したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

フラッシュ及びネタを貼り付けるスレ

1はな:2005/04/02(土) 13:40:47
主にKiwamonoとBeehanaという貼り付け野郎を隔離するためのスレ。

で、ささのはさんのフラッシュ新作できてたよ。
http://www.geocities.jp/goodbye_mytaru/episode.html

115りあす:2005/06/11(土) 19:38:57
クオリティたけぇぇぇぇぇ

116りあす:2005/06/11(土) 19:39:01
クオリティたけぇぇぇぇぇ

117りあす:2005/06/11(土) 22:33:28
うはwwwwwww二重投稿してるwwwwww修正してwwwwww

118みぃ:2005/06/11(土) 23:00:09
うはwwwwwwwwめちゃおもろいwwwwwwwwwwwww

119きわもの:2005/06/12(日) 10:32:32
すげwwwwwwwwwwwwwww
めっさ楽しいですwwwwwwwwwwwwwww

ネタも細かいですね ほとんどわかる自分はやばいかも
ちなみにプリクマはこれです ありえないwwwwwwwwwwww
http://storage.irofla.com/?name=purikuma&type=swf

120Sasahiro:2005/06/13(月) 04:18:43
逆転裁判すべてとFF11に携わっている自分の感想


おもしろいwwww続編きぼんwwwwww


でも、あそこの装置使ったことないナァ(´・ω・`)ショボーン

121うぃんでぃあ:2005/06/13(月) 10:36:22
内藤裁判、面白いねぇ^^ 自分は逆転裁判やったことないけど、やってみたくなってきたw
獣様とクロロの絵がかわいいなぁ〜w 墨樽が羊に乗ってるのは謎だけど^^; なにかのネタなのかな?

122ゆで:2005/06/13(月) 14:47:19
すんませんwwwwwみぃってのユディですwwwwwwwww

123はな:2005/06/15(水) 00:14:22
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwww

124きわもの:2005/06/15(水) 08:02:08
リアスさんのブログはいっつもハイテンションですねぇ 朝から笑いました (ノ∀`)
今日はくそ漫画の紹介でも 昔は規制ゆるくて楽しかったなぁ

「地上最強の男 竜」
http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/ryu.htm

「攘夷・幕末世界」
http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/joui.htm

125名無しさん:2005/06/15(水) 10:41:11
森田信吾は何でこんな漫画描いちゃったのかねえ。。w
あ、「攘夷〜」の話ですよ。

まあ一応こうして評価してくれている人もいますが

http://gymnema.exblog.jp/1549364/

「竜」は・・・作者がこれガチで描いてそうで怖いな。
しかしまあ、「風魔の小次郎」なんかも今思うと結構しょうもない漫画だな。
「男塾」はある程度狙ってた部分あったと思うので結構イケルが。

そういえば、同級生で羅刹のマネして小指骨折した猛者がいた。
昔もジャンプは熱かったねえ。

126はな:2005/06/15(水) 10:42:17
↑これ俺ね

127はな:2005/06/15(水) 10:49:22
そんなこんなで、「男塾」入塾試験、「漢検」だそうな。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~harukaze/kanken/otokojuku-0.htm

128はな:2005/06/15(水) 11:11:07
そういえば、内藤裁判で最後戦士に両手剣を渡さないと
おまけエピソードが見れませんwww

ていうか、最初やったとき俺蜂渡してたwww

両手剣渡した「真のエンディング」はさり気にいい話だったね。

129りあす:2005/06/15(水) 13:25:48
blogは暴走しすぎて分けわかんない感じになってきましたケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

糞漫画といえば、ガンダムの漫画がどっかのHPで掲載されてたなぁ。
アムロが「くそ、しょうがねぇな」とか言ったり、宇宙にズゴックが居たりとか無茶苦茶な漫画。

どこのサイトか忘れましたが。



それはそうと、ifritで結婚式があったみたいね
http://www.finalfantasy7110.com/etc/wedding/04ifr/index.htm

あいからわず神殿騎士のおっちゃんと(管)はいい仕事しますねぇ。

結婚した人誰だろ?

