レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【マゾくても】BOSS狩りスレ【二匹目食え】
-
BOSS関連の食い方・相談・DROP等
BOSS及びクエストモンスに関する事のスレ
・個人宛の文句、中傷等は各鯖スレ
・2PC・廃人批判もお断り、別スレでどうぞ
・質問等については既出でも答えてあげる、誘導してあげるぐらいの
余裕持つ事。
・質問者は教えてもらうという意味を考えた上で書き込むこと。答える義務はない。
・教えてもらったりしたら礼ぐらいは言う事。
前スレ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1157180542/
普通の質問関連はこちら↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1167226317/l100
-
質問テンプレ
【クラス/Lv】/
【ステ】
【HP/MP】/
【最高MR】
【所持武器】
【その他補足】
-
【クラス/Lv】 Knight/52
【ステ】 CON18(DEX+2)
【HP/MP】 643/52
【最高MR】 100
【所持武器】 8n-TSU/8n-DAMA/8n-RAP/8MB
【その他補足】
今まで範囲攻撃を行うボスのBOXにあまり参加したことがないのですが
フェニックス/デーモン/デスナイト/カーツなど
直タゲ+範囲または範囲のみの場合耐えられるか耐えられないかを
経験を添えて教えて頂ければと思います。
-
【クラス/Lv】ELF/48
【ステ】DEX型(風)
【HP/MP】401/236
【最高MR】100↑
【所持武器】8AB 9LB
【その他補足】 ACは盾装備で-72(魔法なし)
これくらいでフェニックスや閣下には挑戦できますでしょうか?
-
んなもん一人で食いたいのか、それともboxに参加したいのか
どちらかによるが
どれも一人で倒すのは無理、カーツはよく知らないが
フェニは魔法が強烈、DKは斬りが超早く痛い、wizでDK狩りしてた頃はBクリアが追いつかず何度も死んだ
閣下はboxになればそれほどでもないが、召喚しまくられるときつい
フェニ以外は魔法は大したことない
-
>>3
MR100ならフェニはOPとCPで十分耐えられるが一人で撃破は無理
タゲが来ても来なくても受けるダメージに大した差はない
閣下も一人では無理、タゲくると最大300くらい食らうがタゲじゃなければ楽
DKは範囲はしょぼい威力だがタゲられると痛い
夜DKだとCPでギリくらいだと思う
52CONナイトじゃ一人で撃破は無理だと思う
カーツは攻撃力はしょぼいからOPで間に合うが
HPR高いので52CONナイトでは撃破できない
-
DKlvでは「倒す」命中が足らないよね?
BOX参加やPTで他のアタッカーが居れば気にすること無いけど、メインアタッカーが52〜54Lvだと
仮に後衛援護で耐えられたとしても、倒すまでは行かないのでは?
聞いた話だけど
あるBOSSで52DKナイト(8n-TSU)では十数分叩いても倒せず(ナイト1 Wiz2)
同じBOSSを59CONDE(9BC)では1分程度で難なく撃破って聞いた(DE1 Wiz1)
HPR+ダメリダクション>被ダメ この状態を打破できれば倒す事は可能だよね
そうなると最低でも55黒モーフは必須なのかな
-
昼か夜かは忘れたけど経験でいうと
Lv52Strナイトのとき武器8BSLS
52NB1、52Wiz1でDK(ポジは門ハメ) CP150(途中補給有) 30分以上かかった
Lv60Str24Dex18 武器8BSLS
52NB1、49Wiz1でDK(ポジは門ハメ) CP15(OPでも間に合うが通常持ってない) 10分くらいかなぁ
>>3の場合 単騎で倒すのはどのBossもHit率、与ダメ、物資から考えても無理
全茶などで呼ばれて横殴り程度ならできるが、主戦力にはならないと思う
運が超良ければドロップ1個くらいくるかな程度で参加はできるかな(MB&砥石必須)
-
て言うか、イフくらい一人で食えるんだから
後から来て叩いてシフるなカス
何が共闘ボスだ雑魚
今度したら鯖と名前晒す
-
釣りだろうけど微妙な話なのであえて広げてみよう。
ボスは共闘が基本で、ネクロでさえ横殴りが当たり前。
パブリオンの信奉者は微妙かもしれない。
-
>>8
途中参加したら、それはほぼDROP無理と考えたほうがいいね。
奇跡的に1個くるぐらいだろうね。
しかしLv52Kでも、DROP8割(ほぼ全部?)得る方法が一つだけある。
まあ、どのクラスでも言えることかもしれんけど
まず第一発見者になる。FAいれて、即帰還。
POT満載にして殴りはじめて、POT7~8割消費したら全チャでBOSS報告
そのまま耐えて、駆けつけた奴らとBOXでEND。
まああたりまえの事か
-
所詮ゲーム、先に叩こうが後に叩こうがボスもモンスも誰モノでもない!
-
ポケモンは
-
>>9
ついでにお前の名前も晒してみたら?
-
>>7
命中もそうだけど、ボスを倒せない一番の壁は自然回復。
フェニなんて5秒間に500HPが回復すると言われる。
DEの爆発的な攻撃力ならそのHPRを上回れるが、ナイト
の攻撃力では上回るのがつらい。
あなたの出している例では、ナイトの方が攻撃力で下の
うえレベルによる命中率の点でもナイトが劣っているわけで。
しかもボスは大抵損傷するので差は更に大きくなる。
-
貴重なお話ありがとうございます。
とても参考になりました。
ただ、自分としては範囲+直タゲまたは範囲のみの場合
耐えられる/耐えられないという点での質問でしたので
単騎で倒せる/倒せないについての意見はなんとも。
-
今のドレイクですら6ダマぐらいのナイトじゃすげえ時間かかってるもんな
叩いてるの見かけて最初ヒールしてたけど見てて死ぬ雰囲気じゃなかった
(勿論最終的には死ぬんだろうが)
1ドレぐらいで50↓が時間食うなら叩きながらガーストなっちゃう方がPOT消費少ない?
これ以上HPR上げたら食えなくなる奴のほうが多そうだw
-
死ぬ雰囲気ってなんだ・・・
-
>>18
ほら、ずーっと叩いてるのに「もう死んでもいいんじゃね?」っての過ぎると
「HPRに負けてダメージいってねーんじゃね?」って思う事ないか?
そこまでやってるとそんな気になる
-
>>11
FA入れて帰還しちまったらドロップ権リセットじゃなかった?
-
>>17
ボスには半端なACより火力だよな
昔はよくガーストなったもんだ・・・
ボスのときバーサク拒否する前衛は逝ってよし
-
最近50下でガーストになるやつ少ないよな。
タゲ俺様で剥がれないんだから、範囲魔法が超痛いならわかるけど、それ以外ならガーストになって終わらせてくれと。
あと55↓の内藤様、あんたら命中足りないんだから8MBと研石用意しとけよっと。
-
>>11
リスタしない限りDROP権はなくならないよ
-
>>ID:Xplm.ULM
俺の実体験な。
閣下:
LV55のとき古代CPの持ち合わせがなく、近接がCPで間に合わずあぼん。
それ以降古代持っていくんだが、間に合わなかったり出ないで試せてない。
タゲさえこなきゃ赤Pで十分間に合う。
DK:
LV59夜時間でCPで余裕で間に合った。
CPと多少の古代あればタゲきても耐えられると思う。
閣下同様範囲は赤Pで十分。
フェニ:
あんま食ったことないからあれなんだが・・・
MR次第ってのもあるが、カンタマとCPあればタゲきても間に合うイメージかな。
範囲の頻度にもよるが、CPにしといたほうがよさげ。
フェニに関してはもっと詳しい人がいそうだ。
俺現在LV59ナイト。
どれもLV55↑での印象だから、LV52だともうちょっときついのかもしれんがガンバレ!
-
CONベースDEX18以降全STR振りの63ナイトだけど
経験上で
54→バフォペア食い無理だった
55→神殿バフォベレ単騎無理だった
57→BEをCP150+ACP50使ったが単騎無理だった
58→閣下FA→CP間に合わずあぼん
59~60→白ガーディアンは赤P(ジュース)60~80でガーディアンKはCP使っても無理だった
63→強化ボスはまず単騎不可、同Lv程度のナイトいるとペアである程度のボス討伐可(フェニ等)、カーツは単騎出来たかも
覚えてるのはこんなところかな
ドッペボスはペアなら55+でいけたが単騎は無理
IQはCP満載→無くなって帰還の繰り返しで500個程度使ったところで倒せたがエピ3前だったかな。今はわかんね
大体STR21(P-G込み23)くらいになればマゾいがペアや前衛ペアで倒せてる気がする
TOIボスはペアでVP,MLは無理だった
こんなところかな
LVとか曖昧な部分もあるからなんとも言えんが適当に読み流してくれ
-
65ナイトでドッペボス、IQ、AG、マンボは完全一人食いできた
ナイトで食えるって事はDEならもっとレベル低くても可能って事かな
マンボはAC低いしHPRがしょぼいから52でも食えるかもしれない
-
>57→BEをCP150+ACP50使ったが単騎無理だった
ここだけひっかかるんだが、BEって強いときと弱いときの差激しい?
俺はWIZだから攻撃には参加せず。
一緒にいた49DEをヒールしてるだけで1、2分でサクッと倒せたよ。
>>24>>25
しかし内藤さまは親切だな。
聞いてるのは単騎食いが可能かどうかじゃなくて耐えられるかどうかだ
などと書かれた時点で俺なら答える気失せるが。
-
やっとDKになれて「これで俺様も高Lvプレイヤーだ!」なんて町中でもDKモフ見せびらかして居たけど
これ読んでるとまだまだ下っ端ですね・・・・
考えてみれば、剣速が早くなっただけであってLv50とそれほど変わってないよね・・・
クランの55↑DEに「これで俺もタゲ役できるよ!」なんて言っちゃったけどDEが黙ってた理由が何となく分かった
大人しく横から殴ってますorz
-
エルフがボス食う場合はとにかくTAで回復はPOTって感じですか?
-
>>27
命中の問題がクリア出来るボスだと
CON18スタートでDEX振りのナイトじゃ
lv60はないと45DEの火力を上回らない
-
>>26も>>30もか、親切な奴が多いな。>>30がナイトじゃないかもしれんが。
>>28のようにかわいい奴もいるし、俺の中のナイト好感度かなりUP。
>>29
エルフの場合はLVと属性でまったく別物になるので
単騎食いという話になれば一概には言えないと思うけど、
BOX時にDROP狙うならPOTでTAしかないと思います。
ところでDROP圏内にいても1セル、2セル・・・とDROP率は落ちるもの?
ただ単に火力が落ちる(剣と槍など)ってのもあるだろうけど、俺はWIZだから魔法のみ。
ユニや大精霊相手に同じように魔法撃ってて感じるんだけど、皆さんどうですか?
FAしても人数少なくても遠いとダメ、接してないとDROP来ないことばかり。
-
BEは最近B-OPで全く危なげなく単騎食いできたけどなぁ
55ナイトの9ダマMR100
-
>>31が>>28をヤればいいと思う
-
>>28は確かに可愛い
-
BEなんてMR100だったら余裕で単騎狩りできる
-
GCボス情報出すよ
姿はAGタイプと言われているけど、実は3形態ある
1段階:バンディット
2段階:ジャイアン
3段階:AG
AGタイプになると、キャンセとタゲ者を近くにワープさせる
攻撃自体はそんなに痛くない、範囲攻撃はジュースで間に合う程度
END間近になるとジャイアンを召還してくる
相当HPRが高くてタフ(フルBOX状態でもかなり時間かかった)
-
>>27
強さが変わるのかは分からないが2人以上なら即ENDっさせられてたはず
その時は>>32と同じで9ダマ+MR100で延々POT無くなるまで斬り続けてたが無理だった
強化された頃に比べるとカスパやネクロのHPR減ってるからBEも減ってるかもしれないってのはある
正直美味いボスって言ったら精霊、フェニ、グリムくらいで他は放置しててもいいけどな
-
>>28の人気に嫉妬
-
>>7
聞いた話でしかも「あるBOSS」って、
自分の体験を語ってくれよww
>>29
TA連打してもBOSS倒れる前にMP尽きるのがほとんど。
BOX横撃ちでも同じ。
WIS型ならLev50未満でも、イフ、ドレ、カスパ隊、ネクロ、夢幻大精霊ぐらいは食える。
ただし、カスパ隊はMP尽きるまで2匹、大精霊はもちろん強化じゃないほう。
エルフは剣持たないならWIS型以外ありえな〜い
とまでは言いすぎか。
-
フェニは横殴りなら火リング2個装備して
MR30 基本OP時々CPで耐えられるな。
(ウェルダンUBのフェニ)
-
DROPは123セルと遠くに行くほどDROP率落ちる。と思う。
0セルにうまく入れたらラッキー!と思ってる。
-
BOSSをBOXする場合にFW使ったら、アイテムが消える/消えない疑惑で
白い目で見られたりするんだろうか
-
そもそもBOXでFWする意味がわからん
アレは単騎(又は少数)で殴ってる時に使うものだろ?
-
FW使って戦闘時間を短縮できれば自分の最大火力発揮中にENDできて
自分の与ダメ割合が増えるとかそんな感じ?
-
>>44
逆じゃね?
戦闘時間短縮したら、他のBOXしてるヤツとの与ダメ割合は近似値になり
ダメージ大賞とっててもDROPはバラけると思うんだが・・
いや、実際どうなんか分からんけど。
-
>>42
俺は知らん人とのBOXでは使いづらいな。
強敵の時は使うけど、自分もアイテム消えたらいやなんで
単騎でボスやる時もなるべく使ってません。
トドメにFWじゃなければ大丈夫という話も聞くけど。
使わず倒すのがベターじゃないでしょうか。
>>43
同意。
余裕のBOXでは使わないし、>>42の理由もあって使いづらい。
強敵の時や、単騎やペアできつくてどーしてもって時は使う。
>>45
>>44の通り、一瞬の火力勝負のWIZはMP切れたらゴミですから
先頭長引けばやっぱり前衛が有利じゃないでしょうか。
あまり使うの見ないですけどね。
-
FWはHPRが高いとわかっているボスの時は使うな。
でも既にBOXになってたらかけない。
でも、イベントボスにFW使ったらイベントアイテム来ないって
バグに近いきがする・・・
サモンはペアとかがダメというのに、引っかかるから良いけど
WIZでFW使えないと、HPR上回るの大変・・・
-
今のままが安定だろ
逆にイベントアイテムが手に入る=FWが吸うExp0 になったら、
ただでさえLv上げやすいWIZがもっと上げやすくなるぞ。
-
FWたてまくれば敵大量に殺せるようになる
もんな。
つーか素直にイベントアイテムがくるかどうかの
判定をEXPで判断せずにちゃんと独自の判断して
くれればいい話なんだがな。
-
横殴り禁止ボス
ブラックエルダー
パプリオンの信奉者
ネクロマンサー
イフ
リーパ
クロコダイル
カーツ
-
朝っぱらからわざわざ上げてまでするほどの釣りか?
-
それらを全部単騎で食えるとしたらたいしたもんだ。
-
>>50みたいな奴が「DVでGRESください」とか全茶でずーっとしゃべってるような奴なんだろうな・・・まぁ、単騎でどれも食えるが横殴りされてドロップもってかれるような火力なら素直に共闘にしとけってことだ。
-
というわけで誰も>>50の話には乗ってくれませんでした
めでたしめでたし
-
昔実験したので今と仕様が違う可能性があるし
微妙に板違いな気もするが一応f−wについて。
1発目だけに経験吸う判定があるようで、1発目を意図的にはずすと
経験を吸われないが、f−wのみで倒すとドロップは消える。
1発目を当てると経験は吸われるがドロップは通常通り
2発目以降のみ+攻撃は経験も通常通りでドロップも通常通り
長文スマソ
-
なんかよくわからんのでまとめてみた。あってる?
--------------------------------------
一発目 他の攻撃 経験 ドロップ
--------------------------------------
あてる する 吸われる 通常
あてる しない 吸われる 消える
はずす する 通常 通常
はずす しない ? ?
--------------------------------------
-
>>50
馬鹿が現る
-
なんかよくわからんのでまとめてみた。あってる?
--------------------------------------
ゴム 挿入 乳首 妊娠の可能性
--------------------------------------
あてる する 吸われる 通常
あてる しない 吸われる 消える
はずす する 通常 通常
はずす しない ? ?
--------------------------------------
-
しかし、FWだけで倒してアイテム消えるかどうかの確認は
ちょいと出かけてアクティブモンス相手に自分で詰めてすぐ
実験できるわけで、たとえ10回に1回でも消滅が発生すれば
結構ショックだ・・
-
ドレで使うと確実に空なんだけど元から空多いしわかんね
-
GAQの強さに調整が入ったと公式ページに書かれていましたが
実際のところ、普通に食べれるようになったのでしょうか?
先日、みつけまして少し叩いてみたところ
- 隣にテレポートさせる魔法を使ってくる
- まれにキャンセルを使ってくる
- アースクエイクは今まで通り使ってくる
- 黒メテオは使わなくなった
- 打撃は以前とあまり変わらない
当方、ボス狩りクラン所属ではない為、発見しても全チャ報告
してダッシュして来た人とBOXするくらいしかできないので
今までのGAQのような強さですと無理なのです。
実際に倒した方、GAQの耐久力等の情報を教えていただけ
ませんでしょうか。
-
うちの鯖60+(65+が3-4人)のkniとDEで全方向box
wizが3-4人サンバ、ELFが3-4人TA連打、火無し、プリ魔法無し、タゲ固定無し
回復はHAとPOTでENDまでに3分くらいかな。
ACやMRにもよるだろうがいまのGAQならヒール+OPあればまず死ぬことはない。
dropはゴミだったがやはり数十個は出る。
でもいまはGCのトライソウルだろうな。エンタバインドバウンス出すしTOI上層よりうまいかもしれん。
-
エンタバインド出す。って書いてるだけであってほんとにドロップしてるのか?
AGのデータ引用してるだけかもしれないぞ
ドロップ率相当低かったら微妙だし、湧き自体大して出てないような・・
-
まー今はドロップ割と緩めなんじゃね?
あと一ヵ月もすれば相当絞ってくると思うけど。
-
>>63
SSがないのでこちらとしてもソースはだしようがないんだが
クランで狩ってエンタバインドバウンスは確認した。ほかに強化スク、アースブレスなど。
dropはGAQみたいに20種くらいあったよ。
-
それウマすぎじゃね?後で釣られてみるかな
-
UP後のご祝儀ドロップは毎度のことだろう
誰もが毎度言ってるのにどうして忘れるのか
UP後に有名クランの姿がある理由にもなるだろ
-
dropがザーッとチャット欄を埋めると嬉しい。
微妙でもいいから流れて欲しいわ。
-
お前等トライソウルのことイフだとか瞬殺したとか
嘘ばっかりの掲示板信じてw
とてもじゃないがSSが出ない限り信じれんわw
-
ZLとかVPとかアイリスって、銀武器有効ですか?
-
ZLもMLもアイリスもKVもリッチもアンデッドだが銀効果はない
-
>>71
どこかにソースありますか?
誰かが検証した結果なのかな?
-
>>72
俺の家に カゴメのでいいなら ソースあるよ
-
>>73
IDが神。というかERO。
-
銀効果あるだろ。
BDBとB-SDBだとB-SDBのほうが明らかに早い
-
祝福武器には命中補正もあるらしいんだぜ。
-
>>72
Nue's Lineage(通信のパクリ元)のデータではそうなってる
あっちじゃ鯖データの流出もあったから自分は正確な情報だと思ってる
あ、でもドロップは読者投稿っぽいからアテになら無いと思う
-
パクリ元ってお前w
-
祝福の追加ダメだけがあるんじゃないの?
