
-
708:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 11:37:22 ID:TziaZVD6
-
あっ、さっきLV上がったのでLV68になりました^^;
-
709:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/17(火) 11:58:44 ID:TXaRpJ0Q
-
>>708
おめ(´∀`)
-
710:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 11:58:56 ID:AjolNvTE
-
よろしければステ振りもお伺いしたい
-
711:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 12:06:38 ID:pW6yzTGQ
-
初期WIS1振っておけばMR+1になりますよん。
LV70になればヘリオ外しても100。
MRシャツあれば10%系の装備を他のに出来たりもしますな。
-
712:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 12:12:12 ID:TziaZVD6
-
初期STR+2 INT+2 でMP不足はMPの模様で補ってます。MP+80で月400円は
値打ちあると思います。もうちょっとLV上がったら STR+2 WIS+1 INT+1に振りな
おしてRM節約しようかなと。
INTは素で24アムまたはTSで25 STRは22 PG STR+2模様(MP模様と装着スロ
ットが異なる)エンチャで31です。TS アム テーベ剣でSTR34 INT24。
新しく出るアミュがMR+2なのでいろいろ出来そうで楽しみ。
-
713:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 12:15:11 ID:AjolNvTE
-
詳しくありがとう
-
714:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 13:51:36 ID:lO2/auhk
-
結局初期str+4以外のナイトは単騎用。PTには邪魔だから来ないでねww
-
715:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/17(火) 14:19:54 ID:TXaRpJ0Q
-
>>714
少なくともおまえがいるPTにはいかねぇから安心しろ。
-
716:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 14:25:30 ID:iIQBPxtY
-
おまえとは絶対に行かないから安心しろ
-
717:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 15:02:27 ID:lO2/auhk
-
たすかるーw
-
718:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/17(火) 15:08:03 ID:TXaRpJ0Q
-
STRナイト以外は公募に来るなよ
じゃまだから
-
719:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 16:28:33 ID:6qW1wVcI
-
>>707
実はそれでは火耐性が最大になってないという罠があったり・・・
大した差ではないでしょうが、火グローブつけるとダメ軽減できそうですよ
-
720:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 17:01:18 ID:TziaZVD6
-
むしろ単騎を極めるためのINT振りだからなぁ。PTはほとんど行かないし
ハーディンクエストもできれば行きたくない。それでも行かなきゃならないク
ラン事情はあるけど。公募なんてもってのほかですね。
このスレって何で定期的に変なの沸くんだろ。
-
721:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 19:17:32 ID:S8/H3FXQ
-
変なスレだからでしょ
-
722:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 19:40:29 ID:pW6yzTGQ
-
どうせ在日だろ
-
723:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 19:41:22 ID:rLn98yaQ
-
INTナイトと火エルフって似てる気がするけど、どっちがつおいの??
-
724:
名無しさんが接続しました
:2009/11/17(火) 19:46:13 ID:WKaMOtsk
-
レベルと装備によりますよ^^
-
725:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 00:05:46 ID:z7In2Yvs
-
INTに振ってもナイト様はこうじゃなきゃ
(゜∀゜#)))))))
-
726:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 00:31:43 ID:hso1T0Hw
-
妄想の中では最終的に最強はINTナイト
火エルフはINTプリと比較すべき
-
727:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 08:14:33 ID:Sl5fjRl6
-
ひとりで狩場にこもれるようになって、EXPの伸びもよくなりレアも出るようになった。
例えば精霊の墓やFIだとログイン即狩り場。30分くらいの空き時間があっても今ま
でせいぜい火山くらいしか行けなかったのが、エンチャ掛けるだけで直ぐ狩りを始め
る事が出来る。BPと緊急用POT積んでおけばログアウト挟んでもいくらでもこもれ
るし。
INTナイトは強さより粘り強さのステだわ。へんな自慢になるけど、アデナとEXPの
増え方は今までと比較にならない。まぁゲームもいろんな楽しみ方があるからあく
まで俺の場合はINTに振ってよかったと思う。あきたらというか、また違った目標が
出来たら、ステを振りなおせばいいだけだしね。
-
728:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 09:18:25 ID:5SQ.iT3g
-
独自の道を歩むことを決めた瞬間
他の人と比べずにまったり出来るのがいいのかもね
-
729:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 13:07:22 ID:L10YQ/.k
-
HDクエに誘われるたびに蝋燭買ってSTRないとさまに転生してるぜ?
-
730:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 16:26:46 ID:wS96hUtw
-
まあ、今まで1回狩り行く度に5k分とか10k分持ち歩いてたPOT代がゼロになるからな。
アデナの貯まり方は比較にならんだろうな。
-
731:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 18:12:10 ID:z7In2Yvs
-
しょぼす
-
732:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 20:02:22 ID:Kiv4HNK2
-
INTナイトやってみたいと考えているのですが
やはりSTR型で50後半か60くらいまで育ててから再振りという形が一般的のようですが
再振りせずに最初からINTに振った状態で育成するのはさすがに無理がありますか?
-
733:
名無しさんが接続しました
:2009/11/18(水) 21:02:45 ID:4k3YGYz.
-
>>732
厳しいことを言いますが
それを自分で想像出来ない人には向いてないです
ちなみにLvだけでなく財力も必要です
-
734:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/11/19(木) 16:39:26 ID:LZKvOdxo
-
あひゃ
-
735:
名無しさんが接続しました
:2009/11/19(木) 17:16:43 ID:BzZ6bOho
-
>>732
一般的なステで普通に育てた事があるのなら、かなりの忍耐力が要るんじゃないかなぁ。
より強い状態・より良い環境を知らなければ耐えられるかもね。
-
736:
名無しさんが接続しました
:2009/11/19(木) 17:48:29 ID:2Ng/gHTU
-
>>732
武器何を使ってるか分からんけど
今の武器を未強化+0のまま使うくらい火力が落ちると思って良い
-
737:
名無しさんが接続しました
:2009/11/19(木) 18:12:55 ID:5HvpS4I2
-
>>732
elfからintナイトに転向したから、初期intでも十分強く感じたよ^^;
52まではpotで新影、52からマナダガonlyで(他は治癒ヘル、ジェネ装備)
sktc4fとdec3f。
カボイベのおかげで54−56まで上げてやっと遊べるキャラになったって感じ。
int20くらいにならないと狩場広がらないから(nopot前提ならだけど)
初期strで上げてから再振りを薦めます。
今はlv57、int21、武器はマナダガのみ、カボ鎧
toi2-10、24、31-34、裏BB、sktc4f、dvc5f(かなりきつめ)を適当に回る感じ。
-
738:
名無しさんが接続しました
:2009/11/19(木) 18:28:01 ID:wng0Hs.w
-
カボイベはマナダガ神性能だったね。モンスのHP低いから手数
で勝負の方がオーバーキルなくてよかったし、E-H使い放題で
楽だった。
-
739:
名無しさんが接続しました
:2009/11/19(木) 18:38:51 ID:7BWnjFNI
-
WIZやエルフもやったことある人ならすぐ慣れるだろうね
イベマップはフリランも楽しそうだった
-
740:
名無しさんが接続しました
:2009/11/19(木) 18:57:25 ID:5HvpS4I2
-
>>732
もし初期intでやるんだ!って思ったら
マナダガは必須かも。
mpr装備はn-hが使い物になるintからそろえればOK、それまではマナダガ+ex-hで。
intナイトの育成にはマナダガのコスパはすごい良いと思う。
(ほとんどの人は再振りだと思うけどw)
-
741:
名無しさんが接続しました
:2009/11/20(金) 00:09:53 ID:2IRVbmBg
-
マナダガーはカボ鎧来たら全然使わなくなったなw
-
742:
名無しさんが接続しました
:2009/11/20(金) 09:58:08 ID:vOvYKE.2
-
カボ鎧とマナダガSQで34Fがいい感じ。MP余っちゃうだろって思うだろうけど、
E-H主体で使うので狩りのリズムが良いわ。40Fでもいいんだけど、34Fのい
いところはなんといってもBPが増える!
まぁCB無いからってのもあるんだけど、EXP稼ぎの常駐狩りなら消費を抑えて
ストレスの無い狩りが理想なんで気にいってるな。ヌルイ狩場でないと長時間
プレイできないし。
-
743:
名無しさんが接続しました
:2009/11/20(金) 10:08:48 ID:L75Rr2Xw
-
??742
n-hぶち込んでみたら?w
回避されるけど、以外に使えるw
-
744:
名無しさんが接続しました
:2009/11/29(日) 01:49:00 ID:twCMfapI
-
40Fはカボ鎧・SQ・マナダガナイトにとっては
DECに次ぐ効率狩場と言っても過言では無いよなー。
空いてるし、アクティブだからシーフとか気にならないし、
ZEL・DAI・BP・ジョイオブがポロポロ出るしなー。
41Fscも数kで売れるし。
-
745:
名無しさんが接続しました
:2009/12/03(木) 23:53:22 ID:R17c441U
-
40Fはむしろ不味いような
他に美味いところいくらでもあるじゃん
せっかくのINTなのに40Fなんて行っても・・・
同じバランス狩り場なら地底湖の方がマシだ
-
746:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 00:03:21 ID:zoh5WB5o
-
みなさん武器は何を使っていますか?
LV60でintナイトを始めたばかりなので、
折角なら魔法が発動する武器を使ってみたいのですが、
属性3段階のオリダガよりも良い武器があるでしょうか?
ACは低いわ、CBはもちろん無いわ、なので出来れば片手剣、
+5あたりのマリス剣なんてどうでしょう?
