したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【マクロスは】マクロスレ5【抽選POP】

1管理人:2004/04/09(金) 16:16 ID:rb.ttMAI
こちらは使用頻度の多いマクロとオススメのマクロの紹介スレです。
創意工夫をこらし、戦闘面だけでなく、いろいろな局面で役に立つマクロを開発しましょう。

前スレ
【/grin motion <st>】マクロスレ4【/sea inv region】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1064536494/
過去ログ
http://www012.upp.so-net.ne.jp/vanadiel-life/

公式HP
http://www.playonline.com/ff11/letsplay/game-system/501.html
http://www.playonline.com/ff11/letsplay/game-system/505.html

FF11 コマンド一覧表
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1226/ff11command.html

次スレは>>950さんお願いします。

410名も無き軍師:2004/08/21(土) 19:41 ID:i5oSLxEM
超有名ゲームソフト〜かなりマイナーなゲームソフトまで裏技あります☆完全無料サイトなので安心してご利用ください。携帯電話専用サイトですhttp://k.excite.co.jp/hp/u/urawza/

411名も無き軍師:2004/08/22(日) 00:01 ID:VKjNzLas
/equip herd ドラケンヘルム
/ma ディア
/wait 2
/equip herd ガビアル頭

これで、問題無くヒルブレ吐いている竜です。
着替えてからの行動が魔法で詠唱中に着替えが完了するから発動できるのかな?
これがジャンプマクロでAF足との着替えとかならバッシュと同じく効果が得られないって事か?

412名も無き軍師:2004/08/22(日) 00:03 ID:VKjNzLas
連続書き込みスマソ。

/wait 1
これを挟むぐらいなら装備マクロの横にバッシュマクロを作ってやった方がいいかも?
/wait 1 挟んでたらバッシュできないしね^^;

413名も無き軍師:2004/08/22(日) 15:09 ID:r6iGel/.
/recast シールドバッシュ
/equip sub 盾
/ja シールドバッシュ <stnpc>

マクロ実行 [○]なり[enter] なりで 発動
必要があれば サブタゲ変更

wait使う余地がない

414名も無き軍師:2004/08/22(日) 16:29 ID:bmHRlRNM
/wait 1.5とかって効果あるのでしょうか?
昨日組んだシーフさんが不意だまはwait1.5でマクロ組んでます^^と言っていたのですが
自分が1.1と1.9で試してもタイミングが変わってないように感じたのですが・・・
小数点以下って効果あるのでしょうか?

415名も無き軍師:2004/08/23(月) 02:54 ID:fiNQs54o
その通り効果はありません

416名も無き軍師:2004/08/25(水) 10:31 ID:zI7yPAOw
全体サーチ>LV絞り>緑サチコメってサーチをマクロでやりたいんだけど
/sea all (lv○○)-(lv○○)
のあとなんて書けばいいのでしょうか?

417名も無き軍師:2004/08/25(水) 11:05 ID:LrOd2Neg
>>416
間違っているかもしれんが…
比較的最近になって追加されたサーチ分類(っていうのかな?)に関しては、コマンド
ラインから指定できなかったりするから、サチコメも無理じゃないかな?
やるとしたら、Lv サーチマクロの結果表示後手動で、メニューから更に絞り込むしか
ないかと。

>>1 のコマンド一覧表のサーチの項目にも、サチコメないし。

418名も無き軍師:2004/08/25(水) 12:58 ID:sHqMt1Lo
リージョン単位絞りとか、サチコメ絞りは現状手動しかないね。

419名も無き軍師:2004/08/25(水) 13:59 ID:pMwXFSzQ
リージョン絞りは /sea region でいける

420名も無き軍師:2004/08/25(水) 20:51 ID:NmvoTBjI
>>418は隣のリージョンで絞りたいんですよ奥さん

目的の狩場付近のリージョンで絞りたいんだよなぁ
移動中のPTとか手動で探すのマンドクセ('A`)

421名も無き軍師:2004/08/25(水) 23:00 ID:LrOd2Neg
>>420
狩場&Lvサーチマクロで我慢しちょけ。これから狩場に向かうPTは…
PT編成場所(って大抵ジュノやと思うけど)で、面子サーチマクロで面子を探しつつ、
「あ、あの編成中のPTも同じところ行きそうやな」とか「あ、あのPT狩場に向かったな」
とかで、ヤマを張れ。

つうか、わしは以下のマクロでしのいでる。

●面子探し用&出発したPTチェック用(出発すると消えるから)
 /sea reagion xx-xx
●面子探し用&ワールドにおける動向チェック用
 /sea all xx-xx
●狩場チェック用(各狩場エリアごとに複数用意)
 /sea エリア名 xx-xx

