したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

LOGAN's Mystery Of Time And Space

1ミミ:2004/09/05(日) 22:24 ID:Zy6RCujk
1つ目の部屋ゎこせたのですが、2つ目がなかなかこせません↓
道具の使い方も分からないし・・・攻略教えてください〜

1575asm:2008/06/29(日) 18:50:34 ID:AUpgBl2I
レベル12の緑色のパズルのようなのに
苦戦しています…。
何かコツのようなのってあるんですか?

1576yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/06/30(月) 07:22:07 ID:J7Wd9GhE
>>1575 asmさん
緑の壁は、どなたも一度はつまづくところですね。一面に並んでい
るライトを点灯させ、点灯していない黒いライトが4つ以下になれば
壁が開きます。そこでは1列づつ順番に点灯させていくのがコツです。
真っ黒な画面から始めて、1列目だけをクリックしてその列を全て点
灯させたあと、1列空けて3列目だけをクリックして2列目を全て点灯
させます。
あとはそれを繰り返していけば、開くはずです。諦めずに頑張って
ください。

1578ウキー!!:2008/07/09(水) 15:34:29 ID:ZRPhiMY6
LV13で鍵、テープ、ドライバーは入手したけどバケツがどこか教えて下さい。

1579ウキー!!:2008/07/09(水) 16:07:46 ID:ZRPhiMY6
↑金の鍵があります。C階の光る壁が怪しいと思うのですが分かりません。

1580ウキー!!:2008/07/09(水) 16:19:32 ID:ZRPhiMY6
解決しました。

1581heytun:2008/07/20(日) 22:13:55 ID:ggAxgeHI
20レベ
色の暗号解いた後が全くわかりません><
USBも謎^^;
磁石もありません;;
どうすればいいのでしょう><

1582へたれ:2008/08/14(木) 10:40:02 ID:Dph0PyWA
12面の最後のドアをあけるかぎは、どうやってとるのですか


1583yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/08/14(木) 15:51:17 ID:ASgmzjdU
>>1582 へたれさん
最後のドアを開ける鍵は、地下通路のコントロールルームで見つけ
ることができます。でも、鍵をゲットするためには、もうひとつ別
の鍵が必要です。ではその鍵は・・・
ヒントは「ランプの部屋」です。

1584motu:2008/08/15(金) 09:43:14 ID:WZGA3nts
はじめまして☆
motuと申しますm(。。)m
 
今、Lv12のところで詰まっています((汗
 
ライトに電球を入れ、つけた!!!
まではいいのですが、数字が見えません((焦
 
どうしたらいいですか??

1585yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/08/15(金) 13:59:44 ID:ASgmzjdU
>>1584 motuさん
電球を入れて、スイッチを入れれば数字は見えるはずです。他には
トリックはありません。以前の書き込みで、画面が暗くてみえなかっ
たというのがあったように記憶しています。モニタの輝度を上げて
みてはどうでしょう?

1586けろ:2008/08/17(日) 01:51:08 ID:4.pqfyZs
今レベル20です!
磁石って、色のボタンはクリアーしました。
鍵の在処も見つけたんですけど、磁石が手に入りません。
たぶん、あのルービックキューブみたいな箱のナンバーが問題だと思うんですけど、さっぱりわかりません。
パソコンのサイトにアクセスするとわかるんでしょうか?

1587けろ:2008/08/20(水) 20:21:10 ID:4.pqfyZs
え〜ん。
磁石どこ?

1588りんこ:2008/08/27(水) 00:03:39 ID:4S8JMRVQ
誰もがクリアできてる所っぽいのですが・・・
暖炉の部屋、どうにもできません。三角のはセットしたけど機械うごかへんし
木もゲットできたけど暖炉に火つけれません。
低レベルですみません。教えてください

1590けろ:2008/08/27(水) 01:25:11 ID:4.pqfyZs
lv20なんですが、壁にひっついているグレーの箱のナンバーの手がかりがつかめません。
ほんとにわかりません。
こんな私は、もう死んだ方がよいのでしょうか?