-
どちらも古い情報だが、「Franticの実験・情報ページ」や「キャロウェイDKへの道」の実験結果では、
祝福武器に命中補正はないな。
-
>>62
耐久力は相変わらずなようですね。
どうもありがとうございました。
-
>>80
EPI6から追加されてるから今のJPにはないよ
-
横殴り禁止ボス
ブラックエルダー
パプリオンの信奉者
ネクロマンサー
イフ
リーパ
クロコダイル
カーツ
-
ネクロ横殴り禁止って・・・無理ジャンw
MLC6Fなんて中華多いし
ケルやBBでも横サモンされるのに・・・w
アル鯖ね。N−PVPで中華に反撃すらできないw
-
>>83
リーパとクロコ以外は横殴りしてます。ごめんなさい
-
いあ、気にしなくていいよ。
>>83は自分が単騎で食えるかどうかが基準だし。
なんでテメーの基準にあわせなきゃなんねんだ!
83みたいな奴が高lvになればゼニコやシアーも禁止って言ってくるだろうし。
低lvなうちは平気で横殴りしてただろうし・・
-
>>50=83別に定期あげしなくても…
-
俺流ルールうざいな。
ガンガン横殴りでOK
-
というか、まずは>>83を共闘で倒し、それからBOSS攻略
-
>>84
ネクロはHPR高いしnヒール連打してやれ。後ヘイストすりゃサモナー程度じゃ食えない
もしくはサモン側にケロのブレス巻き込むとか一応手はある
-
女王蟻のタゲ役ってどう動けば良い?
前衛がタゲ受けてキャンセされたら、その都度対応して耐えるのみ?
離れればテレポされるし、どうしたもんかなぁと思ったので。
キャンセされ続けて戦力にならないタゲ役だったから、スペース空けようと離れたケドどっちらけてしまってさぁ
こういう場合どうしたらベストだったのか教えてくださいな
-
>>91
スペース空けようと離れたケドどっちらけてしまってさぁ
帰還するってはどうなんだろ?離れるんだったらいっそ帰還した方がいいんじゃないかと思うんだけど・・
まぁ俺みたいな愚骨者の意見なんで参考にはならんと思うけど、、、
-
帰還するとね他にタゲ行っちゃうでしょ
タゲ役キープしたかったんよ
-
今のGAQってタゲが攻撃しなくても引き寄せるの?
タゲ固定して壁ギリ迄寄せて壁利用のヒーラーつきでいけそうなんだけど
-
>>91
固定→BOXでOK
蟻は強化されてから食ったことないけどさ、範囲キャンセでもない限りはこれでいいと思うぞ
-
安定した時は一切移動しない方がいい
1セル→1セルの移動ですら挙動の怪しい時があるしね
-
俺は>>83の横殴りについては賛成だな
倒せる奴が倒せばいいし
興味本位で横殴りされて少しでも経験値もって行かれるのも
我慢ならねぇ
そんな奴に限ってあたかも自分が倒したかのように
○○ENDとか全チャ
見てらんない
倒せねえなら指銜えて見てろ雑魚共
-
見てらんない
-
横殴りが単騎で食えない奴なってなぜ決め付ける?
-
横殴りダメか、時代の変化を感じる
たしかに地底湖カメのが難敵だものなあ
BOSS強化も時代に合わせたんだろうね
-
>>97
横殴りされる程ちんたら叩いてんじゃね〜よ雑魚
-
俺ゼニコもシアーも単騎で食えるが
横殴りは別にされてもいいと思う
BOSSに限ってFA取ろうが所有権は誰にも無いと思う
横から殴られるのが嫌なら殴られる前に倒せばいい
-
最初の1行って必要なのか・・・?
-
>>103
>102にとっては重要なステータス
-
どんな高LVも最初は雑魚から始まるんですが?
>>97はいきなり高LVらしい・・・・・
いくらで買ったのかw
-
>>103
書いておかないと「単騎で食えないから横殴り
されても腹が立たないんだろw」的なレスがつくと
予想されるからだろう。
-
>>106
まさに>>103みたいな奴になwwww
-
>>97
じゃあ
俺2PCでゼニスもシアーもVPもZLもクーガもマミーは相方が左手じゃ無理だけどアイリスもリッチも
食えるんで見つけても食えないなら殴らないでくださいね。
-
>>97
俺も全部のボス単騎食いできるから97だけは横殴り禁止ね
-
私クロコさん相手に必死なのですがぜひ横殴りしてください。
Lv28WISPです。
-
まあ所謂ローカルルールであるわけだが
そもそもボス横殴りOKなのは単騎じゃ倒せないからではなく
長時間の間に1匹しか出ないから。
-
最近出たトライソウルなんかは、ボス狩りクランがBOXして倒すのが
主流みたいで、いつ見つけてもどっかのクランが囲んでて
単騎の人はBOXに入ることすらはばかれる雰囲気なのだが、
BOXにすき間が空いている場合とかに横入りしていいのだろうか?
それとも、クラン単位でBOXしようとしてる場合は外で見てるべき?
うーん、気にしすぎかな?
なんか以前、ボスを最初に見つけてワーイって喜んでたけど、
1人じゃ倒せなくて通りがかった人に教えて一緒になったんだけど、
その人がクランの人を呼んだら、そのクランの人たちと
その友だちらしき人たちがBOXすることになって、
「他の人はどいて」って爪弾きにされたのがトラウマになってるかも……
-
>>112
「お邪魔しまああああああ」って言うか「助太刀いたす!」って横殴りでいいんじゃ?
トラウマな理由のそのクランはクソだわ。呼ばれてそれはねーよw
クラン単位で準備が必要とかなら分かるけどトライソウルなんか数に物言わせればいける
タイプなんだしいいんじゃね?
文句言うクランもありそうだけどぶっちゃけ独占だよなそれは
-
FI封鎖、傲慢統制、強化ボス横殴り排除、雑魚ボス横殴り禁止、シーフ禁止
確実に反論はくるだろうが、あえて書こう。
基本的に考え方は同じだ。
あとはどの程度までが常識的に許容されるかの問題なわけで、
程度の問題と言える。
どの辺で線を引くのかは人によると思うが、少なくともシーフ禁止は常識。
雑魚ボス横殴りは微妙なライン。パブの信奉者あたりは放置がマナーなんだろうか。
強化ボス横殴りから↑は廃人の身勝手だと俺は思う。
-
まあその通りだな。
そしてそのマナーがあることで損する奴と得する奴がいて
損する奴の数>>>>>得する奴の数 なら迷惑行為
損する奴の数≒得する奴の数 なら意見が割れて
損する奴の数<<<<<得する奴の数 ならマナーとして定着
ってところだろうね。
-
ライアだけは横殴り勘弁してほしい
-
影打ちはしてほしいけどね!
-
そういえば昔、ディアド要塞にライア出てた頃
シェイプチェンジ発動されて、画面一杯ヘビーオームになってた時
あれはめちゃくちゃ気持ち悪かった・・・
-
おーくじゃなかったっけ
-
その後仕様変更きてヘビーオームになった
-
>>113
ファイナルファイトのガイ思い出したw
「なんとひきょうきわまりない!せっしゃもすけだちいたす!」
-
で、トライソウルは結局どんな感じなんだい?
-
動画見た感じだと、ありえないほどタフみたいだった
高レベルの全方位BOXでやらないといつまでも終わらない感じ
-
>>122
公式blogで「攻撃力は弱めだけど大勢集まらないと
倒せないボス」として調整した、って書いてある。
GAQも同じ方向性で再調整をしたそうな。
-
WIZでパプリオンの信奉者に勝てる人いたら方法教えてください
雑魚が沸きすぎて、毎回何もできずに帰還になってしまいます
-
方法もなにもネクロ食うときと同じ
雑魚多いならイミュしてPOT飲んでひたすらサンバ
-
イベント3週目のためにアゲとく
-
ヴァラ攻略age
-
トライソウルからタイタンベルト結構出てるみたいね
-
操作乙
-
悪と或でTSから出たのは確認済みで尻の日記でも見つけたから
AG実装から何年かで数本のタイタンベルトが実装間もないTSから出てるみたいなので
前と比べたら結構出てるのかと思ったんだけどなぁ。。。
てかこの人一日でDnXBとタイタン出すってどんな運なんだ
http://papakira.exblog.jp/
-
というかDn系ってBOSSからドロップするのかぁー
作るだけかと思ってた
-
デーモンからDnDB、QAからDnCが出る
-
ZLから出るっていうのはデマ?
-
ZLからでるぞ。
どこかの日記で見た。
どこかは覚えてねぇwwwww
-
どこかのDEの日記だろ
あれはネタだ
-
131>>
この人レア出すぎ・・・
あまりにも不自然なぐらい出すぎじゃないかと
感じるのは俺だけでしょうか?
画面加工して載せてるだけ?
単に俺のレア運が無いだけ?
-
>>131
すまん
-
でも、RMTをごまかすためにSS加工して日記に載せたり、市場で買ったものを
単騎の時MOBに詰めてごまかしてる奴っているよな。
RMTして、古代スク買って、それを単騎の時モンスに詰めて、いかにも今出しました
みたいに工作してた奴が昔クラン員にいたよ。
そいつは古代スク買った相手が、うちのクラン員の捨てキャラだったってところが
運が悪すぎた。
-
というより
そんな奴一杯居る
-
さすがにDxXBやタイタンベルトは工作できないだろw
-
あまりにでないから工作できるんだろwww
別に詰める必要もないからなw
-
たまたまレアが重なったらRMT扱いかw
ずっとやってりゃそんな日があってもおかしくないとは思うぞ
レア欲しいなら妬む前に狩り行けよw
-
俺40M時代にバインドだして次の日オガベ出てその二日後テレコンでた(´・ω・`)装備一気に変えたらRMT扱い
まあ、日記の人は常時なんか出してるような雰囲気だしね。
-
俺は心臓出した後メインで掲示板に売りを書き込み、
70Mで売れて装備を整えたんだが(当時は70は予想以上の値段だった)
誰が言い始めたんだか「実は心臓は空売りでRMTしたらしい」って噂がたってた。
メインで高額アイテム売るもんじゃないな…と痛感したよ(´・ω・`)
-
サブで売ってたらなおさらRMTのうわさ立ちそうだが・・・。
-
こんなゲームの装備でさえ妬みの対象になるんだから現実での年収とか言えばさらに叩かれるんだろうなと
リアル情報は絶対明かせない俺がいる。
-
>>146
サブで売って、なおかつ自分の装備を自慢げに見せなければ
そうそう言われるもんじゃない。
多分そういううわさ立てられる人は変な人に目をつけられてる
とか、普段の態度やリッチになった直後の態度で誰かに「うぜー」
と思われた人かのどちらかなんじゃなかろうか・・。
>>147
リアル情報なんてばらさなくても楽しく遊べるさ。
ゲームの中の俺たちはあくまでもキャラクターでしかないんだ。
-
リアル聞いてくる奴なんなのって思う
-
ゲームでもリアルでも負けてるなんてみんな思いたくないのさ
-
そろそろ竜食えた?
ageまーーーーーん
-
かかしって共闘なんでしょうか?
殴ってたら3~4人が後から来てBOXに加勢してきました。
まじやめてほしい・・
-
どうでもいいだろw
-
だなwwwww
-
>152
1人で叩くより速くLv上がるはず
-
自分が命中低いキャラで、PT組んだ場合なら早くなるかもしれんが、
そうじゃないなら別に変わらん。
それより、カカシはオート攻撃にして、
放置して風呂でも入ってくるのがお勧め。
-
MR装備じゃなくても倒せるBOSSってどんなのがいますか?(MR80↓で)
生ける
・クロコ
・イフ
・ドレイク
・ネクロ
・ゼニス
・シアー
・バンパイア
・カーツ
・ユニコーン
・トライソウル
・AG
・アリオク
逝ける
・フェニ
・デーモン
・バフォ&ベレス
・BE
・カスパ態
・DK
・GAQ
・IQ
・各大精霊
・深淵の主
・混沌
???
・ドッペルゲンガーボス
・マンボラビット
こんな感じですか?
-
そういえばかかしで思い出したけど昔、モンス(ボス)をBOXして叩くと命中上がる?って噂聞いたけど本当なのでしょうか?
-
>>157
倒せるってタイマンPOT? ペア? クラスは?レベルは?
だいたいのキャラスペック位書いてくれ
-
シアーは貫通で逝ける
-
生ける
・クロコ
・イフ
・ドレイク
・ネクロ
・ゼニス
・カーツ
・ユニコーン
・トライソウル
・AG
・バフォ&ベレス
・カスパ態
・DK
生けるけど貫通で後衛に余計な負担かけるからMR100にするべき
・シアー
・バンパイア
・アリオク
・IQ
・BE
・GAQ
逝ける
・フェニ
・各大精霊
MR関係なく逝ける(魔法より打撃、その他が痛い)
・デーモン
・混沌
・深淵の主
-
PT組んでなくても欠かし経験入るだろ
モンスも一度なぐれば、PTせんでもとどめささなくとも経験はいんだろーが
-
カカシについて。
高い攻撃力と命中をもつキャラ(Lv10でFullDAIの武器など)が
一緒に叩いてくれればすごい勢いで経験値が入るが、
雑魚同士が一緒に叩いても大して意味無い。
自分KNI、他WIZなら確実に自分に入ってくるのは減る。
-
はいぜんぜんうそです
時間はかってくださいね
-
>164
計ってから言えよ
-
>159
すいませんorz
【クラス/Lv】DE/55
【ステ】SD型 素STR23
【HP/MP】480/200
【最高MR】48%
【AC】-52(魔法無)
【所持武器】8BC and 8BDB
【その他補足】 MR装備にするとAC-42(MR95%)HP550
です。
倒し方については、ソロ時です。(ですので回復はPOTのみ)
フェニやデーモンなど、ソロじゃキツイようなのは自分がタゲで、他に斬ってる人がいると仮定。
>161
DKとバフォベレ生けるのか(・∀・)!
-
>>166
デーモンがいけないのならDKも無理だとおもう。
-
バフォベレ、DKは普通にPOTで生けるぞ
元取れるかは知らんが
-
>>166
Lv55の割に装備が貧弱だな
-
>169
メインがWIZになったのでね(・ω・`)
-
クロコ カスパ ネクロ イフ ドレ ゼニス 位はまぁ問題無し
バフォベレは痛くは無いがタフだから相当時間かかりそう。POT所持量エンドして無理かも。
シアー位ならカンタマなり使えば食えると思う。
その他は無理。バンパイアも今じゃMR100無いと普通に死ねる。そのスペックじゃペアでもキツイかも
強化ボスはまず無理。HP無いしタゲきたら直ぐに真っ白だと思う。
トライソウルも痛くは無いけど相当タフ
-
ボス倒した事無いlv45con18wis18WIZですが
ダークエルフジェネラルがかなり強かったんですが
強さが同じくらいのボスモンスターはどれですか?
-
クロコダイルかな・・・
-
さすがにクロコよりはジェネラルのが強いぞ。
でも同じくらいの強さのボスっていないな。
クロコ、カスパ(一匹ずつ)、ネクロ、信奉者とかじゃ
ジェネラルより弱いし、ドレイクじゃ強いし
-
ジェネラルは単騎でもVTだけしてればすぐ倒せるけど
カスパは一匹単位でもVT連打&FWでMPなくなるまで打ち込まないと倒れないから
ジェネラルのが弱いよ全然
同じくらいのボスはいないよ
-
HPだけ見ればネクロやセマと同じぐらいだが
ネクロやセマはHPRが相当あるからWIZ単騎では
FWなどを使っても倒しにくい。ジェネはFWだけでも倒せる。
逆に攻撃面ではジェネの一発は痛いが
ネクロやセマの一発は痛くない。
いずれも強いと言ってもKBB出してれば食えるはず。
信奉者はネクロやセマより弱くカスパやメルキ並。
ただ画面沸きの雑魚がいるとウザイ。
まあ、ジェネを単騎で食えるなら、やり方さえ慣れれば
ネクロは食えるだろうって感じ?
あとサモンに頼って倒してるとレベル48になった途端
サモコンないと倒せなくなるかもしれないので注意な。
>174
バルタとセマは耐久力が高く、カスパとメルキは弱く、
その差は倍ぐらいある。カスパ1匹ならWIZの殴りとFWだけでも
倒せるし(時間かかるが)、FS連打でも倒せるが、
バルタやセマは倒せないことも多い。
簡単に言えば、レベル50〜52ぐらいのWIZがMP尽きるまで
FS連打したら、セマとバルタだけ残る上に、その後いくら
殴っても死なない。(殴りダメージ<HPRのため)
なので、ひとくくりにカスパ一匹ずつという比較をしない方が
良いのではないかと思う。
-
>>176
ソレは知ってる。
セマとバルタだけカスパとメルキの倍くらいHPがあってさらに
HPRが高いのよね。
そこまで細かく突っ込んでくれる人がいるとはびっくりだぜ。
(ほめ言葉)
両方ともサモンつれてれば倒せるんだけど、お前の言うように
ジェネラルのが攻撃力高いから、HPの低い俺にはそっちのが
脅威なので>>174のように書いてしまいました。
-
最近復帰したんだけどカスパとイフが強化されてて辛い
損傷もするようになったしお手頃ボスは居なくなったんだな
-
age
-
>>179
何でageたの?
-
ageたくなったから
-
>>181
ちね
-
断 る
-
>>178
ネクロマンサーとかクロコダイルあたりが手ごろといえば手ごろ・・・かな?w
-
クロコとねくろはだいぶちがうぞw
-
クロコ:弱いから手ごろ
ネクロ:いつでも会えるから手ごろ
ってことでw
-
シーダンサーからNBってまだ出る?
エルフで結構な数狩ってるが遺産とかアデナしか出ない・・・
-
ネクロはタフ過ぎ
時間かけて倒してもカラ・・・・・
最近では放置されて、前周期に沸いたのがそのまま放置されてたなんてザラにあるよ
鯖が過疎杉なんだが(;ω;)
ワニなんでストックで3匹連続沸きとかあるんだぜ
もうリネ終わったな
BEは、2時間放置されっぱなしで中級者が狩り中に殺されてたり
2ドレも全茶報告しても2〜3分放置
廃レベルのDEが1人食いして終わりみたいな・・・・
-
>>188はカノではないな
-
どこ鯖だよw
-
>>188だな。最近4ドレに2回遭遇したよ。
4ドレは廃レベルなら単騎で食えるのかね?
右2からDVC行くのは危険だ。
-
だから、どこ鯖の何時ごろに行けばそんなうまい状況に遭遇できるんだ?
-
>>188
ネクロはタフすぎなんていってる時点で初心者だろ。選んだ鯖を間違えたね。変えることをお勧めするよ。
-
前衛職以外でネクロを余裕で倒せるLv45前後のキャラがいたらすごいと思う
-
アル鯖ですよ
過疎化が深刻でまじでやばい
戦争も人が居なくて、戦争成立してないよ
ここで人気のHC、アリ穴だが
いつ行っても人に会えたら嬉しく思う・・・
人がUZEEEEEEEEEって思える鯖は幸せだよorz
-
>>194
マジでいってんのか。俺レベル46から50までMLC籠ってるとき普通にネクロ食ってたけど・・・
サモン出してFWしてSOF(SOMじゃないぞ)でぶん殴っとけばぜんぜん余裕で倒せるじゃねーか。
それすらできないんならBOSS食おうと思うなよ・・・って言う考えは間違ってるのか?
