レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【厨Wiz】NBエルフの集い【出入り禁止】
-
誰も立てないので立てました。
★ルール
・NBエルフ同士協力し合い、がんばっていきましょう。
・バランスおかしい云々は聞き飽きました。
・NBの悪い所と他エルフの良い所との比較はしないでね。
最後にNBはまだ終わりではない。
今こそ集おう! そして我々の生き残る道を模索しよう!!
★現在のNB性能
・NB:(30/0/0) ディレイ無し 初期INTで140〜150回復
・B2S:(0/40/0) MP12回復
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1121135554/l50
-
あー しまった水エルフの集いにすればよかったか
-
しかも前スレのURL間違えてるし orz 大変申し訳ない
【エピⅣこそ】NBエルフの集い【集え】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1132664965/l100
-
ちゃんと立てれないなら立てるな・・
-
いつも思うんだがスレタイ前後に【】をつけるのはどっかの慣わしか何かなの?
-
2ちゃん
-
同じエルフなのに、なぜDEを嫌う?
-
ケントの店の話だと、エルフも人間も嫌いあってる設定だよね。
ならば店を利用する時、買う場合は定価より高く、
売る場合はかなり安くなる設定なのが妥当なのではないだろうか
チラシの裏
-
水でNBじゃない奴なんているのか?
-
普通に50未満はNBじゃないだろ
-
B2S→B2S→B2S→NB
この繰り返しで、ログが流れてクラチャについていけないorz
-
ポルルトとプロテクト次第では、水もなかなか捨てがたい属性になるかもねぇ
プロテクトがレベル40で覚えられる点を考えると
NBでない水さんも、PTでの重要性上がるよね
-
>>11
昔はB2Sのログ2行だったんだから、今は全然マシだろ
-
WizみたいにLv60Cha18以上で大精霊が召喚できるとかだったら面白いのに
もちろん僕は振りませんが^^;
-
>>13
昔はそうだったんですか^^;
B2S、NB、ドロップ表示 嫌になってます。
-
>>15
別に水やめてもNBのログがヒールになるだけだぞ
エルフやめろとしか言えない
-
前衛もPOT使うたびログ流れるし
-
WIZ追放したら過疎ってないかい?
このスレ
-
結局NBに仕事とられて悔しいWIZが煽り入れに来てただけのようですね
-
元々そんなに語ることが無い罠。ライトニングでちょっと伸びただけのような…
-
>>15
つうかそれくらいでついていけなかったら
戦争にも行けねえだろ
狩りにしたってちょっとキツめのとこいけば
一瞬で状況判断しなければいけなくなるしな
みんなが普通に出来てることなんだし鍛えろよ
リアルにもいい影響あると思うぞw
-
結局「狩りやめろ」としか言えないわなw
>>13
今も昔もB2Sのログ2行もあったっけ?
-
激しい苦痛の中で精神が安らかになっていく
のを感じます。
激しい苦痛の中で精神が安らかになっていく
のを感じます。
激しい苦痛の中で精神が安らかになっていく
のを感じます。
-
>>22
むしろ一行になったのつい最近だぞ
-
安らかじゃなく清らかだったな。思い出した。
>>22
新参乙
-
精霊魔法実装前からいるが、全く気付きもしなかったよ・・・TT
全茶も切ってるし、クラ茶とDROP以外ログなんて意識しないからかなぁ
-
NBさんに仕事取られたっていうかNBさんが回復してくれるなら
魔法使いたい放題になるので逆に助かります
NBさんこれからPOTとしてがんばってください
-
きましたね、WIZさん
さぁさぁ、その調子で毒まいてください
-
>>25
「非常に」も抜けてね?
-
>>27
NBに助けられといて勝手にそんなもんを総意にするな。
個人的にはWIZはNBの補助係。緊急時はやっぱりNBの回復に勝るものは無い品。
魔法使いたい放題してても結局全員が困るから補助に徹するのが好き
-
NBさんPOTとしてがんばって
俺は引いてるから
-
まあイムンあってのNBだし…
というか新狩場も上層もあんまりNBいらんよね。居た方が便利ぐらい。
ラスダバ城は結構活躍できるけどさ。2PCでも篭れないぐらい鬼沸きする狩場増やしてほしいな
-
>>27は増殖のあった時代を過ごしてないんだろ
WIZから回復を取られるともうお呼ばれされなくなる
-
>>33
で、増殖の無い今は?ww過去に未だに縋ってんのか乙wwww
-
>>34
正直いうと、ヒールモードでほとんどの狩場で一人で回復周るわ><;ごめんね
イミュンが必要な条件の時は、誰かもう1エルフいれば十分だわ><;ごめんね
キミの周りの前衛が、狩場の条件に見合ってないかと思うんだわ><;ごめんね
-
お呼ばれされなくても熊いるし別にいいや
ボスも一人で食べれるしね
NBさんは誰かに頼らないと狩りもできないの?
-
WIZはHW使って敵の牽きでもやってろ
-
あらそうのはやめてくれw
前衛の俺からみたら、NB×2や、Wiz×2のPTより、
NB+WizのPTのが全然狩りしやすい。
昔の仕様なら、いざしらず。
いまは、WizとNBエルフは、回復役としての住み分けができてるぞ。
なかよくやってくれよ
-
いや争ってくれ。
面白く無いだろ?
-
Wizにはイミュと沸いた時の範囲攻撃に期待してる
-
どっちかってーとNB居るのに自分にGHしてる他の属性のエルフが問題だと思うんだが
PT全員回復の利点がまったく理解できてない人が凄く多いよね
-
別にそれはいいだろ… GHとNB併用しない下手糞の意見としかおもえん。
-
WIZですがNBELFとはすごく相性が良いと思います。
PTにNBが居るとWIZの出来ることも増えるから、
ものすごい安定感出るし楽しいです
きっとNBに文句を言うのは、ただくっついて歩いてヒールするしか出来ない
ちょっとアレなWIZだと思う。
他のどの属性のELFよりも一緒に遊ぶならNBエルフが良いです
不遇な時代かもしれないけれど頑張ってくださいね^^
-
lv50から今日までずーっとNBやってるのですが、
NBしてPT全員のダメがきれいに回復される瞬間がとても好きです
メンバーのダメージを平均化するために、
集中してる人にはGHしたり、自分もタゲとって食らったり
そうして、均一に適度なダメージが蓄積して行った時に
ショートカットを押してキレイに回復
この時に何とも言えない喜びを感じるんです
それだけに・・
NBできれいに決めようと均質化させたダメを、半端なGHで乱されたり
エルフ同士のB2SでのヘコみをNBで回復させようと思ってたのを
自己GHで自分だけ回復させたりされると、
思わずキーッ!!!
ってなるんですよね
そんなことないですか?
-
ない
-
前スレの議論の継続みたいなんで、申し訳ないんだが・・
エルのライトニング狩りとWIZのLS狩りってのでさ
61↑でエルとWIZがPT組んで協力し合うってのはどうなん?
基本、エルがFAとって引きつつライトニングかます
WIZはそこにMPの続く限りLS撃ち込んで、切れたらメディ
エルは引きながらMP回復と攻撃を繰り返す
お互いの短所を他方の長所で補いながらうまくやってけないかな?
これって、実際のところ効率その他でいい狩りスタイルにならない?
ちなみに、自分はNBエルをメインにしてるんで、このスレの参加資格ありってことでOK?
-
一度INTmaxのWIZ+LV54水エルフ(INT初期)
でやったが効率はINTmaxWIZ+LV49INTWIZの
方が高かったな。
前者は>>46が言うような狩り方、後者は二人とも
LS。
もっともエルフを相方にした場合とWIZを相方に
した場合の錬度に差があったので純粋な比較には
なってないかもしれない。相方の61層経験値も
WIZのが高かったしな。
だがWIZ+WIZの効率を追い越せる可能性はある
んじゃないか、と感じた。
-
>>46
溜めるの前提なの?
-
>>44
そこまで悦には浸らないが気持ちは解る。
戦闘終了後とかPT員の数名が減ってる時はもう少しNBの回復に頼って
NBで使わなくて済むようになったMPを他の何かに有用して欲しいとは
思うけどなかなか難しいね。
-
>>44
気持ちは分かる。
NBエルフってPTのとき居るのか居ないのか分からないし、
NBも地味すぎてNBしたのか分からない、
もっとグラを派手にすべきだ
上から水が滝の様に落ちてくるとか、でかい渦巻が発生するとか、
今だとPTで役に立ってる気がしない、WIZ無しじゃムリだし
WIZはちょっとHPが減っただけでN-Hしてるしw
PTが危機の時以外は誰も気づいていないような気がする。
-
>>47
elfもintmaxであって、範囲狩りの心得がちゃんとあれば良い結果がでるよ。
(コンビなら風バフォのが相性がいいかな)
それでもお互い単騎のが数字上はいいんだけど、敵集める&倒すリズム感は爽快。
-
>>44
うん ちょっと分かる。
WIZってちょっとHP減っただけでも
回復する傾向があるように思う
こっちはMP余裕なのに
結果WIZの休憩回復を待たなくてはいけない。
MPやばくなってきたなら
NBに任せてさぼれば良いのにとか良く思った
ただWIZからすると回復が仕事みたいなもんだから
仕方無いのかな〜と
まあ、そこらへんのバランスは
WIZと話すと良いですよ
俺は、そうしました。
-
少し減っただけで回復するWizは、心配性なだけでしょう
正直ptにNBいたら、mp少ないときはサボってMP貯めますね
その時の状態で役割分担すれば全然問題ないんじゃない?
-
>>50
お前がぼーっとしてるからってNBのせいにしてんじゃねえw
-
>>50>>52>>53
INTの高いWIZならNHが50〜70近く回復するし、大抵MPRが40前後あるので
MPが余ってるからこそチマチマやってるんですよ。
個人的には全員がそこそこ食らってるのにボーっとしてるWIZのほうが怖い。
-
NBは複数が削られたとき回復する。
WIZは単発で削られたとき回復する。
NBは沸きにそなえてMPを温存し、B2SでPTの足を遅らさないように気をつける。
WIZは沸いても十分に対応できるだけのMPは確保した上で行動する。
あとはWIZとNBのバランスの問題。それだけ。
-
>>52
自分のHPが低いから、常に最大値になってないと
危ない気がして少しの白い部分も気になって回復
してしまう。
さすがにNT使ってるエルフのB2S分までヒールは
しないけど。
-
まぁ実際、WIZのヒールが無駄になるケース多いわな。
B2SしてMP回復しつつ自分のHP減らして、他の人のHPと共にNBで一気に回復しようとしてるのに、こちらの減ったHPバー見てヒールして来るWIZとか多い。
どうせNBするから、こっちのHP回復しても無意味なのにね。
ダメ受けて減った分じゃなく、B2Sして減った分にはヒール要らない、と何回言ってもダメ。
正直、タゲ取ってない後衛エルフのHP回復するくらいなら前衛にヒールしろよ、と思う。
後衛の方がゴチャゴチャした場所じゃないトコにいるから、ヒールしやすいのかね。
挙句にWIZが「QKplz」とか・・・。
話合いより、NBの存在の慣れがないと無理っぽい。
-
このスレ読んでヒールしなくて攻撃魔法だのマナドレだのしまくったら文句言われた。
マナドレで減ってもNBいいからと言ってもNBするエルフうぜーw
-
一言言えば済むことだろうに
-
PTの足が遅くなるからB2Sさせたくなくてヒールすることはあるな。
挙句の「QKplz」はいただけないが、沸いたらすぐにMP枯れるNBも多い。
WIZにとって、ピンチのときにNB連発できないエルフは無属性に近い。
要はどっちとも最低限のMP確保した上でやれってことで、できてなければ
どっちも使い物にならない。
-
今はイミュンもあるし、キチンとしたwizがいる場合の水エルフは奥の手っていうか保険的役割だよね。
タゲ合わせ不要だし、MP使いすぎてもB2Sですぐに作れるし。
昔みたいに回復役の中心じゃなくて、wizがシンドクなった時のワンポイントリリーフって感じ。
-
>>61
水エルフは当たり外れが大きいからなぁ
属性の特性上すぐにMP回復できるから管理が甘い奴が多い
上手い人はほんとに上手いのだが
-
>>64
だねー
どのクラスにも言えるけどちょっと先を予測できる人はうまいねー。
回復職はその要素が大きいね。
例えば被ダメが増えるのを予測して前もってWL(イミュ)とか。
この敵なら前衛のダメージはどれくらいで、
倒すのにどれだけ時間かかるか予測してB2Sの回数決めて最後にNBとかね。
あと前衛が後どれくらい放っておけるか(ヒールしなくても大丈夫か)、
って言うのも大事だよね。
-
60+NBエルフですがPTする時は事前にWIZさんと打ち合わせしますね。
基本的にWIZさんは前衛にタゲ固定でヒール&イミュンをしてもらう。
私は前衛以外のHP減った時(B2Sも含めて)にヒールorNBを使う感じにしてます。
あとは言わずもがな範囲攻撃の時。
それと前衛がピンチの際はすかさずWLかな。
最初WIZさんには前衛以外のヒール禁止で戸惑うと思いますが
慣れるとお互い気持ち良くやれますよ^^
-
基本的な役割としては同意なんだが、WIZとの力関係に因るところが大きいと思うよ。
前衛以外のHP減ったときは余力がある方がやればいいと思うし、WLについても、
WIZのINTが高ければ余り効力を持たない場合が多い。
余程の緊急時であればイミュのディレイの間を、回復でフォローして欲しいところ。
当方70+WIZなんだけど、事前打合せのときに前衛以外はヒール禁止とか言われたら
かなりブルーになるなw
-
>>66
ヒール禁止は表現不適切でした。。。Orz
WIZさんには「前衛以外ヒールするね」というのみ言っています。
NBエルフはいれば楽だがいなくてもなんとかなるポジションなので
基本WIZさんが楽できるように努めています。
なので後衛にヒールしても文句は言ってないのでご安心をw
あとイミュンした後のディレイ中に前衛ヒールは大事ですよね、書き忘れましたzz
-
PTにWIZがいるとき、NBよりTA多用するのはNG?
もちろんそれなりのMPは残してね。
場合によるけど、沸いたときを除けば
WIZの余ったMPを攻撃魔法?につかうより
エルフの余ったMPをTAに回したほうが
PT全体の火力あがるような気がする60+NBエルフ。
-
・その後の移動でB2S増えてPTの移動速度が下がったり、
・その後に沸いて全員HP減ってるのにNB連発できなくて誰かENDしたり、
・NB連発できなくてWizその他が状態変化魔法使えなくて、余計なピンチ状態になったり、
・WizのMP消費が多すぎてMPQKになったり、
そういう事がないならTA連射でもいいと思うよ。
-
それなりのMPは残して余った場合ってことだし、T-Aはどんどんやって欲しいところ。
若干MPに余裕ないときでも、複数タゲの最初の方のモンスをT-Aによって殲滅早めて
貰うことでPT全体のMPがかなり浮き、嘘のように狩り全体が楽になる。
>>69のようなケースが嫌になるほど多く、他のクラスからは冷やかな目も浴びるけど、
メリハリつけて使ってくれれば反則的な効率UPになってると思う。
また、WIZの攻撃魔法はMP消費大きいし自然回復も遅くなるから、余程MPが余って
暇なときぐらいにしか実際には使えない。(森のF-Sのような使い方とT-Uは別として・・)
-
>>55
もちろん高INT WIZさんの場合は
MP余るだろうし 問題無いと思いますが
そうじゃないQKplzが多いWIZさんの場合は
やはりMP無駄遣いしてるな〜って思うんですよねw
>>58の方が言ってる用に後衛にヒールしてないで
前衛にヒールを回して欲しいと感じる
沸いた時なんかに MP少なかったりINT低いWIZさんは
対応できない場合があるので
そこがNBとしては不満ですねー
前にも言いましたがクラン内のWIZさんと
話合うしか無いんですよねww
以上 愚痴でした。
-
>>70
うーん、TA2発で減らせる被ダメと、NB一発で増やせるHPと、どっちが多いかって事だと思うんだが、
MPMAXならTAしてもいいけど、そうじゃなきゃNB唱えてる方が浮くMPは多いんじゃない?
-
お返事ありがとう。
>・その後の移動でB2S増えてPTの移動速度が下がったり、
>・その後に沸いて全員HP減ってるのにNB連発できなくて誰かENDしたり、
>・NB連発できなくてWizその他が状態変化魔法使えなくて、余計なピンチ状態になったり、
>・WizのMP消費が多すぎてMPQKになったり、
全部大丈夫だけど、TA連射「でも」よい?
役割分担は大事だと思う。
細かい話しで申し訳ないけど、>>65〜>>67を見て不思議に思った。
PT全体としてMPが余っている状態に限るけど、
①回復の一部を担ってWIZにラクしてもらう(→WIZの余剰MPは攻撃魔法へ)
②NBを控えてTA連射
・・・②のほうがPTへより貢献してる気がする。
(だったらNBより風のほうがよいね!って言われそうだけどさT-T)
WIZがいるPTでの水エルフは、無理に回復役をする必要はないと思った次第です。
で、言うのちょっと怖いけど、
B2Sで減ったHPを、WIZのnヒールで回復してもらうのはアリだと思う。
NBより高INTWIZのnヒールのほうがMP効率いいとおもうから。
NBのほうがオーバーヒール率が高そう。
(3名以上、200以上減ってるときは違うかもだけど@数字はちょっと大雑把)
-
そもそもwizが休憩plzて時にNBがmp余らせてるってこと自体考えられないんだが。
-
エルフはMPなくなるんも速いけど回復するのもはやいんだよ?
-
>>73
ああ、失礼。そういう状況ならTA「が」いいんじゃないの。
-
>>72
BOX時、T-Aを攻撃量強化じゃなくて被ダメ軽減目的と考えれば違ってくるんじゃないかな。
かなり乱暴な計算だけど、殲滅に10秒、その間に100ダメ食らうモンスが同時に5匹来たとして、
この間にうけるダメージは10*100*5+10*100*4+・・・で1500食らう。
最初のモンスにだけT-Aして8秒で殲滅できたとすると1400となり、実際にはモンス一匹から
食らうダメが浮くことになる。また、一番リスクが高い時間を少なくするメリットも大きい。
モンスが減ってる間にB2Sを済ませておいてくれれば、PTの足も若干早くなる。
勿論、PT構成や狩場によって、この効果が大きくもなり小さくもなるが、NBしたり剥がしたりするより
ずっと効果的な場面は頻繁にあると思う。
>WIZがいるPTでの水エルフは、無理に回復役をする必要はないと思った次第です。
範囲魔法を受けたり(30F等)、タゲが分散したり(森等)する狩場では回復役として必須だし、
WIZとして責任逃れするわけじゃないが、PT員が死ぬ死なないを決めるのは最終的にNBだと思う。
個人的なとこを言わせてもらうと、PTの回復役がWIZ&WIZよりNB&WIZの方が狩場も広がるし、
気楽だし、噛み合った時の楽しさは異クラスの方が上。
前衛に小言言うときも、異クラスで言った方が説得力あるし・・・
-
>>73
あえていうけど、
NBいる状況なら、なおさらB2Sの分をWIZのnヒールで回復するのはかなり無駄に感じる
ただ、よっぽどWIZのMPが余ってて、なおかつエルフのMPが相当減ってるような場合ならまだ分かる
あと、NTも一種の回復魔法という考え方をすれば、MP効率の数字自体はかなり高い
もちろん現実的には、オーバーヒール状態を完全に避けるのは難しいけど・・・
>WIZがいるPTでの水エルフは、無理に回復役をする必要はないと思った次第です。
これは同意。他の(主に)エルフへのNTと、いざというときの保険というのが、
そういうPTにおけるNBとしての最も大事な役割だと思う
保険:例えばシアーとかの範囲魔法を不意打ちで食らったような場合に。
-
そのMP確保がきちんと出来ていてイザと言う時にNBメインでやってくれる奴らばっかなら
そもそもこんな議論にはなってない件。メンバー次第だけど前衛2いたらTAするよりタゲ分散で
NBだろ
-
NTがあると弓ELFはTA連射機になれるわけだ。
弓にはそこまで期待してないからNTのMPありませんとか言うのをやめて欲しい。
水ELFの役割をわかってくれ。
-
クンクン・・・
匂うぞ
NBでない奴が混ざってる!!
-
前衛ですが聞かせてください
ふつうの狩りの時は4人PTくらいで回復が一人の時、それがNBでもWIZでも不安はないのですが
ボスの時はやはりNBだとMP量とかに不安を覚えます
平均Lv55くらいのDE、K、E、NBの時どのくらいのボスまでいけそうですか?
-
>>82
TOIならZQ、シアー、ヴァンプまではいけると思う
そこから↑はMP量とかの問題で、横殴りでもしない限りは無理な気がする
-
>>82
可能かどうかと聞かれれば
もうチョイ平均lv上がればナイトバルドまではいける。
勿論、多少白は混ぜてもらう必要はあるけど。
・場合によっては、というかかなりの場合NBは弓でなく魔法モーフが良い。
・B2Sを挟む。WLを使う。もう一人のエルフも回復ローテーションに入る。
・前衛2の場合、タゲられていない方の範囲攻撃はむやみにNBに頼らない。
・それゆえエルフのintの値と前衛のHP総量が重要になる。
・前衛がソロで食ってやるぐらいの気概のある奴だと楽。
・全員がダメージ予測、予習ができていると楽。
・やっぱりwizが1でも居る方が楽。
-
WIZは回復よりイミュ要因
-
自分達くらいが行くボスだとあまりNBしかいないからって
不安がらなくてもいいってことですね
レスありがとう
-
NBじゃないほうのエルフが、GHしまくりB2SしまくりにするとまずMPきれませんよ。
もちろんそのエルフが余計なタゲもらわないの前提だが。
-
シアーくらいまでなら、前衛2とNB1いりゃ行けるっそ?
-
ゼニスやシアーは単騎で食われたりするボスだからな
-
>>87
ローテするとこんな感じかな
水 土(仮) 前衛1 前衛2
wl heal attack
wait ----1.
nb b2s attack attack ----2
wl+b2s heal +b2s attack+pot attack+pot ----3
wl+Nb b2s+b2s attack+pot attack+pot ----4
こちらの火力次第と、敵のHPや攻撃力の加減により3,4ループか 1,2.3,4,3、4〜〜
あるいは水がb2s二、三回+NBのループの合間にもう1elfがヒール+b2sで間に合う場合だと一番楽。
-
現実的なところを言うと、アイリスまでかな。
シアーとZQは間違いなく問題ない。
ZL,クーガー,アイリスは多少、工夫が必要かな。
MLがちょっときついかもって感じ。
-
>>91がBOSSを余り食ったことがないのはわかった。
-
前衛2エルフ2(NB1)でLV55前後ならどこまでのBOSS食えるかは
装備とスキル、連携具合によるかなあ。
食える奴はML,KVだって普通に食える。
55以上になるとTOIボスはLVどうこうより装備、スキルがものを言うね。
その中でNBエルフに言えることはいかに効率よくMP管理ができるか
そこがポイントかな。
-
イミュあるとないじゃ全然違うな。ボスのときイミュするだけのwizでも
連れて行く価値あるんだよな。NB2だとやっぱりかぶるからな。
-
リッチ、リーパー自体めちゃめちゃ強い訳ではないので
たどり着ければ(入念な準備の下で)どうとでもなる。
最大の敵は同じプレイヤーなだけ。KV狩れるチームならいけます。
実際のとこバランスの良いPT編成ならlvちょい低めでも
どこにでもいけるし、その背伸びがかえって面白いかと。
高レベルになったら、変態的なPT編成でボスを食うと面白いよ。
火、水、風、土4人そろえて全ボス制覇なんて面白いんじゃないかな。
やってないけど、肝もあるし本気モードなら恐らく可能でしょう。
-
>>93
例えば、クラス別にどれ位の装備が最低必要なのですか?
後、要求されるスキルって?
-
MR100AC80
9武器くらいあれば大丈夫
-
マジレスすると
前衛2エルフ2LV55程度じゃ
ML、KVはイミュないと無理
いくらスキルあっても無理
-
タフで殴りで大きく凹むMLとKVは無理。
裏技的な(ほぼバグに近い)ものがあって、それをスキルって言ってるのなら別だが・・
>>93がML,KVを普通に食える理由が不可解。
-
KVの殴り確かにいたかったけど、KVだけなら何とかなりそうな気がしたよ。
ムリかね・・・。
まぁBK呼ばれたらそのメンツじゃ無理だ・・。
-
食ったことない奴等ばっかりってことはわかった。
-
でナイトLV551エルフ3(LV57,55,54)でMLもKVも食ってる俺はどうすれば・・・w
-
>>102
どうやって食ってるかさらしてみれば
いいと思うよ(゜∀゜)
-
ぶっちゃけクラス別装備とかどうでもいい
NBに要求されるスキルだけわかればそれでいい
後は他スレでやってくれ
-
じゃぁ堕落を単騎食いしてる俺はどうするかな・・・w
-
これは悪い釣り糸。
-
MLはタゲ固定すれば少人数で余裕でいける。
バリアwizがいればバリアwizにタゲ固定して前衛がタコ殴り、
バリア切れる時間になったらMLから離れるを繰り返せばOK。
俺はwizなんでやったことはないけど、
前衛2とNB2ならNB1人にタゲ固定して前衛2人の周りを回り続ければ食えそう。
バリア固定と違って叩き続けられる時間が短いから慣れが必要そうだけど。
前衛2いればHPRには余裕で追いつくと思う。
KVは召還方向と召還モンスのタゲる向きさえ知っていればこれまた少人数で食える。
具体的に言うと、これは召還するモンス全般に言える事なんだが自分の向いている向きの後ろ側に召還する事が多い。
また召還モンスは左上の人間を優先してタゲる。
これを利用して前衛がKVの右下から叩き回復役は前衛の後ろに待機させる。
KVは右下を向いているのでKVの左上にBKが沸いてくれる。
その更に左上に引き役を配置すればタゲを取るまでもなくBKが全部引き役に向かってくれるので前衛と回復役は安全。
引き役にはバリアwizがベスト。65K、60W、60W(60E)の3人で食える。
前衛2NB2でも無理な話ではないと思う。
ML以上に慣れが必要だろうけどね。
他にも方法があるだろうけど>>93の言うスキルや連携ってのはそういう事だと思う。
-
>>107
援護thx
少しだけ狩り方を話すとMLは最初にエルフがタゲをとる。
次に地形を使って暴走させて前衛にタゲ固定。
前衛は引いてエルフ&精霊で攻撃。
HPRが高いので短期決戦、オリ矢&それなりの装備でTA連射。
ただしホイールクリック押しっぱなしだと逆に効率悪いので(ここは割愛)
オート攻撃とTAがうまくかみ合うタイミングで全員攻撃。
あと昼時間を狙う。
エルフの属性の組み合わせはご想像に任せるが水と風は必須。
WIS型エルフがいるとなお良し。
いかに一斉攻撃できる状況を作り出すかはスキルが必要。
KVに関しては>>107のやり方に近い。
でもWIZがいないので進め方は違うけど基本コンセプトは一緒。あとは慣れ。
同じく>>93のいうスキルや連携はそう事だと思う。
-
本当に書いてくれるとは思わなかった(汁
つまり自然回復する間をなるべく与えず、さっさと殺すってことだね。
(MLの場合は)
-
みんなすごいねー
そんな連携、やり方を聞いても自分じゃ全くできる気がしないw
そんな私は傲慢なんて滅多に行かず、何も考えずに
ソロで雑魚だけ狩ってるのが大好きな60NBでした(´・ω・`)
いいんだ。NTとWLが便利だから・・・
-
まぁぶっちゃけると>>107と>>108どっちも的外れなんだが。
-
っていうかMLとかWIZ3+で引き狩りだろ。
今ほとんどそれで倒されてるんじゃないか。
KVはシリじゃFPK多すぎでBOSSとMPKモンスとPCを相手にしながら食うから一般人じゃまず無理です。
リッチとグリムもそう。
-
そんな基地外鯖の例を挙げられましても・・・
-
MLは弓2で自然回復に勝てるのかぁ。納得。
あくまで前衛2エルフ2って前提だと、KVはきつくね?NBで回復もつのかなぁ。
-
NB2で回復は持つがその面子だと誰がBK引くのだろか。
-
いあ、条件はNB1だったよ。>>82だよね。
しかもLV55あたりだとintもそれほど上がってないだろうし・・
召還BKなんて出てからタゲとってもいいんだが、そこでKVへの戦力外1が
でてしまうから四人では無理と思ってた。
-
そもそもそんだけのスキル持ってる奴が
未だに55ってあたりが不自然?
