したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

WS連携スレ23連携目

1管理人:2004/08/14(土) 07:44 ID:Rcaf/oLE
■ 煽り・荒らしは徹底放置!
■ ジョブ批判等・スレ違いの話題も相手にするな!
■ 次スレは>>950がトリップつけて申請汁!!>>950が逃げた場合は臨機応変に

■ 天麩羅
 2ゲット!ズサーとかの後の4レスほど

■ 前スレ
【武器専用WS】WS連携スレ22連携目【まだなのね】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1077775351/

115名も無き軍師:2004/08/30(月) 13:54 ID:ZHbYWi4k
ちなみに現状でも召喚獣はTPもってるが、
履行でTPが消費されることはない。
履行効果TP依存説はあるがかなり眉唾。


つか召喚士にとっちゃ履行がTP100たまらないと出せなくなるってほうが、
連携属性つくよりもデカい変更になるわけだが。
そんなことアナウンスなしでやるかよ。

116名も無き軍師:2004/08/30(月) 19:14 ID:2nFyD1oo
それをやるのが■eだろうが

1分縛りあるから、防御&サポート履行を割いてまで攻撃履行使うのは
今までどおりチェーンの追い込みだけだろう

むしろ攻撃履行だけTP100%必要になるはずが
防御履行もTPないと使えませんってミスがセットでくる悪寒

117名も無き軍師:2004/08/30(月) 19:15 ID:K./cNqZo
シーフの片手剣あげてスウィフト解放ぐらいすればかなり解決しそうな予感

118名も無き軍師:2004/08/30(月) 20:10 ID:HFCZH4Bc
理想:既存の連携の前に召喚が履行トスすることにより連携数が増え、連携ダメージ&MBの威力がアップ

現実:2連に慣れてノロノロとアビ使ってるヘタレ〆役が3連、4連の連携〆に対応できず効率悪化

119名も無き軍師:2004/08/31(火) 04:23 ID:Zb39tvSs
>>117
それは120%ありえない

120名も無き軍師:2004/08/31(火) 08:33 ID:YZuOANOg
教えてつかーさい。
戦士、暗黒、忍者の前衛3でベストな連携ってなーに?
戦士は槍と鎌以外おk、暗黒は両手オールおk。
レベルは30だす。

121名も無き軍師:2004/08/31(火) 09:02 ID:lONH3d5M
暗/戦フリーズorオブデス→戦/シ不意シュトルム

戦がサポ忍で忍者とタゲ回すなら
戦/忍フリーズorスマッシュ→暗/シ不意シュトルム

敵が氷弱点なら戦/狩、暗/狩でシルブレ+アシッド、ホーリーボルト(できればザンバーハ+1)連射すりゃ連携なんていらん
(このレベルだと1匹でTP100たまらないこともあるので戦と暗で交互にシルブレ)

122名も無き軍師:2004/08/31(火) 09:09 ID:RPq.DmZI
不意シュトの分解連携は海蛇前の魚サハギンによく効いてウマーだった記憶があるな。
そのあとは要塞のコウモリ>巣イモか縄張りコウモリみたいに分解だけでいけたような。
戦士の不意シュトは面倒な不意だまWSより楽で威力もあっていいな。
忍が空蝉弐使えるようになると微妙だが・・・
>>121
そのレベルの戦暗でボルト使いまくるやつってほとんどいない気がする・・・

123名も無き軍師:2004/08/31(火) 11:17 ID:YZuOANOg
>>121
>>122
ありがと〜。
う、、ひとつ間違えてた。
戦士は両手剣もだめだった・・・orz
サポシーフで〆不意シュトですね。
射撃スキルちゃんとあげてるのでアシッドとホーリーは打てますよ〜。
ん?サポ狩じゃないと当たらない?うはwwっをkwwww

124名も無き軍師:2004/08/31(火) 11:23 ID:lONH3d5M
ボルトはサポ狩の有無よりもシルブレの有無のが大きい
氷弱点でシルブレあれば十分に当たるが
完全にボルト主体でいくならサポ狩もアリってこと
30前後で命中+10、飛命+10のジョブ特性は鬼