-
まぁF-Wあれば45でもガード倒せる品
-
カノ鯖だけど、BEとドレの寿命の短さは異常。
-
BEなんて出たら近くの人集まって30秒も生存できない
待ちがいたら10秒以内だな、ドレも似たような感じ
>>195
それって深夜とか早朝じゃなくて?
アル鯖ってそんなにひどいんか・・・
-
FW=60ナイトだからな・・・
-
俺もアル鯖だが、
22時とか行くとドレ待ちいるぞ?
それにHCなんて人に結構会うじゃねーか。
一体>>195はどんな時間帯に狩ってるのか知りたい。
戦争は一極化が進んでいるのは事実。
一応新勢力に入ってるが戦争まだしないのかな・・・っとスレチだったな
-
>>194
エルフはきつい。WIZは余裕、つか食えないのはやり方がヘン。地形利用したりしてるかと
-
>>201
土日祭日だろ
平日の飯時でも1〜2人しか待ってないぞ
待つほどうまくないしな
HCのあの状態で人多いと?
おまえどんだけ新参だよw
-
アルの平日午前の傲慢タイムはドレ待ちいない事多いな。
運が良ければ右4ドレはあるんじゃねぇw
オーレン倉庫で1人ってのも普通にあるし。
-
アル鯖のUBも酷い
人が多い時間でも、待ち人全員入っても人たりないw
深夜のUBだと2人だけとか・・・
ウェルダンUB誰も居ない事もある
ギランUBも全茶呼びかけしてやっとこさ6人とかwww
全茶しなかったら3人wwwどうしろとwwww
-
WIZで今まで参加してたけどもう参加する気にならんな。
サモンでDROPこないから使う価値薄いし、引いても床落ちはもってかれるからWIZにとっては損しかしない。
損得でやるもんじゃないのは分かってても、こっちが引きながら拾おうとしたのを目の前でもってかれるの見ると萎える
-
まあWIZ優位すぎたんだしそれくらいで文句言うなカス
-
>>188
>最近では放置されて、前周期に沸いたのがそのまま放置されてたなんてザラにあるよ
この1行を見てネクロとカスパを間違えてないか?と思った。
>>196
サモンとかペットなしのタイマンで、ってことじゃないか?
その前提だとDKWizが祖父で殴り続けても数分かかるよ。
-
どこが優位なのかまったくわからん。
サモンにドロップいかなくなったのは致命的。
せめてドロップ範囲内にいるときはサモンのダメ分もドロップ優先権を欲しいもんだ。
正直、ボスと遭遇しても前衛とかちあったら叩く気がしなくなる。
夢幻系は特にだな。
ユニとかあほくさくなるし。
-
ペアしかないですね君はw良い前衛みつけてね^^v
-
>>209
夢幻のユニDrop結構Wizにもって行かれるよ。
魔法連発でかなりダメージ入ってるみたい。
ちなみに俺SD型55DEね。
-
大精霊はダクネス+遠距離でウィズの独壇場だからユニくらい譲ってやれ
最近は放置されてるから拾われる心配もなく安心して狩れる
10体倒してNスク一枚でれば御の字だがな
-
>>208 =キチガイ
-
>>208
そんな前提ありえないだろ・・・なんで好き好んでそもそもそんなマゾい思いしなくちゃなんねーんだよw
-
>>209
大精霊でWIZは有効だろ
低レベルで唯一ドロップを普通に狙えるクラスだと思う
ちゃんとWIZP飲んでバーサクしてBWSとかSOS持ってるか?
-
よほどのLVじゃない限り、前衛単騎では夢幻で何もできんからな。
WIZは52↑程度あればなんとかMP切れるまでに大精霊倒せる感じ。
ダクネスしてサモンぶつけるのも結構ムズイんだよな。
熊があればガチでも勝てるみたいだが。
それと、アルは後発で人が少なくて新参でもダッシュが可能だった。
それ目当てでアル選んだ奴かなりいるんじゃね?
空いてる鯖をわざわざ選んだのに過疎って文句言うってのも・・・な。
-
LV50conint型だがダークネスして魔法だけでユニ以外は1人で食える。
火とか水の横殴り前衛のせいで近づいて死ぬこと多いけど。
前衛は地と風はLV52+なら1人で食える。
-
横殴りっていわないよそれハメ食いの亜種
-
ダクネスして遠くから撃ってるところにどっかの前衛が突っ込んで殴り出したってことだろ。
DROP渡さないために自分も3セル内に突っ込んで死ぬこと多い、と。
LV50で倒しきれるのは運が良いんじゃないのか?
マナクリに変えてないからかもしれんが、俺は52↑でもヒーヒー言ってるよ。
-
>>215
ばーさくは魔法には意味なくね?
この前実験したが、ほぼ意味なしだった
-
意味あるよ
-
>>220
ナイト様は少し黙っててください
-
>>222
>>220がほんまにナイトっぽい書き込みで吹いた
-
EBで実験してたりなw
-
EBで実験した方がむしろ効果あることわかりやすい
気がするのですが・・。
-
バーサークかけてもらった後ライトとシールドの持続時間を調べたないとさま
-
>>226
納得w
-
4軍王は単騎で食えますか?
Lv52WIZです。
-
無理です。
-
不可能
-
BSKかけると1〜2割くらい範囲攻撃力上がる。
61Fで試したから間違いないかと。
確立系魔法はよくわかんないな。確立が上がるような「気がする」だけw
実際上がってるのかどうかはしらね。
-
一割もあがんねーよwwwwww
それにバーサクは単体魔法のみだ
-
単体じゃねーよwwww
タゲ指定する魔法は全部だよwwww
-
アンデッドでもヒールとかTU効かなくなってるよねぇ
イレースってボスに効くようにもどってるんじゃないの
-
lv52大風elf buff込みdex18 9LB
イフをmpMAXからの全弾TAで食い損ねた。
もうだめぽ
-
TA連打なんて一人食いだとWIS型以外意味無い
-
30Fのバンパイアって、どれぐらい痛いの?
↑に貫通で逝けるって書いてあるけど、300くらい食らうの?
直接攻撃、リックタッチ、範囲魔法それぞれの痛さを教えてください。
今度、クラハンで行くと決めたのはいいけど
私を含め、ヘタレすぎて経験者いないんだよな。^^;
平均レベル52くらい。前衛4、エルフ2、WIZ2になると思う。
おすすめの戦術があれば教えてください。
それかこのメンツならごり押しで倒せるものですか?
-
上げさせて。
-
ツアーとかで狩ってる程度の強さだぞ
イミュあり52+ばっかりで倒せなかったら終わってる
-
>>237
後衛なんで一撃のダメははっきり分からないが300はこないと思う。
ただ食らう感覚が短いからLv52くらいのSD型DEなんかは常時イミュじゃないとやばそう。
V-TでHP吸われるのが一番痛いんで、FW入れてなるべく早く倒しましょう。
あらかじめイミュ役、H-A(NB?)役、FW撃つ人決めておけばいい。後FAはHPのある前衛で。
イフやその他雑魚と一緒に登場した時はパニクらないように。
con型前衛がイミュ貰ってVP引いてる間に雑魚倒して落ち着いて処理しましょう。
前衛4人もいりゃ火力は十分。
-
範囲6セル位 150位
VT 2セル以内 300位
そのメンツなら慣れ次第で余裕でしょう
1に叫ばさせない(骨召喚減らすため)
2にVTを減らす。
どうやったら減らせるか色々あるので考えてみて下さい。2セルより遠いと…?
-
VPは素のHPRが50しかないがVTでHP回復してるからタフ
昔は6セル範囲にいれば範囲魔法だけひたすらしてきたから弓だけで倒せたんだが
仕様変更で1〜2回範囲やったら近づいてVTという風に行動が変わった
安全に倒したいのであれば一人が引いて残り全員弓で総攻撃
まあそれだけの人数と平均LVなら普通にBOXして倒せる
崩壊するようならPTの経験&スキル不足ということで
-
みなさん、レスありがとうございます。
参考になりました。
運良く出会えたら、感想を報告します。
ありがとうございます
-
>>243
で、どうだった?
-
タゲ者は高火力ならそのまま、火力に不安があればカンタマを連打。
vpはHPRがショボいから、VTで吸われるのを減らせればすぐ倒せる。
イミュとヒールがあれば誰だって耐えることはできるが、
それよりも相手にVTで回復させない為にカンタマ。
カンタマを連続して使用すると魔法モーションにより攻撃回数が落ちるが
それでもその方が早く倒せると思う。ただし、BOX開始直後から連打していると
他の殴っている前衛にタゲが移り易いから注意すること。
-
前衛でシアー単騎食いをした猛者はおらぬか?
-
ここにおるぞ!
-
Lv55ナイトだけど雑魚は濃縮OP、シアーはCPで余裕でした
-
犬連れでドレイクを狩りたいんですが
ドレイクが必ず犬にタゲってペットを殺してしまいます
どうしたらペットへのタゲを回避できますか?
-
>>249は荒らし
-
カーツって何周期で出現するんでしょうか?
ちょこっと調べたけどどこも載ってなかったので…。
-
>>251
リネ時間の夜タイムに出現。っていう特殊な周期だっけかな?
違ってるかもしれない。
-
【クラス/Lv】Lv68/DE
【ステ】CON18(DEX18/WIS24/STR14)
【HP/MP】795/330
【最高MR】MR100(AC84)
【所持武器】+8DnC +7DnDB +9B-SDB
【その他補足】堕落を単騎食いしたいんだけど何度やっても殺されるんですけど
どれくらいの補強をすれば可能ですか?教えてください。
-
それはおそらく自分で試行錯誤した方が良い。
頑張ってウマーするのだ。
-
>>246
シアーなんて普通に単騎で食えるだろ・・・
-
>>246
カンタマスクもっていってみ?そこまでキツイ相手でもない。
-
>>252 狙いにく! ありがとお
-
カーツは出現前に黒い船が出るので、それをみるためにTI船着場に捨てキャラとか置いてあることが
あるよ。どうしても食いたいなら知り合いの2PCでもさがしてTI船着場に放置してもらうといい。
船が見えてから出現までは結構時間があるから余裕で迎撃できる。
-
>>253
昔KRの堕落単記食いユーザーの話しみたが、STR25だった気がする
あと念のための確認だが、バルログ側のカルマは貯めて、武器に堕落をたたける力は与えてるんだよね?
そうしないとアンデット系ボスモンスに当たらないよ
-
>>258 なるほど、ちょくちょく船見にいくことにします
-
カルマエンチャって欲望・影のボス以外にも意味あるん?
-
lv49ナイトでも単騎で喰えるbossクラスっていますか?
-
>>261
ない。
-
>>262
4賢者、パプリオンの信奉者、ネクロマンサー、船舶の悪霊、そこそこ良い装備やPOTさえあればドレイク、
イフリート、ゼニスクイーン。やったことは無いがカンタマスクをつかいまくればシアーもできるんじゃないかとは思うが
シアーは自分自身は倒していない。
-
カルマエンチャって何ですか?
そんなのあったのですか?
-
>>265
昔はなかったけど、カルマを悪用したBOSS喰いが問題になって今はNPCに呪い(いわゆるカルマエンチャ)
をかけてもらわないとカルマ系BOSSには一切ダメージを与えられない仕様になっています。
-
カルマ関係のBOSSにだけ効果がある
その効果は、BOSSに攻撃できるようになる、ってだけだよ
エンチャなかったらダメ与えられません
ついでに言うと、カルマエンチャもらったからってBOSSに対し、命中や打撃値が上がったりもしません
-
>>266
別に悪用でもなんでもなかったわけだが
-
×悪用
○開発者の想定を超えた利用
-
BOSS狩りには、MBがいいらしいですが、
+6MBでも効果ありますか?
-
MBがいいってのは、「命中しないなら」って前提であり、理由。
だから6でも命中補正という意味では効果あり。
ただし最近ほとんどのボス(夢幻除く)は損傷するし、6MBを使わなければ
当たらないLVでは他の人と殴ったときにドロップを奪いとることは難しいと思われる。
-
当たるには当たっても威力が無ければ意味がない
命中と分間ダメをシミュして総合的に判断するしかない
-
なんつーか、今回のイベントで思ったんだけど、普段BOSS毎回タイムで狙ってくっても
出ないドロップがイベントBOSSになるとぼろぼろ出るってのは、ふだんのBOSS狩りは
ほとんど意味が無いって気になっちゃうね。
BE2年狙い続けてローブが最高だったのにイベントに行ってあっさりサンダルゲット
した友人を見てもう巡回やめようと思ったよ・・・まぁ、愚痴だ。
-
>>273
つ「運」
-
>>273
ボロボロなんて出てない
出現個数が多いんだからちょっとレアでるのは当たり前だろ
-
宝くじ売り場と一緒だな。
-
夢幻は有楽町にあんのかよ
-
いや明らかにイベントBOSSのほうがドロップいいだろ。というかイベント系の
BOSSはドロップ設定されてんじゃないか?
突発のときも夢幻BOSSイベントなんかも初日だしまくってすぐまるで出さなくなったべ。
出現数は同じくらいだったし、明らかにドロップはNCJ側で設定してるんだろ。
-
廃人ばかりが定期的に狙う本家のボスと誰でも参加できるイベントのボスが同じわけがない
DROP率をいじるに決まってるだろう・・・常識的に考えて・・・
結局どっちも廃人が狩るんだけどなw
-
明らかにレア出易い設定だったな。
ケレニス系の装備が売りに出てたり81Fアミュやメテオの数がフェニ、デーモン、バルドの出現数に比べて多すぎ。
バルドは91F層のばかりで本家のは1イベント3体ぐらいだからな。
リッチやグリムリーパーは1体だし。
-
終わったイベントの事はもうどうでもいいっしょ
だけど、嘘はいかんね嘘は。
-
マンボコートとマンボハットなんて崖撃ちで5個づつくらい地面に落ちてたぞ
-
氷帝って48ナイト単騎でも倒せますか?
-
ムリに決まってんだろw
-
>>283
66DEですがジュースだけじゃ厳しかったです
多少OPを飲まないと耐えられませんでした
48のナイトだとOPだけじゃ追いつかないかもしれません
CPガブ飲みなら倒せるかも?ですが、そこまでする価値はないと思います
-
>>283かわゆすww
-
>>283
bskもらってイミュもらって回復はPOTのみで5分〜7分ぶん殴ればいけるんじゃね?
48DEで3〜4分だったし
-
>>287
それは単騎じゃない・・。
-
氷帝に会うまでに追い返されるだろうね
-
みなさま親切にありがとうございます
自分じゃまだ無理なようです、見つけたら素直に全チャします
-
>283 48DEなら食えるぞ^^
-
炎氷両方の帝は、どちらも必殺の一撃がない
くらって80ダメとかじゃないかなあ
硬すぎて食えないだろうけど、チャレンジだけはできますよ
-
POT残量がたくさんあるなら、適当に殴ってダメージを蓄積してから全茶した方がいいかもね。
但し、そこまでしても報われる可能性は少ない。
それだけボスはゴミなヤツが多い。
-
マズくてもマゾくても挑戦する事に意味がある!
-
トリオなら喰えるんだが、ペアで氷塊は無理なのかー!!!
-
>>285
雑魚背負って無いか?
次に単騎で会う機会があったら落ち着いて試してみてくれ。
そのキャラスペックならジュースだけで行けるよ。
-
52DEで焦熱を一人で倒せますか?
-
雑魚召還したあとのMP無い焦熱なら可能
-
雑魚召還は永久じゃないんですね。しらなかった。
ありがとうございました
-
氷帝は60ナイトでジュース200個以内で倒せた
-
LV56CONDE OE2周品装備。
で単騎で食えるボスはどんなのがいますか?
余りボス狩りしたことないので教えてください。
-
>>295ハイスペックなNBかWIZとペアなら倒せる。
前衛は最低でもLv55+は欲しいところ。
-
んだな。前衛後衛ともにLv60+なら普通に食える。
氷魂さえ倒してしまえば、NBなら雑魚倒してる間にMP復帰してくれるし
wizは先にTUで数減らしてくれてるからMPqkもいらん
前衛後衛共にLv55程度なら氷魂は避けるのが無難なんじゃないか
-
>>301
そのLvまで影庭しかいかなかったのか?
それとも買っちゃった人か?!
-
>>304
単騎ボス狩りなんてしない奴はしないだろ
-
せいぜいペアだよな。
廃人と2PC以外は。
-
>>296
285です。ある程度まではジュースだけでいいのですが
終盤(end直前?)に急にドカって削られるのでOP2〜3個使います
トータルでジュース30前後とOP2〜3個消費って感じでした
私は非CON(WIS型)なのでHPは628しかありません
CON型だったらジュースだけで平気かもしれませんね
-
別に2PCで48Lvでも氷塊自体は食えるぞ。後処理がどうしようもないだけで
魔法が痛いけど殴り自体は痛くない
-
>>308
単騎の話をしてんだよ
消えろカス
-
これだから2PCは・・・って言われちゃうぞ
-
2PCのカス共は帰れ
-
>>307
多分最後の2行は要らなかったと思うよ
-
307です。
他意はありません><
気に障ったようでしたらごめんなさい
-
2PCアレルギーワロタww
-
アレルギーというか、2PCをネタにしてるだけだが
-
そしてネタにされてしまう>>314なのであった
-
2PCって常識だろ。
してないやつのほうがおかしいな。
そして今日も2PCでウマウマさせて頂きますよw
-
いやそこまで必死になりたくないし
なんかリネに命かけてるみたいで哀れに思えてくる
単騎でも普通に稼げるし
気の合う仲間がたくさんいるから
-
2PCに文句いう奴って2PCでフレとかいないって信じてないと気がすまないのな…
1PCだろうと2PCだろうとフレいる奴にはいるしいない奴にはいないだけだけどな。
-
あーちょっと変な書き方しちゃったかな
全部がそうじゃないと思うけど
クラハンとかPTハントとか狩りに誘っても
ひたすら2PCで狩りしてる人を目の当たりにするとね
友達はいるんだろうけど
一緒に狩りする仲間っているのかな?って思う
-
>>319
>フレとかいない
ごめん意味が良くわからない・・。
友達がいない、ってことか?
>>320
俺の周りにも数人2PCがいるけど、そんな人は
ごく一部だな。
狩りに誘ったりすれば理由がなければ喜んでくるよ。
-
ボス狩りクランとかは特に2PCが多いと思うんだが。
ひたすら効率とレアを求めてるはずだろ。
-
>>322
レアはともかく、効率求めたらボスなんて狩らない
と思うな・・。
経験値稼ぐには人が多すぎて効率よく稼げないし、
レアが出ない限りアデナ面での稼ぎも全然ダメだし。
-
デスナイトが強すぎます。
AC-77のナイトで挑んでるんですが、近づいて3秒くらいで
HP1400が一瞬にして0付近になってそのままあぼんしてしまいます。
ACP使っても間に合いそうにない感じなんですが、AC-77程度で単騎は難しいんでしょうか・・
-
???
-
エミュ鯖とか?
-
クロコダイルEND
アデナ(47)をくれました。
ブレイブ ポーション(1)をくれました。
-
>>324
釣れますか?w
-
意味不明すぎてツッコミにくいな
-
餌は選ばないとなw
-
全体的には正しくて、一部無理があるって文じゃないといまいちだろう
-
最近のユーザーが強すぎます。
AC-77の装備で迎え撃ってるんですが、BOXされて3秒くらいで
HP1400が一瞬にして0付近になってそのままあぼんしてしまいます。
ACP使っても間に合いそうにない感じなんですが、AC-77程度で返り討ちは難しいんでしょうか・・
-
前世代のデスナイト様はお帰りください
-
2PCはボス狩りクランよりも戦争クランに多いということで。
廃人率が高いのもうなづけます。
-
どこの鯖だか知らないが、うちの鯖だと狩クランの方が圧倒的に多いな
-
BOSS狩クランは2PCよりも
巡回用のWIZを別垢で持ってるイメージが強いな
-
今は雑魚ボスでも箱出すから美味しいよな
-
WIZとエルフはそうだろうな
DnシリーズとかBESとかでてるようだから頑張れ
-
前衛で30F単騎(VP単騎食いも)って可能?