-
自分でそういう狩り方見つけたやつならレベル低いと
思うけどな。
やり方を確立するまで死にまくりそうだし。
-
と言うより何より、LV55くらいじゃアイリス、KV当たりに全然当たってないと思うんだ。
たとえ前衛でも。
Bskにオーラ、バーニング辺りを掛ければ当たるかも知れんけど。
-
それだと人数の条件に合致しないな
-
MLってHP多いだけでHPRたいしたこと無いから
あれこれ試しながら食えるよな。
-
>>119
一応一般的55ナイトfullbuffで命中89(8ダマpg+stramu)で
KV95%、
アイリス70%(分間累計3456)アイリスHPR3300/min.
あいこを前衛ナイト1のみの火力で食う場合8mb(4082/min)が必要。
二人なら特に問題なし。
DEの場合con型wis振りの55以外(SDに振っているならば)8bdbでok
二人なら特に問題なし。
前衛が58↑の場合、fullbuffで特に問題なし。
もちろん、bsk 火 オーラの援護がある場合もっとレベル低くてok
-
イベント中にLv52にしたいのですが、後15%残っています・・・
どこかお勧めの経験稼ぎの場所、方法は無いでしょうか?
初期ステはCONです
土日で計20時間ほどプレイ時間は取れると思うのですが、
自分の場合頑張っても10%程度しか稼げないので・・・
-
新規精霊魔法で弓回避を上げてイレースT-U!
精霊の墓の王者はいただきですよ!
-
もうT-U効かねぇよ
-
王者が何を指しているのかはしらんけど骨とグールには効くぞ。
-
アクアプロテクトは屁みたいな効果しかないみたいだしアビスアーチャーと一家湧きするアビスシンクにはT-U効かないから酷いことになるぞ
-
墓の王者・・まさか・・!!
-
弓にT-U効くだろ?
つい2週間ぐらい前に決まったよ。
-
INT初期で63Fのライトニング狩りは可能ですか?
-
無理というか効率がでない。それでも1h0.5強ぐらいはでるだろうけど。
MPMAXから虎が死なないと大変だるい。
非wis型なら18か19ぐらいから実用的と思われる。
-
あげ
-
NBエルフはどれくらいのボスなら単騎で倒せるのだろう
Lv63 int装備混み24 strエンチャ混み19 +9ダマ装備で
カスパーズ無理でした・・・。
-
NBってエルフが他に2人ぐらい居ると効率良い感じかな。
エルフが他に居ないとNTとWLがNBより嬉しいと思ってるLV51wisNBです。
皆さんがNBなのは、NBの為?それともNTとWLの為??
アースバインドを除いて他の属性魔法は安いから他に移っても良いと思ってるけど、
他の属性にしてもどうもなぁって感じで、中々変更する事に躊躇します。
若しかしたらエルフ自体が終わってる??
-
PT狩りが好きなのでNBです。が、ペアぐらいだと、あまりNBは使わないですねえ。
単騎だとほぼGHのみで事足りてます。
PT以外は、NBの必要性はほとんど感じませんが、NTが便利なのと、緊急時に
タゲ不要のNBが安全なので、まったりやる分には水属性で満足しています。
-
地LV53DEX型で4賢者完食できるよ
準備・・濃OP100個手持ち、nOP50個精霊に詰めて、オリ矢500発、通常銀矢選択、武器9ロング
4賢者見たらワッフル+青P+オリ矢に変更
①カスパーとメルキをTAで掃討(回復はPOT)
MPなくなる
②OP+B2SでMP急速回復
③精霊が殴ってるほうをTAで掃討
④最後の1体はのんびり通常攻撃
以上!但し、ほぼワッフル+オリ矢分赤字。POTは倉庫にK単位で余ってるから別にどうでもいいw
-
NBでボスを単騎で食べようと思うのが間違い。
INT振りなら夢幻で大精霊食うのが堅実。
-
ボスを単騎で食えるのは風ぐらいなものじゃないのか?
NBはまだマシな方だと思うが。
-
>>134
単騎やペアだとNB使わないな。単騎だとショートカットから外してるくらいだ
NTとWL便利だけど、intが素で20もあれば別になくても問題ない。
非con、非wisのエルフなら水以外がいいと思ってる
けど地だけはバインドがまだちょっと高いし、水以外だとPTで不要な臭いが漂ってるし
結局は水で落ち着く。
-
新魔法水だけないのな・・・・
調整中であると期待したいとこだが・・・・
-
未実装くさかったプロテクトはともかくポルートもおあずけってのはどういうことなんだ・・・
-
メインキャラLv51con型水エルフ。AC-61。MR100%。
4賢者に挑戦するも、完食できずに帰還。
サブキャラLv47wis型DE。AC-51。MR53%くらい。
4賢者に挑戦し、n-OP15個使用して完食。
メインとサブを入れ替えようかと真剣に悩む…。
-
ポルートなんて糞魔法はこなくていいです⊂二二二( ^ω^)二⊃
-
>>142
雑魚ボスは48DEくらいで行けばいいんじゃない?
傲慢ボスとかはPTでNBで行けばいいじゃん
どの道 前衛1人じゃ食えないんだし。
CON型エルフに火力求めてもダメでしょ
-
まぁ、ボスの自然回復力考えたら剣よりTAってことじゃね?
MP尽きる前に倒せるボスくらいしか食えないってこと
高lvのエルさんはどうなんか知らんけど
-
>>144
傲慢ボス食う時も、wizがいればcon型NBエルフの居場所はない。
攻撃もダメ、回復量もダメ、ほんとに最近クランのお荷物と感じている。
ボス以外の時も、被ダメが大きいから前衛はできず
後ろからチクチクやるだけ。無駄にHPが多いと痛感する。
でも、単騎狩りするならcon型には水が最適だし
今後も単騎することを考えたら、LvUP時のボーナスは
intじゃなくてdexに振ろうと考えてる・・・。悪循環。
con18にして余ったポイント1をwisやintやdexに振らずに
strに振ったのがそもそもの間違えだった・・・。
-
エルフは決してお荷物ではない。お荷物エルフはどういう奴なのか教えてやろう。
それはな・・・・・主役になろうとするエルフ、だ。
器用貧乏と言えば聞こえは悪いが、何でも屋さんのエルフの生きる道は『援護』だ。
前衛の火力を後ろから増加させ、WIZの負担を減らし、クラハンのバランスを取る。
まさに笠智衆ばりの名脇役、これが正しいエルフ像だ。
馬鹿みたいに先行したりFAしたり、そんなエルフこそがお荷物化してしまう。
愚痴スレなどで叩かれているエルフはそんな奴らばっかりだろう?
エルフは目立たず地味に、PT面子がスムーズに狩れるようにかげながら努力する。
縁の下の力持ちで我慢できない厨房どもはエルフをやるべきではない。
-
自分も含め、周囲がLv55くらいまでなら>>147の論理で役に立てるが
周囲がLv60越えた辺りから「やっぱりエルフ不要」って痛感する
器用貧乏ゆえに、中盤までは名脇役としての活躍の場があるが
前衛の火力が上がりWizのintが完成した頃にはエルフはすごくどうでもいい存在になる
足が遅くて経験吸うだけの高Lvエルフは、戦争くらいでしか喜ばれない
-
バインダーはいると思う。
-
>>148
逆。55〜60超えた辺りからバインドやNBの超回復等で上位狩場でありがたい存在になると思う。
そもそも上位狩場で移動でEW食わないことは無いだろうし。
-
そうそう、エルフは+αの部分で大事。
接着剤の役割というか、バランサーなんだから必要だよ。
めちゃくちゃやるエルフはLVに関係なくお荷物だけどね。
-
慰めてる?人達は他クラスの人?
エルフだとしたら自己暗示みたいでイヤなんですが・・言い聞かせているみたいで
-
ML意外のTOIボス倒すのに前衛+WIZなら二人でいける。
エルフはどっちと組んでもペアじゃ倒せないからイラネって言われるんじゃないかと思う。
-
>ML意外のTOIボス倒すのに前衛+WIZなら二人でいける。
これ言う奴って必ず沸くな。満足するまでペアなり2PCなりしてればいい。ボス狩りスレへどうぞ。
前衛1イミュWIZ1がいれば残り6人全員がエルフでもPTが成り立ってしまうのがエルフの長所。
勿論エルフは全員弓で援護に徹するのが条件だが安定した狩りが出来る。特に範囲が痛い狩場とかね。
高Lv(INT振)になるほどLv依存・INT依存魔法は効果を発揮するし、当たらないボスなんていなくなる。
-
だよなー。逆に前衛6とかだときつ過ぎる
で、そんなときに頼りにされるのがNBだろ〜
-
水でも弓なら普通にボス単騎食いできるぞ。
剣使おうとするからダメなだけ。
しかもネクロや4賢者はHPRが異常だから瞬間火力重視。
エルフは器用貧乏(ある意味万能」)が特徴なんだから各専門分野
は他クラスに劣るのは当然。
PTでWIZや前衛が充分数いる状況ならば多少影はうすくなるけど
微妙な人数の時はエルフの万能さで前衛も後衛もフォローできる。
特にNB・NTやら他属性でもファイアーウエポン・アーススキン等
弱体化はされたもののエルフしか使えないエンチャは多数ある。
-
エルフは+αとして非常に便利な存在なんだよな。
邪魔にならないで各々の持ち場を強化、底上げができる。
バイスプレーヤーとして非常に優秀。
メインプレイヤーになろうとすると叩かれるけどね。
-
役回りでサブに徹せられるエルフは優秀。これはLvに限らず。
サブに徹するという意識がない、理解できないのは大した狩場も行ってない連中。
きついBOSS狩り動画には必ずエルフ(バインダー多いけどw)いるだろ。
そりゃ別にアイリス程度までなら全然要らないし80FだっていなくてもOKだけどお荷物ではない。
まあ、確かに勇者プレイしたい厨が多いのもエルフではあるし、サブに徹せられない奴も多いからそういう考えでるのも分からなくは無いけどな。
ラスタバ3Fでの高レベルエルフの価値は今でもかなりのもの。
-
普通にNB8人なら無敵に近い
B2S回しを延々と続けられる
-
NB8人だったら風1人混ざった方が普通に強いだろ・・・。
NB8人も要らないし、INT型でもCON型でもNB4人くらいで充分無敵っぽくなる。
-
Lv上がっても
クラハンの時の為に、普段の単騎ではEW節約してEW代稼いで経験値なんてしょぼくて
いくらエルフが好きだからLv上げたっつっても、同じ銀変身の他クラス見てると悲しくなってくる
-
NB3人+DE5人
NB5人+DE3人
NB4人+風1人+バインド2人+プリ1人
NB5人+風1人+バインド1人+プリ1人
NB3人+風1人+バインド1人+DE1人+WIZ1人+プリ1人
NB2人+風1人+バインド1人+DE2人+WIZ2人
NB1人火1人(弓)+バインド1人++WIZ2人+DE2人+プリ1人
NB2人+風1人+火1人(弓)+バインド1人+DE1人+WIZ1人+プリ1人
NB3人+風1人+火1人(弓)+バインド1人+DE1人+WIZ1人
-
>>161
他の属性と同じ狩り方してりゃそりゃ金も経験値も悪い罠。
エルフの単騎効率は火よりも良い。高Lvならなおさらね。
-
ふうん
-
>エルフの単騎効率は火よりも良い。高Lvならなおさらね。
火エルフはエルフにあらずってことかな?
-
>>165
いや、「全狩場のトータル」なら火がいい。
でも、範囲狩りで、火以上の効率は出る。年中それが出来ればいいけど、そうじゃないなら火の法がいい部分もある。
他属性非難ではない
-
それと、多人数前衛のいるPTなら火はエンチャもあるし、自身の火力もある。
WIZとの連携で狩場によってはEFD等もいいしね。
俺はエルフって職自体をDEやナイト、WIZと「同じ土俵」で比べるから他職(の理解ない人)
は弱いというし、それを理解してないエルフは自分たちが弱いと喚くんだと思うんだが。
-
いや、単に>>163が
>エルフの単騎効率は火よりも良い。高Lvならなおさらね。
って書いてるから、「火エルフ」は「エルフ」じゃねーのかよと思っただけだ
「水エルフの単騎効率は火エルフよりも良い。」
ってのなら分かるが
-
>>168
ああ、水ってつけてなかったのかスマン
-
エピ6はじまるな。水属性魔法こねーけど。
-
次のアップに期待しようぜ
-
要するに揚げ足取りだよな
-
NBはいつになったら、サモンや精霊やペットに有効になるんだ?
-
質問です。
(1)MPR装備極めないと、B2S回数減らせれないのかな?費用の割に大して変わらないのかな?
(2)LV51Con型INT14の頃の弓は、威力重視の両手弓の人が多いの?片手弓?
状況により違いがあると思いますが、万能な装備の例を教えて下さい。
-
(1)MPR装備極めても一般的MPR装備と比較してMPR10も変わらない、B2S回数減らしたいならINTを上げよう。
(2)命中重視のBXBかABかな。そのステだと61層ですらスカスカ、威力あっても当たらなければ意味なし。
万能な装備なんてない。常にMR100にした上であとは各自のスタイルに合わせて揃えていくだけ。
-
なるほど。ありがとうございます。
-
NBってペットに無効なのか・・・・
ペット3匹連れて最果て行って範囲食らっても、NB覚えてれば平気だって思って頑張ってたのにOrz
-
ペットや精霊はPT扱いじゃないからね。
だからペットの経験値はPT分配方式じゃなく横殴り方式になってる。
-
アクアプロテクトまだかな・・・
-
>>178
横殴り方式の経験値分配公式教えて下さい。
-
>>180
大雑把に言うと
・PT分配
PT人数によりで経験値にボーナス(微々たる物)
プリがリーダーだと経験値5%増し
倒した敵の経験値*ボーナス/人数が一人あたりの
入手経験値。ただし高レベルに多く入る。
・横殴り(非PT時)
FAをとった人が大目の経験値をもらえる。
それ以外は与えたダメージにより分配。
多分レベル差は関係なく、FAとダメージによる分配のみと思われる。
なので本体の攻撃力が強いとペットにはほとんど経験値入らないし、
逆にペットで引きまくるとかペットの数が多くて本体があまりダメージを
与えない場合、本体に入る経験値が少なくなる。
(ただし通常は本体がFAをとるのでその分大目の経験値が本体に入るが)
-
>>181
ありがとうございます!
-
NBとか関係なしにクーガまでならELFタイマンで勝てますよ♪
-
>>183
バンパ迄ならともかくZLは無理でしょ。
エルフの攻撃力じゃ倒しきれないと思いますよ。
-
火なら可能なのかなぁ〜って思ったりもするけど
NBじゃシアーすら無理じゃない?
-
クーガはダークネスでもうまくかからない限り
打撃に耐えられなくない?MR75%あるから奇跡的に数発でかかればいいけど。
VPもマーキスならともかく30Fのなら骨召還がかなりきついはず。
ちなみにシアーなら非風でもTA連打して残り弓撃ってれば
結構余裕で殺せる。
-
>>186
>VPもマーキスならともかく30Fのなら骨召還がかなりきついはず。
骨召還させない方法もあるぞい
発見してから、VPがタゲを見失わないように動けばいい
壁の向こうで発見した時や、第一発見者じゃ無い場合は召還されちゃうけどな
仮に召還されても骨処理しちゃえば倒せる
クーガーに関してはエルフ単騎じゃ俺も無理だと思う
-
クーガーは足速いから、魔法掛けるのも大変だよなー。
-
DnでWBだろ・・常考
-
エルフでクーガにWBってどれくらいの確率でかかるんだよ・・・
WIZの成功率なんかに比べて遥か足元にも及ばないって事知ってるんだろうな?
-
INT25でクーガーにWBしてみたら7回目でかかった。
イレースなしでやってみたから次見つけたらやってみる。
-
>>イレースなしでやってみたから次見つけたらやってみる。
つ、釣られないぞー(`・ω・´;)
-
7回もかかるなら単騎ならすでに殺されてるだろ。
無論イレースはボス無効だし。
-
>>190
たかがINT4差程度だろ。
-
Bossに対しての状態変化魔法について話してるのに
int4差を「たかが」と言えるお前はすごいよ。
エルフでint27にしてもwizでのint23。(Lv等の補正に関しては分からないが)
TOIBossやラスタバbossなどに安定してWB決められるのが
wizでのint25だぞ。
エルフじゃint27あってもMR50以上のbossにWB入れるのは難しい。
-
ポルートウォーターってなにから出るのでしょうか?
-
腐女子
-
バランカとスレイブはINT23からいけるぞ。
-
うちのクランのINT27wizがバランカにかけるときで
平均4回くらいなんだよね。
エルフのINT23でかかったなら奇跡に近いものがあるんじゃないかと思う。
-
>>198の「int23」がwizのint23なら分からないことはない。
うちのクランのwizはint25で、かかるときは2〜3回、ダメな時は10回位
WB撃ってる。バランカね。
-
ポルートは半漁人の長が出すとか
攻略通信ネタですので、確証はないです
-
スレタイ、出会い厨禁止かと思って来ました
-
新米NBです。
PT狩り・単騎狩り時の皆さんのSC教えていただけないですか?
よろしくお願いいたします。
-
>>203
まず俺のケツの中にショウベンしろ
-
出ないというよりハッテンスレだったようで。
-
出ない→出会い
うー、トイレトイレ。
-
>>203
SC1だけでいいかな?
【単騎時】
F5・帰還スク F6・ヘイスト F7・濃縮CP F8・枝
F9・B2S F10・GH F11・TA F12・WL
【PT時】
F5・帰還スク F6・ヘイスト F7・濃縮CP F8・NB
F9・B2S F10・GH F11・WL F12・TA
INT21あるんで、単騎じゃ全くNB使わないからSCから外してる。
F8は狩り場によって枝になったりNTになったりする。
NTはSC1に入れない場合、SC2に入れてる。
PTだとWL→GHのコンボをスムーズに使えるように、F11とF12の場所が入れ替わる。
単騎だとキーを直接押して移動HPバー使って自分に掛けるから、F12にWL入れてる。
PT時に枝等が必要な狩り場はF12かSC2に入れる。
PTだとTAも使用頻度落ちるしね。
エンチャ系はSC3に入れて使用してる。
あと、PT時にGHやWLはホイールクリックして使ってる。
でもNBやB2SやGHの自己ヒール時は、キーを押して使ってる。
だからどうしても両手使えないとダメなんだよねぇ。
PT中に電話掛かってきたりしたら、もう大変だったりする><
-
SC1
NBorTA GHorTA B2S OP
CP GPorGGP ワッフル ランテレor帰還
SC2&3
帰還×8
-
WL NB EW b2s
CP 帰 TA G-H
単騎じゃNB使わないから、狩場によって違うの入れてる。
(解毒とかディテク、攻撃魔法とか狩場で出るpotとか)
ホイール回しでWL→G-H使うからこの二つは隣接。
PT時、狩場に必要な魔法入れる為にEWか帰還かTAつぶすことはある。
基本的にメイン1枚目を使うので1枚目はよくいじる。
2枚目はエンチャ群、3枚目はイレースと状態変化魔法(スローWBカーブラ等)
ただしpotとb2sとG-Hは1〜3枚目共通位置に入ってる。
intがそこそこあるならNBよりG-Hのが燃費がいいので
G-Hをホイールクリックにして、NB手押しって人が多いんじゃないかな?
俺はG-H、WL、TAはホイールで、あとは手押しって感じ。
2枚目、3枚目はほぼホイールでやってる。
-
BP BP BP BP
BP BP BP GP
-
帰還 WL GH TA
B2S POT * NB
*は狩場で替える(ランテレとかイレースだったり)
上段は基本、中クリック
下段は 左手で
SHIFTとCNTLと親指で使いやすいように指で使うFキーは
F9〜F12がいい
-
帰還 帰還 帰還 帰還
帰還 帰還 帰還 帰還
-
なんでみんなNT入れてないの?
-
2枚目か3枚目で十分じゃね?
戦闘中に切れたらどうしてもかけなきゃいけないエンチャなわけでもないし。
-
帰還 アデナ 空メイプル 肉
人参 卵 りんご ケーキ
-
WL使うときはGHよりかNBの方使ってるけどね。単騎でも
-
ある程度INTありゃGHだろ
NB使う意味がわかんね
-
回復量が多いからじゃね
回数が減らせる→攻撃ができる
ただ単にめんどいだけという噂もあるが
-
>>218
NBだとMP30つかうから、B2S2回で24回復(mp−6)
G−HだとMP16使うから、B2S1回で12回復(mp−4)
モーションで足遅くなるのが嫌だからオレはGHつかってるが
みんなどうよ
そもそもWLつかわねえんだが・・・・・玉もったねえ
-
単騎でNBは全く使わないな
単純な回復効率を見てもGHに及ばないし
HPが400しかないからWL→NBが有効活用できないってのもある
別キャラでナイトとDEやってたし、WLが勿体無いとは思わんね
赤ポ2個分のアデナでGH1回分の回復が出来てお得だなと考えて
MPが減ってきたときとかに使うようにしてる
休憩が必要になる可能性がある狩場ではほとんどGHのたびに使ってるな
-
>>219
int22だが、俺も単騎だとNBは使わない。
んで、モーションで足遅くなるのが嫌だからWLを結構多用してる。
HPmaxが530あるから、NTかかった状態だとHP200になった時点でWL+G-Hでほぼ全快になる。
欲望部屋なんかだと、モンスを撃ち始める前にWL入れておくとモーションが1回分減るために
楽になるし、倒した後もWL+G-Hで回復するとモーション減って行動が早い。
玉は人によると思うけど、EWよりは全然安いし重量も軽いのでもったいないとは思わないな。
WLの使いどころが上手くなれば、HP増加装備でWL活かしたほうが狩りしやすいと思うよ。
HP400じゃ余程ぬるい狩場じゃない限りWLの使いどころはないんじゃないかな。
-
あ、ごめん。HP400は>>220の書き込みだった。
-
もちろんMP効率やINT高ければGH使ってる。どうせ玉使うし激しいBOXでWL2〜3するときは特に回復量重視かな。
リアルもINT上げらときます(゜ω゜)
-
http://server7.s151.xrea.com/news/kr/tsUpdate_538.shtml
これ意味がわからないんだけど
B2S→WLってことなのかな
-
WL状態でB2Sすると表示が消えたりしてたんじゃないの?
-
そもそもWL自体表示なかったのでは?
-
そこの翻訳だとB2S=>WLだよ
前のエルフ紹介の記事見ると良い
-
WLに修正されたね
-
WLの修正別にいらない様な気がするんだが…。
-
LV53 WIS型のINT16エルフで、SXB+AC装備+エンチャ込みでAC-72にしたら、
夢幻の蜂とかがかなり楽になったのですが、AC-80にすると更に楽になるんですかね^^;
INTに振るか、DEX18にしてからINTに振るか悩んでます。
-
何方かアドバイス頂けないでしょうか?
-
何方かアドバイス頂けないでしょうか?
-
INT振りしてるなら18にしてからDEXにしないと中途半端になる
-
最低int18までは振るべきだね
wis型NBはintがキモだしクラハンやPTのウェイトが高いのならそのままint
単騎に重きを置くならお好きな方で
俺もdex18で全AC装備にすると‐80になるが、クラハンじゃNBでACが必要な場面が見当たらんし
単騎にしても属性MRやMPR重視のがいい場所も多いからdexそこまで重要とは思わん。
ただ欲望属性部屋で印章集めに取り掛かるつもりなら、
Lv55以降dexに振っておくのはオイシイかもな
-
INT18と言うのは装備込みですか?
それとも素で18ですか?
-
>>230 エルフでACをよくしても大して変わらん
INT25まで振ってからDEXをお勧めする
-
ここに書き込んでるエルフはintがひくいのはわかったけど
TOIボスなんてバルド以外ペアで狩れるぞ
ただ前衛には必死にcp飲んで貰うがな
クガ アイリスならヒールだけでやれるし
エルフよえーんじゃなくて雑魚が弱いんだって気づけよ
-
タイトルに厨wizは出入り禁止って書いてあるのに・・・
-
俺はエルフだよ ついでに土だ
アミュとってlvあげろ
-
ペアで食えるから弱くない????
ソロで食えるってんなら判るがペアで食えるってのはゴブリン倒せるって位当たり前で強い弱いとは
関係無い気がするが
雑魚って言いたいだけなんじゃないか?
-
>>237
俺もペアでKV未満のボスは食えるよ。int25の水エルフ。
でもLv52の別キャラwiz出した方が、前衛のCP消費もほとんどなくて楽だよ。
単騎や前衛とのペアじゃintmaxエルフよりintmaxwizが有利なのは明白。
だからってエルフが弱いと言いたいわけじゃない。
b武器出てた森とか夢幻とか墓標みたいなイベントじゃ水活躍できるし
戦争とFPKなら地も活躍できるし
風や火は単騎で適度にexp稼ぎながら適度なボス狩れるし
どの属性するにしてもintあるに越したことはないと思うけど。
-
>>237
それエルフが強いんじゃなくて前衛が強いだけなんじゃ・・・
2PCWIZの方が遥かにマシに思えるぞ
俺は戦ったことないんで分からんのだが
MLとリッチとグリムはGHとCPだけで狩れるもんなのか?
-
>>242
MLは無理だと思うがリッチとグリムは行けると思う。
-
NB(Lv50)になるまえからここのスレ読んで、
いろんな人の意見を見ながら、色々な人の反応、対応など参考にしてきました。
実際NBになった今、スレ内で何度も出ていたようなWIZとの関係で悩んでいる・・・。
・B2Sで減ったHPをNヒールで頻繁に回復される。
・がっつり減った前衛(大幅にHP減ると感じた人)にWL→Nヒールで回復される
・ダメ分散時はNBするって言ってるのにNヒールでこまめに回復
最後にはMPendで休憩plz
「B2S後のヒールはナシで大丈夫なので前衛さんメインで回復お願いします」
って最初に言ってるんだけど、それでも常に回復されます・・・。
できれば、お互いに仕事を分担してうまくやっていきたいんですが
実際はなかなか難しいものですね。
だけど事前に「こういう事がある」って知ってただけでも為になりました。
最初はWIZとうまくいかなかったけど
今は結構うまういってるよ的なお話ありませんか?
-
・B2Sで減ったHPをNヒールで頻繁に回復される。
・がっつり減った前衛(大幅にHP減ると感じた人)にWL→Nヒールで回復される
・ダメ分散時はNBするって言ってるのにNヒールでこまめに回復
・WIZもMP満タン状態でMPR無駄になってんじゃねぇの?
・WL→G-Hやるまで待ってるぐらいならn-h連射の方が安全
・MP余ってんじゃねぇの?
どっちみち沸いたら休憩になるんだよ。
-
NBもWIZもお互いの利点を無視しているわけではないよな
回復する立場としてはHPが減っていると本能的に回復してしまったりする。
悲しい性というべきか
あと自分の回復するタイミングが少し違ったりするとあせることがよくある
-
>>244
キツイいい方をすれば、それで他のwizならMP切れなんて起こさない程度の湧きでMP切らすような
wizなら、そのwizのスキル不足なのでもうどうしようも無い
PT時は他人へのWLは控え、自分への過剰なヒールはなるべくトゲが無い程度に「大丈夫ですよ」と
マメに言うしかないかと
-
B2Sに対するNーヒールは大して負担にはならないらしい。
ほっとけばおけ。
WLも、「とりあえず」やっとく感じでおれはやってる。
無駄になっても不満には思わない。
WIZも「とりあえず」イミュしてくれたりするからな。
沸いたときは念のため、という感じだから精霊の玉が無駄になるかもしれないが
たいして値段のするもんでもないし、気にすんなよ。
-
自分がNBなってすごくなったと思いすぎなんじゃないか?
