したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

The Shochu Bar

1猫の手★:2007/06/01(金) 12:21:36 ID:???
ttp://i.gotmail.jp/

新作出ました。
今回は焼酎だそうです。

書き込む前にローカルルールを一読して下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1135977849/13

60ズイ:2007/06/06(水) 18:03:02 ID:5k5n32Sc
すいません!自己解決しました!!
44698人目の脱出者でした。
いやぁ〜ここに書き込むと解決するって噂は本当ですね!!

61ケロヨン:2007/06/06(水) 18:19:22 ID:utXEueJg
やっとクリアーしました!
本当に書き込むと解決しますね。

62ベンチコーチ:2007/06/06(水) 18:30:59 ID:Ao7njHyo
相変わらず焼酎の作り方がわからず・・・

63ベンチコーチ:2007/06/06(水) 18:40:32 ID:Ao7njHyo
事故解決&くりあー^^
 くさかんむり
  い  ひ
がわからずたじたじ・・・

64Cat's eye:2007/06/06(水) 19:27:24 ID:FT6LyovI
はじめまして☆
さっそくですが、バーキッチンのアレは回したんですけど…何もおこらない。
どーゆーことでしょうか?
あと、鍵も見つかりません…竹の洗い方も分からない…
どうか教えて下さい。

65ゆめ:2007/06/06(水) 20:14:06 ID:toIx8h2s
>>64
キッチンのアレとは別のアレを回す必要があります。
どこかの後ろ側にありますので『アレ』探してみてください。
↑これをすると竹の汚れもなんとかなります。
カギは過去ログにありましたよ〜
灯りをごにょごにょして…あそこらへんを見ると……

66りんご:2007/06/06(水) 23:48:27 ID:DrClZc3g
サイトのカクテルの作り方を見たのですが、やっぱり何もなりません。
グラスに こ○りいれるんですよね?

67猫の手★:2007/06/07(木) 00:08:20 ID:???
>>66
それ入れる前に、絞ってます?

68ぴっぴ:2007/06/07(木) 01:51:11 ID:jDmdDkcQ
冷蔵庫の鍵がどうしても見つけられません。。。
行灯も取れないし…ヒントをお願いします

69ゆめ:2007/06/07(木) 09:07:16 ID:toIx8h2s
>>66
dragonさん(>>55)のヒント&メル欄が参考になりませんか?

>>68
行灯を掛けかえるのですが、移動先は見つけましたか?
移動先の上の行灯が取れます。
(矢印が出ないけどそこから上を向けます)

70ケロヨン:2007/06/07(木) 16:34:57 ID:utXEueJg
>>66
私もすっごく悩んだんで分かりますよ。
作る前に、○なをどっかにゴニョゴニョ〜
結局使わないのかよぉ〜!って感じです。

71さけ:2007/06/07(木) 18:33:47 ID:TsPWIVOc
誰か、助けてくださ=い!!

72ビーン:2007/06/07(木) 19:09:22 ID:Z8NCH8aU
oなを取ることができません

73Cat's eye:2007/06/07(木) 19:22:51 ID:FT6LyovI
ゆめさん、ありがとうございます!!鍵はなんとか見つけました^−^
これでさきにすすめます!!

74さけ:2007/06/07(木) 20:42:01 ID:TsPWIVOc
どうやったら、竹を洗えるんですか??
 教えて下さい(>_<)

75桃子(^^):2007/06/07(木) 21:33:26 ID:TsPWIVOc
どうやったら、鍵を見つけれるんですか??
  教えて下さい(*_*)

76木風くん:2007/06/07(木) 22:06:50 ID:mA74Gvic
がんばれ桃子さんヒントメル欄

77さくら:2007/06/07(木) 22:18:17 ID:hRgjTljE
カクテル作り終ったら、そこからどうすればいいんでしょうか…?

78木風くん:2007/06/07(木) 22:21:28 ID:mA74Gvic
28分やっとできたぁw

79木風くん:2007/06/07(木) 22:22:39 ID:mA74Gvic
まず竹は今どんな状態ですか?