棚に在る意味深なクリックポイントも気になります。
変な時計も気になります。

ああ、どうしたらクリアできるのでしょうか?

1591yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/08/27(水) 07:48:15 ID:EfBWmlik
>>1588 りんこさん
その部屋はエネルギーがギリギリで、大きな機械を動かすことがで
きません。どうやら全てのエネルギーが暖房に使われてしまってい
るようです。エネルギーを使わずに部屋を暖めることができれば、
きっと機械も動くはずです。
ただ、幾らエネルギーが足りないといっても、その機械マッチの代
わりぐらいにはなるみたいですよ・・・。

1592yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/08/27(水) 08:06:03 ID:EfBWmlik
>>1590 けろさん
すみません、決して無視しているわけではないのです・・・。

作者のLOGANさんが、チャットでこんなことをおっしゃいました。
  たった2〜3分でひとつのレベルをクリアするのを手伝っている
  人を見ていると、どうして新しいレベルを作り続けなきゃいけ
  ないのか判らなくなる

そんなわけで、オフィシャルにはレベル18以降のヘルプが禁止され
ています。このため、私は18以降についてのヘルプについては、こ
こにも書き込まないようにしているだけですので、どうかご了承く
ださい。

ただ2つだけ言えることがあります。
おそらくキャッシュの関係でレベル20がロードできないという症状
以外、18以降に致命的なバグはありません。必ずクリアできます。
ちなみに、レベル19のあとすぐにエンディングになってしまうとい
う場合は、ブラウザのキャッシュをクリアするといいみたいです。
2つ目は、直前の18や19に比べるとレベル20はわりと簡単です。ト
リックもとても素直ですので、時間をかけて長く楽しんでください。

1593りんこ:2008/08/27(水) 19:58:18 ID:4S8JMRVQ
>yukkeさん
ありがとうございます。ヒントもらってばっちりクリアです。
また次頑張ります!!

1594りんこ:2008/08/28(木) 00:11:41 ID:4S8JMRVQ
連続ですみません。
LV8なんですが時計の鐘を台に置くんだと思うのですが何度クリックしても置けません。
間違っているのでしょうか?

1595yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/08/28(木) 07:01:13 ID:ASgmzjdU
>>1594 りんこさん
何度クリックしても置けないのは、そこには別なものを置く必要が
あるからです。

そのレベルでは、2つの隠し部屋を見つける必要があります。ひとつ
はもう発見なさったようですから、もうひとつを見つけてください。
きっと台の上に置くものが見つかるはずです。

1596ABC:2008/08/28(木) 14:47:45 ID:XV.sgTlQ
わからん

1598JJ:2008/09/04(木) 14:42:28 ID:Msy1BW.s
パズルの置き方がわかりません。
ねずみみたいなのは捕まえたのですが・・

1599yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/09/04(木) 18:52:44 ID:ASgmzjdU
>>1598 JJさん
そのネズミは、描かれた線を辿る習性があります。そしてドアの開
錠スイッチは、ガラスケースの中にあり、手が届きません。
そこで、そのネズミを使ってスイッチを押すことを考えてください。
ネズミの入口は右側に、スイッチは左側にありますよ。

1600雪名:2008/09/10(水) 16:01:20 ID:8sKcSDCY
久しぶりに見たら20ができてたのでやってみました^^
ちょっと一息にはちょうどいい感じですね!
よ〜くみたら意外なところ(ある種意外じゃないけど)にあるものが。。
見えてます。よ〜く見てください。
一応けろさんへの助言のつもりです、これ以上は私もいえませんが・・・

1601けろ:2008/09/16(火) 01:30:59 ID:4.pqfyZs
雪男さんへ。
鍵がある場所はわかっています。でもとれない。
それよりも、5桁の数字がわかりません。
どこみればいいんでしょか?やっぱり、鍵穴の付近がヒントですか?

