したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

フラッシュ及びネタを貼り付けるスレ

1はな:2005/04/02(土) 13:40:47
主にKiwamonoとBeehanaという貼り付け野郎を隔離するためのスレ。

で、ささのはさんのフラッシュ新作できてたよ。
http://www.geocities.jp/goodbye_mytaru/episode.html

2はな:2005/04/02(土) 14:05:21
このムービーの最後のカット、目茶廃装備集団なんだが・・・

http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0128.wmv.html

因みにBGMが「Sailing Day」

3はな:2005/04/02(土) 14:11:49
カーペンターズの曲の中で一番好きな曲がフラッシュに!

http://www.geocities.jp/acqua6ala/ineedtobeinlove.html

マジでイイ曲だなあ。

4はな:2005/04/02(土) 14:21:17
タル死にすぎw

http://ffxi.ganaware.jp/D/flash/up/src/up0136.swf.html

5きわもの:2005/04/02(土) 18:47:39
お〜 どれもいいですな 
カーペンターズ久々に聞きました やっぱりいい声してますね

これ、最近愛用してるフラッシュプレイヤーです 引っこ抜くのに重宝してます
「FlashPlayerEx」
http://www.zan9.com/

しかし、ついに隔離されちゃいましたよw
バージョンアップ情報等もこっちでいいのかしら?

6うぃんでぃあ:2005/04/03(日) 11:13:13
気のせいだろうか…カーペンターズの歌、声がカレンと少し違うように聞こえる…。CDとかに落とされた時と、年齢が違うのかねぇ?

ガラスの十代は、丁度前日にサイト見つけて見たばかりだったw 確かにもろいよね、十代のころは…って、タルはいつまでもだな^^;
先日ゆでの箱探し手伝いでボヤ行ったら、カニ2匹に殴られてヌッ殺されました。もろいわぁ^^;

7りあすさん:2005/04/04(月) 01:30:44
なんとなくタルタル以外書きにくいふいんき←なぜか変換できない

NoNameとかPriceless

http://151a.orz.yukikaze.mydns.to/

8きわもの:2005/04/04(月) 07:56:48
りあすさんいらっしゃ〜い ( ´∀`)ノ
プライスレス笑わせていただきました 寝釜と祭りはネトゲの華ですねw

こちらはデスノート6巻レビューです 第2部に向けての新ルールなどが発表された模様
デスノ好きなら必見ですよ
http://mangaen.blog2.fc2.com/blog-entry-92.html

9きわもの:2005/04/04(月) 08:03:05
こんな記事見つけました
http://kawase.jfast1.net/#050402

仕事中に何度か見たところじゃん Σ (゚Д゚;)
どんな喫茶店かと思ってたらまじで刀だったのね
日本刀好きとしては一度行ってみたいです  ・・・でも私コーヒー飲めない〜 (ノ∀`)

10はな:2005/04/04(月) 12:13:51
プライスレスの奴面白いよなw
俺もこれ結構好き。

11はな:2005/04/04(月) 12:21:21
日本刀茶屋か、、、。

まあ取り合わせとしてそうそう間違っては居ないとは思うが、
それなら抹茶出せと思うけどなw

和洋折衷なのか。

だが、それがいい。

12はな:2005/04/04(月) 12:22:14
だ が そ れ が い い

http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/hanakei.html

此奴が元祖だyp

13はな:2005/04/04(月) 12:28:50
「花の慶次」の断末魔リストというのもあった。
原哲夫漫画は、敵が死ぬときのインパクトが絶大なのが
その大きな特徴ともいえるが、花慶もまたその例に漏れずいい感じ。

http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/hanakei.html

14はな:2005/04/04(月) 13:11:27
上の2つスレ違いだな。失敬。

15はな:2005/04/04(月) 15:58:54
食事効果などここがまとまっててよひ。
まあ、ワーリポあればいらんだろうけど。

http://www.ne.jp/asahi/blue/lightning/effect.html

16りあすさん:2005/04/05(火) 00:12:58
ペタペタ
みんな知ってるようなやつばっかですがねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


生の黒魔導師
http://www.k2.dion.ne.jp/~tarukiya/
このネタ絶対だれかやるだろうなぁと思ってたけど
ここまでやるとはΣ(゚Д゚)

夏公開のハガレンの映画、主題歌ラルクみたいね


慟哭
http://blackmage.at.infoseek.co.jp/
これを超えるFFFLASHはいまだ現れない気がする。
おまけも最強。

あいとわ!!!!!!