もちろん今だけの話でいいんだけど
-
>>339
VPだけなら可能だと思う。
ただしバンパイアリックタッチのダメージが凄い
のでカンタマは使った方がいい。
ダメージを防ぐ目的よりも、HPを吸われない為に。
狩りまでするのはイフを隔離しないと厳しいと思う。
-
>>339
不可能に近い。
カンタマ1回貼る間に2回はVTくるような速度だし。
STRMAXDEとかならいけそうだが。
-
前衛はWIZ様のお力をお借りしないとボスに会うどころかフロアにも篭れない
-
COI着て探すから問題無いw
-
COIの通じる雑魚メインのボスフロアーなんて今じゃ
そんなにないのでは・・。
-
はぁ?
COI着てればモンス見破ってようがいまいが関係ないだろ
全部無視してBKダッシュ、見つけたらハメでタゲ外してボス倒して終わり
もうちょっと頭使えよ
-
>>345
いやすまん。
そこまで人の迷惑顧みずな考えだとは思わなかった。
-
ボスなんてそんなもんじゃん
-
そんな無茶狩りが通用するクランってDQNの巣窟だよな
-
2PCer視点でのボス
※ここで言う単騎
2PC=性能が若干落ちるペアハン(後続がヒール&イミュしかしない、範囲に弱い
キャラスペック
前衛55↑ナイト、ベースはCON
武器は8ダマ、MRは基本80前後、狩場しだいで100↑
後衛52↑WIZ、ベースはCONINT
MPR重視の装備(攻撃を受けないことが前提
単騎食い可
クロコ、ネクロ、4賢者、イフ、船の悪霊、1ドレ(こいつらにはWIZ不要
夢幻全ボス(火はMR100無ければ、イミュディレイ時にPOT併用
2ドレ、BE、マンボ、カーツ、バフォ(ベレスは不明、このあたりからイミュ必須
ZQ、ZL、VP、AG、Gミノ、イカ(雑魚無し、WIZが範囲に引っかからない状況
汚れたオークウォリア
DK(昼、8B-OD装備、門ハメ
シアー(壁向こうでイミュ、回復はPOT
高LvDE(55↑)呼び出せば、ペアで食える系(むしろDEとならペアで食えるかも
フェニ 夜間DK アイリス デーモン
ML(タゲをナイトに固定
深淵の主
単騎不可
バルログ、ヤヒ、死、混沌、堕落、スピリッド、TS、GAQ(確実に無理
半漁人の長(ヒーラーが別人なら多分ペアでいける
後はしらね
感想:範囲無し(or狭い)HP10000↓はイミュ使えるWIZが一人いれば大体食える
HPが10000超えると普通にペアで食うのは厳しい(ナイトだから・・・?
キャンセかけてくるボスはさらに厳しい
ボスほんとまずくなった・・・orz
DEウラヤマシス(TэT)
-
>>349
半漁人の長は普通に食えるよ。
食う価値はないけどさw
どうやって食うかというと、
WIZをイミュだけ入るところに配置してあとは前衛はクリア連打www
よーするにWIZを壁の向こう側とか段差の向こう側に配置して単騎食いする感じだねw
-
長はPOT、特別配置使わなずに食えるのは知ってるよ
ただ、2PCだとその方法を使うのがしんどいだけ
WIZ側マウスの性能しだいでは単騎で食えると思われる
-
>>349
主も倒せるんじゃないかね。
52ナイトと55WIZで食えたし。
熊だせればWIZソロもできるみたいだし。
試してないけどウルフWIZでもくえるかも?
前衛-BOSS---WIZみたいに前衛とWIZの直線状にBOSS置くと
FWを前衛に向けて発射すればBOSS焼けるから楽チン。
-
ごくまれにだが、長はハメて1vs1で食える
DEだとブラハイで引けてハメれるが、MAP覚えてないとハメ場がどこかさっぱりわからん
-
>>349
2PCでタゲ固定どうやってる?
後キャンセやるボスに対してはDE<ナイト。
復帰に時間食ってる間にHPRに負けるし、CON型だとMP自体持たない可能性すらある
ナイトはLv上げていくと強くなっていく。DROPの奪い合いとかはSTRあげないとだめだけど
高ACナイトはがんばる価値あるからがんばれ
-
固定ってMLだけでいいのかな?
だったら実際はDE呼び出してからになるから
二人で固定することになるけど
〜手順〜
①柵の中にMLをはめておく
②DEを呼び出す
DE到着後
③DE、ナイト柵の中へ
④DEがMLにEVして柵の反対側へダッシュ
⑤ナイトにタゲ移れば完成
あとはWIZのいる位置まで持っていってイミュ&ヒール
DROPはCZEL(´д`)アボン
-
>>352
ウルフ二匹じゃ青閣下はムリだったよ。
-
>>356
普通に倒せます。
-
倒し方次第なんだからくだらんやりとりすんな
どうやった結果無理だったのか
どうやった結果倒せたのかを書け
-
お付きの雑魚精霊倒した後隅っこの方につれてって、
ダークネスかけた上体で犬に食わせようとした。
が、射程2からの攻撃は出来てるはずなのにそのまま
反撃くらってアボンした(ウルフが)
なのでその後知り合い呼んで食べました。
-
サモンの向きが悪いorダークネスの時間切れ
-
普通にデイジしてFWと殴りしてりゃいける気もするが
-
主はダークネスし続ければ動かないから余裕じゃないか?
ダークネスで動くボスさえ覚えておけばあとは余裕かと。
-
ウルフしかでないレベルのWIZじゃFWでMP切れ
-
>>354
やってみたよ、深淵の主
結果報告
1ラウンド(とりあえずつっこんでみる
WIZが主の範囲に捕まり2発でEND(MPR装備のためか?)
WIZを逃がそうとして、別画面に気を取られている間にナイトEND
2ラウンド(収まりがつかないのでリベンジしてみる
WIZを画面端ぎりぎりにおいて前衛にイミュ→突撃
精霊のフルBOXを食らう
MPが半分だったことに気づく
とりあえず引き離して痛みわけ
3ラウンド
MPMAXになった&心が落ち着いてきたので、精霊を引き離して2vs1の状況を作り出す
操作ミス(多重エンチャ)によりあえなくMPEND、帰還
しょうがないので深海でペアしてたクラメン読んで仲良く食べました
-
お前が下手糞って事以外何もわからねえじゃねえかw
-
2PCの操作が難しいってこともわかるぞ
-
>>364
WIZのLv52↑でCONINTならINT振りしてるよね?
ならWBしてるかな?INT25WIZだけど、かなり余裕でかかるし。
あと、B武器は必須なんじゃないかね。
まぁおつかれちゃん。
-
LV55+CONDEとLV48WIZで余裕で食える。
キャンセしてもGP+BSのみで攻撃、WIZはイミュでDEはチョコで回復。
所要時間は1分30秒ほどだった。
-
主はHPRが非常に低いからFWは要らない。MPの無駄です。
犬2匹ぶつけてれば時間掛かるけどノーダメージで食えます。
犬をぶつける位置とDn切れさえ気をつければ余裕です。
-
トリビア 深遠の主にはスローが効く
-
やあ兄弟、相変わらずボス狩りに精を出しているかな?
どうでもいいだろうが深淵の主にリベンジを果たせたよ
変更点
WIZの行動・装備
INT盾→マナクリ
キャンセ>イミュ→GH→BSK→STR→GH
ヘイストの代わりにGPを(前回まではヘイストかけさせてた
所要時間:2分10秒、MP残量150 総キャンセ回数6 イミュ回数9
(ちなみに前回の対戦ではチョコ使わずにやってた)
ついでに 半漁人の長 ともちょっくら対決してきた
結果 勝負にならね('A`)
ナイトが懐に入った直後WIZ死亡w
しょうがないので、いつもどおりクラメンDEとペア開始(武器はたぶん8BDBかな?
とりあえず、楽(?)に食える方法を書いておく
前衛→カンタマ&フルエンチャ(闇BS、VR、DB、UD、SF 般BSK STR DEX アド
後衛→カンタマ&前衛にイミュ&Nヒール
所要時間62秒 カンタマ3×2回 イミュ2回 MP残量350
接続時間の短縮、イミュン&キャラスペックの向上で
最近では使用されることが少なくなったカンタマが大活躍するボス
(カンタマ使用率は私の独断と偏見
これだとPOTをほぼ使用せずに食える(たまにDEが殴ってる間でも範囲魔法を2連発することがある
2PCだと 前衛にイミュ 自分にカンタマ 前衛がカンタマ 前衛にヒール
という一連の動作がスムーズに行えないため後続を犠牲にせず食べるのが難しい
(基本的に後続は死なせないようにしてるのでw
普通にペアすればさほど難しくはないボス
ドロップは血痕 私乙
-
チョコ終わったというのにお前らときたら・・・
-
チョコ持ってたのに使わなかったとか、ドンだけ下手なんだよ。
前回も、WIZはイミュだけして前衛がチョコ食ってりゃ楽に勝てたんじゃねぇのか?
-
>>371
乙&おめ。
最果てイベ中にフェニを
53ナイト2&WIZ イミュメインでたまにヒール。メイン回復はCP個数忘れた。
53ナイト&56DE 回復CPのみで二人合計200個ぐらい?
でくえたよ。
ナイトの武器は両方とも8BDAMA DEは7DnC
ナイト2の時はえらい時間かかった。
が、倒せた。オガベ&CP82%&MR100ならいけるかも?
まぁフェニを少人数で食える機会なんてそうそうないけどw
何かの参考になれば。
-
>373
赤字狩りは負けと同じだ!
-
lv50なったエルフで、イフ、カスパ、ドレイクなどのボスを狩りたいと思ったら
火エルフにしたほうが、いいのでしょうか?
lv49の時点で、風エルフのトリプルアロー連打で、イフに勝てませんでした。
同じlvで、同じ様な装備のナイトは、イフを食ってました。
攻撃速度の差や、矢の破損などを考えると、剣エルフのほうがいいのかなと思いました。
私は、STR,CON初期です。ボスを見つけたら、単騎だろうが、横殴りだろうが、つっこんでいくつもりです。
-
矢はオリ矢にした?
-
最近のボス狩りは赤字が当たり前
-
イフなんてそんなに必死になるボスじゃないだろ・・・
-
Dex18の51エルフですがイフ倒すのにS矢で白P30個ほど積んでないと倒すのは辛かったです。
オリ矢にすればまた変わるのだろうけどエルフのボス単騎はスキル低いせいかもしれませんが辛いです。
-
矢の打撃値が半分だからねえ。なかなかエルフはつらいだろうね。
オリ矢をいつも200とか300本もっておくといいかもしれない。
-
DEX14、れべ51風エルフです。
6イルージョンボウ 銀矢 MP260からのTA連打でMPが空になったとき倒せたよー
回復はチョコ2個でした。まぁ、弓で食えたことに感動した!
以前火エルフのときは、9Nダマ剣 ワッフルあり CP15個程度で倒せたので、TAなかなかいいです。
ただし、弓でMPからになって倒せないときは、帰還するしかないなぁ〜
-
DEX型火ELFだけど、ドレイクは弓でTA連打の方が早く倒せる。
-
ありがとうございます。
オリ矢で、がんばってみます。
-
あげ
-
イベントの夢幻に出ているDKって弱い気がするのですが、あれって偽者でしょうか?
-
本物だよ
元々そんなに強いボスでもない
-
>>387
即答ありがとうございました、イベント終わったらダンジョンの奴に挑戦してみます。
-
弱いのは地獄のDKだよ
スパ召還してくるやつは強い
-
昔見たくフルヒールでWIZでも何とかなったDKなら弱いとも言えるだろうが、今のDKはHPの回復力凄いから。
火力無い前衛だといつまでたっても終わらない。
ただ、サモン(熊)でタゲらせてみたけど、それほど熊のHP減らないんだな。
-
DKはタフさだけで
ボスの中ではそんな攻撃力はない方だよね
っていうか一撃で300〜500もってく最近のボスの攻撃力がおかしいのか?
-
>>391
ですね。
ただDKの攻撃力は
近接での切りつけ>射程2での魔法ぽい攻撃
って感じなので、射程2や3から殴るクマだと反撃食らっても
近接攻撃じゃないから痛くない、ってことなのかも。
もしくは>>390のクマを殴っていたDKは地獄バージョンの弱い
DKだった、とかね。
-
バルログの範囲攻撃は無属性?
火リングありなしで違う気がするけどPOT必死でHP見る余裕がないtt
-
ダークネスかけて精霊BOSS食うと持ってたDROP消えたりしますか?
ダークネス->攻撃->精霊GP飲む->DROP無し(GPも)
というのがあったのですが。
GP1個だけ持ってる精霊はみたことないので。
-
>>394
普通に空もいる
ダクネスで消えるとか言ってる奴らもいるけど
毎回消えるならわかるが、消える(?)のは毎回じゃないからね
単に空だっただけだと思うよ
-
>GP飲んだ後にgpすらでなかったことがある。
>GP1個だけ持ってる精霊はみたことないので。
って書いてあるから、やっぱりその時は消えてしまったんじゃ
ないかと思うよ。
-
最近ボスから属性リングが結構出てる
COSも2個ゲットしたんだがドロップ率変わった??
-
最近というより、グリムからはCoS出まくってた時期はあったから、その周期が来てるのかも
しれない。属性リングは60FのMLから出まくったと言うならDROP率変わったんだろうが、リッチなら
出る頻度高いし特に変わったわけでもない。他のクソボスはしらね
-
アイテム詰めた後CBとかDNして食うと
たまにアイテム消えるのわかりますよ
-
GP一個しか持ってない精霊がいないとなぜ言えるの?
モノを詰めて倒して、それが消えたのなら納得だけど
-
アイテム消えるかどうかはダークネス使ってるならすぐ分かる
アラが回復しない+経験値が一切増えてない
-
なるほど。目潰し使うとボムフラワーを遠距離で倒した時とか
モンスターを崖撃ちで倒した時とかと同じ現象が起こるってことか。
-
本土ボスで空がたまーにいるのもそれが理由かもな
IQやフェニ食った時に空だと傲慢以上に萎える
-
フェニで空とか、どんだけ運悪いのww
>>394
ダークネスで、ドロップ消えるのは確率的に低いけど
消える事がある。
雑魚モンスに物(エボニ・パインなど)詰めて、ダークネス→サモン
だと体感1/3〜5で消えた。。。○rz
ただ、ここにサンバやCOCやると1/7〜10?くらいで消えるけど
消えない時の方が多い気がする。
仮定として、一定のダメ与えると消える確率が格段に下がる?
一般人なんで、石代や時間の関係上
試行回数各30回なんで、あんま気にしないで><
-
Dn+FW+サモンが最強フラグ
-
試してみるか・・・
-
Dnが神なだけ。
-
>>405
フラグという言葉をやたら使いたい年頃なんですね、わかります。
良くわかります。
ええ、わかります。
かなり、わかります。
すんげー、わかります。
-
フラグってどういういみですか?
-
突っ込まれる前に
ヤフーでぐぐってみました
-
フラグ (Flag) とは旗を示す英単語であるが、ここで扱うフラグは小説やドラマ、
または漫画・アニメ、シミュレーションゲーム等のストーリーにおいて、
後に特定の展開・状況を引き出す事柄を指すスラングである。
伏線と同義であるものの、
フラグは比較的単純で定型化された「お決まりのパターン」の含意があるとされる。
-
Dn+FW+サモンが最強フラグ
Dn+FW+サモンがボス攻略の伏線
って意味に解釈してよろしいのでしょうか?
-
ダマ
-
>>412
いや、多分ドロップ消失する為のフラグが全部たった
状態、って言ってるんだと思うよ。
-
>>414
なるほど、それだとしっくりくるな。
どんなボスでも倒せるぜ!って事だと思ってた。
-
DK食うときって火リング?
アースクエイク使ってくるけど火リングって聞くんだけど
-
>>416
土じゃないかな
殴られた方が痛いから気にもしたことないな
今復帰イベントPOTで重量0CP大量に貰えるから単機試すならチャンスだぜ兄弟!!
-
会えないんだけどな!
クマも出せない雑魚WIZです
サイクロさんはディア狼よりGGA狩り向きですか?
DRの関係で一発が大きい方が良いとか
GGAなら足の遅さは関係ないとか
色々総合的に考えられない人なので教えてください
-
ちなみに、ダクネ+F-W+サモンで狩ってるんだけど
アデナはほぼ毎回来ないか?たまーに空もあるけどさ
DROP消えるってのはアデナ以外なんか?
俺はいくらフラグ立てても消えないと思ってる人間なんだが・・・
-
バルログの範囲時にカンタマ(スク)使っても効果無いのですが、
MR装備しても無意味って事でしょうか?むしろAC装備のが良いの
でしょうか?
-
バルログはAC装備でいいです
範囲は物理攻撃扱いですから回避するときもあります
-
そういえば以前 LBTGの管理人が来ていろいろ物議をよんだけど、あのサイトその後もぜんぜん変わってないよね?
-
あのサイトなぁ、普通に見づらいんだよな
せっかくデータ蓄積されてるのに・・・・見づらいんだよなw
-
>>421さん、>>420です。お答えありがとうございました。
-
アクセス稼ぎたかっただけだからな
-
広告も何もないページでアクセス稼いでどうするんだろう・・?
-
自己満足するためじゃね?
-
新しくBOSS出現報告/検証DBってのを作ったみたいだが
めんどくさくて誰も報告してないのなw
かわいそうだから登録してやれよwww
-
BBSで暴れるような管理人じゃなぁ・・・
-
なんだろ、いかにも理系の人が作りました、って感じなんだよな
全体的に、構成、デザインを見やすく、わかりやすくすべきだと思う
周期検証については、もう確定されてるんだから不要だと思うしね
結論部分だけで足りると思うんだよな
せっかくボス報告データが蓄積されてるんだからそれを生かして
もう一歩踏み込んだ分析ができるんじゃないかと
-
>>416
1〜2年ぐらい前にDKに最初に出会ったときの話
火の玉飛ばしてくる魔法は、貫通で50ダメも無かったと思う。
クエイクも同様。
なので、仕様が変わっていなければ、AC特化装備で問題ないと思います
-
>>428
身内さえ知ってりゃいい周期をわざわざ他人に教えてなんの得がある
-
>>431
だね。魔法に弱いサモン熊のHPがほんと削られなかったよ。
まぁ、DKのHPRに勝てず、結局一人食いは出来なかったけどtt
昔のDKだったら、WIZの十八番だったんだがね・・・。
-
DKの全茶が出てしばらくすると、DKの周りがwizだらけになって、G-HやらF-Hやらの嵐だったよね。
7FにDK狩り専用wizを待機させていたのもいい思い出
-
みんな集まってるのに、ずーとDK引いてるWIZもいたしねw
それで文句いわれまくりw
-
インビジで引いてるところにインビジしないでついてくる
人がいて、「インビ無しは邪魔でしかねぇぇぇぇ」とか叫んだ
(イメージではなく!つけて叫んでました)人も居たな。
-
最果てのボスの周期わかる方いますか?