1602けろ:2008/09/16(火) 02:05:23 ID:4.pqfyZs
雪男さんじゃなくて、雪名さんでした。ごめんなさい。
磁石がでてきません。
何処かに掻いてあるって、どうゆうことですか?

1603けろ:2008/09/16(火) 02:07:26 ID:4.pqfyZs
雪男さんじゃなくて、雪名さんでした。ごめんなさい。
磁石がでてきません。
何処かにあるものがって、やっぱり鍵のことですか?

1604ちぃこ:2008/10/04(土) 23:45:15 ID:idNJHkxo
Lv14です。
真っ暗な中に閉じ込められちゃったみたいなんです><
どうしたらいいですか?
どのボタンを押したら戻りますか?

1605yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/10/05(日) 07:36:16 ID:ASgmzjdU
>>1604 ちぃこさん
このゲームには、基本的には真っ暗な画面というのはありません。
ただし、何らかの原因で画面が表示されないという不具合が発生す
ることがあり、Black Screen と呼ばれています。こうなってしまっ
たときには、ゲーム画面をどこでもいいのでクリックしてから、TAB
キーを押すと治ることが多いようです。一度お試しください。
こうなる原因はflashプレーヤだと考えられています。最新版がイン
ストールされているかどうかも、合わせてご確認なさってはいかが
でしょうか?

1606ちぃこ:2008/10/05(日) 09:20:55 ID:idNJHkxo
もう一度同じLvからやり直すことは出来ますか?
×を押したらいいですか?

1607ちぃこ:2008/10/05(日) 09:25:43 ID:idNJHkxo
すみません、フロッピーのマークを押したら、
Lv14の最初からやり直すことが出来ました^^

お手数をお掛けしました。ありがとうございました。

1608ちぃこ:2008/10/05(日) 09:47:02 ID:idNJHkxo
さっきは動いたのに、次はボートが右へ移動しません。
何度もすみません、どうしたらいいですか?

1609yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/10/05(日) 16:00:37 ID:ASgmzjdU
>>1608 ちぃこさん
ボートは水の高いほうから低いほうへと動きます。水位を替えて水
の階段を作れば、ボートは右へ移動していくはずです。水位をかえ
るためには、動力が必要だということはご存じですよね?

さて、以上がヒントですが、実はもうひとつ説明しなければならな
いことがあります。このレベルには不具合があり、動力があっても
水位が変えられないという場合があります。こんなときには、また
フロッピーのアイコンをクリックしてレベル16をやり直さなければ
なりません。もし心当たりがあれば、お手数でもリスタートしてみ
てください。

1610腹減り〜〜:2008/10/07(火) 09:38:58 ID:yiyy7we2
2日がかりで、クリアー!!
いろいろと苦戦しました・・・・(泣
この攻略掲示板に助けられたりしました。
ありがとう(^^)

1611ちんすけ:2008/10/13(月) 00:25:50 ID:eHTW2oQE
くそ!!
昨日頑張ってたのに〜!!
画面真っ黒になって何もできなくなった!!
ロードしてみてもダメだった!!

また最初からやり直しだ・・・

1612ちんすけ:2008/10/13(月) 00:29:33 ID:eHTW2oQE
なぜだか知らんが・・・
何回かTab押してたら直った・・・

1613AI:2008/10/13(月) 00:47:34 ID:r9PaikEI
Lv,14の所がよくゎかりません!!
持ち物はロープとドライバーの2つです。
ショベルとか出てこないんですが…

1614yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/10/13(月) 07:19:41 ID:ASgmzjdU
>>1613 AIさん
ロープを持っているということは、もう既に動力は確保してありま
すね。ショベルをゲットするためには、川にボートを流さなければ
なりません。ミニチュアのボートにトライしてみてください。
直前の>>1609あたりも参考になるかも?

1615ちんすけ:2008/10/13(月) 17:27:36 ID:eHTW2oQE
できた〜!!Lv.20クリアしました!!

