したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

cageling

1猫の手:2005/12/09(金) 17:23:05 ID:cdWGtU5U
ttp://www16.big.or.jp/~seri_bis/seris/aourolax/Cage/index.html

脱出らしきゲームだと思います。
まだ鍵しか見つかりません。
これセーブ出きるみたいですので、長いのかもしれません。

498トトロ:2005/12/22(木) 20:59:36 ID:KD7FpwDU
・書斎にある本に書いてある記号の次にパズル
の押しかったっぽいものが書いてありますよね、
あれの本物はどこにありますか?
・話をする絵ってどこですか?

 どなたかヒントいただけませんか?

499CES:2005/12/22(木) 23:05:16 ID:LKIh8lHs
> 地下のにある太陽の部屋の秘密

食器が欠けているのがヒントというのは読んだのですね。
太陽の部屋には3つの装置がありますが、それぞれ、何かの食器に似ていませんか?

> (赤いボタンをメモの通りに動かすのはわかっていても動かない。

太陽の部屋をクリアしないと動きません。

500CES:2005/12/22(木) 23:06:16 ID:LKIh8lHs
> 緑の宝石とか白い紙って全然分かりません;;

クローゼットに近づいてから左右を見てみたり…?

> 青いドアのエレベーターを下りた部屋のクローッゼットの後ろに
> 隠しドア的なのがあるんですがかんけいありますか?

現時点では関係ありません。

501CES:2005/12/22(木) 23:07:58 ID:LKIh8lHs
> あれの本物はどこにありますか?

一番最後のほうです。

> 話をする絵ってどこですか?

絵自体は1階にあり、序盤で見ることができます。
喋るようになるのは中盤移行ですが。

どこまで進んでいるのか書いていただかないと、適切なアドバイスができませんよ。

504みっちー!★:2005/12/22(木) 23:41:33 ID:txZz0q2g
>>481アモンさん
>メモのとおりにつけて回ったのですが何も起こりません
過去ログを読み直して下さい。
何度か出てますよ。

505CES:2005/12/22(木) 23:43:20 ID:LKIh8lHs
> 鍵を拾って書斎に入ったところまでです。

では、パズルの本物はもうしばらく先です。
次にやるべきことは、本に喋ってもらうことです。そのためのアイテムは1階にあります。

506トトロ:2005/12/22(木) 23:52:42 ID:KD7FpwDU
ありがとうございます。
がんばってみます

507りんご:2005/12/23(金) 00:04:15 ID:mGT3DQWk
今時計の針のところにいるのですが、
NO14の本ってどこにあるんですか?

508あぅ:2005/12/23(金) 08:47:56 ID:5QJl3zqk
今日もがんばるぞ〜〜〜!

CESさん、返答ありがとです^^
No44の書物は、No19の後半に載っていた花の瓶で、魔法液を本に
かけちゃってるって事は、もう取得できないって事ですよね?
やり直さないと駄目なんですよね?
卵置いて話し聞いたので、指輪のトコクリアしたら、最初からやり直してみます^^

509あぅ:2005/12/23(金) 08:50:26 ID:5QJl3zqk
No14は、SouthWestです
4つの宝石をはめ込む部屋です。

510あぅ:2005/12/23(金) 08:55:43 ID:5QJl3zqk
もう既出してるかもしれませんが、スタート地点のベッドの左脇にある
空の宝箱って気になってる方いませんか?
何かのアイテム入れられるんですかね?
まだちゃんとクリアしていないので、よく分かりませんが
気になるな〜〜><

511:2005/12/23(金) 09:33:23 ID:59/Z.qoE
白い紙って本の最後のページですか?

512:2005/12/23(金) 09:57:48 ID:59/Z.qoE
白い紙見つかりました!!
でも何度も何度も読んでも水がどこにあるか分かりません;;
本当にすみません;;

513すらいむ:2005/12/23(金) 10:39:25 ID:77woZAxM
月さん>過去ログに出てますよ。詳しくはメル欄

書斎の正面が開けられません。。。
メモはどこでしょう。。。

515みっちー!★:2005/12/23(金) 11:15:46 ID:txZz0q2g
>>513すらいむさん
かぶっちゃいましたね。
>メモはどこでしょう
過去ログに載っていますよ。
すみませんが別件でのヒントなのでリンクはしてません。m(__)m

516パール:2005/12/23(金) 12:17:26 ID:wj7jsno.
1階の泉のことですが動かす部屋は
扉に“泉”の絵が書いてある部屋ですか?
それとも
球体と五角形の図形を入力する装置のある部屋ですか?
ヒントはどこにありますか?教えてください。
追伸
書庫の中の扉の鍵とか開けるためのヒントはどこですか?