-
747:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/07(月) 00:32:35 ID:Vvt/gPZs
-
烈空9Bミスダカ
烈空7マナダガー
地列7ディストラ
ODとかダマは持ってない
砥石20個持ち歩きで間に合う
損傷狩場で美味い場所が無いからな〜
-
748:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/07(月) 00:35:08 ID:Vvt/gPZs
-
烈空9Bミスダカ
烈空7マナダガー
地列7ディストラ
ODとかダマは持ってない
砥石20個持ち歩きで間に合う
損傷狩場で美味い場所が無いからな〜
-
749:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 01:17:49 ID:gfg3kQTI
-
さて、どこから突っ込んだらいいものか
-
750:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 04:49:25 ID:C.BISKvY
-
新生アミュ買ったら41Fとか欲望とか
今までちょこちょこ休憩挟んでたような狩場での休憩が無くなった。
沸かれると飛ぶしかなくなるのは変わらんけどね。
新生・英雄・マナダガの組み合わせでMPR4〜6にサキュなんだけど
たった3で全然違うのね。
業者乙とか言われそうだが・・・
>>749
特に突っ込むってほどの組み合わせでも無い気が・・・
bミスダガの9ならアンデッド最強系だし
MP補給用サブにマナダガ
ディストラはINTナイトであっても攻防一体武器には変わらん
CBも使えるし。
-
751:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 06:03:43 ID:75Vt/Jzo
-
>>750
俺もハロ鎧と新生アミュでかなり変わったよ
前MPR1+サキュだったのに今MPR10+サキュだから当たり前だけどね・・・w
-
752:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 08:56:51 ID:4rGnNACk
-
俺は武器は9テーベ 7マナダガー 9カボ剣だな。ACメタメタになるけど
使用頻度はテーベ剣が一番だな。カボ剣もうちょっと強くならないかね?
せめて魔法がノーモーションとかになってもいいとおもうんだけど。一応
イベントの目玉武器だったのにね。。。
-
753:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 08:57:12 ID:UN7dkThg
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=OTAZwBeCOi4&feature=player_embedded#
この動画見ると5マリス剣で狩ってるみたいだけど思ったより発動するね。
ちょっと自作してみたくなったかも。
-
754:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 09:19:57 ID:NzNqstKk
-
>>752
アルカボ剣マジオススメ
-
755:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 09:57:31 ID:1Gtpf8OA
-
AC悪いなら+5マリス剣よりまず防具から整えようぜってのは野暮か
-
756:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/07(月) 10:19:34 ID:Vvt/gPZs
-
FBの範囲が異様に狭いんだな…
実用的には見えない
INT25だが、カボチャ剣の弱さにびっくり
即売り払ったよ
INTが高くても手数と打撃重視した方が安定するよ
-
757:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/07(月) 10:28:30 ID:Vvt/gPZs
-
あと、テーベはゴミ
PTで横殴りで使うなら弱く感じないが
今の発動率じゃゴミ過ぎて使えない
列空7テーベ持ってたけど、ゴミ過ぎて使えないから売ろうとしたが
7mでも処分出来ず
OEで9になってしまったが
魔法発動率も変わらないし、結局売り払った
-
758:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 12:02:56 ID:75Vt/Jzo
-
>>757
俺も全く同じ感じで8氷河テーベが10Mでも売れず結局燃えちゃったw
今はほぼ常時7烈空ディストラで損傷有るところは7B-氷河GGS
片手剣は殆ど使わない
槍変身来たらフリージングランサーが興味有る
トルネ斧は威力や損傷無いのは良いけど、
盾無しなのがイマイチだからね
CB使えないならせめて盾がしたい
-
759:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 13:16:05 ID:tNMckE/I
-
7B-氷河GGSは損傷しないの?
-
760:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 13:17:20 ID:1Gtpf8OA
-
何故そう思ったの?
-
761:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 13:19:54 ID:1Gtpf8OA
-
>>758の損傷有るところは7B-氷河GGS
これかw
nより損傷しにくいだけで損傷はするよ
-
762:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 13:34:09 ID:75Vt/Jzo
-
>>759
損傷するけど損傷率はNの約1/2くらい
9BGGSが欲しいけどアデナが・・・
-
763:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 13:51:08 ID:tNMckE/I
-
B武器の損傷率が半分ってのは知らなかった。
ありがとう。
-
764:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 19:08:49 ID:TKfaVlUg
-
B武器が破損1/2といっても森イベントのとき、B武器使ってたけど、
闇の精霊とかに、損傷しまくりでNと大差ないイメージだった。
-
765:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 19:21:09 ID:75Vt/Jzo
-
>>764
結局損傷はするからイメージはそんなもんじゃないかな?
でもN武器で亀とか巨人とかラスタバ3Fとかは面倒でやってられないよ
ラス4Fは執行者とブラッディナイトだけだからまだマシだけども
損傷がボスだけなら別に9GGS+砥石でいいと思う
余談だけど、マミーとかアホみたいに損傷するよね
損傷率って敵によって違う気がしてならないんたがどうなんだろ
-
766:
名無しさんが接続しました
:2009/12/07(月) 23:06:25 ID:L2y0HVC6
-
bとn使い分けてみたけど体感出来るほどの違いは無いね
-
767:
名無しさんが接続しました
:2009/12/08(火) 13:33:54 ID:e9x8PYLU
-
実際の損傷率が気になったから調べてきた。
対象 WW城門
Lv70ナイト 未変身 GPのみ
損傷したら即砥石で直す。
殴った回数は動画のフレーム数から割り出して確認しているので、
1分当り1回あるかないかのズレがある。損傷数は目視なのでズレはない。
0n-kat
188/2000 9.4%
0B-kat
82/2000 4.1%
Bの損傷率は1/2で合ってるっぽい。
対象で損傷率が変わるのかは解らない。
-
768:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 02:04:29 ID:Q6eGHjRM
-
DKFBけっこういいわ。
INT25で大体250−300ぐらい、発動率6%ってとこ。
リアルINT不足で計算できないから、他の武器との比較plz
-
769:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 02:09:51 ID:RF8C2.oM
-
>>768
発動5%かと。
→市場のテレポ屋に5,000回振って246回発動
INT25で火耐性/MR100↑で70程度しかダメなかった。参考まで。
-
770:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 03:01:38 ID:AKfOzvmk
-
マリリンのがいいな
-
771:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 06:06:16 ID:T.077ZGI
-
両手剣じゃないってだけでCB使えないからどうでもいい武器だな
DKFBや高OEマリス買えるならCBとっくに買ってるだろうし
-
772:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 10:02:14 ID:j1gjC0XE
-
5%で追加打撃250~300デルッテカンガエルトツヨイナ^−
-
773:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 11:37:58 ID:JVI2Wt9w
-
両手剣でもガーター装備でソリッド使えるんだから
片手剣も盾外したら両手用スキル使える仕様になったらいいのに・・・・。
-
774:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 12:22:29 ID:8yFjzctY
-
>>773
今はガーダーでソリッド無理だよ
-
775:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 12:58:47 ID:Pah..vGY
-
>>774エミュの奴なんじゃね?確かまだエミュでは出来たはずだし
-
776:
名無しさんが接続しました
:2009/12/10(木) 17:32:19 ID:vgbF5WEk
-
この間アル鯖でギラン宿屋前で200回くらい振ってたけど3-4%くらいだった気が…
+7前提で損傷有りと考えると、+9ライトニングエッジ作った方が安上がりでそ
-
777:
名無しさんが接続しました
:2009/12/12(土) 17:09:28 ID:E2fNw8EI
-
intナイトはオナニー用。
-
778:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/14(月) 21:44:46 ID:RalD4sFk
-
たまに777みたいな批判する奴沸くけどなんなの?
高速NヒールとEXヒールできないINT黒耳の嫉妬?
-
779:
名無しさんが接続しました
:2009/12/14(月) 22:22:15 ID:FHLWlzXw
-
嫉妬(笑)
-
780:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/14(月) 23:12:02 ID:RalD4sFk
-
嫉妬より、PTハントで使えない前衛が、来ることを嫌がってる奴だろ
-
781:
名無しさんが接続しました
:2009/12/14(月) 23:28:11 ID:lNukrwK6
-
実際使えないとか使えるとかどうでも良いんだよねw
どうせクランでしかクラハンいかねえだろ?
クラハンなら雑魚が来ようが下手糞が来ようが何にも気にならないw
公募HDなんかはホンケル4タゲくらい耐えられる硬さなら
火力なんかどうでもいいし
どうせバホ目指すならwizで焼くからな
INTナイトだろうがINTDEだろうがなーんも問題ないw
火力気にしてるなら75DEだけ募集すりゃいいじゃんw
元々未変身ナイトなんかCB無いと火エルフ以下なんだぜ?
-
782:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 01:09:09 ID:TRMcTRio
-
>どうせクランでしかクラハンいかねえだろ?
おいw
-
783:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 03:04:25 ID:wd.tnSis
-
>>776
>この間アル鯖でギラン宿屋前で200回くらい振ってたけど3-4%くらいだった気が…
5000回の試行で5%って話が出てるのに、どうして低い試行回数を例に出すんだw
てかなんだその3-4%くらいって。。。いい加減なやつだなお前w
…DKFB安けりゃ買うんだけどなぁ。
-
784:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 04:36:28 ID:j1x.zedI
-
DKFBは古いユーザーにはロマン補正がかかるから例えゴミ性能でも手に入れたくなる。
-
785:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 07:43:59 ID:7bx6Q0dA
-
>>781
お前面白いな朝から笑わせてもらったわwwww
>どうせクランでしかクラハンいかねえだろ?
とか
>どうせバホ目指すならwizで焼くからな
クランでしかクラハンいかねえだろとか、バホとかwwwwww
-
786:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 08:06:47 ID:3Y5OWg8E
-
何が面白いのかさっぱり。普通の事しか書かれてないだろ。
クラハンじゃないとしても、知り合いとしかPTなんかしないだろ。
知り合いなら強いとか弱いとかどうでも良いわ。
それより気が合うかの方がはるかに大事。
-
787:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 08:27:35 ID:i6SfJwjE
-
>>781の文章力って、結構面白いと思うよw
-
788:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 09:03:26 ID:t.OF3JUY
-
どうせクランでしかクラハンいかねえだろ?(キリッ
-
789:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 09:16:35 ID:7bx6Q0dA
-
>>786
読んで分からないようだから書いてやるよ
まずクランでしかクラハンいかねえだろ?ってのは
クランの奴と行くからクラハンであってクランの人じゃない人と行ったらクラハンじゃないだろって事な
次にバホなこれはバフォな、バホメットって言わないだろ?
流石ナイト様INTでも(ry なんて言われちゃうぞ
-
790:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 12:41:43 ID:j1x.zedI
-
789が小学生に見えるのは
俺だけだろうか?
-
791:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 13:00:39 ID:j1x.zedI
-
789が一体何と戦ってるのかわからんが。
クラハンだろうがHDクエだろうがCBのないナイトには火力は期待されてないわな。
せいぜい壁役。
-
792:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 13:17:05 ID:twT0Aavg
-
いや、バホは許してやろうぜ
クランでクラハンもまぁ・・・ひどいはひどいが
PTハントのことだって脳内変換してやるのが優しさだろ
-
793:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 13:53:32 ID:j1x.zedI
-
>>789が必死なのはわかった。
ところでよ
N-Hをアンデットモンスに当てた場合。自分にヒールする回復量と同じだけダメージ与えられますかね?
