したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

My Diamond Baby

1さくさく:2004/11/16(火) 11:22 ID:OVsEnjJs
印刷プログラムのファイル番号が、わかりません・・・。
手持ちは色鉛筆、謎の紙、カッターです・・・。
ヒント下さい

28さくさく:2004/11/16(火) 15:48 ID:OVsEnjJs
壊れた機械の蓋を開けると、中に小さく入ってるよ

29madoka:2004/11/16(火) 15:49 ID:HHsGrKJA
さくさくさん 感謝です!ありました^^

30さくさく:2004/11/16(火) 15:51 ID:OVsEnjJs
水晶どこにあるんですか???いきずまってしまった・・・

31レイ:2004/11/16(火) 15:54 ID:jpXFp5yE
水晶玉は顕微鏡がある机の引き出しに入ってるパズルを解くと手に入ります。

32さくさく:2004/11/16(火) 16:00 ID:OVsEnjJs
なんどもすいません。顕微鏡の下の机のカギって、もしかしてベットの下のカギですか?
そこのカギ取れないです・・・・

33まんぷく:2004/11/16(火) 16:04 ID:zsKt.lMw
>さくさくさん
金網を調べてみると・・・

34さくさく:2004/11/16(火) 16:09 ID:OVsEnjJs
ありがとうです^^取れました^^

35ふむ:2004/11/16(火) 16:32 ID:6yX1Jcpw
>madokaさん
オルゴールも意味があります。
最後のパズルに関係してくるので。
ゼンマイを手に入れると、オルゴールが動かせます。

36ルミナ:2004/11/16(火) 18:46 ID:bFziBIAI
カッター見つけたとはすごいですね。
ちなみに+ドライバーと、色鉛筆と謎の紙。
一体どこで使うのですか?
教えてください。

37ATSUSHI☆☆:2004/11/16(火) 18:47 ID:mE/JxiW6
ベットの下のかぎが取れません!!!!
>33
金網って熱くて触れないんじゃないんですか???

38ATSUSHI☆☆:2004/11/16(火) 18:55 ID:mE/JxiW6
大きな金庫の開け方が分かりません!!!!
緑のボタンがいっぱいあります。

39レイ:2004/11/16(火) 18:58 ID:jpXFp5yE
>ルミナさん
ドライバーは壊れてるパソコンの機械の蓋を開けるのに使います。
色鉛筆と紙は机で使います。

>ATSUSHI☆☆さん
金網は熱風が出てるところではなく、基盤を取ったところの金網です。
金庫を開けるには水晶玉が必要ですが
机のパズルは解きましたか?

40ふむ:2004/11/16(火) 19:00 ID:6yX1Jcpw
>ルミナさん
ドライバーは、パソコンに。
謎の紙は、色鉛筆でこすると何か出てきます。

>ATSUSHI☆☆ さん
金網というのは、通風口のではありません。
ドアの側に、棚のようなものが…
金庫の開け方は、水晶玉を手に入れないとわかりません。
手に入れたら、顕微鏡で見てください。

41ふむ:2004/11/16(火) 19:01 ID:6yX1Jcpw
ごめんなさい、レイさんの投稿とかぶってしまいました…

42ぱんだ:2004/11/16(火) 19:54 ID:5miNhBvI
みなさんが言われている「謎の紙」っていうのは
印刷用の紙ですか?
別に紙があるんですか?

43ルミナ:2004/11/16(火) 19:57 ID:bFziBIAI
また手詰まり。
カッターってどこでつかうのですか?全然分かりません。
(T_T)

44うー:2004/11/16(火) 20:00 ID:YgAuPxm2
>ぱんださん
小さい金庫に入っていた紙のことですよ。

45ぷく:2004/11/16(火) 20:01 ID:y2v2zhDk
印刷無事にできました!ありがとうございます!!さて、またがんばります。
今はパズルがんばってます^^
ぱんださん>なぞの紙は別にあります。
ルミナさん>わたしもまだ、持ってます^^;

46うー:2004/11/16(火) 20:01 ID:YgAuPxm2
>ルミナさん
カッターは、印刷された紙に使いましょう。

47madoka:2004/11/16(火) 20:02 ID:pcZ4KUzA
ふむさんありがとうございます!ゼンマイみつけました^^水晶はこれから頑張って解きたいと思います^^

48ルミナ:2004/11/16(火) 20:02 ID:bFziBIAI
印刷された紙もなにも、PC動かないんですけど、どうしたらいいの?