517ハル:2005/12/23(金) 13:10:29 ID:NE4Q5Dg6
CESさん、ありがとうございます!
いろいろ忙しくて、ここに来れなかったので、返信遅れました。(ノ_δ、)
今から、試してみます!!本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

518あぅ:2005/12/23(金) 14:19:15 ID:5QJl3zqk
やり直してきました〜
書物は、全て確認できました。
ですが、指輪の仕掛けがまだわかりません><
7つのベル?の仕掛けも><
卵使って、指輪貰って、4F-Westにいます。
まだまだ指輪の謎は、先の話しですか?

519みっちー!★:2005/12/23(金) 14:43:28 ID:txZz0q2g
>>518あぅさん
>まだまだ指輪の謎は、先の話しですか?
もう、解けますよ。
そこには、その部屋に有る([指輪]と[ベル])とメル欄をセットで考えましょう。

520あぅ:2005/12/23(金) 14:56:20 ID:5QJl3zqk
みっちーさんありgとです^^
あ、なんとなく分かりました!
違ってるかも・・・
早速試してみます!!

521あぅ:2005/12/23(金) 15:31:13 ID:5QJl3zqk
うぅ出来ないTT
置いてある部屋も分かるのに、配置となると・・・
曜日にしてみるとか?でも配置となれば、やっぱ出来ない><
ヒントとなる書物とかないですよね?
すいませんが、もう少しお願いします><
頭固いので(ToT)

522みっちー!★:2005/12/23(金) 15:41:03 ID:txZz0q2g
>>521あぅさん
>曜日にしてみるとか?
No
>ヒントとなる書物とかないですよね?
無いです

てか無くて当たり前かも…

配置は指輪が置かれてる部屋のベルの順です。

523tino:2005/12/23(金) 15:58:17 ID:pNAY2tCk
緑の宝石はどうやって取るんですか??

524あぅ:2005/12/23(金) 16:16:04 ID:5QJl3zqk
あ・あたまが悪い・・・・・・・・・
致命傷です><
レス読み直してみたけど、指輪の仕掛けの事、誰も聞いていない様子・・・
簡単な部類の仕掛けなんですかね?
もう時間なので、また来週がんばりますTT
みっちーさん助言してもらって、全然理解できなくてすいません><
アーンド、ありがとうでした^^

525:2005/12/23(金) 16:40:44 ID:59/Z.qoE
分かりました!!
何度もすみませんが2Fの部屋で
1っ箇所ドアが開かないものがあるんですがどうすればいいのですか?

526あぅ:2005/12/23(金) 16:59:20 ID:5QJl3zqk
tinoさん
緑の宝石の部屋にワープできていれば、
ヒントとなるメモが、そのフロアの床に落ちています。

月さん
2Fの開かない扉の鍵は、1Fと2FのWestに鍵があります。
恐らく1F-Westの方を見落としていると思われます。

527みっちー!★:2005/12/23(金) 17:23:09 ID:txZz0q2g
>>524あぅさん
>簡単な部類の仕掛けなんですかね?
私は直ぐ解りましたよ。
でも私の苦手な部類の謎解きでした。(i_i)

>>519で発言した3アイテムが、
どのアイテムと、どのアイテムが、どのように対応してるか判明すれば、
後は>>522で発言の順に並び変えればいいだけですよ。

528tino:2005/12/23(金) 18:04:46 ID:pNAY2tCk
取れました!
今花妖精の魔法液を取って、5つの目盛りがある扉を開けようとしてるんですけど
あれはどうやったら開くんですか??

529まみやん:2005/12/23(金) 18:32:45 ID:P5qxMibI
初!!・・・で、地下のレバー(ずっとx10前の)ってどこにあるんですか??