-
最近は万年上がりの量産型クソNB多いからなぁ。
-
>>249
この流れでその感想は、「wiz乙」と言わざるをえない
まあ初期から増殖無限MP時代まで散々wizに肩身の狭い思いさせてきたんだから、今は
あくまで底上げに徹するのがNBの勤めとは思うが
-
対象のHPぎりぎりになってWLするNBいるからなぁ。
1対象が集中的にダメ食らう場合は予めイミュするし、もしBOXに既に入ってても
WIZがイミュしてそのディレイをNBがすかさずカバーする方がいいと思うんだが・・
PTでWLが有効なのは、ボスとの持久戦くらいかと。
ああ、立入禁止ね。さいなら。
-
①B2Sで減ったHPをNヒールで頻繁に回復される。
②がっつり減った前衛(大幅にHP減ると感じた人)にWL→Nヒールで回復される
③ダメ分散時はNBするって言ってるのにNヒールでこまめに回復
①と②は50なる前から経験することだろ?何を今更言ってんだって感じ
③についても①&②と原因は同じ
ようは話し合い不足なんだよ
NBなって問題視してる時点で自分が主なんだWIZ従えってことかなとね
-
WL→NBする暇あったらWIZが普通にG-Hするっつう話
その間前衛はまっちろのままですか、そーですかそーですか
-
マジレスすると、WLしなければいいんじゃない?
-
WLなんかイラネ
ガッツリ減りそうな前衛には、タゲだけ合わせておいて
G-Hしとけばいいじゃんかよ
他にWIZもいるしイミュもあんだろ?
なんでWLなんか使いたがるのか
-
NBいたらメインタゲにWIZがnヒールでNBで調整に決まってるだろ。
ただしメインタゲの奴が動きもしないとかならご愁傷様だけどな。
-
厨NBが自己満でWL使いたいだけちゃうんかと
WIZもいるんだし普通にNBかG-Hしておけと
-
WL単体だからPTじゃつかいづれーんだよな。
MP消費10、玉消費4くらいでPTにかかる魔法なら使い物になるんだけど。
-
PTでWL使ってる奴見るとイライラするわw
-
前衛はとりあえず、敵叩いとけばOKじゃね?(イミュ欲しい時だけ指示してさ。)
ただ、壁とかは気をつけなければいけないけど。
それ出来ててもし死んだらWIZorNBのせいだから。
たとえフルBOX食らってたとしてもスキルの無いタゲ合わせ下手くそな奴の為にH-Aという魔法があるんだしさ。
それでも、前衛死んだ後に「タゲ合わなかった」とかホザキ出す雑魚がいるけどw
-
WLにWIZのGHが被ると気持ちいいと思う。
N-ヒールで効果なくなっても連続でかけてたりする。
そーすると自然とGHでやってくれたりする。
効率がいいかどうかは別として気持ちが伝わったのがなんか嬉しかったりする。
-
つーかintMAXのwiz相手なら別にn-ヒールにかぶっても良いつもりでWL撃ってるな
どうせコッチの消費はMP1と玉1個な訳だし、それでintMAXのヒールと同等なら十分
-
>>261
ところで、なぜココで前衛の話?
-
>>262
wizにG-H期待するのは相手次第だと思う
色々こーゆートコで話し聞いてても、B2S→G-HにWL挟むだけで操作が煩雑で出来ないって言い出す
水エルフも居る位だから、俺らがNBとG-Hを状況によって使い分けるのは当然だと思っていても、なか
にはn-ヒールとG-Hの使い分けなんて煩雑過ぎて出来ませんってwizも居るかもしれないし
基本相手に余り期待しすぎない事がPTで上手くやるコツだ
-
>>262
何故行動だけでどう動いて欲しいか察してってやり方するんだろう
言葉で伝えなよ
伝わらないのが続いていくとイライラがたまって
上でWIZと連携が合わないって愚痴言っちゃうような奴になっちゃうぞ
B2S後のヒールだってPTの足を止めかねないとか
範囲くらうとこでHPバー真っ白になるまでB2Sしてて心配とか
相手にも考えがあるんだろうにな
-
>>265
それエルフスレの奴だろうけど、
書いてた奴の限定的な条件。シバイン5来ててヒールはエルフだけとかだっけ?
そんなにバリバリ減ってる時だったら俺にも出来ないぞw
前衛まっちろでいいならしらねーけどw
-
つうかね、常識的に考えて、WLの発動確認してからヒールなんてしないわけよ。
NBがWL使うほど前衛が被ダメ食らってればね、エルフがWL使うのと同時に
WIZもn-h連射かG-H連射か、イミュをかけてるわけですよ。
勝手に自分のタイミングでWLかけといて、そこにn-hが来て文句言うとかどうなのよ。
つうか、エルフWL→WIZG-Hが決まる方がレアだろと。
INTMAXWIZのn-h連射の一助になっただけマシだったと考えなさいな。
むしろエルフG-H(NB)→WIZG-H(n-h連射)の方が安定しますよ。
-
俺エルフだけどWL見てからすかさずGH入れてる
-
あんだけ書いといてなんだけど、ケースバイケースだよな。
基本としては、水がWLやるのを待ってからWIZがG-Hをやるのは無理がある。
そんなもんを待つよりも、普通にn-hかG-Hかイミュかやった方が良い。
慣れた面子でお約束ができているのなら、ガツンと減ったらWLの発動確認をして
それに合わせてG-H、それぐらいはできる。
ここでgdgd言ってるエルフは、PT内でお約束ができてないのにも関わらず
他人のせいにしてるだけなんじゃねぇの?
お約束ができているのにできないのなら、そのWIZが下手なんだよ。
-
WLかけるタイミングってみんな回復直前なの?
敵湧いて被ダメ多くなりそうとかボスタゲもらってる人には
先行してWL、誰かがヒールして効果発動したら直後にWL。
瀕死になってからWLだと事故死だってあるし前衛がPOT光らせると思うんだが。
-
たくさんのご意見ありがとうございました。
私はリネを始めてからずっとWIZをプレイしてきたので
WIZさんの気持ちもなんとなくわかる部分があります。
気持ち的にも、どちらかと言うとWIZ寄りな所があるので
余計にうまくいかないのかもしれませんね。
回復や補助系が好きで今はエルフだけを育てているのですが
NBが偉いなんて少しも思ってません。
回復役としてWIZに勝るとも思っていません。
どちらかというとWIZの補助になれればいいなという考えです。
自分の中だけでの考えはやっぱり偏りがあるので
たくさんの人の意見が聞けて良かったです。
作文とか苦手なので誤解される部分もありましたが
どのレスも勉強になりました。
みなさんの意見を参考にして頑張ります。
-
WL欲しいほど激しい減り=いつくるかわからないWLなんか見てる余裕無い
脳内行動じゃないし、お前は俺では無いし俺はお前じゃない。
-
なんか勘違いしてる奴が多いなぁ
WLは激しい減りに対して使う魔法じゃないんだが・・・
激しい減りならNB使うさ
最近のイベントMAPのように激しくは無いが延々続く沸きに対してMP節約する為に使う魔法だ
-
尚且つHPが把握しやすい単騎時か
wizがいない前衛とのペア時にMP節約の意味で先もってかけとくって感じ
-
じゃぁ条件しぼれよ
だから返答もわかれるんだろうが
-
WIZがイミュしてないのにWLしてる時点でWLの無駄じゃない?
-
まあ無駄っちゃあ無駄だが保険みたいなもんだからな
無駄になっちゃっても構わないぐらいの気持ちで掛けてるよ
-
そもそもPTでWLを使う意味はほとんどないんじゃないのか?
普通にG-HかNBで良いと思うんだが。
回復役が自分しかいないのならまた話は別だが・・・。
-
PTでWLは他にNBが居る時に使うもんだ
仮にNHで潰されたとしても100以上回復してるし無駄にはなってない、雑魚WIZがNH連打するのは論外
NBとWIZのどちらもやった経験があれば理解して合わせられるんだけどなあ
言われても連携できないやつは両方やって理解しろとしか言えない
勿論WIZもショトカ1・2・3の同じ位置にNH・GH・HAを入れて瞬時に切り替える位の工夫はすべき
-
だからなんでそんな偉そうなの?
いまどきNBもWizもやってる人ってそんな多いか?
こういうWLの連携決まらないといけないときっていつよ?
んなにWLしたいのか めんどくせーやつだなエルフは
役経たずとは言わないが大人しくNBまわしとけよ
者たりないならペアでキツイとこで狩りしとけばいいんだよwwwwww
-
>ショトカ1・2・3の同じ位置にNH・GH・HAを入れて瞬時に切り替える位の工夫はすべき
ホイールクリック使わないんですか?
-
いあ、ホイールクリックの話なんだろ。
ホイール固定だからBOX中の前衛からタゲを外したくない・・・と。
その状態で魔法の切り替えするのはつらいよママン!
僕はF1~F3切り替えしてるよっ!って話だと思うぜ。
つうか、俺はF1は基本、F2はエンチャ、F3はPK用だからなぁ。
そんなくだらん魔法のためだけにわざわざF1~3の調整はできんよ。
WLなんて正直いらない魔法なんで、普通にNBかG-Hしてくださいな。
-
>>281 >>283
落ち着けよ。
ほとんどのNBエルフは別にPTでWL役立たなくても気にしてないし、
そもそもPTでWLなんてボス時の保険くらいでしか使ってない。
あれは単騎か前衛とのペア用って大抵のエルフは思ってるよ。(多分)
Lv低いNBさんが必死にWL使ってるのは、生温かい目で見守ってやっててくれ。
-
だからWLは自分のMP温存する為だと何度言えば・・・
別にwizが高intならn-ヒールにかぶっても十分なんだよ MP1と玉1が高intのn-ヒールに化ける訳
なんだから
無闇やたらとNBやG-Hぶっぱなす→B2Sする→wizがわざわざヒール飛ばしてくるって流れが嫌な
のでWLでお茶を濁すのは良くある事
-
NBだけでまわせる場面ではWLは使わないが
MP温存が必要な状況ではWL使うだろ…。
どれだけヌルイ狩り&後衛充実なPTしかしてないんだよ、と。
-
>>265-267
WIS型でもなければINTにも振ってないエルフなもんで。(・ω・`)
ラスタバ4FとかでNBだけ回してるとMPきつくなること多いんだよね。
ま、状況書かなかった俺が悪い。ってことで、ラスタバ4F限定の話で。
あとエルフスレの奴ではない。
-
すみません。オレDEなんです。WLだろうとハーフライフだろうと何でもいいんです。
ただ縦読みがしたかっただけなんだけどネタが微妙すぎたようです。反省はしません。
-
WLは自分のMP温存と、ボスとかでタゲ来た人にWIZのnヒール補助としてかけるな
WL→GH?ソロならもちろんわかるけど、
そんなHP減ってるPT状況ならWL使ってる間に危ない場合だってあるだろ
基本的に玉もったいないとか思うより、EXP減らす結果になる方がもったいないしさ
-
最初に「WLするから少しひっぱってね」って言えばいいだろうが
「自分のHPは管理するよ。WLするから真っ白に見えるだろうけど気にしないでw」
これ言えば終わりじゃん。漫画のキャラみたいに以心伝心とかあるとおもってんのか?ねーよ
お前の目の前のキーボードは馬鹿げた妄想と愚痴を垂れ流すためにあるのか?
-
NBでもB2Sを2回挟めば自然回復と合わせて殆どMP減らないじゃん
それを常にやってwizのMPを温存して、バッファ役をWIZがやればいいでしょ
沸いた時エルフが何かしてやろうなんてのが間違いだよw
常時安定してMP維持が出来るのがエルフの強みで、
一気の沸きには弱いのがエルフだろ?
-
実際にちゃんと言ってもわからん奴が多いから困るのさ
-
信用されてないんだろ
-
普段過疎ってるのに随分にぎわってるな
しかも半分位はNBじゃないっぽいし・・・
お前らそんなに他職の事が気になりますか
-
イベントでNBが優位に立ってる時期だからだろうな
>>291みたいな形が普通だし理想だけど、>>290みたいに言っても聞かないwizさんはいる
まあ普段のボス狩りじゃwizのイミュやWBがないときつかったり無理だったりするし、
wiz様の言うことやることには素直に従っておこうぜ。
-
ごめん、上げちゃった
-
しかし‥前向きな会話だよな
うちの70+の高Lvのエルフなんて、NB滅多にせずにTAばっか
そいつよりずっとLv低いちゃんとNBする人がPTにいる方が前衛も後衛も楽なんだよ
もういっそのこと風にでも変えてほしいよ
-
MP余ってたらTA撃つほうが効率いいし、NBが出しゃばってWIZがMP余ってる状況よりはいい。
それに70+が来るようなPTだとWIZ1人2人で回復余裕だと思うんだけど。
>>297はまさか回復は全部NB任せとでも思ってるのか。
-
>>298
まさかw
90Fとかきつい狩場での話だよ
WIZのMPが余るどころかきつきつでそういうことするのがいるんですorz
-
追記すると、前衛にもちゃんと70+でタゲとれる人いるし
WIZも65+が普通にいるPTで、そいつが状況考えずにTA撃つから
他の人が無駄にMP使ったりできつくなるのね
MP余ってる状態とかでTA撃つなとかそういう話じゃないんです
-
そういう奴は特例だろ。愚痴スレに言った方が良いぞ。
とりあえず、NBは今回のイベントで有用。
だけどPT狩りより単騎かペアした方がうまいからなぁ。
NBと二人じゃペアきついし、結局は前衛+WIZの鉄板ペアが一番だね。
それと、WLは使い方によっては便利な魔法だけど、
WLすれば誰かがG-H決まてくれるもんだと思ってる人は単騎してればいいよ。
-
WIZにMP余らせておくのが基本に決まってるだろ。基本MPの回転がいいNBに活躍してもらって沸いたりしたらWIZの余剰MPをきっちり使う。
WIZのMP無い時にきつすぎたらNBのMP回転上回った時アウトだろうが
-
結論:PTでWLは使いづらい
水は他のヒーラーと事前に打ち合わせをして
使いどころを決めておきましょう。
-
新しい魔法はどうなの
-
NBのMPよりWIZのMPがあまってた方がいいんじゃないかな?
ラスタ4Fとか行ってても俺のNBで範囲回復してるし、WIZはWBとかできる余裕が生まれるでしょ。
人それぞれ、ケースバイケースなんだろうけど、
WIZのMP余ってた方がイミュとかFWとかにもいけるしいいと思うんだけどな。
WIZのMP管理するのもNBの仕事じゃないのか。って思うのは俺だけですかね・・・
-
自分のMPは自分で管理しろよw
-
70+NBならINT高すで、回復には基本WIZ要らずな気がするが。
マジスターにさせとけば安定過ぎ。
対ボスでWIZ様は神になるわけだが。
-
NBとWIZは補完しあえ
-
エルフはMP効率いいと思ってるやつ多いがCON型でDEXに振ってるようなやつのNBなんて最大MPもなく回復もしょぼいぞ。
WLと組み合わせてなんとかなるのにそれをnヒールで消されたらもうね・・ ちまちまnヒールなんていいからGヒールしろよと。
-
MP効率がいいと言うより、エルフの方がMPの調達が容易なんだよね。
B2SでいつでもMPを作れるってのが大きい。
ただB2S挟めないくらいの沸き沸き状態だと、INTがあろうとなかろうとすぐMP枯渇するけどね。
-
最近は高INT化が進んで昔のNB並の性能になってきたよね
そろそろWIZとの喧嘩が再開するのかな。
-
昔のWIZはヒールしか出来なかったから回復役を取られるとすることがなかった
今はNBがメイン回復で他の事をいろいろとさせてもらってるので
NBがPTにいない方が辛いから喧嘩にはならないと思う
-
NBのいいところはタゲ合わせがいらないこと
そして回復オンリーではないこと(弓を撃つ)
回復オンリーのNBなんかいらん
それならH-AオンリーのWIZで十分
-
HAWIZねぇ・・・
どんだけMPRあればMP持つんだかw
-
どちらかといえばH-AのみのWIZのがだめだと思う、H-Aしたら負けだと
思っている・・・火力が十分ならNBが回復のみも有りだと思います。
NBの最大の利点は回復十分な時は火力になってそうでない時は回復に
回って活躍出来るところだと思う。
CON初期でDEX振りがMP効率悪いのは仕方ないしWIZで言うならSTR型かな
どう考えてもH-AよりNBのがMP効率が良いしB2SがあるからMP確保が容易
WL→n-hもMP1で高intWIZなら50程度の回復は望めるので有りだと思う。
-
n-hにWL使うって発想はどうにも・・・
-
int20超えたNBは非con前衛や低Lv前衛相手だとヒヤヒヤさせて相性悪いんだけどね
火力だって素dex18でもしょっぺーし。
-
相手のHPに合わせればいいだけだろ
-
NBは玉の消費気にせずにどんどんWL使うが、WIZは魔石の消費をやたら気にしてイミュをケチるやつ多い。
正直nヒールのがmp効率いいとかちょっとの減りも気になってnヒールで回復とかいらないんだよな。
G-Hメインで沸くとイミュでいい。前衛もポット使うわけだしな。
自称スキルありの厨WIZがうざい。大雑把でも全員が安全ならいいんだよ。
-
その意見もPT員がLv55位までなら通用するんだがな。
-
高INTWIZならnヒールでも許せるが低レベルのWIZのヒールはやめてほしいな。
みんながnヒール使ってるから自分も使うって程度なんだろうけど、
はっきり言って低レベル、低INTのnヒールよりNBの方がいいわ。
あと、WIZにもNBにも長所もあれば短所もある。
それぞれに合わせてNBを利用できないならNBやめたほうがいいと思うよ。
-
ケチる理由が違う、石は重いんだよ、48%調整だと200個ちょいしか持てない
G-Hメイン沸いたらイミュもありえない、INT低いと理解できないだろうけどな
多分その厨WIZとやらも大雑把でいい加減な>>319がうざいと思ってるはず
-
大雑把ではあるが理にかなっている。
決していい加減ではないと思う。
-
うちの水はNBをほっとんど使わないぞ。
かといってGHをするわけでもなく。
自分の被ダメすら俺のヒール頼み。
かといってTAするわけでもなく、ひたすら弓を撃っている。
ときどき死にそうになると、なぜか白く光る。
お前は風でもやってた方が良いんじゃないかと言ってやった。
NBを使わない理由は、b2sで火力が落ちるからだそうな。
まぁ、単にこいつが下手糞なだけなんだが・・・。
-
話がそれたが、319を叩いておこう
>NBは玉の消費気にせずにどんどんWL使うが、WIZは魔石の消費をやたら気にしてイミュをケチるやつ多い。
イミュはディレイの関係上、無駄に使えば良いというものではない。単価が違う玉ごときと一緒にするな。
タゲ相手がPOTを使わなければならない状況になっているのならそのWIZの判断ミス。
>正直nヒールのがmp効率いいとかちょっとの減りも気になってnヒールで回復とかいらないんだよな。
逆に、ちょっと減っただけのHPをNB回復用だと思って放置しておくと、これ見よがしにPOTを使う馬鹿もいる。
エスパー相手じゃないなら事前に話し合っておけ。お前の考えが全てではない。
>G-Hメインで沸くとイミュでいい。前衛もポット使うわけだしな。
それで良いならそれでも良い。MP効率が落ちる、安定感も落ちる、前衛の支出も増えるけどな。
>自称スキルありの厨WIZがうざい。大雑把でも全員が安全ならいいんだよ。
WIZは死人が出たら無条件で責任を被らされるクラスだ。厨NBどもとはPTにおける責任が違う。
他クラスよりPTでの効率ダウンが激しいクラスでもある、それを減らすべく下手糞どもに指示を出すのは当然。
-
別に大雑把でいいとは思ってないが、こういう書き方をするのは間違ってるだろ。
リアル歳いくつなんか知らないけど、ケンカ売るよるな書き方するぐらいならくるなよ。
>>319
>>325
ともに書き方に問題あり。
-
それをageて煽るお前も同じアナのムジナだろう
-
>>319
WLはお前のMP効率を良くする為に使うんだろ?
でなきゃ最初からNBx2なりうってたほうが安全なわけだし
自分のMP効率は気にするくせに他人のMP効率はどうでもいいって・・・
で、お前の理想は通常戦闘時もHP200〜300減ってからGH、NB
もしくはHP400〜600減ってからWL+GH、NBか?
そりゃ前衛もPOT飲むわな
-
>>328
319はなにもわかってない前衛の意見だと思うよ
もし319がNBなら、PTを組むWIZさんご愁傷様ってことで。
-
狩り場次第ではあるが、少し白いくらい前衛のHP減ってても放置するのは、
MP効率と移動の観点からも正しいと思うが。
前衛にNTかけることもあるしな。
1人が減ったらWIZのnヒール連打。
B2Sで自分も減ってたり、PT全体が減ってたらNB。
住み分けが大切なのであって、揉める意味が分からん。
敵じゃないんだから、話し合えばいいだろ?
WLはボス戦なんかだと、タゲの前衛に常時かけておけば、
WIZのMP節約にもなるし、自分のMPも節約になるから悪くない。
魔石も玉もゴミみたいな値段なんだからもっと楽しめよ。
-
PTでWL連打するNBはいないだろ
nヒールはちょっとの減りに対して使うものだから無駄が大きいし
モーションが多すぎて攻撃できなくなる
WIZのスペックが著しく低くNBがマジ変身してるようなときなら別だが
普段は矢を撃ち大きな減りに備えてGHのタゲを前衛に合わせ
NBのショートカットに指を掛けておく
俺たちの動きはこれで充分だろ
>>322
NBは重量きついんだぞ
矢とワッフルと玉が重いから
-
INTが高くなればなるほど、オーバーヒールを抑える為に
どうしてもある程度のダメージを溜めてからNBすることになる
そうなってくるとNBするタイミングがくるまえに、WIZに回復されることが多くなる
特にlvの低いWIZなんかがPTにいると、GHの回復量自体大したことがないので
かなり早い段階でヒールされてしまう
ダメージを均等に分散してNB発動の状況を整えてても、HAされてしまったりして
あわててWIZにHP減少分補完のGHしてやる時の虚しさ・・
少し前に誰かが言ってたように、WIZとNBは補完しあう、その言葉に尽きると思う
PT組む時に色々話し合っておくことが大事だと思う
お互いに思ってることを口に出さないで、内に蓄積していくことは、
本来、相性のいいPTパートナーであるはずのWIZとNBの関係を
悪い方向に導いていくのではないだろうか?
-
>>332
補完〜、ちなみにそのセリフを言ったのは俺なわけだが
基本、WIZはタゲ役にn-h連射、NBはガツんと減ったとき&イミュのディレイ&範囲をカバー
これで何の問題も無いと思うんだが、なぜか揉めてる奴らが多い
両者がお互いの長所を生かしつつ隙を埋め合う、それだけのこと
タゲ役の回復役としてはWIZの方が優れているし、PT全体をカバーするにはNBの方が楽
NBしかいないPTなら別だが、WIZがいるなら回復はWIZに重点を置いて
その分TAするなり、NT回すなり、MP余るならエンチャすれば良いと思うしな
WIZがいるのにNBが回復面の全てをまかなおうとするから、かぶるわけで
タゲ役にWLなんぞする奴は、G-H前にn-hが来ることぐらい覚悟でやるべきだろ
それで文句を言うとかまさに愚の骨頂だな
-
てかWIZって石200個とか持てるのか
俺が玉200個持とうとしたら…オガベ必須だな
-
>>332
低INTWizのヒールタイミングについては、
wiz間でも散々語られてきた。教えてやりゃいい。
ただ低INT本人はヒヤヒヤしながらヒールしてる訳だから、
そこはくんであげて、カドが立たないように
「他のヒーラーの回復量とタイミング見てね」と教えてあげると〇。
解決する気ないなら面倒見続けてあげるだけ。
-
>>331
>PTでWL連打するNBはいないだろ
>nヒールはちょっとの減りに対して使うものだから無駄が大きいし
>モーションが多すぎて攻撃できなくなる
WLはボス戦のようなときって書いたんだが。
WL連打なんて書いてないぞ。
それに、nヒールはWIZがするんだぞ?
住み分けが大事って書いただろ。
-
MP節約のためのWLならヒールのたびに使ってやらないといかんだろ
WIZがnヒール連打してるならWLも連打することになるし、そうじゃないと意味ない
住み分けるならWLより緊急時とディレイ時の回復に回る方がいい
-
ずっとNBやってて、ずっとint上げてきたけど
int25もあれば、NBで250くらい回復しちゃうし、WLはさむと500〜600くらいの期待値出るんだよな
けどそれをオーバーヒール三昧にならないように活かそうと思うと
タゲ役には結構ヒヤヒヤさせなきゃならない場面も出てくるし
300なり600なりそこまで減る前にn-hやG-Hで補完しなきゃとwizが思うのは当然
WLとイミュにしたって、ギリギリで2倍回復するよりダメージ2分の1に抑える方が
ダメージ受けてる方としては何倍も安心感がある。
PTで回復だけやりたいなら、高intは逆にいらないんだよな。wis型でMP量豊富な方がずっといい
結局NBのintはwizがいない時の状態変化魔法用か、単騎用だと思うわ
-
よくわからんが
NBはWIS型がいいって今更すぎないか?
-
>>337
nヒールはボス戦の時に使わないだろ。
WL使うって言うようなボスにnヒールで対応するか?
わざわざ改行で空白つくって「WLはボス戦〜」て限定してるのに。
普段の雑魚戦は、単体が減ったときのWIZのnヒールと全体で減ったときのNBと役割分担して回復。
ボス戦では、WLをあらかじめかけておいてWIZのGHの助けをする。
ラスタバ少人数クリアの時なんかは役にたつんだがな。
-
>ボス戦では、WLをあらかじめかけておいてWIZのGHの助けをする。
これがわかってないんだよな。
WIZからしたらWLなんていらねぇんだって。
WLは回復がNBだけのときか単騎の時だけにしとけ。
n-h連射の方が安定してる、WLに合わせてG-Hなんてしない。
どっちが良いか前衛にも聞いてみろよ。
-
>>340
他の事に気を使う必要が無いボス戦こそもっともnヒールを使いやすい場面だと思うが
nヒールを使ってられないほど痛いボスなのにWLかけてHPが400減るの待つのか?
-
>>338
本当に高INTのNBやってる?
とても同意出来ない内容なんだが
大体全体回復時以外はGHすればいいでしょ?B2S挟めばMP消費4でしょ?
INT25ならMP4消費で180回復するんだぜ?
高INT要らないとか意味不明なんだけど
-
ボスもNヒール連打がいいよ。
Nヒールで間に合わない時とか範囲攻撃が来た時、イミュディレイでヒールが出来ない時
にNBしてくれると前衛HPも後衛MPも安定していい感じ。
-
>>343
やってる。
単騎ならNB抜いてG-HかG-H+WLオンリーで
NB使うのはペア時にMP管理の為自分も減らした時使うか、森等のイベントmapが多い
wizも前衛も自分もLv60〜65でつるむことが多いが、高intwizいるなら
NBは臨時的なもので高intが必要だとは思えない
高intならWLなくてもG-Hで180、NBで300くらい回復するんだから
自分のHP量が分かる単騎くらいでしか使いどころがない。
別に高intNBが悪いわけじゃないけど、int上げたならNBじゃなくて他属性のが良いかと思うんだ
-
とりあえずあれだ
WL信者は周りの意見を聞いた方が良いんじゃ無いか?
-
WLは高INTWIZが居る時はいらないな
CONだと沸いた時に引き受けて自分にWL→NBでモーション節約とかはあるけどCON以外じゃそこまで引っ張りにくいし。
-
>>343
INTは必要だけどNBやるなら25までは必要ないって言ってるんだろ。
しかもNBの話なのに何でGHに脳内変換してんの。
-
NBとGHの使い分けがNBエルフの重要課題だからじゃね?
-
>>348
NBの話じゃなくてNBエルフが回復する手段としての話だろ。
NBとGHの使い分けはそれこそエルフの基本中の基本
-
うちのクランの前衛はCON型ばっかりでWLがかなり使える。WLとG-HとNBが重なっても問題ない。nヒールは不要。
ただ非CONが多いPTだと使い勝手悪そうだな。nヒール連打のほうが効率良さそうだ。
-
>>345
INTなんかあるだけあった方がいいに決まってないか?
・NB(GH)で回復する量=B2Sディレイ時に前衛がHP減ってもいい量
回復する量をダメージが超えた分だけ回復側が押される形になるから
2回ヒール入れたり、NB時B2S×2挟みたいところを1回にするとかしなくちゃいけない
INTが高いほどこの閾値も高くなるのはわかるよね
で、閾値を超えた分を緩和するのはMAXMPだが、MPの回転を維持するのは結局INTでしょ
バッファ分を自分で受け持ちたいなら当然MAXMPもあった方がいいよ
だからWIS18→INT型が最強になるわけだが、
wizがバッファ役をやったっていい。方法はイミュでもヒールでもいい
つまりMPの確保が易いエルフが常時NB→B2S×2をやり
沸いた時にはWizがイミュや補助ヒールをして、B2S→ヒールの閾値を超えないようにする
これはキツイ狩り場なら普通に取る手法でしょ?
