したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【マクロスは】マクロスレ5【抽選POP】

1管理人:2004/04/09(金) 16:16 ID:rb.ttMAI
こちらは使用頻度の多いマクロとオススメのマクロの紹介スレです。
創意工夫をこらし、戦闘面だけでなく、いろいろな局面で役に立つマクロを開発しましょう。

前スレ
【/grin motion <st>】マクロスレ4【/sea inv region】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1064536494/
過去ログ
http://www012.upp.so-net.ne.jp/vanadiel-life/

公式HP
http://www.playonline.com/ff11/letsplay/game-system/501.html
http://www.playonline.com/ff11/letsplay/game-system/505.html

FF11 コマンド一覧表
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1226/ff11command.html

次スレは>>950さんお願いします。

480名も無き軍師:2004/10/14(木) 02:54 ID:9p3zHOXE
>>472
そりゃ、もうあんたの回線の問題じゃないのか?
ADSL24Mだ〜とか光だ〜とかじゃなくて、品質の問題な。
正直、中華の連中は張ってるだけでNM釣りはマジで下手くそ。
24時間張ってるから機会があるだけってところだな。

ちなみに俺は子竜とかペットとかいないときは>>472のマクロを、いるときは>>474の方でやっている。
どちらが早いとかではなく、それぞれ一長一短がある。
>>474の方法はペット等に反応しないから、連打がしやすいが、1回他のターゲットに行くとアビ欄が閉じるのが欠点。
もう一度開き直し、実行するのにCtrl+J+Enterの3動作がいる。
これはターゲットがレンジ外の時に非常にやっかい。
>>472の方法だとペット等にも反応するが、利点はCtrl(Alt)+数字ですぐマクロが実行できること。
レンジ外のターゲットであっても移動しながらマクロを押すことが出来る。
まあ、俺はいつもこんな感じでやってるが、だいたい90%ぐらいはNMキープできる。
問題は元々運が悪いから、10時間ぐらいキープし続けてもはずれしか出ないことが多いことだなw

481名も無き軍師:2004/10/14(木) 04:06 ID:Xdr5IhnE
>>480
>正直、中華の連中は張ってるだけでNM釣りはマジで下手くそ
最近行ってないだろ?
行って見れ、今めちゃ釣り速いからあいつら
挑発マクロ連打しててても目の前にわいた敵取られることあるよ

482472:2004/10/14(木) 10:43 ID:ZfD.8hh2
回線はISDNだけど、異常に早いから特殊なマクロでも
使ってるのかと思って。
マクロがないとなるとツールだろうか。
昔は
/targetnpc
/ja 挑発 <t>
でとりまくってたんだが、時代は変わったのか。

483名も無き軍師:2004/10/14(木) 10:52 ID:91xqyfLg
Pop地点に雑魚引っ張ってきて救援放置

これで問題ない

484名も無き軍師:2004/10/14(木) 17:42 ID:mb5li/rI
>>475
藻前のために考えてやったから偉大に感謝しる。

/grin motion <stpc>
/equip head ワーロックシャポー
/ma リフレシュ <lastst>
/sh <lastst>wwにw漏れw様wwwの鰈wwwなるwリフwレッシュゥwww
/wait 1
/equip head クリムゾンマスク

サルにでも解る解説
一行目:ターゲットを変更せずにリフレの標的を決める。
二行目:ファストキャスト+のためのシャポーへの着替え。
三行目:一行目で決めた標的にリフレ。
四行目:お好みで。
五行目:同一マクロ内でウェイト入れずに同じ箇所の装備変更は無理。
六行目:藻前さんの自慢の一品に着替え。漏れ?デュエルシャポーもブラッドマスクも持ってるwww

485480:2004/10/15(金) 02:58 ID:Morw6M96
>>481
日曜と先週の土曜ならいってきた。
オズでやってきたが、二日ともインパクト、ストライダー、バーバリアン大漁(´д`)
うちの鯖の中華がまだ下手なだけかもしれんが・・・

>>482
いや、俺もペットとかいないときはそれでやってる。

486名も無き軍師:2004/10/15(金) 04:58 ID:MJ7P8wfw
>>484
ちと不安になったので確認w

これってファストキャスト+の判断が詠唱開始前なので、先に着替える必要が
あるって理解であってる?
精霊や弱体撃つときの属性杖やトルクの着替えは、/ma のあとに /equip main
でOKだよね??