125名も無き軍師:2004/08/31(火) 12:42 ID:pVf4ke5k
>>123
射撃使うなら遠隔マクロには

/equip ring1 飛命リング
/equip ring2 飛命リング
/ra <t>
/wait ○○ //射出まで
/equip ring1 普段の指輪1
/equip ring2 普段の指輪2

だな。

狩人なら、飛命リング着けっぱなしでもいいけど
両手斧持ちの戦士とか近接も強いんだから
命中-を着け続けるのはもったいない。
着けっぱなしでシルブレ外したら目も当てられない。

126名も無き軍師:2004/08/31(火) 12:45 ID:Zuks8QfI
LV30位から40まで戦/狩で上げたが(射撃スキル青)
命中特性+飛命リング*2程度じゃトテトテには遠隔ヒットしにくかったな。
アーチャー二刀流すればかなり変わるかも知れないけどさ。
当たれば狩人に負けず劣らずなダメ出せるが。
ただ、狙い撃ち中は激しく当たったが
狩プレして貰っても狙い撃ち中程命中率上がったような感じはしなかった。

戦士の射撃はあくまでも当たればラッキー程度に思うしか無いと思う。
射撃武器装備出来るからって、戦士や暗黒にアシッド強要したり
してしまうような事は、ちょっと可哀相だと思う(そんな傾向は無いか?)

とメイン狩人が戦/狩で射撃やった感想です。スレ違い失礼。

127名も無き軍師:2004/08/31(火) 12:55 ID:pVf4ke5k
>>126
メイン狩人だと仕方ないわな。
30でホリボルトを得た30代狩人は驚愕のアタッカーになるし。

30代の戦士で片手剣・両手斧のみって香具師と比べると、
狩人より多少命中落ちても、アシッド・ホーリー・ブラッディ撃つ戦士は神。

128名も無き軍師:2004/08/31(火) 13:07 ID:TZaVbtPA
レベル30の戦/狩と狩/忍だと
ジョブ特性で10
アーチャー2刀流で20
狩首で5
さらにスキル差があるので飛命が40以上違うわけだ
シルブレしないとあまり当たらないよ

129名も無き軍師:2004/08/31(火) 13:42 ID:8bxY7286
戦士はアーチャー2本装備よりも
シルブレ撃って射撃しまくればいいとおもうよ

130名も無き軍師:2004/08/31(火) 16:38 ID:lONH3d5M
シルブレ>>>アーチャー二刀流>サポ狩

ただしアーチャーはメイン武器の攻撃を捨てることになるので結果的にはマイナスになるかも

131名も無き軍師:2004/08/31(火) 18:55 ID:EU04hQYI
L40で鋼鉄小手、足+悲鳴リングだと結構いける
せいぜい50までだが

132名も無き軍師:2004/08/31(火) 19:47 ID:n5QcFSo2
>>131
お茶噴出しました
責任持って俺のキーボードを掃除しやがれ

133名も無き軍師:2004/08/31(火) 21:53 ID:PLsAyDQI
>>127
そう思ってサポ戦37まで上げる間ボルト打ったけど
多少どころか本当に当たらないぞ。
31でエビに2割か3割かくらいの命中率。

サポ忍狩人から比べると飛命−50近く行ってる。
しかも70台の−50じゃなくて、30台の−50だから・・・
やらずに神とか言うの良くない。

最低でも盾能力を諦めてサポ狩か、首にフェザーカラー+1やら用意するか
シルブレ役の時。
シルブレ2つを毎戦回せて初めて神と呼べると思う。

実際は溶解を戦しか出せない事も多いし、シルブレすら・・・
ボルトを意識するのは片剣・両斧・槍を全部青にして、サポ忍あって、その後の話。

134名も無き軍師:2004/08/31(火) 22:00 ID:PLsAyDQI
−50どころじゃないか。
特性で−22、アーチャー2本で−20、スキルが−17〜
狩首で−5(頑張って−3)