17きわもの:2005/04/05(火) 08:05:30
お〜 ハガレンすげぇぇぇぇ 
アームストロング少佐がとんでもないことになってますw
役柄もきっちりはまってますね (´∀`)b グッジョブ!!


慟哭は歴史を感じる作品ですね
今となっては懐かしいですが当時の黒スレはひどい有様でした
「漂白」なんて言葉も生まれましたからねぇ
http://pomum.org/?%C9%BA%C7%F2%BB%FE%C2%E5

18きわもの:2005/04/06(水) 08:00:13
ハガレン続けていきます 最終回予想図です 
http://asame2.web.infoseek.co.jp/utikit09.gif

ついでにこれも カー君>屍犬
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12555

19きわもの:2005/04/11(月) 22:50:31
画像ネタです テーマは自意識について
http://yukawanet.com/cgi-yukawanet/file/html/busu.html

20きわもの:2005/04/11(月) 23:00:20
こちらは2ch系のネタです

ちょっと馬鹿な姉
http://s03.2log.net/home/hopeless/archives/blog222.html

すごく馬鹿な兄
http://hobby.2log.net/outof/archives/blog74.html

そして一番馬鹿なのはVIP板 それがVIPクオリティw

21りあすさん:2005/04/12(火) 19:52:10
>>19 
( ゚Д゚)ポカーン

頼まれたってされないですから!残念!

22はな:2005/04/14(木) 09:33:29
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『PTで狩人の俺が敵を釣った瞬間に
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        同じPTのモンクが石つぶてを別の敵に投げた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   HNMだとかMPKだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

23はな:2005/04/14(木) 09:35:49
ちなみに俺はその痴漢ワースト路線に毎日乗って通勤している。

しかし残念ながらミルコを見かけたことはない。

24はな:2005/04/14(木) 11:52:40
浜田省吾が久々に新曲を出した。
曲造りは相変わらずのマイペースの兄貴だが、ライブは相変わらず
精力的にこなしてるのが素敵である。

しかしながら、公式でこんなアホなコンテストやってるのはどうかと・・・

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ShogoHamada/special/index.html

25はな:2005/04/14(木) 11:55:24
ちなみに、歌のマネだけだったら此処に出てる連中より
自分の方が似てると断言できるぞw

披露出来ないのが残念だ・・。

第3回があったら応募してみっかなww

26うぃんでぃあ:2005/04/14(木) 14:56:18
浜省は、実はPS2にゲームみたいのも出してるんだよねぇ。大分昔に店で見つけて、思わずのけぞった記憶ある^^;
まあ、そういう奇をてらった部分があるのも、魅力の一つではあるのかも。

歌が似てるというなら、小田和正の歌声になら、似てる自身はあるなw 

ミルコのは笑ったw まさにミルコの言うとおりですなw 取材するほうも、相手を選べば…って、皮肉をこめた人選だったり?w

27はな:2005/04/14(木) 18:01:10
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『PTで狩人の俺が敵を釣った瞬間に
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        同じPTのモンクが石つぶてを別の敵に投げた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   HNMだとかMPKだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

28きわもの:2005/04/14(木) 20:15:21
内田裕也さんってどんな人なんだろう・・・

こんなの見つけました
http://upld2.x0.com/data/upld1379.wmv

政見放送で歌ってる人なんてはじめて見ましたよw
ロッカーのようですがこの人が都知事になってたら東京はどうなっていたのか

29きわもの:2005/04/14(木) 20:22:30
もいっちょ動画ネタ

俺の名前を言ってみろ/au By KDDI
http://www7.plala.or.jp/lemontree/1008/image/ensoukai/kddi_hokutonoken.wmv