487名も無き軍師:2004/10/15(金) 05:00 ID:QQacwZ16
>>486
484じゃないけど、その通り。

488名も無き軍師:2004/10/15(金) 18:56 ID:NMePoCZU
>>486
484だが、豆知識的補足。ファスト リ キャストの効果アップ判定は、
詠唱完了時にファストキャスト+装備していないと適用されん。
このマクロだと詠唱が早くなっても、結果的にリフレ回しは常時帽子より遅くなる。
解決策としてはwaitの間隔いじるか、
本末転倒だが別マクロにマスクへの装備変更を用意して対処してくれ。

489名も無き軍師:2004/10/16(土) 03:08 ID:hVjeBnKE
>>488
まとめるとこんな感じ?

ファストキャスト+装備は、詠唱前〜詠唱完了まで装備してる必要あり。
スキル+/ステータス+/属性杖等は、詠唱完了時に装備していればOK。

490名も無き軍師:2004/10/16(土) 06:20 ID:ytzr/raY
ナルホド、/ma リフレシュ <lastst> でタゲ指定カ、、、
スゴーイ。アリンチョスでした。
ちなみに私の自慢の一品はシャドウマントです

491名も無き軍師:2004/10/18(月) 02:31 ID:hRpbhmI2
>>480
品質の問題ってなんだ?
光回線が即つり一番早いんじゃないのか?

492名も無き軍師:2004/10/18(月) 02:38 ID:ewTz5k3U
pingの速さと一定時間あたりの転送容量は比例しないんじゃないか?
正の相関関係くらいならありそうだけど。

493kennsirou:2004/10/18(月) 09:20 ID:x5UmApos
http://freesex.nobody.jp/無料でエッチな動画と出会いナビ

494名も無き軍師:2004/10/19(火) 10:45 ID:kYThZhz.
>>491 てきとーな例を作ると。

車でとある目的地に向かうルートが2つあって、

・最高速度150Kmの高速で、料金所が7箇所もあって、渋滞し易いルート。(高速だけど品質が悪い)
・最高速度100Kmの高速で、料金所が2箇所しかなく、渋滞し難いルート。(低速だけど品質が良い)

どっちが速ぇーよ?って事で。

ただ回線速度が速ければイイ!って訳でもないんですよ。

495名も無き軍師:2004/10/19(火) 21:35 ID:G2MvumFU
着メロが多いサイト知らない? http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/ このサイトはかなりマイナーな曲とかアーティストまで何でも曲そろってるけど他に知りたいので誰か教えてください☆

496名も無き軍師:2004/10/21(木) 14:47 ID:JuF.KLIM
教えて君ですいませんが質問です
最近赤/忍やってるんですが、両手棍からワンド二刀流に変更するマクロ。↓
/equip メインウェポン 〜ワンド
/equip サブウェポン 〜ワンド ←メインと同じワンド
以下、他装備変更
を実行するとサブウェポンに武器を装備するにはメインウェポンに
片手武器を〜のエラーが出て
サブウェポンの装備が変更されません。
いまのマクロが六ヶ所同時に装備変更してるので
余分な行もない状態です
なにか解決法あればお願いします〜

497名も無き軍師:2004/10/21(木) 16:57 ID:T26vVnHc
>>496
1番最初の行にメイン変更で
1番最後の行にサブ変更でもダメかな?
インしてないから試してないがね

498名も無き軍師:2004/10/22(金) 12:59 ID:eTq75FkY
詩人やってます。
バラード2曲を一つのマクロにしたいのですが、うまくいかず困っています。
組んでみたのは

/recast 魔道士のバラード
/song 魔道士のバラード <me> <st>
/p 魔道士のバラード
/wait 4
/equip range コルネット
/song 魔道士のバラードII <me> <st>

他の歌で弦楽器に変えたりするので、装備変更のマクロは外せないし、
なにかいい方法はないでしょうか?

499名も無き軍師:2004/10/22(金) 17:19 ID:WGI7ERWw
/recast 魔道士のバラード
/song 魔道士のバラード <me> <st>
/p 魔道士のバラード
/equip range コルネット
/wait 4
/song 魔道士のバラードII <me> <st>

この順番じゃダメなのか?

演奏エフェクトが見たいのなら、リキャストを削るか/pを削るかして、
二つ目の詠唱部分の前に/wait 1だな。

どっちも嫌だというのなら、■eに熱烈な要望を送ってマクロを7行以上に変えてもらえ。

500名も無き軍師:2004/10/22(金) 19:08 ID:u/KnsFek
諸兄に質問です。

/ma ??? <bt> <stnpc>

/ta <bt>
/ma ??? <stnpc>
と比べてどっちが安定するとかありますのん?

