したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

cageling

1猫の手:2005/12/09(金) 17:23:05 ID:cdWGtU5U
ttp://www16.big.or.jp/~seri_bis/seris/aourolax/Cage/index.html

脱出らしきゲームだと思います。
まだ鍵しか見つかりません。
これセーブ出きるみたいですので、長いのかもしれません。

882何処かの誰か:2006/01/30(月) 13:35:30 ID:bG89J/2w
>>881popさん
>裏に回れる
ヒント:部屋の真ん中にある黒い角柱(上に水晶みたいなのが乗っている)(?)
これをよーく観察して下さい(視点複数)。
1箇所だけ違うはずです。

883サップ:2006/01/30(月) 13:48:54 ID:EUHtdIxg
いまいちよくわかりませんが・・・(;_;) 書斎のボタンもわからないし・・・どう解決したら良いのやら・・・

884サップ:2006/01/30(月) 13:58:05 ID:EUHtdIxg
連レスすみません。妖精の液ってどうやって作るんですか?

885トトロ★:2006/01/30(月) 13:59:43 ID:KD7FpwDU
どの液のことを言っているのか不明ですが
作ったことはなかったと思います

886みっちー!★:2006/01/30(月) 14:02:41 ID:gMfCoFIo
>>883サップさん
>書斎のボタンもわからないし・・・
この質疑応答は、既に出ています。
なので、もう一度、過去ログを読み直されてはどうでしょうか?
ヒントというより、ほとんど答えが出てますよ。

>>884
>連レスすみません。妖精の液ってどうやって作るんですか?
作成するのではありませんよ。
何処かにありますよ。

887サップ:2006/01/30(月) 14:04:30 ID:EUHtdIxg
妖精液ってあの3つの瓶のことですか!?バラとか白い花とかのラベルのやつ?

888サップ:2006/01/30(月) 14:10:17 ID:EUHtdIxg
4階にメモがあるって載ってたけど全然ないです;_;)どこなんでしょうか・・・?書斎のボタンのヒント

889pop:2006/01/30(月) 14:11:52 ID:FriRYs8c
何処かの誰かさん
レス有難うございました。
なるほど、あんなところにボタンが^^;
助かりました。

890何処かの誰か:2006/01/30(月) 14:19:12 ID:bG89J/2w
>>888サップさん
>4階にメモ
>書斎のボタンのヒント
書斎の、入って時の視点で左を向いた時に見える本棚の
左側に入っている本に挟まっているメモ(長!)の一部にヒントが書いてあります。
答えにかなり近いヒントはメル欄へ。

891みっちー!★:2006/01/30(月) 14:19:57 ID:gMfCoFIo
>>887サップさん
>妖精液ってあの3つの瓶のことですか!?バラとか白い花とかのラベルのやつ?
Yes
どれを取るかは過去ログを見るなり書籍を調べたりして自分で入手して下さい。

>>サップさん
>4階にメモがあるって載ってたけど全然ないです
場所も過去ログに載っていますよ。

892サップ:2006/01/30(月) 14:26:41 ID:EUHtdIxg
書斎の奥の本にその液を使おうとしても何も起きませんでした。。。なぜでしょうか?一応3種類試したのですが・・・

893pop:2006/01/30(月) 14:27:30 ID:FriRYs8c
銀竜の剣を持ったまま、黒龍の剣を取ってしまった・・・orz
(しかも赤い指輪を取るのも忘れてたw)
SAVEしてなかったのでやり直しだ・・・
残るなぞは青の指輪だけか〜
がんばろっと

894何処かの誰か:2006/01/30(月) 14:46:12 ID:bG89J/2w
>>892サップさん
>書斎の奥の本にその液を使おうとしても何も起きませんでした
本が開いたままになっていませんか?
液をかけるには本を閉じましょう。
表紙にかけて下さい。

>>893popさん
>銀竜の剣を持ったまま、黒龍の剣を取ってしまった・・・orz
>(しかも赤い指輪を取るのも忘れてたw)
あれ…。そんな事出来ましたっけ…??(汗)

895何処かの誰か:2006/01/30(月) 14:49:16 ID:bG89J/2w
連続になりますが…

>>893popさん
>青の指輪
見た記憶が無い…(汗)
そういえばそんなのがあると、過去ログにあったような…。
ていうかそれ何でしたっけ?(蹴)
赤は覚えてますが…。

