したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

フラッシュ及びネタを貼り付けるスレ

1はな:2005/04/02(土) 13:40:47
主にKiwamonoとBeehanaという貼り付け野郎を隔離するためのスレ。

で、ささのはさんのフラッシュ新作できてたよ。
http://www.geocities.jp/goodbye_mytaru/episode.html

800りあす:2006/01/12(木) 19:54:52
す、すげぇΣ(゚Д゚)こりゃ、買うしかないぜえええええええええ

http://zan.sakura.ne.jp/ff11gil.html

もう、文章が面白い。


内容は、どうせ転売とかネカマキャラ作って貢いで貰えとかなんだろうけどね。

801きわもの:2006/01/12(木) 20:44:57
コラじゃないですがこんなのはどうでしょ?
最初は手塚のパロディかと思ってたんですが実態はまったくの別物でした・・・
ちなみにR−18なのでうっしー殿は閲覧禁止w

http://blog.livedoor.jp/kemui/archives/50166465.html

802Sasahiro:2006/01/13(金) 11:32:30
http://www.hogera.com/pcb/cgi/dq_str.cgi?r1=pEx3bh3kkbZ&r2=cltMEOX1x1u1u3bOWpNubL1I&r3=kkAQzWpEx3bSagMHp1I&r4=WWWWWWWWW1F&bg=%23FFFFFF

(^ω^)

803上質なゾミト器官:2006/01/13(金) 19:42:20
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22597&msgfull=yes

(*'ω^)

804上質なゾミト器官:2006/01/13(金) 19:54:14
俺は天才だあああっ! の人
http://super-movies.com/mv/wah-ami.htm

805上質なゾミト器官:2006/01/13(金) 19:57:05
理不尽な強さって時に笑いを誘うのです

http://super-movies.com/mv/wah-ken_vs_gan.htm

806Sasahiro:2006/01/14(土) 05:08:29
ヘボフラ紅白の中から厳選して拾ってきました。

リューさんネタ
http://kyuwa.cside4.com/list/w3tamatamacll.htm
クオリティ高!

ff11の紹介?
http://kyuwa.cside4.com/list/r3kiricahro.htm
いや、すごいかっこいいです。

かっこいいような、かこよくないような?
http://kyuwa.cside4.com/list/r2moticoba.htm

とてもじゃないが、ヘボフラではありません。コレもクオリティ高いです。
http://kyuwa.cside4.com/list/r2rerapon.htm

ちょw技ありな作品!
http://kyuwa.cside4.com/list/w2suoftri.htm

807はな:2006/01/14(土) 17:41:03
イチローの漢ぶりにやられたぜ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000008-sph-spo

808きわもの:2006/01/14(土) 20:38:49
うわ〜 かっこいいなぁ イチローは
このところシーズンに集中したいから参加しないとか言う発言が続発してましたからねぇ
第一回からそれじゃ意味ないじゃん 空気嫁って思ってましたがこの漢はさすがだ

紅白も盛り上がってますな 私もチョコチョコチェックしてます

809りあす:2006/01/15(日) 03:10:19
マリオ64タイムアタック。すげぇ・・・( ゚Д゚)ポカーン

http://www.youtube.com/watch.php?v=fJ7RfTl7jYc&search=super%20mario

マリオ64は非常に良くできたゲームだが、マリオ64DSはヽ('A`)ノウンコー

810きわもの:2006/01/17(火) 07:42:13
このスレ楽しかったです こういうのもリアルであるんですねぇ

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50430225.html

811うぃんでぃあ:2006/01/17(火) 23:14:27
ぐっはぁ、この写真ども、すげぇぇw こういうの、超見たいんですがっっ!!w
やっぱ写真じゃなく、立体で目の当たりにしたいね! 立体で見ると、より以上の感動というか、感慨に浸れる^^

PSUは、買う予定ですw PSO時代の仲間が買うらしいので、自分も参戦予定。まあ、FFと掛け持ちですなw

そういや、アドルフは本買ってみたなぁ。とても面白くて、上下巻一気に読んでしまった。これも、浦沢版で詠んでみたい気はするな〜w

812Sasahiro:2006/01/18(水) 03:16:35
血液型と合成種族ジョブは関係あるのか?!

311 :改めて、304まで :2005/12/23(金) 18:26:12 ID:im5N9gep
■血液型×ジョブ
A型 白赤9 モ忍6 黒暗4 ナ詩3 戦シ召2 狩竜1 獣侍0
B型 赤13 白黒6 モ暗4 忍3 シナ獣狩竜2 戦詩侍1 召0
AB型 赤17 黒14 詩忍11 白8 戦6 獣竜5 モナ4 狩3 シ暗召2 他1
O型 モ12 白10 黒赤9 ナ獣8 忍竜4 戦暗3 シ狩侍2 召1

■血液型×合成
A型 調理11 木工裁縫6 練金5 骨3 鍛治彫金革ALL2 釣り1
B型 調理12 釣り9 練金5 木工4 彫金3 裁縫骨2 鍛治革1
AB型 調理25 練金16 木工12 裁縫8 ALL4 彫金釣り3 革2 骨1 鍛治0
O型 練金14 調理13 裁縫11 釣り8 木工7 鍛治彫金3 革ALL2 骨1