皆さんのヒントを参考に頑張りました!!

皆さんのお陰です!!

ありがとうございました!!

1616ABC:2008/10/26(日) 15:18:32 ID:jfRKwy6U
クリアー

1617ABC:2008/11/15(土) 16:24:00 ID:jfRKwy6U
wakarann

1618神経:2008/11/19(水) 11:48:24 ID:b.xkRI9o
ねずみがケースで捕まえられないのですが・・・
罠は仕掛けてるんですが

1619nana:2008/11/19(水) 23:05:51 ID:ryKUjbqQ
lv.9でパソコンがある部屋の右側の扉(?)は開くのに中に移動出来ない…

1620yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/11/20(木) 07:05:30 ID:DmkhMQ3Q
>>1618 神経さん
ネズミを捕まえるためには、罠を仕掛けるだけではダメで、その罠
にネズミを誘導してやる必要があります。幸いにも、そのネズミに
は特別な習性があるので、その習性を利用します。
ネズミの部屋で、何かを動かすとネズミの動きをコントロールでき
ます。いろいろ試してください。

1621yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/11/20(木) 07:09:24 ID:DmkhMQ3Q
>>1619 nanaさん
パソコンの部屋の右の扉が開くということは、2つのパスワードの入
力は終わっているということでよろしいですね?
右側の自動ドアが開けば、マウスカーソルが足の形になる場所をク
リックするだけです。たぶんクリックするところが違っているのだ
とおもいますから、カーソルの形に注意していろんな場所を確かめ
てみてください。

1622神経:2008/11/20(木) 15:25:28 ID:b.xkRI9o
yukkaさんありがとうございます♪

今はダンボールの部屋でキャビネットを動かして横のへやにいますが
ここからさっぱりわかりません・・・

誰がヒントください。><

1623神経:2008/11/20(木) 15:32:35 ID:b.xkRI9o
スマイルの盤がまったく理解できません・・・

1624yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/11/20(木) 18:12:23 ID:DmkhMQ3Q
>>1623 神経さん
そのニコちゃんパッドは、仲間はずれ探しです。12個あるボタンに
描かれたマークのうちひとつだけが、他の11個と仲間はずれになっ
ています。
正解だと次の面に進み、間違いだと2つ戻されます。一度クリアした
面の答えは控えておいたほうがいいでしょう。ちなみに全部で27面
ありますから、諦めずに挑戦してくださいね(^_^)

1625nana:2008/11/20(木) 22:06:19 ID:ryKUjbqQ
>>1624yukkeさん
アドバイス有難う御座います☆
無事に移動出来ました!!

1627まりも☆:2008/11/30(日) 12:32:19 ID:A/zorNdI
Lv.7の転送装置のところで止まってます(><)だれか教えてください!!

1628まりも☆:2008/11/30(日) 12:44:39 ID:A/zorNdI
転送装置のところの、小さいハンドルを全部灰色(?)にしたんですけど、
そこから先がわかりません!!だれか、おしえてください((泣叫

1629yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/11/30(日) 19:02:56 ID:KKDaWeDo
>>1628 まりも☆さん
おそらくもう解決しているとはおもいますが・・・
ハンドルが全て灰色になったら、転送装置は起動しています。あと
はマシンの指示に従うだけですよ。

1630まりも☆:2008/11/30(日) 21:22:03 ID:A/zorNdI
yukke ◆さんありがとうございます!!
やってみます!!

1631まりも☆:2008/12/01(月) 14:00:38 ID:A/zorNdI
ユーフォーのところで分からなくなりました。
誰か教えてください!!

1632まりも☆:2008/12/01(月) 14:13:18 ID:A/zorNdI
すいません
ユーフォーのところできました。。。
でも、パソコンがある部屋のところがわかりません。。。
QUESTって文字を入力した後が。。。なんかパソコンのなかに変な部屋
がでてきて。。。

1633まりも☆:2008/12/01(月) 14:20:04 ID:A/zorNdI
何度もすいません・・・できました★
書き込んだ後にできてしまうんですよね。。。

1634まりも☆:2008/12/01(月) 14:49:19 ID:A/zorNdI
ビリヤードのところでとまってしまいました。
キューの先に必要な何かって何ですか???