-
794:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 13:56:11 ID:hUmfxH/o
-
正解はもちろんこうですね↓
-
795:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 14:34:05 ID:boRweJ1A
-
(゜∀゜)
-
796:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 14:34:07 ID:3Y5OWg8E
-
>>793
与えられないです。
スケルトンにヒールしてきたら解ります。
-
797:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 15:17:38 ID:XmW6g.Cs
-
見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない
-
798:
必死な789
:2009/12/15(火) 15:48:17 ID:7bx6Q0dA
-
アンデットわろすwwww
-
799:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 15:55:33 ID:L1j5tN9Y
-
カタカナ表記で揚げ足とってる馬鹿は池沼といわれてもしようがない。ばーかばーか
-
800:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 16:17:35 ID:boRweJ1A
-
>>798
カタカナ表記で揚げ足とってる池沼は馬鹿といわれてもしようがない。いけぬーまいけぬぅーま
-
801:
池沼789
:2009/12/15(火) 16:28:14 ID:7bx6Q0dA
-
L1j5tN9Yは出てこれるのかな?
出てこれなかったら>>793が顔真っ赤にしてID変えてまで2回投稿したって思っちゃうよ^^
-
802:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 16:32:26 ID:boRweJ1A
-
その前に俺のIDを少し遡ったら分かると・・
-
803:
池沼789
:2009/12/15(火) 16:40:32 ID:7bx6Q0dA
-
馬鹿だコイツwwwwwww何必死になってんだWWWWWWくらい言ってくれw
-
804:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 16:43:34 ID:g6J.n7bo
-
顔真っ赤にしてID変えてまで2回投稿したって思っちゃうよ^^ (ニソニソ
-
805:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 16:50:44 ID:L1j5tN9Y
-
あのぉ、、出ちゃいましたw
-
806:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 17:29:35 ID:j1x.zedI
-
やっぱ いんとでも ないとはないとだね(´∀`)
-
807:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 17:44:10 ID:lSC1XBpQ
-
あんでっどだと→庵デッド
アンデットだと一発変換なんだが
-
808:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 17:51:47 ID:SrcaE8sg
-
学習してるからだろ
-
809:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 18:02:27 ID:j1x.zedI
-
大元が"The un-dead"
声に出して読んでみよう。
-
810:
名無しさんが接続しました
:2009/12/15(火) 18:04:19 ID:lSC1XBpQ
-
>>809
ズィ、アンデッ
-
811:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 18:05:27 ID:j1x.zedI
-
ジ アルフィー!(゚∀゚)
-
812:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 18:08:26 ID:j1x.zedI
-
やっぱナイトスレいいわw
-
813:
名無しさんが接続しました@携帯
:2009/12/15(火) 18:13:37 ID:j1x.zedI
-
>>812
俺じゃないけどID一緒だ!ケータイだと一緒になるのか(゚∀゚)
>>810
BPスレヘ〜
-
814:
名無しさんが接続しました
:2009/12/16(水) 13:22:58 ID:TupS.k3E
-
ワラタw
-
815:
名無しさんが接続しました
:2009/12/31(木) 19:01:30 ID:EYCcfP5s
-
このスレ前から気になってたのでだまされたと思って
気分転換にSTR型から漢字の使えるINTナイトへ転生してみた
武器はマリスとODの持ち替え
STR35→24へ落ちたことで1体倒すまでの時間は2、3秒のびたが、
マリスFBの効果で複数MOBが来た時の全部処理し終わる時間はほぼ同じだった
(RA切れるまでに処理できるMOBの数がほぼ同じ)
まだDVC5,6F、FI、TOI10F、20F、41Fしか試してないが
ハロパン鎧、サキュでMP休憩不要、POT不要でかなり快適
オマイラのせいでSTR型に戻せなくなってしまいそうだ・・・
-
816:
名無しさんが接続しました
:2010/01/06(水) 00:04:24 ID:lkc3YniM
-
INTナイトのおまいら武器何使ってますか?
僕はINT21と中途なのでOD+盾使ってます。
たまには上げてみます。
-
817:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/01/06(水) 00:41:29 ID:EH9SA7cg
-
CBを買ったのでINTに転向した俺は9TO2HSと7BOD
↑の方にあった動画主は同鯖でCBはないらしいが
8風斧 8雷剣 8Uハロ 9TO2HS 8マナバゼ 8氷槍 5マリス とそれぞれ属性は知らないけど色々持ってるみたい。
CBあればOKと思ってたけど、話聞いたら狩場で獲物変えるのもおもしろそうな気がする…
-
818:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/01/06(水) 00:48:11 ID:EH9SA7cg
-
INT25
氷河9テーベ使ってる
TIクエストしかやらない日も増えたし
ボス狩る時は砥石25もあれば十分
クラハンじゃ0ミスダガ握って高速Nヒール
MP余裕なら6ハンター弓で遊んだりだな\(^o^)/
-
819:
名無しさんが接続しました
:2010/01/06(水) 05:54:36 ID:ofOHfNeY
-
ティカル槍はどうなん?
テーベと性能近くて魔法が同じなんで、槍な分損してる感じだけど。
ランスマスター来たら2セルブームに乗ってみたい。
ヒール速度は落ちるが、BK変身で高速移動狩りってのも面白そうだ。
-
820:
名無しさんが接続しました
:2010/01/06(水) 08:04:43 ID:epNmQdYI
-
タイガーの高速ヒールが楽しすぎる
イベント終わったら萎えそう
-
821:
名無しさんが接続しました
:2010/01/06(水) 10:20:00 ID:c3udeEJk
-
BKのnヒールとかやってられませんよ。
-
822:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/01/06(水) 11:32:06 ID:EH9SA7cg
-
>>819
何かIDが…
『おぶおふふねぃ!!』
壊れかけのSTRナイト様って感じ
-
823:
名無しさんが接続しました
:2010/01/06(水) 14:47:51 ID:v6OnOSb2
-
>>822の妄想力には完敗だな
-
824:
名無しさんが接続しました
:2010/01/08(金) 15:16:25 ID:gd6H4mDA
-
intナイトはオナニー用。
-
825:
名無しさんが接続しました
:2010/02/05(金) 20:57:27 ID:TiNXu5b2
-
WISに振るのもいいと思うのですが、どうですか?
-
826:
名無しさんが接続しました
:2010/02/05(金) 21:09:29 ID:bdd40sjY
-
いいと思いますよ?
-
827:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/02/05(金) 23:17:40 ID:D52tppGU
-
消費MP1スゲーな
エキストラも織り交ぜた
INT25の単騎でイベント行って
メテオとADSPゲット
消耗品CP50と演習ポット5
黒字過ぎるだろ
クラメン少ないから事前に蝋燭でINT25にしておいたのがよかった\(^o^)/
-
828:
名無しさんが接続しました
:2010/02/05(金) 23:35:47 ID:LhFUirxU
-
STR型だったらもっとDROPあったかもしれんぞ?
-
829:
名無しさんが接続しました
:2010/02/06(土) 07:21:20 ID:OS.7Rl3k
-
STR型だったらPOT切れて帰還してたかもしれんぞ?
こんなん考えてもキリがないわw
-
830:
名無しさんが接続しました
:2010/02/06(土) 11:07:41 ID:P4X2nfnA
-
INTナイトって最低Lv65欲しいんだよね?
今からじゃ半年ぐらいかかるか・・・
-
831:
名無しさんが接続しました
:2010/02/06(土) 12:38:11 ID:OS.7Rl3k
-
最低Lvとかしらんけど
初期はSTR2 INT1 wis1に振る
これで追加ダメ2 MP量1.5倍 治癒ヘルでN-H消費1
次にINTを25まであげる
INT25になったら次はSTRに振る
これが多分王道
だが、このステだとINTアミュしても
INT25になるのは確かにLv65だ
-
832:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/02/06(土) 12:51:22 ID:FzNeSqP6
-
俺は初期STR4
ボーナス全部INTで25にしてる
テーベ武器を最大限に使えるステータス
MPRが高い俳人装備だから、消費mP2で十分だ
初期ダメボーナスを穴埋めするのは難しいからな
-
833:
名無しさんが接続しました
:2010/02/06(土) 14:26:28 ID:OS.7Rl3k
-
>>832
確かに最近はHPAや新生アミュのおかげでMPはあまり気味
ケントC4FくらいしかロクにMP減らない
地底湖とか精霊の墓の火風ゾーンでもほぼ常にMPMAXだしなぁ
昔は両手剣とマナバゼ持ちかえてたのに、
マナバゼなんか今は少しも使わなくなってしまった
おかげでイチゴケーキも使う機会がない
俺もSTR4にしてみっかなあ
-
834:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/02/06(土) 14:49:29 ID:FzNeSqP6
-
ククル盾使う時用に、烈空9マナバゼ今でも愛用してる
ダガー手数増えるし、アンデッド効果も美味い
ダメボーナス4が生きてくる
オマケのMP吸収がパネーッス
アリ穴でランテレ狩りしても有り余るMPと火力
氷河9テーベツーハンとセットで手放せない
-
835:
名無しさんが接続しました
:2010/02/07(日) 19:02:22 ID:IoWYu/N2
-
戦争参加しているINTナイトさん
MRは100でやってます?
-
836:
名無しさんが接続しました
:2010/02/07(日) 23:45:27 ID:22ifbEg6
-
MR100て当たり前だろ・・・
マナドレ、キャンセの荒らしで話にならないよ
ヘボ装備の俺ですらMR135で行ってるよ
-
837:
名無しさんが接続しました
:2010/02/08(月) 11:18:49 ID:RdwW7IH2
-
>>836
100でやってるか100↑でやってるかって話だと思うんだ うん
-
838:
名無しさんが接続しました
:2010/02/08(月) 11:46:05 ID:vwvjozrQ
-
w
-
839:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/02/08(月) 12:39:20 ID:oQ2NDbXg
-
イント型で戦争、対人はちょいアレだから
-
840:
名無しさんが接続しました
:2010/02/08(月) 12:48:34 ID:DBC/dvq.
-
>>837
だから100じゃ話しにならないって話だと思うんだ うん
-
841:
名無しさんが接続しました
:2010/02/08(月) 14:36:37 ID:pdCAWQ8Y
-
別に壁になってスタン打つだけだからstrいらない、かといってintはもっといらないんだよねw
-
842:
名無しさんが接続しました
:2010/02/08(月) 19:09:01 ID:DBC/dvq.