896トトロ★:2006/01/30(月) 14:51:49 ID:KD7FpwDU
私も何処かの誰かさんと同じことを考えてました。
あるんですか〜。初耳です。

897トトロ★:2006/01/30(月) 14:53:21 ID:KD7FpwDU
すいません、↑青の指輪の話です

898みっちー!★:2006/01/30(月) 15:00:55 ID:gMfCoFIo
>>895何処かの誰かさん
>>青の指輪
>見た記憶が無い…(汗)
>そういえばそんなのがあると、過去ログにあったような…。
>ていうかそれ何でしたっけ?(蹴)
>赤は覚えてますが…。

>>896-897トトロさん
>すいません、↑青の指輪の話です

有りますよ。
私は、両方(赤色の指輪・青色の指輪)、取りましたよ。

899トトロ★:2006/01/30(月) 15:03:45 ID:KD7FpwDU
>みっちー!さん
ホントですか!!今までやったときの
ワープの番号などすべてを書き込んでいた
メモをなくしてしまったため、最初からこつこつやらなくて
はいけないんですが(汗)もう一回やってみようかな〜

900何処かの誰か:2006/01/30(月) 15:04:10 ID:bG89J/2w
>>898みっちー!★さん
青の指輪って取るの難しいですかねぇ…?

901pop:2006/01/30(月) 15:04:52 ID:FriRYs8c
とりあえずクリア^^

>何処かの誰かさん
 そうなんです、2本目の剣を手にした時点でエンドです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1134116585/898みっちーさん
 青の指輪のヒントってもらえますか?

902何処かの誰か:2006/01/30(月) 15:24:03 ID:bG89J/2w
みっちー!★さん(指名でいいのかな…?(汗))
…又は、この質問に答えてくれる方。
メル欄の答え、又はヒントをお願いします。

…青の指輪って…これかな????

903みっちー!★:2006/01/30(月) 15:24:17 ID:gMfCoFIo
>>899トトロさん
>>900何処かの誰かさん
>青の指輪って取るの難しいですかねぇ…?
難しいかどうかは私には解りかねますが…
>>901popさん


>>899-901皆さんへ
普通に[真のTRUE END]の筋書きで、
全ての手紙・本をコンプリート(No.46まで)して、
祭壇に行ったら2個指輪を貰えましたよ。

これで貰えないと言うのなら、
後はNo.XXに出ない手紙・本を読んでいないか、
祭壇に行くタイミングがキーポイントでしょう。

これでどうでしょうか?

904何処かの誰か:2006/01/30(月) 15:29:24 ID:bG89J/2w
>>903みっちー!★さん
回答有難う御座います。
>全ての手紙・本をコンプリート(No.46まで)して
あ…。No.45読んでないや。
探してきます。εε=====(/・_・)/

905pop:2006/01/30(月) 15:34:33 ID:FriRYs8c
みっちー!★さん、回答有難うございます。
そういえば、読めてない本がありました^^;
そういうことなんですねぇ〜(笑)

>>902何処かの誰かさん
 それって、初期段階で水を入れて取る箱が見えてるだけなのでは?

906何処かの誰か:2006/01/30(月) 15:39:46 ID:bG89J/2w
>>905popさん
>それって、初期段階で水を入れて取る箱が見えてるだけなのでは?
いえ、そっちじゃないです。
白っぽくってある暗号で開ける箱がある部屋の真ん中で、
下を覗ける所です。
水槽みたいな奴は上から見ると形が丸でした。

907何処かの誰か:2006/01/30(月) 15:42:44 ID:bG89J/2w
あ、No.45見つけた。
…っていうかコレ読んだ事あるし…。
読むタイミングが悪かったんだ…orz

908pop:2006/01/30(月) 15:53:28 ID:FriRYs8c
>>906何処かの誰かさん
手すりがあって真ん中に丸い穴が開いてて下を覗ける場所ですよね?
そこから下の階の水槽(青い宝石入りの箱)が見えてると思うのですが^^;

909何処かの誰か:2006/01/30(月) 16:01:45 ID:bG89J/2w
>>908popさん
>手すりがあって真ん中に丸い穴が開いてて下を覗ける場所ですよね?
>そこから下の階の水槽(青い宝石入りの箱)が見えてると思うのですが^^;
違います〜。
確かそれは序盤に梯子で下りていった先の地下だと思いますが、
私が言っているのはワープした先の方です。

910みっちー!★:2006/01/30(月) 16:42:02 ID:gMfCoFIo
>>909何処かの誰かさん
>>908popさんの発言は、
何処かの誰かさんが言っているワープした先の事を発言してるのですけど…

私の推測だと作者さんはワープした先で、
見下ろすと階下が見えているという状態を作りたかったのだと思いますよ。
ただ単に作者さんの階数の誤表記だと思いますけど。

この事ではないのでしょうか?