その時にINTなんかいらねーとか思うはずがないんだけどな
だから本当に高INTエルフやってるの?って書いたの
ちなみに俺はINT23WIS初期のNBやってる
-
>>351
前衛がHPめちゃめちゃ多くてぬるい狩場限定なら、PTでWL使っても良いんだろうな。
HP400、500一瞬で減らされる狩場では使うなよ?前衛が何時死んでもおかしくない。
-
てか高INTWIZいたらnヒールさせてりゃいいじゃん。
間に合わないならイミュさせりゃいい。無理にWL使う必要どのにあるんだ?w
-
NBがいれば回復全てまかなえると勘違いしてるんだろ
もしそうなら誰もwizをPTによばねぇわ
-
うちのクランの前衛はアドスピありでHP900近くかそれ以上あるからWLしてからNBでも余裕で間に合うよ。
ただこれが非CONでLV55程度なら(HP600ほど)とかならそうもいかないだろうな。ま、相手次第だな。
今時非CONの前衛のが珍しいけど。
-
>>356
だから・・・場合によるだろ?w
同じ相手でも場所によってはまた違う。
そのHP900の奴はどこの狩場行ってもWL→NBでやっていけんのか?
ADSPアリ900ってことはWIZがいること前提なんだよな。
それでもWL→G-H(NB)でやるのが最高だと思ってんの?
-
>>352
>>345は別に高intNBが悪いとは言ってないって書いてるじゃん
そうじゃなくて>>345が言いたいのは、NBがint上がってくると
WLは単騎か、前衛のHPが多くてぬるい狩場限定でしか使えなくなってくるし
NBもオーバーヒール的になってG-H使用頻度のが高くなるってことでしょ
俺も思うけど、低intでも高Lv狩場で役立てる属性なのがNBで
intが上がってきたらG-H回復量も上がるんだし別属性の方が適してるのかも。
BKやマジスタでNB回すだけなら、int18程度で十分だ
int上がったら火や地にして、他の面でサポートした方がPTにもいいよな。
イベントの時なんかは他属性よりNBの方が有利だけど。
-
危険な場所ほどWLと思うが・・・
まさかと思うが、減ってからWLするとおもってんのか?
-
まぁ普通は先行してかけるよね。
大ダメくるとわかってるなら当然かと
-
>>358
なんでINTが上がると他の属性にする必要があるの?
オーバーヒールしたら駄目な理由でもあるのかいな
B2S×2してNBしてればMPなんかほぼ無限なんだよ?
WLがオーバーヒールになって使えないなら、使わなきゃいいよ
普通にNBやGHすればいい。その方が楽だし金も掛からないし安定する
どうしてもWLを使わなきゃいけない理由でもあるの?
WL使わないとMP維持出来ないなら、尚更INTが居るんじゃないの?
言ってる事矛盾してるでしょ
-
お前は日本語が理解できて無いみたいだからレスしない方がいいよ
-
わかりづらいが、今は二つのネタが平行して動いている。
・WIZがいるPTでのWLの要否。
・NBが高INTである必要があるか。
レスする奴はその辺ちゃんと読み取ってレスしてくれな。
軽くごっちゃになってるので安価付けるのも良いぞ。
-
例えばボスの時とかはNBで全快させてWLしてからB2Sする。そうするとガクッと減っても次のNBかWIZのG-Hで全快までもっていける。
これをWIZのnヒールで消された時に殺意が沸く。
減ってからWL+NBなんて誰もしねーよ。
-
WIZがn-hしているのにガクっと減ること自体が異常
n-h連射はタゲ役である前衛の被ダメに合わせてやるもんだ
80減った→n-h→60減った→n-h・・・と、常に満タン付近をキープ
前衛をはじめとしたPT員が安心していられる、WLが入り込む余地などない
あるとすればn-hが遅れたかクリティカル的被ダメの場合のみ
そこは普通にNBで補えば良い
WLなど使ってもn-hで消されるのは目に見えている
ここでWLを消される云々言っている奴は恐らく次のような狩り方をしている
【タゲ役の回復役分担が曖昧でWIZとNBがその場の雰囲気で回復する】
タゲ役には専属でWIZが(n-h)付き、NBはその補助(イミュディレイの間隙、
クリティカル時)&PT全員の回復
このようにきちんと分担を決めてあるPTでは何の問題もない
-
非CONのSTRDEなんかは、HPは少ないがタゲがいきやすい。
そんなときにWLかけておけば、WIZのGH一発で安全に回復できる。
一発のでかいボス相手に、非CONDEにnヒール回復するほうが恐いな。
弱いボスならWLはいらんとは思うけど。
自分のMP管理の時も使うけど、確かにWIZにWL消されちゃうことはあるな。
玉安いし気にしたことはない。
むしろWL消してごめんと言われると、気にしなくていいのにと思う。
-
>>365
自分たちだけでゆっくり食えるならいいだろうが、
敵対クランがいたり、共闘でドロップ狙ってるときに、
そんなまったりやってられんな。
-
NB使おうがG-H使おうがWL挟めようが自分の思うようにすればいいんでないの?
自由にしたらいいよ。議論する必要もない。
ゲームだから好きにしてほうがいいよ。
WIZがn-Hしようがそんなもんにいちいち怒るようじゃ、どんな時でも怒ってるようなもんだから、
そんなの考えないで自分のやりたいようにした方がいいんじゃない?
それでどう非難されようが知ったことじゃないけどね。
非難されたくないならスキル磨いてください。
-
>>362
何が?
-
>これをWIZのnヒールで消された時に殺意が沸く。
いやWL要らないから。勝手にやって潰されて怒るとかうざいだけなんで初めからやらないで下さい。
それよりも前もってそういうこと言っておいてくれると一緒に狩りしなくて済むんでお願いします。
-
WL要らないからなんてほざくウィズほど
途中でmp無いとか休憩だの言うから
タチ悪いよな。
-
こうゆう所で愚痴みたいに他人の動きに文句つけてる奴らは、PTでの立ち回りや役割を相談できないで自分の考えだけを自分の中にストレス溜め込んでるんだろ。
コミュニケーションって知ってる?
プレイスタイルなんて千差万別なんだから、実際に自分が組む相手たちとちゃんと話し合って連携とってくと良いと思うよ。
その上で意見が食い違ったり疑問に思ったりしたことを、ここで聞いて皆の意見を参考にすべきなんじゃないか?
-
>>370
別にWLは害にはならないんだし、
怒るのとかウザイとかはスルーしときゃそれで済む話だね
-
ボスのときこそWLが生きてくるくらいHPしろくしたらどきどきするわ
殴るほうとしてはNヒールで満タン近くをキープしてるほうが安心
-
>>371
たとえ装備凄くてもwizはMPなくなる場面あるだろ
-
>>366
そのHPの低い非CONのSTRDEは凶悪なボス相手にいつもHP400〜600減るまで放置されてるのか?
あなたは安全だと言うがそのDEからしたら気が気じゃねーと思うぞ?
そのDEのHPがいくつか知らないが400〜600減るの待ってる途中ででかいの食らったら
死ぬんじゃねーの?
-
まあ結局の所WLの有効性について議論になるって事は
逆に言えば議論しないと有効性が見いだせないって事だもんな・・・
「あったら便利だけど無くても困らない」程度の魔法じゃないか・・・?
-
全くその通りだな
一定時間回復量○%増加
とかだったらいくらでも使い道あったのに
1回という制限があると、地味なMP節約にしか使えない
-
WLは掛け捨ての保険と同じですよ
急な沸きやBOSSの時に前衛に掛けておく
それで対応が一瞬でも楽になればOK
-
別にWLかけてn-Hされても俺はむかつかないけど?
n-H連打中にわざとWLかけてn-Hの効果を倍にしてることあるけど、
n-Hが約60回復するとして、WLかけたら120だから結構いい数字じゃないかな?
その方がWIZのMPの消費も少しは抑えられるでしょ。
低INT、低LvWIZだろうと別にいいんでないの?
みんなが安心して狩りできるなら、俺は進んでn-H中にでもWLするわ。
前衛もHPMAX付近で狩りできるだろうし。
PT狩りならNBはPT全体がダメ喰らったらするとか、自分のMP調整でする程度でいいんでない?
俺が考えてるNBは、
・前衛の攻撃を少しでも軽減するために弓で攻撃
・WIZ(後衛)のMPをできるだけ切らさないように補助、支援する
だから、PT狩りする方がやる気になるけどね。
この考えを押し付けるつもりはないが、
そこまでむきになって議論、討論することでもないでしょう。
-
>>380
正論だけどログ読んでないだろお前
-
>>374と>>376に同意
ボス戦でWLかけてる暇あるならその分G-Hでもやってくれと思う
WLとG-H(NB)が必要なほどHP減ってたら、大抵pot叩いてる状況だし。
-
バロードみたいなボスだと一発でガッツリもっていかれるからな。
そういうときにWLかけるのは普通じゃねーの?
イミュ有ればもちろん400減らんが、250減ったとしてもWLかけておけばGH一発で回復するんだし楽だろ?
別にWLが必須ではないがPTでは不要って言うのは短絡的だ。
-
>>382
俺はMPきついときにWL使ったりする
GHは軽減あったとしても、NBのMPは30だ。
ALAや銀マントもあって、B2S使いながらでもMPきついときに
WLして時間稼ぎしてMP回復するのは却下ですか?
-
>>384
ペアする時は相方のNBもMP温存の為にWLはさんでるし、ZLくらいまでならそれでやってるよ
よく組む相手なら、まだWLはさんでHP減るの待たれても心配は少ないんだけど
前衛としてはHP500減るまで待たれるより、180・180と回復してもらった方が安定感あるし
余程MP管理がきつかったりする時以外はWLよりはG-H入れてもらった方が安心
バロードやTOI81f↑はWiz混みクラハンでしか行った事ないから、これもWLの必要性を感じない
-
>>384
NBするって事は複数人HPが減っているからだよね?
下手したら全員にWL掛けてる時間でB2Sするディレイと相殺されちゃうんじゃないの
MPがきつくなる要因は攻撃してるからとか、B2Sしてる量が少ないとか
NBで補佐する量が通常時足りてないから、Wizが鬼沸き時にMP切れるとかそんな理由じゃないの?
ぬるい狩り場→弓で攻撃たまにNB
MPの減りがやや厳しい狩り場→BKでNB+GH
MPの減りが超厳しい狩り場→BE+ワッフルでNB+GH
俺はこうしてる
WLしないとMP維持出来ないのは、すでにPTとして破綻してると思う
-
>>384
その間B2SしてGHするほうが玉も減らなくてよくね?
PTで使いどころは唯一、「前衛ではない剥がし係がタゲ取ったときのNB調整用」
に尽きると思うが。つーか高INTWIZいる条件ならいらない気がする
-
HPが500減るまで待つ必要なんてないだろ。
自分のGHの回復量の倍でいいのに。
だいたい自分もWIZも、INT25前提の話になってるじゃないか。
WLのいいところは、MPをほぼ減らさず支援できることだ。
オーバーヒールになったところでたいして痛くないし、
損しないのに使わない意味が分からん。
WLを使う人はWLが無いとMP管理ができないわけじゃなくて、
MP節約の一つの手段なんだと思うがね。
無くても可能だが、あったらあったで楽だと言ってるだけ。
-
また今日もまとめるか
①WL→400〜減るまで待つ→G-H→WL・・・
②n-h連射で満タン近くキープ→ガツンと減ったらNB
③n-h連射で満タン近くキープ→イミュ→NB
①はぬるい狩場か回復がNBのみなら有効
厳しい狩場でこれをやられると前衛はハラハラするので非推奨
②③はWIZ、NB両者の特性を生かし、かつ安定するやり方、推奨
②③の途中にWLを挟むことでn-hの効果が倍増、MP1でn-hがE-Hになる
ようなものなので、十分効果はある
②③の途中にWLを挟んでn-hされ、キレるやつはアホ
-
イミュの魔石すらけちるやつの多いwizとワッフルをけちらず使うようなエルフとじゃ意見は平行線だろ。
WLの玉の消費なんてけちるエルフいないよ。イミュけちるwizは多いがな。
WLは自己満の保険だからごちゃごちゃ言われる筋合いはない。
wizはイミュだけしてればいいんだよ。石けちったり、あまりやりすぎると癖になるみたいな寝言はいらないからw
-
>>390
つまり使う必要もないとこで使って自己満足してるってだけか
>>389みたいな奴がいるからウザいって出るんじゃねえの?ただの自己満足なら勝手に無駄遣いしてりゃいいと思うけど。
-
>>390
お前>>319だろ?
その自己満の保険をnヒールで消されただのごちゃごちゃ言ってるのはお前じゃねーか
ただの自己満なら消されてもごちゃごちゃ言う必要ねーだろ
-
>>390
Wizにどうこう言うのは筋違い
イミュ無しじゃエルフがINT25だろうがロクな狩り場に行けないよ?
WLするのはかまわねーんだけど、
今この瞬間回復しなきゃ死ぬような状況でWLしてる糞エルフ見ると
マジで死ねと思うよ。普通にNBなりGHなりしろと
WL使いたがる奴に限って下手糞で状況判断の出来ない奴が多い
理由聞くと「MP節約したいから・・」だってよ
お前が普段ロクにB2Sもしねーで回復サボってるから
Wizに余剰MPが無く、沸いた時にPT全体でMP枯渇するだけだろと
何度も書くけどWLしないとMP維持出来ないのは既にPTとして破綻してんの
ペアや単騎で使うなら好きなだけ使えよ
-
>>393
キミの中ではNBが全てwis型のような錯覚を覚えるな。
敵の湧きが常に一定な狩場からでてこないでね^^
-
>>390以外のまともなNBと組め!
これが結論のようだな。
-
みずえるふはあたまののあんまりよくない
ひとがおおいことがわかりました
-
WLは保険だな〜。
NBはどんだけPTから移動遅れずにB2S使ってるかだと思ってる。
WLよりワッフルが命。
イム無し可狩場で前衛とペアする時は調整に使うが自己満足の世界。
バーの推移の美しさに一人でニコニコしたい。
-
>>394
>普段ロクにB2Sもしねーで回復サボってるから
>Wizに余剰MPが無く、沸いた時にPT全体でMP枯渇するだけ
余剰MPはWizに作るんだよ
もしかしてWizがwis12なのか?そいつはすまんな
-
なんか変なアンカー着けちゃったけど
・通常時
普段から回復を補助する
GH→B2SでMP消費4 NB→B2Sx2で消費MP6
HPMPともに自然回復が+されるのでMPの減りは非常に緩やか
・沸いた時
回復補助により産まれたWizの余剰MPを使う
イミュでもヒールでも、超ピンチならH-Aでもなんでもいい
通常回復はMPの安定確保がしやすいNBがして、WizはマナドレでMP確保
非常時にはWizがバッファとして働き、沸きを受け止める
これの逆やってるPT居る(上の方でも書いてる人居るよね)けど
総じて沸きに弱いのでキツイ狩り場には不向き
ピンチの時エルフが出しゃばったところでMPなんかすぐ切れる
ただしこれは「WLするほど回復が厳しい」状況を想定して書いてある
ぬるい狩り場で数食べる時や、Wizが多い時なら弓を使った方が火力は上がる
どちらにもメリットがあるから好きな方でやればいいし、先読みしながらハイブリッド型にしてもいい
いつでも片方の方法に囚われる奴は下手糞
-
WLはNBの自己満魔法、これで決まりだろ
確かに旧NTがなくなった今、HPバー真っ白から一気に赤くできるのは気持ち良いよな
だが、周囲は安心できないのでオナニー魔法は単騎とぬるい狩場以外では自重しようや
-
オナニーは人前でするなってことだな。
-
好きな時に好きなだけ使えばいいじゃんw
緊急時以外なら
-
そもそもWLなんて、自分にしかかけないだろ・・・。
もし前衛にかけるとしたら、保険以外の何者でもないし。
本気で活用するつもりで人にかけるとしたら、ただのアホ。
-
好きなときにかけるのは自由だけど
そのWLが無駄になって怒る人がいるからここで議論になってるんだろ。
-
PTとかでシビアな状況になって、MP切れた時に
B2SでのMP回復中にWLだけしてWIZに回復を任せたりすることがある
しばらく頼む!って感じ程度なんで
別にnヒールされてもさほど気にはならない
ほんと、保険程度の意味で使ってる
-
>>405
>>399
-
エルフは攻撃もしなきゃいけないからMPの回復遅いんだよね
-
別に活用したいわけじゃないんです
でもペアするプリがごっそりHP減るんです
G-HやNBで回復してるとMPすぐ無くなるんです
多少危険でもWL-GHやNBの方がMP無くなりにくいんです
やっぱWL活用はオナニーと思われているのかな
WIZさんうちのプリの相手をしてあげてよw
-
プリとNBのペアじゃ、たとえLv65+でもたいした狩場行けないだろ。
プリとNBで耐えられる狩場ならWL+G-Hでも間に合うだろうし、
組んでるプリも慣れてて分かってるんならいいんでね?
困るのは、一撃が痛いボス戦などの時
WL+GHで目いっぱい回復する為に前衛のHPが400〜500減るの待ってたり(怖い)
wizがいるのにWL多用したり(WLのモーション時間も0じゃないのよ)する奴だ
-
まぁ、n-hで消されてキレるアホ以外は問題ないけどな
MP省エネしたいときはガンガンWLで保険かけてくれ
緊急時はエルフも普通にG-HかNBした方が確実だがなw
-
>>408
必要なら使えばいい。ただ、使わなくて良い状況で使って(ここまでは問題ないけど)nヒールで消されたら怒ったり
「俺がWLするんだから合わせろよ」的な思考なら最初から使うんじゃねえよ馬鹿、ってだけだから安心しろ。
-
だからちまちまとnヒール連打が邪魔なだけ。
G-Hだけでいいだろ。今時前衛は48%以下でmp回復とか当たり前なんだからNTしてれば移動中に回復する。
それをnヒールしたりボスとかでもnヒール連打して減ればG-Hとかじゃなくて250ぐらい減ればG-Hでいい。
それにWL挟んでればクリティカル来た時でも安心ということだ。
-
WLはPTでも使える魔法だ。効果絶大ってほどのものじゃないがな。
↑でもさんざん言われてるが、WLは保険的・MP効率を上げるためのものなんだから、
WIZにn-hされて消えたと怒ったり、前衛のHPを減るのを待ってまで使うものじゃない。
緊急時に使うんじゃなくて、そうなる前に使うんだろ。
-
>>407
MPキツイなら攻撃しなきゃいいよ
-
厨WIZ出入り禁止
-
だったらお前らどっちが良いか前衛に聞いてみろ。
HP満タン付近をキープできることがどれだけ安心感をもたらすか想像できのか。
タゲ固定でn-h連射はタゲズレもすぐわかるし、そういう意味でも安全なんだよ。
お前らはタゲ無し魔法ばっか使ってるからわからないだろうがな。
効率的かつ安定性もある、何の問題もないだろうが。
お前らのオナニー魔法の為にWL→GHにしたとする必要性がない。
-
ゴメン、最後の一行だけ意味わかんない
努力はしたんだけどね^^;
-
>だからちまちまとnヒール連打が邪魔なだけ。G-Hだけでいいだろ。
お前がINT低すぎてNHのMP効率を理解できないだけだ
>それにWL挟んでればクリティカル来た時でも安心ということだ。
いつ来るかわからんクリダメにWLGH合わせるとかありえねえ
倒すまでイミュ掛け続けてNH/GH使い分けのほうが安心できるわ
-
お前らのオナニー魔法の為にWL→GHにしたとする必要性がない。
↓
お前らのオナニー魔法の為にWL→GHにする必要性がない。
コレは失礼
-
そもそもnヒールで回復追い着く時にWL使うエルフなんているのか?
-
>>420
居るからそいつが文句言ってるんじゃないの?w
多分MPがキツイとかピンチとか勝手にそいつだけが思ってるんだろ
PTの状況が見えてない下手糞の証拠だな
どうでもいい時に玉もMPも使っちゃって、本当のピンチの時には役立たず
そのくせ「WLは保険だから、N-Hされても別にいいよ^^」とか言うんだろ
もう風とか火にしたらどうなんだと
-
>>412
クリティカルwwww
つーか、ぶれ幅大きいならそれこそ最大維持だろ。
1タゲ程度で大きなのあっても、普通WIZとNBいりゃどっちもいらないよな?
複数タゲあるってことは+αがあるってことだ。そんな状況でWL?
いいけどnで満タン維持しちゃう方が全然いいでしょ。NBって何のためにあるんだ?
-
INTがかなりあるWIZならn-hがいいだろう。まだ高INTではないWIZはg-hつかってほしいな。
どっちにしても満タンの状態でWLかけておくんだから、なんの問題もないだろ?
満タン状態をキープするのにn-h3回かかるところを2回に減らせるんだから、
MP効率も前衛にとっても良いことだと思うが。
たった少しのMPを節約できるだけだが、うちのWIZさんはそのやり方がいいと言ってくれてる。
それと口汚い罵りは正しいことを言っていたとしても醜いと思うぞ。
-
高INTのヒーラーいるのにWL使う意味あるのか?
そりゃ邪魔では無いだろうが・・・
無駄に玉持ってこなきゃならんし止めた方がいいよ
-
効率は別としてもwizのNヒールとWLの餅つきは一度はやってみたい
-
>>423
白いのを一気に赤くしたいのにnヒールで邪魔するなってのが今湧いてるWL厨
-
WLを保険保険と言ってるが
wiz「WL今いらないし、玉もったいないよ〜」
NB「大丈夫、保険だから無駄でも気にならないし、玉十分ある」
wiz(WL撃つより、b2sしてMP貯めたり、矢を撃っててくれたほうが良いな・・・)
ってのと
NB「NTかけてるしNBもあるから、俺にn-hいらないよ〜」
wiz「大丈夫、いざという時のためだし、MP十分ある」
NB(俺にn-hするより、いざという時の為に少しでもMP温存して欲しいな・・・)
ってのはほぼ一緒の感覚だと思われる。
玉消費もモーションも本人は大したことなくても、wiz側から見たら無駄に思える。
逆にNBへのwizのn-hも、wiz側に取っちゃ(まともなMP管理できる奴は)全然問題ないわけだが
NBからしたら、ちょっとのMPでも自分に使われるのはもったいないと感じる。
WLが保険だから大丈夫って奴も、周囲は↑のように見てる事は分かっとこう。
-
それを言うならn-h一発省略するモーションの間にFW撃つ方が、
弓を撃つよりも効果的なわけだが。
-
NBいるのにMP減りまくる程ヒールするWIZなんていねえよ
nヒールなんてかなり連射してもMP減らないし
-
427がケツのロンだ。
-
まぁ、NBとWIZの回復役どうしが
いつもどれだけお互いに不満を抱いて
回復作業をこなしてるのかを知ることができました
精霊魔法もINTによるMP軽減、あるいはlvによるMP軽減があればいいのにね
その結果、NBの消費MPが以前の消費量並みに減れば
WL云々言うことも減るんじゃないかなぁ
まぁ、妄想ですがね・・
-
>>428
自然回復で余ってくるMPをエルフへのn-hに回す事と
MP消費50以上のFWを同じように考えられても困る。
FWが必要な時(ボス戦)用のMPくらい残してn-hしてるのは当然だろ
雑魚敵にまでバンバンFW撃つほどのMPは、n-h節約しても作れねーよ
-
そかぁー。
WLあんまり使わないけど、大してありがたい事はないんだな。
よくわかった。
んじゃWIZは帰ってくれw
これ以上討論してもスレが荒れるだけだ
-
>>432
上の方からずっと強いボスと戦った場合、
n-hやg-hをするWIZの補助としてWLすることの是非について話してるのであって、
誰が雑魚にFWするほどMP節約できるって言ってるんだ?
モーションの話がでたから、節約できたモーションでFWうつ余裕ができるって書いたんだよ。
432が言うようにFWのMPは元々確保してあるんだから問題ないだろ?
WLのモーションがもったいないから、弓一発でも撃ってくれよというなら、
節約できたMPでID一発撃つの方がダメージでかいぞ。
もちろん実際にID撃ってくれなんて思わないが、
同時にボス戦の時にWLするくらいで弓一発撃ってくれとも本気で思わないだろう。
WLばっかりうってるようなのを引き合いに出すのは勘弁。
GH、NB、攻撃をやった上で、WLをするんだからな?
-
>>434
君が>>427をボス戦の話限定と勝手に脳内補完して>>428書いてるから悪いんでしょ?
冷静に読めばボス戦中なのにB2Sで減ってるHPをN-Hしないってわかるでしょ?
427は平時の狩り中の話なのわかるでしょ
-
ケツ(゜∀゜)ロン
-
>>435
もっともっと前からちゃんと読んでから言ってくれ。
勝手に脳内変換とか言われてるけど、何日も続いてるんだよ。
-
>>437
FWなんて最初の一度だけだろw
バカジャネーノ
-
FWとヒールなんて作用のベクトルが全然違うってことに気付けよw
-
>>427が結論でいいじゃん。
NBがwizのn-h貰って「無駄だなー」って思うのと
wizがNBのWLを「無駄だなー」って思うのは、感覚的に似てそうだよ
どっちも自己満足な結果になることが多いしなw
-
>>437
は?だからお前が427を勝手に脳内変換してんだろ
なんでボス戦限定の話しになってんだよ
全員がボスの時だけの話してるとでも思ってるの?
-
WLを無駄だなー、とは思わんよ。
n-h一発分しか減ってないときにやればそりゃ無駄だが。
やりたきゃやれば良い、その分n-hが一発省略できる。
WLしたらGHするのが当然だと思っている奴は単騎だけしてろ。
-
6oWlAm3Yとc3hRJVLkは、お馬鹿な子みたいなので説明してやるよ。
・WLがPTで使えるかの議論が始まる。
・WLは強いボス戦で保険として使えるorWL不要。WIZのnヒールだけでよい。
(別の流れでNBエルフのINTについても同時進行)
・WLはじゃまにはならないor保険もいらない。WLの分攻撃かB2Sを。
3つ目流れの意見のとして、WLのモーションも無駄になるという427発言。
それに対して428発言。
nヒール一回分のモーションでFW一回分のモーション節約できるってことだ。
上にも書いたが、MP節約ではなくモーション節約な。
427の言いたいことは、議論されていたボスへの保険であるWLが、
感覚的にWIZがnヒールで常時HPを満タンにしたいという心理と同じだと言うことだ。
だからWIZにとってはボス戦であってもWLはいらんと言っている。
だいたい弱い雑魚相手にWLの保険をかける意味が分からん。
ここまで書いても分かってもらえないなら、俺の日本語能力が低すぎるんだろう。
レスに無関係の人に一言詫びて俺は消える。
-
こんにちは
今後のステ振に少しなやんでます
現在LV50 WIS18 CON17 INT17です
たんきは皆無、ペア、クラハンメインです
個人的には先ずINTを素で25まで上げよう思ってます。
同じように先ずINT上げた人の感想聞きたいです
もちろんINT以外を上げた人の感想も聞いてみたいです
-
すみません
オモイッキリ書き込むスレ間違いました
ごめんなさい
-
いいよ 皆 病んでるから
-
>>443
6oWlAm3Y,c3hRJVLkじゃないが、お前の方こそログ読み直した方がいいと思うぞ
>だいたい弱い雑魚相手にWLの保険をかける意味が分からん。
それは雑魚でもGHメインにしろnHでWL消すなと言ってる奴らに言えよ
俺らも意味ねーと思うから反論してんだし、こちらに言われても知らんわ
で、ボス限定だとしてもFWなんてヒールの合間に10秒に1回かけりゃいいんだぜ?
ヒール連打って言ってもずっとホイール押しっぱなんてまずねーんだからさ
お前はIDでもいいとか言ってるけど、んなことしてたらMP自然回復が遅くなるだろ
WIZのヒーラーってのはエルフと違ってB2Sできないんだぜ?