-
INTは消費MP減らせるところに意味があるんだよ
INT25の奴はスタンをMP6で撃てるから実質3倍強のスタンが撃てる
バウンスやCBもMP1だから他の技術にMPが吸われる事もない
乱戦でのスタンがヤバイのは勿論だけど、
門戦で相手に張り付いてる状態のスタンがかなりヤバイんだよ
むしろそういう場合に3倍もスタン撃たれると死亡率がかなり上がる
実際にCON4振りのINT20ってナイトが同盟内に居る
スタン8とかで撃てるって言ってたかな
-
843:
名無しさんが接続しました
:2010/02/08(月) 19:15:54 ID:tboepN.k
-
>>833
自己ヒールはヒールモーションを削っても上がる
適当に ヒールにMP1000/h 簡便に回復量2NH=EH
ヒールモーション LV65 72/m GPBP128/m 0,469s
NH(2)(追加打撃+2) 500回 3600-273
EH(6)*120 NH(1)*260 MP980 380回 3600-178
ヒールを交戦時外に、なら実質的な狩り時間の差とみなせるし
交戦中なら攻撃時間=殴り回数=火力の差がある、という理屈
実地の索敵交戦、NHEH、使用時の割合やアガリへの影響は知らん
ヒール能力が無補給に充分で打撃上がるならそれは魅力的
ただ、自己ヒールでアガリをよくするなら手段は他もある
MP効率の悪いEHでも運用で違いが出る
話とんで前後の温度差はここにもあるんだろうね
前は自己の、特にスペックを恃みがちだし
後ろはペアやPTでも全体の立ち回りやMP運用での影響を大きく見る
-
844:
名無しさんが接続しました
:2010/02/08(月) 23:29:34 ID:DBC/dvq.
-
>>843
それは単騎性能のみ見た場合の話だね
PTプレイは絶対にしないというなら別だが、PTもやるならば
初期STR4振りのメリットはかなり大きい
ただしINT軽減無しでも単騎でMPが余るならの話
俺は効率無視で色んな狩り場に行ってみたり、
結構厳しい狩り場で狩るのが好きなので
(例えば50F、KC4F、コラプ、70Fとか)
初期INT1は振らないとやはり話にならない感じだな
で、それとは別だけど
ヒールモーションは実測値で0.49秒以下にはならないよ
動画録って確認してみたが70変身も55変身も差が全く無い(10回で4.90〜4.92秒)
BP速度でヒールディレイの上限に届いてしまっていて、差が出ないらしい
多分0.5秒にに設定してあるんじゃないだろうか?
ちなみにE-Hだとディレイが更に長く設定してあり
Nより連打が出来ないので、戦闘終わりに纏めてヒールする場合は
N-HとE-Hのモーション時間辺りの回復量は実際もっと小さくなる
戦闘中に使うならばE-Hの優位性は語るまでもないね
-
845:
名無しさんが接続しました
:2010/02/09(火) 01:21:42 ID:ybYFpa3Q
-
タイガー変身のヒールがアホほどはやく感じたけど気のせいなんか?
-
846:
名無しさんが接続しました
:2010/02/09(火) 01:56:05 ID:0WMXk3ys
-
タイガーで風斧とか使ってると殲滅力が高くなるため、交戦数が増える。
当然被ダメも増えるのでMPが足りなくなったな。正月イベントの時だけど。
-
847:
名無しさんが接続しました
:2010/02/09(火) 05:16:41 ID:shI5MNFw
-
>>845
確かにタイガーはヒール速かったよね
しかし55変身と70変身のヒールモーションには差はないみたい
BP無しなら差があるんだけどね
戦闘中にヒール、例えば3回斬ったら1回ヒールみたいにするなら
差があるっぽいような無いような?こっちは確かめてないな
まぁどちらにしろ出来る限りの上位変身をすればいいだけだから
皆さん興味もないだろうけどw
-
848:
名無しさんが接続しました
:2010/02/09(火) 11:10:18 ID:D.no0n8I
-
イミュスク来てINT高い前衛であるINTナイトは
まさに最強になったわけだ。
-
849:
名無しさんが接続しました
:2010/02/09(火) 12:32:35 ID:Ln0EJPRk
-
str47仕様からstr35のint29に変えてみた。(初期はstr4振)
極str振りより火力的にかなり上だぞ。
ラス城4階のボスが全部こっち向く。
いままで同Lv以上と思われるDEは超えれなかったけどな
TO2HSは乱戦では微妙。1度でもタゲはずれたら2度とcbは期待できない。
まわりはint25で止めてるけど勿体無いと思う。
武器はマリスお勧め。強化数とintとspあげればggs+cb超える。(狩りでだけ)
非破損だしな。
次は装飾品強化かな…実際IQイヤリングくらいしか素材がないよなー
-
850:
名無しさんが接続しました
:2010/02/09(火) 14:18:39 ID:shI5MNFw
-
妄想とかエミュの話は他でやってくれねえかな
-
851:
名無しさんが接続しました
:2010/02/09(火) 16:26:21 ID:YkcnTZ.Y
-
>>846
火力上がって交戦増えても被ダメ増えない、むしろ減る
カーツからDKで劇的に交戦、撃墜数上がって
消耗は減ったの体験してるはず
ではなぜ寅ではとなるけど
LV55と寅なら移動1,333倍 斧1,2倍
例えば火力Xでの索敵戦闘30:30なら
火力2X 時間の比が1:0,5になるから 40:20
移動速度2倍 上の索敵戦闘の裏返し 20:40
どちらも倒す数は元の4/3 戦闘時間は元の2/3と4/3
ついでにHPMPRの回数は元の1,11倍と0,88倍
さらに蛇足でGPとGPBPなら比率は不変
被ダメやHPMPRのきつさも同じで撃墜数は1,333倍
重箱だけど交戦も増えるけど時間の比率が大きくなるのが問題
それは殲滅力が高くなったからじゃなく足が速すぎるから
-
852:
名無しさんが接続しました
:2010/02/09(火) 23:55:39 ID:fB6cZRv.
-
イベント靴はどっちにする?
-
853:
名無しさんが接続しました
:2010/02/10(水) 01:18:00 ID:9AL/t/Ec
-
普通の前衛ならHPにするんだろうけどちょっと迷うね
-
854:
名無しさんが接続しました
:2010/02/10(水) 05:47:41 ID:ygJaLCec
-
おまけ効果がMPR1とかだったらと思うと困ってしまうな
なんにせよ治癒ヘル盾無しだとMR97止まりの俺には
MR+4ってのが神装備
-
855:
名無しさんが接続しました
:2010/02/27(土) 11:10:17 ID:ymPtsXgU
-
INT型ナイトやってる方のBlogとかありましたら教えてください
-
856:
名無しさんが接続しました
:2010/03/06(土) 11:32:32 ID:aJkNZdyU
-
>>841
つまりMPも増えてMR上昇によりマナドレやキャンセも防げるし
青飲んで少し休めばまた戦場に舞い戻れるwisサイコー!
ってことですね。
と思ったらINTでスタン消費減るのか。びっくり。
-
857:
名無しさんが接続しました
:2010/03/18(木) 10:06:30 ID:qbB0I38.
-
過疎ってるな・・・
-
858:
名無しさんが接続しました
:2010/03/21(日) 01:03:39 ID:L9B5AQGA
-
まったく装備ない状態のレベル1からでINTナイトはやめたほうがいい?
-
859:
名無しさんが接続しました
:2010/03/21(日) 01:10:20 ID:WGTvh8Gc
-
1からINT型やるのはあまりオススメできない
STR型で初めてINT25にできるレベルまで上げてから
STR2WIS1INT1の初期ステで再振りした方がいいよ
-
860:
名無しさんが接続しました
:2010/03/21(日) 01:26:33 ID:L9B5AQGA
-
>>859
他クラスのINTタイプと違ってかなり敷居が高いってことですかね
残念;;
-
861:
名無しさんが接続しました
:2010/03/21(日) 05:50:58 ID:FBOr5nG6
-
でも、目標に頑張るのもいいかも
マジで感動する面白さ
-
862:
名無しさんが接続しました
:2010/03/21(日) 06:56:07 ID:56IdCoUg
-
弱いけどなw ほぼオナニー用。
ナイトxナイトのペアとか面白いけどw
-
863:
名無しさんが接続しました
:2010/03/21(日) 09:41:38 ID:o4kONY7c
-
新GCをノーコストで狩れるのは気分的にはいい
どうせタダだし、変身待たずにガンガン他のも殴って変身させて狩ってる
敵が1匹の時に変身時間が余るから、その時まとめてヒールしてる
ヒールも普段はE-Hを使って、
15分くらいしてMP減ってきたらN-Hに切り替えてる
火力が減るのを極限まで抑えてる
4Fで早朝なら49換算2.2〜2.4%/hくらい
属性無し9B-SLS、課金紋様POT無しでこんなもん
-
864:
名無しさんが接続しました
:2010/03/21(日) 12:04:30 ID:t37PKkJ.
-
>>863
血なしプリだけど9BSLSより7バゼラが
若干、1割弱程度だけど良かったよ
短剣速度がむごいなら旨みは無いけどね
そのNH:EHの割合なら、軽減1でも全EHかな
なお余るならランテレかEBで悪霊化待ちの最適化
迫る先頭とか手待ちに弓を変化させちゃうとか
ただ、EBがどのくらい行動の効率に寄与するか
POT回復近接じゃ無駄な時間を、誤差程度だし
取り返せもしないけどヒールだけでも活用できる
TUや範囲や強力な単体魔法がなくてもMPが
活かせる、、、のは夢がある
面白みのある狩場ではあるよね
-
865:
名無しさんが接続しました
:2010/03/26(金) 13:11:43 ID:D/7i/OBo
-
Int8のナイトは、BPをクリックすると勝手に2本飲んでしまいます。
こういう仕様にならないかなー。
-
866:
名無しさんが接続しました
:2010/03/31(水) 12:41:57 ID:96DfIsVc
-
と、ぼやきたくなるほど耐久力パネェわな
マジでSTRに戻せる気が起きねぇわ
-
867:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/03/31(水) 16:40:53 ID:/8Y2bJ56
-
初期STR4振りSTR35 INT25の俺に不可能はない。そう思った時代がありました
-
868:
名無しさんが接続しました
:2010/03/31(水) 16:43:11 ID:vBAOWCQ.