80さくら:2007/06/07(木) 22:26:05 ID:hRgjTljE
竹馬です!もう竹馬を選択もできません…(>_<)

81木風くん:2007/06/07(木) 22:27:34 ID:mA74Gvic
さくらさんメル欄

82木風くん:2007/06/07(木) 22:29:10 ID:mA74Gvic
つくっているなら・・・

83さくら:2007/06/07(木) 22:31:02 ID:hRgjTljE
探してみます(>_<)ありがとうございます!

84木風くん:2007/06/07(木) 22:31:06 ID:mA74Gvic
ここまできたらクリア僕が言えるのはここまでですあとはガンバッテクダサイw

85さくら:2007/06/07(木) 22:33:32 ID:hRgjTljE
解決しました!ありがとうございます!スッキリしました〜!

86桃子(^^):2007/06/07(木) 22:45:47 ID:TsPWIVOc
カクテルって、どうやって作るんですか??
 教えてください(゚o゚)

87Cat's eye:2007/06/07(木) 23:44:39 ID:FT6LyovI
やっとクリアーできました^−^
ゆめさん、ホントにアリガトウございました!!

桃子さん、鍵のかかった冷蔵庫の中のものをコップにいれましょう。
そして、焼酎を…

88もも:2007/06/08(金) 10:54:43 ID:Eop3jneQ
あの・・・、こんな質問で申し訳ありませんが、メル欄って何ですか?
どうすれば見れますか?(×_×)

89みっちー!★:2007/06/08(金) 12:59:11 ID:???
>>88 もも さん
>あの・・・、こんな質問で申し訳ありませんが、メル欄って何ですか?
>どうすれば見れますか?(×_×)
レスNo.1の通りローカルルールを読めば解ります。

90もも:2007/06/08(金) 13:05:08 ID:Eop3jneQ
書き込みした人の名前の所を右クリックしても、「メールアドレスをコピーする」となってしまうんです。

91もも:2007/06/08(金) 13:09:45 ID:Eop3jneQ
そもそもマックには右クリックがないのですが、
それと関係があるのでしょうか??
一応右クリックできるマウスを使っていますが、
マックで右クリックしてもダメなのかな?

92こはる:2007/06/08(金) 15:04:01 ID:87XQv9eg
皆さんのレスを参考にクリア出来ました〜。
攻略スレを見ないでクリア出来た方尊敬します^^

>>86 桃子さん
材料はそろっていますか? そろっていれば順番に混ぜていくだけですよ。
材料がそろっていないと次のものを入れることが出来ません。
メル欄は大丈夫ですか?

93クラウド:2007/06/08(金) 15:57:48 ID:rVutdPB6
 早速なんですが 一番最初に入れるアイテムは何ですか
アイテムもちゃんとそろっているはずなのに〜

94ゆめ:2007/06/08(金) 22:03:50 ID:toIx8h2s
>>93
カクテルの作り方(メモからジャンプした先のサイトにあります)を見れば何となく分かるかと…
と言っても「材料を順次」とか書かれてますケド(^-^;)

95ド○えもん:2007/06/08(金) 22:31:38 ID:YvUy.pMI
カクテルを作る時、直接材料を入れてはだめなんですか?
何か量を量るやつでもあるんですか?

96ノブ:2007/06/08(金) 23:16:09 ID:1XLHAV4g
スミマセン、作ったカクテルはどうしたら良いんでしょうか?

97ノブ:2007/06/08(金) 23:22:08 ID:1XLHAV4g
ド○えもんさん
量るヤツ有りますよ

98ぐるぐる:2007/06/09(土) 03:18:58 ID:X4PzR1nc
グラスに氷を入れてからすすみません。
アイテムって14個なのですか?
私は13個...。
ヒントを見てもわかりません(泣)
メル欄はmacだからでしょうか?文字化けします。

99ぐるぐる:2007/06/09(土) 03:48:28 ID:X4PzR1nc
自己解決しました!
ここに書き込むと解決する!ってホントですね!