で、HPをMAX付近で維持するのは安全性を高める為だろ
モーションなんて気にしないWLが使いたいってんならバンバン使えばいいさ
ただWLの効果を最大限活かせなくてもふてくされんじゃねーよって話
-
昔のNBが回復メインの時は、WIZはレベルが上げづらくて
-
>>447
噛みつかれる理由が分からないが、よく分からないことで批判されるのは嫌だから言っておく。
まず、WLを消されて文句言うやつはWLするなというのは俺も同意だ。
上の方で消されて怒ってるやつがいるが、俺じゃないんで。
次にWLは連打するなんて言ってないからな。
あらかじめかけておくだけなんだから、10秒で1回のFWとモーション的には釣り合うと思う。
それに、もともとモーションの話をしだしたのは、俺じゃないんだが。
モーション一回を気にするならFW一回のモーションで相殺なんだから気にしなくて良いんじゃないのかといってるだけ。
モーション一回節約できたんだから感謝しろっていうんじゃなく、モーションによる損は無いといってるだけだ。
IDについてだが、その事も直下にこういう記述があるんだけどな。
>もちろん実際にID撃ってくれなんて思わないが、
>同時にボス戦の時にWLするくらいで弓一発撃ってくれとも本気で思わないだろう。
ダメージの期待値なら弓一発よりIDと言いたかった。伝わらなかったなら謝ろう。
nヒールをHPMAX維持するために使うのは良いことだろう。
WLをバンバンうつことはないが、それをnヒールで消されてたとしても、
回復量は二倍になるし俺にはなんの文句もない。
オーバーヒールになったとしてももちろん文句はない。
447が言いたいことはわかるが、WIZに求めることは別に俺と変わらんし、
何を批判されてるのかわからん。
-
ところでIDって何なんだ?まさかアイスダガーか?w
F-Wの代わりにアイスダガー撃てってか。
んなことしたら戦闘中で自然回復ガタ落ち、そこまで考えて言ってんだろうな。
WLなんかいらん、NBかGHやっとけってのが結論だろJK。
n-hで消される確率は相当高いけどな。
それで文句言わないのなら、WLやりたきゃやれ。
-
昔のNBが回復メインの時は、WIZはレベルが上げづらくてnヒールの回復量も雀の涙くらいだったからGH使うのが普通だったし
NBの最大効率が出るようにタゲを分散してギリギリまで耐えるのがPTスキルだった。
その時代ならWLも受け入れられたのだろうが、今はWIZがレベル高いからnヒール連打のほうが安定してしまってる。
WLは時代にあわないよなあ。
-
最近のエルフは単騎と戦争向きのアップが多いし
どっちかといえば時代に合った魔法じゃね?
-
WLやるぐらいなら弓を撃て、はわかるが
FWやるぐらいならID撃て、はありえん
言い返したいのはわかるが暴論すぎる
-
>>443
お前が勝手に自分で書いてる事をスレの流れとして汲んだだけだろ?
>>427がボス戦限定の事を書いてるとは思えないし、
ボス戦限定で書かなくちゃいけない理由もない
脳内で勝手に補完して一人で喚いてるのはお前だけだ
持論を展開する前に冷静になって良く読めよ
-
WLが一定期間効果持続型魔法だったらよかったのにねぇ・・
イミュの逆バージョンみたいにさ
-
間違えた、ポルートの逆です(−。−ll)
-
倍でなくても、20%とかで十分使えるね
-
その仕様だとエルフとWIZはお互いを補完し合えるね
玉一個でケチ臭い議論もせずに済む
-
「WLをn-hで消すなよ!」
「WLをn-hで消されて切れるなんてバカじゃね?」
↓
「WLは保険だよ」
「保険とか玉とモーションの無駄、それなら攻撃すれば?」
↓
「モーション無駄とか言うならwizもNBへのn-hモーション節約して
FW分のモーションにでも回せよ」
「NBへのn-hモーションはボス戦の時の話じゃないだろ
n-hとFWは使いどころも消費MPもMP管理の点でも全く別物だ」
今ここね。
みんながバッシングしてた「n-hでWL消すな派」はすでに消えてる
-
うまい水エルフほどWLをうまくつかえる、以上
そもそも議論する意味がない気がします
-
いや、うまいNBとうまいWIZが
うまくWL→GHを使えるってのが結論
議論する意味がないというのは同意
相手WIZに責任押し付けとけよ
-
今日はこのくらいで勘弁してやる・・・みたいな・・・
-
かつての中田のキラーパスみたいなWLは勘弁な
-
なぜかテンパってWL連打して事後に玉の消費を自慢げに語るエルフがWLの価値を下げる。
-
グラフィックがカコイイから使いたいだけちゃうんかと
-
WLを上手いって思うことは滅多に無い
大抵は「え?ここで使う意味あんの?」ってとこで使われる
-
自分がPTで使う場面
ちょっと大目に沸いたときメインの前衛に先行して入れておく
前衛複数がダメ食らってるときに多めに減っている人に
あほなエルフがHP真っ白になるまでB2Sしてるときに
まぁ上手いWIZがいるときはほとんど使う場面はないけどねw
実際他職業や他属性の人でこういう時に使ったほうが良いんじゃないか?ってのがあるかな?
逆にこういう所ではいらないってのも教えてほしいです
-
>あほなエルフがHP真っ白になるまでB2Sしてるときに
これと、自分専用でいいんじゃねぇかな
メインの前衛に先行入力しといても、多分いきなりn-hが来るぞw
-
WLは、火事の中、逃げ遅れた子供を助ける時に被る
バケツの水だと思って使うといい。
あとは沸き過ぎて戦闘が長引いてMPやばいかもって時の持久用。
-
>>467
先行入力とかB2Sでガッツリ減らした時ってのは単騎では有効だけど
PTならWL入れるよりG-H入れてくれた方がHP減ってる人間としてはありがたい
MPが足りないってんなら別だけど、そんなMPギリギリで狩りされるのも怖いし
正直PTでエルフの火力に期待はしてないから
戦闘中常時弓撃ちながらかミスダガ持ってB2Sして、MP確保しててもらえる方が助かる
うちのクランの高LvNBは「WLエフェクトはMP枯渇のサインだからその後俺からの回復は減るよ」って
宣言してるから、WLエフェクトが出たら他のwizが回復厚くする用意したり前衛がpot押す気構え持つ。
そういう合図で使うのは悪くないと思ってる。
-
その使い方は有りだな。
俺もクラメンには、無駄にイミュを使う=mp少なくなったと思ってくれ、と言っている。
-
>>466に同意
-
WL一回使うならB2S一回使いたい。
ただね、単騎で時間とMPの掛かる場面でWLに救われる事はある。
どうもPTメンツの前衛に掛けるには向かないんだよな。
自分に掛けておいてMPのやり繰りに利用する感じが多いか。
WLやたら使う場合、相当MPがカツカツと想像していいんじゃないか。
NBエルフは、隙あらばB2SでMPを高めに維持し続けるべき。
-
ソロかペアだとWLは便利だね。
沸きが続いてるときに
WL ⇒ GH ⇒ B2S じゃなくて、
GH ⇒ WL ⇒ B2S のサイクルで回すといいかんじだと思う。
-
>>470
なるほど、それ良いですね
今まではMP無くなってきたら「0」って言ったり「無い」って言ったりしてたから
入力しないでエフェクトで知らせる。か
そうする宣言は絶対必要ですね
-
PTで前衛にWL使うほど危険な時は
WLホイールクリックでNBショトカ押しっぱじゃない?
-
PTだと、自分にWLかけて、前衛のHP減るの待ちながらB2Sしたとしても、
NBがオーバーヒールになるまで待ってくれるようなWizもしくはエルフなんていない。
どっかからGH飛んできて終わり。
WLかけてなくても、NB分のHP減らしきる前にGH飛んでくることがほとんど。
WLなんて、単騎かペアくらいでしか使い道ないよ。
-
>>476
確かにそうだが、GAQ討伐の時くらいしかその必要性感じないな
intが低いなら他にもそういう場面あるかもね
-
WLはペアかソロ魔法、長々と続いたWL論争ここに終結!!
n-hでどうこう言ってた奴らは恥を知れw
-
ヒールのメインはWIZに任せて攻撃。
MP余った分だけ、NBやGH。
WIZのMPが厳しくなってきて前衛の白さが目立ってきたら、
一番凹んでるのに(自分の場合も多いが)WLしてNB。
でもWLしたところに早めにヒールされて、「ごめん」と言われるのが
地味に辛い。高々玉1個にMP1.
-
前衛にWL+NBはやめてくれ。
でもINT12だと仕方無いのか?
WLの話題もな、INTが上がってるエルフ増えたから何となく噛み合って無いな
-
典型的な下手糞乙
-
WL+NB最高じゃないか。
無駄にMP消費することなく回復できる。
でも相手の手の内知ってる仲間じゃないとダメだ。
WIZは何かしら赤いバーじゃないと気に食わないのがほとんどだからね。
ならピンチ以外攻撃に回れってこった。
-
自然回復分すらのこさないWIZも存在するからな。
それでもMP切れないなんて、スキルなくてもどうにでもなる時代になったなあ
-
それだけ高INTのn-hが優秀ってことだよ。
g-h HAしないでn-hだけなら連打しててもMPが切れることなんてほぼない。
HP自然回復分を回復しないで残しておいても、MP自然回復分のMPが使われなくて無駄になるだけ。
HP自然回復を無駄にしないようにHP減らしておくのと、MP自然回復分を無駄にしないようにMPを減らしておくのとどっちがいいと思ってるの?
MPは切れても死なないけどHPは切れたら死んじゃうんだよ?
-
>>485
n-h連打でMP切れない、ぬるい狩場ならどうだっていいじゃん
好きにしろよ
-
>>485
MPの自然回復が余るくらいなら好きにしなよ
ただ、そんな温い狩場で死ぬのはかわいそう過ぎるがな
-
温くない狩場はイミュすりゃいいわけで、それこそきつい狩場でWLの分ヒール引っ張るほうがリスクが高い
-
>>485
>HP自然回復を無駄にしないようにHP減らしておくのと、MP自然回復分を無駄にしないようにMPを減らしておくのとどっちがいいと思ってるの?
>MPは切れても死なないけどHPは切れたら死んじゃうんだよ?
常に赤いバーじゃないと気がすまないタイプ?
B2SでHP減らしたらヒステリックに文句いってくるWizがクランにいるけどまじうざい。
INT22でもNBで平均200は回復するのに、NB分のHP減らしきる前からn-h連打。
同じ非CONでもお前よりHP全然多いんだよ。NBにB2S減らせとかまじアホとしか思えん。
-
MPRに頼るWIZとB2Sのあるエルフは違うんだってことわかんないのかね、ほんと。
-
いつもの低脳WIZ様なんかに釣られんなよお前ら
-
>>489
愚痴スレ行けよ
お前みたいなのが水エルフの品位を貶めるんだ
-
>>489
>>485のWizは余裕ありまくりんぐな状態のWiz
ついでにあんたのは個人的な愚痴
-
実際、NBがいて複数ダメをカバーしてくれる状態なら、高INTでn-h連打してても
MPきれることなんてないけどね。
ピンチときはn-h中心ってわけにはいかないが、それを言ったらB2SやWLで凌げる
ピンチってどれほどぬるいんだ?ってことになる。
結局のところ、n-h,B2S,WLが役にたつピンチって持久戦っぽい感じになったとき
だけで、慣れてしまえばそれもピンチとは言わないんだよな。
-
巨人の墓みたいな範囲でWIZのHPも真っ白になるようなとこだとNBとWLが役立つ。
前衛固定で1タゲ、沸くとタゲ分散みたいな場所だとn-hでも問題ない。だいたいペアでいける場所のが多いから。
広範囲の魔法やWIZ自体にダメや毒がいくような場所(深海とか)だとNBのが使える。
実際森イベントとかWIZ不要だったからな。それで拗ねてNBはいいよなみたいに言ってたくせに。
-
WLは単騎、もしくはHPの多い前衛と組むペア時のみ有益って結論出たのに
まだやってるのかお前等は
PTメンバーが平均Lv50とかで、NBのintも低くwizのMPもカツカツなら好きにWL使いなされ
-
おまえの頭の中でだけ出た結論だろうが。
使えるって言ってる人間がたくさんいるのに何いってんだおまえは?
-
WIZがいねーときのMPやり繰りに使うだけでいいよ。
結果的に回復タイミングを遅らせる魔法なんたから、
前衛に対して積極的に掛けるもんじゃない。
-
>>497
俺にもWL多用派からは、有用な使い方やまともな反論はないように見えたけどな
殆どが玉の無駄でリスクも高い上に効果まで少ない
これで有用とか言われてもねぇ
だから単騎かペアで使えと言われてるんだと思うけど
俺はINT22ですけどWLは単騎以外全くと言って良いほど使いません
ペアでも相当なピンチの時だけ
単騎はバンバン使うけど
-
INT振ってない奴は多用するし
INT振ってる奴は使わない
MP調整用の魔法って事で結論出てるよね
-
精霊の玉をケチる奴っているの?
-
玉持てば他の物持てないだろドアホ
-
スレざっと見たけど
前衛「WL+NB(G-H)までHP減るの待たれるの怖い」
wiz「n-hで間に合わなきゃG-Hかイミュするわ」
なので、やっぱ>>496が結論でいいんじゃねえの?
-
>>495
巨人の墓で後衛のHPが真っ白になるってどんだけ下手糞なんですか
-
>>504
しかも NBとWL が役立つんだってさ
下手すぎてネタなんじゃないかとw
-
というか、前衛が65↑ならINTが24↑あるWIZがn-hとイミュをしているだけで、
ラス4一周ぐらいMP切れずに行けるだろ?
MP切れて休憩するとか、どんだけ無駄なMP使ってるんだって話。
前衛が3,4人いるPTでH-Aやらイミュ連射してんのか?
WLなんかPTでは気休め程度だよ。
自分のb2s回復用にするなら神魔法だけどね。
-
ヽ/l l ニ|ニ ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
( ( ̄  ̄) /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄  ̄ i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: / 興 水 君
,.、-──-- 、.,_ ,、 | ,,,,,, / ;:;:;:;:;:;: | 味 属 :
``''--イ ,),、,! ''''' \ ;;;;;;;;;_| が 性 :
ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _| あ に
ノ l ハ l ヾ トイ `!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト〉 る
_,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 | l ` " ''' }ii リノ | の |\__
ノ ,、ィ'-=z=F [_ .l! .{ 、 ィ!ii;}' ノ| か |
-‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ {! ゙ー<⌒' ,ミi;i;}ー'゙ | ね |
、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. }i、 -===-' リiii;ツ | ? |
`〒T〔!| r ,_ノ _ノ}lli, -r=‐ ,i;llilili| > _____/`ヽ、
゙、ヽ`! l _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、
`ト.、! lj (__l、/ | ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙ /,l l /
l ゙ト、 t'゙ | | | |、'lトllトllトツ "´ // l l /
,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l l
(風((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 | | |. Vハ彡 ∧ / |_L、 i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_ `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ| l |/
礀 ヽ ` ', | W``''────…'''"´ L',゙:、 l |/
-
>>506
何で突然ラス4Fの話題?w
あそこはMP休憩は勝手に取らされるわけですが・・・
-
回復は細かく断続的な方が好まれる。
WLはきちんと活かそうとするならこれに逆行してしまう。
-
>>508
皆が知っていてかつキツイ狩場ということで、わかりやすいと思ってな。
-
ラスタバド4fをn-hとイミュだけっていうのは、どういうPT構成の時なんだろ。
うちらは鯖を代表するようなメンバーじゃないからちょっと聞きたいんだが、
4f行くときは最低前衛2とWIZ2orWIZ1NB1を含む6人はいないと最後タイムオーバーになるんだが、
4人とかでいけるものなのか?NB無しでもHA無しでいけるのか?
-
>>511
65ナイト、56DE、65火、55水、50土、55WIZ、52WIZ・・・こんな感じだが。
つうか、俺は4人と言ったか?前衛が3,4人いたら回復大変だな、とは言ったが。
-
ちなみに、回復は俺(55W)が8割を占める、残り2割をNBと52が担当
52Wはタゲの来ていない前衛の補助&エンチャやイミュ、FWがメイン
ぶっちゃけいなくても済むが、置いてきぼりにするのもあれなんでな
-
>>513俺がクランからとても必要とされている優秀な人物であることはよくわかった。
-
>>514
なっ!まさかおまえはうちの52WI(ry
-
>>512
いや、うちらは最低6人必要だから、強いPTなら4人くらいでクリアできるのかな?とふと疑問に思っただけ。
上の一行は512に聞きたかったことだけど、下の方は全体的に質問した感じ。書き方悪かったか。
別に512になんか言いたいことがあったわけではないので、気分悪くしたならごめん。
55WIZ1人で回復8割まかなえるなら、もうちょっとTAにMPまわすかw
俺はNBだけど、ラスタバドは前衛4でも構わない。
火エルフや50プリがいないので前衛多くないと時間がね。
雑魚戦では主にNB主体で回復、ボス戦ではWIZメインで回復。
WLは自分のMP回復時にかけるのと、ボス開始前に前衛全員にかけておくかんじかな。
-
WIZは45でも良いからイミュ用に一人必要だと思うが
廃NBが二人だったら前衛4でいけんじゃね?
しかしWL→GH(NB)は自分だから良いようなものの、
人に任せるのは安心できない魔法だと思うぞ・・・
特に一撃がでかいとこはHPがいくら1000あっても怖い
-
付け足すと、うちのクランは48〜70のWIZが在籍していて、
参加するWIZで53くらいの人がメインだと、WLはいっぱい使います。
-
INTプリスレで既出だけど
INTプリ含むPT4人でラス4突破できるらしいよ
余裕らしい INTプリスレ210付近参考にどうぞ
-
INTプリを叩きたいが為に前衛ステさんが他スレまで出張ですか
ま、その4人のLVと装備次第だな
INTプリをNBに置き換えても、LVと装備次第で4人攻略は可能だろ
-
ウチは4人で行けてる
55+前衛2とINT型NB1+60↑wiz1でエンディアスは突破出来てる
バロードは食うだけ。後半突破は全然無理だね
NB居る場合は前衛なんか多い方がいいよ〜
NB1wiz1前衛6人でも何の問題もないぽ
むしろ沢山居る方が楽ちん
-
WLはPT非推奨ということで
-
>>521
後半も突破できるPTメンバーを聞いているんじゃないの?
-
ちょっとWIZが通りますよ
WLって玉消費するんだろ
その積載量で魔石持って来いと言いたいね
WIZに魔石回してイミュ多めにすればもっとらくだろJK
-
魔石は重いから自分で持ってくれよ。
-
ほんとにスキルありのINT型NBならWLとNBでWIZ+NBよりNB+NBのが使えるんだけどな。
-
たしかに回復だけならNBNBだけど、全体で考えたら、
WIZWIZ > WIZNB > NBNB
だと思う。
ラスタバド4fは後半突破までの話だな。
K69 DE66 E68(NB) W67(熊2)でタイムオーバーになった。
何度も挑戦したわけじゃないから行けるのかもしれないけどマゾかった。
俺はNBなんだけど、俺じゃなくてWIZなら行けた気がするw
-
>>524
CONとかSTRじゃないと矢も持つからあんまりもてないんだ
俺は常に100個くらいだけど石もっててWIZが無くなったらあげるようにしている。が、命令されるとあげたくなくなる
4F行くとき、俺はCONの剣NBだから色々もてるけどね。B2SとNB(GH)繰り返しとWIZのタゲ取りをメインでしている
火力としても回復としても中途半端だがそれなりに役にたってはいると思う
WLはPTでは役に立たないと結論はでているがまったくいらないってわけでもないので玉も常備必要かと
-
>>528
>命令されるとあげたくなくなる
ってw
ひどすぎるだろって一瞬思ったけど、実際にこういう奴いるんだよな。
-
どんなクラスだろうが他のPT面子に命令をする権利などないだろう
そんな奴の言うことなど聞く必要はない
-
>>527
全体で考えたら、
WIZNB>>WIZWIZ>NBNBじゃないだろうか。
ペアなどの少人数だとWIZには到底敵わないが、PTの人数が多いほどNBはありがたい。
-
どっちも大切ってことだな。
厨NBども、仲良くしようぜ!
-
WIZは範囲攻撃の敵に弱い。
自分も打たれ弱いのと攻撃食らうと唯一の回復手段である自然回復が遅くなる。
あと範囲回復魔法のH-Aが自分の回復が出来ないのと、MP効率が悪いので連打するとすぐMP枯渇に繋がる。
大人数で範囲公家機があるとこにいく場合はNBがないとつらい。
-
>>532
そうだな、いて邪魔ってことはない
厨WIZ、仲良くしようぜ!
-
だから範囲に巻き込まれるのはwizの立ち回りが悪いか
前衛がどうしようもないか
エルフが弓でFAするかなんだよ
-
>>535
ラス4Fでは時間がないから敢えて巻き込まれてもアンデッド化させて狩る場合もある
あと突っ込んでマナドレしてMP確保したりね
ケントCなんかもどうにもならんし、そういう所ではNBが生きる
でもイミュ出来るわけじゃないからwizの代わりは出来ない
お互いに良い面があるってだけ
-
じゃぁNBだけでやれ
前衛は来てくれないだろうがなw
-
何がじゃぁなのか
-
水エルフってのも中の人に左右されすぎでなあ。
存在感が違いすぎる。
一番要らないのは、脳内理論だけしっかりしていて実戦では全くその通りにやれない奴ね。
-
今日ツアーやったら一人が水の癖に剣
8人PTで水剣とかDKとはいえ迷惑でしかない
しかもワッフルも使わない
挙句NB→B2S連打するから常に最後尾
あまりにも負担掛かりすぎだったから見かねた人が弓使ってくれって言っても無反応
-
別に前衛がいるのにFAしまくってNBもB2Sもしなかったのなら迷惑だろうが
最後尾でNB-B2Sしてたのは迷惑じゃないと思うのだが。弓の威力なんて誰も当てにして無いでしょ?8人PTならw
-
最後尾にいる分には問題ない
が ザコのとき8人PTでそんなのに動き回られるとじゃまだな
前衛の動きを妨害しかねない
-
>>541
剣で最後尾に居る時点で迷惑だろ・・・・
-
俺もPT構成と狩場によってミスダガ持ったりしてるよ
50ちょいの水が回復しながら攻撃してどうなるのかと
-
>>542
雑魚を前衛の邪魔になるほど叩いてたのなら邪魔だ。動かず叩かず回復だけしてたのかと勝手に妄想してしまった
>>543
なんで迷惑なのかわかんない。BE変身だったらOK?
今ツアーって言うならラスタ4Fとかだと思うけど、所詮エルフに火力は求めて無いでしょ?ましてや水エルフに
回復をメインに考えてたのなら迷惑とは思わないけど。うちのクラン員もDKで来るけど迷惑とは思わない
-
>>545
>>540に出てくる水剣は攻撃もする水剣なんだと思うぞ・・・
俺にはそのNBが回復専門で最後尾にいるとは読み取れないんだが
-
>>546
だとしたら妄想してたので、すまんかった
うちのクラン員みたいな感じだったんじゃ無いかと思ったんだ。
DK変身で水で最後尾なのがなんで迷惑なんだ。とね
-
どちらにしろ攻撃する奴は邪魔
水エルフの火力なんぞ弓だろうがイラネ
-
そもそも、NBB2Sローテしてるのは見てるのに役立たずとは。
足引っ張る要素は見当たらないんだが。。
弓だともっと歩きが遅れる。
-
弓が更に遅れるってのは魔法モーションが遅いってことかい
b2sを戦闘中にやればいいんじゃねぇ?
弓でも剣でも足は変わらん気がするが
んで、何もせずにボーっとしてる間に弓を撃てば多少なりとも足しになるんじゃねぇの
回復職がNB一人ってわけじゃないんだべ
-
>>548
偉そうですね
どちらにしてもって、誰も攻撃する水エルフは邪魔じゃないなんて言ってませんよ
火力にしても、誰も水エルフでも火力あるよ!なんて言ってませんよ
だれを敵視しているのか意味が分かりません^^
-
Dex型なら回復しながら弓打っても邪魔とは思わないがな。
Wis型なら普通に回復だけしてろよと思う。
-
>>548
お前が邪魔
こいつみたいに自己中じみた理屈もあるからな
自分以外の前衛は邪魔とか
-
だるいからDKなんだぜ。
-
そっか〜弓はいらない子なんだ…
どの職かしらないけど、ライアもガチでたべちゃうんですね〜
すごいすごい
-
ライアなんてガチで食えるだろ
どんだけザコPTなんだよ
-
冗談抜きで食えますね。
-
殴りじゃないと時間が危ないよな
-
コラコラ、手のひら返して>>555をいじめるなw
-
だってかわいいんだもんw
-
ガチってことは当然タゲ固定もなしだよな?
-
それはするだろ。
いやすみません、させてください;;
-
お前は何を言っているんだ
-
風もかかってない弓なんてアテにされてねーよ
MPがきつい場所はミスダガでマジスタ
ぬるい狩場なら槍か素手でBK
ぬるくないがMPは持つなら弓
どうしても火力足りないボス相手ならODでDK
これでいいです。
-
攻撃力3の風は強いが、風がかかってないから弓はゴミとは思わん。
タゲをとってPTを危険にさらすようなやつは問題外だが、攻撃力30弱あるんだぞ。
MP確保のためにミスダガ持ってマジスタっていうのは分からなくもないが、
どんなにMPきつい場所でも、弓変身で対応できなかったことはないな。
ワホくわないとか、NB剣(攻撃のための)とかはあり得ない。
-
NB剣は、ペアでZL食うときだけやってる。
弓だと損傷半減でほとんどダメージ行かないし、前衛がナイトとかプリだと倒しきれないので一緒に殴る。
弓はTOI71f↑のDSQや81f↑のVP狩りの時、ペアや3人の時には必要だと思うけど
それ以外だとBKでぷらぷらついて行った方が策敵速度上がって良い。
自分も含め、クラン面子がほとんどLv65〜70だから、ってのもあるだろうけどな
-
>>566
損傷半減って矢ダメだけだよ
火以外だと剣でなぐっても弓でも火力ほぼ同じ
-
正直言って攻撃する水エルフなんてPTでは邪魔でしかないよ?
ワッフル食ってもイラねーんだけど
FA待ってから撃ち出すわけだからシミュ通りの火力なんか出ないし
NBしたりB2Sしたら更に火力落ちるんだぜ?
火力落としたくないからって戦闘終わってからB2Sとか死ねばいいしな
前衛の火力だけで十分だし、NBなんて回復だけやってりゃいいんだよ
足遅くてただでさえ迷惑なのに
効きもしねえ攻撃なんぞして何の役に立ってるつもりになってんだ?
たまに攻撃ばかりしててロクにNBしないカスエルフとか居るしよ
マジでそういう奴は氏んで欲しいわw
俺は>>564に同意
死ぬほどぬるい狩り場でもない限り弓なんかいらねーし
そんなぬるい狩り場にはNBなんかそもそもイラネ
-
足が遅い、策敵速度あげたいとか言ってるのに、
エルフの弓の攻撃力なんてイラネとか短絡的にもほどがある。
たしかにシミュどおりの攻撃力なんて期待できないが、
その1/3でも前衛の攻撃力のどれくらいに匹敵するか考えたことあるか?
攻撃の優先順位が回復やエンチャより後だと言うだけで、十分攻撃力する価値はありますが。
基本FAしないのは同意だが、弓でFAがいいものや弓で倒した方が楽な場合もある。
だいたい>>568みたいな考えと口の利き方じゃ、まわりは息苦しくてたまらん。
狩りの前に人としての空気読む能力を身につけたほうがいい。
-
>>569
そんな特殊な例持ち出して何がしたいの?
弓FAが効率良い敵なら弓FAするに決まってんだろうに
そんな敵80F以外にどこにいるんだよ
NBが回復専門になる事で前衛が次の敵にドンドン突っ込めたり
常時バーサク出来たり、狩り場のランク上げたり出来る事には触れもしないんだな
弓で追加される火力の面だけしか見ないで、
トータルの効率アップに無関心だから、そんなずれた発言になるんだよ
大体索敵だけならBKで索敵が一番良いにきまってんだろ
弓とかアホかと
で、息苦しいって?
実際に面と向かってこんな口調で言うわけねぇじゃんw
もっと柔らかく言うに決まってんだろjk
それに自分自身もNBエルフなんだよ。攻撃がゴミなことは自分が一番良く解ってる
-
>>568の言い方はひどいが、俺も自分のクラン員全体のLv上がってからは
>>564の考え方に近くなってきたなあ。
確かにペアやトリオなら弓の攻撃力も不可欠だけどさ
前衛が多数いりゃ、弓撃たずにサクサクついていった方が
前衛も、HW使ってるwizも、自分も、ストレスないのよ。
戦闘中常時b2s・NB・G-Hなんかやってると、前衛の数が多いときは
何発も撃たないうちに終わることもよくあるし。
弓は単騎〜3人PT・もしくは弓が有利な狩場で使用、って割り切ってるよ。
-
>>570
全然特殊じゃないんだけど。
ケースバイケースで使う場面があちこちある。
例えば前衛が叩きに行ったら新しく敵が湧くときなんかは、カーズトメイジなんて普通に弓で殺すだろ。
狩り場だって傲慢だけでも30f、50f、70fの雑魚敵には有効なのがいるけど。
別に自分が弓変身でもWIZは前衛にバサクかけるし、
狩り場のランクが下がる意味が分からん。
バサクかけるってことはWIZありの前提なんだろ?