501名も無き軍師:2004/10/22(金) 19:17 ID:jVEmrlhU
>>500
どっちもなにも、動作ちがうじゃん。

502名も無き軍師:2004/10/24(日) 05:07 ID:Pon7DFJc
>>482
RMT業者はツール使っているだろうな。
仕事でやっている連中がツール使うのをためらう理由なんて無いし。

503名も無き軍師:2004/10/24(日) 19:29 ID:pcPUfe32
>>502
ものすごい勢いで首がカクカク動いてるしなぁ
あの連打速度だとツール使わない限り目的モンスたげったかどうか判断できんだろうし
それかものすごい職人技を駆使してるのかw

504名も無き軍師:2004/10/28(木) 13:18 ID:ECR.RNPI
普通に勝てるけどな中華なんぞには。
中華で問題なのは雑魚コウモリを大量にリンクさせてきたりという嫌らしい戦法をとるということ。
また、連打では勝てないからこそそういう戦法をとるのであってw

回線というのは道路のようなモノであって、1車線の道路より3車線の道路の方がより多くの車が
通行できる。1Mbpsの回線と10Mbpsの回線では車線が10倍になって同じ時間で10倍の
データが通ることができるわけだが、別に車(データ)の速度が速くなっているわけでもない。

505名も無き軍師:2004/10/29(金) 01:05 ID:dokf5byM
道が広くても狭くてもデータの速度は一定だ。
ただ、経路にはいっぱい検問所があって、そこを
通ることを考えるとやっぱり道が広いほうが有利
って習った記憶がある。

ひまな人は待ち行列とかポアソン分布(うろ覚え)
とか調べてみよう。

って調べていると取り負けるワナ。

506名も無き軍師:2004/10/29(金) 09:28 ID:bPDaxYOM
流石にそこまで話すとマクロネタから離れますよ

507名も無き軍師:2004/10/30(土) 02:36 ID:YLuleWCk
/recast シールドバッシュ
/equip sub 盾
/ja シールドバッシュ <stnpc>

だとバッシュできなくてしかもTPが無くなっちゃうことがあるよね。

/recast シールドバッシュ
/ta <stnpc>
/equip sub 盾
/ja シールドバッシュ <lastst>

以前ならこれでリキャストまだならTP温存できたんだけど、今はちゃんと動かない。
なので最後の<lastst>を<stnpc>に変えて見たんだけど、
早く連打しちゃうとちゃんと動かなかったり不安定。
いい方法無いものか。

508名も無き軍師:2004/10/30(土) 17:57 ID:G.mGBuK2
>>498
遅レスだが歌の/waitは1.5にすると手動のと同じ感じになって良さげだぞ

509名も無き軍師:2004/10/31(日) 05:16 ID:WcgUCcjc
だから小数点以下は認識して無いと何度言えば

510名も無き軍師:2004/11/01(月) 19:49 ID:3OprH2pM
こないだ作ってみて悪くなかった詩マクロだったので出してみます。
既出でしたらスルーしといてください。

/equip range ホルン
/ta <stnpc>
/song 修羅のエレジー <t>
/wait 1
/song 戦場のエレジー <t>
/p <lastst>にスロウ詩

修羅と戦場、リキャスト待ちじゃないほうが発動するので、1本のマクロで
修羅がレジられた場合、同じマクロ指定で戦場のエレジーが発動するというもの。
要は着替えのトグルマクロの亜流ですが。
ララバイ>達ララ とか、バラ>バラ2とかにも応用できるかも。

>>498 さんのマクロ、自分のとこだと無問題で動きますなぁ
どのへんが問題なんでしょ?

511名も無き軍師:2004/11/02(火) 12:05 ID:TJozlxe6
俺は

/equip range ホルン
/ta <stnpc>
/song 修羅のエレジー <st>
/wait 1
/song 戦場のエレジー <st>

でやってる。
敵がリンクした場合、2つめのエレジーを寝かせた敵に入れてる。

512名も無き軍師:2004/11/02(火) 18:29 ID:pPFupr/M
俺は

/so 修羅のエレジー <t>
/equip range ホルン+1

のみで戦場は別枠なんだが、今頃になってホルン+1の効果がちゃんと出てるか心配になった・・・w
エレジーとかレクエイムって詠唱早いからさ、楽器変えの行が後でも効果出てるのかね?