530みっちー!★:2005/12/23(金) 18:40:36 ID:txZz0q2g
>>528tinoさん
>5つの目盛りがある扉を開けようとしてるんですけど
>あれはどうやったら開くんですか??
3階南西の5つ並んだ時計の事でしょうか?
もし、そうならば…過去ログを全て見ましょう。

>>529まみやんさん
すみませ〜ん。
まみやんさんの今の進行状況が不明なので私には発言する事ができません。

531脱出:2005/12/23(金) 18:56:13 ID:GYctJPPY
>まみやんさん
地下のレバーにもいろいろあるので・・・実際地下1階から地下3階までありますからねぇ。。。

532CES★:2005/12/23(金) 21:10:29 ID:LKIh8lHs

!!新規に質問を書き込む人へ!!
!!既に大抵の回答は過去ログに載っていると思われます!!
!!質問する前に、過去ログを全て読んでみてください!!

533バタ:2005/12/23(金) 21:19:56 ID:P8pST8DQ
ところで、名前が赤い人はなんでですか?^^;

534CES★:2005/12/23(金) 21:42:51 ID:LKIh8lHs
超能力者です。嘘です。
雑談スレをご覧ください。

535トトロ★:2005/12/23(金) 22:18:37 ID:KD7FpwDU
あの12個の台座は3箇所へワープできるって本当ですか?
そんな過去ログありましたっけ・・・・
(あったらすいません)

536CES★:2005/12/23(金) 23:29:49 ID:LKIh8lHs
4箇所へワープできます。
>>309-311

537コルセット:2005/12/24(土) 02:04:19 ID:eGMJSUIk
こんにちわ。
過去レス拝見しつつ、なんとか進んできたのですが、緑の宝石がみつかりません(ノ_・。)クスン
他の3つは入手したのですが・・・

もし、過去レスを見逃していたら申し訳ないのですが、ヒントいただけないでしょうか??

538コルセット:2005/12/24(土) 02:25:46 ID:eGMJSUIk
すみません。最初のほうにヒントありました。
やってみます。
失礼しました

539脱出:2005/12/24(土) 04:33:14 ID:GYctJPPY
そうですね・・・聞く前に一度
Ctrl+Fでキーワードを入れてみましょう。(Macは知らない)
そっちの方が質問して回答待つより早いですし・・・。

540らら:2005/12/24(土) 10:37:20 ID:Iwb8YqeY
はじめまして。すみません、過去ログはよーく読んだんですが、4階の月と太陽
の紋章にさえぎられた部屋の前にある、月と太陽を動かすパズルが解けません。
対応する数字は素直に考えればいいとわかったのですが、どうしても目指す
数字で時計をとめられません。もう何日もそこでとまっています。
どなたか、動かし方をご教授ください。

541脱出:2005/12/24(土) 11:07:13 ID:GYctJPPY
動かし方を教えるとなると太陽を○回、月を×回、太陽を△回・・・
という教え方しかできないのですが・・・・。
太陽と月がどの数字にいけばいいかは分かっていらっしゃるんですよね?
動き方の法則を見つけてやっていくしか・・・としか言えません。

これがヒントになるか分かりませんが、
方法は一つじゃないですが順番としては
月○回→太陽×回→月●回→太陽△回→月●回
が一番いじる回数の少ない方法だと思います。

542らら:2005/12/24(土) 11:24:16 ID:Iwb8YqeY
脱出さん、ありがとうございます。時計盤を何度ながめていてもなかなか法則
が見つけられませんでした。情けないです。。。
いただいたヒントをもとに、地道に数字をあてはめたりして頑張ります。。。

543まみやん:2005/12/24(土) 14:07:56 ID:P5qxMibI
すいません!!情報不足アンド物分かり悪かったです・・・。
27番のりりさんの言っている鳥篭内の三角形・・・
・・・・・・どーしてもできません・・・Help!