130りあす:2005/06/15(水) 13:41:01
ついでにホレ(゚Д゚)ノ⌒http://www.finalfantasy7110.com/etc/13/index.htm

外国人のほうが、FFいろんな意味で楽しんでそうです。


というか普通にうらやましいな。これ

131はな:2005/06/15(水) 14:15:11
なつかしのゲームミュージック集めたサイトなり。

http://www.ssh.ne.jp/file/mp3_main.htm

個人的にはエスパードリームが泣けた。
ていうか、余りにも小さいときに流行ったと思われるゲームなんだが
音楽だけは覚えていたんだよねこれ。
大人になり、パチスロ打つようになってから「スーパースターダスト」つう
台を打ったとき、なんだか「エスパードリームの音楽に似てるな」と思った
もんですが、そのときもやはりどんなゲームだったかすら覚えていなかった。

音楽の力って偉大だね。

132はな:2005/06/15(水) 14:39:45
で、もうひとつBGMがメッチャ好きだったMOTERとMOTER2のmidiなんかを
少し探してみたんだけど・・・無い!何故だ;

133はな:2005/06/15(水) 15:03:42
で、やっと見つけたのがこのくらい。
1のほうは昔サントラまで買った覚えあるなあ。
何せムーンライダースの鈴木慶一プロデュースだったんだもの。

ff11以外のゲームをやらなくなってしまった今日この頃だけど
マザーの新作出たら多分やるだろうなあ。半分音楽聴くためなんだけどw

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/2196/satmusic/satmusic.html
http://abab.dip.jp/midi/mother_pollyanna_p.mid
http://abab.dip.jp/midi/mother_BeinFriends_p.mid

134きわもの:2005/06/15(水) 19:55:43
マザー3はどうなったんでしょう? 開発再開したとは聞いたんですが音沙汰無し
リアスさんが紹介してくれたHPハゲワロスwwwww って言うか本当にうらやましいですね
ソニックやマリオはやばいですがその他は反映してくれないかなぁ あちらの担当者のほうがセンスがありますね

バージョンアップの予告きてました 7月中旬だそうです
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml

あいも変わらず来る筈の無いエンハンス打ち直しに一縷の望みをかけてます・・・

135きわもの:2005/06/15(水) 20:26:34
↑のはすれ違いでしたね(ノ∀`) 連絡事項に書けばよかったかな
こんなの見つけました

僧侶ドクオ
http://www.timekiller.jp/archives/2005/06/13/234900.html
勇者ドクオ
http://www.timekiller.jp/archives/2005/06/13/235439.html

ネタがかぶってますが楽しかったです ドラクエ3懐かしいなぁ

136きわもの:2005/06/15(水) 20:42:23
ついでにこんなのも

逆襲のニート
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/25124688.html

「定職なんて飾りです、
 偉い人にはそれがわからんのですよ」  ダメだこいつらw

137うぃんでぃあ:2005/06/15(水) 20:48:34
結婚式もHQコメントも…すっげぇ面白かった!w どっちもノリが良くて最高です。
しかしGMの人も、あんな面白くていいんだろうか…一度だけしたことのあるGMコールで対応してくれた人は、もっとそっけない人だったが^^;
まあ、競売で売れたはずの5000Gが振り込まれてない、って程度じゃ、そりゃ素っ気無くもなるのかな^^; でも、初めたばかりの自分には、そりゃあ貴重なお金だったんだいw

138はな:2005/06/16(木) 19:51:38
やっとバンプを書き終えましたw
いやあ、普段あんまり頭使ってないせいか疲れたw

http://blog.livedoor.jp/beehana/

139はな:2005/06/17(金) 12:19:33
サボテンダー、トンべりまではぎりぎりわかる。
しかしなぜ虎まで・・・

http://www.namco.co.jp/aa/prize/prize-5.html

140はな:2005/06/17(金) 17:45:24
今日事務所にこんな人が売り込みに来た

http://www.eventworld.jp/blog/archives/2005/03/post_499.html

しかも「いか八郎」なる人物と連れ立って・・・

なんつうか、怖いんだけど。。

141はな:2005/06/17(金) 18:15:18
で、コレはマジなのか???