135名も無き軍師:2004/09/01(水) 00:42 ID:5wV/JhUg
んだな実際にやらずにアシッド神とか言う人多すぎだな。
暗黒の射撃スキルなんて目も当てられませんぜ。

戦士のアシッドは、低レベルであってもシルブレ入って半分当たれば良いほう。そんなレベル。
まあ、俺ももうちょい期待してたんだけども。

下手に射撃に拘るとTP貯まらんしマジで迷惑かけるから、その点も忘れずに。

136名も無き軍師:2004/09/01(水) 02:10 ID:UB1kwUEw
暗黒サポ白でケアルタンクの時はアーチャー持ってアシッド撃ってたな。
暗黒さん夢想花くらうから後ろ下がって!
て言われたのはワロタ

137名も無き軍師:2004/09/01(水) 11:29 ID:8V8EPSAs
狩りプレ貰えればなんとかーって感じだなぁ
50超えるとプレ貰っても当らん・・・

138名も無き軍師:2004/09/02(木) 19:42 ID:E33zLQNk
>>135
敵が氷弱点でシルブレ入ってれば戦士だろうが暗黒だろうが普通に遠隔は
あたるよ。せいぜい戦士はLv50まで、暗黒はLv40までって所だが。

まぁそれ抜きにしても不意シュトルムで良いダメージ出せれるし、本当に
低レベルの戦士と暗黒は強いわ。

139名も無き軍師:2004/09/02(木) 20:06 ID:PijlMvR.
>>133
氷弱点の敵に単発シルブレお願いされたときの話だぞ。
ポンはシルブレの回避ダウンが入らないからな〜。
体感で2〜3割ってのは間違ってないと思う。
repとったら実際は6割は当たっているがな。

あと、サポ忍狩人と比べて-50と言っているが、
サポ戦の狩人でも問題なく当たっていることを考えると、
サポ忍狩人の飛命ブーストはある程度から無意味になってるんじゃないかと思う。

狩人と比べると当たらないのは確かが、狩人と比べて物を言ってんじゃないぞっと。
あくまでも、戦士のパターンとして考えられるものの話をしている。
たとえ命中3〜4割でも、両手斧+射撃は狩人・侍以外に追いつかなくなることはない。
実際にやっているからな。
氷弱点に限れば、片手剣でレタトス撃ってるのよりよっぽどいい。

140名も無き軍師:2004/09/03(金) 05:29 ID:vpF9LAbY
>>139
>>133はシルブレ入った時の話はしてないぞ。
最低シルブレ入れば使えるし
2つ回せば神とも言ってる。

それにレス元の>>127は狩人と比べて言ってるっぽ。

一般化するもんじゃ無いって意味において
侍/狩とか、詩/召、赤/侍くらいのレベルの話。

141名も無き軍師:2004/09/03(金) 11:36 ID:RcsvixJ.
test

142名も無き軍師:2004/09/03(金) 21:26 ID:ztcIqXuA
>>108
FF1もFF3も片手剣装備期間の方が長い(FF1に至っては短剣ほぼ無いからだが)
FF4も忍者と混ざってるのでパス。FF5は短剣だけど片手剣を使う時期が無い訳じゃない。
FF6に至っても片手剣使ってるか遠隔投げてるかみたいな感じ(アサシンダガーとかも一応あるけど)
純粋に短剣しか使わないシーフはFF9しか居ません。

143名も無き軍師:2004/09/04(土) 06:16 ID:Rui2FLGo
FF9のシは両方に刃のついた槍みたいな武器も使うけどな。
むしろそっちのほうが普通の短剣より強い。

144名も無き軍師:2004/09/04(土) 10:15 ID:JUxtd78U
そんなことより、レベル4”無”を...

