したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

7thDOOR

1もか:2006/02/10(金) 00:32:42 ID:Y3le1p3I
ttp://zerosiki-kai.com/flash/7th_door/door7.html
脱出ゲームです。

94mika:2006/02/11(土) 17:59:35 ID:e39aFblc
ぁのぉ・・窓・・の上って、風景画のことですか???それとも、窓のゎく???
みたいなところですか???

95トトロ★:2006/02/11(土) 18:29:34 ID:KD7FpwDU
早速、4つ目の部屋で詰まっています。
>>73を読んでURLの違うところを探したんですが
どこからどこがパスワードなんでしょうか。
と、いうかそもそも探している場所からまちがえていそうだなぁ、私。

96ドーナツ:2006/02/11(土) 18:44:24 ID:XDPuFjJ.
なんか、質問の嵐で何がなんだか、あぁ〜…

>>94mikaさん
>>72に書いてあるとおり、手当たり次第にクリックしちゃってください。そこまで苦労しないはずです。

97カイン:2006/02/11(土) 18:47:37 ID:MEXwENc2
初めまして。今6番目の部屋で詰まっています。
しつこく、のえおせと言う風に区切るのは分かったのですが、そこから
何もひらめきません。誰かヒントをー!!

98麗聖愛:2006/02/11(土) 18:55:27 ID:Dw5HbLjg
カインさん
のえは漢字です。
いろんな物をクリックして出るコメントをよく読んでみて下さい。

99mmm:2006/02/11(土) 18:58:48 ID:OYEFnYSg
5番目の部屋で数字を足してるんですけど入力エラーになります。。
だれか教えてください!!!

100ドーナツ:2006/02/11(土) 18:59:25 ID:XDPuFjJ.
>>96
パスワードのヒントが書いてある場所には、
「パスワードは…… 」とはっきりと書いてあります。
もしそれがないのであれば、場所が間違っています。

あと、リンク探しはマウスで探すよりも、キーボードの[Tab]キーを押して、
下部のURLの表示を確認しながら探すのがベストです。
[Tab]キーで選択したリンクは[Enter]キーで選択(クリック)出来ます。

101mmm:2006/02/11(土) 19:00:50 ID:OYEFnYSg
自己解決しました!!

102ドーナツ:2006/02/11(土) 19:05:33 ID:XDPuFjJ.
間違えたorz
>>100

>>95のトトロさん
に向けて書いたものです

103mmm:2006/02/11(土) 19:18:10 ID:OYEFnYSg
最後のリンク場所がわかりません!!
誰か教えてください。。。

104猫の手★:2006/02/11(土) 19:23:20 ID:bQFdJ5tQ
>>103
毎回リンク先が変わりますので、場所は誰も回答できません。
ご自分で見つけるしかないので、過去ログ見てその方法で見つけて下さい。

105トトロ★:2006/02/11(土) 19:24:23 ID:KD7FpwDU
ドーナツさん
ありがとうございます。
がんばってきま−す

106wwe:2006/02/11(土) 20:30:56 ID:ctSUDlBo
5番目の部屋の数字を足せって足してるんですがわかりません。どなたか教えてください

107melissa:2006/02/11(土) 20:39:55 ID:xYnH6Fdc
しつこく「のえ」を押しているんですが、どうにもなりません。

108melissa:2006/02/11(土) 20:41:27 ID:xYnH6Fdc
事故解決しました。

109melissa:2006/02/11(土) 21:16:23 ID:xYnH6Fdc
最後の部屋の第二パスワードが分かりません。ヒントか何かください!

110猫の手★:2006/02/11(土) 21:52:57 ID:bQFdJ5tQ
>>109
>>109
第二パスの何が分かりませんか?
リンク先及び問題内容でしたら、毎回違うのでヒントの出しようがないです。
リンク先への行き方が分からない場合は、過去ログ参照してください。
尚、問題内容に関しては検索すればほとんど分かる内容です。

111メガネ:2006/02/11(土) 22:04:13 ID:dHNFYj8k
5番目の部屋の数字を足しても入力エラーでうまくいきません
どうしたらいいのでしょうか?

112UUUww:2006/02/11(土) 22:08:53 ID:HcFzHHc2
メガネさん。5番目の部屋の数字も足しましたか?
半角か全角かも重要ですよ。

113猫の手★:2006/02/11(土) 22:11:17 ID:bQFdJ5tQ
>>111
どうやって足してるのですか?
確か「これまで闇夜で見た数字を足せ」とかだと思うのですが
読んだまま足せばいいのです。

114orz:2006/02/11(土) 22:54:39 ID:zqhWp8xU
3の扉がわかりません 前レスをみてもわかりません。文字を変換してどこをクリックすれば良いのか・・・・・。

115ドーナツ:2006/02/11(土) 23:02:50 ID:XDPuFjJ.
>>114
>>40>>72などを見ても分かりませんか?