これは詩人スレで聞くべき・・・?だったらスルーして下さい、スマソ。

513名も無き軍師:2004/11/03(水) 01:45 ID:a9KlebNY
>>498
>>510
装備変更点滅で<st>のカーソルが消えるんじゃないかねぇ??
/so バラ2 <me> <stnpc>
でカーソル敵の頭に持っていくとか

514名も無き軍師:2004/11/09(火) 14:21 ID:FtmZJP9k
あなたをじっと見つめた!が出ないように他人の装備を見るために作ったマクロ
相手をタゲって
/blist add <t>
/c
/blist delete <t>

これでエラーになります。(「削除失敗しました」と)
改善策教えてください。

515名も無き軍師:2004/11/09(火) 15:12 ID:QgTFCL3U
delete じゃなくて del
しかしまあなんだ…
blist の仕様を理解しないと覗き厨として晒されるぞ。

516名も無き軍師:2004/11/09(火) 15:51 ID:FtmZJP9k
うほ、レスサンクス。
覗き厨か・・・。調べる機能があるゲームなんだから、そういうゲームなのかと思いましたが。

517名も無き軍師:2004/11/09(火) 16:16 ID:la6rqg/s
>>514
で、このマクロの利点を説明してくれるかな?

518名も無き軍師:2004/11/09(火) 19:15 ID:QgTFCL3U
>>516
「調べる機能があるゲームなんだから、そういうゲームなのかと思」っているのなら
「あなたをじっと見つめた!が出ないように」する必要はあるまい。

519名も無き軍師:2004/11/10(水) 08:10 ID:6UmkeF7o
あのな
スレ違いな気もするが,書かせてくれ
IMEで辞書登録させたんだが
例)えんさ → /ma エンサンダー <me>
品詞のお勧めある?
名詞やったら普通の会話で誤爆する可能性ありそうなんでな・・・・

520名も無き軍師:2004/11/10(水) 10:35 ID:U7ltkzGE
>>519
私はコマンドを辞書登録するときは頭に記号を付けて、通常の会話ではその単語が出てこないようにしてる。
魔法は @+略称で、
@えんf→/ma エンファイア <me>、 @えんt→/ma エンサンダー <me>
@f3→/ma ファイアIII <t>、@tg3→/ma サンダガIII <t>

アイテムは :+略称で、
:fs→/equip main ファイアスタッフ、:ts→/equip main サンダースタッフ
:yd→/item ヤグードドリンク <me>、:hp/item ハイポーション <me>

とかそんな感じ。

521名も無き軍師:2004/11/11(木) 10:02 ID:9Q4M9tuU
>>520
なるほどそれ早速使ってみる!

522名も無き軍師:2004/11/17(水) 19:07 ID:zf7DlcqY
>IMEで辞書登録させたんだが
>例)えんさ → /ma エンサンダー <me>
>品詞のお勧めある?

品詞は顔文字すると半角が全角候補で出なくて使いやすいお

523名も無き軍師:2004/11/20(土) 07:35 ID:h.9ve9JU
PCでマクロ保存したのを、別PCに移動するのはどのファイルを
PC間で移動させればいいのかな?
ヴァナの手ってマクロ編集ってあるけど、既存のマクロを呼び出して編集できるの?
誰か教えてくれ〜〜

524やれやれだぜ:2004/11/20(土) 16:23 ID:Hn.94poE
>>523

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1087162755/l50

の後半に載ってる。

525名も無き軍師:2004/11/22(月) 03:50 ID:C7bJkRKw
>>523
\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USERフォルダの中に
0っていうフォルダとffffffffっていうフォルダがあるな?
それ以外のフォルダが各キャラに対応している模様。
1キャラで1フォルダ使ってるから、フォルダごとまるまるコピーでおk。
ただし、キャラが複数いる場合、もしくは誰かがゲストログインした場合でも
そのキャラの分のフォルダが作られてしまうようだ。
じゃ〜、どれが自分のキャラのフォルダかってことになるが、フォルダの中に
mcr.datというファイルがあるな?
これはマクロ用のファイルで、mcr1.datがあればマクロパレット1、mcr2.datならマクロパレット2というふうになっている。
つまり、自分のキャラが登録してるマクロパレット数と同じのがあれば、それだということがわかる。
さらにM*****.MRKというファイルはマーカー用のファイルだから、マップにマーカーをつけていれば
そのマップの数だけファイルが存在する。
これでキャラ判別してくれ。
長々とすまん。

526名も無き軍師:2004/11/24(水) 13:37 ID:70rBFgQk
今ファントムソロ初挑戦してきたけど、10分かかんなかった。チョット拍子抜け。
タスラム一発ドロップしてウマー
レベル最低のひいたかな?と思ったけど61リミポだから動画のよりは高いのか。

527名も無き軍師:2004/11/24(水) 13:39 ID:70rBFgQk
うお盛大に誤爆すまそ

528:2004/11/24(水) 16:09 ID:7oVVpGzY
NMの釣りに勝てません、いいマクロがあれば教えてください

529名も無き軍師:2004/11/25(木) 17:59 ID:NRpppOOI
>>528
このスレの472からを熟読し下さい。

530名も無き軍師:2004/11/26(金) 09:02 ID:DATs8deU
>>528
まぁ今じゃマクロごときで釣り勝つの無理だけどな
見えるか見えないかの距離から挑発して持っていく奴とか出てきたよ(´・ω・`)