145名も無き軍師:2004/09/04(土) 11:12 ID:rpoYkN3.
シーフのクレクレは度がすぎてるのだけは理解できる

146名も無き軍師:2004/09/04(土) 12:33 ID:z/4l03rc
>>144
( ・田・)<既に実装済みなので探してみてください

147名も無き軍師:2004/09/04(土) 20:20 ID:afAXJs7k
>>144
やっぱりレベル4連携って「無」なのかなw

148名も無き軍師:2004/09/04(土) 20:54 ID:r7yHNZCg
黒:MBできないのでLV4は無しで^^;;;;

149名も無き軍師:2004/09/05(日) 01:21 ID:fNKchOBo
Tab変換できるもので考えると【穴】かな

150名も無き軍師:2004/09/05(日) 01:49 ID:InacS1e6
シーフがクレクレしすぎって言うけど、しょうがないとも思うよ
シーフの武器スキルが悲惨すぎる。

鍵開けは金策として考えると虎狩り以下(遊びとして考えると最上級だが)
トレハンは素材狩りを最大効率にできるが、実際は他のジョブと殲滅速度の違いから大して変わらない
短剣しかまともに使えるスキルがないのに、短剣という武器が糞杉

短剣使う戦士とかいないだろ…

片手剣C+程度に引き上げてもいいと思う。
あと、片手棍もC+くらいでもいいかと

いまのヴァナは両手武器が強いから、大した影響でないしね。
不意だまがあるからとか言われてるけど、計算式みればわかるが、D値はあんまり影響しない

151名も無き軍師:2004/09/05(日) 03:06 ID:ts1D3osE
シーフは戦闘に関して限定されすぎだね…
選択肢を増やすか、短剣を強化するかしないと相当つらいぽ

152名も無き軍師:2004/09/05(日) 15:09 ID:3Lo.vrZc
FFFのメインの遊びが「戦闘」だものね(´・ω・`)

153名も無き軍師:2004/09/07(火) 15:43 ID:LqMlq3Jk
だったらシーフやめればいいだろ。
ダラダラ文句ばっか言ってんじゃねーよ。糞ども。

154名も無き軍師:2004/09/07(火) 17:03 ID:VkcqASeQ
2日ごしで噛み付くお前は何なんだと…
シーフは他ジョブから見ても結構辛いっていうのが目に見えて分かるからね。

155名も無き軍師:2004/09/07(火) 19:59 ID:Rjs3Q9Zc
どのジョブも優遇と不遇を行ったり来たりしてんだから
おとなしく順番待ってろ

ネガネガは自ジョブスレかネ実ででもやってください('A`)

156名も無き軍師:2004/09/07(火) 22:42 ID:Dr4RfY4g
>シーフは他ジョブから見ても結構辛いっていうのが目に見えて分かるからね。

いや、トリプルアタック+二刀流orダブルアタックなんてのが許されるのは
短剣だからだろ…
そういう恵まれてる部分を棚に上げて連携スレでクレクレしてるのは
見苦しいよ。

157名も無き軍師:2004/09/07(火) 23:05 ID:lCx6aJRk
うむ・・・侍なんてサポ白で素材狩りしてみろ・・・
1回攻撃で隔450とかだw




泣くよ(´ー`)

158名も無き軍師:2004/09/07(火) 23:39 ID:lFIRO0Lg
ユニクロ最強の短剣がD25隔205。
素材狩りということでD値=ダメージとして、TA発動率が5%だから27.5ダメージ/205隔。
ユニクロ最強両手刀がD78隔450かな?
同じくD値=ダメージとすると

短剣:60.5/450隔
両手刀:78ダメージ/450隔

羨ましいというなら交換しようか。

159名も無き軍師:2004/09/08(水) 05:03 ID:SKOIqNTE
>>156
トリプルアタックダブルアタック二刀流なんて連携スレではなんの関係もないし、
トライアルWS1個しか覚えられなくて225WSと属性同じ、威力弱いシーフが
武器スキルWS関連をクレクレするのは別にいいんじゃないの?