http://marsan.cocolog-nifty.com/em/2005/06/eastern_shadouw_c8c7.html

142はな:2005/06/17(金) 18:22:23
この夏、こんなのどうよ?w

http://sonchou.fem.jp/0004fan/0813.jpg

143はな:2005/06/17(金) 19:05:08
FF日記で有名(らしい)永田さんとか言う人が「MOTER」の日記を
書いていたんだけどこれがなかなか面白い。

http://www.1101.com/MOTHER_diary/

144はな:2005/06/17(金) 19:25:50
ていうか、こんな座談会してないで「3」作れよ糸井ww

http://www.1101.com/MOTHER_music/index.html

まあ、「MOTHER」はゲームミュージックの最高峰だと俺も思う。
つうか、サントラ持ってました。サントラまで買ったの「MOTHER」だけです。

145はな:2005/06/20(月) 19:51:23
ラルクの新作のインタビューPVのダイジェストが出てました。

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、、、hydeカッコいいなあ。。
http://www.larcom.net/

で、hydeが今回は珍しく5曲も書いているそうですが、
本人はkenがメインソングライターだと思っているようです。
「叙情詩」のメロディはhydeが10年かかって考えたとしても
浮かんでこないモノだといってた事があったけど、まあそれは
個性の違いかと思うけどね。

要は、kenが中心でほかの3人は華を添えるというのがスタンスみたいです。

146きわもの:2005/06/21(火) 08:02:37
マザー2のCM見つけました これってキムタク?

http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=6-20gek30a&cate=

147はな:2005/06/21(火) 18:37:37
Z↓
http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0318.wmv.html

マイヤヒー
http://www.katch.ne.jp/~tatuyosi/

148はな:2005/06/21(火) 19:18:27
オンリーロンリーグローリー
http://neoke.no-ip.com/~hamaya/flash/onlylonelygroly.html
文字だけのフラッシュながら、逆にそれが斬新でよひ。
ちなみに今製作中の映画、主題歌バンプ押してるんだけど
なんだか平川地1丁目の線が濃厚なり・・・

「さくらんぼ」 か、かわええ
http://www.geocities.jp/ytd97b/change/bump/sailingday.html

「ここにしか咲かない花」 いい曲だなあ
http://bestyz.com/zboard/zboard.php?id=JPOP&page=3&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=1132&PHPSESSID=4e7933fc15f00efd20bbcc224cad32f1

はなのお勧めグループ HYの「AM11:00」
http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0287.swf

おなじくHYの「さあ行こう」
http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0308.swf

画が滅茶苦茶綺麗 「STAY AWAY」。見れば見るほど味があるw
http://japg.com/~obi/page007.html

「忍者忍者(リンダリンダ)」wwww超笑えるwww
http://www.geocities.jp/tylor777/naitou/saposhi/Flash810000.html

盾つながりで「ああ盾役」 やっぱ盾ジョブは最高のネタだなw
http://www.geocities.jp/tylor777/naitou/saposhi/Flash777777.html

149はな:2005/06/22(水) 09:52:05
日産羨ましいな・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000101-mai-bus_all

150きわもの:2005/06/22(水) 20:34:43
スーパーリアルRPGです  リアルな世界もコワヒw

http://www.sinri.net/n/srrpg-log1.htm
http://www.sinri.net/n/srrpg-log2.htm
http://www.sinri.net/n/srrpg-log3.htm
http://www.sinri.net/n/srrpg-log4.htm

151Sasahiro:2005/06/23(木) 01:12:44
北欧版はラフで面白そうだなぁw
http://www.finalfantasy7110.com/etc/13/index.htm

余談だが、最近は、外人とPTするのが楽しいぜ!
いい人上手い人ちらほらいるしね。

152うぃんでぃあ:2005/06/23(木) 02:24:17
STAY AWAYがいいなぁ。作者も言ってるけど、なんかあの踊りイイ!w てか、PVの最後の踊りを彷彿させるw

外人、いい人も確かにいるんだが、身勝手なやつが多いのもまた事実…。狩場を独占したがるあの姿勢は、困ったもんだ^^;

