したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

cageling

1244えお:2008/01/27(日) 10:00:13 ID:qtcTReX6
すみません、教えて下さい。
最後の長い名前を何度入れても進めません。
Knowledgeは全部(1〜48)まで見つけ、今持っているのは卵と
使わなかった『剣を突き立てられた龍の写真』のみです。
絵の女性にも質問し終わって、『もし王に背くのならば〜』との言葉しか返って来ません。
『銀龍の剣』は取れる状態ですが持たず、『黒龍の剣』は触ると光るものの抜くことができません。
もしかして『青い指輪』とやらが必要なのでしょうか??
それとも何か必要なアイテムを取り損ねているのでしょうか?
もう3日もやっているのにこの先へ進めないので、どなたか教えて下されば助かります(/--\);

1245わかめくん:2008/03/02(日) 12:54:53 ID:.PIvrTaQ
今までのヒントでも全然分かりません!!!!!(5つの時計)ヒントでも答えでも
いいので教えてください!!!!!(出来れば答え)よろしくお願いします!!

1246紺霧:2008/03/13(木) 22:11:28 ID:iwSU7Wss
はじめまして
今日始めたばっかりです
さっそくなんですが今鍵を2つ使ってドアを開けて黄色の玉を持っているところです
次は何をすればいいんでしょうか^^;

1247アドベンチャーlove:2008/05/03(土) 02:35:52 ID:sBTFa8zA
ワープが4回あるそうなのですが2回しかできていません。
過去レスも読んだのですがわかりません・・・

1から4までのワープのヒントをまとめて教えてもらえないでしょうか?(泣

1248k:2008/05/10(土) 14:13:57 ID:9LCZH352
これってマルチエンディングですよね?
エンディング、いくつあるんでしょう?

1249ケロケロ:2008/05/22(木) 22:10:38 ID:B4H4u9lM
皆様のおかげで全てのエンディングを見ることができました!
ありがとうございました。とても感動しました。
つづきがあれば是非やりたいですね。

1250鈴蘭:2008/05/24(土) 22:31:08 ID:JmF501hA
久しぶりです♪
>わかめくんさん
4Fの木の絵は解けたんですよね?
だったら、記号の紙+木の絵+ドゥエの宝石の本+地下の杯のなかの粒の数をしてみては?
メモで、色、名前(属性?の)、木の絵の配置にワープする部屋の絵を足してみて!!
↑説明不足だけど・・・・答えは・・・・
>アドベンチャーloveさん
わかりません!!
>kさん
4個くらいあるらしいです
そのうち2つ?見ました。

皆さんに質問ですが、NO,4、19、26、27、28、29、35、43、44、45、46の本、手紙の有りかが分かる人いませんか?
一つでもいいです

1251405:2008/05/25(日) 10:56:38 ID:4mZN3Gw.
>>1250
一部をメル欄に記しておきました。
ヒント:引き出しとか。EVと扉の間とか。机の上(2冊あるぽい)。


もう少しでエンディングってところでブラウザが固まったorz
なのでまだKnowlegeコンプしてません;

何種類ものエンディング見るのってどれくらいかかるんだろうなー。

1252405:2008/05/25(日) 10:58:33 ID:4mZN3Gw.
連投しつれいしますー。
確認したら3つめが省略されてたようなので。
>>1250
私のメモで確認できたのは以上3件ですb

1253鈴蘭:2008/06/03(火) 00:13:30 ID:JmF501hA
>>405さん
ありがとうございます!
探してみます!!

1254鈴蘭:2008/06/07(土) 20:50:24 ID:JmF501hA
続けてすみません。
いくつか見つかりました!
あの、ワープで手に入れる26,27あたりってどうやればいいですか?

1257:2008/06/21(土) 20:45:48 ID:cspFeVm2
きょうからはじめます。

1258:2008/06/22(日) 19:50:00 ID:cspFeVm2
3Fにいくのわどうすればいいかな?

1259鈴蘭:2008/06/23(月) 20:53:33 ID:JmF501hA
今どこですか?