160名も無き軍師:2004/09/08(水) 05:34 ID:aVi9Jq0.
>>159
おk
エヴィ連携属性変更きたんだからもう黙れ、クレクレすんなよ。

つうかエヴィの話せずに金策がどうこうとかスレ違いの愚痴吐いて
クレクレしてる>>150ってなんなの?
しかも「短剣をまともにしてくれ」じゃなくて「片手剣スキルよこせ」だぁ?
だったらTAは返上しろよな。

161名も無き軍師:2004/09/08(水) 06:59 ID:SKOIqNTE
>>160
クレクレすると「金策あるくせに〜」とかいうのが来ないような予防措置じゃね?

162名も無き軍師:2004/09/08(水) 08:07 ID:tMK.5a1w
アドレス変更あったサイト含めテンプレ更新版

■□ 連携情報総合
◇ ★☆Studio Gobli
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6371/
◇ ★☆FFXI データランド
http://data.incoming.jp/

■□ 属性相関図系連携表
◇ ★☆FFデータ置き場
http://ff11renkei.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
◇ ★☆FFXI連携表
http://cgi.f6.aaacafe.ne.jp/~jijige/index.php
◇ ★☆寄せ集め連携表
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3244/
◇ ★☆AHO FinalFantasy11 -Database-
◇ hhttp://www.bbinta.com/A/

■□ 簡易版連携表
http://popup6.tok2.com/home2/jix/dfw/ws/ff11ws.pdf
http://popup6.tok2.com/home2/jix/dfw/ws/ff11ws2.pdf
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4034/

■□ DL型検索ツール
◇ ★☆ff11連携検索ツール
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/8701/
◇ ★☆連携検索ツール『tぽk』>
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6959/
◇ ★☆FFWSプロジェクト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/1004/
◇ ★☆ばなな.com
http://park11.wakwak.com/~beatnic/

■□ WEB型検索ツール
◇ ★☆ギルガメッシュ戦記
http://www3.big.or.jp/~wanpaku/FFXI/index.cgi
◇ ★☆FFXI データランド
http://data.incoming.jp/
◇ ★☆FFXIケータイツール
http://www2.odn.ne.jp/nya-/ff11/

■□ スキルキャップ早見表
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html

163名も無き軍師:2004/09/08(水) 09:53 ID:ZB8k.q.M
連携ツールやページを見てもさっぱりわかりません。
ジョブとか武器とかWSの選択もいまいちわかりません・・・。
こんな私ですが、どうしたらいいのでしょう >_<

164名も無き軍師:2004/09/08(水) 09:56 ID:izP6PvWY
>>163
・比較的、連携に関わらなくても済む白や詩人で、誘われ待ちする
・連携に関わらないよう、ソロで生きる
・連携に詳しいフレを作って固定でやる

165名も無き軍師:2004/09/08(水) 10:27 ID:tjTcL1Zc
>>163
・がんばって理解する
・わからないまま寄生虫糞プレイヤーとして生きる
・FFXIを辞める

166名も無き軍師:2004/09/08(水) 12:22 ID:0QIsMbFM
・竜騎士になって「単発ペンタ行きま〜す^^v」で生きる。
・実戦的な連携だけでも丸暗記してしまう。

〆を任せられるWSは限られている。
核熱:コンボ・乱撃
分解:不意ステッチ・シュト・サイド・スラッグ
湾曲:不意だまバイパー・ダンス
などの前に置けるWSだけでも丸暗記(あるいはメモ)しておくべし。

LV2連携が覚えられれば、LV3は簡単。

167名も無き軍師:2004/09/08(水) 12:29 ID:ueR4F4zo
サイスラ〆は危ないだろw
沈めればいいがその後が大変だ、外した時のMB詠唱してる黒も危険
あくまで貫通WSと考えたほうがいいよ

168名も無き軍師:2004/09/08(水) 13:18 ID:u9ps/brA
とりあえず侍はやめとく
侍でも連携提案できないの結構いるけどね^^;


俺?連携表のお世話になってますw

169名も無き軍師:2004/09/08(水) 13:30 ID:yMfl0x0s
アホな質問だったらすみません
エヴィサレーションって何か問題あっての属性変更なんですか?