■血液型×種族
A型 樽♂9 ヒュム♂7 エル♂6 猫ガル5 ヒュム♀樽♀3 エル♀
B型 ヒュム♂11 ヒュム♀10 エル♂6 樽♂猫5 エル♀3 ガル2 樽♀1
AB型 ヒュム♂18 樽♂11 エル♂9 ヒュム♀8 ガル7 エル♀5 猫3 樽♀2
O型 ヒュム♂14 樽♂10 エル♂猫7 ヒュム♀6 樽♀2 ガル1 エル♀0


A型な俺は、[種族]タル♂[ジョブ]メイン黒[合成]調理師範です。種族がビンゴってところか?
リアフレとかを比較してみて楽しんでください。(^_-)

813りあす:2006/01/18(水) 13:14:59
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1137515187107.jpg

AB型は赤で調理でヒュム♂なのか・・・。

814りあす:2006/01/22(日) 15:16:15
全鯖共闘LV10制限バリスタ

http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up1207.wmv.html

青チームの、Estiaって名前の禿ガルで参加してました。
見つけられるわけないけど、一応・・・。

815きわもの:2006/01/22(日) 19:25:36
裏みたいなことになってますね  大人数バリスタすげぇw
りあすさん探してみましたがちっと無理でした (ノ∀`)

816りあす:2006/01/23(月) 02:34:06
ずっと前に貼ってあったっけ。
右下に本物があるんで比べられる用になってます。

http://himitsusoshiki.com/douga/himitsu_s_d_m.wmv

817りあす:2006/01/23(月) 02:39:01
(゚Д゚;)

http://ff11-photo.gamers-online.net/joyfulyy/img/36548_1.jpg

それはそうと、814のムービィですがちゃっかり映ってました。
台詞は3回ほどだけ。
マクロだけどね・・・。

「過激エロサイトへの入場はここを【クリック】コンボ!」
って奴。いや、どうでもいいがw

818りあす:2006/01/24(火) 19:50:25
Σ(゜Д゜;エーッ!
名探偵コナンの黒の組織のボスの名前は、すでにコミックスに出てきている。

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50425876.html

Σ(゚Д゚;エーッ! コミックス読み直して来るか。
と思ったら51巻もあったよ・・・。
被って買った巻とかありそうだ・・・。

819きわもの:2006/01/28(土) 08:58:37
デスノコラです 盗聴だそうな

http://www.death-note.biz/note/res/1137935704286.htm

820きわもの:2006/01/28(土) 09:27:11
りあすさ〜ん エースコンバットの情報が少し載ってました

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060127/acz.htm

821きわもの:2006/01/28(土) 10:13:26
ご当地バカ百景です ネタ絵も面白いのですがクリックすると町の噂に飛びます これがまた面白いw

http://www.chakuriki.net/diary/archives/2006/01/post_551.html

福岡の
>福岡市に観光に来る人は多いが、福岡市内に観光名所はほとんど無い。
>硬い麺が好き 「堅」以上をたのまない奴は福岡県人として認めてもらえない。
>ラーメン屋はとんこつしかださないし、客もとんこつ以外ラーメンと認めていない。もし、断りなく醤油ラーメンなんかがでてきたら間違いなくキレる
これはクソワロタw

822きわもの:2006/01/28(土) 10:15:19
あと
>うどん人気No.1のごぼう天うどんって博多人は全国区だと思っている。(博多以外では皆無)
これはマジですか!

うどんといえばごぼう天の私としてはとても気になる・・・

823はな:2006/01/28(土) 14:30:14
FFいうたらこの音楽なんデスよ!(「のだめ」風)
http://wandergalaxy.daa.jp/flash/saigonoff.swf

てな感じで帰ってきました。。。疲れた・・・


疲れると聴きたくなる曲
COCCO「ポロメリア」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4009/mein/flash/poromeria.swf

I WiSH 「明日への扉」(「フラッシュ」>「明日への扉」) 「あいのり」の歌だぬ
http://chabunet.dip.jp/~lerajie/

824Sasahiro:2006/01/28(土) 14:36:39
方言として語尾の「〜じゃん」が有名だが、他にも「〜べ」があることは他所では知られていない。
全国的に一番有名な神奈川弁使い手はSMAPの中居くんである。
「〜べ」は神奈川弁というより湘南弁では?
「じゃん」の後に「か」が付く「〜じゃんか」と言う言い回しもよく使う。

あれ?みんな使わない???

ごぼう天うどんは聞いたことないですw

825ゆでぃ:2006/01/28(土) 14:48:03
ごぼう天うどんなんて食べたことないで〜
ちっちきちー

826きわもの:2006/01/28(土) 15:41:47
はなさんおかえりなさい ゆでぃさんが大阪なのは知ってましたがさささんは神奈川だったんですか
しかし ごぼう天うどんを知らんとは! ヽ(`Д´)ノ  君たちは人生の何割かを失っているぞw

はなさん言ってあげてくださいよ〜  はなさんなら食べたことあるでしょ?