531まくろし </b><font color=#FF0000>(Macro9Q6)</font><b>:2004/12/02(木) 00:56 ID:vuQ5L2e2
チャットフィルタ改善記念age

マクロ機能も改善してくれないかな
行数増やして欲しい

532名も無き軍師:2004/12/07(火) 07:16 ID:P8KJNmIw
ume

533名も無き軍師:2004/12/10(金) 01:13 ID:GTazST/c
今回のVUでマクロ関係は変わってないのカニ?

534名も無き軍師:2004/12/10(金) 16:03 ID:sN5J176E
行数より、むしろ「/wait」を複数同時に使えるようにして欲しい。

535名も無き軍師:2004/12/10(金) 16:14 ID:0UCqbEGo


 あ

 (
(

536名も無き軍師:2004/12/10(金) 16:50 ID:wmjLBQh.
すみません、FFをアンインストールしたいのですが、HDDに残っている
マクロを保存するにはどうしたらいいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

537名も無き軍師:2004/12/10(金) 18:16 ID:LcE9lY6w
分からん
さっぱり分からん

何が分からんって、新しくなったチャットフィルターがさっぱり分からん

黒やってて今まではフィルターALLoffだったんだけど
新しくなったってんで色々試してみた

他PCの項目は全てON

これで周囲のPTログが消えて快適万歳の予定だったんだけど、、、

◆ 周囲のログは拾いたくない
◆ 敵からの被ダメ・PTからの与ダメはヘイト計算用に表示させたい
◆ 前衛の攻撃ミスは表示させたい
◆ PT及び戦っている敵のエフェクト関連は表示させたい

これだけなんだ! これだけの事なのに何故できない!?
プロの方々、どうか助けておくんなまし _| ̄|○

538名も無き軍師:2004/12/11(土) 10:24 ID:ihQWDPe.
>>537
う〜ん、新フィルター方式で一部バグってる?感もあるけど…
ワシ脳筋前衛やし、後衛魔道士向けのチューニングではないと思うが、設定は
こんな感じ(記憶に頼って書いてるので、ミスってるかも)

0.チャット関係
 好きに汁
1.自分の/自分からの/自分への
 基本的に全部OFF
2.PTの/PTからの/PTへの
 基本的に全部OFF
3.仲間の/仲間からの/仲間への
 アラ面子に関する設定なんで、通常時はともかく裏なんかでは全部ONかな?
4.他NPCからの/他NPCへの(新設)
 基本的にモンスの特殊(TP)技に関するものなのでOFF
 ただ、自分(のPT、アラ)が相手にしているモンスかどうかの区別はないみたい
 なので、近くにいるモンスのログが混じることになる?
5.他PCからの/他PCへの(新設)
 他PT(ソロ等含む?)のアビ、WS、魔法等々なので、ON
 …なんだが、昨日たまたまそばにいた知り合い(ソロ)の「WSの構え」がログに
 残ってた(謎)。説明どおりならカットされるはずなんだが…

で、公式によると、1>2>3>4>5 の順番でフィルタリングルールに優先順序が
適用されるらしいんだが… こっちは、理解してないw

あとは、それぞれのジョブ、趣味に合わせて、不必要なものを「ON」にしていく、
もしくは「OFF」にしてログに残すかな。

539名も無き軍師:2004/12/11(土) 17:34 ID:sl1kKBhs
他pc と 敵(npc) が分けられたんだっけ?
赤ネーム と 紫(&黄)ネーム は区別できない?
あとペットが pc か pt 扱いとか?
最近ptまったく行かないからどんな挙動かよくわからん

個人的には 他人エフェクト が
 他pc と 他npc 分かれたのがgjな予感
他人の歌とかバ系とか5,6行流れるし、
いわゆるコクーンは表示できそうだし


>>538
他npcから を フィルタ:on してても(5)
自分へ が off だったら(1)
他npc → 自分 は off になるって感じじゃない?たぶん

540名も無き軍師:2004/12/21(火) 15:42 ID:rD2FV00o
シーフソロで素材狩り時、敵の背後に近づいて
/a on
/wait 1
/ja 不意打ち <me>
/wait 2
/ws コンボ

というマクロがいいと聞いたので組んだのですがうまくいきません。
不意打ち発動まではいいのですが、コンボはエラーになって発動せずです。
どこがいけないのでしょうか?