116orz:2006/02/11(土) 23:03:12 ID:zqhWp8xU
しつこくスイマセン。 教えてください↑

117orz:2006/02/11(土) 23:05:21 ID:zqhWp8xU
はい わかりません((涙  すいません・・・。

119orz:2006/02/11(土) 23:14:26 ID:zqhWp8xU
だれか〜教えてください 3番目を

120びあ:2006/02/11(土) 23:16:04 ID:VSNdXYlM
・・・。

>orzさん
変換ではなく合体です。
某番組(I○サプリ)の合体漢字と思ってもらえば分かり安いかと。
穴+無+心で、一文字をカタカナにすれば穴+ム+心ですよ。
3文字を縦に書けば一文字の漢字になりますよね。

121バナナ:2006/02/11(土) 23:16:47 ID:pf1V2Te6
orzさん!!OOですよ!OO!!
メル欄へゴー!!!!!!!!!!

122orz:2006/02/11(土) 23:21:43 ID:zqhWp8xU
合体はしたんですがクリックしてもドアが開かないんです。
私は一生この部屋にいなくてはいけないのでしょうか?

123バナナ:2006/02/11(土) 23:24:03 ID:pf1V2Te6
合体した漢字の少し上を8回くりっくです、orzさん。

124orz:2006/02/11(土) 23:26:23 ID:zqhWp8xU
やってみましたができません。やり方が悪いのでしょうか もう少しやってみます。

125ドーナツ:2006/02/11(土) 23:27:34 ID:XDPuFjJ.
>>124
すみません。わかったって書いたと勘違いしましたorz
>>94に対しての>>96のメール欄を見ても分かりませんか?

127orz:2006/02/11(土) 23:32:03 ID:zqhWp8xU
で できたぁ みなさん本当に本当にありがとうございます。ありがとうございます

128aple:2006/02/11(土) 23:34:05 ID:AnYhMswM
クリアした〜。2378秒。

最後ワロタ

129orz:2006/02/11(土) 23:39:21 ID:zqhWp8xU
ふたたびスイマセン今4 なんですけどリンクさがしでみつかるんですか?

130ドーナツ:2006/02/11(土) 23:48:12 ID:XDPuFjJ.
ちゃんとあります。
しかし、慣れてない人には大変かもしれません。
>>73>>100などを参考に頑張ってください

131orz:2006/02/12(日) 00:03:44 ID:zqhWp8xU
ホントにできません(?(?

134チャッキー:2006/02/12(日) 03:46:58 ID:cFDhfdgE
最後(?)の問いがわかりません。
「窓辺に佇む金なる本 
七度の邂逅にて道は開かれん」
全く意味が解りません・・・

135猫の手★:2006/02/12(日) 04:32:48 ID:bQFdJ5tQ
>>134
メール欄

136チャッキー:2006/02/12(日) 05:08:44 ID:cFDhfdgE
猫の手さん、ありがとうございます。
クリアできました〜。

137みかん:2006/02/12(日) 10:20:35 ID:nKkoFEzI
あの〜、「世界一深い湖」ってメル欄ですよね。
何度入力してもエラーになるんですけど・・・

138みかん:2006/02/12(日) 10:22:02 ID:nKkoFEzI
あっ、4番目の部屋ですいません・・。

139のえ:2006/02/12(日) 11:59:25 ID:zqhWp8xU
みなさんのえってなんですか?乃恵じゃないんですか?

140みかん:2006/02/12(日) 12:06:38 ID:nKkoFEzI
すいません、4番目の部屋自己解決して
今最後の部屋なんですが第②のパスワードが入力エラーばっかりで
入力できません

141のえ:2006/02/12(日) 12:10:38 ID:zqhWp8xU
みかんさん 教えてくださ〜い

142non:2006/02/12(日) 12:29:16 ID:EWRCh6dk
2番目の部屋がわかりません。ヒントお願いします。

143ドーナツ:2006/02/12(日) 12:38:13 ID:XDPuFjJ.
>>141
orzさん、名前はあまり変えないで頂けるとありがたいです。
あと、>>139で合ってますよ。それを八回押してください。
また、ネタバレになるものはメール欄に書いてください。

144バナナ:2006/02/12(日) 12:46:59 ID:2HBTrjKE
nonさん、電話番号を片っ端から探せばいいのです。

145もぃ:2006/02/12(日) 13:23:40 ID:QaYkCFZc
2番目の部屋の電話番号が分かりません!!

146美空:2006/02/12(日) 13:24:39 ID:f.lNhYh.
エットクリックする場所はマ〇ってのはわかったんだけどドアが開きません><。。。
クリックするばしょがわるいのですか???