827はな:2006/01/28(土) 16:01:48
ごぼう天食った事あるけど、「うどんはごぼう天」という概念はないかな。

というより、「うどんは○○」でないと! と思った事がないというか・・

僕は色々な所にいって色々なもの食ってるから、そういった部分には疎いのかも。

ちなみに「だべ」は自分の地元でも良く使うぞな。
あれは個人的にはヤンキー用語だと思っているけどなw

828はな:2006/01/28(土) 16:28:48
注目の路上ピアノシンガーソングライター、川嶋あい。

I WiSHの歌ってるほうね。
http://www.dion.ne.jp/contents/enter/clubit/arena/index.html

「旅立ちの日に・・」は「明日への扉」の原曲デス。
HYもそうだけど、今はインディーズだろうとメジャーだろうと
音楽そのものが良ければ正統に評価される時代といえるかもしれません。

コブクロやゆずはメジャーからデビューしたけど、コブクロの「桜」なんかは
路上時代に一番人気の曲で、是非ともというファンの声からCD化されたものだしね。

829はな:2006/01/28(土) 16:32:00
ちなみに上のリンクですが、トップから「音楽」いうところクリックして
右上の方のバナーで見れます。

830はな:2006/01/28(土) 17:06:17
http://www.steel2.com/flash/nakamura.html

831りあす:2006/02/01(水) 14:13:43
シャジブルの存在意義って・・・

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1138574579/

まぁ、実際使っててもタバードと変わらないんだけどねぇ・・・。


でも競売では300万。100万で買ったので(゚Д゚ )ウマー
ワイズキャップも、今や150万。30万で買ったので(゚Д゚ )ウマー
ワイズブラコーニも今や150万。50万で買ったので(゚Д゚ )ウマー


こんな装備にお金かけるぐらいなら、属性杖HQ買う資金にしたほうがいいと思います!

832はな:2006/02/01(水) 14:45:45
昨夏より作っていた映画の完成披露試写がありますた。

http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1801

岩井七世、尾高杏奈のファンから問合せ殺到してるんですが
ジュニアアイドルマニアってなんかキモい。。。

まあ、お客様としては最高なんだけどね。

もう一個作ってるのがこっち
http://www.e-tonamino.com/news/news_detail.jsp?userid=kitanippon&id=9614

「かかしの旅」公式サイト
http://www.film-crescent.com/kakashi/

833はな:2006/02/01(水) 14:47:49
公式サイトは殆どオイラが作りました。。

他の仕事も一杯あるのに・・・

834りあす:2006/02/01(水) 19:09:36
映画作りってかっこええ!こんな映画を富山で作ってたのか!


スタッフリスト見て、はなさんはどこだと一生懸命探している自分がいr


って、これ完成したらはなさん暇になるんかね?




あとキャストの
あやかの説明文に「いじめfグループ」って誤植を発見した。

835はな:2006/02/01(水) 23:57:54
誤植発見ありりw

ていうか、監督すら気づかなかったぞこれww

まあそれはいずれ修正するとしてだ・・
完成は既にしているけど全然暇はないw

既に2本抱えてて今ひとつは仕上げしてますわ。

流石に、プロデューサーとチーフ助監督、編集を兼任するのはきつい・・
今ひとつ有能な後続が育たないのが辛いなあ;

仕事を絞る為に完全にフリーとしてやって行くべきか悩み中。

ちなみに俺はスタッフロールの肩書き偽りつつ地味なとこに載せてるw

というか、載せたくもなかったんだよね。。

836Sasahiro:2006/02/02(木) 00:19:50
映画面白そうですね!うちの近所で上映してたりしたら見に行くんだけどなぁ
まだ上映スケジュールも全然みたいですしね。

花さんの名前は製作デスクで発見?w
お仕事大変でしょうが 頑張ってくださいm(__)m

837Sasahiro:2006/02/03(金) 02:20:01
ワイルドアームズから「荒野の果てへ」テーマソングみたいなもんかな?
http://www.aki-music.com/wac/script/bgm/bgm.cgi?id=wa1_yoko_hatehe

「荒野の渡り鳥」フィールドの音楽です。
http://www.aki-music.com/wac/script/bgm/bgm.cgi?id=wa1_yoko_watari

「街」タイトルのまま、街の音楽です。旅人が行き着いたーな感じが出ていると思います。
http://www.aki-music.com/wac/script/bgm/bgm.cgi?id=wa1_yoko_town

FF9から「独りじゃない」いわずと知れた名曲
http://www.ismusic.ne.jp/jmh/library/play/ff9_4-09.html

クロノトリガーから「風の憧憬」
http://keath.eek.jp/midi/ct_wind.htm

テーマを「物悲しさ」で絞ってみました。というか、こういう感じのが俺のツボだったりします。どれも名曲!
荒野の果てへ、なんて宿命を背負って・・・みたいな感じがすごい出てて凄い好きです。

そろそろPS2を買ってオフゲ色々遊ぼうかなと思ってます。まずはFF10からやるべ!
あと、光回線計画が順調に進行中ですw

838Sasahiro:2006/02/03(金) 02:21:29
さげちゃった・・・

のでage(´・ω・`)