100ザックス:2007/06/09(土) 10:20:42 ID:7GsoteRI
グラスに氷が入らないんですが
入れる前に何かしますか

101ゆめ:2007/06/09(土) 13:41:55 ID:toIx8h2s
>>100
カクテルを作るためのグラスを使用していないor何のカクテルを作るかという話を見ていない
のどちらかだと思います。
過去の出来事を思い出してますか?

102夜叉:2007/06/09(土) 15:54:46 ID:uZ4SCGtc
冷蔵庫のカギがどこにあるかわかりません・・・。
壺の中にあるものもとれないし(ノ□`)゜。
いまもってるアイテムはメル欄です。
誰か助けて!!

103夜叉:2007/06/09(土) 16:02:13 ID:uZ4SCGtc
冷蔵庫のカギは自己解決しました

104遣唐使:2007/06/09(土) 17:52:17 ID:gxpJAmhU
壷の中のものは、壷の後ろがヒントです

105:2007/06/10(日) 02:17:40 ID:B9WTxgqw
桜の焼酎の作り方がわかりません!誰か教えてくださ〜い!!
後、右の方の座椅子に鍵があるって聞いたんですけどどうやればいいんですか〜

106サキ:2007/06/10(日) 02:32:57 ID:SUeCt/ro
どうしても竹が竹馬になりません。
何か道具が必要なのでしょうか?

107こはる:2007/06/10(日) 03:33:21 ID:tBroqu/.
>>105
カクテルの作り方はゲーム内で他サイトへジャンプすると詳しく分かります。
鍵は、近くにある灯りを移動させて障子に直接灯りをあてます。
灯りを当てると当然影ができますよね。そこで視点を変えると・・・。

>>106
私もずいぶん悩みましたよそれ!
道具は必要ありません。その竹をよ〜くよ〜く調べてみて下さい。
竹馬で足場を作るあたりを・・・。

108T&K:2007/06/10(日) 10:30:41 ID:v0KQaxIo
わりと自力クリアの方が多いのですね。さすがだなあ〜。
私も冷蔵庫の鍵を見つけられず詰まってしまい、こちらにお世話になることに…
こはるさんのヒントを参考に奮闘しております。
どーしても見つからないよぉ。
書き込むと見つかったりしそうですが!

109:2007/06/10(日) 11:02:23 ID:sWhvgccM
竹が竹馬にならないよ〜〜
それに冷蔵庫の鍵もどこにあるか分からないよーー
誰かたすけて下さい!!!

110T&K:2007/06/10(日) 12:07:55 ID:v0KQaxIo
あ、ありました。やっぱり書き込むと解決してしまいますね。
53674人目でした。(TIME0:47:43)
私はこのシリーズ、ニゲぴことTHE BAR以外は全てこちらにお世話になっております。
皆様に感謝です。

111夜叉:2007/06/10(日) 12:27:49 ID:YgW54kSA
花をとりたいのにとれない…
クリックポイントがあるのでしょうか?
コツを教えてください。

遣唐使さん、ありがとうございます!
進みました!

112T&K:2007/06/10(日) 12:36:57 ID:v0KQaxIo
109さんへ。
竹がきれいになっていればちゃんと竹馬になります。
竹をクリックしまくってみてください。(2本ともですヨ)
冷蔵庫の鍵は107のこはるさんのヒントの通り。

113◇◇<Moぁω◇◇:2007/06/10(日) 14:49:25 ID:617JaJrM
>>111
本のサイト行きましたか?