なんでそんなにB2SとNBを連打しないといけない状態になるのかも分からん。
もし素早く魔法使いたい状態になるなら、そのときマジスターになればいいじゃん。
変身する余裕もない狩りなんて、どんな狩り場でもなかったけどな。
一応言っておくが、移動の多い場所でBK変身とかは当たり前なので。
-
NBの弓がゴミだって言うのならプリの剣や槍なんてどうなるんだ?
しかも弓と違って前で被ダメ喰らいながらだぞ
-
PTNBがどんだけ矢が減らないか分かればこういう話にはならんのだが。
弓独特の仕事は他属性がやりゃいい。
とにかくNBはそんだけ魔法回数が多い。
-
>>507を見てから
ざっと>>540〜全て見てみたが
要するに、今回ネタになってるDKは攻撃もするNBだから剣はねぇだろと
まともなNBなら弓はねぇだろと
そういうことで良いのか?
-
ここで言ってることそのままクラ茶で言える?って話。
-
CON18 INT23 DEX12
そんな俺のエルフに、弓火力を期待されても困る
ソロ以外は常時BKだよ
-
「なんでDKで来てるの、弓撃てよ」
魔法とろい弓でバンザイハンザイしてても矢は驚く程減ってない。
なら軽快なDKとか足のあるBKのがテンポいいだろう。
大人数でNB入れてる構成みたいだし、そういう狩場なんだろうし、
割り切った判断だと思うけどねそのNBは。
-
PTハントで各々がしっかりと役目をこなし、
より効果的に狩をするということに楽しみを感じる人が
比較的に多いし、そうゆう狩が多い。
そしてNBに期待していることは、回復役であること。
そして、エルフ以外のクラスの人は、もう少しサクサクと進みたいと
思っている。
逆に、エルフを待つべきだが、待つのも少しだるいのが本音である。
そういった意味で、変身は狩場、メンバーに応じて55↑WIZや、BE、
BK、バフォ等が理想。
また、攻撃してるくせに、移動中にB2Sをするぐらいなら、
攻撃をしないでその分、B2Sをしててほしい。
もちろん、回復役をしっかりとこなし、サクサクと進めるのであれば殴ってもいいが
得てして、みんなが行きたい場所はそうゆう楽な狩場ではない。
どうしても殴りたいのであれば、比較的楽な狩場やメンバーが充実している
時に、
「今日は殴りやらせて〜。」
と一言あるべきだと思います。
メンバーも馬鹿じゃないので状況に応じてあなたの要求を満たしてくれるはずです。
でも、とにかく殴りたい単騎でもしててほしいし、
PTでも常に殴りたいなら殴り専門クラスをやるべきだと
思います。
私は前衛としての役割が好きだからDEをしています。
-
その考えで行くと、BKにならない時点でおかしいだろ
火でもないエルフが剣持ってきて前衛と一緒に殴ってるとしか思えん
後ろで回復してるのなら文句など言われんだろ
-
B2S、NBやってると弓撃っても仕方ないよね
TAに回すMPあるならNBに回すからね
そうなるとミスダガ持って青Pでも飲んでるのがMP管理からいうと一番なんだよね
でも殴っちゃいかんよな
-
>>572
前衛が叩きに行ったら新しく敵が湧くときなんかは
叩きに行かなければ良いだけだよ。寄せる場所なんかいくらでもある
大体カーズトメイジなんてどこで沸くんだよ?
ヘルバインルートで変身済みの奴が沸く場所なんか2ヶ所しかないし
その2ヶ所だって全て寄せる場所があるじゃんか。つまりロクに狩らない敵だろ
30Fって何?イフなんかブラインドで捨てるか入り口の窪みに嵌めるかするだろ
デーモンなんか前衛がガチれば済む話
50Fも普通にペアしてる時はネクロなんか普通に殴ってるだろ?
ネクロが鬼なのはMPが切れてALL殴りになった時であって、
MP有るうちに殴る分には近接しても魔法と混ぜて攻撃してくるから大して痛くもない
70Fのホンケルなんか一番痛くねー敵じゃんか
67FでNBとかとイミュ無しペア出来る事からもわかるだろ
お前が上げてるところなんか全部普通に回ってれば済む
むしろ足遅い方がだるいだけ
>別に自分が弓変身でもWIZは前衛にバサクかけるし、
>狩り場のランクが下がる意味が分からん。
これも何言ってんの?
NBが回復重視にすれば現状で常時バサしてる狩り場よりも
もっとハイレベルの狩り場で常時バサで行けるし
人数だってもっと少なくても行けるかもだし
もっと強引な索敵して効率だって上げられるって言ってんだよ
何をねじ曲げて解釈してんだ
俺の言い方は厨全開かも知れねーけど
他の人が言ってる事だって内容的にはそう変わりがないだろ
ここで書いてる人達も水の攻撃なんかどうでもいいと思ってんだよ
効きもしねー攻撃する前にやる事あんだろと
-
長い
-
ごめん
-
NTてペットや精霊には効かないのですか?
魔法をかけることはできますが
そのあとヒールしても回復量は増えていないような
-
内容的には的突いてるんだから落ち着いて書けよw
NB2B2S5のローテを出来る限り回してるなら相当安定な狩り出来るんだよな。
INT25マジスターのNBなんて今は結構居るわけで、攻撃を捨てた超NB特化のやり方ってのもじきに定着してくると思う。
-
NTもWLもNPCには効果ない
-
的を突くな、エルフらしく弓で射ろ
-
変身調整来ればまた話は変わるぜ。
そんくらい今の弓モーフは微妙なんだ。
-
で、まとめると
1・>>540のエルフには変身はDKで良いが攻撃せずに回復専門でと言えばよかった
2・弓の攻撃力が!と言ってる人はまだPTの全体LVが低いので全体LVが上がれば>>571みたいに考えが変わると
3・書く時は3行で詳しく
で、いいのかね?
-
おい!5行になってるぞ!!
-
>>590
回復専門でDK変身はありえない
-
DKはリネの華。
-
NBがDKで剣を持っている時点で間違っている
-
有り得るとすればラス4F共闘状態で、
ボス時だけBOX入って殴りながらNBくらいかな?普段はミスダガ+NBでね
ま、殴ったところでほぼドロップ来るなど有り得んがw
-
>>595
ワッフルの方が強い
共闘時剣でドロップなんてくることないが、弓ならある
-
そういう理屈でDKじゃないんだ。
俺DKだから大丈夫ってだけ。
-
>>596
普段弓でNBじゃ魔法遅いだろ?ボス前に変身なんか直してたら競争にすらならないよ?
それにTAするMPなんか無いよ?NBはするんだからさ
そもそも殴る意味なんか無いと俺は思うけど、
考えた末に有り得るとしたらコレって条件の提示してるだけなの
弓でドロップ来るとか来ないとかそんな話はしてないの
-
うちのクランのNB二人はLv65+とLv70+だが、GAQ時は騎士モーフで殴りに行ってドロップ引っ張ってきてる。
そんな人たちも共闘ボス狩りじゃなきゃ、BKで走ってるか後ろで弓持ってるかだ。
高Lvエルフは狩り場に適したモーフや武器でやってくれるし、歩行中b2sもなく、EWもケチらないから
一緒にやってて楽だわ本当
中には下手な高LvNBもいるのかもしれないけど、幸いうちのクランにはいないな
-
まず>>540がないとさま脳である。
-
>>592>>594
んじゃBE変身のほうが良いってことで?
叩くにしても沸いたときにWIZタゲとか後衛のほうで雑魚叩くのはやっぱNG?
>>596
持ってる武器によっても違うのでは?剣でも来ることはあるんじゃ?
-
だいたい599と同意見だなあ。
GAQやTSみたいなボスで殴るかな。あとは狩り場と状況に相談。
移動中にB2Sをできるかぎりしないのは当然としてワッフル食えば遅れないので基本弓。
うちのクランはNBが3人いるけど誰も遅れるようなことはないと思う。
BKは主にボス階までの移動と51、81、91fで使ってる。
582が何変身なのかよくわからないけど
ネクロとケルは近接が痛いので弓でFAが普通だと思う。
前衛のLVが高いと叩くのが普通になるの?
-
うちのクランにはNBが5人ぐらいる。
クラハンではみんなひぃひぃいいながらも
NBをまわしてくれてかなり活躍している。
しかし、そんな中、回復職が乏しい構成でも
殆どNBを回すことの無いエルフがいる。
ひたすらTAの連打でピンチでもWIZからのヒール待ち。
それでよく死んでるw
いろんなタイプがいるんだなぁと思う。
-
>>602
ケルは全然痛くないでしょ。アレが痛いなら虎とかアシタとかどうするw
FA待ってから殴るとかダルイからうちも普通に殴ってるよ。70Fはそもそもぬるいしね。
ネクロは撃つと後衛にFB巻き込むからFAしないって人も多い。NBじゃないなら特にね。
wiz巻き込んでMPRに影響出たり、減ったのNBしてB2Sしたりするなら
最初から前衛タゲという考えなんじゃないの?一人しか減らないならG-Hすればいいんだし。
前衛がまともならネクロそんなに痛くないし、なによりFA待ったり
位置取り考えたりする時間使うくらいならさっさと殴った方が早いってのはある。
狩れないほど痛いわけじゃないから。
ちなみにウチの場合2〜3人でしか50F行かないし、もっと多い時は2PTに分けるから
傲慢の場合エルフはBKでヒーラー専門。当然だけどFAとかはしない。
FA役としてはアシタPTをライトニングして回す程度。80Fでは弓やってる。
俺はGAQは火力下がって迷惑だからBOXには入らないよ。COI持って無いしね。
-
>>604
ケルが痛くないっていうのは近接での事だよな?
お前がケルの近接タゲを受けているとしたら
周りは相当迷惑してると思うぞ・・・
-
位置取り考える時間はほぼ0だし、弓でタゲ取ればネクロはほぼノーヒールだと思うんだけど。
ケルも近接FAで狩れないわけじゃないけど、炎なら全く痛くないし、そっちの方がいいかなと。
-
>>605
前衛ならケルは痛くないでしょ。噛まれても虎の劣化版くらいの威力だよ。
当然敵が複数居たら2セルで引きずったまま倒す順番は最後にするけどね。
70Fに来るくらいのPTならなんでもないはずだよ。
>>606
他がどうか知らないけど、
50Fは弓で攻撃するよりヒールした方が安定するし索敵速いし、
ネクロはさほど脅威じゃないというそれだけの理由だよ。
傲慢は索敵に多くの時間を割くわけだから足が速い方がいい。
ネクロばかりでるなら話は別だが。
-
エルフでBK変身はやめとけ
ワッフル食って弓かWIZ系変身した方がマシ
-
やめとけとか言われてもBKの奴沢山居るしな
ラス4Fみたいな狩り場では当然マジスタでワッフルだよ
-
ケルとかネクロとかはセオリーとしちゃ弓FAだけど、
全体にLV上がってるから普通に殴るかな。
どっちでもいいですみたいな感じじゃない?w
弓ワッフルで全然遅れずに前衛にぴったり付いて来るエルフも居る事は居るけど、
長時間のPTになるならその人の楽な形でやってくれれば構わないね。
別に仕事じゃないわけだしw
-
俺は人数少ないときこそ弓でいてくれと思う。
PTいっぱいなら足が速いBKでもいいんだけどな。
-
人数少ない時弓だと遅れるんだよね。移動に移るテンポが早いからさ
大人数だとちんたらやってる奴が必ず居るので弓でも問題ないんだがw
上の方で書いてた人居るけどNBヒールしてるとビックリするくらい矢が減らないから
水エルフは攻撃してもねえ・・・
WizDENBの3人で巨人の墓行って1時間で2000くらいしか矢減らない
ワッフル食ってこれだよ・・・
-
うちのクランのNBは巨人の墓にいくと矢が減るのが
早いといっているが…
もちろん回復もちゃんとしてくれててTAもうってて
MPも切れない。52〜55くらいのNBだけどな。
別に移動遅いってこともないが、ここで議論してるやつは
どんだけへたくそNBなの?クラン員の苦労がしのばれるわ。
-
>>613
その矢の減りが早い巨人でも2000本/hだと>>612は言ってんじゃないの?
-
>>613と>>612が同じ「前衛・wiz・NB」の3人PTでの巨人の話だとしても
wizのLvと狩りの仕方によって変わると思うんだけど。
俺が前衛・wiz・NBの3人でやる時はwizにWBやFW使ってもらう場面もあるし
T-A撃ってるようなMPの余裕はない。
人数・回復過多で行くと矢の消費も1時間で4k本以上行くが、
WizDENBの3人なら1時間2k本ちょいってとこだな。
-
普段エルフは単騎で1h何本使うの?
場所次第なんだろうけど。
-
360度全方位にひたすら沸きまくるイベントでも時間3500本ぐらいだったのに
墓で1時間4000本とかまずいかねーから。
-
単騎でFIbbゾーンで1時間5000〜5500本だった。Lv63〜64時代
-
FIBBゾーンで少なめの5000本使うとして、一発ダメージ30なら、総ダメージ15万。
BBゾーンの中堅どころKBBをもとに考えると、だいたい効率は時速1.6%くらい?
矢1000本あたり0.32%の能力があるなら是非弓使って欲しいけどなー。
BBゾーンは経験値うまいところだし、他の狩り場はそこまでの力はないかもだけどね。
-
>>613
それお前のクランのNBが回復サボってるだけ
TAしてくれてとか行ってる時点でもうダメ水エルフ
-
3人PTなのに、しょっちゅうT-A撃つ余裕あるLv52~55だったら>>613のNBはすごいのかもね
wizや前衛が複数いるようなPTでT-A撃てるのは当たり前だが。
Lvが上がるにしたがって自分にもPT員にも求めるモノが高くなってくる
ぬるい狩り方をずっとしてるなら、「へたくそ」とも思わないだろう
-
613だがもちろん同じ状況での話(巨人でトリオ)
自分はWIZだがNBさんが回復さぼってると思ったことは一度もない。
他の狩場でも弓うってて邪魔とか思ったことないよ。
むしろラスタバ4Fなんかだと弓うってくれたほうが
雑魚処理早くなるし、ボスからドロップとってきたこともあるからいいんだが。
あと巨人でWBなんかつかわないぞ。
60+INTMAXでも全然かからないからあてにならん。
-
いつの時代の巨人なのかしらないけど、今の巨人ならうちも>>613みたいな感じだ。
昔と違って巨人の数少ないから、でかいのだけWIZにWBしてもらって(EM有)
GHとNBとTAの他に、前衛のエンチャも全部してるよ。
敵の数少ないから2000くらいしか矢は減らないけど。
-
自分も>>613みたいな感じだ
前衛1ならNBほとんど使わないだろ。NB使うのはBSで減らした分の回復を一緒にする時ぐらいだ。
-
前衛1でNB使うなんて一人も書いてないと思うんだけど
-
>>625
NB使わずに普通の回復だったらMPは余裕であまるから>>613の状況(回復する、TA打つ、矢が2000本)は
別に普通なんじゃないの?といーたいんだろ。
-
あのなぁ
T-AするMP有ったら全部回復に回すだろ?
そしたらGGGにFWもできるしサクサク狩れるんだよ
今度行ったらFWで何秒違うか数えてみろって
で、FWってすげーMPきついわけ
INTMAXwis24のウチのwizでもFWしてたらMPなんかすぐ底着くんだよ
だからMPの回転が良いエルフが回復助けるんだろうに
何がTAだよw
墓行ってない奴の妄想にしか見えね
-
矢が2000本と言ってるのは>>612で
>>613んとこのNBはそれ以上だと言ってるわけだが
-
減りが早いって言ってるだけで、それ以上とは言ってないから
>>613のNBが何本使ってるかは分からん
俺が行ってた時代はエルフEM→wizがWB、FW使いまくりの
巨人沸きまくり時代だったから
今の巨人での矢の消費量とは感覚が違うみたいだ。申し訳ない。
当時はEM、回復、沸いたら引きなどで弓は撃ってたけど特に重要とは思わなんだよ
-
エルフの弓の力はそれほど重視してないんだ。。
精霊魔法が助かるわけで。
撃っててもいいけど、撃たなくてももちろん構わないんです。
どちらかと言うと魔法職だって意識でいてくれる人のが嬉しい。
-
巨人狩るのにFWは当然してもらうしクマも出してもらってる。
閑散としてる現在の巨人でなんで弓も打てないほどMP枯れるのか。
3人という少ない人数なら、攻撃力もできるだけ上げるのが当然。
弓撃って回復しないのはもちろん問題外だが、回復のMPは余裕なのに弓を使わない理由はなんだ?
まさか、あのせまい巨人の狩り場を足遅いからBKなんて言うんじゃ・・・
-
>>627
回復してても余るからTAにまわすんだろJK
-
>>632
あまらねーよボケ
>>634
閑散となんかしてねーよ
昔より減っただけで狩る量なんか変わらね
ぬるいと感じるなら仕様を知らないだけだ
仕様はコラプト同じ。後は狩り方は自分で考えろ
それに巨人でBKで回復するなんて誰がいつ書いてるんだ?
一人も書いてないだろ
-
上のレス
>>634×
>>631○
でお願いします
顔真っ赤にしてたから未来にレスしちゃったよ
-
BKで走るって言うのは、巨人の話の前BKの話だったから確認した。
良く行く狩り場じゃないから、俺が知らなくて>>633が知ってることもあるかもな。
仕様ってPT全部食ったらPTでわくって仕様じゃないよね?
もしそれだったら普通に食ってるよ。
予想としては>>633の狩り方だと全タゲを前衛が受けるから、
ヒール負担が大きくてMP余らないんだと思うけどなぁ。
-
まあMPが余るNBもいれば、余裕のないNBもいるということでいいんじゃないの
INT値やWIS値によっても多少変わるだろうしね
-
>>633
だからTA打つ余裕すらないNBは雑魚だっつってんだよw
MP管理きちんとしろよ^^;
-
巨人でTAなんか糞の役にも立たないのに撃ってどうすんの?w
-
>>638
雑魚判定されたとたんに、TA打つMPの余裕なんてねー→TAなんて意味ねー
逆切れですかw
-
>>638
たぶん高INTの高レベルNBelfなんだろうし、
638の狩り方で狩れないことはないんだろうと思う。
でも、同じようにヒールできていているなら、
弓が弱いとしても、弓撃っている方が役にたつのは間違いない。
-
TA撃とうが、TA入れずに弓撃ってようが、NBだけしてようが
そこまでエルフさんの弓に期待してないから大丈夫ですよ
NBさんはEMとNB・G-H・エンチャさえキチンとしてて頂ければ。
-
>>641
そんなことは分かってますよw
MPが余るか余らないかの話をしているだけですよw
-
余裕あるなら撃たないよりは撃った方がいいに決まってる
(前衛の攻撃力を100として)5か10くらいは攻撃力が上がるだろう
0か1くらいしか変わらないってことにしたい奴が居るみたいだな
-
LV65ナイト(金変身)・STR33(素STR25)・BW・バサ・10ダマ装備で1分6549のダメージ。
一歩も動かず1時間剣を振り続けるというあり得ない状態で392940のダメージを与える。
LV65エルフ(金変身)・DEX24(素DEX18)・9ロング装備で一発26(矢損傷)
上にあった1時間2000発分で52000のダメージ。
ナイトが常時剣振ってるという状態でも13%以上のダメージ。
LV65DE(金変身)STR31(素24)・その他エンチャ全部・7DnC装備で1分8531のダメージ。
一歩も動かず1時間剣を振り続けるというあり得ない状態で511860のダメージ。
エルフは↑と同じ。
DEが一歩も動かず殴り続けてる状態でも10%以上のダメージ。
ナイトもDEもかなり攻撃的ステータスでかなりの装備として計算。
反面エルフは9ロングでDEX18止まり。
これを意味がないというならバサクもBWもいらないと言ってるのと同じことだ。
-
やってみたことある人ならわかるが巨人はHPRがかなりあるので
火力は上げられるだけ上げたほうがいい。
一番弱い奴でもダイア2+FW+殴りでなんとか倒せるくらい。
殴らずにCOC連射だとMP300程?であっさり倒せる。
攻略通信ではHPR250となっているが恐らく300以上あるんじゃないか?
ただFWが無効か火耐性がかなりあるだけかもしれないが検証はしてない。
-
>>642
俺初期Wis18、INT25でMPなんか余らないんですけど雑魚なんですかねぇ?
お前INTいくつなわけ?ギラン市場でSS撮ってきて上げてくれねーかな
俺のはコレね
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_96008.jpg
ダウンパス→1111
次はINT関係ないとか言い出すんですか?
俺はほぼヒール専で、相方は65+のWizと70+のDEで装備も結構鬼
これでもWizが常時FWしてたら俺はヒール以外するMPなんか無いんだけど?
弓こそ撃ってるけどTAなんかする余裕無いしする必要もない
悪いけどぬるいのは狩り方知らないからだよ
具体的な狩り方は公開する気はないが、
見に行けば廃人がたまにやってるから観察でもしろよ
もう雑魚の妄想に付き合うのアホらしいから
SSアップバックレるならお前の負けな
>>644
そういうの机上の空論って言うんだよ。実際にやって言ってる?
エルフがTAなんかするよりWizが熊当てて常時FWの方が断然倒すの速いわけ
で、説明するまでもないけどFWはすげーMPきつい
ヒールもFWもやってたらあっという間にMP切れる
だからエルフがヒールすんの。MP確保も容易だしな
-
1,2一家相手にする程度ならWIZがひきながら
クマあててイミュとFWうてば、NBは余裕できるだろ・・。
それでNBが回復でいっぱいいっぱいになるんなら
狩場がレベルにあってないんだろwスキル的な意味でな。
-
>>646
俺は631にかいたけど、クマだしてもらってFWもバサもしてもらってる。
だけど、余裕があるから弓も使うんだよ。
巨人でTAはあまりしないけどな。
それと、確かに机上の空論だが、果てしなく646に有利な設定なんだよ?
一歩も動かず常時殴り続けるより多く殴ることはできないんだからな。
むしろ現実は弓のダメージ比率はもっと高いってことだ。
俺が言いたいのは、強くはないが無意味な弱さじゃないってこと。
自分のSS晒せる勇気は、正直すげーと思う。
俺は恐いから無理だな。
信じろとは言わないが、俺はLV68DEX24INT24エルフ。
646の狩りは昔のADSP掘りに似た狩りだと思うんだが違うのか?
-
>>647
あ?言い訳出来なくなったら次はスキルってか?
ヒールするのにスキル糞もあるかっつーの。B2SしてG-Hするだけの話だろ
大体誰かが引きながらとか言ってる時点で墓の狩り方沸かせ方しらねんだろ?
大体引いててMPR1/2で常時FWなんか撃てんのかとw
そんなぬる狩りは墓の初心者しかやってねーよ
たとえ引いたとして結局回復全部エルフがやるんじゃねーかよ
そんな状態でTAだ?低Lvの雑魚が出来るわけねーだろ笑わすなよw
実際やってねーから言ってる事がすぐ破綻すんだよ?
で、SSはどうしたの?自称高スキルさんよ
DEスレもそうだけどさ、
結局低Lvの妄想ばかりなんだよな
もうどうでもいいわ
勝手に妄想やってろよw
-
>>648
お、ちょっとわかる奴も居たんだな
そう昔のADSP掘りと同じ感じだよ。今は暴走固定だけどね
俺も弓は使ってるよ。使ってないなんて一度も書いてないしね
「TAをしない」とは書いてるけどね
TAなんかしても意味無いしする余裕もないのは事実だよ
多分沸きが違うんだと思うよ
で、机上の空論は言い過ぎたよ。すまん
冷静に読んでみたら弓の純火力の計算をしてくれただけなんだな
結構効いてるんだね。参考になったよ
じゃ誰かがSS晒してくれたらまた来るわ
-
一人必死なのがいるなw
そのステでMP余らないっていうのはやっぱりスキルの問題じゃないの。
沸かせ方知らないとかいうけど、最大の殲滅力はPTで同じなんだから丈に見合った沸かせ方したらw
-
>>651
だから何のスキルなの?
B2Sしてヒールするのにスキルなんかイラネーヨ
必要なのは敵を沸かせるための仕様の把握の方な
MPギリまで勢い良く狩る方がいいに決まってんだろ?
殲滅力が一緒とか笑わすなよ
DEのレベル、ステや武器が違えば当然変わる上に
Wizがどれだけ火力側にMP使えるかでも変わるだろ
それに索敵時間の差でも狩れる量は変わるだろ?
この中で一番変わるのは索敵時間なのはわかるよな?
たがら沸かせ方を知らねーんだろと突っ込んでるんだよ
結局誰もキャラ晒せないんだろ?
しまいにはスキルがとか苦しい言い訳しかできねーの?
ま、ぬる狩りで巨人にT-Aでもしてればいいよ
じゃあな雑魚
-
落ち着け。自分が出来てりゃそれでいーじゃん。
赤の他人を良い方に導かなきゃならん義務も義理もないだろう。
どうも時間当たりに狩ってる量が違う状況同士で話してるみたいだし。
-
>>653
わざわざ基地外相手に諭してくれてありがと
もうやめにするよ
-
>>653
DEのレベル、ステや武器が違えば当然変わる上に
Wizがどれだけ火力側にMP使えるかでも変わるだろ
それに索敵時間の差でも狩れる量は変わるだろ?
何をあたりまえのことを・・・・・・
その時組んだ面子で考えられる最大の殲滅って意味じゃねーの?
リネのスキルの前に日本語勉強(ry
だめだこりゃw
-
休日に論争おつかれさん
他職だが、エルフの弓の殲滅力に期待したことも考えたこともなかった。
80fとwizのタゲ剥がしにエルフは便利だと思ってたけど
それ以外なら弓でもBKでも剣でも(迷惑かからん程度に)好きにすればと思ってた
みんな色々考えてたんだね。正直すまんかった。
-
水のくせに剣使うなよ
物凄く邪魔
-
>>656みたいな他職をよく知らないやつは自職もまともにはできまい。
なぜなら、相手と自分を最大限に活かすには、相手をよく知らなければならないからだ。
このスレではWLやら変身やらいろいろ話されてるが、
どの会話でもWIZや前衛を含めた行動を論じている。
おまえみたいに自分しか見えないやつに比べたら、スレ住人全員まともだよ。
-
>>655
>>651の方が変な日本語だがw
-
最近の水エルフにはNBを過信しすぎてる奴が多すぎる
-
>>658
いやそうじゃなくて、大して殲滅力の期待も出来ない弓なのに
そこまで「使う使わない」で気を揉んでるんだなーと・・・。
-
戦闘中にNB→B2Sを繰り返すのはわかるんだが、NB連打してB2S連打してHPバーを
真っ白にしてWL→NBする人がいるのにちょっと驚き。そこに範囲食らってエンドして
ちゃだめでしょと。NBを過信してちゃだめね。
-
>>661
Lvだけ高いざこって感じだな
-
HPバーが真っ白になるまでB2SするNBなんて新影ぐらいでしか見ない。
水になりたての初心者には多い現象だな。
-
70Fとか範囲攻撃も足の速い敵もいないところでなら
今でもする事はあるかな。
-
リスクが高くなるだけで良いこと何もないからやめとけ
NBかGHか知らないが、オーバーヒールにならない程度のときに回復すればいいだけのこと
-
NBをやる上で俺様が教えてやるからじっくり聞けよ
まずNBはPT員が二人以上白いのを残して使わないとゴミ
というか効率上意味ない
毎回hpバーを全員白いの残すようにやらなくても やるように心がけろ
それやるだけで〜〜さんは超うまい って言われるぞ lvやintにかかわらずな
-
へぇ
-
NBをやるのにわざわざ自分のHPも同じ程度減らす奴がいるが
NBの回復限界近くの被ダメを受けたPCが複数PTにいる場合は普通に使え
わざわざ自分のHPを減らした状態で進む意味は無い
-
わざわざ減らしたHPを回復させる意味もないと思う。
死ぬほど減らす必要はないだろうけどB2Sしたまま進むのは普通。
PTピンチの時にB2S優先は問題外だがw
-
ptがピンチでもb2sするのは当たり前だろ
cp飲め NBやwizになにをきたいしてんだ?