839きわもの:2006/02/03(金) 07:41:33
マリオカートでデータ配布してるらしいです
もってる方は行ってみてはどうでしょ

http://www.nintendo.co.jp/ds/amcj/hayai_data/index.html

840はな:2006/02/03(金) 18:57:03
エレルガーデンの「Missing」使われてたのでうp
http://kappa-elv.x0.com/missing.html

↓コレと同じ作者だぬ
http://kappa-elv.x0.com/xxcallmexx.htm

841りあす:2006/02/04(土) 20:03:46
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1138947776200.jpg

842りあす:2006/02/04(土) 20:06:24
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1138864219029.jpg

843はな:2006/02/04(土) 21:24:38
すくえにのオンライン事業営業利益前年比-15.7%だそうな・・・

まあ俺もアルガトン前後までだろうなあ。。

844ゆでぃ:2006/02/05(日) 01:21:48
結局あの後どうなったのじゃ〜??
最後までできんで2人ともごめんよ〜TT
ハイポ持って行きたくても鞄いっぱいなのに、もっと易しくしてほしいorz

845りあす:2006/02/05(日) 02:21:52
>843
(´・ω・`)そんな事いうなよ・・・

846うぃんでぃあ:2006/02/05(日) 03:21:49
デムはゆでーも知っての通り負けたけど、メアは道中他のPTとアラ組んで何とか切り抜け、ミッションも危なげなくクリアできたよ〜。やっぱデムのボスの固さと回避の高さが異常な気がする^^; インペールメントだったか回転木馬だったか、一つ、技をまったく出さなかったのも幸いしたけどね〜。
また今度デムやろうぜぃ^^

847うぃんでぃあ:2006/02/05(日) 03:25:24
ちなみに、843の発言に関しては、自分はびはなっちに「引き止めるぞ」宣言してありますw

あ〜、あと個人的報告。ナイトがついに73に成りました。アダマン一式装備するぜぃ〜。

848はな:2006/02/06(月) 01:29:56
俺の事情も察してくれ・・w

849りあす:2006/02/06(月) 01:51:17
まぁ、いまさらのネタなんだけどね。
「ぽこたんが居なくなって、LSに穴が空いたようだった」
とか今の状況に似ててどうよって話

http://psohatten.oack.com/FLASH/FFXI15.html

あと、これ

http://psohatten.oack.com/FLASH/NRK01.html

おもしろいんで続きが読みたいんだけど続きがねぇ!

850はな:2006/02/06(月) 12:17:02
最近ちょっと空いた時間にパチスロを打ってたりするんだけども、、
何が面白いって、「エヴァンゲリオン」w

演出と出目の組み合わせやタイミングが絶妙なんだこれが。


んで、なんとなく久々にエヴァ本編が見たくなったので色々借りる。。

んー・・・放映当時もかなりヤヴァい作品と思ってたけども改めて観ると
マジでヤヴァい。。特に物語後半。

劇場版初めて見たのは学生の頃だったけど、終わってから吐き気催したもんなあ。

http://homepage3.nifty.com/masahirokitamura/eva.htm

851りあす:2006/02/06(月) 23:46:15
エヴァンゲリオンて、中学の頃すごい流行ってたな。

放送終了して、何年かしてからの地方の再放送でなんかすごく流行ってた。


共感出来る部分なんてこれっぽっちもなかったな、この話。
面白かったんだけど、最後が酷いというか演出なんだろうけど酷い。


それはそうとはなさんの欲しそうな物

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=23902

852うぃんでぃあ:2006/02/07(火) 01:31:04
エヴァは、夜中にまとめて再放送してる時に初めて見たな。かなり精神的に病気もってる人が作ってるんだろうなと思ったっけな。魂の補完、という設定事態は興味あったが、話自体は病気だったねぇw
スパロボで何度か出てきたけど、意気地ない主人公にも、また、子供である主人公に自分たちを守るために戦わせようとする周りの大人にもイライラしたっけなw

853きわもの:2006/02/07(火) 07:22:31
エヴァはOPのスピード感が好きだったんですけどねぇ
本編後半でグダグダになって 劇場版で修正されると思ったらさらに酷くなってて
前半のノリでそのまま作ったらどういうアニメになったんでしょね


ぺちぇさんもはなさんのお仕事忙しいでしょうができればまたみんなで遊びましょ
今は飽きててもバージョンアップ次第でどうにでもなるし チャットだけでも良いですから (´・ω・`)

854はな:2006/02/07(火) 18:02:43
ちょwwwSFCDSカッコヨスwwwwww

コレ売ってるのかなあ。。。

こう云うくだらない商品には目がないのです。

一番の散財はストIIダルシムの画が滑走面に入ったスノーボード。
同スペックの板の平均価格7−8万てところ板だけで15万くらいしたな。。
まあ当時は今より板自体高かったからなんともいえんけど。

で、フリーライドはナカナカ乗りやすい板だったんだけど、今ひとつ
トリックの時の「ため」が足りない印象だったので以降はK2を乗り継ぎました。

http://www.k2snowboarding.com/products/boards/boards_detail.asp?productid=3

この位のスペックの板が好みなんですが、K2がビンディングが良くないので
ビンディングだけバートンに替えてましたな。

サーフボードはここ一筋!
玄人はアルメリック辺りに乗るんだろうけどね・・・。
http://www.minna-surf.com/rusty.html

ていうか、両方とも最近いってないなあ。
仕事忙しいせいもあるが、FFにインしてたせいもあるけどねぃ・・

855はな:2006/02/07(火) 19:04:14
波乗りの話にちょっとなったんでちと追記w

はなが高校時代にひととき過ごしていたサン・クレメンテ。
http://www.tt.rim.or.jp/~satosimd/ttpp/longboardersweekend/usopen.html

サーフ・シティとして有名な街です。
夏祭りとか結構盛り上がって楽しかったお!