911何処かの誰か:2006/01/30(月) 16:59:51 ID:bG89J/2w
>>910みっちーさん!★
あれ階下なのか〜。別物だと思っていました。
だったら同じですねぇ。
混乱を招きました、済みません。

912サクラ:2006/01/30(月) 18:10:19 ID:7846s0xQ
ユリの妖精液を入手したので、書庫の本に使いたいのですが、
奥の本が入っているところの鍵が開きません。
どうすればいいのですか??

913りぃ:2006/01/30(月) 18:25:50 ID:cA7Q3TmQ
 いつも、ヒント有り難うございます!
 今、4FのNORTHEASTの月と太陽のパズルで詰まってます。
当てはめる数字は分かるんですけど、どうやってもあいません・・。
ヒントをお願いします!

914何処かの誰か:2006/01/30(月) 18:43:31 ID:bG89J/2w
>>912サクラさん
私の書き込みの>>890を見て下さい。
これがヒントです。

>>913りぃさん
目盛りにうまく合わせられないという事ですね?
ならば、まずは動き方の法則を探りましょう。
太陽・月別々、太陽の動きで月も動く、月の動きで太陽も動く、
の3通り(4通りか?)の動き方があります。
装置の盤の右下にあるリセットボタン(?)も活用すると良いでしょう。

915何処かの誰か:2006/01/30(月) 18:46:58 ID:bG89J/2w
>>912サクラさん
しまった、これじゃマズイ(汗)
>>890の前に追加ヒントです。
本棚の本が入っている部分の下の戸棚のボタンの仕掛けを解いて下さい。

916サクラ:2006/01/30(月) 19:02:59 ID:7846s0xQ
順番にⅠ〜ⅩⅢまで押したのですが、何にもおこりません。
何か違うのでしょうか??

917みっちー!★:2006/01/30(月) 19:12:23 ID:qJsnOWWc
>>916サクラさん
>順番にⅠ〜ⅩⅢまで押したのですが、何にもおこりません。
>何か違うのでしょうか??
同じ質問をしてる人が居ます。
過去ログを、読んでから質問して下さい。

918サクラ:2006/01/30(月) 19:38:50 ID:7846s0xQ
短剣も持っているのですが、他に何かあるのでしょうか??

919りぃ:2006/01/30(月) 20:00:02 ID:cA7Q3TmQ
誰かさん>ありがとうございます!
     何とかしてみます^^

920何処かの誰か:2006/01/30(月) 20:17:17 ID:bG89J/2w
>>916サクラさん
ヒント→>>186-188

>>918サクラさん
>短剣も持っているのですが、他に何かあるのでしょうか??
これは…どういう意味でしょうか?
書斎の奥の本に関して「足りないアイテムは何?」、
ストーリー全体に関して「他にアイテムはあるの?」「まだ謎解きがあるの?」
……等等。
これだけだと何が聞きたいのかはちょっと分かりづらいです。

921りぃ:2006/01/30(月) 20:21:34 ID:cA7Q3TmQ
またまた、すみません↓↓
やっぱり分かりません・・・。法則は、こんな感じ?
って分かってきたんですが、どうにもこうにもあわなくて・・。
もう少しだけヒントお願いします!

922何処かの誰か:2006/01/30(月) 20:54:39 ID:bG89J/2w
>>921りぃさん
>もう少しだけヒント
ん〜とぉ…。
実は…この仕掛け、私が最初に出した答えはハズレでして…。
嫌になって適当にいじっていたらなんか当たってしまって、あらら…、
という状況だったんです(汗)
という訳で、これ(↓)で合っているかは分かりませんが…(蹴)

太陽と中心、月と中心を結んだ直線がなす角が最大180度なので、
まず太陽か月のどちらかを合わせ、
その後もう片方をずらす…
…のかな?(ぁ
ずらし方は、近道(?)するか、遠回りで1週近くしてくるか…
…でしょうか??