-
どこで挫折したのか語ってよ
-
869:
名無しさんが接続しました
:2010/03/31(水) 16:58:42 ID:Ppuw3/U.
-
現実
-
870:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/03/31(水) 17:44:53 ID:/8Y2bJ56
-
>>868
ヒールのMPが治癒ヘルありで2だぜ…
やるならSTR3INT1だな
-
871:
名無しさんが接続しました
:2010/03/31(水) 21:00:05 ID:ygaZ.NyI
-
初期STR3にする意味はないだろう
STR2 INT1 WIS1の方がお得
だってSTR35INT25まで届くんでしょ?
届くなら先振りだろうが後振りだろうが同じ事
ちなみに俺はSTR31までしかいかないぜtt
-
872:
名無しさんが接続しました
:2010/04/01(木) 00:14:28 ID:fmH0p5RM
-
最近はMPRあげる装備が増えたからベースSTR4結構オススメ
同じ35でも追加打撃4も違うし
-
873:
名無しさんが接続しました
:2010/04/01(木) 01:01:53 ID:0yXcQQZc
-
>>872
追加の違いは2だよ
STR2は皆振るんだから
-
874:
名無しさんが接続しました
:2010/04/01(木) 01:40:36 ID:fmH0p5RM
-
あーそうだった;;失敬失敬;;
-
875:
名無しさんが接続しました
:2010/04/01(木) 12:36:30 ID:VO/fIE/M
-
LVの足りない俺はSTR+2 INT+2 MP+80模様
-
876:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/04/01(木) 19:47:34 ID:I6OixqX6
-
>>868
MPRがグングンあがってNH2よりEH7を使う機会が増えたんだが
NH1時代に結構きつかった場所に今は休憩が必要なんだよな…
それと新GCでEWかけないで狩りした時とEWかけて狩りした時の90分の経験値の入りが49換算0.2%しか変わらなかったので
レベリングに飽きた俺は初期STR2WIS1INT1にまた変えました。
こっちのが色んな所に手がのばせる
-
877:
名無しさんが接続しました
:2010/04/01(木) 20:32:00 ID:1L5fR8wI
-
Intナイトは共感できるのだが
俺の周りにいるIntナイトが知能がゴミの奴しかいなくてIntナイトになるのを諦めた
例1)それまで散々Intナイトを馬鹿にしてたのに自分がIntナイトになったとたん
他のステのナイトはゴミだの雑魚だの言い始め、自分が先駆者の如くあちこちでIntナイトを語って歩いてる・・・
例2)MPが余るのをアピールしたいのかクラハンでも延々魔法を撃ちまくり近接したら引きまくりで逆に処理が時間かかる
MPの話をしていると聞いてもないのに1時間以上「俺のMPはすごい」と語り続ける
特殊ステなのは良いと思うが何かとアピールしたがる奴が多いのが正直どんびきする
-
878:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/04/01(木) 22:39:34 ID:I6OixqX6
-
たしかに例1は多いわ…
自分のことを一時間も語っちゃうやつってのはクラス関係なく頭悪いだけだな
-
879:
名無しさんが接続しました
:2010/04/01(木) 23:03:41 ID:K3QrhNPU
-
ドアコン俺つえーと一緒だよ
-
880:
名無しさんが接続しました
:2010/04/02(金) 02:25:28 ID:kxR2LlxE
-
INTナイトか・・・
いまだ踏ん切りがつかないんだが俺も試してみるかな
-
881:
名無しさんが接続しました
:2010/04/02(金) 08:11:48 ID:PW9Wf4RM
-
去年の5月くらいからINTナイト始めたんだけど、狩り準備がめんどくさくて、
チャット落ちしてしまうような俺は、このステはレベリング用と思ってるよ。
PTやペアだとかなり引け目感じる。STRDEXWISとかのステ振りなんかと
比べたらそんなに遜色はないと思うけど、STRやCONの極振りと比べると
明らかに劣っている。。。気がする。CB持ってるなら別なんだろうけどな。
まぁ狩り時間が増えてLVだけは上がった。アデナもたまったがCBなかなか
手にはいらんな。
-
882:
名無しさんが接続しました
:2010/04/02(金) 08:31:33 ID:/jvszbkk
-
逆にプリなら回復だけでもできるようになれば、ペアやPTでも貢献できるようになると思うんだけどな
ナイトだと完全に節約倹約の為のステだね
どうせちまちま稼いでもNCJのキューブチョイミスやらガチャやら靴増産フィーバーで一気に霞むし・・・
・・・・ガチャも靴増産もしなかった地道コツコツINTナイトの愚痴でした失礼。
-
883:
名無しさんが接続しました
:2010/04/07(水) 13:54:42 ID:ZG/QWQuk
-
確かにプリの場合は補助に廻ってもヒール以外にやることあるからな
チロリンだけの為に1人増やす意味はないね
-
884:
名無しさんが接続しました
:2010/04/16(金) 17:13:07 ID:v8F5/AD.
-
俺がチロリンだ!!!!
-
885:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/04/20(火) 11:44:10 ID:TE7T/giY
-
狩りと併せてペットを育てている方がもしいたらお薦め狩場を教えて頂けないでしょうか…
-
886:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/04/20(火) 13:22:13 ID:TE7T/giY
-
あり穴でいいんじゃないでしょうか。
-
887:
名無しさんが接続しました
:2010/04/20(火) 16:47:24 ID:5KG3XhRQ
-
正直蟻穴くらいしか無い気がする
俺はデカぱんだとかりしてるけど、荷物持ちに便利
あとはDECとか、FIのBBとかかな?
FIは範囲食らうからヒール面倒でお勧め出来ないけど
殺してはしまうほどではないな
-
888:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/04/20(火) 20:40:31 ID:TE7T/giY
-
現在62のナイトです
INT型にしようと思うのですが、ステはどんな風にしたらいいですか?
INTアミュ無し、TS無しです
-
889:
名無しさんが接続しました
:2010/04/20(火) 23:03:38 ID:mcPZRU5I
-
>>888
そのレベルでInt型はオススメしない。
やるならInt18以上、初期はIntに1以上あとはスタイル次第
そのレベルで単騎でヒールを使えるくらいIntに振る場合は
PTでは完全に要らない子になる覚悟が必要
-
890:
名無しさんが接続しました
:2010/04/20(火) 23:03:42 ID:B72icy3M
-
62だとボーナス全部INTにしても初期でINTに1だけ振った場合素でINT21
装備やら紋様やらでINT25に底上げできそうになかったら
振りなおさずレベルを上げるべきかと
INT25にできないならINT型にするのはちょっと無謀です・・・
-
891:
名無しさんが接続しました
:2010/04/20(火) 23:23:15 ID:UgHh0e3M
-
INTが上がっていくのを楽しむのもいいと思うけれどなー。
ヒールの回復量が目に見えて変わるから、LVアップの手応えがある。
-
892:
名無しさんが接続しました
:2010/04/21(水) 08:18:31 ID:yLw5qrM2
-
>888
RM使ってでもサクっとLVあげしたいなら、STR+2INT+2の初期振りでMP模様
とINT+2模様。リマイニングINT全振りでintアミュつけてINT25。
経験関係フル課金で、幻想とRA常時でネカフェマップでNOPOTで1時間4%は
軽い。アンデッドだけ叩くならSTRによる追加打撃はそんなに気にしなくてもい
いし。
まったりやりたいなら少しLV的に厳しいかもだけど、int18位からそれなりに楽し
める。どっちにしても単騎中心になるけどねLV上がるまで。
-
893:
888@携帯
:2010/04/21(水) 08:40:37 ID:bWDzjXHg
-
返事ありがとうございます
やはりもう少しLVを上げてからか、RMを注ぎ込んでになっちゃいますね
ちなみに武器は何がいいんでしょう?
TB2HSとディストラを持っているのですが、必要無さそうな方を売ろうと思っているので……
-
894:
名無しさんが接続しました
:2010/04/21(水) 09:14:29 ID:RD3w8KR.
-
>>893
その2本でLV上げを優先するならディストラは必要だろ
あとは強化数と属性次第
-
895:
名無しさんが接続しました
:2010/04/21(水) 09:19:44 ID:EbyIMTc6
-
>>893
俺は単騎は殆どディストラ使ってる
結局ディストラでダメージ軽減しつつ、
ヒール減らした方がストレスもないし効率も良いみたいだよ
CB有りでの話だけど、
氷河7B-GGSと裂空7ディストラと氷河7テーベ2HSを
ケントCでレべリングしながら、かなりの時間くらべてみたけど、
結局時間効率には全くと言っていいほど差がなかった
だからヒール減らせるディストラでいいやって結論になった
ちなみにPT用には煉獄9GGSと氷河7B-GGS使ってる
-
896:
名無しさんが接続しました
:2010/04/21(水) 11:20:57 ID:AQjsfzjg
-
せっかくランマスが出来たから槍を使いたいんだけど
技術が使えないってのが致命的だよな
ほんっと、そこら辺が流石NCって感じだ
-
897:
名無しさんが接続しました
:2010/04/21(水) 11:28:50 ID:9O/AGvUw
-
2年後くらいに槍用の技術がくるんじゃね
-
898:
名無しさんが接続しました
:2010/04/21(水) 12:32:08 ID:VdeVx.zs
-
クラス固有より武器固有スキルとかできねーのかな
死に武器にも日の目が当たりそうなのに割り振りとバランス考えるのめんどくさいかw
-
899:
名無しさんが接続しました
:2010/04/21(水) 21:38:05 ID:hwmCSAAg
-
槍スキルが実装されるころには槍が得意な新クラスが追加されそうです。
ショーグン
とかさ。
-
900:
名無しさんが接続しました
:2010/04/22(木) 11:51:05 ID:yWwf6/XM
-
ラに単騎で行ってる人居ます?