153はな:2005/06/24(金) 18:42:13
スカイラインGTRが突然欲しくなったので少し中古車情報を検索・・・

http://www.k-staff.net/GTR/gtr_2.html

何だよこれ・・プレミア付いてるのか;;
特に最終型のNurは限定1000台のため、更に貴重で新車時より
ウン百万高い奴まである。。というかモノ自体ほとんど市場に出回っていない。

なんつーか、スピベルみたいなもんだろうか。
少し妥協してノーマルの2.5ターボなんかを探してみても何故かこんなのまで
プレミアが付いているだけでなく、最終型のシルビア辺りまで・・・。

つうか、GTRよりポルシェ(ボクスター/型落ちの911)辺りの方が
リーズナブルな値段というのはどういうことなんだ・・。

まあ、新型GTRが出るのが2007年らしいんだけど、それが出たからといって
極端に値下がりはしないだろうなあ。Nur辺りは更に高くなりそうな気もする。

そう考えると俄然欲しくはなってくるが・・・高い・・。
RB26DETTという伝説のエンジンを吹かせてみたいんだけどねえ・・・。

154りあす:2005/06/24(金) 19:59:32
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840228701/ref=ase_gobukikou-22/250-5034391-8577040

電撃の旅団ファッション2005

レリックとかイージスも乗ってたりします。
まぁ、写真の羅列だからあまり本のおもしろみはないかも


「シャキーン(`・ω・´)」か「(゚Д゚ )ウマー」あればいらんかもだけんど。・・・

155きわもの:2005/06/24(金) 22:38:16
GTRですか〜 車を最後に運転したのはいつだったかしら
というか、免許取っ手から2回しかハンドル握ってないですがw

ファッション本は買ってみる予定です
まぁ、旅団のあのノリがすきなんですよ

156はな:2005/06/25(土) 10:56:10
ぶはwマジかわええっw

http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0114.swf.html

157はな:2005/06/25(土) 17:10:40
それとは対照的なのがこちらのスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1118425041/

まあ、次は大人しく白黒でも上げてろってことかな^^^^^^^

158きわもの:2005/06/26(日) 22:32:28
今日LS会話で話してたアプリですがFFAssistといいます
ちなみにこれ使うといろいろな事できるんですがとにかく設定がめんどい
めんど過ぎて無くてもいいや と言う結論に達するほどめんどい
できることは
・各魔法のリキャストごとに音をならせる
・テルが入ったら知らせてくれる
・ウィンドウを増やしてLS会話やPT会話を別枠に出せる
・空蝉の消費や状態異常 モータルレイや死の宣告などのログを別枠に出せる
・地図や調理レシピ ギルドの開店時間や船の発着時間などを表示できる
・次のチェーンまでのタイマーを表示できる
・モンスターのポップ時間を表示できる

他にも設定次第でいろんなことできます が、私には使いこなせませんでした

ちょっと前見ていたスレ探したら止められてました
どうしても使いたいと言う人がいたらグーグルなどで検索してください

159はな:2005/06/27(月) 08:08:18
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/4784.jpg

160はな:2005/06/27(月) 20:30:54
ノーコメント・・・

http://blog.livedoor.jp/argus_666/

161きわもの:2005/06/27(月) 22:30:00
あ〜 これこの間見ました
なんかここまでやるかなぁといった感じで

上のツールも便利っちゃ便利なんですがこれ使うとただのボタン押しゲームになりそうで・・・
会話を別枠にするのはデフォルトで欲しいですけどね

162はな:2005/06/29(水) 15:21:16
バリスタロワイヤルの奴なんだが・・・

http://www.famitsu.com/sp/br/blog/archives/2005/06/post_22.html

俺の少ないBLに入っている人が3人もいますよw
しかも日本人は4人なので3/4・・・。

まあがんがれ。。

163ぺちぇ:2005/06/29(水) 15:44:11
せっかくの休みをつぶして FFassistant 導入しようと奮闘・・・
めんどくさすぎ
そして、挫折。

164はな:2005/06/29(水) 17:40:36
なんというか。。複雑な心境w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000034-san-soci