541名も無き軍師:2004/12/21(火) 17:26 ID:REz4ZJ3A
waitが短いんじゃない?
回線にあわせて挑発するよろし

542541:2004/12/21(火) 17:27 ID:REz4ZJ3A
なんだ挑発って…orz
調節です…orz

543名も無き軍師:2004/12/26(日) 19:09 ID:hpPOCACY
>>540
攻撃開始と不意打ちを逆にした方がよさげなきがする

544名も無き軍師:2004/12/27(月) 01:02 ID:.fJ0DH5c
つーか、「不意打ち」とWSだけそれぞれマクロにしといて
1.不意打ちマクロ発動
2.抜刀
3.WSマクロ発動
でええやん。あんまりいろいろ混ぜるとラグやらなんやらで、うまく動かないこと多そう。

545名も無き軍師:2004/12/29(水) 23:00 ID:unLBZ5Ls
どこかで見た覚えがあって思い出せないのだが
<p0>〜<p5>みたいなやつで、PTメンバーをランダムで表示できる
コマンドってなかったっけ?あったら思い出せないので教えて欲しい

546Concia:2005/01/03(月) 01:24 ID:j1pcFXlE
ボヤ等混みあった場所での釣り合いならPCで特定の敵だけ狙えるけど、教えようか?

547名も無き軍師:2005/01/03(月) 01:29 ID:j1pcFXlE
どんどん

548どーん:2005/01/03(月) 18:52 ID:JWZ.bJn.
どどん どどーん

もとい

クイックアタックのマクロ作れないかな
/a on
/wait 1
/a off
殴って無いとそれらしいうごきだけど
殴ってると発動しない
いみないな

549名も無き軍師:2005/01/08(土) 11:21 ID:jEV1/hI2
>>546
是非教えて下さい<(_ _)>

550名も無き軍師:2005/01/11(火) 12:42 ID:5hShs0Z.
>>540
コンボの後に<t>いらね?

551名も無き軍師:2005/01/13(木) 00:50 ID:/3JCqNgI
>>550
試してみりゃ一発でわかるが、/ws 〜 の後に <t> 等はいらねぇ。
全部そうなっているか確認は取っていないけど、アビ等メニューから実行して、
サブターゲット(<st>相当)が出ないものは、<t>等をマクロに埋め込む必要なし。

その逆?というか、サブターゲットが出ないものをマクロ化したときに <st> 等を
つけて、現ターゲット以外に何か実行できるかどうかは…しらん。

-----
つうか今は直ってるはずだが、その昔、例えば近くにPCの「Land」さんがいるときに、
クフィムミミズの「Land worm」に <t> なマクロを発動すると… 全部動作不良を起こす
というバグがあったw。「そのコマンドは Land に使用できなかった〜」って感じで。
その頃に、マクロ中に<t> 等明確な対象指定が不要なモノは、全部 <t> を削除した。

552名も無き軍師:2005/01/13(木) 15:04 ID:/3JCqNgI
>>551
って自信満々に書いたけど…間違っとるな(汗)
そのコマンド(マクロ)で対象が現ターゲットでかまわないものは <t> を省いても動作する
が正しいか?

メニューからWSって、初期からサブターゲット出てたっけ?

553 名も無き軍師:2005/01/16(日) 08:59 ID:juurq9.U
戦士のマクロってありますか?

554名も無き軍師:2005/01/20(木) 14:10 ID:dzuuF5ps
全エリアでアイテム売り買いのみ見れるサーチマクロってあります?

555名も無き軍師:2005/01/21(金) 08:46 ID:waOlkyRs
今のところサチコジャンル絞ることは不可能の筈。

556名も無き軍師:2005/01/21(金) 18:48 ID:Mxxf1yJI
コマンドで絞ることは出来ないと思うが
メニューから、サーチ→エリア指定→全エリア→コメント指定→青コメント
って選ぶことはできるよ。

557名も無き軍師:2005/01/22(土) 11:13 ID:/1E.rJvw
>>556
ありがとうー

558名も無き軍師:2005/01/25(火) 05:23 ID:PQ/azytQ
>>538
フィルターだけど最近になってわかった気がする。多分

攻撃とかアビとか、実行 「する側」 と 「される側」
両方をフィルタONにしとかないとだめっぽい

ex)
 他PC1の攻撃→他NPC1に、5ダメージ。
をフィルタするなら
 他PCからの と 他NPCへの
の2つをフィルタ

今さらなことだけど
間違ってるかもだけど

559名も無き軍師:2005/01/25(火) 05:24 ID:PQ/azytQ
あでもやっぱ上の違ったような気がした
忘れて

560名も無き軍師:2005/01/31(月) 17:03:50 ID:7K7k6Ca2
自分が攻撃中に敵が誰を攻撃しているか分かるマクロって無いですかね?
攻撃態勢に入っていなければ出来るマクロは分かったのですが
自分が敵と戦っていると駄目な物で・・