147もぃ:2006/02/12(日) 13:25:58 ID:QaYkCFZc
すいません、自己解決しました

148黒ネコ:2006/02/12(日) 13:29:35 ID:E9RNjyqU
皆さん凄い・・・。すみませんが2番めの部屋の電話番号が分かりません(泣)
どなたか教えて頂けませんか?

149ドーナツ:2006/02/12(日) 13:30:03 ID:XDPuFjJ.
>>146美空さん
>>40>>72などを参考に頑張ってください。

150美空:2006/02/12(日) 13:30:59 ID:f.lNhYh.
前レスみてもわからないです===><。。。

151もぃ:2006/02/12(日) 13:35:44 ID:QaYkCFZc
私も美空さんと同じく。。
何処をクリックしても開きません(>_<)

152黒ネコ:2006/02/12(日) 13:37:08 ID:E9RNjyqU
いろんなところクリックしてみても電気消してみても1つしか数字が分かりません
(;_;)

153ドーナツ:2006/02/12(日) 13:40:38 ID:XDPuFjJ.
>>150>>151
「○○の上」にあたるのはメール欄の四つだけです。そこを頑張って8回ずつクリックしてみてください。

154黒ネコ:2006/02/12(日) 14:18:31 ID:E9RNjyqU
4番目の部屋が分かりません!!!

155千絵:2006/02/12(日) 14:26:53 ID:WsUSNasE
前レス見たんですけど分かりません^^:
今、最後の部屋に居るんですけど、FAXに書かれていた
『木でできたる奇なる子あり 十度の逢瀬で何かが起きる』って
どんな意味なんですか?

156ここ:2006/02/12(日) 15:04:30 ID:QFBm0goc
「桧の木が切られ、隣の細い田が枯れ果てた
これが八度繰り返される」がわかりません

157toru:2006/02/12(日) 15:15:08 ID:isg/8hEw
どなたか最後の扉、右の番号のヒントを教えていただけませんか??

158むひょ:2006/02/12(日) 15:17:49 ID:9g0SdWLI
最後の部屋で右の番号しかわかりません(ノ_・。)ぐすん。。。
どなたかヒントください〜

159toru:2006/02/12(日) 15:37:11 ID:isg/8hEw
>むひょさん
左の番号は、リンク先を当てて、その質問の答えをPCに入れたら出てきましたよ☆
右はどこか他を探すのか???
電話番号も判ってません…

160むひょ:2006/02/12(日) 15:42:22 ID:9g0SdWLI
第一のパスワードの時点で挫折です・・・(ρ_;)
電気を消してスタンドを・・・・って感じですd(。・-・。)!

161toru:2006/02/12(日) 15:47:09 ID:isg/8hEw
>むひょさん、ありがとう!!
第一のパスワード、の問題って何でしたっけ??

162むひょ:2006/02/12(日) 15:50:44 ID:9g0SdWLI
第一のパスワードを入力せよ。
ってでるんです。。。(;´▽`lllA``

163toru:2006/02/12(日) 15:55:15 ID:isg/8hEw
>むひょさん
ゴメンなさい!すっかりどんな事してきたか忘れてしまいました…
でも難しくなかったような気がしますよ〜。
がんばってーー(^^;

164むひょ:2006/02/12(日) 15:55:53 ID:9g0SdWLI
事故解決しましたぁヽ(*´・ω・)ノ

165トトロ★:2006/02/12(日) 15:57:58 ID:KD7FpwDU
「隣の細い田」ってどう考えればよいのでしょうか?

166yui:2006/02/12(日) 16:08:17 ID:WsUSNasE
FAXから出てくる『日に寄り添う寺あり、詩をつむぐのは寺を去り、
代わりに十を賜るというその地に十二度赴くのが吉』って
どんな意味なんですか?

167むひょ:2006/02/12(日) 16:12:41 ID:9g0SdWLI
第二のパスワードは・・・
沖縄本土復帰
マイナス
壬申の乱
なんのことだかさっぱりです( p_q)エ-ン

168トトロ★:2006/02/12(日) 16:13:19 ID:KD7FpwDU
yuiさん
日により寄り添う日、つまり
「日」「寺」を合わせた漢字
      +
「詩」−「寺」+「十」
     イコール
  「部屋にあるもの」です

169むひょ:2006/02/12(日) 16:14:46 ID:9g0SdWLI
>yuiさん
「日」に寄り添う「寺」あり、「言 寺」をつむぐのは寺を去り、
代わりに「十」を賜るというその地に十二度赴くのが吉
コンナ感じになると思います(;´▽`lllA``