49ahaha:2004/11/16(火) 20:06 ID:Cea.6hGY
小さい金庫の鍵がどうしても見つかりません。
ヒントお願いします。

50うー:2004/11/16(火) 20:08 ID:YgAuPxm2
まずはPC動くようにしないと、ですね。
メル欄に書いてあるアイテムで、まずはPCを直しましょう^^

51まゆ:2004/11/16(火) 20:09 ID:QiGqkAIw
金庫で、「スイッチが入っていないな」と出るのですけど、
どうしたらいいのでしょうか?
パズルも解いて、水晶玉も顕微鏡で覗きました。

52ルミナ:2004/11/16(火) 20:10 ID:bFziBIAI
電源コードは見つけたけど、後のふたつが全然見当たんない。
(T_T)
探せるところは全部探したはずなのだが

53さああえ:2004/11/16(火) 20:20 ID:HBYMYW9w
アイテム・色鉛筆 カッター コントローラー 人形
人形とコントローラー何に使えば?

54にゃん:2004/11/16(火) 20:22 ID:5rswoiD6
人形は熱風がでてるところ。
コントローラーは天井です^^

55うー:2004/11/16(火) 20:23 ID:YgAuPxm2
>ahahaさん
ベッド周辺にあります^^

>まゆさん
フロッピーディスクは使いました?

>ルミナさん
一個は、画面移動のきわどいところにありますよー。

56さああえ:2004/11/16(火) 20:25 ID:HBYMYW9w
ヘラは何に?

57にゃん:2004/11/16(火) 20:28 ID:5rswoiD6
私もヘラとマグネットトレーサーロボットの使い方につまってます><
フロッピーってどこにあるんでしょう?

58ぱんだ:2004/11/16(火) 20:29 ID:5miNhBvI
ヘラ&ロボットは何に使うんですか?

59うー:2004/11/16(火) 20:29 ID:YgAuPxm2
へらは壁。マグネットトレーサーロボットは、フロッピーを取るのに使いますよ。

60さああえ:2004/11/16(火) 20:30 ID:HBYMYW9w
ロボットはどこに?

61うー:2004/11/16(火) 20:32 ID:YgAuPxm2
印刷した紙のパズルを解いたら手に入ります。

62さああえ:2004/11/16(火) 20:33 ID:HBYMYW9w
ヘラどこの壁で使うの?

63にゃん:2004/11/16(火) 20:34 ID:5rswoiD6
フロッピーどこ!?><

64さああえ:2004/11/16(火) 20:35 ID:HBYMYW9w
どうやって印刷するの?

65うー:2004/11/16(火) 20:36 ID:YgAuPxm2
温風が出てる画面です。<ヘラ

パズルを解いた時のロボットの動きに注目v<フロッピー

66にゃん:2004/11/16(火) 20:38 ID:5rswoiD6
パズルって何ですか!?
大きい金庫のスイッチはどうやって入れるんでしょう?

67さああえ:2004/11/16(火) 20:40 ID:HBYMYW9w
ヘラで削り・暗くしたときのあの英語の意味は?
印刷ーーーー?

68うー:2004/11/16(火) 20:41 ID:YgAuPxm2
ロボットを手に入れた時のパズルです^^
スイッチは、フロッピーを手に入れないとつかないですよー。

69さああえ:2004/11/16(火) 20:42 ID:HBYMYW9w
ロボットの採り方は?

70ふむ:2004/11/16(火) 20:42 ID:6yX1Jcpw
テレビがある部屋の壁に、15パズルがあります。
それを解くと、ロボットが手に入ります。
ロボットが手に入らないとフロッピーは手に入りません。
金庫のスイッチは、更にその後になります。

71まゆ:2004/11/16(火) 20:43 ID:QiGqkAIw
ヘラでどこを削るのでしょうか?
まだフロッピーがわかりません・・・

72さああえ:2004/11/16(火) 20:43 ID:HBYMYW9w
15パズルが動きません

73ふむ:2004/11/16(火) 20:44 ID:6yX1Jcpw
パソコンは、起動していますか?
起動していないと、印刷できません。

74さああえ:2004/11/16(火) 20:45 ID:HBYMYW9w
どうやって起動させれば?

75あげ:2004/11/16(火) 20:46 ID:Z0wJHHCA
ヘラで削るのって蛍光塗料の壁だと思うんだけどOKかな?
そこだと思うんだけど、どうやっても削れない・・

ロボットもどこで使うのか分からない。困ったもんだ・・・
あとCGの絵とか手に入れたんだけどどうするんだろね?