114ゆめ:2007/06/10(日) 14:53:34 ID:toIx8h2s
>>111
ポイントは厳しくないですが、花瓶に刺さっている以外の場所であの花を見ていないと取れません…

115希羅:2007/06/10(日) 15:17:09 ID:uhNA7Bj2
結構簡単でした!
タイムは8分15秒?でした(●^o^●)

116リオン:2007/06/10(日) 18:32:33 ID:fdWKh6uI
冷蔵庫の鍵が見つかりません。
誰かもう少しヒントください。

117こはる:2007/06/10(日) 20:19:04 ID:tBroqu/.
>>116 リオンさん
テーブルの画面に移動できる行灯が一つあります。
障子付近の柱に引っ掛けるものがありますのでそこへクリックで移動して下さい。

そうすると、障子に直接灯りが当たりますよね?
あとはその灯りがあたっている部分を違う方向から見て下さい。
なぜ、障子が二重になっているかを考えれば・・・。

118リオン:2007/06/10(日) 20:40:58 ID:fdWKh6uI
こはるさん、ありがとうございます!
やっと見つけることができました!

119リオン:2007/06/10(日) 20:49:14 ID:fdWKh6uI
3:3:20です。

120ぴんく:2007/06/10(日) 21:19:43 ID:Axku7xg.
多分メル欄だけ見つかっていません。
どの辺にあるのか、ヒントをいただけないでしょうか。

121こはる:2007/06/10(日) 22:45:59 ID:tBroqu/.
>>119 リオンさん
おめでとうございますw

>>120 ぴんくさん
お探しのものは、パッと見た感じが何かに似ているのです。
例えば、家紋のようなものに間違えられて飾られているのかも。。。
そんなものをみかけませんでしたか?
テーブル付近を、少し見上げてみるといいかもしれませんよ。

122ぴんく:2007/06/10(日) 23:11:43 ID:Axku7xg.
ありました!
一番左の家紋しか試していませんでした><

無事クリアです。
ありがとうございました。

123:2007/06/11(月) 00:27:20 ID:sWhvgccM
どうやったら障子の光が当たっている場面になるんですか??
冷蔵庫の鍵の場所をもう少しヒントをください!!
障子付近の柱にひっ掛けるものの場所はわかりました。。
違う方向ってどこですか><どこからみてもわかりません・・・。

124こはる:2007/06/11(月) 00:31:16 ID:tBroqu/.
>>123 ☆さん
灯りは移動できたのですよね?
見る方向はメル欄で。

125cat:2007/06/11(月) 09:37:38 ID:JKYCScCI
何回かこのゲームをやったのですが、グレナディンシロップがある時と、
ない時があるんですけど・・・。
ある場所はわかっています。(一応メル欄に書いてます。)
グレナディンシロップがある場所を調べる順番みたいなのがあるんでしょうか?

126ゆめ:2007/06/11(月) 10:09:44 ID:toIx8h2s
>>125
ゲームをする度にシロップのある場所が変わります。
私がした時はcatさんのメル欄ではなく、その反対側で見つけました。
カ…の上だけでなく振り返った場所の上も見てみて。
ちなみに利用するアイテムは同じです。

127cat:2007/06/11(月) 10:57:28 ID:JKYCScCI
>ゆめさん
ありがとうございました〜!
振り返ったところで発見できました!
あ〜すっきり!!!

128ネクラっ子:2007/06/11(月) 17:25:40 ID:DfjBZPZM
シロップってどこですか?
一応この掲示板見てみましたが、いまいちわかんないんです
だれか本当におしえてください…

129ネクラっ子:2007/06/11(月) 17:37:52 ID:DfjBZPZM
…すいません 勘違いしてました。
自己解決しました。

130DF:2007/06/11(月) 18:22:10 ID:6Uj3xCbI
冷蔵庫ってどこですか?
バカですいません。

131ゆめ:2007/06/11(月) 18:30:42 ID:toIx8h2s
>>130
バーカウンターの中に入ると分かりますよ。

132DF:2007/06/11(月) 18:32:21 ID:6Uj3xCbI
ありがとうございます。解決しました。

133ド○えもん:2007/06/11(月) 19:59:27 ID:YvUy.pMI
クリア成功しました。この掲示板と書き込んでくれた人達に感謝です。

134(´・ω・`):2007/06/12(火) 02:16:14 ID:UYdYCg2A
竹がとれないんですけど、どうやってとるんですか?><

135(´・ω・`):2007/06/12(火) 02:33:20 ID:UYdYCg2A
自己解決しました^^;
今度はお酒を作ったところで詰まってます;;
他のグラスってどこにあるんですか?