-
イフタイムだろたぶん
-
長年の疑問なんだけど
下イフってどこに出るイフの事?
-
>>439
左側のところから上っていって、右に行くと上イフ方面にいくところ
があるよね。
そこを右に行かず、左側をぐるぐる回るあたりが下イフ。
言葉だとすごく説明しづらいな・・。
-
ドワ城右門の所から上がって行って、火口に着く直前の分かれ道を下に
橋を二つ越えた所周辺が下イフ
知り合いに聞けば詳しい人もいるんじゃない?
-
左門だけどな
-
>>442
>>441はあえて右門からのルートをあげてんだろ
-
ホントだ…よく読んだら右門からのルートだww
-
あいこ様はWIZ単騎でくえますか?ステはINT25WIS24クマ2匹7SOFSOMです
-
>>445
そんだけあったら十分です
Dnスクをある程度用意しとけばMP管理が楽になるお
-
DNして熊とFWなどで食うのでしょうか?
-
バフォやベレスって昔はDK以下ナイトがガースト変身単騎で食ってたが今は無理なの?
昔は武器損傷しなかったからかな
-
どこまで昔の話だよw
今は自然回復が大幅に上がってるので、dk以下レベルが単騎で
食うのは難しいんじゃないかな。
自力フルエンチャのDEならダメージ的にはもしかしたらいけるか
もしれないが、こっちでdk以下のレベルとなると命中の点で不安が
あるからなぁ。
-
WIZでダークネスして〜とありますが
サモンを攻撃させる向きってなにかあるのですか?
ダークネスからの流れをよかったら教えてください
-
>>449
52のWIS型DEで+7BCだと確かHPRぎりぎり上回る位だったと思った。
友達にOPのましてHPR再現してーってやったから微妙だけど。
AC0でやったから命中は見てないしあんまあてにならんかなw
-
>>445,>>451みたいな
教えて君の単騎食いうまぁーしたいWiz連中が多いからWizってイベント制限かけられるんだよな
ヒント教えてもらったら自分で色々やってみろよ
-
ボスとイベント関係なくね?
夏ですな
-
夏と教えて君関係なくね?
ゆとりですな
-
>>1 をちゃんと嫁
-
>>453>>455みたいな
阿呆がいるからスレが伸びなくなるんだよな
自分で煽っておいて煽り返されて涙目
夏ですな
-
確かダークネスかけると、消えるドロップアイテムがあるんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
教えてエロい人!><
-
だから自分でためしてみなよ
ボムフラワーでもアイテムつめてダークネスかけて食ってみりゃいいじゃんか
-
夏はどのスレも酷い有り様だな
-
DN・CBでアイテム消える事は確かにある。
何度も夢幻で実験し消える場合の条件はわかったんだが
その条件がそろっても100%消える訳じゃないんだ。
DNでアイテムが消えるのが怖いなら、1発でDN成功させろ。失敗するな。
が、気にしてもしかたないぞw DNしないとボス倒せない状況ならな。
-
>>460
なるほど、確実に消えるって訳じゃないのか。
ありが㌧。今度試してみるよ!
-
ワワワームが全然いないのですが・・・
-
END報告見てるとDKタイムかアデンタイムのどちらかでしょ。
呪われたメデューサと水の精霊は2ドレタイムかな、たぶん。
呪われた水の大精霊が巡り合わせが悪くて全然会えないわ。
-
カーズドメデューサは00分から30間でじゃない?
んで呪われた大精霊は30から00で
水の大精霊はわからん
-
呪われたメデューサは1ドレが正解。
-
>>459
>>1読めよ うざい
>>465
奇数時間の20分以降に目の前で湧いたことあるから
各時間00〜30だと思う
-
なぜ既存のボス周期に当てはめようとするんだ
-
>>467
わざわざ周期変える必要がないから
-
>>468
epi4以降の色々なbossは独自周期だというのにか
-
>>469
周期増えてるからあえて変える必要がないってことだろ
-
参考にします。ありがとうございました。
-
>>463-466
こないだ21:45に呪われたメデューサ出た。
もう、何もかも当てはまらな過ぎて笑ったw
-
ホセみたいに最近はボス周期を独自の物にするブームなのかもしれないな
GGAも独自周期じゃね?
-
>>463-464
水の大精霊じゃなくて、水の精霊な。
一度倒したのに、30分以内にまた出たり、よくわからん。
場所もあちこちだから、普通に狩りしてたら遭えると思う。
-
>>473
ホセはオーレンタイムじゃね?
-
ワーム用に歴戦Pot貯めてるんだが全く会えない
3000個貯まった(´・ω・`)
-
2000個だった(´・ω・`)
-
ワームの周期はDKタイム
-
おまえら嘘の周期教えるの好きだな
俺もう8できたし晒しちゃおうかな^^
-
>>479
晒す晒さないは別にして
とりあえずSSをUpしてくれ
なんでつかなくてもいいウソつくんだろうなぁ 夏休みだからか?
-
>>474
つまりあれか。水の精霊はネクロ仕様って事か。
ありうるなw
でも、海底はMAP広すぎて確認できねええ。
-
沸くときはすぐ沸くし沸かないときはなかなか沸かないランダム仕様、に一票
-
GMが手動で沸かせてるんだよ!
気に入らない奴の近くには沸かない仕様。
さらに、機嫌わるいと湧かない仕様。
-
今の仕様のGAQをDE単騎で食ったかたいますか?
食えるらしいですがどんな状況でしたか?
-
>>482-483
激しく同意する。
ワームを食うのはほとんど諦めたtt
-
>>484
画面ゆれが気持ち悪かった
-
真面目にワーム周期晒していいなら晒すけど
-
いいって言われなきゃ晒せないようなヤツの言う周期は間違ってるからどうでもいい
-
ワームはうますぎて常駐してる高レベルもいるし
クエはほぼ無理だな。
カープはうざいくらい狩ってるんだがワームは全く狩れない。
ドロップ逆転したらいいのに。
-
2
-
>>488が知りたいみたいだし>>490が書いてるから晒すわ
ワームは前回END後2時間丁度沸きな
時間がバラバラなのは出現からENDまでの差でずれてるから
-
GGAみたいなもんか
そういう周期が増えて来たのかね
-
そんなん・・・END報告する奴がいなくなるな。
-
べつにいいやん。2h居れば必ず沸く時間はあるわけだから。
つーか、END報告とかどのBOSSでもする義務は無いしね。
あんなの自己満足のみでしょ。
-
偽情報流して楽しいのか?ん?
-
偽情報っつーか本人が勝手にそうだと信じ込んでいるんじゃね?
ワームエンド報告なんて結構あるしメモってりゃそのうち気づくと思うが。
-
晒されて涙目な廃人が沸いてきたなww
嘘だと思うならクラン員複数で2時間インビジ状態で走り回ってみろよ
1人でも見つかれば2時間後に同じことをするだけで分かる事
END報告が絶対出ないような鯖ならEND報告出そうな鯖に2pcキャラでも放置しとけ
-
>>あんなの自己満足のみでしょ。
こころ の せまい やつだ な(゚∀゚;)
-
周期を晒されたら涙目になるって思考がワカランな・・・
-
そりゃそこに常駐してた人にとっては痛手だろう。
自分が食える機会減ることになるんだし。
まぁ真に責められるべきはそんな単純な周期にしてしまうNCの
開発陣だと思わなくもないが・・。
-
水の精粋ダブルクリックしてみたらエヴァと同じ効果でした。
泣ける。
-
あんなもん1ヶ飲んだぐらいで落ち込むなよw
それよりもメデューサにちっとも会えんorz
-
ワーム周期か、隠す奴は隠すぞ
βからの知り合いで毎日WISする奴がいるんだが
そいつ、俺にも教えてくれなかったからなw
-
信用されてないからだよ
-
ちなみにメデュ血は一時間GPだ
-
マントを7にするまでは篭るって奴もいるしな。
前衛専用でMRの不必要な狩場でしか使えないから案外人気でないかと思ってたんだが。
-
JP蟻穴が残ってたらこんなマントクエ1回しかやらなかったんだがしかし。
-
ワーム2時間待っても出ず。
出ない時は次の2時間後?
-
>>508
踊らされるなよ・・・
-
ワームはDK
-
必死すぎだろ
2h確定
-
>>508
そもそも自分が待って食えなかった=でなかったという思考回路が(ry
-
ハイネ海がどんだけ広いと思っているのかと
-
>>510
ごめんね。晒してごめんね。
-
>>512
あー、言われると思ってたけど
フルPT組んで探したからそれはない。
-
笑
-
フルPTで組んで探したからそれはない!って、ホント素敵過ぎるejnTpvo.
-
HP9800なぞBOXされたらものの十数秒で終わるのに
わずか8人で海底うろうろしたからって必ずしも見つかるわけがないw
-
8人全員がCOI&BKダッシュで
出る範囲だけをみてたならともかくな・・・
まあ、BOXでも十数秒ってことは無いけど1分かからないのは間違いないしな
-
519の言うように出る範囲くらい絞ってるよ。
煽りいれるならちょっとは考えて下さいね。
出る範囲あることを知らない煽りな気がするけどw
-
もう書き込むの自重しとけ
これだけ叩かれてるんだから自分の考え方がおかしいのに気づいたらどうだ
-
どこがおかしいのか教えていただけませんか?
それとも根拠提示したほうがいいのでしょうか?
-
大体倒されてから2時間で出現
但し出ない時もある模様。闇かもしれんが
出る範囲は海底の左上半分(主にパプ部屋近所が多い)
乳液は通常DROPと同じ扱いで複数人で叩いても出るが取引不能で重さが1ある
ついでに言うと、画面湧きしない
-
追記:
画面沸きしない様なので人が多すぎると湧くタイミングで出るスペース無し→湧かない可能性もあり
あくまで憶測だが
あと、移動してんのを見たことが無い
-
>>523
沸きやすい場所は沸きの傾きでかわるしインビジ使ってようが居まいが画面沸きはする
移動は引こうとしない限りしない
-
LV60のCON型DEX18振り後残りWISのDEで
AC装備70 MR装備60 武器は9BC なんですが
このDEで狩れるボスの限界はどのあたりなんでしょうか?
-
クロコダイル
-
>>527
吹いたw
lv60でその質問は無いよなw
-
さーせんw
ずーっとLV上げに専念してたもんで
BOSS運もなくて全然会えないのもあって
似たようなLVの人達の意見が聞きたくてww
-
>>526
単騎で食えると言われてるボスなら、ほぼ全部いけるよ
-
>>526
MR装備60ってのはMR100でAC60ってことだよね。
完全にタイマンはれる(周りに雑魚がいない)っていう
条件つきならクーガー、マミー、堕落、バルログ、4竜以外
なら大体食えるんじゃないだろうか・・。
もっともその完全タイマンって状況を作るのが難しいんだろうけど。
-
>>526
やっぱし買った人に聞くのがいいと思う
-
下手に経験値ばっかり追うとフルボッコにされるんだな
怖い世界だ
まぁリネ内の知り合いに聞けとは思うが
-
カスパとかドレイク程度のボスならともかく、TOIボスとか
フェニとかDKみたいな周期長いボスはまとめて時間取れる
やつじゃないと会えないのにねぇ・・。
俺もLVは高いが一緒に遊んでる人はそこまでボスに興味もって
ない人だったのでゲーム内で情報収集するのは無理だった。
だから>>526みたいにこういうところで聞きたがる人がいても
まったく不思議には思わない。
-
>>534
別に聞いてもいいとは思うがここには悪意を持って解釈する奴が多いってこった
-
>>535
悪意を持って解釈する奴しかいないとも言えるが・・・
-
カープって横殴りあり? なし?
人が叩いてるのを見たら俺は叩かないけど、横から叩かれたもので。どっちなのかなと
-
別にクエストアイテム所持でもないし横殴り有りでいいんじゃない?
まぁワームやら水精霊やらcメデュやら・・・etc、クエアイテム所持でも横殴りは確認しているがな
-
HCクエはすべて横殴りでもDropじゃ?
あ、メモはしらねw
-
逆に言うと、横殴りNGなボス以外は基本的に全部アリ
確定なのはホセ、PIドレイクぐらいで後は微妙だと思う
-
あとはシュノーヴァくらいか。
そんな俺は大昔に、エルフ45クエの古代人の亡霊を中華に横殴りされて
涙目になった事あるが・・・。
-
>>541
シュノーヴァがいたか
そういえばどっかのガキが複雑な言葉を叫んだとかいう作り話があったな
-
>>537
カープは、横殴りしたこともされたこともない。ベガ鯖
-
横殴りされると文句を言うクセに他人が叩いてるのには横殴りをするという自分勝手な奴もいる
-
やっとやっとワームに会えて、乳液取れた。
マントは+5でストップ。このマントクエはもうやらないw
だるすぎる! ワームをもっと沸かせろよ!
-
ワームドロップを乳液だけにすればいいんだよ
そうすれば食うやつが減る
-
そしてHCは廃れゴミ狩場となっていく
-
カープと水の精霊だっているし、経験値もそこそこ良いから
そうはならんと思うが。
ただ、クエストモンスターからレア出させるなよ、とは思うね。
おかげでクエストやりたくても食えん。
-
そもそも、ワームはクエストモンスではなくボスモンスだろ。
ユニ角と一緒でクエストアイテムをボスが出すだけ。
それにしても、一度でも単騎で食えれば確実に入手できるわりに
あのマントは性能いいな。
見向きもされない装備品精製クエストが多い中で
破格の性能だと思う。
非MR装備がどれほど重要かはともかくな。
-
GAQの周期が以前と違うと思うんですが
ご存知の方いませんか?
-
HCのボスなんだが、3階にわく呪われた水の大精霊だけなんであんなにまずいんだろう
他の階のはたいていc強化スクセットだすし、それなりにはうまいんだけど、
あいつだけは何回食ってもアデナと遺産と血痕しかでたことがない
-
チラシの裏スレならほかにもあるだろう
-
エピRe:で夢幻の大精霊とユニの出すPOT類の数が半分くらいになってるね
他にドロップ変わってるやついるかな?
-
>>551
俺はカープとかからもcスクなんて一度ももらったことないぜ・・。
-
>>551
水の精霊からc強化スクセットとウォーターライフ出た。
-
>>551
3Fでポルート出た
-
ポイズンサーペントマントを所持した状態でも、ワームの乳液は
ドロップされますか?
-
される。
-
ハイネCのボス 雑魚からアクアプロテクター出した人いますか?
マジレス希望
-
3Fの大精霊からアクアプロテクターでたよ
出るとは思ってもみなかったからうおーでたーって焦ってラミアに殺されてダブルショックだった
-
でよく見たら誰かが詰めた便箋でトリプルショックですね
-
>>556
ボルト出た
やはり世界最速は超凄かった
-
>>562
よそ見しながら走ってんじゃねー。
-
逆カルマ若しくはクエスト完遂前でも欲望バルログ狩れるって聞いた
んですが、知ってる方教えて下さい
-
>>563
きっとあいつは今後の大会で更にすごい記録を出すんだよ、そしてそれが残る
だからあそこでは名前を売るためのショーをやればそれでよかった
だから余裕見せまくりのよそ見で正解、頭良いなボルト
-
>>564
そんな事ここで公開しないだろ
-
B欠片とその数
-
>>565
老化や故障、スランプといった
不安要素あるのに
頭良いなボルト
-
GAQ
3
-
しーっ!
-
晒されて困るほどGAQはうまくないと思うが
しかもEND時間分かってる必要もあるし
晒されたとこで今まで通り常連が食うだけ
-
GAQはENDした時間から3時間後に沸きます
-
ワームは2時間、GAQは3時間ですね。
ベガ鯖ではどちらのエンドも流れなくなりました。
特定の廃人のみが食うようです。
-
>>573
ワーム2時間なんて、一時だけだぞ?
-
エピRE追加ボスは粘着する人ほど食えるという廃仕様
つまりはその粘着してる人が狩場にきたら周期ってこった
-
たいていCOIだからいちいちディテクする面倒があるけどな
-
ジャイアントワームの周期は奇数時間のカスパタイム
-
>>577
それは出鱈目。
最果て2回と3回の間は>>573にあるように毎遇数時に出てたしな。
何パターンかあって、メンテ毎に変わってる気がする。
-
>>578
>何パターンかあって、メンテ毎に変わってる気がする。
分からないなら素直にそう言えよ。
周期知ってる人間から見たらデマや妄想ばかりで笑けるわ。
-
>>579
素直にも何もないだろう。
>>578は実際に出ていたことを言ってるのにデマや妄想って読解力ないのか?
確かに2時間毎に出てた時期があったな。メモしてやたら出てたし俺もその時狙った。
でも最果て3回目になるとパッタリ出なくなったし、早めに倒しておいてよかったなと。
-
水の精霊やカープのドロップが最近マズクなったように思うんだけど、どう?
水の精霊は痛くないからいいけど、カープにマーマン2匹きて白P使って倒したのに
アデナ533のみとかw
-
>>581
カープは元からまずいよ
-
>>581
あんなもん、美味かった事などないぞ。
-
カープ=不味いものと認識してて、良くてアデナとパプ血痕くらいと思ってた。
出会うと嫌な顔してしまい、めんどくせーなーと思ってたんだが
最近になってZELDAI出ることを知ったぞ。いっつもCだけどw
だから最近はカープ出るのも少しだけ嬉しくなった。
-
カープって遠距離攻撃が結構痛いから嫌なんだよね。
エヴァの力が弱まっている人みたいに消費無しで倒せれば不味くてもいいんだけどさ。
-
前衛だから反射の方が痛いなー
しかしカープ嫌われすぎだな
-
一応高額レアだすはずなんだよな?>カープ
それを夢見てマズくても狩るよ・・・
-
ハメル将軍ってLSとBZELDAI、ツルギのほかに何かいいものドロップしますか?
攻略通信に載ってないもので・・・
-
>>588
さんざん食ってるが証以外出た事ないわ
死に際にキャンセ撃ってくるしウザいぜあいつ
-
キャンセル喰らうんじゃなくてかけてから倒さないと証しかでない仕様。ユニとおなじだな。
-
>>581
BOSSって基本赤字でしょw
-
>>591
そりゃ雑魚BOSSしか食えない奴の発想だな。
頑張ってナマコlvのBOSS単騎してみれば、どれだけBOSS狩りがうまいか理解できる。
-
>>591
運しだい。
ラスタ5周回ってもジェネグローブしか出ないときもあるし。
俺がおちた次の周でメテオ出るときもあるし(ノД`)
-
>>590
マジで?キャンセかけるとドロップ出すの?
-
>>592
基本赤字で高額レア一発で全てがチャラという感じだな。
前衛だとポット代CP500Aとして1000個で500Kだがそれだけ使うほどボス食えば最低でbスク2,3枚は出るからな。
一度そういう循環になればあとは加速度的にアデナ増える。
投資とリターンと同じ。小額の投資家はリターン少ないしマイナスになるほうが多い。
金持ちは絶対損しないようにできている。
-
ナマコ単騎はウマイよな。ただ廃人が常駐してて厳しいw
最も影響を受けているのは、レアなんかいらないから、乳液だけ欲しい
というマントを完成させたい普通のプレイヤー。
-
>>596
そうだな
マントがそこまでほしいわけじゃないが
クエスト途中まで進めちゃったから乳液が取れないと
入手したクエストアイテムが邪魔になる
捨てるのはもしワーム食えた時のことを考えると
もったいなくてできないしな
-
>>597
ワーム食えてから他のを集めるべきだな
-
ワームを5回殴って。
3番手殴り、乳液、アデナ、血痕。
3番手殴り、ドロップなし。
2番手殴り、アデナ、cZEL。
3番手殴り、ドロップなし。
FA、その後1人来て2人で殴る、乳液、アデナ。
CON型WIS振りDE、非力だ(TT
-
>>599
ナイト様に失礼だぞ!謝れっ!