ついでだからこれも

北斗の雪国まいたけ
http://www7.plala.or.jp/lemontree/1008/image/ensoukai/maitake.wmv

30はな:2005/04/15(金) 18:44:12
内田裕也の政見放送はリアルで見たよw

その時はまだ選挙権もなかったのが残念だった覚えがあるな。

で、この動画には続きがあって、結論が「ラブ&ピース東京!!」なのよ。
もうね、この時点で伝説作りまくり。その他、たけしがオールナイトニッポン
やってたときに収録中にいきなりぶち切れて帰ったりとか、面白いエピソード
にはことかかない男だ。ちなみに樹木希林の旦那。つまりモックンの義父。

31はな:2005/04/16(土) 12:31:21
元イエモン(という肩書きはもう無駄だが)Yoshii Lovinsonの超名曲
「CallMe」と、「FFちょっといい話」が上手く融合した一作。

http://www.geocities.jp/kappa_elv/callme.htm

「人間的」とは何かなあ? 答えの数が世の中のかたち〜♪

32うぃんでぃあ:2005/04/16(土) 18:36:40
この歌も、スレの話も、心にくる…。
誰かに必要とされたくてLVをあげて、フレと一緒に遊びたくてLV上げて…。必要とされるとうれしくて、一緒に旅できると楽しくて…。そうやって自分はLV上げしてここまできたんだよなぁ。

この歌を初めて聞いてから、たまにサチコメに書く。「俺でよけりゃ必要としてくれ」

33きわもの:2005/04/17(日) 09:14:45
感動的な話の後にはくだらない話でもw

「騒音おばさん(布団叩きバージョン)」
http://members.ld.infoseek.co.jp/phyphy/ze58.htm
「騒音おばさん(リミックスバージョン)」
http://members.ld.infoseek.co.jp/phyphy/ze59.htm

う〜ん くだらないw

34はな:2005/04/19(火) 08:37:21
吉井関連

http://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/yoshii.htm

俺は結構「暗い」と言われている1作目の曲も結構好き。
「TALI」とか歌詞がぶっ飛んでてナイス。

まあ、イエモンの幻影をどこかで引きずる「Call Me」が一番好きだが。

35はな:2005/04/19(火) 09:08:08
ハンカチの用意はいいか?w

http://mominoki.kt.fc2.com/0009.html

てかね、エアロの「Miss A Thing」聴いてこんなに感動したの
初めてかもしれんわ、俺。

最近BECK愛読してて、バンド始めた位のワクワク感とか色々思い出しては
昔のCD引っ張り出してるんだけど、エアロスミスも間違いなく俺のルーツに
なってるんだなあと感じたりしとります。Sタイラーの声はやっぱクルわ。

で、このフラッシュの一節に「世界を狭くしたのは時分自身じゃないか」
みたいな節があるのだが、俺もなんかそれは痛感したな。

初めてウィンダスの街角に降り立った日のこととか、サルタバルタで初めて
おっかなびっくりマンドラに斬りかかった日のこととか、初めてPTに
誘われて何やってるのか分からないまま終わって異常に疲れた時のこととか。

思い返せば、そういう一つ一つがとっても楽しかったんだと思う。

あまり入らないようになってからでも、空と裏はそこそこ参加してるのは、
空の場合はメンツが楽しいというか、基本的にだべってくだらない話してる
時間(わきまちしてる時とかにね)が好きなのと、裏の場合は始まる前に
だべってる時とか、あれだけの大人数が結束して一つの目的へ向かう様が
好きだからなんだと思う。

それは原点的な部分での感動とかじゃなく、プレイしてゆくなかで
知った事ではあるんだけどね。特に裏のほうは途中でメンバーが一気に
欠けたりしてなかなかウィンクリアできなくて、それでも「クリアしよう」
という気概だけで何の得にもならないのに経験値投げ打って毎回参加してく
れたメンバーとか中心に、徐々にLS自体の結束が強くなっていったのを
感じ取れた。こういうのは言葉では表現し辛いんだけども、このゲームの
醍醐味は、悲願のウィンクリアを果たしたときには確かに伝わったと思う。