76ふむ:2004/11/16(火) 20:46 ID:6yX1Jcpw
>まゆさん
通気口がある壁をクリックすると、音が変わる場所があります。
そのあたりでヘラを使ってください。

>さああえさん
印刷した紙を貼らないと、15パズルは解けません。

77あげ:2004/11/16(火) 20:47 ID:Z0wJHHCA
>74
ドライバー、電源コード、グラフィックボードを手に入れましょう
(て過去ログにも書いてあるんで見てね〜ん)

78さああえ:2004/11/16(火) 20:48 ID:HBYMYW9w
印刷の仕方教えてください
パソコンの起動の仕方も

79ふむ:2004/11/16(火) 20:49 ID:6yX1Jcpw
>あげさん
CGの絵は、壁にフックがあるので、そこに…
ロボットは配線の上を伝っていきます。
小さな鍵を手に入れたところの配線の上に、セットしましょう。

>さああえさん
PCは電源コードをつないで起動させます。

80ぱんだ:2004/11/16(火) 20:50 ID:5miNhBvI
ロボットと蛍光塗料のことでもう少しヒントありませんか?

81さああえ:2004/11/16(火) 20:50 ID:HBYMYW9w
コードはどこに?

82ふむ:2004/11/16(火) 20:52 ID:6yX1Jcpw
>さああえさん
印刷は、用紙をプリンターにセットして、PC起動後に印刷プログラムのファイルNo.を入力すればできます。

83うー:2004/11/16(火) 20:52 ID:YgAuPxm2
>ぱんださん
小さな鍵を見つけた場所で、ロボットは使えます。
蛍光塗料はCGの絵は飾りました?

84ぱんだ:2004/11/16(火) 20:52 ID:5miNhBvI
ふむさんのヒントでわかりました

85ぱんだ:2004/11/16(火) 20:53 ID:5miNhBvI
うーさん、ありがとうございました☆

86にゃん:2004/11/16(火) 20:54 ID:5rswoiD6
ロボットクリアできました☆
大きい金庫の解き方はドコに・・・?

87うー:2004/11/16(火) 20:55 ID:YgAuPxm2
>にゃんさん
おめでとうございますvv
水晶を顕微鏡で覗いてみましょう。

88あげ:2004/11/16(火) 20:56 ID:Z0wJHHCA
顕微鏡で水晶覗いても白いだけで・・・

89にゃん:2004/11/16(火) 20:56 ID:5rswoiD6
そーでした!水晶のこと忘れてました><
過去ログあったのに同じこときいちゃってすいません!!><

90ふむ:2004/11/16(火) 20:57 ID:6yX1Jcpw
>にゃんさん
水晶玉は持っていますか?
持っていなかったら、顕微鏡のある机の引き出しのパズルを解いてください。

91ふむ:2004/11/16(火) 20:58 ID:6yX1Jcpw
>あげさん
見えにくいかもしれませんが、記号のようなものが見えるはずです。

92あげ:2004/11/16(火) 21:00 ID:Z0wJHHCA
>ふむさん
これって多分その方向のボタンを押すことだと思うんですが、あってますかね?
でもそのとおりに押しても何も起こらない・・・

93ふむ:2004/11/16(火) 21:02 ID:6yX1Jcpw
>あげさん
顕微鏡というのは、上下さかさまにうつるものなのです…

94まゆ:2004/11/16(火) 21:03 ID:QiGqkAIw
へらで壁を削りました。
けど、あのアルファベットは何の意味があるのでしょうか?
ロボットがたどった道と同じルートでアルファベットを読んでみましたが、
文章にならなくて、?です。

95ふむ:2004/11/16(火) 21:05 ID:6yX1Jcpw
>まゆさん
壁のアルファベットは、ビデオの映像と関係しています。
それに、CGの絵にも…

96todoroki:2004/11/16(火) 21:06 ID:A0Uq25/g
電源コードがみつかりませぬ・・・

97まゆ:2004/11/16(火) 21:06 ID:QiGqkAIw
ビデオ・・・・?
ビデオ見てません^^;
「繋がってない」と出るのですが。。。;;

98うー:2004/11/16(火) 21:07 ID:YgAuPxm2
>まゆさん
アルファベットとビデオの数字を対応させます。
CG絵で浮かび上がった数字をアルファベットに変換しましょう。

99ふむ:2004/11/16(火) 21:07 ID:6yX1Jcpw
>todorokiさん
大きい金庫は見つけましたか?