923ジャム:2006/01/30(月) 21:02:53 ID:727HsHZI
どうしてもどうしても5つの時計が出来ません。
過去レスを何度も色々と読んで数字の配列何度も確認して入力してるんですが
解除できません。(T_T)
どなたかネタバレでお願いします。

924何処かの誰か:2006/01/30(月) 21:17:57 ID:bG89J/2w
>>923ジャムさん
諦めてネタバレの前に>>200-202を1回見てみて下さい。
もう見ているかもしれませんが…。

925ジャム:2006/01/30(月) 21:38:51 ID:727HsHZI
何処かの誰かさん
お返事ありがとうございます。
そこも読みました(T_T)
同じ部屋の木の模様の読み方がいけないのか、
全てをあてはめたんですが・・すみません。

926何処かの誰か:2006/01/30(月) 22:04:30 ID:bG89J/2w
>>925ジャムさん
そうですか…。
ネタバレはメル欄に入れるには長いので…。
まず、どこまで解けたか教えて下さい。
誘導します。

927何処かの誰か:2006/01/30(月) 22:13:45 ID:bG89J/2w
>>925ジャムさん
…ってよく考えたら誘導は難しいかな(汗)
じゃ木の絵を解いてからのヒント
「5つの時計」にはそれぞれ精霊の順に暗号が割り振られて(?)います。
どういう順かは、
「地下の杯」・「精霊の色・記号」・「木の絵から得た暗号」・「緑の宝玉を入手した部屋の絵」で確認して下さい。
…これで解けるかな?

928ジャム:2006/01/30(月) 23:06:43 ID:727HsHZI
「精霊の色・記号」「木から得た暗号」「碧の宝玉を入手した部屋の絵」を
組み合わせて「地下の杯」の順に木から得た暗号で時計の針を動かすんですよね?
数字を見てほしいんですが、どうやってメル欄へかけますか?

929何処かの誰か:2006/01/30(月) 23:13:35 ID:bG89J/2w
>>928ジャムさん

>どうやってメル欄へかけますか?
「E-mail(省略可): 」に入力して下さい。字数制限があるようです。

>「精霊の色・記号」「木から得た暗号」「碧の宝玉を入手した部屋の絵」を
>組み合わせて「地下の杯」の順に木から得た暗号で時計の針を動かすんですよね?
ん…?私のこの文の解釈と、実際のやり方が違う…(汗)
「地下の杯」をヒントに「木の絵」を解き、
時計の針を動かして「木の絵」から得た暗号の形にします。

930何処かの誰か:2006/01/30(月) 23:34:42 ID:bG89J/2w
>>928ジャムさん
私の説明が故長引いていますね…。
時計の針の入力間違いなんて事ありませんよね?
一応メル欄に「地下の杯」の色、「木の絵」に入れる数字と、
「5つの時計」の針の位置を…。
ランダム要素が絡むとダメですが(ぁ

931ジャム:2006/01/30(月) 23:46:28 ID:727HsHZI
何度もすみません。
メル欄にあった時間の真ん中と右から2番目が逆になったものに
私が行き着いた数字なんですが、違いますか?
ここの5つの時計で三日目なんです(T_T)
何度もワープしたりして・・・・
よろしくお願いします。

932何処かの誰か:2006/01/30(月) 23:59:55 ID:bG89J/2w
>>931ジャムさん
>真ん中と右から2番目が逆
私はこの時間でできました。
精霊の順で表すと…(メル欄へ)。
あ、私は碧→青、翠→緑で表しています(確か)。

入力はジャムさんのと私の両方やってみてはどうでしょうか?

933サップ:2006/01/31(火) 17:38:15 ID:qhae4YPU
何をすればいいのか迷ってます・・・。何かヒントを・・・。太陽と月の部屋まではクリアしています

934みっちー!★:2006/01/31(火) 18:01:27 ID:qJsnOWWc
>>933サップさん
>何をすればいいのか迷ってます・・・。
>何かヒントを・・・。太陽と月の部屋まではクリアしています
前回にも言ったように行動は自分で考えて下さい。
その代わり[時計のパズル]等のような物の解き方等はサポートできますよ。
まあ、館内を隈なく探索する事ですね。

それにチョット解らないからといって発言するより、
過去ログを読み返すと意外に解答が有るかもしれませんよ。

935ジャム:2006/01/31(火) 22:35:06 ID:727HsHZI
>何処かの誰かさん
遅くなりましてごめんなさい。
やっと出来ました。(T_T)やはり私のは逆でした。
動き出した音を聞いてホッとしました。
またよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

936りぃ:2006/02/01(水) 20:15:02 ID:cA7Q3TmQ
月と太陽のパズル・・ギブアップですm(_ _)m
もうネタバレでいいんで、メル欄で教えてください(T_T)
ホント、バカですみません!!