422416:2004/08/26(木) 02:58 ID:hU1Ybf6M
レスありがとうですヽ(´ー`)ノ

PT組めそうかな〜とか思ったとき、メンツ探すのに
/sea all (lv○○)-(lv○○)ってマクロでやったあとに
手動で緑コメント絞り、感じでっていつもやってんだよね。
サチコメは書いてるけど玉出してない人とかけっこういるからさ。
逆に玉だしてるけどサチコメない人サーチするときは
/sea all inv (lv○○)-(lv○○)ってやって、この2つのマクロ使ってる。

現状じゃまだマクロでいっぺんにやるのはまだ無理そうなのね。

423マクロ士 </b><font color=#FF0000>(Macro9Q6)</font><b>:2004/08/28(土) 14:13 ID:PM5M6XN.
とりあえず開発だよりから、
<pettp>でペットのTPが調べられるようになるらしいです。

424名も無き軍師:2004/09/02(木) 04:04 ID:ERDjH04Y
獣で操る帰れ繰り返せば
魔法やら殴りでのモンスのTPたまり状況がわかるな
裏パッチで、あやつるでTPリセットされますとかになりそうだが

425名も無き軍師:2004/09/02(木) 04:08 ID:I7gWhcoU
>>424
検証スレでもう検証されてるよ>モンスの殴り、殴られ、被魔法でたまるTP
スタン、スタンWSやスリプルバッシュでのTPの減少具合が楽に調べられるくらいか

426名も無き軍師:2004/09/04(土) 10:23 ID:JUxtd78U
<pettp>も良く分からないね。TP抜きしろってことなの
かもしれないけど、そもそもリキャストが長いからTP
残るんだから、本気だせを1分アビにしないと根本的には
解決できないんじゃないかな?

>裏パッチで、あやつるでTPリセットされますとかになりそうだが

今度は逆に<pettp>の意味が....

427名も無き軍師:2004/09/04(土) 13:26 ID:NX/Xrl6w
ペットのTPがたまってない状態で「ほんきだせ」すると
TPが100%以上になった時点でなんか勝手に発射するわけだが
100%になる前に「もどれ」すると「ほんきだせ」が無効になる

緊急移動とかあるから<pettp>は素直にありがたいと思った獣使いの戯言(ノ∀`)

428名も無き軍師:2004/09/04(土) 13:26 ID:3mcvpH2o
神獣だけじゃなくてモンスにも連携属性追加がされたりしてな

/p キャリーたんのTPは105%です!連携開始!
キャリーたんは、メタルボディの構え。


■<リンクした際にモンスター同士で連携技を繰り出してくるようになります。

429名も無き軍師:2004/09/05(日) 10:39 ID:1Y4M5z7w
次元殺: 連携属性 貫通・切断・重力。とか

次元殺x3で 湾曲→闇連携。
WS技1つしかないモンスは有利だな ( ´_ゝ`)

430名も無き軍師:2004/09/05(日) 12:28 ID:cfAFgHsI
しかし ダークストーカーは あやつれない!

431名も無き軍師:2004/09/09(木) 22:54 ID:yZSYiU9k
>416
ものすごく亀だけど
/sea all inv XX-XX

432名も無き軍師:2004/09/10(金) 00:43 ID:9o02kXuY
既出かもしれないのですが
闇杖装備>ヒール>(任意の秒数)>ヒール解除>剣と盾装備
という一連の作業をひとつのマクロにしようと考えたのです

/equip 杖
/heal on
/smile motion <stpc>
/heal off
/equip 剣
/equip 盾

というマクロで、何もタゲってない状態で使うと装備変更により<stpc>の矢印が
消えてしまうので誰かをタゲった状態で使うことにしました。

そしたら座ってる間ロットができないことに気づき、悩んだ末
装備変更により<stpc>の矢印が消えることが逆に好ましいことに気づきました

立った状態でマクロ発動>装備変更,ヒール。<stpc>は消える
解除したかったらもう1回マクロ発動。enter押すと<stpc>以下が実行されるという
ものになりました('〜'
たまに/heal off が発動しないときがありました

こういった目的のマクロはみなさんどのような物をお使いですか?
こっちのほうがいいよ!といったものがあればぜひ教えてください(´・・`)ノ

433名も無き軍師:2004/09/10(金) 01:23 ID:N8/9dzos
/equip 指輪
/echo
/equip 指輪

と同じ原理で、motionなしでもいけないかね?