170名も無き軍師:2004/09/08(水) 13:35 ID:izP6PvWY
エヴィサレーションとシャークでレベル2属性が一緒だから、
シーフ救済のための変更じゃないかと思われる

171名も無き軍師:2004/09/08(水) 13:44 ID:1sMLIH5s
シの他の武器スキル上げてトライアル覚えられるようにする手も
あったと思うが、ボーナス付き不意騙を短剣以外の武器に
組み合わせるのは強すぎるから短剣の変更なのかもな。

172名も無き軍師:2004/09/08(水) 15:07 ID:0QIsMbFM
必死な姿でサクサクサクッって刺しまくって分解パリ〜ン!が不自然だった為。

173名も無き軍師:2004/09/08(水) 16:33 ID:e5sAJ2r.
エヴィで分解のエフェクト見たこと無いのは俺だけか。

潜在外しの手伝いトスでエヴィはたまに打つけど、わざわざトスで湾曲の後に打つ理由無いし。
レベル上げはもっと使用タイミング無さそうだし。
LSの集まりとかで、湾曲の後にアドリブで打つとか?

174名も無き軍師:2004/09/08(水) 16:38 ID:izP6PvWY
>>173
湾曲の後に、エヴィ撃ってどーするんだ?

175名も無き軍師:2004/09/08(水) 16:59 ID:QqljOzoQ
>>174

MBの邪魔をする

176名も無き軍師:2004/09/08(水) 17:02 ID:oKqSp/aU
>>171
おおざっぱに
短剣:25+(100+80)/3 = 85(A-
片手剣:35+(100+80)/3 = 95(D
大して変わらん。

両手鎌:97(A+ 攻UP4

177名も無き軍師:2004/09/08(水) 17:24 ID:izP6PvWY
>>171
シーフの使える近接スキルは、
格闘、短剣、片手剣、片手棍か・・・

短剣:シャークバイト⇒分解
短剣:エヴィサレーション⇒分解

片手剣:サベッジ⇒分解
片手棍:ブラックヘイロー⇒分解

格闘の夢想阿修羅⇒重力だけかw

178名も無き軍師:2004/09/08(水) 19:26 ID:Owty672A
スウィフトかヘキサか双竜脚もつけてくれよw

179名も無き軍師:2004/09/08(水) 20:31 ID:tUKzm7JY
シーフって、阿修羅つかえないんじゃ?
・・・つーことは、分解だけかw

180名も無き軍師:2004/09/08(水) 20:44 ID:/oBCHQxY
サベジもブラヘもつかえねっての。

つってもボルト追加さされて、エヴィ属性変更という夢見れるんだから大人しくしてろ

181名も無き軍師:2004/09/08(水) 23:17 ID:vsi947CI
>>173はマジ恥ずかしいな

182名も無き軍師:2004/09/09(木) 04:53 ID:oyRfEuwA
エヴィで核熱出るようになるよ。
属性は貫通/衝撃だ。
出すには溶解が要るがな。

183名も無き軍師:2004/09/09(木) 06:39 ID:b9bZlu4w
>>182
ありえないので次いってみよう。
試練WSの基本から勉強して来い

184名も無き軍師:2004/09/09(木) 07:37 ID:/XGGoPg6
まったくだ
分解/衝撃だよな

185名も無き軍師:2004/09/09(木) 09:22 ID:91tCyFa6
>>184
そんなのになったら泣く。
貫通はいるぞ貫通は orz

>>173
阿呆

186名も無き軍師:2004/09/09(木) 09:59 ID:nUaH0hPk
でもトライアルWSって貫通持ってんの多いよな・・・

187名も無き軍師:2004/09/09(木) 15:02 ID:/btjWGvg
>>185
たしかに、エヴィってエフェクトがサイスラに似てるからな。
分解/炸裂 もしくは 分解/振動
でいいんじゃない?w