170トトロ★:2006/02/12(日) 16:15:02 ID:KD7FpwDU
>>むひょさん
ネット検索して年号を調べて
考えてみてください。

171むひょ:2006/02/12(日) 16:15:50 ID:9g0SdWLI
かぶったぁ(;´▽`lllA``
即出もぅしわけないです。

172トトロ★:2006/02/12(日) 16:19:57 ID:KD7FpwDU
>>171  いえいえ。こちらこそすいません
それより詰まっている私を助けてください。
「桧の木が切られ、隣の細い田が枯れ果てた
これが8度繰り返されたという」
なんですけど・・・・

173yui:2006/02/12(日) 16:21:18 ID:WsUSNasE
『日に寄り添う寺あり、詩をつむぐのは寺を去り、
代わりに十を賜るという』は、分かりました!でも
『その地に十二度赴くのが吉』がイマイチ分かりません。

174むひょ:2006/02/12(日) 16:23:29 ID:9g0SdWLI
出来たぁ〜ヽ(*´・ω・)ノ
1712秒。。。
トトロさん
「木 会」木が切られ、隣の「糸 田」い田が枯れ果てた
これが8度繰り返されたという。
指示どおり組み合わせれば><

175むひょ:2006/02/12(日) 16:24:36 ID:9g0SdWLI
yuiさん
簡単な話、アレをする回数なのでは・・・???

176トトロ★:2006/02/12(日) 16:27:04 ID:KD7FpwDU
むひょさん
ありがとうございます。
「隣」でかんがえてました

177むひょ:2006/02/12(日) 16:28:46 ID:9g0SdWLI
トトロ★さん
こちらこそ感謝ですよw
σ(・д[壁]はそんなの気にしてませんでした(ぇ

178水田:2006/02/12(日) 16:30:10 ID:af5Am0Q6
しつこくのえをおせとはどこを押せばいいんですか

179yui:2006/02/12(日) 16:30:37 ID:WsUSNasE
>むひょさん
>トトロさん
ありがとうございます!
何とかクリアできましたぁヾ(o・∀・o)ノ゙

180むひょ:2006/02/12(日) 16:35:08 ID:9g0SdWLI
水田さん
しつこく「のえ」を押すんです。
yuiさん
無事、クリアでなによりですw

181水田:2006/02/12(日) 16:38:53 ID:af5Am0Q6
すみませんがもう少し具体的にお願いできませんか

182むひょ:2006/02/12(日) 16:43:32 ID:9g0SdWLI
部屋のどこかに「のえ」が写ってるものがあるんですよぉ〜(〃^ー^〃)

183水田:2006/02/12(日) 16:45:52 ID:af5Am0Q6
むひょさんどうもありがとうございます

184トトロ★:2006/02/12(日) 16:47:17 ID:KD7FpwDU
やっとクリアしました。
メモし忘れとかで途中何回もやりなおし・・・
手の込んだ脱出ゲームなのに
なんなんでしょうか、あの終わり方は。

185トトロ★:2006/02/12(日) 16:48:59 ID:KD7FpwDU
おっと!
むひょさん、たくさんありがとうございました

186mi:2006/02/12(日) 18:06:42 ID:OaAeLaI2
5番目が分かりません・・・

187ぽぽ:2006/02/12(日) 18:48:00 ID:AJmUBgBA
手の込んだゲームというよりは
面倒な遠回りさせるだけの謎解きって感じだねー
エンディングも特に面白くないな…

188:2006/02/12(日) 20:11:58 ID:.An/athI
「木でできたる奇なる子あり
十度の逢瀬で何かが起きる」
漢字を合体・・・
木奇 子
椅子。。。
ここからがわからん・・・。

189:2006/02/12(日) 20:14:30 ID:.An/athI
すいません自己解決です!!

190ソメイヨシノ:2006/02/12(日) 20:57:33 ID:WBttwQ6Q
沖縄本土復帰
マイナス
壬申の乱
自分なりの答えは出してみたんですけどエラーでしたorz
誰かメル欄に書き込んでくれません?

191メサイア:2006/02/12(日) 21:22:54 ID:jvuVDE96
三番目の扉の「穴の上を・・・・」という所を8回クリックしてるんですけど
何も起こりません。誰かヒントをください!!

192メサイア:2006/02/12(日) 21:50:03 ID:jvuVDE96
穴の下でした・・・って言うかまだ分かりませ〜ん。教えてください

193007:2006/02/12(日) 21:58:39 ID:ciDBDP82
意外と簡単にできました。
これって毎回問題変わるのでヒントとかも出しづらいですよね。。。
メサイアさん、穴の下は無心とか書いてありませんでしたか?
もしそうなら無心の無はカタカナに直すんですよ。そして縦に並べて…。その上を…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板