1260tomi:2008/08/06(水) 15:50:49 ID:gRtbYSzs
指輪のギミックが分かりません。教えてください。

1263:2008/09/28(日) 14:03:05 ID:LQwZYOP2
質問です

・12個の押すやつメモ3つ見てメモしたんですが、
どうやって解くのかわかりません・・・
・三角形を作れる装置の解き方もわかりません・・
・はめ込める石のようなやつ青と茶色っぽいのはGETできたんですが、
残りの2つが何処にあるのか分かりません・・・。
・地下の太陽マークの部屋のレバー、6個の○も解けません

質問たくさんでスイマセン
どなたか教えて頂けないでしょうか・・
ヨロシクお願いしますm(_ _;)m
皆さんとても進んでいるので恥ずかしいです(*ノωノ)キャー

1264S:2008/10/06(月) 05:38:57 ID:jKyyOryA
>>1263
まだ見てるかな?^^;
>・12個の押すやつ
 →3枚のメモで赤いボタンに対応する文字がわかりますが、ワープできるのは
  キーワードを手に入れてからです。
  キーワードは何度か登場しますが、質問から推測するに、序盤のようですので
  まずは最初のワープ部屋でしょうか。
  キーワードの記されているメモを探してください。
>・はめ込める石のようなやつ青と茶色っぽいのはGETできたんですが、〜
  →残り2つは上記ワープ後の部屋でひとつ、暖炉の部屋でもうひとつですね。
  詳しくは過去ログを参照してみてください。
>・地下の太陽マークの部屋のレバー、6個の○も解けません
  →過去ログ参照。
  1F南西の部屋で食卓のお皿、フォーク、グラスをよく見てください。

1265S:2008/10/06(月) 05:52:16 ID:jKyyOryA
ああーー やっと終わった(′∀`*)ノ
他のエンディングも見たいけど、とてもやり直す気になれません。
このスレのおかげでTEに辿りつけたのでもういいやww

ファンタジー好きじゃないとちょっと辛いですね。
グラフィックは綺麗だし、現時点ではゲーム進行上、気になるような不具合もなく
操作性も良かったのでゲームの質は高いと思うのですが。
Knowlegdeのページ操作だけ苦労しました。

謎解きやパズルは情報が整理できていれば難しくはないようです。
Knowlegdeはプレイヤーが参照するための手助けというよりは、ゲームの進行を
方向付けるためのアイテムの1つと考えたほうがいいようです。
全てのNoが埋まるように、メモや本を見つけていく必要があるってことですね。

序盤はメモがなくても困りませんが、中盤(地下室以降くらいかな?)からは
メモがないと無駄に行ったり来たりするハメになるかと思います。
私は、各階ごとの部屋の配置と各部屋に何があったかのメモ、種々の記号の意味、
ベルのあった場所などをメモに残しましたが、歴史関係の時系列、人物の相関図なども
メモしておいたほうが良かったなと最後の方には思いました。
これから進める人は途中からでもメモやSSをこまめに残すことをオススメします。

あとは過去ログにもありましたが、ゲーム進行でいくつか分岐点があるので
その手前で別セーブしておくと、別パターンに進みたいときに楽だと思います。

12662:2008/10/08(水) 09:20:22 ID:htt1cQ.M
まじ終わんない…

12672:2008/10/08(水) 09:24:52 ID:htt1cQ.M
クマと魚と棒人間と鳥のやつどーすればいいんですか?

1268:2008/10/22(水) 17:58:53 ID:5WScyPcI
1267>床に画があるので、もぅ一段階、目線を下に。

1269a:2008/11/16(日) 23:27:14 ID:ZLZQl60c
緑の宝石が見つかりません。

1270b:2008/11/29(土) 23:07:14 ID:gD1aFINA
>>1269
二階に12個の石をはめ込む円座があったと思います
そのパズルを解けばあとは比較的簡単にみつかります

1271a:2008/11/30(日) 14:32:31 ID:tCd8M8R6
131に書いてある
3×3ってどこにあるの?

1272b:2008/12/05(金) 22:41:47 ID:gD1aFINA
>>1271
3×3はおそらく書庫の書物のひとつ(詳しくはメル欄)に記載されているもののことだと思います。
もしあなたが月の数字の解読を試みられているとしたら、それは無関係です。
解読するには、書庫の計算式、天秤、1Fの器械?等を参考にして、地道に計算して下さい。

1273ほわいと:2009/03/27(金) 16:31:29 ID:X.xSqy8k
なんか 感じ悪いですね。
広すぎます〜。あの人 くま とり 魚 ってなにをすればいいんでしょう?

1274ほわいと:2009/03/28(土) 11:17:30 ID:X.xSqy8k
きゃーーー! びくった!

1275はるた:2009/12/26(土) 15:26:21 ID:XPzsT.Vg
だれかいますか?
真の名というのがわかりません。
だれかいたらヒントお願いします。

1276ヨッシー:2010/07/01(木) 21:57:19 ID:gz0zoqdM
はじめまして!すみませんが人と鳥とくまと魚のところまでいったのですがそのあとがわかりません!!
ヒントでもこたえでもいいのでおねがいします!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板