NBやwizの仕事はmp維持することだ
POT飲まない前衛は殺すつもりで俺はやってるぜ
死んだペア相手はいないけどな
-
ピンク仕様うざいな
PT員が一人ピンクになると一気に伝染する
-
>>671
結局MP維持出来なきゃ死ぬか帰還だしな
先読みしてMPの使いどころを把握する必要は当然あるけど
危険な場面でも敢えてB2Sしなければならない時はあるね
>>672
同意
例えばWIZがエルフからマナドレしてMP作ったりするじゃん?
そうすると吸ってる奴に水掛けるだけでピンクw
で、ピンクになった奴に他の奴がヒールするとまたピンクw
画面外出て青に戻してもヒールしたらまたピンクww
マジでだめだなこれ
-
>>673
迷惑クラン員乙w
-
NTの恩恵受けるために常に100ぐらいは減らしておくだろ?
-
>>674
俺はモテモテいつもPTにお呼ばれされて単騎出来なくて困ってるんだぜ^-^
お前にもきっと仲間が出来るさ頑張って!
-
俺は(掲示板上で)モテモテいつもPTにお呼ばれされ(なく)て単騎(でも排除されて狩り)出来なくて困ってるんだぜ^-^
こうですね!
-
イマイチひねりがないな
-
WIZがエルフからマナドレでMP作ったりするんだ
もしかしてこのエルフはエンチャ等全てWIZに任せてるのか?
-
>>679
例えばバロードでWB掛けててMP尽きた時とか、
エルフがクラン外の時にエンチャ用のMPを貰うことは良くある
水エルフはすぐMP戻るからね。ただし狩り中には滅多にやらない
止まってエンチャ掛けて出発みたいな場所でしかやらないね
最近だとラス4Fくらいかな
過去だと去年の森イベ水ゾーンFS狩りの時とか
ラス2Fで範囲やってた時はよく使ってた
69Fで範囲狩りの時とかもね。勿論敵からも吸うけどね
MPエルフから吸う時って言うのは、
WIZがMPを使わなければならない場面で
かつエルフのMPが余ってる時に限るよ
ヒールやエンチャなんかはそのままエルフがMP使った方がいいに決まってる
-
MP吸わせるときは決闘コマンドしれw
-
age
-
NBにすればペア需要あるかな?
-
既に飽和してるのでINTなきゃ微妙
-
INTあるなら他属性でもMP足りる
-
解りやすいなINTプリさんわざわざ上げなくてもww
-
ヒールタゲの面倒さが無い分だけ楽にペア出来るぐらいかな
-
強い前衛が増えたため、ペアでのタゲ分散でのMP管理が結構微妙になってきているのは事実。
INT25地のがペアでは自由が利く感じになりつつある。
なんにせよ、属性というよりはINTが求められる。
-
どっかでみた覚えがあるんですが、ヒール回復量ってINT25で頭打ちなんでしょうか?
-
26からはむしろ最大が下がる
-
最大が下がるんですね…
失敗or成功の結果に終わる魔法は成功しやすくなるのかな?
あと、ライトニング等のダメはどうなんでしょ?
質問ばっかですいませんh
-
成功率も基本的には25で打ち止め
魔法攻撃の威力は25以降も上がり続ける
-
早いレスサンクスです。
成功率も25止まりなんですねorz
装備で25↑にするのは範囲狩りの時だけのがいいみたいですね。
ありがとうございました。
-
>>692
>成功率も基本的には25で打ち止め
これは嘘
何の魔法を指してるのか分からないが、
成功失敗のある魔法のほとんどが、25以上でも意味がある
-
お前らpotいくつ持ち歩いてんだ
俺白p10個しか持ち歩いてないわ
-
狩場、単騎かPTか、状況に合わせて持って行くだろJK
-
しかしペアがしづらいクラスだよな
一番ペア向きな水ですら前衛様とは相性がよくない
-
まあ細かい部分はWIZじゃないし気にせずでOK。
一応装備なし25にしてシャツとアミュはフリーにしておく事を勧める。
-
シャツもアミュもどうでもいいのでINT23で止めてDEX振ってる
-
自分は今INT素で22WISが16なんだが(初期INT15WIS16振り)、先にWIS18にしようかどうかで悩んでる…
どっちを先に上げた方がいいんだろ。
また、他にこれ上げた方がいいよ!って意見あったら聞きたいです。
ちなみに、頑張っても一日1.5〜2%経験上げるので精一杯なんで(時間的に)Lv60は今年末達成出来るかどうかってとこです^^;
-
装備次第、戦争やるかでかわるけど、とりあえずINTでいいんじゃないかい?
-
>>700
無難にINTだろうね。
TSとアミュこみで25になれるようにはなっておきたい。
-
なるほど。
装備はALA有りで、INTTSとINTアミュ、後は1〜2OE防具。武器は9BXB。
戦争は興味あるし出て見たいし、知り合いからも誘われてるけどどうしてもイン時間が限られる為(2時間程度)出てません。
とりあえず、INTカンストを目標に頑張ります。
ありがとう!
-
セカンドでNB作ろうかと思っているのですが、お勧めのステってありますか?
-
>>704
Lv56までならint18
それ以上育てるならwis18int13
初期int18だとLv56で装備込みint25(intT-S用意できるなら55で)達成可能
Lv50でNB覚えた時点からそれなりにNBの回復量に期待できる
初期wis18int13だと初期int18型より完成はだいぶ遅れるけど
Lv60↑まで育てばNBとしては初期int18型の完全な上位互換として機能できる
例外としてFPK前提ならwis18int13 戦争前提ならcon18int13がおすすめ
-
>>704
どんな風に使うつもりかわからないけど
ガリガリ狩ったりする時とか、戦争時は
本キャラ出して
ペアとかクラハン時とかに活躍したいっていう前提で話すと
個人的感想だとINT18あたりから単騎もペアもぐっと楽になったという個人的経験から
NBならやっぱINTはほしいかと思うので
NBだけならWISかINT
ソコソコのLvならINT
ある程度あげるつもりならWIS
ってかんじじゃないかな
どういう使い方するかちゃんとかけばセカンドで水楽しんでる人がちゃんとしたアドバイスくれそうな気がする
-
新影利用で上げやすいLV52まで育ててPTで遊ぶ感じならINT18で間違いない。
お手軽でそれなりの貢献キャラが出来上がり。
-
新影卒業くらいまでしかLvを上げないならINT型がいい。
育成にもいい加減飽きてくるLv55〜60くらいまででやめるなら、最近KRでも人気のINT16WIS15がおすすめ。
MPの不満が少しでも和らぐし、Lv50前後でも結構使えるよ。
WIS15型のバランスステは他でも応用利くし、個人的にはなかなか悪くないと思ってる。
WIS型はちとマゾいから気軽な気分でやるならオススメしない。
本気でメインキャラに据えるつもりなら一番いいかな。
-
NBは限界到達が早いからな
正直高LVNBも低LVNBもたいしてかわらん
-
セカンドなら金あんまりかけたくないだろうからWIS15INT18お勧め
アミュ+TSでINT18、LV52でINT20
最大MP、MPRも多いしMR装備に金かけることもなくていい
WIS初期とWIS15だとMPRに5もの差がつくからね
-
↑WIS15INT16型だったすまん
-
ところでNBエルフの同志達は今度のDIY Tシャツはどれをもらう予定なんだ?
KRのがそのまま来る前提だと自分はHP+50にしようかと思うのだが。
-
HP+50が一番後々まで使えるよね。
ステータスなんざ後から振ればいいんだし。
正直、INTが上がれば上がるほどオーバーヒールが多くなるし、
非CONな俺はやっぱHPTSが欲しいな。
-
CONINTだけど全部ほしいんだよな…
まぁHPよりはMP優先するかな
-
INTとHP+50をもらって使い分けかなあ
-
なら俺はChaを選ぶぜ!
-
非CONでもMPにしとけ。
-
足が速い弓変身出ないんですかね
前衛プリしかペアしてくれない^^;
-
EW食ってもHWやBPやMA速度にかなわないし
尚且つb2sもしなきゃならないってなると弓変身じゃついていけないもんね
歩行中にb2sなんて出来ないから戦闘中b2sで、弓攻撃も微妙だし。
Lvが上がってペアPT相手の前衛が強くなればなるほど、
NBの弓は単騎用と割り切るしかなくなってくる
-
そもそもペアするクラスじゃないし
INT振り終わればFIや影外ぐらいなら単騎余裕だし
ペアで相手に追いつけないほど走り回る狩場ってどこだ?
-
ペアだとTOI20、30、40fとかかな。
俺も弓使いたいけど、ボス探すにはスピード欲しいんで残念ながらBKだ…。
-
epi:Reで出ると予想されるアクアプロテクトみんないくらなら買う?
-
そんなもん出具合次第だろ。
-
ポルートなみのドロップだったらと考えると…
-
エルフってうざいだけだよ
寄生しないでソロでボス狩りしててくれ
-
釣りにもならんな
-
wis18スタートで今INT25(装備込み)なんだけど
ペアで弓うちながら回復するより
NH連打のが効率委員だが^^;
NBはINT完成したらいらないな
劣化wiz!!
-
アクアプロテクトで影1Fや欲望シバイン狩りが
ウマーになるかな。たのしみだな
-
NBが劣化WIZであることは間違いない
モンスが大量に沸いた時もWIZならば範囲で一掃、
前衛にイミュ、モンスに状態変化などなどいくらでも切り抜けられるが
NBが優れていることは範囲回復、その一点のみ
エルフ自体が劣化クラスなんだから仕方ない
エルフの中では一番マシなんだから我慢するほかない
-
俺自身エルフだがエルフは嫌がらせするのに最適なクラスだと思うよ
ラスタバとかで他PTいたらCOI+AOSかまして排除できるし^^
-
>>729
その一点でどれだけPTが助かることか
-
ベホマだけでもベホマラーだけでも駄目
-
NBの利点はだな、
WIZがおサボりできるって点に限る。
周りががくっとHP減っても、NBいるからまぁいいやと思ってヒールしない。
どんどんB2SしてWIZを楽させてくれたまえ。
そしてWIZは呼ばれなくなった。
-
確かにDQで言うところのベホマラーみたいなもんだよなぁ。
いやB2Sしてる限りMPは底をつかないから、むしろハッスルダンスか賢者の石みたいなもんか。
-
ヌルい狩り場ならNBだけで十分なんだけど
ラスタバとかTOIの上層になるとWIZいないとムリやな。
回復役ももちろん欲しいんだがイミュないとムリ。
アドも欲しいし。
-
今の時代PTで倒すようなボス相手じゃ、I2Hないと、int25NBがいてもどうしょうもないからな
I2Hがいらない狩場ならNBで事足りるけどね
-
昔みたいに相場30Mに戻ってもいいから、もう少しNB上方修正してくれればいいのになぁ・・・
せっかくlv50目指しやすくなったのに、これじゃ50までレベル上げたメリットがなさ過ぎる
-
PTにWIZとNB両方入れればいいじゃん
-
エルフはもっと強化されるべきだ。いや、WWを共通にしてくれるだけでいい
-
NBの消費MPは20でいいよな。
-
30じゃないの
-
WWが共通になったら風エルフが泣いちゃうじゃん。
よっぽど火力UPでもしないと誰も風にしなくなるな。
-
WWが共通になったら風エルフが泣いちゃうじゃん。
よっぽど火力UPでもしないと誰も風にしなくなるな。
-
大事な事なので2回言いました(`・ω・´)
-
そんな風エルフさんには
ストームウォーク実装で解決
壁向こうのボスへ一番乗りだ!
連続使用で、全クラスで一番早い移動も可能だ
だからWWちょうだい。NTも共通魔法にしてやるからさ
-
今のNBって、H-Aに毛が生えたくらいなもんじゃん。
そりゃINTMAXのNBなら、かなり効くんだろうけどさ。
昔の高かった時代に買って、一度休止してもどって
このざま。なんかもう、NBって別に特別なものじゃないよね。
NTとWLで、単騎狩りはわりと楽だけどね。
今じゃB2Sと同じくらいの値段だし、クランにもNBだらけで
風と火がすごく貴重な存在だ。
-
NBがすごいんじゃねーよ
NB-B2Sがすごいんだよ
-
NBよりNTとWLが神だからいいや
-
>>745
そんな物はいらないから
シャックルをレベル依存にしてくれ・・・
-
NBは被ダメに強いから、どんな狩場でもオールマイティにこなせるんじゃないかな。
風と地と火は、ある程度得意とする狩場が限られてしまう。(狩れないことはないが効率が変わる)
でもNBエルフが溢れすぎて
火、地、風が貴重になってきてるのは同感。
-
確かにそうだね。
DVCの火、44Fの風、FIの地って感じで、それぞれ得意狩場あるもんな。
水は何処に行ってもそこそこ狩れるオールラウンダーか。
逆に言えば下手くそでもk(ry
-
>>751
44Fは土の方が楽ですよ
FIはなんでも狩れる
-
WIZのH-AがNBと同等になったらNBはどうなってしまうんだ。
-
エルフは回復の負担が減るし困らんと思うがWIZが困るだろうな
-
エルフはどこまでいっても中途半端だからな
-
>>754
非CONWIZなら特にめんどくさいわな。
-
>>752
楽かどうかじゃなくて、44Fは風の方が弓威力の関係上効率出るでしょ。
FIは確かにどの属性でも狩れるな。
一番安全に狩れるのは地属性なのは確かだが、
FIの難易度が下がった今となってはどうでもいいかもね。
-
効率の話ならどこの狩場も風だろ
と思ったが44に限れば隔離でもしない限り土が一番効率でるんじゃないの?
風や水なんかで延々引きまわした上に飛ぶ奴結構いるし
で当然どこの狩場も一番安全なのは土
-
延々引き回して飛ぶ奴は下手くそなだけだろ…。
引き方の下手な奴は無駄に沸かせちゃうからね。
ごちゃついてどの龍に撃ってるか分からなくなったりすると、HPR高いから余計に倒せなくなったり…。
慣れてる人なら風が一番なのはガチ。
-
44はバインドするくらいならガチでレッサー食った方が遥かに早いし楽
-
火が一番だな
風エルフだがDEX12なせいか引いてたらまったく倒せない
-
>>760
バインドじゃねーでエンタだろ
-
>>759
素人か?wどう考えても土の方が効率出るだろ
レサドラなんかエンタして斜め最大距離取って撃ち出して
後はドラが死ぬまで足止めてガチで何の問題もない
精霊も勝手に後ろに回る
土の精霊アホみたいに強いからブレス1〜2発吐くくらいでもうドラ死んでるよ
で、ドラ2来ようが片方固めれば良いだけ
どうせ土で狩りしたこともねーんだろ?
-
>>763
の言い方はむかつくが同意。
-
NBで44は無理ですか?
-
>>763
カンカンなようだが、それなりの装備持ってるなら火の方がいい数字出るよ。
但し鬼沸きしたらハメざるを得ない場合もあるので、近所迷惑になるがw
>>765
狩れるかどうかはステや狩り方次第じゃない?
色々言われてるけど、44Fはどの属性でも単騎してる人見たことあるよ。
-
つか、WWを他人にかけれるようにしてくれないかな・・・
エルフのみとかでもいいから。
-
>>767
戦争でナイトのBP消しに大活躍ですね
-
精霊がヘボイので44Fは慣れてない奴は風の方が狩りにくい
風の精霊は役に立たん。ゴーストですぐ瀕死
どうせ精霊無しで引き回して罠踏みまくってゴースト祭りだろ?
引いてる最中ドラも追加、どうにもならなくなって結局嵌めたり捨てたりだろ?
迷惑な奴って風の奴ばかりだよ。みんなウザがってるしな
-
>>759みたいにデカイ口叩く奴に限って迷惑掛けてんだよね。
ウザイから風の奴は来ないで欲しいわ。マジお願い。
-
ところでさ、int25のNBってどれくらいの回復量なんだ?
黙々とint上げてるんだが、実際に使ってる人いたら教えて〜
-
>>771
某エルフのブログによると177〜329(平均値260)だそうです。
-
intアミュ+intTSでint25だが
NBは250〜270位の回復、WL+NBだと500以上。
-
黄金の夏でググレ
-
>>772 >>773
ありがとうございますー。
けっこうスゴイんだな・・。
-
所詮は連射の利かない改良版H-Aですよ
-
風から、変更してきたのですが、イマイチ SCが決まりません。
どんな、SCか参考にしたいので、皆さんの教えてもらえませんか?
1
5NT 6B2S 7TA 8G-H
9POT 10WL 11NB 12帰還
2
5DEX 6B2S 7STR 8G-H
9シールド 10BA 11BW 12帰還
3
5ライトニング 6B2S 7TA 8G-H
9POT 10WL 11ヘイスト 12帰還
ちなみに、自分はこんな感じで落ち着きつつあるのですが。
-
多ボタンマウス使用して片手プレイだからあんまり参考にならないかもしれないけど
WL NT 適当 POT
NB B2S TA GH
-
WLのエフェクト出るようになってからWLして狩りしてるが今までいかに焦ってたかわかるな。
事前に上掛けしといたほうが全然いいわ。
-
結局自分のしか見れないんじゃPTではゴミ魔法のままだよな
-
>>777
WL NB 適当 B2S
pot テレポ TA G-H
2枚目はエンチャ
3枚目はEM、Dn、WB、スロー、TU、キャンセ
potとG-Hだけは3枚とも入れてる。
1枚目の適当には狩場によってよく使う魔法入れてる。
-
>>777
帰還スクなんぞセットするな。
-
それよりも、シールド・BA入れるくらいならEWやクリアマインドじゃね?
-
10分とか15分に1回のやつはCtrl+Sで魔法ウィンドウ開いてダブクリすりゃいいし
もっと緊急性や速攻性の高い魔法を入れたほうがいい。
ただ俺はヘイストは入れてる。
-
>>769>>770
lv70↑だからあまり参考にはならないと思うけど
LD捌く数が多い(≒経験値効率高い)のは風になります
両属性ともガチ狩り+ワッフル。ブレス吐いたら一歩前。
ただし狩るのが楽なのは土なのはどのlv帯でも異論はないです。
-
地が効率いいなんて言う奴は低レベルしかいないだろ。
アホかw
地のメリットは安全性。
安全に狩り出来るからこそ、操作も楽になる。
効率は火力型属性(風・火)に適う訳がない。
-
age
-
>>777に便乗して
PKやってる人のSCも知りたいな
上に挙がってる例はほとんどの狩りクランの人っぽいし
参考にしたいのでよろ
-
×ほとんどの狩りクランの人
○ほとんど狩りクランの人
タイプミスです
-
SCの話ついでにマウスのことを相談です
エルフはホイールクリックをかなり使いますよね
ホイールはコリコリときちんと回る感覚があり、
クリックは柔らかく押しやすいよ
みたいなマウスをお使いの方はメーカーなど教えていただきたいです
今使ってるのはロジのつくメーカーのですが
ホイルクリックが固すぎてクソなんです!
-
PC環境スレ行けばいいんじゃないかな
-
>>788
1枚目
バインド エンタ ワイン EW
pot 帰還 イレース G-H
2枚目
バインド エンタ イレース キャンセ
pot 帰還 T-A G-H
-
ごめん、NBスレだった。吊って来る
-
44Fで延々引き回して飛ぶ奴なんているのか?
俺の場合色んな属性で行った事あるが、ハメた事も飛ばされた事もないし、
特に迷惑かけた事も被った事もないけど・・・。
むしろ前後衛ペアとかで来てる奴がハメて、こっちに流れて来た事ならあったな。
でもこんなの、索敵の手間が省けてかえってウマーじゃね?
ちなみに経験値が一番良かったのは風(精霊無し)で、
一番不味かったのは水(精霊有り)だった。
地(精霊有り)はその中間。
-
前にこのスレで、カスパズの食い方を
解説してくれた人がいましたよね。
DVのドレイクはエルフ単騎でも食えるのでしょうか
最近狩り中に、ドレに会うことがありますが
怖いので逃げてます。
1ドレならどうでしょう・・・?
lv52のDEXエルフです。
-
精霊だしてTA連打で食える
-
>>790
若干スレ違いっぽいけど俺はMicrosoftのIntelli Mouse Explorer 3.0使ってる
ホイールクリックは売り場でクリクリやった感じだとロジに比べてかなり柔らかい
でもクルンクルン回る感じじゃなくてちゃんと1コマ1コマしっかりした感覚がある
安いとこだと3000円くらいで買えるんじゃないかな
ただちょっとサイズが大きいから狭いデスクとかだと若干イライラするかもしれない
サイドキーはドライバver6.1で問題なく動いてて
サイドキー大にはb2s 小にはランテレのファンクションキー登録して
ホイールクリックのNBと合わせて狩りが片手でできるようにしてある
-
ダーマおすすめ。
-
ダーマされるな
-
アクアプロテクターの購入を考えています。
単騎5:ペア(DE)5の割合です。
覚えた方いらっしゃいましたら、ER+5体感で
変わるものでしょうか。
-
>>800
AC-63 int24 NBエルフ ソロ
影庭と影中でなら効果を体感できる
具体的には影中で3匹きたらヒールでMP9割使ってたのが7割程度になる
影中で2匹きてGHの間にB2S挟む余裕無かったのが挟める余裕ができる
砂漠でイベントモンスター狩ってる火エルフにかけたらそれなりに効果体感できたって言ってた
影中で狩りしてるDEにかけても同じこと言ってたから敵を選べばそれなりに効果はあるっぽい
でもあくまで遠距離物理攻撃にしか効果が無いから効果を発揮できる場所はかなり限られる
-
>>800
多少は体感できる。劇的に変わるものでもない。
欲望シバ狩りは楽になった気がする
-
>>795
TA⇒MP切れたらDKなってぶんなぐり
BWを剣にかけるの忘れないように。ドレイクは思うほどじゃない
-
アクアプロテクタてDEの回避UP魔法とは重複できないんじゃなかったっけ?
相方のDEが常時それかけないなら出番もあるだろうけどどうなんだろね
-
もし重複出来ないならUDに変えてもらえばいいだけなんじゃない?
-
重複できないのはアンキャニじゃなくてドレスイベじゃなかった?
遠距離専用の回避魔法。
イベだと重複不可で、どっち先でもイベ優先なはずだけど。
-
>>806
昔はドレイベ上書きだったけど今はドレイベとアンキャニは重複可
その代わりドレイベの効果時間が超短くなった
-
ドレイベ短いからアクアプロテクターでいいや
-
新しい魔法、技術は全て戦争用と思ってたほうがいい
-
>>809
戦争やったこと無い奴ほど、こうゆう台詞を吐きたがるw
-
フツーに狩りで使えるよ。
FIとかシバイン狩りなんかでは重宝するぞ。
-
男は黙って アイアンスキン
-
なぁ〜にぃ〜?!
-
>>807
>>806は>>804に対して言ってるんだと思うんだけど。
-
>>807
確かにアイコンは同時に出てる状態になるけど、ドレイベ
してる間だけアンキャニの効果なくなってないるような気がする。
-
最近は何か変わったことありましたか?
-
引退しました^^
-
水エルフのステについてあるかと思ったがなんでこんなに過疎ってるんだw
-
NBのみなさんどんなステにしましたか?
参考にしたいのでしてみた感想聞かせてください。
-
wis17のdex14で、wis後振り18、int後振り25wis
-
DEX15/CON13/WIS15スタートでLv51〜58までWIS
59〜72までINT、73〜76までDEXにしました。
未エンチャでDEX18/WIS23/INT25ですね。
支援特化ステなので、回復の安程度はあるけど弓威力/命中はLv補正に頼ってる感が…
-
みんなポルートは覚えてますか?安くなってきたので覚えようかと思うんですが〜。
-
DEX14WIS14CON13残りINTボーナス全部INT
戦争しないのでポルートいらない、プロテクトは欲しいけど
-
>>821さんに聞きたいんだけど
WISを素で23まで振ったのはLv76時の最大MPを伸ばす為だけですか?
-
再振り前も再振り後も初期ステはint18 wis13。
残りは全部INT。
INTシャツ、INTアミュ、海賊セットで現在INT26(lv55)
剣も弓も嫌いなので、ミスダガ持ってCOCやCL撃ってる。
……笑っちまうだろ?でもな、誰が何と言おうと
目指せINT39NBELFなんだぜ!!
仕様も効率も…知った事か!!!!
-
効率云々より〜って言ってはいるけど、int25以上って何かいみあるの?
-
>>821
そのステ振りだとLV76時点の素でHP800MP640くらいになりますか?
WIS18以降が1振るごとにMP1づつ上昇するのかどうか気になってます。
>>826
INT25以上も魔法威力があがる?とは聞くが・・
戦争なら龍騎士がSTR-5INT-5の魔法使うから対策としてINT30にするくらいかな。
-
ナイトのHPが跳ね上がったお陰で
高INTでもWLが使いやすくなったんじゃないか?
-
弓撃つより魔法連打のほうが強くて困る
ってことで俺はINT35確定
-
無料で約3年ぶりに復帰するのですがlv61のNBエルフを再ステ振り分けでINT23+INTアミュ?でINT24にしたら大体どれくらいの回復量になるのでしょうか?
-
>821
数が合わない気が・・・
その通り振るとDEX19 WIS23 INT26になってませんかね?
-
>>830
270くらい
-
初期ステからDEX+5,WIS+2。51からWISとDEXに+1して
残りすべてINTにした。
HP増えてるんで最低INT22〜23くらいまでにはしたいかな・・・と。
弓の威力も結構あがって(今まではDEX21)気に入ってる。
LVUPでINTあげていくほうが毎LV実感があってDEXあげていくより
良いような気がしたので。
-
単騎が多いか、ペア・クラハンが多いかでステは変わってくるだろうね。
俺は単騎ほとんどしないからcon13wis18でlvボーナスはint振り(装備込み22)
攻撃力無さ過ぎて泣けるけどな。
-
俺はwis17dex14で始めて、Lv70でwis20dex18int25にして完成。
前衛とのペアが多いので満足してる。
NBは
ペアだとwis17dex14、PTならwis18con13、単騎ならdex17wis14がいいのでは。
-
WIS15とWIS17でMP50くらいしか変わらないから、WIS15INT16で魔法威力上げるのもいいよ。
確率魔法使えるし、サンバや凍槍がかなり使える。
INT35のサンバとかマジでヤバイ。
-
lv61NBエルフを持っている復帰しようかと思っている者です
ステ振りで悩んでいるのですが、CON18で残りINT11?+INTアミュにしようかと思うのですが
超久しぶりの復帰の為、状況がわかりません
一人狩りはもう懲り懲りなのでPTとかメインで遊びたいのですが、このステ振りどう思われますか?
ベテランのNBエルフの方 アドバイスお願いします
-
今はCON初期でも昔のCON18よりHP多いから、公式で初期ステ分のみでもらえる初期ボーナスについて勉強して
好きに振ればいいと思う
-
CON12と13はLV55くらいだとHPどのくらい変わるのでしょうか?
そういうシュミレーションができるところがあれば教えていただきたいのですが探しても見つかりませんでした
-
>>837
このページ参照
http://lineage.plaync.jp/free/status.aspx
HP800ないとやだ! とかいうこだわりが無いならDEXとWISに振る事を勧める
何点ずつ振るかは好みでいい
INT振りは後からでいい・・・と思うが、結局これも好みだな
-
>88 名前: 名無しさんが接続しました 投稿日: 2009/03/10(火) 10:36:15 [ w4cMY69A ]
> >>87
> そうは言っても基本はn-h連射
> 連射中にWLグラ確認して瞬時にG-H切り替えるのは
> 各種対戦格闘でHIT確認してから鬼コンボを入れられる俺でも至難の業だ
>
> なんでかっつうと、WLに規則性がなく、水エルフの好き勝手なタイミングで来る
> n-h先行入力し終わってからWL入れられた日には、GMでもキャンセルできん
> したがって、WIZが回復メインのPTでのWL→GHはよほど息の合ったコンビじゃないと無理
> あらかじめお約束を決めておくならなんとかなるかもしれん、双方がミスが無い前提だが
雑魚NBども、よく理解しておくように
-
>>841
いやそれはエルフ系のスレではよく言われている
GH使う必要は無いってのが結論だ
-
ちっ、INTの高いエルフばかりで面白くないな!