188名も無き軍師:2004/09/09(木) 17:23 ID:lNzBG0jY
もし貫通部分が変更だったら究極の斜め下パッチだなw

189名も無き軍師:2004/09/09(木) 17:50 ID:oyRfEuwA
シーフイラネーし>>182に一票。
貫通/衝撃に。
全部のWSに均等に役割与えることもねーだろ。
シーフは役立たずでいい。

190名も無き軍師:2004/09/09(木) 18:02 ID:yzZrFECU
エヴィは見た目だけなら貫通だろう。突いて突いて突きまくってるし。

無難に湾曲/貫通だと思う。

191名も無き軍師:2004/09/09(木) 18:29 ID:uCSwY6pQ
おいおいペンタを見ろよ、あれだけ突いて収縮のみだ
エヴィは分解/収縮で重力だせるようになるんだろ
連携はレタス>エヴィ>クロスでw

192名も無き軍師:2004/09/09(木) 18:52 ID:7TkE7TT2
湾曲にエヴィ出しても無駄だな、重力にエヴィで分解するけど
核熱>重力>分解>湾曲>核熱>以下ループ

クエストWSの全体の属性見た感じだと、重力/貫通の線が可能性高い気がする

属性の数
核熱=4 分解=4 重力=4 湾曲=2

得意武器と被っているもの
短剣・両手剣・片手斧・両手斧・両手鎌・弓術・射撃

両手剣・両手鎌は戦士用属性
斧*2は謎属性

ジョブその物が優遇されているとはいえ、短剣と遠隔*2は可愛そうだな
遠隔は狩人以外が使えるなら重力/貫通になるといいけど、専用だし狩人強すぎだから現状かな
短剣はシだけじゃなくて赤も優遇するんじゃないかな?
赤が短剣・片手剣は分解だし優遇されっぷりはみんなが知ってるはず・・

193名も無き軍師:2004/09/09(木) 18:55 ID:7TkE7TT2
>>191
昔は収縮/貫通だった
ランページも切断/炸裂だったし、昔は属性が豊富で繋ぎやすかった

194名も無き軍師:2004/09/09(木) 19:03 ID:cvJRLeno
>>192
別に赤の優遇は武器やWS方面じゃないと思うが。
クエストWSなら白あたりの方が…

195名も無き軍師:2004/09/09(木) 19:04 ID:2.S6jnNo
>>189
最近の流れとしてそれを言うと確実に強化くるんだよな。あーあいっちゃったかって感じが最近大いにある。
□eの全社員がここみてないわけないしな。
どっちかっていうと意見を救う場として見てると思うからな。
ここでイラネってなると激しいシーフ強化がありそうだな。
過去さかのぼって考えてもそうだろ?
今は竜召調整みたいだがな…
あの会社は一気にバランスとりはしない。
ちょっとづつ変えてくる。
今年の□eの抱負はジョブ間バランスの調整だしな。

まぁ、核熱持ちジョブをやっているジョブは高速連携が出来るからシーフは嫌いではない。
良い装備のシーフとペアは本気で脳汁出るし
黒付きだと脳洪水だな

だいたいいらねーって言う奴のジョブって結構決まってるんだよな。
昔シーフを相当妬んでた某ジョブの方々じゃないかなとは思うのだが、どうでもいい

重力か湾曲ではあるとおもう。
グラフィック的に核熱無理。

196名も無き軍師:2004/09/09(木) 19:16 ID:7TkE7TT2
>>194
いや、赤の優遇はその他の魔法などで多数されているのに、今回の属性変更でWSも優遇されるってこと
ここだけ優遇されてるってことじゃない

197名も無き軍師:2004/09/09(木) 20:43 ID:IMJf/sWs
>>196
まぁ、元々エヴィが分解なのって、シーフや赤が他のアタッカー部類連中に並んで
連携属性を持ってしまうことを防ぐために分解をあてがったんだろうね。
これでうまいこと、赤もシーフもLV2は分解オンリーになったわけだ。