1635まりも☆:2008/12/01(月) 15:03:22 ID:A/zorNdI
だれかぁぁぁぁぁぁぁぁ((泣叫
へ・ル・ぺ・ス・ミ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜((涙

1636yukke ◆qGU6Lt8ccw:2008/12/01(月) 21:14:38 ID:KKDaWeDo
>>1635 まりも☆さん
実際のビリヤードをやったことがあるかたはすぐ判るんでしょうが、
経験がないと判りませんよね。キューの先に必要なのは、滑り止め
です。滑り止めになるようなアイテムを探しましょう。
・・・黒板に落書きしている場合じゃないですよ!

1637まりも☆:2008/12/02(火) 13:15:21 ID:A/zorNdI
yukke ◆さん!!またまたありがとうございます。
また、できなくなったら、書き込むので、よろしくです。

1638tazitazi:2008/12/14(日) 20:24:36 ID:GuWsbZX.
レベル20ですが、USB差して、パスワードを取得しても
何も起こりません。

隣の部屋の鍵も意味不明です。
助けて〜

1641☆寿☆:2009/01/23(金) 02:44:24 ID:mZGMiGiI
とっても久しぶりにやってみたら、
レベル20まで出来ていたのですね♪

小さなアイテムが見つけづらく、
少し時間がかかってしまいましたが、
無事にクリアしました〜★
パスのヒントだと思って無駄なアクセスしちゃいましたけどw
以外にシンプルでした^^

色のボタンのヒントも、パスのヒントも、
結局、考えすぎて余計なパソコンいじりに一番時間くっちゃいましたw

1643やあ:2009/01/25(日) 18:10:33 ID:H3lZOZbQ
レベル20はとにかくPCをよく見て!
せっかくUSB入れたんだからさ。

1644いかち☆:2009/02/04(水) 20:04:48 ID:s0xBaD6E
どなたか教えてください!

Lv16で、パソコンの電源を入れて、
1回目のパスワード入力して、
アクセスできるようになったとこを開いて
2回目に、1回目に入れたパスワードと、
新しく手に入ったバージョンの数字を入力するので
合ってますか???

これをやると、次にどこにもアクセスできない状態になるのですが・・・

これは何かバグ的なものなのでしょうか?
それともやり方が違ってるんですか??

1645yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/02/05(木) 19:25:17 ID:KKDaWeDo
>>1644 いかち☆さん
考えかたは間違っていません。そのレベルでは、最終的に4つのパス
ワードが必要になりますが、一度には見つからないので見つかった
ものから順に入力していきます。そのたびに、アクセスできる範囲
が広がっていきます。
2回目に入力するのは、下にある2つのボックスです。最初のものは
入れなくても大丈夫です。

1646いかち☆:2009/02/06(金) 21:29:02 ID:s0xBaD6E
yukke◆さん、できました!!

ありがとうございました☆★

1648エルモ:2009/03/08(日) 23:58:12 ID:98rj2vA.
すすすみません〜
lv14で、ひびで閉じ込められたまま、四日断ってしまいました〜
どこら辺が出口なんでしょうか
どなたかヒントお願いします〜っ ><

1649yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/03/09(月) 07:09:35 ID:ymlCBlBU
>>1648 エルモさん
壁にヒビが入るところまで行ったということは、順調に進んでいる
ということです。
建物が歪んでしまい、ドアも開かなくなってしまいました。でも、
どこからか次のレベルに移動できるはず。ドアがダメなら・・・。
そのときには、道具も忘れないでくださいね。