937何処かの誰か:2006/02/01(水) 21:01:45 ID:bG89J/2w
>>936りぃさん
私も分かんない…(蹴)
過去ログで答えに一番近いヒントは>>540-541かな…?

938トトロ★:2006/02/02(木) 17:13:28 ID:KD7FpwDU
>>りぃさん
ネタバレでいいのであれば(私としてはちょっとどうかと思うけど)
ネット検索して攻略を探してその部分だけ調べてみるとか
やってみても良いと思いますよ。
 せっかくそこまで頑張られたのであれば、
ちょっとぐらいアリだと思います。コレ長いですしね。
でもここのサイトはネタバレ禁止ですし。このゲームは
一言で答えが言えるものもあまりないですしね。

939何処かの誰か:2006/02/02(木) 21:37:32 ID:bG89J/2w
>>936りぃさん
あったあった。
某サイトで検索したら答え載っていました。(多分正解の1つだと思う)
って事でメル欄へ。

940りぃ:2006/02/04(土) 10:06:55 ID:cA7Q3TmQ
やっとできました!!もう、本当に皆さんありがとうございます(^ワ^)

942mii:2006/02/18(土) 19:19:05 ID:cV2azjeo
どうしてもハートのマークのところがわかりません。精霊の属性とマークってなんですか?教えてください

943何処かの誰か:2006/02/18(土) 20:02:00 ID:bG89J/2w
>>942miiさん
>精霊の属性とマークってなんですか?
「4つの宝玉をはめた扉があった部屋にある本」と
「最初に行ける3階の部屋にあるメモ(箱の中にあったはず)」を参照。
ハートマークについては、
更に「ハートマークの近くにある8角形の部屋」と
「書斎に入った時の正面にある本(ある処理が必要)」を参照。

944オードリー:2006/02/21(火) 16:00:14 ID:4M6QjBWc
初めて書き込みまーす!皆さんのレス見ながら3パターンエンドしました。
でも解らない事があります。・・・名前を書き込む所ってなかったけど、何処に在りますか?

946トトロ★:2006/02/21(火) 19:43:27 ID:KD7FpwDU
>>オードリーさん
卵をはめたところじゃないでしょうか
壁にワープの番号が書いてありワープできるところの近くの。
B2だと思うんですが・・・
タイロン・エウメノス・ケウロスなどを
考えて動かした機械の横から入る地下のところだったと思います。

947りりか:2006/02/22(水) 21:28:44 ID:UCoDqPlk
はじめまして!今頑張って進んでいるんですが・・・
もうさっぱりわかりませーん!誰かー!ヘルプミー

948トトロ★:2006/02/22(水) 23:24:58 ID:KD7FpwDU
りりかさん
どこがどうゆう風に分からなくて
今どこにいるのか書いてもらえれば、
答え易いです。

949オードリー:2006/02/24(金) 02:24:06 ID:zARZmOKY
トトロさんありがとう>やっぱり卵ルートじゃないと書き込む所がないです!私は短剣取ったから。
それに、指輪ももらえなかったし。今度は卵で挑戦してみます。

950トトロ★:2006/02/24(金) 16:52:11 ID:KD7FpwDU
>>オードリーさん
どういたしまして。ところでハッピーエンドとゆうかテゥルーエンド
って1個ですよね? 短剣でもできるんですか?

951何処かの誰か:2006/02/24(金) 17:51:43 ID:bG89J/2w
>>950トトロ★さん
>ところでハッピーエンドとゆうかテゥルーエンド
>って1個ですよね? 短剣でもできるんですか?
>>229参照〜

952エテ吉:2006/02/24(金) 19:01:10 ID:kcNOy4.k
とんかちの使い方が分かりません。
誰か助けてください。
ここまでは順調にこれたのですが・・・・。

953りりか:2006/02/24(金) 20:00:53 ID:UCoDqPlk
五角形の謎がわからないよう!
馬鹿でスミマセン!