ていうか、生ロブ・マチャドのライディングみてええええええ!

ここはいい所ですよ。また行きたいなあと思うねえ。

また、こんなところにも住んでましたw
http://www.sahoro.co.jp/ski/gelande.htm

856きわもの:2006/02/07(火) 19:39:13
マザー3の発売日まで情報を小出しにするそうです
チェックしてみてはどうですか?

http://www.1101.com/MOTHER3/index.html

857ぺちぇ:2006/02/07(火) 21:06:44
こんなん いかがでしょー。
http://small-antenna.dyndns.org/movie_bbs/nandemo_mov/src/up0013.wmv.html
シルクロードオンライン です。
1時間くらいしか できないときとか 入ったりしてます。

858りあす:2006/02/08(水) 00:58:45
シルクロード、なにやっているかわかんない・・・(´・ω・`)

まぁ、それはともかくFF11診断

http://ff11.squares.net/ff-shindan/


貴方のプレイ時間は平均より少し低いくらいの一般人だってさ┐(´∀`)┌

九月頃から、あまりログインしてこなくなったんだっけか。
あまりっていっても、けっこうログインしてるけど。

859きわもの:2006/02/08(水) 20:15:53
アクションRPGですかね? シルクロードって


垢のフラッシュだそうです 引退する前で良いから野良でここまでバカやってみるのも楽しいかもしれないw
http://www14.plala.or.jp/lion-h/FF11/FFFlash/RDM-Leveling-.html

860Sasahiro:2006/02/09(木) 12:00:32
身内だけで、サポめちゃめちゃでPTとか面白そうだね〜
赤/忍 戦/暗 シ/竜 ナ/シ とかが面白そう

リフレない頃は 赤/忍でPTやってましたがwww100人隊長に逗留ww⊂(^ω^)⊃

861ぺちぇ:2006/02/09(木) 12:34:15
アクションRPG じゃないですなぁ。
戦闘は、普通にFFと同じで 殴りかかれば 勝手にやってくれてる。
派手な 氷・炎・雷は 気孔術・武功術 で FF で言う アビ+魔法 見たいな物。
PvP&クエ(レベリング) メイン な ゲーム。
PvP 以外は ソロゲー ですよ。
PT 組むのも 町で 「ソロPT組みませんかー」って 言うだけ か 無言 誘い だから。
まぁ、クエ は だめだめ。
チャット機能 だめだめ。
競売 無いから、良い装備は すべて 露店(バザー) か DROP からしかないし。
画面綺麗だけし、LOAD は ゲーム中 ほぼ まったく無いし、そういう ストレス は FF みたくないけど。
ソロゲー なんで 好きなときに入って 好きなときに 落ちれる から FF 見たいに 長時間 拘束 なくて いい。
まぁ、長時間 やらないと PvP で 負けまくるから・・・
ほそぼそ と ちょこっとの時間のやること無い時に 入る、時間あるときは FF 見たいな感じ 最近は。

862ぺちぇ:2006/02/09(木) 12:52:31
ぺたぺた
------------------------------------------------------------
214:02/08(水) 02:12 sRFkOEjo
新規の人へアピール

ハンターVS盗賊の動画です!見る価値あり!!! ↓(BGMが違うだけです
small-antenna.dyndns.org
small-antenna.dyndns.org
----------------------------------------------------------------------
こんな 大規模PvP してみたいー
まぁ、見てて 高Lv の POT消耗戦 やねー タイマンは。
FF と違って ヒラー でも HP回復POT・MP回復POT・状態回復POT が かなーり重要だし。

863ぺちぇ:2006/02/09(木) 16:07:19
貼るの失敗 してるねぇ
http://myweb.hinet.net/home1/kilukyken/movie/Silkroad_001.rmvb
http://myweb.hinet.net/home1/kilukyryu/movie/Silkroad_002.rmvb
イベントのボス戦の方貼っておきますね。(´・ω・`)
まぁ、今日は暇だったりしてます。
やること自体少ない・・・
時間は・・・

864りあす:2006/02/10(金) 01:54:49
むぅ、見れない・・・。

PvPといえば、ファンタジーアースがそろそろ発売ですなぁ。
http://www.playonline.com/fe/

買うかなぁ・・・?どうしようか。
買ったらBlogにでも書こうかな。

Blogのほうも、ネタ無さ過ぎで完全に方向性が変わりました。
ネタなくても作ってくれるシャナンディ∩(・∀・)∩バンジャイ
いつ、漫才出来るんだろうか?と書いてる自分で不安になってきt