-
>>599
2番手3番手でドロップがあるとか有り得ない。
-
>>601
FA取って、その後1人来て、2人で殴って
2番手に乳液ぶっこ抜かれましたが何か?
しょぼい装備のLv52CONDEだけど、
準備さえちゃんとやれば単騎でFA取ってもnCPで間に合った。
Lv49のwizとペア食いもしたけど、
イミュあったら鼻ほじりながらでも食えた。
要は会えるか会えないか。この1点のみ。
ちなみに、自分の目で確認した出現時間だけで、
周期はなんとなく分かったけど、
全茶のEND報告がちゃんとあるわけじゃないし、
周期内に必ず出現するのか、出現しない周期があるのかどうかが不明。
このスレの情報にも多少お世話になってるし、確証持てたらここに書き込むよ。
-
TOIボスのように周期内だからといって必ず出現するわけではない
-
ポイズンサーペントマント2周目のクエアイテムが揃った。
今のマントを燃やしても即次のマントをもらえるんだけど、ドキドキして貼れないw
-
>>602
何かって・・・なんなんでしょうね。
lv65でも単騎でやれる気がしないよ。
-
>>605
それは多分…君が風エルフだからだ
65lv火エルフなら多分食えるぞ
63lvの友達が食ってたからな
-
みなさん、毒マントは+いくつのお持ちですか?
自慢をよろしく。 その自慢のマントは何回目のOEで成功しました?
という私は、+5にbZEL貼って燃えましたw
-
今6枚目の+5装備してる
-
1枚目、3→5→燃え
2枚目、3→5→燃え
3枚目、3→5→燃え
4枚目、3→4→3→5→7
B-ZEL9枚使用、メデュみたことないので血はマント4枚分とも1M支払い
-
2枚目で+7
しかし乳液は30以上捨てたw
AP6個 PW×個 C強化スク100枚+
出現率落ちたようだし、最近人多いからもういかね
-
>>605
知り合いが弓では無理だったが剣なら余裕だったと言ってたな
弓はDRでほとんど通ってないらしい
火にするか諦めるかだな
-
5枚目で+7
1枚目3→4→3→4→3→5→燃え
しばらく+5で使用 2枚目以降一気にOEする為5枚程度作れるまで貯めた
2枚目3→4→3→4→3→5→燃え
3枚目3→4→燃え (Bスク消費激しく怒ってN−OE
4枚目3→4→3→5→燃え
5枚目3→4→3→5(このまま5で使用
別の日
5枚目5→7
結果7になったがBスク消費激しすぎ?11枚か・・・8cop買うこと考えればこんなもんか
ワーム15匹位食ってM級レア無し・・・強化scは50枚↑
-
連投すまん
画面沸き確認済 2hサイクル確定(多少前後したりする事が稀にある
COIで見回ると意外に簡単に食える
10分前位からランテレしまくりで 少し開けた床が砂地な場所に沸く事が多い
フィッシュが多い場所や建物が多い場所では見たことが無い
パブ部屋前から →・→↑・↓あたりの沸多い
発見したら隅の方まで引くのが吉(途中で誰かに発見されるリスクは大いにある。
ワームよりCメデュ会えない!!
7出来たし、レア出せないし・・・晒す
HCはディテク撃ちまくれ!! 粘着してるやつが居たらタイム近く確定か?w
純粋にマント作りたい人に幸あれ!!
-
>>594
そんな大嘘にひっかかるなよ・・・
-
呪われたメデュEND
昨日はこの時間に誰かが倒していたので張っていた
周期はカスパなのか1ドレなのかわからん
-
>>615
7:15分くらいに見たことあるからなぁ
1M払うほうが早い気がする
-
ごめん訳分からん時刻表示やね
-
続いて水の精霊を目の前で他人が食っているのを見かけました
時間は今から10分前
とりあえずその場でログアウトして40分後くらいにまた狩りしてみます
-
水の精霊は食ってから10分後位にもう一匹出て食ったことがある
ネクロかユニみたいタイプなのかな
-
水の精霊は1回のDB(ダブルブレイクね、俺DEだから)で
3匹食ったことがある。
ストックとかかもしれないけど
夢幻ボスみたいに周期中に複数出るのかもしれない
-
カープも倒して1画面歩いたらまた遭った事があるな
-
ワームの周期って1ドレですか?それとも別でしょうか?
-
ストックって概念もあるからな。
倒した直後に出たような場合はとりあえず例外として
考えたほうが良い。
-
カープは2体までは同時にでてるの見た
-
カープを倒して、ランテレしたらまたカープに遭遇した事ある。
あれだけ人がいる海底で、ストックって事は無いと思うがなぁ。
多分イフや夢幻の大精霊みたいに、タイム内に一定数沸くボスなんだと妄想している。
-
カープや水の精霊は複数出るみたい。
ワームを探しにいって、40分くらいの間にカープ2匹、水の精霊2匹倒した
ことあるし、この時俺が倒したのとは別に全茶エンド報告もあった。
-
ワームは倒してから2時間後、GAQは倒してから3時間後の周期で決着したと思ってたけど違うのかな
-
カープは2匹に追われてランテレしたら着地地点にも1匹いた
-
墓の主とうさぎの周期 わかる人いたら教えて下さい〜
-
>>629
墓ウサギはカスパでサボり多い。
主はしらね
-
>>630
ありがとうございます
もうひとつ質問なんですが、ボスが現れる場所は特に決まってませんか?
-
行ってみようかと思ってます。
-
>>630
ウサギの中の人カスパだったのか・・。
オリムは見つからないわ、海賊島にも渡らなきゃ
ならないわ大変だな。
そりゃサボリも多いわ。
-
サボっているウサギを想像して和んだ
-
HCの3Fで呪われた精霊に遭遇しました。毒がすごくて結構痛かったんですが出現時間とドロップを教えて下さい
-
>>63
周期は、2ドレタイム
ドロップは、ディスインテグレート
-
>>631
カスパウサギは一番奥の部屋によく出る。
たまに1つ手前の部屋に出ることもある(移動しただけかもしれないが)
>>633
背中にチャックがあるようです。
外皮はカーミラお手製。
-
呪われたメデューサの周期教えてくださぃ。。
-
ぃが気に食わないから教えない。
過去ログも読めカス
-
普通使わなぃ?あ!女とメエルとかした事なぃ童貞さんなんですね^^;
わかりますぅ^^
そんなんどうでもぃぃけど呪メデューサの周期誰か教えてくださぃ><
-
つかわねーよ
ヤローがそんなメール打ってたらキモイだけだろ
女が使ってたら頭悪そうに思える
-
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り . .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
-
釣られてんじゃないよ。
-
>>640
全部読むからCTRL+Fで検索でさがすといいよー。
小文字を男相手に使うのはキモイだけだと思うよー。
-
>>639の返答の仕方にも問題はあるけど
>>640の返答見てると教える価値のある奴じゃない事がわかった
-
-
>>640
>>463-465 >>472参照
-
昨日カープに倒されました(見えない範囲攻撃はズルいよ)
今朝も危うく殺されるところでした
対策を教えてください
あの範囲攻撃は魔法なのでしょうか?
とりあえずHP400をキープするようにPOT使うようにしますが・・・
海底はMR装備の方がいいのかな?
DEなのでレジストベノムで毒の回避は完璧です
-
範囲じゃなくて遠距離魔法攻撃じゃないの?
俺もDEだけどMR装備〜は俺はMR装備しなくても100だからわからない
カープは弱かった記憶とドロップまずかった記憶しかないな
CP必要だったっけ?
-
トライソウルのタイムを教えてください。お願いします。
-
>>650
アデン
-
カープは遠距離だけすごい痛いから接近しちゃえば楽だよ。
-
>>649
それほんとにカープか?カープの遠距離は結構痛いがせいぜい150程度だと思うぞ
海底はMR100にしといたほうがいい
-
>>648
ACよりもMR100優先。カープはマーマン2匹と一緒に来ることが多いので、カープよりも先に
マーマンを倒す。これにシーダンサーが来ると死にかけるw
対策は、素早く接近。そんなに接戦ならHPは満タンキープ。
-
ワームの範囲は7セルだっけかあれMPKに使われたらたまらんな
-
>>648はなんとなくワームの事を言っているような気がするのは俺だけか?
-
>>656
言われてみればカープって毒ないしな・・。
俺もそんな気がしてきた。
-
みなさん回答ありがとうです。
ワームではなく間違いなくカープです。
もともとマーマンとシーダンサーと闘っている時に急に死んだり死にかけたのです。
MRは手持ちの専用装備しても57%しかないです・・・(死んだ時は36%だった)
今の予算でMR装備買い集めてもせいぜい80%かな
なんかカープもワームも超危険なので海底は諦めるしかない?
ポイズンサーペントまで後一歩なのに・・・
それに過疎っていて例えワーム見つけても一緒に殴ってくれる人もいなさそうなんだよなぁ
-
マジレスするとワームはカープより遥かに強い
-
>>658
MR36や57で海底に行くのはキツイよ
80ならカープはいけるだろうけど、ワームはキツイというか死ぬ
それにしても、ワームを見つけても一緒に殴ってくれる人もいなさそうというのは羨ましいなw
-
>>658
MR36ってことは52〜53LVのCON型ってとこでしょ?
ポイズンサーペントにカープ倒す必要はない
倒す必要があるボスは2Fのメデューサ
4Fの水の精霊 ワームだが
ワームはMR100いかないならあきらめたほうがいい
どうしても食いたいならクランのWIZさんなりに手伝ってもらうしかない
-
普通の状態異常掛けてくる狩場でも
MRは最低60以上でいくのにMR36・57とか・・
BOSSとなれば最低80〜100とかが当たり前でしょ
と自分は過去にクラン員にボロクソ言われた(´;ェ;`)
-
敵が攻撃魔法使ってくる狩場に行くならMR100必要って言われるのは当然だと思う
DVCペアで行く為に武器やALA買う前に聖戦士、ヘリオ揃えたしなあ
-
>>658
みんなが言うとおりカープとワームじゃ恐ろしいほど強さ違う…
あと、ワーム一緒に(ryって言ってるけど、大抵の鯖じゃワームは競争率激しいから
COIでうろついてた人が突然出てきてタコ殴りってのもよくある。
クエスト品のために常駐の廃人たちに「ドロップはレアも含め全部渡すからクエスト品だけくれ」
って交渉してた人もいたくらいだ。
-
COI着てもシーダンサーには襲われるよな?
-
>>665
n
-
>>664
はぃはぃ、乳液はトレード不可なんで、すぐ分かる嘘はやめてね。「殴らないでくれ」ならまだわかるけどなw
-
>>667
だからそういう事だろ
-
>>668
殴らないでって意味なのね。それだと廃人のほうにメリットなくない?。どうせ殴り合いになったらダメージ量の多い廃人のほうにクエスト品以外のドロップ回るんだし。
-
少し脳みそつかってみ?
-
ドロップログ用PT組んで(途中まで一緒に殴って)タイマン状態でENDじゃない?
-
>>667は低lvだからBOSSとかクエとかよくわかってないだけだ。
察してやれ。
-
>>667
脊髄反射で書き込むなよw
-
悪い・・・ほんとに頭が悪いんだが。廃人のメリットについて誰か教えてくれ。
-
>>674
メリットがなきゃダメなのか?
貧相なのは脳みそだけじゃなくて心までもかよw
-
乳液以外のドロップが確実に貰えるのになんでメリットがないとか思えるの?
脳みそないの?
-
常駐廃人(たち)に頼み込んで話を付けたとしても、普通のプレイヤー達も狙ってるし、
話を付けてない廃人が来ることもあるだろうし、マントクエは一般人には大変だよ。
遊びにバカらしい話だが、一時期「ワーム」という文字を見ると胃が痛くなったもんだw
なんとかマントを取れたら平気になったけどねw
-
あぁ、俺の考えがおかしかったら指摘してくれな?「殴らないでくれ」っていう風に交渉したって仮定で会話するぞ?
海底で自分が待ってたとする。どっかの奴がドロップあげるから叩かせてくれって言ったとする。OKだしてPT組んで、一緒に叩くか死ぬ前に離れる約束をしたとする。
普通考えてワームは人気ボスで、探してる奴はいっぱいいるわけだよ。そいつら全部にその約束をしてたわけか?
そこにいる奴らはそのとき乳液いらない奴ばかりだったわけか?すくなくともうちの鯖(カノ)はワームの乳液ほしい奴ばっかで叩いてる最中
もりもり横殴りがくる状況なんだが。そんな交渉が全員に対して叩き始める前にできるとおもえなくてな。
-
>「殴らないでくれ」っていう風に交渉 し た って仮定で会話する
>そんな交渉が全員に対して叩き始める前にできるとおもえなくてな
ここらへんに矛盾を感じる
-
>>678
考えはおかしくないが、長い文章の割りに
「人気のボスなのに狙ってる全員に交渉とか無理じゃね?」
しか言ってない
-
>>679
俺は、できるとは思ってないから、「そういう仮定で話したら、デメリットがこうあるだろ?だからそんな交渉ができるとは思えない」、って話をしてるんだが、矛盾してるか?
-
>>680
いやだからつまりそういう話だよ。待ってる廃人にとっちゃリスクだけできる話のような気がしてな。
-
まぁ運だな、運。
PT組んで共闘したとして、横殴りは当然ある。
乳液がくればラッキー。乳液以外のレアドロップがきちゃったら乙、それだけのこと。
-
だから、横殴りが当然のようにある中で「殴らないでくれ」っていう交渉が現実問題できるかってこと。
すくなくとも>>676みたいに確実にドロップがもらえるなんて馬鹿な想像は俺にはできないけどなぁ。
約束して殴らないで待機して、乳液もレアも横殴りにとられたら目も当てられない。
-
少なくとも交渉した人たち分だけでも競争率下がってるんだから、
これ以上どうこう言うのは我侭というものだ。
みんながみんな「殴らないでくれ」とのお願いに対してそれを聞き入れるかどうかという質問なら、
おれは 無理 と答えよう。
-
人が少ない時間に交渉したんだろ
-
横殴り=後から殴る ことになるから交渉してFAさせてもらうほうがまぁマシかなってことだろ。
てかこんな話したところで何の意味もないだろ。
683がいってるとおりだ。
脳みそないやつはROMっとけ。
-
人少ない時間までわざわざ待ってる奴に殴らないでくれって交渉するのか?ねーよw
-
スレが相当荒れてしまったようでスマン。まぁ、頼むだけでわざわざメリットもなしにリスク背負って共闘してくれるような常駐廃人がいるってことが俺には
想像がつかなかったんだ。もうこの話題は終わりにしよう。
-
乳液クリックして緑になったキャラ見ながら
真っ青になった俺に比べればどうってことないよ
-
メリット無しって…ワームの美味さを知らないのか。
クエストに興味なしでも、会えるなら普通に食いたいぞ。
-
↑何も読まないで脊髄反射の馬鹿
-
読まないのにも程があるなw
-
交渉の通じる廃人がいる、いると思うことにビックリw
そもそも出現場所は固定じゃないんだし、
何とか最初に見つけて、他者が来る前にある程度ダメージ与えられれば
十分チャンスはあるんだがな。
競争率高くてイライラするのもわからんでもないが。
-
朝6時頃から海底で狩り始めて、7時くらいになったら人がちょっと増えた
そんでカープ2匹と水の精霊2匹と遭遇
ワームには遇えませんでした・・・
-
ここんとこのワームのドロップって悪くなってね?
前は狩れば強化スクCだけどZEL5DAI6なんてのが普通に来てたんだが
今はアデナのみ、パプ血痕がつくくらいってのが多い。
ワーム単騎で狩ってる人、強化スク全然でなくなったと感じた人
他に居る?
-
クエ目当ての人が全然喰えなくて困ってるから不味くていいよ
-
それでも雑魚BOSSと比べるとレア率高いわけで、やっぱり廃に狩られ続けてしまう今日この頃・・・
-
誰かの日記で
「過疎時間で、HC4fにはクエスト終わらせた常駐さんばかりだったので
PTを組ませてもらい、乳液を取らせてもらいました><」
って感じのを読んだな。確かエルフだった気がする。
誰の日記だったかはさっぱり思い出せないので、ソースはないんだが。
-
ワームじゃないがカープ、水の精霊、大精霊は明らかに不味くなってる
当たりもあるけどハズレが増えた感じ
-
サエルみたいにクエストのモンスは別扱いにすべきなんだよ
つうかボスを対象にすべきではない
-
一回一回クエストやっていかないと
ボス殴れないような仕組みになってくれれば
多少うまくてもいいんだけどね
-
DEの30試練やカルマの呪いみたいに一定時間しか攻撃不可みたいにしたらどうだろう
リスタでも効果消えるならなおよし
-
廃が自重。するわけないか・・・
だから人口減ってお前等がおまんま食えなくなるんだよ。
-
悪では今龍が狩られています
みんなの鯖はどう?
ちなみに火
-
食ってるっていうソースは?
-
味付けはソースか。
-
水の精霊は襲ってこないしPOT無しで食えるからまだいいが、カープがめんどくさい
アクティブだしお供居るし攻撃速度速いから痛いし
-
>>705
どうですかっていわれてもな・・・それがどうしたって感じ。
いまどき竜狩りに大騒ぎするほどのこっちゃねーだろ。
-
どんな仕様変更がされたとしても結局のところ乳液がほしければ廃のいない隙をつくしかない
いまのワームは弱体以降DROPが絞りに絞られた状態でC強化すらでにくいみたいだ
ときたま水晶が出る程度だがそれすら絞られたら廃は消えると思われ
-
>>710
昨日、ワームに2回遭遇、内1回は単騎食いしたけど、
どちらもc強化スク複数枚セット出たし、ついで言うとブリザとアクアも出たわ。
祝日サービスだったのかな〜?
-
648 = 658 = 拙者
遂にやりました!
水竜部屋入り口の右でワームを見つけて大声チャットでヘルプ呼んで(1人しか来なかった)
なんとか2人で倒せました。
途中で2人とも(クリア)POT切れしたけどなんとか勝ったー!
MRが重要とのアドバイスだったので4マジクロとMRリング2つ付けて64%にしてなんとかなりました。
個人的な感想としてはMRよりもクリアPOTの量とHPの多さでなんとかなるのではないかと・・・
時々300くらい削られるのはたまらんね。。。
-
>>712
おめ。本当に人が少ないんだね。
羨ましいよ
-
>>712
吟醸
-
>>712
おめでと!