どの程度のスペックあれば行けるのか知りたくて・・・
-
901:
名無しさんが接続しました
:2010/04/22(木) 14:14:42 ID:bm.kJl56
-
>>900
完全単騎って意味?単騎でどうしたいのかしらんがw
登るだけならルート次第で3Fまでは単騎で楽々いける
ただしそこそこPOT無いと中ボスは
ほぼヒールで耐えてるだけになってしまうよ
すげー痛いし、残念ながらWBとかは一切掛からない
ヘルバインは真面目にやったことないが
多分イミュスクなり無いと余裕で無理だろうね
火力的に6分くらいは耐えられるPOT持っていかないとダメだろうし
4Fだけでいうとバロメスの部屋までが限界
一番目の部屋でヒールばかりしてたらバロメスすら食えない
POTも混ぜてやっとバロメスだけ食える程度
ちなみにペアでもエンディアス食って終わりだよ
エンディアス突破はナイトのペアではほぼ無理
超すげーDEとwizのペアで、WIZが随行員焼けばいけんのかもね
70ナイトx2とwizの3人なら余裕で突破出来るんで
フル課金の凄いDEならナイトx2の火力くらいは出せそうだし
ちなみに俺のスペックはLv71 INT25 STR31 煉獄9GGS CB有り AC-77です
-
902:
名無しさんが接続しました
:2010/04/22(木) 17:43:44 ID:yWwf6/XM
-
>>901
どうもです
ラのBOSSはHPRが低いみたいだから中BOSSなら
POT無しでも何とか倒せるのかな?と思ってました
CB有りでも厳しいんですね^ー^;
いやGGSでも気軽に掘りに行けるカナと思ってましたが諦めます・・・
-
903:
名無しさんが接続しました
:2010/04/23(金) 05:35:19 ID:EQvmj4rw
-
>>902
POT有りでいいから今から1Fの中ボス倒してきてみ
どれだけ痛いか解る
-
904:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/04/23(金) 09:37:20 ID:cGxiSwN2
-
INT24でAC56、幻想無し常時リダク、7ディストラで海底NOPOTいける?
サキュ無しMPR3+神秘マナPOT
-
905:
名無しさんが接続しました
:2010/04/23(金) 13:34:52 ID:kLLvPl/c
-
行って来いw
-
906:
名無しさんが接続しました
:2010/04/23(金) 13:45:30 ID:EQvmj4rw
-
なんで試してみないんだろうね・・・
-
907:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/04/23(金) 16:29:48 ID:cGxiSwN2
-
幻想が何故無しなのか謎…
制限プレイはtvゲームだけにしとけw
-
908:
名無しさんが接続しました
:2010/04/23(金) 16:32:04 ID:Fe//2ZLw
-
MPR料理とか使うから幻想料理無理、ってことじゃね?
-
909:
名無しさんが接続しました
:2010/04/23(金) 18:58:13 ID:EQvmj4rw
-
一分でMPR2増えて実質MP+3くらいか?
INT24でヒールしてHP165回復くらいか
33発以上攻撃食らうなら幻想がいいな
まぁどうでもいいかw
-
910:
名無しさんが接続しました
:2010/04/23(金) 19:33:53 ID:yRu7P3m.
-
↑で話題になってたのでラ城中ボスを試してきた
んでPOT使わずに倒せたもの
1F:ダークパンサー、カイバール、シンクレア
2F:バウンティ、カルミエル
3Fは中ボス以前にザコがきついので退散、B1は試してない
一応NOPOTで倒せる事は倒せるんだけどヒールしまくりで時間かかるかかる
シンクレアと2Fボスはそれほどでもないんだが(消費MP100程度)
パンサーとカイバールが痛くて(消費MP180程度)、回避やCB反射が無いのが続くとヒールだけで精一杯になることも
ちなみに武器は属性3段階9TO2HSでCB、リダク使用しました
-
911:
名無しさんが接続しました
:2010/04/23(金) 21:19:33 ID:EQvmj4rw
-
>>910
魔法系はそうでもないけど、物理系が痛いよね
たまにGP飲みやがるしさ
-
912:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/05/06(木) 09:49:18 ID:wmNflGFk
-
Lv65ナイトです。
(初期STR2WIS1INT1ボナス全部INT)
Lv60付近からINTナイト続けてるので今の性能に結構満足してるのですが、両手剣装備時に皆さんAC、MRどれぐらいですか?
MRを100に近づけるとACが60ちょいしかなく悩み中です。
(そもそも両手だと治癒ヘル装備でMR93ぐらいしかないのですが)
他のナイト見ているとステや装備が違うのでしょうがAC90代とかいるんで自分の防具悪いかなっとあせってます。
-
913:
名無しさんが接続しました
:2010/05/06(木) 12:51:38 ID:YlPjlufE
-
INT35にするとテーベツーハンドのダメージはINT25より大きくなるの?
-
914:
名無しさんが接続しました
:2010/05/06(木) 14:26:54 ID:hiAfOFvI
-
ライア単騎とかいけないもんかね
-
915:
名無しさんが接続しました
:2010/05/06(木) 20:19:28 ID:3u5fx5oI
-
>>913
なる
-
916:
名無しさんが接続しました
:2010/05/07(金) 08:27:44 ID:KpLPj/bY
-
>>912
紋様無し +1遍歴ガーダー +7CG シールドBA込みという条件で
Lv70 INT25 STR27
単騎時 AC-63 MR101 +5治癒ヘル ヘリオ 新生アミュ
PT時 AC-71 MR105 +7マジヘル 友好イアリング ボーンアミュ
昔のステと装備だと鎧・イアリング・アミュ・頭が替わるから
MR104 AC-80になる
DEXも振るしね
-
917:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/05/18(火) 12:40:27 ID:KncA.GGU
-
精霊の墓に籠るならどのくらいの装備必要かな?
-
918:
名無しさんが接続しました
:2010/05/18(火) 12:57:05 ID:c0leX86Y
-
MR100いけば何でもいいと思うよ。
-
919:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/05/18(火) 17:25:43 ID:KncA.GGU
-
ヒールオンリーならマナバゼあったほうがいいかもね
-
920:
名無しさんが接続しました
:2010/05/19(水) 20:24:21 ID:GKVbxmeU
-
CB無いならマナバゼいいよ
精霊の墓はすげー吸える
他の狩り場では微妙
-
921:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/05/25(火) 01:23:52 ID:WAMcg96c
-
皆靴何装備してる?
俺はMP確保で精霊魔力履いてるんだが他人が気になった。
MR確保でにもなるしね。
-
922:
名無しさんが接続しました
:2010/05/25(火) 12:39:30 ID:vGT4hK46
-
>>921
間違えて貼って間違えて出来た+8ベレスブーツ
安く売る気もないし、かといって高いと売れやしねえ・・・
-
923:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/05/26(水) 01:38:21 ID:cdhvUFM2
-
INTナイトって対人性能どうなん?
最近狩中にキャンセされながら斬られるからランテレ、帰還以外の対向策を知りたい。
今はLv65+だけどこのLvまでPKとかしたことなくてね…
キャンセル対策に四季Pとシャルナは用意しとこう思う。
ACは両手剣時65前後。
この時MRは100ない。
CBはない。買えるめどもない。
FPKを乗り越えられる案を教えてください。
>>921
俺は8精霊魔力
-
924:
名無しさんが接続しました
:2010/05/26(水) 05:37:49 ID:sJbIiAx.
-
>>923
四季は飲んでもすぐキャンセされるからやめとけ
正直素キャンが入らない装備に出来ないんじゃ
勝ち目なんか無いよ。MPあってもマナドレされて終わり
ディケイ食らったら復帰すら出来ない
せめてMR130は欲しいからMRPOTと料理くらいは食おう
気を付けないといけないのはDD+DIGのコンボ
斬り合ってるときもカンタマ張りながらがいい
打撃が糞だからって舐めてると死ぬ
-
925:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/05/26(水) 21:23:56 ID:cdhvUFM2
-
>>924
ありがとう。
MRは確かに料理と課金ポット、治癒ヘル→マジヘルで135は越えそう。
ただ狩り中襲われる状況だと移行が難しいね。
キャンセ入れられたら一回逃げて立て直すしかないか。
-
926:
名無しさんが接続しました
:2010/05/27(木) 01:38:29 ID:vVQnd6Kk
-
DEと比べてナイトはキャンセされてもそこまで痛くないから
BP、GP飲んで切りかかればおk
-
927:
名無しさんが接続しました
:2010/05/27(木) 03:28:12 ID:1xYSRpo2
-
GP+BPの他にシャルナスクもいいかも知れない
金はかかるがボタン一発で使えるから即時復帰には有効そうだ
-
928:
名無しさんが接続しました
:2010/06/10(木) 14:26:06 ID:nmlUImLQ
-
CB持ちINTナイト様GCとかアンデット狩場武器どうしてますか?
オイラはGCはODとテーベ使ってみた。65なんでSTR35できないから
テーベ使ってますが・・・
どっちも微妙・・やっぱりLVあげないとかな
-
929:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/06/15(火) 23:07:28 ID:1eVki0cA
-
INTだろうがCB持ってようがGCは銀武器(OD推奨)
65ならSTRはせいぜい26だろ。
INTナイトのGCでの最大のメリットはポット代かからんことだ。(他前衛はフルタイム400前後のジュースが必要)
-
930:
名無しさんが接続しました
:2010/06/17(木) 18:54:53 ID:aQStZlhk
-
>>INTナイトのGCでの最大のメリットはポット代かからんことだ
間違ってないけど、追記しとくと
(ジュース準備する時間が不要になる)
自作しても3分くらいだけど
毎回となると結構なロスタイムになる
1日3分
毎日プレイしたとして、年間1095分
時間にして約18時間
18時間もあったら日帰りで旅行行けるぜ?
アデナなんて露店転売してたら勝手に増えるけど、時間は買えないからなー
リネ依存度の高い狩り効率厨だと、狩り効率で18時間以上の経験値が得られるとか言い出すんだろうけどw
-
931:
名無しさんが接続しました
:2010/06/17(木) 20:49:58 ID:UirDWufE
-
そんな計算しちゃってる自体、すでにリネ依存度が高いと思うの。
俺もしちゃうんだけどさ・・
-
932:
名無しさんが接続しました
:2010/06/17(木) 23:07:17 ID:qPGETaLU
-
露店出す準備やらの時間は何分かかるんだ?
