したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談総合

301洋二郎:2008/03/07(金) 05:35:29
半信半疑で試したらマジだった件w
騎乗位してあげただけで万冊くれるとかww
最近の若者は分からんわww
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/8433/?do98QT3z

302名無しさんだよもんたちの午後:2010/03/16(火) 18:04:39
人生オワタのネット対戦ゲーム

人生オワタ\(^o^)/大乱闘
ttp://clover.45.kg/owata/

303名無しさんだよもんたちの午後:2010/10/06(水) 23:25:11
お久しぶりです。久々にギャルゲーをやり、
思うところがあるので書かせて頂きます。
「シュタインズゲート」についてです。

過去を変えることのできるメールを送信する手段を手に入れた主人公は、
軽い気持ちでそれを試すうちに、世界が唐突に変化してしまうという経験をする。
それは後に、彼にとって避けられない悲劇をもたらすことになる。

これ以上はネタバレになるので書きませんが、もしお暇でしたら
そしてギャルゲーエロゲー読み物への情熱が残っていらしたら
ぜひプレイしてみてください。あなたの感想を私は読みたい。
ノベルゲーム史に名前を残す名作であることは確かです。

304名無しさんだよもんたちの午後:2010/10/06(水) 23:31:11
定期的にあなたのサイトのエロゲー考察を読みます。
その中で、特に印象的な文章があります。
「物語の再生を行うならばそこには批評がなければならない。そして優れた批評は優れた物語である」

何かを読むたび、私はその言葉を反芻します。
これを自分が再生したなら、どのような批評を加えるのだろう。どのような物語にできるのだろう。
思うだけで何もできない歯がゆさはありますが、いつも考えています。
シュタインズゲートはすばらしい物語ですが、批評を加える余地が紛れもなく、ある。
それをどうしても形にしなければならない気がするのです。

305名無しさんだよもんたちの午後:2010/10/06(水) 23:47:27
五年経ち、「自己欺瞞は悪に強く結びつきやすい」という言葉の意味が
ようやく実感できるようになってきました。
自分をだまし続けている限り、善く生きることは難しい。
しかし、どうしたら自分を騙さずに生きていけるようになるのか。
その強さを得るには、私はまだまだ時間が必要なようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板