でもMR上げた方がいいと思うぞ。
70と80では楽さが全然ちがったし、80と100ではこれまた楽さが違った。
CPの減りを抑えてジュース混ぜたりと、余裕が出来るからいいぞ。MRあると。
-
MR64で挑む勇気がすげえ
-
64はないな・・・
ワームならACどんなに悪くなってもいいからMR100にするべき
-
ENDする前の最期の屁で死ななかったんだなmr100じゃないのにたいしたHPだ
-
>>718
最後っぺは物理
-
基本MR36で後64%って言うと
聖靴:10%
10%リング×2(CDRでも可):10%×2
+5マジクロ:20%
+5マジヘル:9%
5%イヤリング:5%
聖靴1.4M、CDR300k、マジクロ500k、マジヘル500k、5%イヤリング3M
6Mくらいいるのか・・・。
まずアデナ稼いでMR装備整えた方がいいと思うなぁ。
CDR(呪われたダイヤモンドリング(CON−1,WIS−1,MR+10)と
+4マジヘルは安いからまずこっちを買うのを進めるよー。800kくらいの投資で
MRを今の最大MR+29%できるし。93%あれば楽っしょ。
-
なんかいろいろ計算ミスりまくってる気がする・・・。
寝なおしてくるわw誰か直しよろしくw
-
>>721
貴方が帰ってくるまで私はいつまでも待つわ
帰ってきたらこの綺麗なドレスを着て山の上の教会で(ry
-
6マジクロ、6マジヘル、C−ダイア2個、聖靴で62%
あとは新生ベルトでいけるかな。うちの鯖はヘリオ5Mぐらいする
MRは90%あれば貫通のみ古代CPで回復すれば間に合うはず
-
ジャイアントワーム単騎
↑ぐぐれ
-
>>724のワードで検索して出てきたBBSに
ワームは完全AC装備にしてから叩いたほうがいい、
魔法攻撃はしてこないよ、という書き込みがあった。
が、これは間違いだろう。最後っ屁は物理だけど、
途中の範囲は魔法。
-
GAQってある程度の前衛なら単騎で倒せる?
会えるか会えないかは別として。
-
ある程度の前衛では無理ぽ
-
亡者のメモが20枚溜まって、鑑定すると重さ0です。
酸性の乳液が溜まったらまとめてOEするつもりで集めているのですが、
乳液よりもメモやメデュ血の集まるスピードのほうがどうしても早くてw
攻略ではメモの重さは0なんですが、重さ1の乳液、重さ7のメデュ血
まで重さ0になっているので、いまいち信じられません。
メモを20枚↑ためている方、重さは0のままですか?
-
どうてもいいけど質問する時だけ敬語使うのは好感が持てない
-
乳液30個は重かったな・・・+7できたから捨てたけどねw
-
55+ならくえるだろ
-
>>730
乳液30個も集めたんだったら+8狙えば良かったのに。
俺は十数個目で+8できたから大満足。
-
>>729
メモを20枚↑ためてるヤツ、重さ教えろw
これでいいか?
-
>>733
教えてもいいが、お前の態度が気に喰わない。
-
どうしろってんだwww
-
>>733>>734>>735
おもしろいわw
-
65CONDEでGAQ単騎いける?
-
行ける逝ける!
-
シェルマンの周期とイカの周期わかりませんか?
イカは2H周期かと思っているのですが・・・
-
イカはカスパ
1時間に1匹は食える
-
オレの鯖ではワームのエンド時間がずれて流されてることがあるんだけど、
おまいらの鯖ではどう?
-
>>741
ほぼ皆闇ENDだな
-
END報告でだいたいの沸き時間が予想できちまうからな。
横殴りが増えてうざいから常駐な俺は基本報告はしない。
-
ハイネ倉庫にクランが別の人達が俄かに集まったらワームが終わったと予想もできる
常駐者を知っててそいつも混じってたら可能性は高い
-
>>744
そこで血盟帰還スクだよ
-
ワームのドロップは調整が入ったね
クエスト目的以外で狙う人が減っている
-
ボス食うより蟻穴ダッシュのほうが儲かるとかどうにかしてくれ・・・
-
ワームの最後っぺが物理だとしたらHP600無いやつは死ぬ可能性ありってこと?
MR100で毎回300くらい食らうが、一時MR100を切ってしまった時に600くらったよ
これが物理ならMRに関係なく600食らう可能性もありってことなの?
-
>>748
こちらDEなんだけど最後っ屁を回避することがある
何人かで共闘中にそのなかの2人が回復が追いつかなかったのか知らないが
ENDしてしまっていたので屁は発動してたはず
魔法であれば発動したからにはこちらもノーダメってわけはないはずなので最後っ屁は物理なのだと思っている
-
向きはどうだろう
ワームのブシャアアアーーは全体攻撃だけど
毒吐くのはワームから扇状だから後ろ回ればダメージなかったりするからね
-
ワームって会える時は連続して会えるけど、会えなくなるとスランプのように会えないw
2枚目で+7のマントが完成して追いかける根性が萎えたこともあるが。
MR100,AC63で最後っぺの回避は体感で半分ほど。
一度、MRよりも水属性で試してみようと、水属性70,MR見てないで共闘状態、最後ッペ
を食らってHPが20ほどになった。死んだと思ったよ。この時一緒に共闘してたエルフさん
は最後っぺでエンドした。
MR100状態では最後っぺでここまでHPが削られたことはなかったので、魔法攻撃だと
しても水属性ではないな。
-
質問なんですが
LV64STR22(初期CON→DEXWIS振り)8デスブレのナイトとLV60のWIZで
バンプペア食いって出来ますでしょうか?
-
>>752
それで食えなかったらWIZの責任
-
ナイト1だけだとVTで吸われるから辛くね?
-
15回くらい倒した俺の経験から言うと最後っ屁を全く喰らわない時があるので物理攻撃だと思う(回避するので)
ダメージは350くらいで直前の攻撃モーション無視で死に際に発動するんじゃないかな
BOXで速攻倒すと直前に魔法のダメージ200前後と重なって500以上の大ダメージを喰らってしまう事がある
単騎だと倒す前にMPが切れるらしく連打されないのでそんな大ダメージを受けたことが無いよ
-
':, ',. _ゝ "´ ̄`` ー ,_ /
\ ':, _‐ _- f 、 ヽ ,, / し. バ
\ 〃 ,' , ! ; ', ヽ..ノl.i. i な. カ
ー-- ∠i /i,_/i/| イ/i ハ! [:」<:l」| い に
 ̄ ̄ ̄`ヽ.'レ!ァたメ レ メfイく| .! |ヽl」| で
そ 知 .i/ !└' 「,_リ! | ! .|. く
の っ |/ 圦'" 'iァー 、 ux.| .! ! |.| れ
く て |レ / z>、ゝ .ノ .:| :| ||.| る
ら る | `` ヘィくフ" ナヵ| ,レ'レレ' | ! ?
い .わ | ,/7:l ,O♂ /:l/ヽ ∠、____
! ! よ |,/ /::::!/Α`´::/ ',
-
毒マント+7成功して、間違いOEやイライラOE防止に封印してるんだ。
マントなし、マントを持っていて封印してないキャラには乳液ドロップして、
毒マント所持でそれを封印しているキャラには乳液のドロップを来ないように
してほしい。
マントなし、マント所持で封印なし→これからOEするので乳液が必要
マント所持封印→もうOEする意思なし
ということね。
ワーム食った後に乳液捨てるのは、なんか悪い気がしてねw
-
>>757
乳液orマント持ってたらドロップ来ない様にするだけでいいよ。
5を持ちつつ乳液取ろうなんてあつかましいw
-
>>758
燃やしてからでないと次のクエアイテムが出ないようにするってことか。
廃人のワーム乱獲対策にはそれが一番だろうねw
あつかましいとまで言うと、ザコと返されそうだが。
-
乳液はまだいいけどメデューサの血が重さ7もあって困る。
-
HCじゃないが俺としてはドラゴンスレイヤーさっさと実装して欲しい
ドレイクの爪、バシリクスホーンがじゃまだ
-
ドラゴンスレイヤー?そんなもんとっくに実装されてるぞw
-
リンドビオルいないから入手不可だけどなw
-
>>763
>>761の言ってるのは旧クエストの物だろ
今のは4龍の部位集めるクエストじゃないのか?
-
|_
|〜ヽ ダレモイナイ・・・
|・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
|゜ソ
♪
♪ _
/〜ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゜し-J゜ プルルン ルン
_ ♪
♪ /〜ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゜し-J゜
-
くっ
可愛いぜコンチクショー
-
||三 / ̄\
|| | |
|| \_/
||ガラッ |
|| / ̄ ̄\
||三 / \::/ \
|| / <●>::<●> \
||| (_人_) |
||ニ\ `⌒′ /
||ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
-
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
-
♪
♪ _
/〜ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゜し-J゜ プルルン ルン
_ ♪
♪ /〜ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゜し-J゜
♪
♪ _
/〜ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゜し-J゜ プルルン ルン
_ ♪
♪ /〜ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゜し-J゜
♪
♪ _
/〜ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゜し-J゜ プルルン ルン
_ ♪
♪ /〜ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゜し-J゜
♪
♪ _
/〜ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゜し-J゜ プルルン ルン
_ ♪
♪ /〜ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゜し-J゜
-
いや普通にあつかましいだろw
-
ノンアクティブとしてリンドビオル実装もありかもねw
いつものようにオガ浜飛んだら、リンドビオルがたたずんでたりしたら面白いのにw
-
オーガにEB当てるつもりが誤射して昇天するのですね、わかります。
-
ワーム場
華麗饂飩 うざいよお前
-
>>773
鯖スレでやれよ
-
以前このスレで、大王イカの周期がカスパ周期と仰っていた方がいましたが、
実際はカスパタイム以外でもよく見かけます。
詳しく周期の分かる方いらっしゃいますか?
個人的には2ドレかアデンタイムかどっちかだと思うんですが・・・。
-
イカスミといえばパスタだろ
-
>>775
カスパってお前・・・
いつの話してるんだ、カスパなわけないだろ
-
>>777
>>740
-
ワームの周期なんですが倒してから2h後って聞いて待ち続けて2週間たちますがいまだに会えません
周期間違ってますか?
-
>>779
あってる
-
>>779
あってる。あってるけどね、ワームのエンド報告はニセもあるよ。
全チャのエンド報告をアテにするんじゃなくて、ワーム狙い廃人から個人的に
正確なエンド時間を教えてもらったほうがいい。
廃人は沸きを分単位で把握してるし、沸く場所も知ってる。DE単騎で叩いて
2分30秒位、3〜5人で叩けば1分もかからないだろう。
正確な情報入手と粘り、これしかない。
-
たまにちょい早めに沸いたりしない?
-
あるな
-
DE単騎でどこまでのボス食えるんですか?
DE単騎でボス食ってる侍はいますか!
-
とりあえずlv52くらいでもちゃんとPOTとMR100を維持することを怠らなければ
ワームを十分喰えるくらいの火力はあるぞぃ。
-
まあCONならMRがほぼむりか?後ワームではないが52でボス食うなら命中も気になる。と体験談
-
ワーム周期は1ドレ・イフと同じで偶数時間だぜ
-
いまさらそんなデマ遅いから
-
>>788
やっとこさ初めてワーム食べれたんだろ。
その時のタイムがちょうどそんくらいだったから必死に俺SUGEEEEって自慢したかっただけに違いない
優しく見守ってやれ・・・俺ら廃人とは住む世界が違うんだ。
-
フェニックスを 49SDアドありスキンあり自力フルエンチャントで、ジュース白p補給に一度帰還したけど一人で食えた 火山に誰もいなくてね・・・・
-
>>790
ニートっていいね。
人がいない時間にゲームできて
-
49SDでフェニ食えるんですね
-
>>790
補給に帰ってる時点でフェニのHPはMAXまで回復してるわけだし、ADも途中で切れそうだし、白P何個つんでったかしらんがとても不可能っぽい気がするのは気のせいだろうか。
-
フェニックスのHPRは5秒で500。はい。答えは出ましたね。
-
49じゃSDだろうとBIGに分間ダメが6000超えることは無い
9BCだろうと9BDBだろうとね
なぜならSTR18でPG STRアミュ STRTS+四季POT+ウェアでBS DB SF
使ってもアサシン変身で 9BCが6161/5940だからな
可能なのは占いの変身くらいだけど、書いてないし、
普通49LVで食えたとは言わないからな
-
>>795
カボチャ変身でもやっぱ無理?
-
>>790が叩く前に既に瀕死だったんじゃねえのw
-
カボより攻撃の早い閣下で
>>790の条件+ウェア人形使って9BC 6523/6289
フェニのHP6000+HPR5秒で500(分間+6000)
つまり20分以上かかる
普通POT持たないしSD型だとDB SF UDを7回 BS4回だけで消費MP640↑
でSD型の49LVだとMP200ちょいフェニ殴ってる間は常時戦闘状態だから
サキュ無しでMP持たない→エンチャ切れたらHPR超えることが出来ない
サキュ使うとウェア使えないからもっと時間かかる
-
みんな真面目だなー。
-
フェニのHPRが500だと思ってる奴は狩った事無い奴だな
何度も単騎で倒してるけど体感HP12000 HPR150程度
65+DEで大体2分半ぐらいで倒せる
-
君は何回も倒してるのかもしれないけど、データと体感では異なる。
體力hp 6000/體力恢復量 每3秒 HP+500
-
無知って怖いよな
-
>>801
天童透視鏡が全てだと思ってるのか?w
リッチなんかも全然ちげーよ
-
>>800
それだと65+DEだと2分程度で食えるはずだし
その計算であってるならSD型のDELV49でも3分ちょっとで食えちゃうんだけど?
-
結局フェニが低レベルで食えない理由はHPRだからな。HPR150とかデマもいいとこだ。
カスパよりHPRが低いとか素敵な妄想過ぎるw
-
>>804
lv49でフルヒットすると思ってんのかwwwおめでたいなww
-
余裕で命中足りるだろ
-
SDならいけるんじゃね
-
HPR150しかないならナイトの俺でもワームより遥かに楽に倒せるな・・・
-
>>806
自己紹介乙
-
帰還して帰ってくる間に誰かが叩いていて
そいつもPOTを取りに行ったとすれば
いけるんじゃね?
-
実は高LVエルフが一緒に叩いてたけどエルフの攻撃なんて空気だから俺一人でソロだなと過程すればいけるんじゃね。
-
もしくは
そもそもフェニじゃなかったんじゃないか?
そうだとしたら何だったんだろうなぁ
-
燃えてないフェニだったんじゃない?
-
フェニックスってキャラ名かもしれないな
もしくはイフと間違えてる&武器が6EDだったとか
-
フェニじゃなくてラヴァーゴーレムだったに一票
-
オウランタンだったに二票
-
もしくは
そもそも火山では無かったのかもしれないぞ
-
炎帝か…
-
いやいや、2PCだから自力=STR、DEX、BW、BSK、イムも含まれてるんでしょ。
WBとディジーズも?
それか9DnDB使ってるとか?
-
>>819
ソレダ!
-
エミュ鯖に決まってんだろ
-
エミュ鯖使ってまで49SDやってたら哀愁すぐる(´・ω・`)
-
ぶっちゃけZQ シアーあたりは食える
フェニ単騎は無理
wizが1いてイミュヒールしてくれんならフェニも何とかって感じ
-
入れ替わりで他PCが殴りpot切れて飛んだ直後に戦線復帰とかよくあるパターン
-
なんか単騎で氷帝倒したのにアデナだけでチケ出ないなんてイベントショボイ。
最近のワームはGP飲むようになったのね(つД`)
-
>>826
ボスに会えない人だって居るのにチケでない=しょぼいってww
ワームは昔からGP飲んでただろ・・・
愚痴は愚痴スレでどうぞ
-
俺は雑魚からもボスからもチケでない
グリンダの箱48箱開封→パス、チケ 宝石、イビル全部無し
+現在10箱分溜まったこれの開封は悩むな
代わりに氷帝からbZELbDAI同時に出た
1週目はえんていからメテオでた
-
今回はボスからも雑魚からもパスポートでないから
箱から出すしか無いけどなんとかパスポートは出ました。
7ポイズンサーペントクローク以上を持ってる人はいますか?
-
7以上だと7も含まれるよな。7毒マントなら持ってる。
-
>>829
+7なら大勢居ると思う
-
ワームの出現率が100%(orそれに近い数値)で、乳液の所持率も100%だからな
ある程度の、資産とレベルと興味がある人は普通に持ってるだるしな。
-
うちのクランは前衛5人しかいないが5人とも+7だ
使った乳液は最小で4個最多9個
そして5人ともHCのメデューサを1度もみたことがない
-
7目指す人の最大の難関は亡者のメモ集めらしい
それに比べたらワームの乳酸なんてたまっていくってさ
-
よくぞここまでやって来たもんだ・・・ジュルル・・・
久しぶりにうまい飯が食えそうだな・・・ジュルル・・・
-
2枚目で+7になったのはラッキーだったけど、それからワームを追いかける
気力ダウンで、もう追いかけるのやめたよ。乳液は20個↑捨てた。
-
マントの+7作るには全てnそれともb? どっちで作りましたか?
現在+5しか作れなくて悩んでおります……(ToT)
-
833を見るんだ。
-
>>838
使ったZELがnかbかを聞いてるのに、>>833を見てどっちを使ったのかわかるのかあれで?
-
7枚燃えたけど+6すらできねーよ
-
>>838
5人が9枚目の+5でnZEL貼って+7になる確率計算してみ?
-
で・・実際は5人全員がb使ったの?
それとも4人bで1人nなの?(その一人が最小4の人?)
・・・・
どうせレスするならさっさと事実を書いてあげなよ
お互いに時間の無駄でしょw
-
BZEL貼るべきだよ。普通の人だと何十個と取れるものでもないし、確率もBなら10分の1(nなら30分の1)
-
うちの5人のことなら
+3→+5もb、+4になったらcで+3にして再度bで+3→+5
+5→+7もb、ここで+6になったときにはnで+6→+7
なんせ1着ごとに血の変わりに1M払ってるから少しでも早く+7にして落ち着きたかった
最小の4着で+7になった完成までの道のりは
+3→+5→蒸発(b*2)
+3→+5→蒸発(b*2)
+3→+5→蒸発(b*2)
+3→+4→+3→+5→+7(b*3)
血のかわりの1M*4回とb-ZEL9枚だけでも13M以上かけました
-
要はワームとかのクエスト品をいくらでも用意できる人以外は
bZELでOEしたほうが楽だってことだ
-
あんまどうでもいいけど、ギルタスって狩られてんの?
-
ギルタスの置物欲しいなアジトに
-
>>847
それいい!
遊び心のないプリが消しちゃいそうだがw
-
そういや、タクティクスオウガにもギルタスっていたなぁ。
やべ、やりたくなってきたぜ!
-
ギルタスのMDも欲しい
-
>>850
召喚された場所から動けません。
-
MDギルタス召喚で人類滅亡。
-
固定狩りすりゃいい
-
ギルタスをテイムしたんだが、
ついて来ないんだけどなぜ?
-
ヘイストしてないからだろ
-
あ、いや、待機状態になってた。
ごめん
-
ギルタスよりお前のLvが低いから言うこと聞かないんだよ
-
墓マンボと地上マンボの周期はアデンですよね?
別の時間に居るのは食い残しですか?
またストックはあるんでしょうか?
-
イフごときで必死になるのもどうかと思いますが、ご意見お願します。
1 「火山歩いてたら他人がイフを叩いていた」 素通り?
2 「他人がイフに殴りかかった瞬間を目撃」 横殴り?
3 「他人に向かってイフが接近していて、
あなたは弓や魔法スクでFAを先に入れる事が出来る」 当然FA?
-
叩いてる人間がDK+でDROP見込めなさそうならスルー
殴り始めた瞬間なら横殴り
他人に接近してるならFA控えて横殴り
-
>>859
俺なら全てFA殴りだけど
>イフごときで必死になるのもどうかと思いますが
と言っているあなたは
全てスルーで、あたりに”人がいないときだけ”倒すで良いのでは?
-
>>861
>イフごときで必死になるのもどうかと思いますが
いまさらイフでこんな事聞くのが必死に思われるかなと思って書きました。
イフ狩りはじめのころは、まさに”人がいないときだけ”倒すカンジでやってたんだけど、
金・虹変身の人が平気で横殴りしてきたり、
こういうもんなんだと思って剣水エルフが叩き始めたばっかのを横殴りしたら、
険悪な雰囲気になってしまったりで・・・
単純に他の人がどう思ってるか知りたくて聞いてみました。
-
剣水エルフ先に倒すで良いのでは?