954何処かの誰か:2006/02/24(金) 21:11:47 ID:bG89J/2w
>>952エテ吉さん
>とんかちの使い方が分かりません。
とんかちを手に入れた部屋で使います。
ヒントはその部屋にあります。
※とんかちの使い方を直接示すヒントではありません

>>953りりかさん
>五角形の謎
えーと…私はこれだけだと特定が出来ないやorz
五角形の頂点にある球をクリックして三角形が出来る装置の事かな?(2F)

場所・装置がどういう風に動くか・周囲の状況・所持品・何所まで進んだか
を書いてくれると、多分アドバイスが出せます。
あー…でも方角はイマイチ覚えていないかも(ぁ

955エテ吉:2006/02/24(金) 22:54:39 ID:kcNOy4.k
有難う御座います。チャレンジしてみます。

956hikaru:2006/02/24(金) 22:56:00 ID:s.jU1g5Q
4色の玉をはめ込む所がありますよね〜。そのはめ込む順番ってありますか?

957何処かの誰か:2006/02/24(金) 22:59:40 ID:bG89J/2w
>>956hikaruさん
>4色の玉をはめ込む所がありますよね〜。そのはめ込む順番ってありますか?
ありますよ。
ヒントはすぐ近くにある本です。

958hikaru:2006/02/24(金) 23:10:50 ID:s.jU1g5Q
すみません・・それでもわかりません・・・何ぺージに記されていますか?

959何処かの誰か:2006/02/24(金) 23:17:23 ID:bG89J/2w
>>958hikaruさん
>何ぺージに記されていますか?

直接は書かれていません。
あえて言うなら全部です。
答えに一番近い内容は最後の方ですが、
それまでを読んでいないと分かりません。
ちょっとした引っ掛けもありますが、
最後までキチンと読めば分かります。

注目するものはメル欄へ

960hikaru:2006/02/25(土) 01:26:29 ID:s.jU1g5Q
ありがとうございます。本当に・・。よく読んでみます!!

961トトロ★:2006/02/25(土) 10:40:07 ID:KD7FpwDU
>>何処かの誰かさん
テゥルーエンド2ですか・・・
青い指輪、そういえば前に聞きました。
もう一回やってみようかな・・・
前回Knowledge全部読めてなかったですし。

962みっちー!★:2006/02/25(土) 13:51:53 ID:PGMi615M
>>951何処かの誰かさん
>>950トトロ★さん
>>ところでハッピーエンドとゆうかテゥルーエンド
>>って1個ですよね? 短剣でもできるんですか?
>>229参照〜
エンディングは下記URLより[Memo]をクリックして、
2005年12月28日の欄を見てみればどうでしょうか?
http://www16.big.or.jp/~seri_bis/seris/index.shtml

ちなみに、そのページには、色々と隠されているかも…d(^^)

963真茅:2006/02/25(土) 13:56:47 ID:y8WX1Eu2
初めまして!! 
ずっとレスを読んで解かせてもらってたんですけど、
泉のレバーの所で詰まっています・・;
レスが長かったので見逃したのかもしれないんだけど、
分らないので教えて下さい。 お願いします。

964トトロ★:2006/02/25(土) 14:25:28 ID:KD7FpwDU
>>みっちー!さん
ありがとうございます。
そんなにあるんですか、エンディング。
もう一回頑張ってみることにします。
 試験が終わったら・・・・(泣

965何処かの誰か:2006/02/25(土) 16:04:20 ID:bG89J/2w
>>962みっちー!★さん
エンディング多いなぁ〜
3つしか見てないや…(汗)

>>963真茅さん
>泉のレバーの所で詰まっています・・;

えっとぉ…それは何所にありますか?(汗)
プレイしたのが暫く前なので、
よくありそうな「レバー」とかだと特定が困難です(汗)

分かんない謎とかについては、
出来るだけ情報を書き込んでくれると、
こちらとしても答え易いです。

966真茅:2006/02/25(土) 20:15:22 ID:tbjFAFZw
何処かの誰かさん、返信有難う御座います。
分りにくく書いてしまいました(´∀`;)ゝスミマセン。
えっと、地下の太陽・エレベーター・泉の3つのドアのあるところです。
機会のエネルギー(?)みたいのを繋げるところで、
泉のドアの図形がある4つのレバーをどれにすればいいのか分らなくて・・;