100todoroki:2004/11/16(火) 21:08 ID:A0Uq25/g
大きい金庫?わかりませぬ・・・・orz

101ふむ:2004/11/16(火) 21:09 ID:6yX1Jcpw
>まゆさん
ビデオのケーブルを探しましょう。

102まゆ:2004/11/16(火) 21:09 ID:QiGqkAIw
ビデオはどうやって見るのでしょうか??
CG絵って、壁に飾ったCGの事でしょうか?
キャラクターしか見えないのですが・・・;

103まゆ:2004/11/16(火) 21:09 ID:QiGqkAIw
>ふむさん
ケーブルが必要なんですか!
でも、どこにあるのか分からない・・・

104うー:2004/11/16(火) 21:10 ID:YgAuPxm2
>まゆさん
CG絵に、大きい金庫の中に入っていたものをぶっ掛けます。
そして暗くすると……

105ふむ:2004/11/16(火) 21:10 ID:6yX1Jcpw
>todorokiさん
PCの側の三段の棚の後ろの方です。

>まゆさん
ビデオは、ケーブルをつながないと見れません。
CG絵には薬品をかけてください。

106まゆ:2004/11/16(火) 21:11 ID:QiGqkAIw
>うーさん
大きい金庫をまだ開けてません@@;
スイッチってどうやったら入るのでしょうか??

107ふむ:2004/11/16(火) 21:12 ID:6yX1Jcpw
>まゆさん
三段の引き出しは全部開いてますか?

108まゆ:2004/11/16(火) 21:13 ID:QiGqkAIw
>ふむさん
一番上の鍵を見つける事ができません><

109ふむ:2004/11/16(火) 21:13 ID:6yX1Jcpw
大きい金庫のスイッチは、ロボットを手に入れて、更にフロッピーを手に入れなければ入りません

110にゃん:2004/11/16(火) 21:13 ID:5rswoiD6
お手上げですぅーーケーブルどこですか!?(;O;)

111まゆ:2004/11/16(火) 21:14 ID:QiGqkAIw
>ふむさん
フロッピーもまだ手に入っていません・・

112うー:2004/11/16(火) 21:14 ID:YgAuPxm2
>まゆさん
ロボットを、小さい鍵を見つけた場所のコードに置くと、フロッピーを見つけます。
フロッピーをキューブ型パソコンに入れると、スイッチが入りますよ^^

113ふむ:2004/11/16(火) 21:16 ID:6yX1Jcpw
>まゆさん
15パズルは解いていますか?

>にゃんさん
三段の引き出しを開けてください。
その後、大きい金庫の側に…

114ルミナ:2004/11/16(火) 21:19 ID:bFziBIAI
グラフィックボードをゲット
でもパズルが全然解けないよ〜(T_T)

115うー:2004/11/16(火) 21:21 ID:YgAuPxm2
>ルミナさん
頑張って下さい☆
あのパズル難しいですよねぇ^^;

116まゆ:2004/11/16(火) 21:22 ID:QiGqkAIw
>うーさん
おぉ!
フロッピーを入れました!
あれ・・水晶玉で見たやつと上下対象の方向を押しても何も起こらない・・・
あれれ・・・??

>ふむさん
15パズルは解きました^^

117さくさく:2004/11/16(火) 21:24 ID:OVsEnjJs
カギのかかっている一番上のカギのある場所がわかりません
持ち物は何もありません。電機消してアルファベット見ました。水晶の模様も見ました
けど、さっぱりです。ヒント下さい

118ふむ:2004/11/16(火) 21:24 ID:6yX1Jcpw
>まゆさん
記号、6個見えましたか?

119うー:2004/11/16(火) 21:25 ID:YgAuPxm2
>まゆさん
おめでとうございますvv
水晶玉で見た記号、右から押してますか??

120ふむ:2004/11/16(火) 21:26 ID:6yX1Jcpw
>さくさくさん
顕微鏡のある台のあたりを、よーく見てください。

121うー:2004/11/16(火) 21:26 ID:YgAuPxm2
>さくさくさん
ダンボール付近を探してみましょう。

122TT:2004/11/16(火) 21:26 ID:vbTV6tZc
15パズルって、あの、玉を一個とびにおいてって、最後1つになるようにするやつですか?
むるかしいですぅぅぅぅ。

123うー:2004/11/16(火) 21:27 ID:YgAuPxm2
内容被っちゃった;すみません^^;

124ふむ:2004/11/16(火) 21:29 ID:6yX1Jcpw
>TTさん
15パズルは、壁にかかっているスライドパズルのことです。
玉のパズルは難しいですよね〜。
何回かやってると、コツがつかめてくると思います。

125さくさく:2004/11/16(火) 21:32 ID:OVsEnjJs
壁に絵の飾っています・・・違うのかな?>ふむさん、うーさん

126ふむ:2004/11/16(火) 21:34 ID:6yX1Jcpw
>さくさくさん
ダンボール箱、よく見ましたか?

127にゃん:2004/11/16(火) 21:34 ID:5rswoiD6
カガミの裏のぱずる解いた後なんですけどANDESの譜面入れるんですか?
何もおこらないんですけど・・・?
オルゴールのぜんまいはどこに??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板