865はな:2006/02/10(金) 16:47:37
http://www.akibablog.net/archives/2006/02/ds27000.html

ここまで来ると流石に問題だと思うが。。。

866はな:2006/02/10(金) 18:06:46
パチスロ「エヴァンゲリオン」を打っても打っても渚カヲルが
出てこないので超プレミアキャラなんだろうかとか考えながら
ネットを検索していると・・・なんかこんなんが引っかかった。。

http://tutihoko.web.infoseek.co.jp/kaworuikusei.html

どうやら「碇シンジ育成計画」たるゲームの追加モードみたいな
もんらしいんだが・・・何だよコレ。。
確かに、あっち系がすきなオネー様から大人気(らしい)のカヲル君だが
このblogの作者同様、ガイナックスは販売戦略間違ってないか?w

本編の方のプレイ日誌もリンク先で見れるんだが・・何たる事か碇ゲンドウ
までもおかしくなっている。。

余談だが、パチンコの方のエヴァ(一番ヤバイスペックのやつ)では
渚カヲルは正真正銘のプレミアキャラだ。
確か唯一の確変確定アクションに絡む筈。

まあ、両方とも勝てないのが問題だなあ。
北斗や番長はもっと勝てないが・・・。

867きわもの:2006/02/10(金) 21:51:18
いや、だってガイナックスは自分の会社からキャラクターの脱衣マージャン出すようなところだしw


アンケートに答えてDSライトの実機を触った人のブログだそうです これはやはり買いか?
http://www.lunarjade.com/archives/2006/02/dslite.html

868りあす:2006/02/11(土) 01:35:27
http://www.playonline.com/ff11/information/060210.html

新コンフリクト、ブレンナーだそうです。
いや、もう■eのくどくどした文章がすごいな。

869きわもの:2006/02/11(土) 17:13:46
以前テニスの王子様の劇場版のレビューを紹介しました これね
http://blog.livedoor.jp/hitokata/archives/13534119.html

で、今回手塚さんの動画を発見 早速見てみます
http://www.youtube.com/w/One-hell-of-a-forehand?v=bA1rC0GPAWA&search=tezuka

( ゚д゚)ポカーン  そうか〜 恐竜ってテニスで滅んだんだ・・・
こうなるとテニスをしつつ全裸で空を飛ぶ主人公も見てみたいなぁ 映画館の大迫力で体感しておくべきだったw

870Sasahiro:2006/02/11(土) 19:46:47
手塚戦、制作費とアイデア削減したかっただけじゃねーかw

任天堂DSのライバルはもちろん・・・↓↓↓
不具合の塊ですねwww

http://page.freett.com/fzerogx/psp.html

871Sasahiro:2006/02/11(土) 22:27:57
テラワロスw
ロマサガ体操第一


http://big.freett.com/fsharp/rst1.mp3

872りあす:2006/02/12(日) 00:19:50
はなさん、買いそう?

http://www.i-mezzo.net/log/2006/02/05123239.html

873りあす:2006/02/12(日) 01:21:33
タイピングゲーム

ガンダム名言タイピングゲーム
http://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page099.html

うたないか?
http://uho110105.hp.infoseek.co.jp/

874はな:2006/02/12(日) 10:01:33
あー、
マリオは買うな、多分。

おいらが今はまってるのは「えいごトレーニング」のやつ。
なんか、勉強モノが妙に面白い。

875はな:2006/02/14(火) 11:28:42
最近JSバッハにはまってる花です。

その美しい楽譜
http://www.musicstore.jp/~tohru/images/aria.pdf

その麗しすぎる旋律
http://www.musicstore.jp/~tohru/aria.html

ちなみに劇場版エヴァ「第二十五話:Air」は、この曲の英題、
AIR ON G-STRING  からとったのではないかと思う。
(アスカが一瞬大活躍するも、虚しくやられちゃう話だぬ)

なんというか、アスカってシンジと共に最後まで残るキャラの割には
やられ役なイメージ強いんだよなあ。
たった一話しか出てこないカヲルより人気ないしな。

876はな:2006/02/14(火) 14:47:15
現場にインターン生としてこういうところからよく学生が来る
http://www.tva.ac.jp/lecturer/index.html

たたき上げのオイラとは違い、「理論」とか「理想」みたいのはとても
リッパだったりするが、御託多くて使い辛いw

まあ、専門学校生だと自分より年上の見習いとか助手が来ることなんかも
しばしばなんだが、年下のガキがえらそうにのさばってアゴでこき使うのが
社会というものである。

俺も現場では当たりきついから恨まれてそうだなあ、、。

877はな:2006/02/14(火) 19:03:32
最近コレばっかり打ってます。
http://plaza.rakuten.co.jp/sukisukiyamasa/diary/200509250000/