544らら:2005/12/24(土) 14:17:06 ID:Iwb8YqeY
脱出さん、ありがとうございます。できました。。ふう。。
すごく時間がかかってしましました。でもできて良かった。
まだクリアまでは道のりがありそう。がんばります。

545脱出:2005/12/24(土) 14:23:49 ID:GYctJPPY
>>543
Basement Southのことですね?
2F West(一番最初の寝室)に飴みたいのが3つ入った器が4つありますよね?
何色の飴がどの形の器に入っているかが重要です。
三角形の鳥かごみたいのは(2F North)その飴の色をそれぞれ入力し、三角形の形をチェックして、
B-Southで器の形と同じ形の画面上でレバーを三角形と同じ形になるまでがっこんがっこん・・・です

546脱出:2005/12/24(土) 14:30:25 ID:GYctJPPY
>ららさん
おめでとうございます。
進行状況が分からないのでなんとも言えませんが、
最短攻略コースだとその4F Northはちょうど中間地点くらいですから、
年内にはクリアがんばってくださいw

547まみやん:2005/12/24(土) 14:43:17 ID:P5qxMibI
B-Southで器の形と同じ形の画面上

・・・???(ヒントくださったのにすいません・・・)

548脱出:2005/12/24(土) 14:48:33 ID:GYctJPPY
自分でもこの説明の仕方じゃ分かりづらいだろ・・・
とつっこみながら書き込んだんですが、
やっぱり意味不明でしたか・・・ごめんなさいw

B-Southには4種類のレバーがありますよね?
よく見ると画面のフチの形(?)がそれぞれ違うんですよ。
飴の器の形と対応するようにできています。

549ハル:2005/12/24(土) 14:53:33 ID:NE4Q5Dg6
F1北の部屋の指の絵の謎がわかりません( p_q)

『指の絵の上にある月の形を覚えておいて、
 3F WEST で、その月に対応する3つの記号を記憶したら、
 それを数字に直して、指の絵の奥のツマミを動かす』

と、過去ログにあったのですが、その数字の直し方がいまいちわからないんです(/_<。)
どなたか、ヒント教えていただけませんか??お願いします(ノ_δ。)

550脱出:2005/12/24(土) 15:03:55 ID:GYctJPPY
>ハルさん
書斎に行きました?(2F South East)
そこに妖精の数字のヒントがあります。
あと1F Westにある白いビン(容器)みたいのありますよね?(光が出てくるやつ)
その出てきた光の回数とその容器のマークもヒントです。

551まみやん:2005/12/24(土) 15:12:22 ID:P5qxMibI
4つのレバーはUの刀があった所・・・ですよね?(Uの刀が入ってた金庫)

552脱出:2005/12/24(土) 15:15:39 ID:GYctJPPY
Uの刀・・・火箸のことですね、きっと。
その部屋がBasement Southeastで
4つのレバーはその隣のBasement Southです。

553まみやん:2005/12/24(土) 15:18:26 ID:P5qxMibI
場所はたぶんここ。でも・・・4つの短い柱(?)はどう見たってレバーには見えん・・・
たびたびすいません・・・

554脱出:2005/12/24(土) 15:19:02 ID:GYctJPPY
右側にレバーがついてますよ

555まみやん:2005/12/24(土) 15:21:36 ID:P5qxMibI
おわっ!!ほんとだ・・・。やってみます。

556まみやん:2005/12/24(土) 15:33:08 ID:P5qxMibI
レ・・・レバーって動かせますか・・・?

557脱出:2005/12/24(土) 15:35:43 ID:GYctJPPY
レバーをクリックすればがしょんがしょんっていって
映っている三角形の形が変わるはずなんですが・・・。

558まみやん:2005/12/24(土) 15:39:38 ID:P5qxMibI
?・・・何かやり忘れでもあったかな?うーん・・・

559脱出:2005/12/24(土) 15:43:29 ID:GYctJPPY
B-Southに入った時、真ん中の丸いオブジェは光ってますか?

560まみやん:2005/12/24(土) 15:46:07 ID:P5qxMibI
・・・はっきり言うと(いわなくても)光ってません。

561脱出:2005/12/24(土) 15:50:35 ID:GYctJPPY
ん〜・・・Basement Center攻略しましたか?
確証はないですが、Centerを攻略しないと光が流れてこなくて、
レバーすら動かないのかもしれない・・・。
Basement Southに入った時に見える右端の太い管に光が流れてなかったら、
とりあえずBasement CenterとNorthを先に攻略してください。

562まみやん:2005/12/24(土) 15:56:48 ID:P5qxMibI
Basement Centerは・・・スイッチらしきものが3つあるところ・・・
丸いスポンジとランプとレバー・・・。この3つは確か26番で言ってたことと関係
するのかな?