165きわもの:2005/06/29(水) 19:42:48
あ〜 クロマティですか しかしそれを言ったら宮下あきらにも訴えられるw
ま、パロディ系の宿命ですな 映画は見に行こうかと思っとりますw

http://www.starchild.co.jp/kurokou/spot256_wmv.html

166りあす:2005/06/29(水) 19:50:07
ポケモンにも、ユリゲラー氏がユンゲラーてポケモンと名前ぱくってるよーとかやってたなぁ。

167ぺちぇ:2005/06/29(水) 20:27:19
バリスタ予選 だそうで
http://www.geocities.jp/caitsith_ballista/others/royale.html

168りあす:2005/06/30(木) 01:52:10
サンド式結婚式 http://www.finalfantasy7110.com/etc/wedding/05ram/index.htm
バス式結婚式 http://www.finalfantasy7110.com/etc/wedding/06val/index.htm


だれか、サンドでヴァナ婚上げないかね?あのサンドの神殿騎士イカシスギw

169ぺちぇ:2005/06/30(木) 20:03:40
結婚式 ウィンダス のなら でたことあるなぁ。
めっさ かんどー する!
だれか、また 式 あげれ!

170きわもの:2005/06/30(木) 22:10:58
ぺちぇさんとりあすさんでw

171りあす:2005/07/01(金) 00:36:15
いや、ドレスとか着たくないしのぉ。
というか、ぺちぇたんが新郎で式あげるのてなんか想像つかないっぽ

もう、きわさん 式 あげれ!

172はな:2005/07/01(金) 03:04:18
俺2回ほど出席してるけど、GMの対応悪くて1回は5時間くらい待たされたw

寝落ち寸前だったよ・・

173うぃんでぃあ:2005/07/01(金) 03:55:01
らいこう君の、でたな^^ 鼻の院でやったが、おごそかでよかったのう〜。
でも、サンドのGMのノリのよさも、味わってみたいなw 誰か結婚しれw

174Sasahiro:2005/07/01(金) 19:24:39
みんな、これからはりゅーサンの時代ですよ!


http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1120144052/

か り う ど w

175きわもの:2005/07/01(金) 20:53:04
うひ 相変わらずリューサンはバージョンアップ前に強気になるなぁw

ニートの歌のフラッシュ見つけました なかなかいい声してます
http://flalog.chbox.com/home/hebofla/media/blog/home/2005/06/flash_19_183021.swf

176はな:2005/07/01(金) 21:44:54
レリックWSのムービー。

http://dona.dip.jp/

ここの裏攻略サイトなかなかいいです。

177きわもの:2005/07/03(日) 09:09:48
久しぶりにアホを見ましたw

「小学5年生の俺が来ましたよ。オレンジレンジについて」
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/26967241.html

内容は電車男で2chを知った厨房が大好きなオレンジレンジのパクリ疑惑について抗議したところIPを抜かれたというもの
電車男映画版はレンジが主題歌らしいですからね〜  2chで叩かれてるのを知らずに当てたのかしら^^;

まぁ、この程度じゃつかまりませんから 痛い社会勉強でしたなw
よりによってVIPにスレを立てたのが最大の間違いでしたね

178きわもの:2005/07/03(日) 09:36:54
パクリ疑惑に関してはこのフラッシュを
http://o-factory.hp.infoseek.co.jp/gallery/tousakug.html

Dr.マリオはこれがわかりやすいです
http://f43.aaa.livedoor.jp/~schizoph/dr.orange.html

インタビューを見るとどうも故意犯のようです(確信犯ではない)
http://www.bounce.com/interview/article.php/1081

179きわもの:2005/07/03(日) 09:58:34
パクリに関しては個人的にはどうでもいいかなぁ レンジ聞かないし
他人の作品を参考にしつつ一つにまとめるのも才能かとも思いますが、訴えられたらこれ負けるでしょw

パクリかパクリじゃないかと言われれば パクリでしょうね〜 ちょっと似すぎてる
ただ、ファンの中にはレンジがオリジナルだと言い張るのもいて・・・
まるで小説の「三国志演義」を正史の「三国志」だと主張してるようで痛いっす (ノ∀`)