といってもこんなパネルの奴はありませんw
上手い合成だなあ・・・いい仕事してるわ。

アスカ水木しげるverもいいけど、カヲル君パネルが一番よさげだ。
まあスロエヴァはいいや、勝ちやすいし穏やかだし。。

問題はコレ・・・
http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p3997

コレ、パチスロ史上においても1、2を争う爆裂機だと思うなあ。
A−400なら正真正銘の最狂。裏モノ含めてね。
こんなのが検定通っていたって無茶苦茶な話だな。


上でスロエヴァは「穏やか」と書いたが、こっちは。。。
http://kisanojini.exblog.jp/i8

パチエヴァ(暴走モードついてるやつ)は鬼。
あの暴力的なハマリと連荘は・・・・・。

878はな:2006/02/15(水) 16:24:59
プレミア必須だなこれは

http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20060215/cpt/13000000_eg001.html

879はな:2006/02/17(金) 10:21:25
オリンピック男子スノーボードの金メダリスト、ショーン・ホワイト。

前々から凄い奴だったが、今回は群を抜いて凄かった・・・。
X−GAMEなんかでもおなじみなんで彼が凄いライダーである事は
百も承知だったけど、本番でもまさかあそこまでやるとはねえ。

十代にして、天才テリエ・ハーカンセンを超えたといっていい。
史上最強のスノーボーダーだと思う。脱帽。

そんな彼の中学生時代のインタビューがあった。
http://www.heavysnowker.com/interview/15.htm

超天才がガンプラマニアだったとは・・・w

880はな:2006/02/17(金) 10:24:19
何気に凄い会話

(インタビュアー)賞金は何に使うの?

(ショーン)   家のために使うよ。

(ショーンのパパ)「家が新しくなるんだ。」


・・・コラ、親父!ガキの収入ばっかアテにしてんなよw

881はな:2006/02/17(金) 17:29:02
最近FFに関する情報なぞ殆ど見なくなってしまった俺だが、
仕事一息つけたので久々にネ実みてるとこんなスレが。

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1138029076/

なんつうか、、悩むとこだよなあ。
ジラート>プロマシア と追加出るたびに期待感とかどんどん薄れていったが
今回はもう興味すら殆ど持っていないというのがねえ。

882はな:2006/02/17(金) 20:22:42
今回も惜しくもメダルは逃してしまったが、難病と闘いながら
第一線で活躍し続ける上村愛子は偉大なアスリートだと思う。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/aiko.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/aiko_3.html

彼女は何故こうもスキーに拘るのか?
何故スキーしかないと思うのか?

実は僕の知り合いに長野オリンピックで「タエー!」いうて里谷より
目立っていたモーグルのコーチがいるのだが、彼から聞いた上村の過去を
色々いたとき、他人事ながら愕然とした。

メダルは逃した(というか、1位の奴同じ人間とは思えん。。)けども
上村はスキーを辞める事はないだろうと思う。

ガンガレ!上村愛子! そして、おつかれさん!

883ぺちぇ:2006/02/18(土) 08:46:20
お久ぶりー。
>881 の板もわからんでは 無いけど・・・
他のMMOとかやってみるとFFのできの良さに関心する。
シルクロードオンライン なんかも 面白いけど、クエなんかFFの足元にも及ばないダメさかげん。
画面も綺麗だけど、やっぱりFFには およばない。
シナリオ関連・グラフィック・システム どれをとってもFFのが良かったり。
利点は前にも書いたソロゲーだから、少ない時間でも遊べる ってこと位。
FFにはあるGMも上の3つのMMOには無かった気がするし。
むかーし、ちょこっとやった リネ・ラグナ も FFほど面白くないべ。

まぁ、なんだ 日本人の多くは飽きてきてるってことでしょ。FFに。

884はな:2006/02/18(土) 15:22:55
というか、もうネトゲ自体あんまりね・・

それはそうとこんなんはっけそ。
http://www.fleckz.com/ah/stats.php?sid=13&cid=1

まあ、抜けが滅茶苦茶一杯あるけどね。。
俺はバス戦績投擲+2しか買ってないことになってるしw

しかし、こんなデータベース作ってどういう意味があるのかは不明。

885はな:2006/02/18(土) 15:41:32
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139577297/

富樫ネタってマジ尽きないなあと思いきや、気になる書き込みが・・

井上「SD2はバガボンドが終了したら描きます」

  「SD2はバガボンドが終了したら描きます」
   
  「SD2はバガボンドが終了したら描きます」

  「SD2はバガボンドが終了したら描きます」

思わず反芻しちゃったジャマイカコノヤロー!!

マジ描け! ていうか描いて下さい井上先生!


それはそうと、鳥山明は何してるんだ?
ゲームのキャラデザイン以外に。。

886はな:2006/02/18(土) 15:46:14
こういうありえない対決って結構好きである

http://teri.2ch.net/eva/kako/981/981653989.html

887Sasahiro:2006/02/18(土) 15:50:18
やべぇ、俺がトリプルダガー買ったのがばれるw
俺も他のネトゲちょこちょこ見てきたけど、FFほど完成度高いのはみたことないね。
時間縛りがかなりきついが、それだけ面白さはあると思う。

といってももう終わりだだとは思うがなw

888はな:2006/02/18(土) 16:18:14
>>>886で、なんか花慶とエヴァがごっちゃになったような連載モノがある。

これマジで面白いwww

シンジ「これは惣流・アスカ・ラングレーと申して、貴公と立会いを所望しており申す。」
アスカ「(中略)←いつもの毒舌」
慶次 「お主は本当は弱いのさ、だからそんなに外ヅラを飾らずにいられない」

アスカ、「何ですってエ」と掴み掛るが、無論それより速く慶次の剛剣が唸る!!