563脱出:2005/12/24(土) 16:01:46 ID:GYctJPPY
あ、そこ攻略してないんですね。それじゃそこ先にやってください。
1Fにあったダイニングルーム(食卓)がヒントです。

Center攻略後じゃないといけないのは知ってたけど、レバーすら動かないんだ・・・

564まみやん:2005/12/24(土) 16:14:41 ID:P5qxMibI
食卓では怪しいところが・・・
右側の席には大皿が欠けている。
右上の席にはグラスが欠けている。
左下の席にはフォークが欠けている。・・・これはヒントか?

565:2005/12/24(土) 16:14:56 ID:xibIh/PA
有難うございます!!
助かりました

また質問です。すみません;;
宝石をはめても開かないんですが・・・

566脱出:2005/12/24(土) 16:23:15 ID:GYctJPPY
>まみやんさん
ヒントどころか95%答え分かってますねw
Centerには3つ機械があってよーく見るとそれっぽく見えませんか?

567脱出:2005/12/24(土) 16:24:45 ID:GYctJPPY
>月さん
今何処にいてどんなものを持っていますか?
どこを攻略したとか少し詳細教えてください。

568まみやん:2005/12/24(土) 16:27:55 ID:P5qxMibI
残りの5%かっ!3つやっても何も起こらない・・・順番とかあるんですか?

569脱出:2005/12/24(土) 16:34:22 ID:GYctJPPY
順番はないです。
ただ3つ全てが合わないとなにも起きません。
「ない部分」をうめてくださいね。

570まみやん:2005/12/24(土) 16:34:45 ID:P5qxMibI
すいません・・・できました!

571まみやん:2005/12/24(土) 16:42:27 ID:P5qxMibI
難関越えてまた難関・・・12個のアルファベット(6こボタンを押すやつ)・・・
さっぱり分からん・・・

572:2005/12/24(土) 16:48:14 ID:xibIh/PA
持っているのは赤青木緑の宝石だけです。
地下の電気やお菓子の容器の3角形金色のおりで囲まれた部屋そのぐらいです

573脱出:2005/12/24(土) 16:51:37 ID:GYctJPPY
空欄の紙をゲットしてください。(1Fのどこか)
その紙をある杯(2Fのどこか)に浸けると暗号が分かります。
その他にも同じような暗号を後々3つ手に入れられるはずです。

574脱出:2005/12/24(土) 16:55:39 ID:GYctJPPY
>月さん
おぉ月さんはちょうどまやみんさんの一つ進んだ辺りにいますね。
その4つの宝石をどこかの壁に埋め込んでください。
ヒントは『デュエの宝石』に関する本に書かれています。(No14)

575まみやん:2005/12/24(土) 16:58:00 ID:P5qxMibI
追いついてやるーー!「白紙の紙ーどこだー!!」

576:2005/12/24(土) 17:32:33 ID:xibIh/PA
すみません;;詳しくありませんでした・・・
連投すみません;;
ドアが開けられました
鍵と空の瓶を持っています。
花妖精の魔法液をとろうとしたんですけど
檻に閉じ込められてしまいました;;
そこら辺です・・・
全然詳しくかけないですみません;;

577脱出:2005/12/24(土) 17:36:11 ID:GYctJPPY
閉じ込められてますか・・・
ビンの檻はビンを台から動かすと重さで閉まるようになっています。
だから変わりに別のビンを置き・・・でも空のビンしか持っていないようですね。
空のビンに入れる液体の入ったビンを探してください。

578脱出:2005/12/24(土) 17:40:14 ID:GYctJPPY
あ、でもはしごの下にある電源装置を攻略しないと地上にエレベーター動かないんだった・・・。
だからビンはエレベーターを呼んだ後なので先に地下2階の電源装置の攻略を。
同じ部屋にある本の内容がヒントになっていたはずです。

579:2005/12/24(土) 17:40:33 ID:xibIh/PA
すみません;;
紫のビーカーなんですけど白い液体が入ってました;;
空の瓶ってどこですか?
質問ばっかですみません;;