180りあす:2005/07/03(日) 11:41:05
一小節似てるぐらいでパクリいってもねぇ。
レンジの場合、一小節どころじゃないが

で、マートキャップ。
http://www.playonline.com/ff11/vt2/08/re11.html

  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

181きわもの:2005/07/03(日) 11:59:19
>>179をちょっと訂正

レンジがオリジナルだと
  ↓
レンジのほうがオリジナルだと

182Sasahiro:2005/07/03(日) 13:51:58
Dr マリオ からぱくってたのか・・・・
いい曲だとは思うんだけどね〜(´д`)

あまりにもハモりすぎてたな(笑)

183ユディ:2005/07/03(日) 21:49:51
う〜;;この男の子(?)はどうなってしまったんだろぉ〜・・
みんなおちょくってたけど、カワイソウだお(;´д⊂)
絶対その子、今も怖くて怯えてるよ〜!きわさんその後教えておくれぇええ(TДT)

184うぃんでぃあ:2005/07/04(月) 00:50:44
比べるフラッシュで聞く限り、かなりパクッってるね^^;
しかしこの中学生、本当かどうか自分にはわからないけど、本当ならさすがにちょっと可哀相^^;
自分の好きなものをけなされたと感じたからこその行動だけど、ちょっとどころじゃなく、そうとう、場所・相手がまずかったね^^; 今も不安におびえてるんだろうか…誰か許して上げてくだされ〜

185きわもの:2005/07/04(月) 20:09:42
ここまで音楽があふれてる現状探せば似たようなフレーズは必ずありますからね 
訴えるのはパクられた人がやればいいのでCDを買うかどうかは消費者が決めればいいと思います 
今回は2ch初心者のアホさに笑ったのが日記の理由でしたんでw

186きわもの:2005/07/04(月) 20:11:21
ゆでぃさんもウィンさんも優しいですのう^^
果たして少年は今も怯えてるでしょうか? 不安に襲われてるのでしょうか?

その答えはここにあります
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/27070666.html

187りあす:2005/07/04(月) 22:01:38
めっさ笑えるwwwwww

188はな:2005/07/05(火) 03:02:47
Bejiita第1弾
http://210.153.15.57/uploader/13579/bejiita.wmv
Bejiita第2弾
http://210.153.15.57/uploader/13591/bejiita2.wmv

189きわもの:2005/07/05(火) 06:50:41
あ〜 多分あれですね ハデスでやってたツール祭り
ツールを使おうとは思いませんが上空から見る鳥瞰図は少しうらやましいなぁ

中華や一部廃人のツール使いに抗議する意味も込めてやってるらしいですね

190りあす:2005/07/05(火) 19:05:10
やり方が最悪だよな・・・

191きわもの:2005/07/05(火) 20:17:39
GMももう少し取り締まってくれるといいんですけどねぇ
中華に関しては中国からのアクセス遮断すれば早いのではないかとも思うんですが

ハデスのジュノは人が集まりすぎて劇重だったらしいです かわいそうに・・・

192りあす:2005/07/06(水) 13:25:41
http://www.hagaren-movie.jp/trailer.html
鋼の錬金術師 シャンバラを往く者の最新予告

らるくの「Link」が視聴できますw
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/LArc-en-Ciel/KSCL-881/index.html

193りあす:2005/07/06(水) 14:03:24
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1120571221850.jpg

。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まぁ、マザー1途中で辞めたんだけんど( ´ー`)y-~~

194きわもの:2005/07/06(水) 21:07:25
ギャバン見つけました
うひょぉぉぉぉかっちょぇぇぇぇぇ

http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=7-5hg7c67

195きわもの:2005/07/07(木) 08:02:34
JRAのCMです 競馬ってのはドラマが有っていいですな

http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=7-7h9ai3k&cate=&fuid=7-7h9ai3k