前リーダーの引退につき、LSの存続を託された1人として責任感みたい
のもずっと付きまとってたから、そういうのが解放されたのも良かった。

初心に戻るってのは多分無理だろうけど、俺もこのフラッシュのタルみたく
時々現れる感じで関わっていく感じもありかなあと思ったりもしてます。

リアルが忙しくてかなり疲れとるので、入ってもすぐ寝ちまうのもどーかと
思うのよね、最近w

36はな:2005/04/19(火) 09:21:44
こっちは結構笑えるw

http://f53.aaa.livedoor.jp/~teamsuo/flash/daimeiwaku.htm

37はな:2005/04/19(火) 09:43:38
ぶwww

http://www.bbweb-arena.com/users/gedoo/ffxi_010.htm

38はな:2005/04/19(火) 12:50:06
これすげーな・・・。
クソゲーもここまで行くとある意味神というか。

まあ「死神」のほうだが。

http://www6.ocn.ne.jp/~cores/hosiwomiru.html

39うぃんでぃあ:2005/04/19(火) 15:14:19
あ〜、泣いた、なきましたとも!^^; 
でもやっぱ、ヴァナは美しいね。ゲームの中だとはいえ、いやゲームだからこそ、自分たちには絶対見れない美しい風景があり、いけるはずの無いその場所へいける。上のクソゲーの頃に比べたら遥かに美しい今のゲームの風景は、人の心に何か訴えるに足るものがあると思う。そしてそこでの出会いと別れが、現実と同じように心に刻み込まれていく。

自分はまだまだFFをやめることはないと思うけど、やめる時は、たまにオンして各地の景色を眺めながら、知り合いの誰かにテルしつつまったりし、やがてオンする回数を減らして黙って消えようと思ってた。
明確に「さよなら」を告げられてしまうと、自分にとっては喪失感だけが残ってつらいので、誰かが言い出すたび「さよならなんていわず、たまにでいいから話でもしにこい」と言ってる。話にこなくても、さよならを言わなければ、またいつか会えるかもしれないと思えるから。次あったときは、と、前向きでいられるから。
だから、自分がやめるときもたぶん、やめるとは言わない。「またくるよ」って言うつもりです。

まあ、PC古いし他のネトゲーやる予定も、引越しや職場が変わることも当分ないだろうから、まだまだ自分の冒険は続きますがw 「見るべきほどのことは見つ」いやいや、まだまだ見足りないですからw

40うしとらまる:2005/04/20(水) 00:14:08
初スレ!
いい話だったな〜・・・リアフレに誘われてヴァナに降り立って、いろいろな場所に行き、探索し、景色を見ながら冒険したことを思い出したよ。
この間中学を卒業して、仲のよかった人と離れ離れになって、ようやく「仲間」の大切さを学んだよ。
「出会い」があるからには「別れ」もあるとはよく言われたけど、こんなに大切なものだとは思わなかった。おれはこの「出会い」と「別れ」を無駄にしたくない。
ヴァナでも、なにかの縁があってこうやって出会えたからには、この「出会い」をおれは無駄にしたくない。これからも迷惑を沢山かけると思うけど、この「うしとらまる」というヤンチャ坊主をよろしくぅ!w

こうやって文章書くの苦手だから、意味不明になってるかも・・w

41うぃんでぃあ:2005/04/20(水) 02:28:33
うっしーよ、よくきた^^ たくさん迷惑かけにこい^^ ヤンチャ玉葱、ガッツリこいw

42きわもの:2005/04/20(水) 08:03:51
いらっしゃいませ〜 うっしーどの

デスノ第2部がはじまりました しょっぱなからいい意味で期待を裏切られて大変うれしいです
ジャンプを見る楽しみが増えたと思ったら武装錬金が打ち切り・・・ ジャンプを見る楽しみが80%ほど減りました orz

デスノの新しいコラができてました 違和感もなくていい感じ
http://sarasi.age.jp/souko/omosiro/131.jpg

ちなみに福岡は朝っぱらから地震です もういや ヽ(;´Д`)ノ

43うしとらまる:2005/04/20(水) 21:07:53
おぉ、うまくできてんなぁ。
てか素で笑ったw
次回作に期待!