580脱出:2005/12/24(土) 17:45:57 ID:GYctJPPY
空のビンはその部屋の下の階の戸棚の辺りだったと思います。

581:2005/12/24(土) 17:51:04 ID:xibIh/PA
助かりました有難うございます!!
本当に迷惑かけてすみません;;

582:2005/12/24(土) 18:07:21 ID:xibIh/PA
皆さんにウザがられるとおもいますが
瓶が取れてたんですけど5つの時計が解けません・・・
数字を入れて目盛りが出たと思ったのですが・・・

583脱出:2005/12/24(土) 18:28:05 ID:GYctJPPY
5つの時計・・・3FのSWのことですね。
時計合わせは4つのヒントを複合させることで解くことができます。
同じエレベーターを降りたすぐの木の絵のヒントを使ってランダムに当てはめていく方法もありますが、
一応ヒントは2F NE(第一のワープ先)の正面にかけてある板。2F SWのNo14の本。
あとは同じ部屋にある棚の下の大きい木の箱の中のメモ(中段の木箱にある手紙ではない)だったと思います

584脱出:2005/12/24(土) 18:44:09 ID:GYctJPPY
ごめんなさい。上にB1 SWの5つの杯も追加してください。
チェックする順としては
2F NE→同じ部屋の木の絵→同じ部屋のメモ→SWの本→SWの杯
で分かると思います。

585コルセット:2005/12/24(土) 23:34:00 ID:ZXON.T9.
すみません。
過去レスに望遠鏡と泉の部屋の壁の絵をあわせる。とあったのですが、
何もおきません。
まだ、指の絵のところの目盛りをクリアしてないのですが
それが関係あるんでしょうか??

586まり-ん:2005/12/25(日) 01:55:18 ID:PjryrmiY
ちょっとみない間に進んでいる…
返事遅れてすみませんCES★さん助かりました。
が、今書庫で詰まっています。(ボタンの所)4Fのメモも読みました。
扉の上の番号も解っていますが、押してもうんともすんとも…
過去ログ見て当てはまるものすべて押しても同じく…
一つのボタンでは駄目かと思い足してその数字になるのを押しても駄目でした…
どのボタンでしょうか…

587コルセット:2005/12/25(日) 02:50:56 ID:I5FtjR2U
自己解決いたしました!

588脱出:2005/12/25(日) 02:57:39 ID:GYctJPPY
>まりーんさん
ボタン2つ押さないとだめですね。
押しても鍵ががしゃんと開く音がしなかったような気がするので、
毎回棚を確認しないといけなかった気がします

589ハル:2005/12/25(日) 11:18:48 ID:NE4Q5Dg6
脱出さん、ありがとうございました!!
早速、やってみますe(δ。δ)g

590まみやん:2005/12/25(日) 11:24:36 ID:P5qxMibI
白紙の紙が見つかりません・・・

591みっちー!★:2005/12/25(日) 13:18:48 ID:/12fj4O.
>>590まみやんさん
>白紙の紙が見つかりません・・・
それは過去ログに載っているので、
もう一度、読み直してみてはどうでしょうか?

592まみやん:2005/12/25(日) 14:48:43 ID:P5qxMibI
暖炉のある部屋・・・?ってカギかかってませんか?

593みっちー!★:2005/12/25(日) 15:07:27 ID:/12fj4O.
>>592まみやんさん
>暖炉のある部屋・・・?ってカギかかってませんか?
その事も過去ログに載っていますよ。
もう一度、きちんと全て読み直されてみてはどうでしょうか?

594まみやん:2005/12/25(日) 15:09:33 ID:P5qxMibI
すいません・・・わかりました・・・。(_ _)

595まみやん:2005/12/25(日) 17:25:20 ID:P5qxMibI
赤玉が炎の中から出てこない・・・

596りり:2005/12/25(日) 17:35:58 ID:iH7Farr.
まみやんさん、
持っているアイテムの中で使えそうなもの、ないですか?
何でも試してみるのも手ですよ。

597まみやん:2005/12/25(日) 17:39:46 ID:P5qxMibI
できました!・・・それを2階の部屋にはめて扉が開いた。エレベーターに乗って、
BASEMENT SOUTHWESTのレバーが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板