196はな:2005/07/08(金) 09:07:20
・・・

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1120218899/

197はな:2005/07/08(金) 11:36:27
みんなの1枚: 無人島に持って行くならこの1枚 (新しい順)
だそうです。

http://oops-music.com/info/my_choice_list.html?tid=1002

個人的にはSmashingPumpkinsかTeenageFunclub辺りに一票!
ピストルズやレディオヘッドなんかもいいかも知れないが。

というより、1枚となると結構難しいね。

となると、スティービー・ワンダーの「Songs in the Key of Life 」
か、ビートルズの「The Beatles」あたりかのう。。

198はな:2005/07/08(金) 13:10:48
プチヮロス
http://f31.aaa.livedoor.jp/~airforce/fla.html

まあ夏ですねえ
http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0361.swf.html

つうか元ネタ何なんだろう・・・どうやらドリフらしいんだけど
http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0360.swf.html

タルもんくVSじじい
http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0358.wmv.html

こうやって聴くと結構いい曲だったり
http://mini-flash.ne.nu/taru.swf

199はな:2005/07/08(金) 13:33:17
だって多いんだもん
http://web.archive.org/web/20040215061319/www2.cc22.ne.jp/~jaian/ootuka_sakurannbo.swf

それで何となく虚しくなるんでしょ?
http://gca-ambition.hp.infoseek.co.jp/swf/kiyu.swf

テラキモスwww
http://hot1123.hp.infoseek.co.jp/alive.swf

こうなるともうアニメですな
http://storage.irofla.com/?name=ball&type=swf

たまには真面目なのを
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9755/

事実は小説より・・
http://popup11.tok2.com/home2/thuban/0132.htm

FFの歴史
http://wandergalaxy.daa.jp/flash/saigonoff.swf

200頼光【一番茶仕様】:2005/07/08(金) 23:25:10
自分もあとちょいでLV70なのでタルモンクVSじじぃ参考にさせてもらいます!
その前に証をとりに行かねば、LV上げの対象にジョブがモンクがいないし
今日は久しぶりに休みだったのに買いなおしたPS2BBセットにFMOとFFのインストール
とバージョンアップでほとんどつぶれた・・・。

201りあす:2005/07/09(土) 00:39:05
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20050708100939.jpg

ノーコメント・・・

202りあす:2005/07/09(土) 21:20:48
http://www.k3.dion.ne.jp/~taisai/game4.html

むっかすぎ。クリア出来ません

203きわもの:2005/07/10(日) 06:51:19
モンスターがひどいことになってるw
しっかし違和感ないなぁ うまいコラです

204はな:2005/07/10(日) 13:34:49
上手いねえこれ。

つうか、ここ結構好きなシーンなんだけどね・・。

205名無しさん:2005/07/10(日) 15:52:05
こりゃまたいい内藤www

http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0006.wmv.html

206はな:2005/07/11(月) 10:57:30
何だかんだいってNPCではアジドが一番好きかな。

http://pomum.org/?%A5%A2%A5%B8%A5%C9%A5%DE%A5%EB%A5%B8%A5%C9

207はな:2005/07/11(月) 13:58:12
防具について

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6804/bougu.htm

208きわもの:2005/07/13(水) 21:38:20
「20XX年 人類は核の炎につつまれた! しかし パチンコ店は開いていた」
http://www90.sakura.ne.jp/%7Eferio/ana/garally58.htm
http://www90.sakura.ne.jp/%7Eferio/ana/garally59.htm

ラオウ・・・ あんた漢だよ (;´Д`)

209きわもの:2005/07/13(水) 21:53:35
「文末に「全裸で。」と付け加えるスレinロボゲー板」
http://www.rpgwatcher.com/archives/000250.html

全裸で殴ったね!親父にも全裸でぶたれたことないのに!
全裸で殴って何故悪いか!

210きわもの:2005/07/14(木) 07:32:07
どどめきメモリアル・・・ やってみたいw

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/4967.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/4968.jpg

211きわもの:2005/07/14(木) 08:00:42
これはぺちぇさん向けですね ハガレンのマッドアニメ

http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=7-132b71ja&cate=&fuid=7-132b71ja

212はな:2005/07/14(木) 19:11:48
ハクタク先輩!!

213はな:2005/07/14(木) 19:14:53
ラオウの奴は、スロッターじゃないと解りづらいネタだな。。

214きわもの:2005/07/14(木) 21:32:43
なつかしアニメ スプーンおばさん 知ってる人いるかしら?

http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=7-65e03ke&cate=&fuid=7-65e03ke




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板