転売露店出してるやつのほうがよっぽどリネ依存度()笑が高そうだ
-
933:
名無しさんが接続しました
:2010/06/17(木) 23:12:33 ID:UKzvR0m2
-
手間いらずは大きいけど時間のメリットはほぼないと思う
完全パッシブやGCの変化時間を有効にヒールに使って
良くて準備=モーションロス程度じゃないかな、適当だけど
準備でかモーションでか、ロスのカタチ、それだけの違い
INT分のスペック差やそれによるアデナまで含めた効率とかはよう知らん
明確に違うのは気分、滞在、他者へのヒール、技術の消費とかかな
戦闘力が極端に落ちるわけでもなく非INTに出来ないことが出来るし
スタイルにあってれば充分楽しめるよ
極端じゃなくても戦闘力やそれによる効率やら時間はINT活かして
よくて補えるか程度だからそこで張り合わずともいいんじゃない
-
934:
名無しさんが接続しました
:2010/06/18(金) 03:57:07 ID:/.TET/Wk
-
INT高い奴の長文はうざい(´・ω・`)
INT22でも分かるように短くまとめてくれお
-
935:
名無しさんが接続しました
:2010/07/05(月) 20:18:45 ID:krAQklVU
-
STR35INT35前衛対決ならほぼ負けない!
-
936:
名無しさんが接続しました
:2010/07/05(月) 23:09:10 ID:H3H0gJTg
-
STR初期でもINT25あれば絶対負けない!
Lv65 INT25ナイト
Lv73 STR49DE
これでドアコンして、HPMAX残し!ナイトで余裕の勝利
勿論Nヒール有り。MPまだ100くらい残ってた
だが、アリ穴のGGAをPOT狩りした時に・・・・2分30秒くらいかかった(烈空9テーベ2HS)
今はロウソクで初期STR20で、装備補助でSTR27にして、INT25(装備込み)にできる
これでGGAをPOT狩りして、1分25秒で狩れる(地裂7アルカボ剣)
ちなみに、初期STRのSTR43だと、GGAを58秒だった(煉獄9OD)
-
937:
名無しさんが接続しました
:2010/07/06(火) 01:15:00 ID:fNt34G0A
-
ドアコンも回復手段ありと無しじゃやるまでも無いけど
持ったもの同士なら戦闘能力と自己回復能力の
バランスの目安にはなって面白い視点とは思う
65同額装備の比較で
消費軽減が無ければ
対STRINTDE、STRWIS火、STRINTプリ(血)
軽減ありで
INTWISDE、INTWISプリ(血)
に分が悪いんじゃないかな
どれもNHで間に合い殴っていけるわけで
多少の戦闘能力差考慮するにしろMP、NHの
弾数比べにしかならないからね
命中の影響がどれほどかやらないと分からないけど
70くらいもありなら対WIZ+イミュまでありならNH縛りでも
ナイトが先にMP切れるんじゃないかな
この比較じゃ出ない軽減とあわせたMPの持ちとか
各職の技術や魔法や固有武器、足やエンチャ等
自己回復狩りもそれぞれ特徴あって楽しめると思う
ただ、挙げてる条件の比較じゃナイトは下の部類
特徴が勝ちに結びつかないと思う
-
938:
名無しさんが接続しました
:2010/07/06(火) 01:30:13 ID:xknxArwc
-
INT型相手には同じINT型でサイレンスソード使えば勝てるのかしら
-
939:
名無しさんが接続しました
:2010/07/06(火) 02:01:28 ID:fNt34G0A
-
936の条件なら決めたもん勝ちじゃないだろうか
仕留められずとも安全域まで回復する間は
一方的に殴れる=MP残量で優位に立てるわけで
ただ、色々な検証見る限りエルフ以上のMLでの
底上げがないと発動させかつ掛けるのは厳しそう
一発の夢より対人に適した武器でHPを削っていくか
余程うっかりなMRの相手でもバゼラで与ダメとともに
MPも摘んでいくほうがとくに消費軽減のある相手には
平均しての勝率は高いような気がする
モーションまで入れた計算はしてないけど
ざっと-1MPはNH1~1/4、与ダメ60~15相当の重みな訳で
-
940:
名無しさんが接続しました
:2010/07/06(火) 02:08:56 ID:pfjlsWFE
-
>>939
要点だけまとめて書けないのかね?
ダラダラ長文だけ書いても誰も読まない
お前のオナニー見せつけんな
-
941:
名無しさんが接続しました
:2010/07/06(火) 02:21:15 ID:fNt34G0A
-
>>940
ナイトの自己回復能力はドアコンじゃ役立たず >>973
掛からないからナイトでサイレンスソードは無意味 >>939
-
942:
名無しさんが接続しました
:2010/07/06(火) 02:22:30 ID:fNt34G0A
-
顔真っ赤で番号ミスった
勢いで書いたことも含めて反省のフリはしとく
-
943:
名無しさんが接続しました
:2010/07/06(火) 03:40:59 ID:pfjlsWFE
-
>>942
お前が池沼なのはよくわかった
-
944:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/07(水) 19:51:06 ID:8l6gBHnE
-
マリス剣ってINT型で使える?
-
945:
名無しさんが接続しました
:2010/07/07(水) 21:22:11 ID:TQaXGZzU
-
>>944
強化数による
ベガに9マリスあるらしいがきっと強いんだろうな
-
946:
名無しさんが接続しました
:2010/07/07(水) 23:57:41 ID:qcSX9EKM
-
8マリスを使った事あるけど、魔法の発動率を体験したらガックリするぞ
しかも魔法が弱い
想像してるより3割くらい弱いと思っておけばいい
-
947:
名無しさんが接続しました
:2010/07/08(木) 01:07:22 ID:suAwHrk2
-
発動率は1+8の9%じゃないの??
-
948:
名無しさんが接続しました
:2010/07/08(木) 01:58:56 ID:usDiG6ic
-
13〜20発で1発しか発動しないからな
テーベ2hS程度と考えればいい
-
949:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/08(木) 07:42:48 ID:RpjEtruA
-
カボイベ辺りからずっと7使ってるが8%程度は発動するぞ。
テーベみたいに発動低くはないから敵がよく2体以上くるような狩場だと使い勝手いい。
INT25対象MR100でもダメが45は通るからMOB相手ならそれ以上。
どれだけやってその発動率出したんだ?
-
950:
名無しさんが接続しました
:2010/07/08(木) 08:21:34 ID:usDiG6ic
-
そんなに高性能なら皆マリス使ってるよ
使われてないの見ればわかんだろ
-
951:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/08(木) 09:57:03 ID:RpjEtruA
-
値段対効果考えりゃそこまで高性能でもないだろ。
火エルフスレでもマリスの話上がってるが、100M↑出すぐらいならなら8B-OD買う方がいいと思う人も多いし、ナイトならCBありゃマリスなぞいらん。
結局はINTプリの最終武器なだけだ。
まぁ信じたくなきゃ信じなくていい。
-
952:
名無しさんが接続しました
:2010/07/08(木) 12:26:44 ID:suAwHrk2
-
>>950
発動率が(1+強化数)%なんて登場時にすぐ検証されたことだぞ。
検索しても出てくるし、魔法武器スレにいくつも載ってる。
こんなとこで操作しようとしても無駄だが、安く買いたいのか?
-
953:
名無しさんが接続しました
:2010/07/08(木) 19:25:41 ID:usDiG6ic
-
>>952
ならそのデータ信じて買えばいいだろ
必死こいて反論するなよゴミ武器
-
954:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/08(木) 22:56:30 ID:RpjEtruA
-
必死な人ほど必死って言葉を使うような気がするのは何故だろう…
-
955:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 00:27:47 ID:1SnvOX9g
-
>>950
マリスは0から燃えるので7以上の装備を使う人が少ないだろ
マリスがゴミというよりお前の頭の中にゴミがつまってるんだろ
-
956:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 01:56:51 ID:u4T0/fo2
-
損傷しないアルカボ剣がいいんじゃね?
マリスより安いしな
-
957:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/09(金) 05:17:58 ID:eZkrx0d2
-
マリスも損傷しねーよ
-
958:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/09(金) 06:45:10 ID:eZkrx0d2
-
Uカボ使うぐらいならODの方がいいかと。
殲滅はあまり変わらないし無駄に高くて処分に困る。
-
959:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 07:11:49 ID:u4T0/fo2
-
INT活かしてコストパフォーマンスならアルカボだろ
金があるならマリス買えよ
INTナイトでODは無い
マリス使ってる人に質問
FB発動してダメージどのくらい?INT依存?MR軽減あり?属性軽減あり?
アルカボはググッたら出てきた
INT依存でMR軽減なし、地防御で軽減あり、カンタマ発動しない
地属性の特殊攻撃らしい
-
960:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/09(金) 09:20:08 ID:eZkrx0d2
-
UカボとODの殲滅速度の差が体感出来なかったから不死特攻あるODの方がコスパがいいかと思ったんだけどな。INTによるダメ増減もほぼないし。
ちなみにマリスはINT依存、上でも書いたがMR100に対してINT25では45程度、35で75程度出たな。
MRでの軽減有り、属性軽減は確認してなかった。
動画でも撮ってまともに検証したほうがいいんかな?
-
961:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 10:47:18 ID:u4T0/fo2
-
>>960
なるほど。ちょっとまとめてみる
マリス INT依存
MR100に対して、INT25で45程度 35で75程度
MR軽減有り 属性軽減検証なし
某サイト、アルカボ実験データ
アルカボ INT依存
MR100に対して、INT21で平均60程(40〜80)
MR完全無視 カンタマ反応しない 地属性軽減可能
INT25のデータが欲しいな
100くらい出そうな感じがするが
MR無視でこのダメージだと、やはりアルカボが優秀だと思う
-
962:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/09(金) 13:23:40 ID:eZkrx0d2
-
あら。Uカボのダメってそんなにあったんだ。
体感でそこまで強くかんじなかった。
その実験結果って2段モーションの魔法と物理ダメ合算てオチないよね?
-
963:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 13:29:07 ID:s/BcInKk
-
発動率が無いと意味ないぞ
-
964:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 13:32:36 ID:RdqP/iZI
-
修正来ないと変なナイトw 何のために素でchaに12も取られているのか。
魔法から完全に切り離して技術の種類を増やして神聖な力を使うという風に設定しないと。
-
965:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 13:54:32 ID:u4T0/fo2
-
アルカボ持ってるINT27のWIZが実験してくれた
回数は10発で少ないがバラツキ少なかったからいいと思う
地裂+7アルカボ剣 実験回数は各10回
MR95 地防御0 平均50 48〜63確認
MR35 地防御0 平均70 61〜83確認
MR無視って某サイトにあったけど、MR軽減してるなぁ
カンタマはスク無かったので未確認
通常ダメージは30
発動率は計算してないが、5〜10発で1回発動するくらいだった
-
966:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 18:13:04 ID:Lu1GLJjE
-
Uカボもハロパンも、発動率は8%と言われてる。
-
967:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/09(金) 18:43:30 ID:eZkrx0d2
-
>>966
Uハロ8%ハロパン5%じゃないか?むかーしハロパンでた時に30分かかし殴りで実験したけどだいたいそんなもんだったよ
-
968:
名無しさんが接続しました
:2010/07/09(金) 21:53:28 ID:u4T0/fo2
-
>>966
誰が言ったのか知らないけど、それはウソ
ハロパンは持ってたけど全然発動しなかった
20〜30発で1回発動すればいい程度だったから売った
-
969:
名無しさんが接続しました
:2010/07/10(土) 00:39:07 ID:zImwam06
-
マリス実用レベルにするには+6以上だろ
60mも出して買う価値あるのか疑問だな
沸き激しくアクティブの狩場で、火が弱点のとこってどこ?