967トトロ★:2006/02/25(土) 20:48:42 ID:KD7FpwDU
>>真茅さん (あれって泉とゆうかエネルギーが流れているのでは?)
最初にいた部屋のビー玉(過去ログでは「お菓子」と言われているのですが)
とその器の形、籠のようなふたのついたの5角形の装置
を合わせて考えてみてください。
(地下のレバーのついている装置の細かいところの形にも注目)
この辺は結構過去ログにも出ていたと思うので
よく分からなかったらもう一度探してみるのもいいかと。

968hikaru:2006/02/25(土) 21:57:41 ID:s.jU1g5Q
こんばんわ!!今5つの時計のところでつまっています(汗)過去レス見ましたが、沢山あって・・・。
木の絵の暗号は解けました。

969hikaru:2006/02/25(土) 22:20:52 ID:s.jU1g5Q
自己解決しました。お騒がせ致しました・・・

970真茅:2006/02/26(日) 16:14:07 ID:tbjFAFZw
トトロさん有難う御座います。
やってみますね〜★

971真茅:2006/02/26(日) 16:39:42 ID:tbjFAFZw
解決しました。
なるほど・・。 2階の機械を使えばあっという間でしたね^^;
有難う御座いますw

972トトロ★:2006/02/26(日) 18:56:48 ID:KD7FpwDU
>>真茅さん
どういたしまして。長いですけどやりがい満点ですし、
がんばってくださいね。

私は器のはどっちかってゆうとビー玉だと思うんだけどなぁ・・・・
(最初それでお菓子が何処かにあると誤解してましたし。)

973hikaru:2006/02/26(日) 19:28:05 ID:s.jU1g5Q
どなたか、指の絵の答え教えて下ださい〜。

974みっちー!★:2006/02/26(日) 19:43:34 ID:yAKSBUs.
>>973hikaruさん
>どなたか、指の絵の答え教えて下ださい〜。
過去ログを読まれましたか?
上記、質問と、同じ様な質疑応答のレスが既に付いていますよ。

ちなみに、ここはランダムで変わるので御教えする事が出来ません。
また、ネタバレとなるような事は禁止されています。

975みっちー!★:2006/02/26(日) 19:55:14 ID:yAKSBUs.
>>947訂正です。
>また、ネタバレとなるような事は禁止されています。

ネタバレはメル欄(メール欄)にお願いします。
詳しくはhttp://jbbs.livedoor.jp/game/17007/の冒頭部分を参照の事。

976hikaru:2006/02/26(日) 20:59:34 ID:s.jU1g5Q
すみませんでしたm(_)m過去レス見ましたが、言ってることがよくわからないのです・・。
ないので、わかりやすくヒント下ださいまし。

977トトロ★:2006/02/27(月) 13:03:46 ID:KD7FpwDU
>>hikaruさん
 指の絵とは、指の指しているものの事か
その裏のもののことかどちらですか?

978真茅:2006/02/27(月) 17:50:39 ID:msh/nPaM
ヒントをもらい順調に進んでいたのですが、4F NORTHEASTの月と太陽の
装置がなにやらサッパリです^^;
あわせる位置はわかるのですが、どうも上手く合いませんね・・。

979みっちー!★:2006/02/27(月) 18:10:15 ID:yAKSBUs.
>>978真茅さん
>ヒントをもらい順調に進んでいたのですが、4F NORTHEASTの月と太陽の
>装置がなにやらサッパリです^^;
>あわせる位置はわかるのですが、どうも上手く合いませんね・・。
既に同じ様な質疑応答が出ています。
なので、過去ログを読んで下さい。

980なる〜:2006/02/27(月) 22:57:18 ID:MRpPWCKw
はじめまして〜。さっそくなんですが質問を
地下1階から抜け出せなくて困ってます。いま持っているアイテムは
金色の宝石、青色の宝石、ナイフ、鍵(青い石の入った)、火箸 です。
五角形、エレベーターの装置(レバーとかの)、フォークとかお皿とか のやつも説きました。
2階へはどうやったらいけるのでしょうか?過去ログ見ても分からなかったので
質問させていただきました

981なる〜:2006/02/27(月) 23:02:49 ID:MRpPWCKw
(`□´)ダァァーッ ・・・自己解決しました。
梯子のところに行って、上の矢印をクリックすればよかったんですね(^-^; うっかりしてました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板