1650エルモ:2009/03/12(木) 00:02:56 ID:h16vJQRM
yukkeさん
ありがとうございます〜!
道具が必要だったんですね。ひたすら、クリック祭りでした・・・orz
おかげさまで、クリアできました^^
これで今夜からぐっすり寝られそうです。。

1651れいちぇる:2009/03/20(金) 02:13:05 ID:rT5jKdfw
今レベル12です。
持ち物はカード、ドライバー、ワイヤーカッター、鍵です。
どうしても2番目の赤いレーザーみたいなのを解除できません。
過去ログをみてトライしてるのですが・・・。

マシンを壊すと書いてあるのですがワイヤーカッターを持って2番目の装置(色んな色がちかちかしているやつ)
をクリックしてるのですがまったくです。。泣
皆さんこのヒントで解決してるみたいなんですがあたしは全然できなくて困り果ててます〜〜!
誰か助けてください〜〜!

1652yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/03/20(金) 07:50:39 ID:ymlCBlBU
>>1651 えいちぇるさん
マシンを壊すために、ワイヤーカッターを使うというところは合っ
てますよ。ただ、ワイヤーカッターというのは、電線を切る工具で
すよね?ところが、そのマシンには線らしいものが見当たりません。
機械の電線といえば、たいてい蓋を開けて・・・。

1653yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/03/20(金) 07:52:04 ID:ymlCBlBU
>>1652
ごめんなさい。お名前間違えちゃいました。
「れいちぇる」さんでしたね。すみません。

1654レイトン:2009/03/22(日) 15:28:28 ID:wQ/AX70o
レベル10のパズルの解き方教えてください

1655yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/03/23(月) 07:08:40 ID:ymlCBlBU
>>1654 レイトンさん
まず、パズルは高い位置にありますから、まずこれを下ろす必要が
あります。ここまではいいですか?
青以外の3色は、ピースが2つづつありますから、これを動かして一
番外の枠と同じところに並べることができれば、最後に青いピース
が出現して完成になります。
ピースは円周方向だけではなく、大→小やその逆にも移動できます
が、一度動かすと元の場所に戻すことはできません。

なお、このパズルにはバグがあります。中央に表示されている数字
は、ピースを何回動かしたかをカウントしていますが、あまり長時
間トライしていると、そのうちピースが一つづつ消えてしまいます。
ピースのない空きスペースが2箇所以上あるときには、そのパズルを
解くことはできません。残念ですが、そのレベルをリスタートする
必要があります。

ちなみに最短手順は9手ですが、2〜30手ぐらいでクリアできるとお
もいます。
頑張ってくださいね。

1657おっさん:2009/03/25(水) 10:48:46 ID:kQHbG/bE
Lv20終わって、the endの札があるんだけど・・・

隣にある扉って何?行けないんだけど・・・

1658yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/03/25(水) 21:14:01 ID:ymlCBlBU
>>1657 おっさんさん
クリアおめでとうございます。
以前はドアが左右に1枚づつあって、確か右がゲーム終了で、左が
ゲームのリスタートだったと記憶していますが、今は左のドアのみ
になってしまい、そのドアも機能していません。
それとは別に、ゲストブックに記入できるようになると、Googleグ
ループのページに移動して、コメントを書き込めるようになります。

お疲れ様でした。

1659ドナルド:2009/03/28(土) 11:59:34 ID:wtJWMowo
[ ]

1660おっさん:2009/03/28(土) 11:59:45 ID:kQHbG/bE
>>1658yukkeさん
へえ〜!!そうだったんですか!!
ありがとうございます!!
ちなみに、ゲストブックの記入は試してみたんですが、なにやら登録が必要とかで
「うぜええ・・・ってか、めんどくさい!!」って思ってやめましたwww

1661yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/03/28(土) 15:40:09 ID:ymlCBlBU
>>1660 おっさんさん
ゲストブックには、Googleグループというサービスを利用していま
す。このため、Gmailのアカウントをお持ちでなかったり、使用して
いるGmailアカウントを使いたくない場合には、新たにアカウントを
作成しないと書き込みできません。
Googleグループは確かに無料で利用できるのですが、たった一回書
き込むだけでもアカウントの作成やログインが必要になるので、確
かに面倒ではありますね。