-
WISメインにするかINTメインにするか迷いますね
-
>>837
リネージュ仕様考察サイトさんからのコピペ
また極端にお勧めのまとめです。
・Lv上げを頑張りたい50以下の方
→DEX18(+6)、INT13(+1)
・高レベルでPTの回復役として活躍したい方
→WIS18(+6)、CON13(+1)
・対人戦をよくする方
→CON18(+6)、INT13(+1)
・火エルフの方
→STR14(+3)、DEX14(+2)、CON13(+1)、INT13(+1)
・色々欲しい方
→DEX14(+2)、CON13(+1)、WIS15(+3)、INT13(+1)
-
多人数PTが多く、支援型…wis18con13
攻撃は捨て、延々回復できる大量のMPと、きつい狩り場に行っても死なない程度のHP確保
火力の高い前衛とのペア、少人数PT向け…wis17dex14
あと振りwis18にすれば、wis18型とそう変わらないMP量、攻撃力追加の意味のdexで追加Dmg+2
火力のない人とのペア、単騎でもexp稼ぎたい派…wis14dex17
MP量は犠牲にして、dexで弓火力を上げとく。後振りdex18にして火力追加
NB選ぶ時点で基本的にPTがメインだろうから、この3種だと思うな
-
INT16・WIS15にしたダメな子でごめんね
-
>>839
CON12と13だとHP成長+1の差だからHPは単純にLv分の差がつくよ
Lv55だと、そのまんまHP55差 (あくまで平均ね)
-
837です
みなさんどうもありがとうございまいた。
PTメインNB支援メインでは、初期CON18 残りすべてINT振りではキツイですか・・・・
-
>>849
多少タゲ貰ってもビクともしないタフなNBになります
それくらいのLvなら戦闘中のMP管理も出来るだろうから
MP使い切ることも無いでしょうし、有りです
-
>>849
ステ再振りでHP増えるので、そのLvならCON13以下でもビクともしないタフさだと思います。
CON18はもの凄く勿体ない気がします・・・。
その分、WISやDEXなど他のステに投資した方がずっといいかと思います。
-
>>849
中途半端に振るよりCON18 残りINTのが俺はいいと思うな。
それかWIS18 CON13 51から全部INTってのはどうだろ?
-
CON18はWL+NBが使えるから乱戦向きか。
HP500+減らしたら再振りCON13でもちょっと危ないし。
WIS18はmprとmrも地味に効いて、支援力にやたら安定感がでる感じ。
長期戦に向いてそう。
-
PT用NBエルフを作ろうと思うのですが(3キャラ目)
ステは>>845を参考するとして
装備 あんましアデナかけないで
狩場 を教えて下さい。
-
>>>854
勝手に初期WisかIntと解釈します。
装備:武器は良く聞く弓なら何でも。LB HB BXB AB LLBなどなど
ALAは他の装備より優先。後は普通にHOMR COMR ビショ靴
手はアデナかけずに、って言ってるから属性手辺り
↑積載量からPGのほうがいいけど…ビショGよりはいいと思う
後は当然ETSにアクセサリー類はお好みで。
狩場:とりあえず最初はSICで卒業するまで骨狩ってアラ貯める。
その後エルモアか火山行って、行けるようになったらDEC2F。
3F行ってもいいけど、とりあえずここで45まで。後は新影
-
書き忘れたけど、ALAないのならECMが無難。
ECM買うなら+7までにしとこう。後で売れないから。
個人的にはどうせALAまでの繋ぎだからEBPでもいいかと・・・(ちょっと軽い)
-
>>849
そんなにCONが好きならCONに振ればいい
現仕様ならよほど変な振り方しない限りどこに振っても失敗ステにはならない
-
ちょっとお聞きしたいのですが
PTじゃなくて単騎の時でもNBで回復していますか?
G-Hにしていますか?
-
CON-DEXだった時は回復量が多いNBで回復してたなぁ
今はWIS-INTにしたのでG-H使ってますが
-
>>858
戦闘中や玉ケチる余裕があるPTの時はNB使ってる
HP増えたからやってみてるけど効率的にはどうなんだろな
使い心地は良いけどね
-
既出でしょうけどクラハンの時のショートカットの並びはどうしてます?
最近NBになって試行錯誤しようとしてるけどなかなかこれって決まらない
-
決まらない、オレに、 指摘おね
F1
5NT 6B2S 7TA 8G-H
9POT 10WL 11NB 12アクア
F2
5STR 6B2S 7DEX 8G-H
9POT 10CM 11BW 12帰還スク
F3
5ライトニング 6B2S 7TA 8G-H
9POT 10WL 11NB 12アクア
ちなみに、FPKはしません。
-
>>862
B2SとGH、WLとGHは隣接してたほうがよくね?
-
>>858
WLで一気に回復したい時にはNBがオススメ。
結局WLでヒール×2だから、GH二回よりもNB二回の方が良い。
玉一個でMP30をとるか、MP15を取るか。
ただし、大幅に回復させる以外にはやっぱりオススメできないよ。
int18↑必須。
-
>>858
INTあげてG-Hの消費MPが16なったら、NBは単機では一切使わなくなった
それまで(回復量が少ない頃)はNBもたまに使ってたけど、一人NBは微妙だなあ
>>861
F1ページ F5:NB(単機時はExtra−h) F6:B2S F7:G-H F8:AP(その時の担当エンチャ魔法)
F9:POT F10:NT F11:ヘイスト F12:帰還SC
F2ページ F8をWLに変えただけであと同じ
F3ページ F8をT-Aに変えただけ(ラスタやTOI高層などではAOS)
基本使用頻度の高いものと緊急性のあるものをSCいれてから
20分単位エンチャント類はCtrl+Sで開いて窓から詠唱してる(慣れるとこれでも十分)
ヘイストはペットにも順次かけるので使用回数が多く、BOX時切れても慌てずにすむから。
またF1〜3ページを大幅に変えるとSCミスが多くなったので私はほぼ同じにしました。
-
>>862
俺の場合
アクアやBWなどのエンチャは全てF3へ集約
帰還スク、GH、BSはF1F2で同じキーにセット
F1がメイン、F2はF1に入りきらなかったもので主にイレースと確率魔法
こんな感じ
-
F1は WL、G-H、NB(単騎時はサンバ)、Dn(または他の確率魔法)
b2s、pot、帰還(かb-teleかn-tele)、T-A
F2は エンチャ類
F3は 並び忘れたけど、EW・Dn・WB・WBスク・キャンセ・スローとG-H、pot
1ページは普段用、2ページはエンチャ用、3ページは確率魔法系って入れてる
G-Hとpotは全ページ同じ場所。
-
INT23とINT24とでは変化ありますか?変化無いですか?
-
>>868
ある
-
INT15で回復量UP、16~17変化無し、INT18~25まで随時回復量UP、26以上変化無し
実際にはふり幅結構あるから20前後まではB2Sでマイナスにならなくなってきたなー位の体感だな
上限値出るとすげー回復したと思ったもんだけどステ振りきてからは誤差範囲
-
SC設定ですが、F5〜F8は中クリック使うWL、G-H、TA、直接Fキーを使うことが多いPOT、B2S、NBは
F9〜F12ですね(SHIFTキーが親指で押しやすい)
影響の無い狩場も多いが、これで普段慣れておくとFIドッペとか楽。
-
SHIFTキーを押すとどうなるんですか?
-
ショートカットの件遅くなりましたがありがとうございます
参考にしたいと思います
-
870>>INT15で回復量UP、16~17変化無し、INT18~25まで随時回復量UP、26以上変化無し
これマジですか? INT25まで上げたら他のステに振った方がいいと言う事ですか・・・
-
>>874
攻撃魔法や確率魔法を使うならいくら振ってもいいが
回復量目当てなら補正込み25でおk
-
>>872
871ですがCtrlの間違いです。ちなもにCtrlを使うと、左クリックしたときに
移動せずに攻撃(弓を打ちます)できます。ドッペなどはCtrl押さないと
攻撃できません。
-
NB使用時、回復量に関して、INT26以上は意味が無いと聞いたことがあるのですが(例:INT30でもINT25と回復量が同じ)ですが本当でしょうか?
-
>>877
上を見ろ こっちは右だ
-
???
-
同じ質問が上にあると言いたいのだろう。分かれよ、俺は分かったぜ
-
上を見ろ
はなんとなくわかったが、
こっちは右だ
が自動改行されて左側に表示されてたからわからんかった。
-
こっちは右ってのはどういう意味かわからん
公告でエロゲ買えって意味か?
-
全部読む か 最新100 を押してから読むと分かる
-
INT30でもINT25でもNBの回復量は同じなんですね・・・・・残念
-
INT36でもう一段階だけ上がるけどな。
-
>>885
ほほう、それでそれで?
-
水エルフの皆さんは武器属性はやっぱ水にしますか?
-
EFDあるんだし普通は水だろうな
-
サイハに貼りたいんだが、水と火で迷ってる。
一番よく狩ってるレッサードラゴンが火弱点だし、アンデッドやボスなど火弱点モンス多い
でもEFDを頻繁に使うんなら、水だしなー。
最近はサンバも強すぎるし、火強化武器とサンバのこと考えると
火属性への転向を考えてしまうわ
-
いつからレッサードラゴンが弱点火になったの?
煉獄と氷河で試したけど全然体感無いよ。
-
俺はアンデッド狩ることが多いから火にした
-
昔火だったがある時無属性に変わった。攻略通信では火のまま。
多分全属性同じ耐性で火表示だったのが、全体的に引き上げられて無表示になった。
イフPTは火の効果感じられないので、水にしないとキツすぎる。海系も火の効果がうすい。
>>886
つ お相撲さんBBS
-
887です
皆さんありがとうございました
私は船の墓場で主に狩りをしているので
火強化もいいのかもと迷っていました
ご意見参考にさせてもらいます。
-
はっきりしてるのはアンデットと悪魔関係は火に弱いってことぐらい
攻略通信の弱点火が多いのは、特に弱点がないモンスは弱点が火ということにされてしまうため
多分それなりに弱点属性はばらけてるんだと思う、予想だけど
とりあえず火にしておくとLV上げは楽だな
-
大抵の場合、EFDにMP使うよりTA撃った方が効率いい
なので自分の属性と武器の属性を合わせる必要は無い
-
こんな時ライブラが唱えられたらなーと思う。
属性武器強化スクに何万とつぎ込んだ上お得意さまの方々は
敵の詳細情報の開示を求めていいんじゃないの。
額が額だけに正当な権利だと思うけど。
-
ゲームの攻略に関する質問はお受けしません、ってのが普通の対応だろうな
そういうのも含めて探っていくのが面白さ、ゲーム自体がつまらなくなっちまうべ
そこら辺無視して効率以外考えないって、ゲームの本質忘れてる気がするぞ
-
船の墓場はほとんど弱点風だろ
-
ゾンビ、グールが火
-
INT21のNBですが、7ライトニングエッジと9ジェネのどちらを買おうか迷ってます。
今後INTに降り続ける予定ですがどちらが狩しやすいですか?
また今って魔法モーションってあるんでしょうか?
-
いつ発動するかわからないCLより
9ジェネに弱点属性の単体魔法絡めたほうが楽しそう
以下蛇足
同じint21NBだが煉獄7OD使ってる
FPKしてる関係で常時弓+かなりの消耗品を積んでるから
用途別に何本も剣持つような重量的余裕が無い
-
>>900 ODがいいぞ
-
>>899
+ミミック以外ぜんぶ風
-
>>900
その2択なら9ジェネ剣でいい。
エッヂはINTが高くてCLの威力もあるけど、発動率がイマイチすぎ。
でも>>901-902の言うとおり、まだ持ってないならODがいい。
ジェネ剣は重いし、損傷するからめんどい。
-
私はLV67でINT35のINTだけにしか振ってないエルフですが
煉獄9CL剣、めっさ強いですよ。
結構お勧めかも・・・
-
そりゃ、強いだろうな・・・
属性風に変えて煉獄も烈空にしたら?
-
固定ペアのDEが煉獄から氷河に変えてくれた
「ボス狩りとか行くしNBでEFDで火力UPできるのは大きいでしょ?」
WIZ様横目にどこでもペアしてくれるあなたにはいつも救われてます。
この場をかりてありがとう。
-
>>907
正直泣いた。
DE職に偏見のある俺は反省したぜ。
-
>>907
全米が泣いた
というか最近このスレ寂れてますね・・・
-
既出かもしれませんが、
NT回した後
「あり^^」
と打ってもらえるのは嬉しいのですが、反面NT間隔が短いので何度もお礼をされて申し訳なく感じます。
なので、
「NTのお礼はいいですよ」
と狩りの前にいつも一言打つようにしてます。
皆さんは同じような経験はありますか?その場合、どんな感じで受答しているのでしょうか?
低レベルなカキコミですみません。。。
-
あり のあとに ^^ ってかえすとまた次のとき あり って言ってくる
あり っていわれても何も返さずに我慢する
それを毎回やってればみんな自然に あり を言わなくなる
-
単に煉獄売って氷河買っただけだろ?
水とペアすることが多いならその方が効率良いから変えただけのことだと思うが
と、マジレス
-
>>912
なるほど・・・
スルーし続ける精神力が必要ですね・・・
ありがとうございます。
-
>>913はアンカーミス
>>911
-
NTはもうちょっと持続時間伸ばしてほしいよな。
普通の魔法や精霊魔法で持続時間5分の魔法なんてあんまりないし。
-
イリュは、32秒とか当たり前だけどな・・・。
APと持続時間を変えてくれたら・・・ と、妄想。
-
>>913
無視は極力やっちゃいかん
PTの空気が悪くなるからな
しつこくても草はやしてでもお断りの意志は伝わるまでやるべき
-
>>915
俺は狩りに出るときに全えんちゃしてNT切れるたびに1個づつえんちゃかけなおしてずらすので短いのは結構役に立ってる
PTでNTはかけない
-
>>915
消費MP増えてもいいので、延ばしてもらえると助かりますね。。。
>>917
なるほど。。。ありがとうございます。
-
俺はPTの時はバサク役wizには自分と一緒にかけてる。バサクと同じ時間だし、わりと好評。
あとは水以外のエルフがb2s結構してたらかけてるかな。
自分はエンチャお礼言われてもシカトしてるし周りもそうなんだけど、空気悪いかな。
ツアーとかは行ったことないから分からないんだが。
-
おれもシカト派なんだが・・・
-
俺もスルーする
が、たまたま全く知らない人と狩りすることがあって
エンチャするたびにお礼無視ってたら、あとから
「話すと面白いけどなんか無愛想」っていわれたと聞いた
お礼なんかいらないからおもしろいこといってくださいって
言いたくてもいえない
-
短い魔法に毎回お礼もだるいなぁって思える。
狩り開始時に言ったら後はいいんじゃない?
NTとか短いしさ。
毎回言われないと気が済まない人はイリュージョンどーすんの?
-
以前UBにでていたイリュージョニストが、「補助魔法を配るのは
ナイトがBPを飲んで殴るのと同じ仕事だから礼は不要だ」といっていた。
濡れた。
-
>>924
これはかっこいい
-
俺はPTで狩るときは基本水以外のELFにはNTをしてる。
そのほうが相手もMP回復楽になるだろうし、自分一人のNBだけで回せるわけじゃないからな
-
>>920
マジありがたい。
これからもよろしくお願いします。
-
PTや戦争でエンチャするのはその人の為ってよりも、効率もしくは勝つ為でしょう?
そもそもお礼なんていらないと思う
ただあんまり知った仲じゃなく沈黙が続いてたりしたら、コミュニケーション変わりなんじゃなかろうか
面倒でもそれが人付き合いってやつだな
-
PT狩り中のエンチャにお礼なんて言わないのが常識だと思ってたけど
最近新しい人と狩していちいち礼言われて、これが普通なのか、、って思って「^^」を返してる。
お礼言う人は、お礼言われないとイラつく人がいるとでも想定してるんだろうか、、、
-
多人数に一人ずつエンチャする場合はお礼あった方が助かるけどなぁ。
掛けもらしがあったらその時点でわかるし。
オーラとかアースブレスとかは漏れなく掛かるからお礼は要らないかも。(でもしてるし、されてるけど)
-
歩いている時なら「あり」程度。
戦闘中ならHPバー見えにくくなるから無言。
狩り終りやその人が落ちの時にエンチャ・ヒールに対して礼を言う。
-
>>929
お礼言われるとイラつく俺が居るw
前衛が殴り、POTを使うのは当たり前
それと同じ程度の認識だから、いちいち言われても・・・となってしまう。
なにか追加でほしいエンチャがあって、お願いされて、かけたなら
お礼言われても別に違和感ないけど
基礎エンチャでいわれても困るわw
-
PTなんかでエンチャかけてもらった時
お互い様だからと思って言わないでいると
周囲がみんな「あり〜^^」とか言うから
居心地悪くなって自分も「あり〜^^」とか言っちゃう。
ってNBスレに関係ないけど。
-
>>932
前衛が殴るたびに礼を言ってやれ。
アリアリアリアリアリアリアリアリーデヴェルチ!
-
あまりありあり言われてもなぁと思ったら
「どうもありがとうー、お礼一度にまとめますね〜^^」とか言って
ハント終わったあとに
「みんなエンチャありがとう」って一言言ったりする。
NTなんて5分ごとなんだから言われるのも返事すんのもだるい。
-
>>934
辞書に登録した。
今日やってみる。
-
>>936
すまん。
×アリーデヴェルチ
○アリーヴェデルチ
だった。登録変更しておいてくれ。
-
r−と言われるくらいなら礼などいらん、と言ってもいいだろうか?
そんなこと拘る方がアレだろうか? うぅ…ジレンマ。
-
私はお礼は言うし言われるかな。掛けて貰った場合、掛かったよ〜って確認の為に。逆に言われないと人数多い時とかは掛けてない人居る!?とドキドキ…あとは雰囲気の問題かな。無言で黙々と狩りするより礼でも発言がある方が良い。結局人それぞれなので礼がいらないなら初めに礼言われた時に『それが自分の仕事だから礼はいりませんよ』と、一言言うのが一番お互いの為かと思います。
-
お礼をちゃんと言ってくれると、その人にエンチャが掛かったのを確認出来るので助かる。
エンチャする時にそう思うから、自分もエンチャしてもらったらお礼を言うようにしてる。
「お礼はいらない」と言われたらさすがに控えるけどね。
-
NTなんてエルフ以外にはいらんぞ
-
愚痴スレで話題になってるけど
NBエルフっていらない子なのかな?
-
風よりはマシってくらい。
今は前衛とwizいればどこでも行けるし、エルフは足が遅いんで
90f↑とイベントの時だけ来てくれたらいいですよ
-
リネはDEとWIZだけいればいい
-
ないとさまスレでも話題になってるけど
NBはないとさま以下の単調クラスらしいからな
かつては最重要職だったのに
いらない子にもほどがあるだろw
-
それでも水が好きなんです。だからずっと水です。
-
最近は公募のラスタツアーがあっても、NBとWIZだけは全然集まってこないらしいよw
みんなNB止めたのかな・・・WIZはRDとかやってそうだけどね
-
もう、風でソロ専になる
-
ないとさまって最近ほんと感じ悪いよね
再振り前と態度変わりすぎだよ
あんだけ最強厨だの色々DE叩いてたくせに
結局立場が強くなると同じじゃんっていう
クラン価格でBP売るのもうやめるよ
市場で売ってキャラ強化した方がマシ
結局ペアもしないで2PCだし、安く売る意味もない
-
81・91・ラスタバ等比較的難度が高い狩場だと高INTのNBは重宝する。
-
>>949
それを含めてナイト様と呼ぶんだよ
頂点にいたクラスが相対的弱体化で同情を誘ってたのがまた戻ろうとしているだけ
同情するなら相手を選べ
>>950
高INT水から装備剥ぎ取って竜やってる
装備移すのめんどいしIN減ったしで単騎ばっかりだよ
-
再振り前から付き合ってたナイトは今でもペアしてくれるし、俺は悪い印象持ってないよ
結局は中の人次第って結論になっちゃうなあ。
匿名bbsで一部が傲慢だとしても、自分の知り合いのナイトはゲーム上では変わってないからな。
けど、俺も初期wis型でdex18int25のNBだけど、装備剥ぎ取って幻術師やってる
ラ城も90fもすでに、NBがBKで回復専念するほど回復には困ってないし
かといって弓持ってEW食っても、みんな強くなってサクサク回るからついていくのめんどくさい。
NBは付き合いの長いナイトとペアする時だけ出してる
-
NBエルフを煽りにきても無駄だぜ?
NBはいらないと散々言われてたから>>952のように相手次第で出てくるが今は大体新キャラしてるのが多いだろう
-
とりあえず愚痴スレのNBはここで引き取っていただきたい
-
誘導してきてもいいが、ここ見れば分かるとおり
水エルフ同士だと「NTにお礼言われてどうするか」とかしか語ることないんだよw
いまだにNBやってる奴は、なんとかPTの中で居場所を見つけたくて
他クラスに愚痴りたいんだろうし、諦めたNBは俺みたいに別キャラやってる。
効率を他クラスと比較したりとか、PTの回復の要になる!とかそういうのは
諦めてる高LvNB多いと思うよ。
-
公式に水エルフのページ出来てたからそれでも論じたらどうだ
-
愚痴スレの奴ってWLにN-Hかぶせるなって奴かな
それならここでも同じ結果になると思うぞ
ところでポルートウォーターって狩りでは使い道無いよね?戦争はよく知らんけど
ヒール、POT以外にHPRも対象になったら結構使える魔法にならないかなぁ
-
PWは射程も短くLv依存だが成功率も低いので戦争でも役に立ちませんゴミです
-
NB1回使うと少なくとも魔法の為に4回足が止まるからウンコです
NB使用→B2S→B2S→G-H→B2S
アホかと
-
常時NBがいるくらいBOXされているのか?w
-
NB B2S B2S B2S のサイクルでよくね?
どのみち自分も回復するんだし
-
今のNBってWIS-INTがほとんどじゃないの?
LVにもよるが俺は装備込みでMP500近くあるしINTも19だから昔みたいにNB B2S B2S B2Sとか無いぞ?
ほとんどG-Hですむし全員が範囲で食らったときにNBするくらいだが
DEXでNBとかいないよな?・・・いるのか?
-
>>962
いっぱいいる
-
>>962
高Lvが増えてきて、NBいなくても高Lvの前衛とwizがいればラスタバやTOI91f↑でも
行けるようになったことを考えると
NBは低LvのPTで使うために低intエルフが選ぶ属性であって
わざわざ初期wisで高Lv高intにしてまでやる属性じゃないって思えてきた。
俺もLv上げきってint25にして、MPも装備込みで700以上あるけど
NBでいる意味がなくなってきたんで火にしちゃったよ。
-
>>947
あいつら注文多いし
ちょっと装備やレベル低いと無視とか感じ悪い
PT中にこんな奴からWIS来て無視してやったとか言うやつもいる
ゼンチャで叫んでる奴みんなひでえよw
もう参加しないようにしてるわ
-
今は昔みたいにMP増殖ってできないの?
-
>>964
なるほどー
NB安くなってるし俺も火にしてみようかな
今はNBより火のほうが需要あるかな
-
>>966
出来ない
-
>>967
PTでの需要は今も昔もNBがトップだよ
-
PT員のLvが65未満くらいまでならな。
-
なんでそんな後ろ向きなの?それにここ、NBの集いだよ。
バイバイ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1235877677/
-
後ろ向きじゃないよ。Lv65未満ならNBで活躍できるって言ってるじゃん。
上げきる意味がないってだけだよ
-
>>971
なんでそんなにカリカリしてるの?
話の流れ的にNBを批判してるように感じたの?
とてもそうは見えないけど
-
どう考えても>>971がバイバイだな
ずっとソロしててくれ
-
別にPTで活躍したくてNBしてるわけじゃないので^^
-
自分はナイトLv70+で廃狩りクラン所属してるんだが
>>964の言うことに概ね同意。
Lv55くらいの子ならNBやっとけば他属性より役立つけど、
クラン員全体のLv上がってくるとNBいてもいなくてもどうでもいいから、
「PTの為に単騎効率殺してNBやってる」と言われると「変えれば?」って感じる。
でも俺のペア相手は高LvNBなんだけど、ペアだとやっぱりNBがすごくいい。
特にナイトとは相性が良い。
ペア相手も最近属性変えたいって言ってるけど、NBでいてくれって必死に説得中
-
ラ城で旨みのある場所でペアしてる連中なんて
全体の1%未満だろ・・・なんでそんなマイノリティの理論でNB不要になるのさ?
-
>>976
うわぁ…
ってのが正直な感想だな
-
愚痴スレに迷い込んだかと思っちまったぜ
お前らは必須ではないが、いた方が楽なのは間違いない
b2sb2sb2s→GHとかしなくておk
b2s→n-h→b2s→n-h→b2s→n-hで回復してやるから安心汁
-
WL位使おうよ…。
-
少なくとも被ったら試合終了じゃない分他属性よりは恵まれてるから安心しろ
-
低レベルバインダーよりはマシだな
LV52そこそこのバインドとか邪魔なだけだ
そんなLVでバインド覚える時点で頭が悪い
装備も雑魚だろうしINTもたいしたことがない
NBは過剰になることはあってもマイナスは無い
-
今は狩場そのままでキャラスペックが上がってしまってる状態だからなぁ
希望としては狩場のモンスのスペック強化、沸き強化でクラハンしやすい狩場が増えてくれることを望む
INして10人近くいるのに全員ソロしてるとか泣ける
-
Lv52かLv55くらいまでは風のWWをいかしてLv上げ、
Lv60か65くらいまでは水でNB使ってPT楽しむ、
Lvが上がったら対人用に地か、ボスなど楽しむために火か
っていうのが今のエルフスペックなら一番楽しい気がしますね。好みの問題もあろうと思いますが
-
52までは風、65まではNB、65からは地か火って言うのは激しく同意だわ。
再振りあるし、レベル帯によってステ変えられるしなぁ。
52まではdex、65まではwisint65からはwisconって感じが良いのかね。
-
>>984に激しく同意。NBスレで話すことじゃないかもしれんが。
俺はLv70になったら初期にdexとconで、風になるのもいいかなと思ってる。
今なら属性弓とEFD、後は攻撃魔法併用で、弓でもいろんなボス食えそうだ。
-
>>962自分初期ステDEXで水やってますが、
単騎=WL・NT便利。
戦争=PW楽しい。おもしろいくらい殺せる。
って感じなのでDEXのほうが単騎効率もいいのでこれでやってます。
intは51↑の後付けで十分かとw
-
対人でポルート決まって戦争楽しくなるのって
レベルいくつくらいからですか?
-
70なら連打すれば結構かかるから楽しいw
-
Lv70で連打だな。EMより少しかかりにくい感じ。
少数同士の戦争ならかなり効くが、大手同士の戦争だと援護厚い分飛ばせる殺せるってほどじゃない。
勿論ないよりはある方が相手にとっていやらしいキャラだけどね。
-
60じゃ使えなさそうですね。
それにしても70は遠いなぁ
-
PWは射手短いし、同レベル以上の成功率かなり低いし、Lv75+多いから役に立たない。
イレキャンしてBOXしたほうが殺し易い。
PvP鯖のPWの相場みれば価値がわかる。
-
ポルートだけじゃいまいちだったけど
テーベ弓と組み合わせたら、面白いようにwiz飛ばせるようになったよw
-
WIZ飛ばして喜んでるようじゃダメだろ
それでもイミュされたら飛ばせないと思うが
-
LV55 DEXエルフだけど、正直NBって要らん。
PTに入って、ヒール役になるのがメンドクサイ
だけどNTとWLを捨てられないんだよな。
-
>>994
いやWiz飛ばすなり、自衛に気を散らせれば十分でしょw
そのぶん前衛へのイミュ減らせるんだから。
-
>>995
お前はPTでなにしたいんだ?
55程度のザコは水でNBか火でエンチャくらいしか
役に立たないんだぞ?
-
NBやめても結局GHで援護やることになる
TAなんてぶっぱなし出した日にはお荷物確定
PTで一番役に立ち楽できる属性、それが水
-
かなり忙しい・消耗もでかいのに地味すぎて大して感謝もされないんでNBとPTやめた
ついでに援護すること自体クソだるくなったんでエルフもやめてDEに転身したけどたのしいわ
-
うーん、おれPTハントの時NBと通常攻撃だけしてたら逆に怒られるよ。
回復最小限にして、余裕ある限りTAサンバB2Sしろって。
WIZ居るなら、なおさら回復よりも攻撃にウエイト置いた方が全体の効率upすからなぁ。
こっちの方が、内心お荷物と思われながら表面取り繕われるよりよっぽど良くね?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板