が、ここでもさんざん述べられたように、今後闇主体になんかなった日には
今でも立場が微妙なシーフが完全に立入禁止状態になるわけだ。
やむを得ずエヴィの属性を変更ってとこなんだろうな。
シャークを変更しなかったのは、なぜだか知らんが。
65近辺ではまだイモトンボやるから、シャークに重力か湾曲のがよかった気もするがな。

赤優遇っても、おこぼれラッキーって感じだし、なにより赤は短剣はまともなものが持てないので
エヴィの威力はどうやっても微妙になるから、属性が変わったところで特に優遇もない気がするな。
強いて言えば、赤的には貫通が消えるとか言われるほうが大打撃になりそうな感じだw

198名も無き軍師:2004/09/09(木) 21:55 ID:HDCzZo1E
つーか、シーフシーフまじでウザいな。
可哀想も何も、戦闘に特化したジョブと肩並べられるってのが
おかしいとは思わんのか?

199名も無き軍師:2004/09/09(木) 22:22 ID:DfrjI0n.
>>197
WSの威力がシャーク>>エヴィなので使い勝手のいい分解はシャークで変更ないんだろう
個人的にはエヴィ=重力で「シーフがトス役」って可能性があるのが面白い

>>198
スレ的には今回変更あるのは短剣WSだから当然。オマエの意見はスレ違い

200名も無き軍師:2004/09/10(金) 01:24 ID:Q2RxZUrY
>>198
戦闘しか無いゲームで何を言う。
FFシリーズではシーフは普通に戦闘員だ。
残念ながら

201名も無き軍師:2004/09/10(金) 02:32 ID:TSGMO0g.
じゃあ新スレが立つ度にそのスレ数の連携回数に挑戦して、
次スレが立つまでに達成出来なかったらWS連携スレ凍結で。

202名も無き軍師:2004/09/10(金) 05:16 ID:sbH1CG0U
片手刀と弓射撃のクエWSの属性も変えてくれなきゃヤダヤダー

203名も無き軍師:2004/09/10(金) 10:17 ID:mzPfUUpg
というか、
投擲WSまだー?

204名も無き軍師:2004/09/10(金) 12:38 ID:6ZFVRKjY
すみません質問です
潜在ベルトでスキル+5して
WSクエ受けられるのでしょうか?

205名も無き軍師:2004/09/10(金) 15:11 ID:elNzAzDM
>>182
>>189
自演おt

206名も無き軍師:2004/09/10(金) 15:15 ID:MDh4n.xA
>>205
そっとしておいてあげたまい。

207名も無き軍師:2004/09/10(金) 16:05 ID:1JwDjSVM
>>204
受けられない

というか受けられたとしてもトライアル装備できないと思うが

208名も無き軍師:2004/09/10(金) 17:16 ID:Ijq.ijkY
エヴィ属性変更で赤強化てwww
んじゃ白はLV2属性WS3つ持ってるがどうなんのよwww

209名も無き軍師:2004/09/10(金) 21:04 ID:vtVD/6Z6
白最強だね

210名も無き軍師:2004/09/10(金) 21:18 ID:2f.UTVOQ
LV2属性WS4つあるジョブもあんのに、3つで最強かよw

211名も無き軍師:2004/09/11(土) 00:10 ID:4LIqSM.6
TP溜まり修正されたんだから
ペンタの貫通とランペの炸裂を戻してもいいと思うんだが

212名も無き軍師:2004/09/11(土) 00:40 ID:aywD6HL2
>>211
言えてる。いまのペンタに貫通つけるとそれだけで竜の立場大幅upだしなー。
侍がまたうざいかもしんないけど。

213211:2004/09/11(土) 01:12 ID:4LIqSM.6
ごめんよ、オレ侍だ
正直、槍つかわねぇ

214名も無き軍師:2004/09/11(土) 03:14 ID:Wmy9paD6
グラウンドストライクがLv2属性を
2つ持ってるのは修正されないのか・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板