以前の掲示板でスパムの書き込みが多発したため、こうなったもの
とおもわれます。

1662小学少女:2009/06/13(土) 13:57:45 ID:C2D8edKc
助けてえ

1663小学少女:2009/06/13(土) 13:59:02 ID:C2D8edKc
助けてえ

1664yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/06/13(土) 18:50:56 ID:HJmHa0Nw
何を助ければいいんでしょうか?w

1665実験ボーイ:2009/07/12(日) 11:51:56 ID:Tza/Jcq6
はじめまして。ヒントを見てもやっぱり、レベル17のパズルが出来ません。

1666yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/07/12(日) 14:51:15 ID:YbcxRaF2
#1665 実験ボーイさん
レベル17のパズルというと、UFOの前にある矢印パネルのことでしょ
うか?
右のUFOに必要な部品を、左のUFOから移動させるのですが、そのと
きにこのパネルを使います。部品を掴んで移動させて下ろすという
具合に、クレーンを操作することを頭に描いて矢印を5つ選択してく
ださい。
選択された矢印が正しければ、部品が1つ右のUFOへと飛んでいきま
す。

1667ryo:2009/07/14(火) 20:47:18 ID:5MSthrP6
やっとLv20まできた!...のはいいんですが
回転するパズル(?)の意味が分かりません。
何をどうすれば開くんでしょうか?
これが解ければたぶんもうクリアだと思うのに

1668実験ボーイ:2009/07/18(土) 09:32:35 ID:Tza/Jcq6
やっぱり駄目です。

1669yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/07/18(土) 18:07:28 ID:YbcxRaF2
>>1668 実験ボーイさん
パネルで操作できるのは、赤丸と4つの矢印ボタンだけです。
矢印ボタンを押したときに、エラーメッセージが表示されるとおも
いますが、どちらのメッセージになっていますか?

「目標の指定が無効です。」
の場合は、赤丸の位置が合っていません。赤丸の場所を変えて挑戦
してみてください。

「方向の指定が無効です。」
の場合は、赤丸の位置は合っています。あとは矢印の順番に専念し
てください。

1670実験ボーイ:2009/07/20(月) 15:40:37 ID:Tza/Jcq6
方向の特定が無効ですとなっています。

1671yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/07/20(月) 17:16:26 ID:YbcxRaF2
>>1670 実験ボーイさん
であれば、あとは矢印を5つ正しい順番で入力するだけです。
矢印ボタンは、最初は一番左しか押すことができません。その上矢
印を押すと、その隣の右矢印が押せるようになり、それを押すとさ
らに右の下矢印が・・・という具合に、押せるボタンが増えていきます。

1672ぽち:2009/08/02(日) 18:13:42 ID:hjrtBTDM
初めまして。レベル13なのですが、右側の部屋の四色の謎が解けずに困っています。
ウィンドウズのポスターがある部屋のキャビネットに『目だ…なにかを探しているようだ』とセリフが出るのですが、どうすればいいのか分かりません。
持ってるアイテムはセキュリティカードとドライバーです。
よろしくお願いします

1673yukke ◆qGU6Lt8ccw:2009/08/02(日) 20:30:27 ID:YbcxRaF2
>>1672 ぽちさん
カードをお持ちということは、まだ全ての情報をゲットなさったわ
けではなさそうです。カラーマシンへ挑戦する前に、他のフロアで
まだ何かできないか試してみてください。
ちなみに、その壁の目は、あなたが誰かを知りたがっているようで
す。もしあなたが身分を証明できれば・・・

1674ファン:2009/08/03(月) 17:22:54 ID:FbgmDfvU
LV.20
何度やっても、取り外したメ欄がどこにもないんですけど・・・
これってバグでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板