136素人:2007/06/12(火) 02:48:10 ID:NQCY3c2M
とった竹をどうにかします!!

137(´・ω・`):2007/06/12(火) 10:10:05 ID:UYdYCg2A
上の棚ですか?
何故かとれないんです;

138コロン:2007/06/12(火) 12:36:38 ID:xfT4kXC2
竹の取り方を教えて下さい。お願い・・・
全然読んでも分からん。。。。゛(ノ><)ノ

139(´・ω・`):2007/06/12(火) 12:39:54 ID:UYdYCg2A
自己解決しました(´∀`)

140コロン:2007/06/12(火) 13:06:22 ID:xfT4kXC2
クリアできました〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜

141ライチ:2007/06/12(火) 14:23:48 ID:uYJyQ6ek
ヨーグルトの上、鍵の下のアイテムがわかんないです・・・

142ゆめ:2007/06/12(火) 14:52:20 ID:toIx8h2s
>>141
場所はあまり覚えていないのですが(^-^;)
焼酎はゲットしましたか?あるいはグレナディンシロップか…?

143ライチ:2007/06/12(火) 15:21:12 ID:uYJyQ6ek
やはり焼酎ですか・・・クリックポイントがわかんないんです。

144ゆめ:2007/06/12(火) 16:32:42 ID:toIx8h2s
>>143
焼酎なら棚の中の引き出しにしまわれてましたよ。
簡単には開きませんが……クリックポイントは関係ないです。

145ライチ:2007/06/12(火) 16:41:59 ID:uYJyQ6ek
ゆめさん、ありがとうございました。

146H.T(^0^)/:2007/06/12(火) 17:21:33 ID:eVFDvjbM
今、クリアしましたっ!!(●`ロ´●)
チョーたのしかったっす☆みんな頑張ってー

147pop:2007/06/12(火) 22:26:41 ID:mK0U3S0Q
障子付近の引っ掛ける場所はわかったんですが、灯りを移動できません(>_<)
どうしたらできますか?

148ゆめ:2007/06/13(水) 08:24:25 ID:toIx8h2s
>>147
引っ掛ける場所の上にある灯を移動したいので…

149metako:2007/06/13(水) 14:47:28 ID:RjL224zQ
カクテルでずいぶん悩みましたが 実際にカクテルつくる時のこと考えたらクリアできました。
なんだかおしゃれなバーにいきたくなっちゃいました。
ありがとうございました!

150mas:2007/06/15(金) 05:02:27 ID:bmtwJGEA
すみません。焼酎を量るやつ(アイテム上から2段目左?)が見つかりません。。。

151ゆめ:2007/06/15(金) 10:06:59 ID:toIx8h2s
>>150
テーブル席の方にありましたよ。

152mas:2007/06/15(金) 13:08:09 ID:bmtwJGEA
ありがとうございました!
無事クリアできました!!

153のよ:2007/06/16(土) 10:33:57 ID:BnafpesA
竹を洗った後、竹をクリックしまくってますが、まったく変化なく。溝らしきものは
確認できるんですが。。クリックする場所とか、限られてるんでしょうか?

154くり:2007/06/16(土) 11:35:14 ID:VhmL.EvA
くねくねのスプーンです

155くり:2007/06/16(土) 11:38:32 ID:VhmL.EvA
竹馬はどこでつかうのですか

158くり:2007/06/16(土) 11:54:47 ID:VhmL.EvA
誰か竹馬とヨーグルト入りのお酒とぐるぐるのスプーンです誰か教えてください

159りんご:2007/06/16(土) 11:55:45 ID:25iiTEUI
冷蔵庫ってどこにあります?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板