なぜそのマクロが居るかというと壷と戦っていると
壷がどっち向いているのか分からなくなり
不意WSを決めづらいと言うことで・・何かアドバイス有りましたらよろしくです

561名も無き軍師:2005/01/31(月) 19:57:09 ID:l/VeL5og
全くのあてずっぽうで、昔できたような気がするってだけやが、
モンスに対して /as <t> すりゃ、タゲられてるPTメンにタゲが行ったはずやが。

562名も無き軍師:2005/01/31(月) 20:54:48 ID:R18EXAno
大昔は戦闘中に/asでタゲが移ってた。今は無理
大昔は戦闘中でも/wave PC名で手が振れてた。今は無理
ちょっと便利だった事が微妙に不便にされてる。

て、訳で戦闘中にマクロで攻撃対象者を見るのは無理なので不意ダマ発動させてから
/a off (戦闘解除)
/wait xx (必要かどうか不明)
/as <t> (ロックするなりして向きを見る)
/wait yy (必要かどうか不明)
/a on <stnpc> (再度戦闘開始)

あとは戦闘開始WSの要領で撃つだけ。
ただ、向きが分からないってことは大人数の戦闘だろうから、
重くて戦闘開始WS出来ないかもね。

563560:2005/01/31(月) 23:22:38 ID:VmB9Mx56
ありがとうございます
やはり戦闘中は無理っぽいですね
空の壷(水取り)などアラでやっているとよく分からなくなるので・・
フィルターも自分のしか出していないし・・
とりあえず 現状のまま頑張ってみます

564名も無き軍師:2005/02/01(火) 00:47:40 ID:tut6Q5fU
>>562
あ〜と、まった、今でも戦闘中に /wave <直接PC名> はできる、ってかこないだ
やってみて出来た。

565名も無き軍師:2005/02/11(金) 12:41:53 ID:lnbOLVIo
2ch2にスレ建てて貰って移転しないか?

ファイナルファンタジーXI開発チームからのお知らせ:チャットフィルター(2005/02/08)
前回のバージョンアップでチャットフィルターの「他人」に関する設定項目を「他PC」と「他NPC」に分離しましたが、2月下旬を予定しているバージョンアップでは、「他NPC」の項目を、更に細かく分割し、より詳細な設定を可能にする予定です。
詳細については、バージョンアップ時にあらためて告知させていただきます。

566名も無き軍師:2005/02/11(金) 14:48:00 ID:ahE1THFc
マクロ
付随してタグ関係
コマンド関係って事で感情表現

フィルタだけ別分野な気がする。
出来たとしても質問スレになると思うけど。

567名も無き軍師:2005/02/14(月) 19:54:38 ID:MbaO4fzw
ちょっと質問・・・
2垢操作で・・・
①1垢がPTに誘う
 /as PC名
 /pcmd add
②2垢がPTに入る
/join
③PT解散
/pcmd breakup
でいいんかな?

568名も無き軍師:2005/02/14(月) 20:22:35 ID:BTjV8zAU
>>567
質問するまでもなく、やってみりゃすぐわかるべw

569じゃじゃ:2005/02/20(日) 01:34:48 ID:PL4HJi1U
すみません。教えてほしいのですが。
WS打つ前に着換えをしてるんですが、着換えが反映されてるか不安なのですが。

マクロはこんな感じです。

/equip 防具
/WS WS名

<ST>をいれてタゲ取り直さないともしかして装備反映しない?

お願いします

570名も無き軍師:2005/02/20(日) 02:14:59 ID:vNqm5qDE
>>569
着替えが反映というよりは、ラグ等で着替えないってこともありうるし、
「着替えマクロ」と「WS」マクロは別にしたほうがいいと思うけど。
その方が汎用性?が高いっしょ。
挙げた例のように一箇所だけ着替えじゃなくて、複数着替えでしょ?

まぁ個人の趣味もあるしジョブによっても色々違うやろうけど、例えば
ボヤシルブレ(&アシッド)フィーバーを経験した戦士の着替えマクロの種類…
・射撃用1(アクセサリ系)
・射撃用2(鋼鉄手足その他)
・防御系(鎧等)
・防御系(アクセサリ等)
・回避系(アクセサリ等)
・攻撃系(鎧等)
・攻撃系(アクセサリ等)
・命中系(アクセサリ等)
と8種の組み合わせを駆使してたりする…あと発見>射撃と、TP報告マクロで、
一列全部埋まってるよ、ママンw

571�& </b><font color=#FF0000>(/JsU4fhg)</font><b>:2005/02/20(日) 12:32:30 ID:PL4HJi1U
>>570
情報少なくてすいませんでした。
着換えマクロは別に用意してるのですがそれならば、
ws打つときは反映されるのですか?
単なる時間差ですか?