-
>>862
1と2は横殴り。
3は「既にイフから攻撃を受けていたら」FA。
そうでないならFAを食らう、もしくは隣接するまで
攻撃しない。
まぁこれは人によって意識に差があるので、もめない
ためには戦闘中のヤツは殴らない。そうでなくても遠距離
FAはしない、でいいんじゃない。
中には「自分は横殴りするけど他人がやるとむかつく」なんて
方もいるし。
-
金虹が横殴りするくらいだから、別に横殴りしてもいいんじゃねーの。
仮にその場に金虹いたら、当然横殴りしてるんだろうしw
逆に金虹のようになりたくなければ、横殴りされても自分は横殴りしない方向で。
まぁイフなら後者でええわ
-
俺は、むしろ自分が叩いてるときに素通りされたらなんか嫌な感じだが…
3のFAは取らないな
-
火山常駐してるような廃だとイフ"ごとき"ですら横殴りしてくるし
3のケースでも遠慮なくFAいれてくるようなのばっか、そして何いってもムダ
-
イベント狩場のBOSSも共闘していいのかな?
-
イフごときと思うなら見つけた時点で帰還でもしてくれ
俺はどの条件でも殴るし3の条件だと普通にEB入れる。
マナーとか以前にお前らボス見たらドキッとしないの?
俺ならやったーボスに会えた!って思いながら飛びつくわ
ボスは基本全部共闘だろ
一緒に殴らないのはネクロとガードアントぐらい
-
>>867
火山常駐してるような廃 って他の廃と何か特別に違うのか?
それとも火山でよく見る奴は全て廃と思ってるのかwww
-
色んな考えがあって面白いですね。
ここまでの意見を見て自分なりのルール(あくまで自分の中では)としては、
剣水エルフにCOIで近づいて・・・じゃなくて^^;
横殴りは全く問題無し。
やり過ぎか、やり過ぎじゃ無いかは状況考えてテメェで考えろってとこですかね。
-
イフもクロコもBOSSだから横殴りしてます。
-
イベント板に書こうと思ったが一応こっちに。
イベマップのBOSSってマップ全域ランダムでいいのかな?
それとも特定区域なのかな?
-
クラハンで80F
上がった瞬間ナイトバルドがいて
倒したんですが
ボスの最中に
見学させてって他クランのエルフが来たんです
見てるだけで攻撃してないのに
なぜかそのエルフにドロップが全部いったんです
なぜだか理由わかる方いらっしゃいますか
-
そのエルフが蓄積してたんだろうね階段降りて待機して
援軍よんでたかもしれないが、>>874たちが先にきて討伐
ドロップ権を残したままのそのエルフが総取り
-
蓄積はわかるにしてもなんでドロップ報告したんだ?そいつは
普通なら言わずにそのままウマーだろ
-
1、KVが空だったから他クランのエルフにDROPがいったと思い込んだ。
2、DROP圏内に他クランのエルフがいて、こちらにDROPがこなかったから向こうにDROPがいったと思い込んだ。
3、DROP圏内に他クランのエルフがいて、蓄積済みの他クランのエルフが丁寧にDROPを教えてくれた。
蓄積行為してるエルフがDROP教えるわけがないと思うんだがw
-
アイテム詰めてドロップの個数を確認してから狩ったんじゃないかな。
んで詰めたものまでもってかれたとw
-
条件がいまいちわからんけど
-
見学許可するならドロップ圏外に居てもらわんとな
-
見学する意味が無い。
-
アップデート後シェルマンのドロップがアデナか雪の力のみですが
アップデート後それ以外のドロップがあった方いますか?
宝石代がもったいないと思うぐらいなのですが・・・
-
青閣下って血痕か宝石しか出ないんですが誰かレア出した方いますか?
-
>>883
メテオを出した人が居るのは知っている。
-
どわ城ケイブのダイアゴレ DIG書マジででるん?
-
>>883
30回以上倒してるけどレアは閣下斧だけでした。
何度か床にグローブが落ちてたりするんですけど
鑑定したらB火グローブだったことがあります。
たぶん位置的に青閣下だと思います。
-
>>883
知り合いがB-クリ槍出してた
-
b-ODも一応出るぞ
-
>>882
bZEL出たよ
-
先日、HC4Fでカープに遭遇したのですが、タイマンで倒せませんでした。
ジュース80個とOP60個が切れて、速攻道具屋まで行き、赤p100個OP50個で
リベンジしましたが、それでもPOTが切れて帰還・・・
キャラスペックは、
lv52CON型水エルフ
AC-65 MR100 武器は8ロングと8ダマ
MPが続く限りTA連射で、MP切れたらDK変身で叩くというスタイルでした。
カープの攻撃そのものはジュースで十分耐えれるのですが、問題はダメージを
与えれているかどうか・・・
攻略通信見る限りではDRもHPRも書いてありませんが、実際CON型のlv52程度では
タイマン食い不可能なのでしょうか?
-
カープはそこまでして食っても、アデナのみとかで不味いと思うんだけど…
-
ため息が出ました。
-
>>890
CON型火、6ダマ。カーツでも普通に食べてました。
CP30は使わないかな? 20ぐらいかも。
-
ステ変更にともないボスも強化されたりしてね
昔、何をトチ狂ったのかフェニが竜並みの範囲攻撃をするようになって
画面外でもPCがばたばた倒れてたな〜
さすがにやりすぎたと感じたのか次のメンテで直ってたが
-
はいはい^^
-
>>890
道具屋行ってる間に少し回復したのかもしれないね。
後ちょっとで倒せたと思うから、POTいっぱい持って行って一度全力でやってみるといいかも。
>>891
スレタイ読もうな
-
>>894
アデンアップの時か?
あの時はMRが100ないキャラだと閣下のファイアーボールで300
くらいのダメージうけたっけなw
-
なんか最近大精霊待ち増えてない?何で?
-
GGAのあの毒っぽい液体が飛び散る攻撃ってMR依存ですよね?
200くらい食らって泣きそうになったんですけど・・・
-
魔法より物理の方が痛いはず
-
物理は80くらいで魔法は貫通で200だとばかり思ってたわ・・・
AC50程度じゃ厳しかったってことか・・・
-
新ボス(テーベ)が出てきた訳だが
2回とも新狩場見逃してまだ行ってないんだよね・・・
どんな感じ?
-
どうしようもない感じ
-
あげ
HP600、AC60、MR100、属性60%として
タゲもらった時にCPで耐えられないボスってどのくらいいるんでしょうか?
-
逆に、CPで耐えられるボスのが少ないんじゃなかろうか
せいぜい青閣下あたりまでか?
-
クラスによるだろ
マミー、半魚人の長、ナイトバルド、ケレニス、4竜
この辺はDEでも無理
-
>>906
長は食えたよ
取り巻き一匹隔離したけどね
CPってACPは含まないよな?
クーガー、アイコ、グリム無理低層はあんまり行かないから分からない
バルログ、混沌、死、堕落、ヤヒ無理
ラ城BOSS全般
夢幻、火の精霊、水の精霊
スピリッド、デーモンも召還あるし難しいかな
アイスデーモン、アイスクイーン無理
マヤ、ロットスケルトンナイト無理
アリオク無理
ギルタス無理
テーベボス無理
ジャイアントワーム無理
Gミノ、DOPボス、DK、バルバトス、タロス、マイノシャーマンのダイアゴーレムは会ったこと無いから不明
マイノシャーマンは濃縮OPで耐えれた気がする
-
>>906
半漁の長はAC60、MR100属性60あるDEなら単騎で余裕だろ
幻想あんかけで長だけならジュースで食える
お供隔離めんどくさがるとCP使うことになるけどな
-
>>908
>HP600、AC60、MR100、属性60%として
DEだとしたらせいぜいLV45程度か?
AC60ってんだからDEXエルフの可能性もあるな
-
俺のサーバ長を食ってるの、単騎DEばっかりだけど
毒が聴かないというのが最高の持ち味だろ
-
ちなみにワームは51ナイトでMR97AC62の時にCPで単騎食いできたから可能
-
ジャイアントワームはGP飲まれなきゃジュースとOPでも倒せるよ
夢幻水精霊はCPで倒せることもある
ドッペボス、バフォ、ベレはOPで余裕
-
傲慢ボスはLv68のころConDE(再振り前)で全フロア単騎で倒せた。
MLだけは肝大量に使ったが他のボスはACPで間に合う。
VPは肝は使わないが恐ろしいほどの数のカンタマスクが必要。
一番大変なのがKVだったが地形の利用で発生BKから攻撃されないようにできる場所
に誘導して倒すのに成功。KVも肝必要でした。
-
マイノシャーマン相手に、濃縮OPとか言ってる時点で察してやれ。
長は取り巻き隔離ってめんどくさいから、そのままジュース。
HPへってきたら支給POTでやってた(再振り前)。
いまならより一層よゆうだろな。
-
48竜騎士でもやれるぜ(*´Д`)ハァハァ
-
長の護衛の隔離って、どうやるんですか?
いつも、護衛2匹や周りに居た雑魚に殴られながらゴリ押しで頑張ってるんですが・・・・
@DE
-
913>>妄想おつw
-
>>913
おまえどこの楓玲だよww
-
長って倒すのに属性リングを何かつけてたほうが楽なんでしょうか?
痛すぎて近づけません…
-
>919
長が痛すぎてというのはおそらく範囲魔法のことと思われますがカンタマで防げば打撃のみであれば手下がいても大丈夫ですよ。
>917
913本人なのかどうかは不明だが実際にそういうことしてる人がいるというのは知ってるので丸っきり不可能だとも言い切れんよ。
-
>>916
長にヘイストした後、地形利用して崖上と下に長と取り巻きを分離して・・・
ってのを見たことあるけど、DEならGP飲ませることになるのかな
雑魚(半漁以外)を隔離は、
ブラハイしてアクティブモンスいないとこまで引いていけばいい
-
>>921
なるほど
そういう方法でしたか
やってみます
-
>>912
ワームはGP有りの状態だったかなCPじゃ耐えれそうに無いからACP使ったわ
ボスの攻撃を耐える、だから倒すわけではない
自分はHP600MR100水MR60の時、水精霊をCPで耐えれるのには遭遇した事無いな
>>914
マイノシャーマンはジュースでぎりぎり間に合うぐらい、一度ジュース切れて帰還して
濃縮OP400詰んで行ったけど人数足りなくてPOT使い切っても倒せなかったわw
-
おまえらって本当に糞ボス好きなんだな
-
>>914
イベントマップのマイノシャーマンならOPで余裕だったけどやっぱ
強さ違うのかね。
>>922
GP飲ませるときに死なないように気をつけてね。
-
ジャイアントワームの出現率ってどのくらいですかね?
あと、出現範囲は
・真ん中〜パプ部屋前
・真ん中〜マップ右上の壊れた門のあたり
であってますか?
体感でいいので教えて下さい。
-
真ん中〜マップ右上の(略
ではなく
パプ部屋前〜マップ右上の門
でしたorz
-
AGE
-
半漁人の長の痛い魔法攻撃は属性、何ですか?
水リングや水マント装備してみましたが、あまり変わりないようでした
-
>>913
後でBK処理したか? そのやり方で食えるが、後始末をしないと迷惑行為
でしかないからな。
-
>>929
無属性ジャマイカ
-
質問です。マンボラビットの周期を教えてください。お願いします。
あと、精霊墓のマンボは見たことあるのですが、PIのマンボは見たことが
ありません。どこか湧く場所とか決まっているのでしょうか?
ちなみに戦い方とかも教えてほしいです。よろしくです。
-
>>926
出現率wwwお前は一生ワーム食えないよwww
-
こいつは1ヶ月以上も前のレスに何やってるんだ
-
もし殴られてそうなボスがいたら すぐぅ オレに言え
-
オゥ!パール持ってこい!パール!?
俺がゲームしてやっからよぅ!!ビキビキ
-
GGAからGAQ剣狙おうかと思いずっと狩ってるんですが、
いっこうに出ません。
GGAからはアデナと触媒のみ
卵部屋からDROPするんですかね?
ま〜レア運ないだけなんですかねw
-
DNXBも出るぞ GGAうまい
-
>935は何かの曲だな
-
マジ・・・
そんなんも出るのかw
レア運なさすぎだわw
-
>>939
K-DUB SHINEだよ
-
>>941
ダセエww
-
>>936
武丸さんお久しぶりです
-
>>943いや、緋咲でしょwこれ
-
>>849
「ギルタス」じゃねぇ
「ギルダス」だ
-
火の大精霊が食べれません!
-
まずクラスを言え。
話はそれからだ。
DK以上ならPOTをけちらず演習POTも10個持っていけば
食えると思うけどね。
-
wizがDn覚えればlv30台でも余裕
-
Dn持ったエルフでも可能ですか?
-
Dn決めれるINTがあれば可能
-
エルフのmp量でいけるもんだろうか。
-
余裕
無理なら2回Dnすればいい
-
レベル51
AC49 MR90
WIS型DE
武器8紅蓮8BC 6BSC
ステはwisに振りました
これでくえるボスっていますか?
-
しげってなんだよwww
-
>>953
命中さえあればDEなら大体食えるだろー
WIS型だろうがSD型だろうが
火力はあるからな
まぁMRは100にしたほうがいいよ
-
しげ君ボス狩り頑張ってね(o^-’)b
-
>>しげ
クロコ
-
>>しげ
イフ、烏賊、老人会、ドレイク
-
しげっちも色々挑戦してみると良いよ
-
犯人は やす
-
ちょっとウケタ
-
しげ=しげっち?
-
>つまり、自分の食べたい時間にボスを沸かせることが可能です。
これマジっすか?
えっちてぃーてぃーぴー://blog.plaync.jp/fshiki/237990.slog
-
マジっす。
鯖にもよるだろーけど、魔族の神殿に行って堕落の湧きポイント付近でディテクしてみ。
-
すげぇ。
>>964 ありっす。
-
シェルマンて宝石上げてなくても横殴りOKですか?
-
そんな事も自分で考えられないから
名前がsageになっちまうんだよ…
-
sageる項目に自身の知能指数まで入れるとか・・・
-
一緒に食った後にTQS代と言って相場の半値のアデナを渡すのはどうだろう。
-
名前欄には名字入れやがれ
-
携帯はID同じでも名前のとこクリックでメール欄出せばアドが違うからわかるっすよ
-
オレは貝横殴りされたらtqs入れないで待ってる派。
後から来てタゲもらわずに宝石入もれないでDROPもってくとかイラっとする
他人が先に叩いてたらhって言われるまで横殴りはしません。
-
レベル58のSTRDEで持ってる銀武器は7b-SDBなんですが
このレベルと武器で混沌を単騎で倒すのは可能でしょうか?
あと周期はバルログがDK周期という事で堕落、混沌、死、ヤヒもDK周期なんでしょうか?
教えてください。
-
まー蓋閉まったままでも食えるしなシェルマン
-
でシェルマンってTQSいれて毎回黒字になんのか?
-
毎回は無理だが
食い続ければ完全に超黒字。
-
テレコン変コンサモコンうます
出現時間も決まってるしな
…まぁ混んでるからあんま一人食いできないけど。
-
シェルマンてENDしてから2時間後に出現?
-
普通にアデンタイムじゃねえの
-
GGAについて日記で口論してたnoPvPの奴等が居たから聞きたいんだがあれボスだろ?
待って他方に優先権あるとかアホらしくねーか?
ボスなんだしさっさと倒してハイ終わりじゃねーのかね
待ってた方に優先権あるとか腐れニート廃人が決めたルールに従う必要ねー気がするんだが
他の人はどう思いますかね?
-
>>980
ルールに従う必要はないが
揉める覚悟で喰うほどのBossでもない
-
>>980
毎回そうやり続ければ、いずれそれがルールになる。
賛同者を増やして、やり続ける精神力あれば・・・な。
それまで辛いけど。
-
>>980
現状の暗黙のルールが形成された過程も考える必要があるんじゃないかな。
最初は共闘、卵の分配方法で時間とられたり揉めたり→GGA叩かずに扉前に待機、扉開いたら卵だけ
とってくやつが出現→待ってる人がいたら横殴りしないという暗黙のルール出現→それを逆手にとって
倒しても2PCキャラ放置でずっと食うやつが出現(いまここ)
もちろんルールに従う必要はないよ。上の人もいってるけどそれで揉めるのも貴方の自由。
というよりその待ってる人がいたらまず横殴りしたいっていう自分の主張を話すべきじゃない?
そこで相手が横殴りされたくないっていってきたらまた対応を考えればいいし、横殴りOKの人かもしれん。
ここで聞くよりもまず相手と話し合うほうがいいと思うよ。
-
ボスの定義ってなに?強いだけ?
-
周期で出てレアドロップがあるってのが定義じゃね?
-
周期ででてたまに空
-
2PCスレで2PCが必死とか言われるのも分からなくも無いって思えてくるな
まぁそんなキャラ置いてまで必死な奴に合わせる必要なしって事でそう言う奴だった場合食うことにするわ
別にクラン入ってねーし、まぁ放置キャラ置いてまで食うとかキモイというかもう末期状態ですね
-
苦情のメールを送るとBANしてくれるよ。
無料化後、同一IPに対して厳しくなっている。
放置垢が金払っているわけが無い
かなり悪質な迷惑行為なのは確か
だからNCJも躊躇ない
-
>>988
良かったらBANになった奴教えてください
そのネタで説得したらきっとそいつら辞めてくれると思うんだ
-
卵からのDROPは自己申告で食ったメンツで割るとかなら皆タワーシールドを予め用意するにきまってる
公平な分配が無理だから時間を犠牲にして待ち続けた人優先ってなるのは仕方ないんじゃないか?
揉めたくないなら、の話だけどね
2PC待ちに関しては排除、横殴り、対抗して同じく2PC放置、晒しのどれかで構わないかと
その前に本人と一度話し会うのを薦めるけど、平気で2PC待ち出来る奴は十中八九キチガイだから望み薄
-
卵分けるの
面倒なので
先待ち優先がいいと思う。
ただ、毎回同じ人が
独占して食ってるなら
話し合いをすべきでは?話し合い出来ない人なら横殴りでしょ。
-
>>973
無理w
-
というかID:piGeSrXwも十分普通じゃない気がするんだが・・・
ここで同意もとめてそれを盾に横殴りして自分を正当化しようとしてるようにみえる。
-
>>993
ガキ程、自分は悪くないと言いたがるもんだよ。
ガキは放置が一番。
-
秩序を保つには力が必要
力がすべて
-
>>980
「腐れニート廃人が決めたルール」…?
卵があるから、「ボスなんだしさっさと倒してハイ終わり」じゃないんだよ。
例えば30分ほど待って、POTガンガン使って倒し終わる頃に横殴りが現れて
卵取られるのに耐えられる?
それじゃ揉めるから、そういう争いを避けるために先着になったんでしょう。
もし他のボス同様の共闘なら上述の争いは必然、
それでも良ければ非難・晒し・PK覚悟で横殴りすれば良いと思うよ。
-
>>996
>>980が言ってるのは一匹倒すだけじゃなく、倒した後も待ち続けて次も
その次も食い続ける人、のことなんじゃね?
ちなみに俺が何度かいったときには後から来た人も普通に殴って、卵は
人数で割った個数ずつ開けたりしてたな。
(割り切れない場合は先に来た人が余分に開ける。)
もっともいつもこうなのかは知らないけど。
-
次スレいる?
必要なら>999に任せた!
-
せっかくだし立ててくる。
-
立てたぜ
【マゾくても】BOSS狩りスレ【三匹目食え】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1245549362/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板