44はな:2005/04/24(日) 14:23:10
おとぎ話調でおもしろい。これ見ると、どーもくん乱獲し辛くなりますw

http://www.geocities.jp/acqua6ala/dorobouneko.html

つうか、5月分いまだに課金してません・・・。
何か、仕事忙しくてむりっぽ、、時間取れそうな目途が立たないわ。

45はな:2005/04/24(日) 15:50:34
ほのぼの〜
http://members3.jcom.home.ne.jp/uwfintersakuraba/:83:74:83:89:83:62:83:56:83:85:82:51.html

なんじゃこれ?w
http://members3.jcom.home.ne.jp/uwfintersakuraba/:83:74:83:89:83:62:83:56:83:851:81:7c3.html

曲が途中で終わるのがなんか残念だ。つうか、最近バンプにかわって
アジカンがよく使われるね。
http://www.geocities.jp/sleeping_net_sea/write.html

46はな:2005/04/24(日) 16:52:25
ポルノグラフィティの新作が売れているらしい。
ていうか、いつも売れるが。
で、その絡みで。。。


http://www.tako.ne.jp/~y_komaru/poruno/murakami/murakami.htm

47きわもの:2005/04/25(月) 08:00:05
最近はバージョンアップ関連ばかりだったんでたまにはネタでも なつかしフラッシュを大量に見つけました
まったく知らない人もいそうで怖いなぁ 年の差を感じそうな予感 ヽ(;´Д`)ノ

「金曜ロードショー」 子供の頃、これを聞きながら寝てました
http://fd1.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/3-2536f4hc/3-2536f4hc.swf

「仮面ノリダー」 どんねるずが一番輝いていた頃
http://fd2.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/3-280101j5/3-280101j5.swf
「仮面ノリダーV2」
http://fd1.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/3-2893eg88/3-2893eg88.swf

「ドラえもんOP」 昔は出だしで音がゆがんでました なつかしや
http://fd1.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/4-950j545/4-950j545.swf
「ドラえもんED」
http://fd1.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/4-10b953ef/4-10b953ef.swf

48きわもの:2005/04/25(月) 08:02:43
「うる星やつら」 今見ても面白いです
http://fd2.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/4-217a7g5i/4-217a7g5i.swf

「ファミコンウォーズ」 母ちゃんに内緒で夜中にやってましたw
http://fd1.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/4-21fi7bef/4-21fi7bef.swf

「ファイアーエンブレム」 豪華なCMです
http://fd2.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/3-22f69hgj/3-22f69hgj.swf

「ウルフ那智 聖衣装着シーン」 彼のことを覚えてる人は何人いるでしょう・・・
http://fd2.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/4-220f053e/4-220f053e.swf

「ゴレンジャー」 戦隊物の元祖にして最高峰
http://fd2.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/3-99348hi/3-99348hi.swf

49hana:2005/04/25(月) 08:09:33
コレ結構ためになる。

http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1111029095/

50きわもの:2005/04/26(火) 07:59:56
新しいデスノコラです

http://n.jeez.jp/note/src/1114368524999.jpg

51きわもの:2005/04/29(金) 08:23:51
今日は画像ネタで

これははなさん向けです「通常の3倍の傾奇者」
http://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/bbsnote.cgi?fc=repost&amp;l=2773

そんでリアスさん向け「三国無双コラ集」 そういえば、ブログの更新早いですね〜 いつも見させてもらってます
http://www.geocities.jp/korasouko/

最後にゆでぃさん向け「ガラスの仮面?」
http://wibo.m78.com/clip/img/47032.jpg

52りあすさん:2005/04/30(土) 19:16:33
ファミコンのファイアーエムブレムのCM初めて見た。
あの曲初めて聞いたの封印の剣ですyp

それはそうと、蒼炎の軌跡は、普通に面白いですな
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

53きわもの:2005/05/01(日) 08:06:13
ほほ〜 ファイヤーエンブレムはやったこと無いんですよ 今度やってみようかな〜


懐かしいCMみつけました ブルーハーツですね
http://fd1.serverman.tv/~f/DATA/MOVIE/5-12a66k6/5-12a66k6.swf




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板