使い道が微妙なのに高い武器ってどうなの
-
970:
名無しさんが接続しました
:2010/07/10(土) 10:14:05 ID:QyR7wdq2
-
41↑だけだな。ただ単騎は41F層以外ほとんどいかないって人結構いそうな気がする。
-
971:
名無しさんが接続しました
:2010/07/10(土) 12:15:54 ID:zImwam06
-
41↑でまとめ狩りするバカなんていねーよバカ!
-
972:
名無しさんが接続しました
:2010/07/10(土) 21:37:11 ID:A7/kBi1g
-
すぐ新魔法剣でるさと待って逝く年月
-
973:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 00:36:23 ID:eV1DMhf6
-
9ODを超えるマリスの強化数はいくらなんだろうね
INT25で
-
974:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 01:07:30 ID:LVzDM/jo
-
価格、使い道、発動率、総合評価で言えば
アルカボ剣>>マリス剣>>雷剣>>>カボ剣>>テベ2hs>>DK剣
こんなんでいいんじゃね?
>>973
ノーマル相手なら+6マリスで並ぶんじゃね
アンデット相手だと+9でも勝てないようだな
9b−SLS持っとけばいい
つーかシミュれよ
-
975:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 01:26:11 ID:YfRx9TeI
-
趣味る
-
976:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/11(日) 05:30:08 ID:YouMjevc
-
>>969
テベでサソリ狩り
-
977:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 07:00:25 ID:vG/buP42
-
LV65
STR26(初期18,peSTR5,装備紋様3)
INT25(初期9,LVup15,装備紋様1)
EW有り,属性強化3段階(3と5が多いので間を取って4ダメ)
DK変身
狩り(スモールビッグ平均、相手のMR50)
対人(スモール、相手のMR100)
この条件でマリスとODを比較すると
【9OD】(狩り・対人とも)
str7,lv6,武器6,強化9,エンチャ2,初期st2,属性強化4
計36 ×分間攻撃回数110 =3960ダメージ
【6マリス】(狩り)
str7,lv6,武器9.5,強化6,エンチャ2,初期st2,属性強化4
計36.5 ×分間攻撃回数102 =3723ダメージ
FB発動率7%、分間発動回数7.14回
魔法ダメ45×1.5=67.5
物理攻撃との差31.5ダメージ
分間の魔法ダメによる加算7.14×31.5=224.91
合計分間ダメージ3723+224.91=3947.91ダメージ
【8マリス】(対人)
38.5 ×分間攻撃回数102 =3927ダメージ
FB発動率9%、分間発動回数9.18回
魔法ダメ45
物理攻撃との差6.5ダメージ
分間の魔法ダメによる加算9.18×6.5=59.67
合計分間ダメージ3927+59.67=3986.67ダメージ
狩りについては+6で、対人については+8でだいたい9ODと並ぶみたい。
後は相手のダメリダと、追加の火剣・オーラとの兼ね合い。
-
978:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 07:15:47 ID:vG/buP42
-
ぎゃぁ、間違えた。
【8マリス】(対人)
str7,lv6,武器9,強化8,エンチャ2,初期st2,属性強化4
計38 ×分間攻撃回数102 =3876ダメージ
FB発動率9%、分間発動回数9.18回
魔法ダメ45
物理攻撃との差7ダメージ
分間の魔法ダメによる加算9.18×7=64.26
合計分間ダメージ3876+64.26=3940.26ダメージ
・・・結局は同じか。
-
979:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 10:15:51 ID:LVzDM/jo
-
必死で計算したとこ悪いんだけど
未変身でシミュレートした?
何で未変身でシミュしたの?
-
980:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 10:43:49 ID:vG/buP42
-
>>979
そこよぉ、そこ!
未変身でシミュしたと思わせといて、
実はGPとBPを無視しましたってぇ寸法よぉ!
-
981:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 10:48:06 ID:NJ5Fux.6
-
INTが高いのはリネだけってことか
-
982:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 13:01:45 ID:LVzDM/jo
-
>>980
とりあえずお前もう黙っとけよ
-
983:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 13:29:42 ID:vG/buP42
-
>>982
ちょっと待て。
何がそんなに気に入らないんだ?
どこが間違ってるのか言ってくれよ。
GP・BPは武器の比較に関係ないよな?
-
984:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 13:33:53 ID:LVzDM/jo
-
>>983
もういいから黙れって
まじうざいからm9
-
985:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 13:36:10 ID:vG/buP42
-
分かったもう黙る。
だが、どこが間違っているのかは教えてくれ。
薄汚いやり口だぜ。自分が惨めにならないか?
-
986:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 14:16:38 ID:JMmyhW9M
-
>>978
そのまま魔法ダメージを上乗せするのはおかしくない?
発動モーションも考えなきゃ
-
987:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 14:37:53 ID:g1TnYi6Q
-
>>985
魔法武器だと殴れる回数が魔法発動回数に影響する。
だからGP/BPを飲むのが当たり前である現状、ソレを抜きにしてダメージ
比較しても意味が薄い。
ついでに言えば魔法武器じゃないとしても、攻撃回数の違う武器を比較
する場合はGP/BPによる速度変化で大きな差がつくので、やっぱりGP/BPは
使ってる状態で比較した方がいい。
ちなみに俺は
実はGPとBPを無視しましたってぇ寸法よぉ!
ここがウザwと思った。
-
988:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 14:43:53 ID:aHEXbOAo
-
差分ダメージって事はモーションも考慮されてるじゃん?
-
989:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 15:06:44 ID:vG/buP42
-
>>988
ようやくこのスレでINTが高そうな人に出会えた。
ついでに>>987も非常に気になるんだけど、
やっぱ黙るっつた以上、黙ってなきゃだめかな?
-
990:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 15:18:30 ID:7tc6E2QY
-
マリス剣の魔法ダメージって対人に効くのか
フリランが無効だから範囲系はダメだと思ってた
-
991:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 15:21:23 ID:g1TnYi6Q
-
>>989
何か聞きたいことや言いたいことがあればどーぞ。
というか、ウザがられる理由はその一行目みたいな書き込みだということには
気づいて欲しい。
-
992:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 15:40:06 ID:vG/buP42
-
>>991
ありがとう。次から気を付けるよ。
GP/BPを計算に含めるってことは、
マリスとODのダメージ計算の一番最後に
1.33×1.33=1.7689を掛けるってことだよね。
9ODを超えるマリスの強化数はいくらか?
という検討には、一切関係ない要素なんだよ。
BPを使えない他職との比較ならともかく、
今回の要件では、その検討は意味が無いんだ。
だから計算条件に書いていないし、計算しなかった。
結果としてダメが少ないから、>>979が勘違いしたんだろうね。
未変身のGp/Bpで計算したんだろうってね。
たしかに9ODのダメはその場合と一緒になっている。マリスは違うけど。
初めから条件にGP/BPは抜きって書いておけば良かったな。
INTナイトなら書かなくても分かると、本気で考えていた。俺が悪かった。
-
993:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 16:13:53 ID:7XIrok0Y
-
一度言ったんだから黙れよお前w
うざがられてんのわからんの?
-
994:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 16:17:05 ID:g1TnYi6Q
-
とりあえずウザがられた理由については理解してくれたようなのでよかった。
と思ったが最後の一行にまた煽りと取られかねない一言かいてるぞ。
わかってないじゃないかw
>9ODを超えるマリスの強化数はいくらか?
>という検討には、一切関係ない要素なんだよ。
ここがいまだによくわからない。
9ODを超える、って言うのは「攻撃力で上回る」ってことでいいのかな?
だとすればGP/BPを飲んだ時と両方飲んでいない時にはODの方のダメージ
も、魔法発動まで含めたマリス剣のダメージも当然変わる。
そしてODとマリス剣ではGP/BP飲んだ時の攻撃回数の増え方が違うので、やはり
GP/BPありとなしではその強化数がいくつか?という結果に違いが生じる(可能性がある)
と思うのだけれど。
-
995:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 16:26:22 ID:vG/buP42
-
>>994
あなたがいい人なんだって事はなんとなく分かるよ。
でも、
>GP/BPありとなしではその強化数がいくつか?という結果に違いが生じる(可能性がある)
>と思うのだけれど。
これはない。ないんだ。上手くあなたに説明できないけど、本当にないんだ。
同じ係数(1.7689)を掛ける以上、その大小は、掛ける前の数の大小で決定する。
逆転の目はないんだよ。
>>993
うざがられてんのは分かってる。最初からそのつもりで書いているんだ。
文句なら>>991=>>994に言ってくれ。
つーかお前も>>994を説得してくれよ。この人いい人だぞ。きっと。
間違いに気が付かないんじゃ可哀想だろ。
もう、あと5レス分しかないんだぞ、このスレ。
-
996:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 16:33:28 ID:xWoTZeZY
-
STRナイトがume
-
997:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 16:35:26 ID:vG/buP42
-
umeんなhage
-
998:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/11(日) 16:55:46 ID:YouMjevc
-
対人だと連続魔法によるダメージ軽減が適用されるから発動間隔が短いと涙目になります。
対MOBに関しては範囲武器なんで発動した際、2匹以上いた場合に2匹目は1匹目の発動時のダメージも上乗せになります。
ということで単純なシミュレートではまともな強さは確認出来ないよ。
-
999:
名無しさんが接続しました@携帯
:2010/07/11(日) 17:12:06 ID:YouMjevc
-
WISナイトが埋め
-
1000:
名無しさんが接続しました
:2010/07/11(日) 17:14:35 ID:vG/buP42
-
だからumeんなhage
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板
powered by Seesaa