アスカ「ぶぎぃがろぅぼ!!(一刀両断で絶命)」

ここでも見事にやられ役な惣流・アスカ・ラングレー。
スロエヴァでも全然アツくない惣流・アスカ・ラングレー。

「アスカ、来日!」は一度も当たった事はないが
「スイカ、来日!」は激アツ!!

スイカにまで負けてどうする・・・。

まあ、エヴァスロ打ってる人の9割くらいは原作しらんだろうw
俺もパチンコやスロットで出て打ち込むようになってから、原作で
重要なシーンとかがアツイ演出に絡むのではないかと思ったので
もう一度見返してみたが、パチンコがそれなりに対応しているのに対し、
スロットは殆ど対応してないのがわかってワロスw

ていうか、リーチ目の法則ろリールの制御殆ど判ったので演出そのものが
いらんような気がしてきたうえ、エヴァでなくても全然OKな台だという事が
判ったw

北斗の拳は北斗の拳でないと成立しないと思うが、エヴァは別にエヴァで
なくてもいい。スロットとしての面白さは0〜5号機から裏モノまで今まで
出ていたスロットの中でも上位に入るくらいの完成度だ。

とはいえ・・・もうスロッターの世界には戻りたくないので早く撤去してくれw

花慶がもし出たら・・・。 ヤヴァぃねえ。
サラリーマン金太郎なんかもはまりまくってたしなあ。

889りあす:2006/02/18(土) 19:27:40
私は、念願のジュワユース手に入れてこれからだ!といきこんでますよ( ・ω・)

890りあす:2006/02/18(土) 19:57:34
FF7をファミコンにしてみるサイト

http://www.geocities.jp/ff7nes/

891りあす:2006/02/18(土) 22:18:13
こ、これはマジデスカ!Σ(゚Д゚)
ゼノサーガⅠ・Ⅱ

http://namco-ch.net/xenosaga1_2/index.php

1は良かったんだが、Ⅱで妙にリアルタッチになって(´・ω・`)ショボーンだったゲームなんですが。

語ると長いんで、まぁこういうモノが出るっつーことで。

しかし、キャラデザが退化しとるな・・・( ´_ゝ`)

892りあす:2006/02/18(土) 22:30:33
ささやんとか好きそうだな(なんとなく先入観)

ロックマンVSサムス・アラン
http://www.minijuegos.com/juegos/jugar.php?id=1188

893りあす:2006/02/19(日) 21:01:13
新世紀エヴァンゲリオン ハリウッドで実写化

http://www.gainax.co.jp/anime/eva/hollywood.html

894りあす:2006/02/20(月) 00:20:41
精霊ダメージ計算機
黒だけかよ!(#゚Д゚) プンスコ!
これまたささやん好きそうな奴ですな。

http://www19.big.or.jp/~stv/tribute/temp/seirei.htm

895Sasahiro:2006/02/20(月) 04:12:51
そんな俺がすきそうなものとか リアスさんごときにわかるわけが・・・・・

サムス撃破しますたwww
計算機脳汁でまくりんぐwww


そんなことよりPSU発売延期をどうにかしてください。本当にショックです・・
PSU発売延期の流れ「2/14」→「3/30」→「2006年」

何ヶ月もまてねー!
http://phantasystaruniverse.com/

896きわもの:2006/02/20(月) 19:43:49
お〜 りあすさんジュワ取れたんですが がんばってましたからねぇ おめでとう^^
しかし、さささん あなたはクマですかw

「声優が一緒と知って軽くショックを受けたキャラ」 最初に三つに軽くショック
http://blog.livedoor.jp/r3vip/archives/50599015.html

「ガンダムのセリフを関西弁にする」 関西弁は強烈ですね
http://www.nyasoku.com/archives/50356722.html

「スキージャンプ原田失格の真相」 原田・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.nyasoku.com/archives/50352106.html

897りあす:2006/02/21(火) 02:19:35
これが、手塚ゾーンだ!テニスの王子様の演出は留まる事を知りません。

http://www.youtube.com/w/One-hell-of-a-forehand?v=bA1rC0GPAWA&search=tezuka

898はな:2006/02/21(火) 20:50:26
手塚ゾーンスゴスwww

ていうか、エヴァ劇場版ばりだなこりゃw

まあ、イキナリのメンテでガッカリ砲に上塗りされてると思うので
サービス、サービスぅ!
http://vista.x0.to/img/vi28868.jpg

899りあす:2006/02/22(水) 02:25:18
ジャンプのやつ、自分の翼で跳べよ!w

ハイドラ装備ってこんなの。
あと、シェードだっけ?あれの赤バージョンもハイドラ装備だと思う。

http://image.blog.livedoor.jp/zzrin250/imgs/d/d/dd71a8f1.jpg?blog_id=461424
http://image.blog.livedoor.jp/zzrin250/imgs/7/b/7b286fae.jpg?blog_id=461424




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板