572名も無き軍師:2005/02/20(日) 15:27:04 ID:vNqm5qDE
>>571
何が疑問、不安に思っているのか正直よく理解できんのだが?
着替えてから何秒後に、装備によるステータス変化が実際に反映されるのか?
ってのを聞いてる?
特に検証されたことはないと思うけど、基本的に着替え実行で即反映だと思うけど…

以下、別問題について:
ただ、鎧等グラ変化のあるやつは、ちゃんとグラ変更前に、次の(装備変更)マクロを
実行しちゃうと、装備変更が中途半端に実行されるから注意。
また、グラ変更がない場合でも、6箇所全部変更とかやると、実行にそれなりに時間が
かかるっぽいので、これも注意。

573名も無き軍師:2005/02/21(月) 10:27:53 ID:V0nWW.v6
>>571
関係するマクロ全て晒せ
説明不足で何いいたいか分からん

574名も無き軍師:2005/02/21(月) 11:49:36 ID:9siSNclQ
>>572
あ、今見たらチト日本語が変やったので一部訂正
×:ちゃんとグラ変更前に、次の〜
○:ちゃんとグラ変更が画面で確認される前に、次の〜

575名も無き軍師:2005/02/22(火) 15:09:48 ID:3b.7rFpc
転載しとく。
256 : 名も無き軍師 :05/02/22 14:47 ID:X7Bja7qM
ちょっとした着替え反映の早さについての検証:

/equip 頭 ワーロックシャポー
/ma ストンスキン <me>

シャポーのファストキャスト効果アップは
魔法詠唱前に装備していないと効果なし。
詠唱開始してからシャポーに装備しても意味は無い。
ストンスキンを選んだ理由はそこそこ詠唱が長いから
効果が出てるか見やすい、という理由で。
マクロを押す前にシャポーは脱いでる状態で。

軽いエリアでこのマクロを実行×100回。
ファストキャスト効果有り=87回
ファストキャスト効果無し=13回

重いエリアでマクロを実行×100回。
(砂嵐中のアルテパ、尚且つレベル上げPTの近く。くそ重い)
ファストキャスト効果有り=39回
ファストキャスト効果無し=61回

まあ鯖側の処理が追いついていないのが理由ね。
もちっと反映の早さを上げてほしい。

576名も無き軍師:2005/03/06(日) 10:14:25 ID:ucW09rhs
>>540

/a <stnpc>
/wait 2
/ja 不意打ち <me>
/wait 2
/ws コンボ <lastst>

遅レスですが、そのまま使うなら5行目を /ws コンボ <t>
…にすればいいですよ

577名も無き軍師:2005/03/14(月) 14:46:50 ID:NnjtuLow
♂ヾ(・・*)ゴシゴシ♪
http://www3.to/suroken/

578負けそうだ!お前ら助けて!:2005/04/05(火) 05:37:56 ID:VyOBtP0Y
本日の投票先 <<ネトゲ実況>>

1:http://tiger513.maido3.com/%7Ebs6000/2ch/ で投票コードを取得
2:投票コード[[2chxx-xxxxxxxx-xx]]と、<<ネトゲ実況>> をコピペ
3:それを投票所http://etc3.2ch.net/vote/の投票スレに爆撃 

ネ連ラシは14:30と21:35です。
詳細は↓こちらをご覧下さい
http://fong.fc2web.com/

579マクロ初心者:2005/04/25(月) 00:19:56 ID:Po38Tyzg
マクロ始めたばかりで中々思う様に行かないので皆様にお尋ね致します
赤やっておりPT時にPTメンバーにケアル掛けるのに、
/ma ケアル <stpc>
/p <lastst>さんにケアル
と打ち込んだのですが殴り中が不味かったのか、
いざ戦闘時にマクロ発動しても発動後対象を選択出来ずに、
”(ケアルする予定じゃなかった人の名前)さんにケアル”又は
”<lastst>さんにケアル”
と表示されて美味く作動出来ませんTT
尚、"stpc”を"st"に変えても改善されませんでしたTT

この前のUPでコマンド事情が変わったのでしょうか??
どなたか御存知の方が居られましたら、その知恵を御貸し願えない物でしょうかTT


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板