/equip 闇杖
/heal
/equip 主武器
/equip 副武器

これで立って闇杖を持ってないときは座りながら闇杖装備、
闇杖持って座ってる時は主武器・副武器を再装備しながら立てるような希ガス

434名も無き軍師:2004/09/10(金) 10:33 ID:9o02kXuY
>>433
どうもありがとう!確かにそう機能しました

よろしければなぜこういうことができるか教えてください(´・・`)ノ
たとえば 剣盾装備して立ってるときに
愚鈍な拙者の脳内では、マクロを使うと
闇杖装備>すわる>剣盾装備 という感じになると
イメージしてしまうのですが…('〜'

435名も無き軍師:2004/09/10(金) 10:42 ID:9o02kXuY
自己解決しました(´・・`)b
一行目と二行目を入れ替えれば自明でした。
オロカですいません(TT

どうやら<st>や/waitがなければ同時に処理されるみたいですね
スレ汚し失礼_(..)_

436名も無き軍師:2004/09/10(金) 17:49 ID:KJ17L0S6
/nullpo

437名も無き軍師:2004/09/10(金) 18:15 ID:KK8FfI7E
>>436
/gattu

438名も無き軍師:2004/09/12(日) 11:59 ID:cO8XTSz6
バッシュが持ちかえでできなくなったってあったけど

/equip ammo クロスボウルト
/range <t>
/p <t>を釣るお!

で装備持ち替えた場合も撃てないな、既出ならすまんそ

439名も無き軍師:2004/09/12(日) 20:16 ID:hnnpwjQs
>>438
バッシュも同じだがこうすりゃできる、1アクション増えるが
/equipが行の前後にかかわらず同時処理されるようになった為だとモモワレ

/equip ammo クロスボウルト
/range <stnpc>
/p <lastst>を釣るお!

440名も無き軍師:2004/09/13(月) 02:22 ID:q3Kr6bIQ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094780043/l50

他ジョブ叩き厨の集まるスレです。
高慢厨
ダメ厨
オレ様厨
根性を叩き直しましょう。
バグジョブの弱体メールを送りましょう。
HNM関係者も集ってます

狩人臭すぎ…

441名も無き軍師:2004/09/13(月) 12:46 ID:Px.TpuGk
最近テレポ屋を始めたのだが、他のテレポ屋が「玉出して〜〜」って言うのを頻繁に聞くが
/pcmd addのマクロは未だに普及して無いんだね。
せめてリーダーとかテレポ屋をやる人は使って欲しいよね。
まぁ散々既出ではあるのだが

442名も無き軍師:2004/09/14(火) 01:49 ID:1zqDlZ16
あれ?
バッシュも射撃も出来たけど・

443名も無き軍師:2004/09/14(火) 19:55 ID:/9v4j06c
バッシュはわからんけど、俺の場合
適切な装備をしてなかったので遠隔攻撃できなかった
とかのメッセージ。
アレ-?と思って即矢段変更を発見マクロに組み込んだから何か間違ってたかもしれない

444名も無き軍師:2004/09/16(木) 09:38 ID:Zxi.Mg.s
ラグでしょ。
コマンド発行の遅延で有効になっただけじゃない?
軽いエリアで試すと、大抵エラーになるね

445名も無き軍師:2004/09/19(日) 05:22 ID:mVFastyo
最近使ってるマクロ

/heal
/equip main ダークスタッフ
/equip main 打撃用武器
/wait 2.5
/grin motion <stpc>
/p MP報告+タブで【ヒーリングします】

装備切り替えに加え座った後サブターゲット確定でヒーリング開始の報告ができる。
立ち上がりのときはサブターゲットキャンセル。
弱点は武器の切り替えが一種類しか出来ないので片手武器の場合手動装備がはいること。
報告のほうを手動ですればいいかとも思うが白なんであまり盾は重要じゃないのでこうしてる。

446名も無き軍師:2004/09/25(土) 08:53 ID:iKOa2XXI
すんません。マクロの保存&呼び出しのコマンドなんでしたっけ?
できれば次回はテンプレに入れていただきたいっす。

447名も無き軍師:2004/09/25(土) 10:15 ID:vOWryEqg
>>446
とりあえずPS2だけ

〔マクロの保存・呼び出し・削除方法〕
◆PS2版
「保存方法」 コントローラーのL1、Lを3同時押し。もしくは、キーボードのShift、Alt、Ctrl、Bを同時押し。
*4キャラクター分を保存できる。

「呼び出し方法」 コントローラーのR1、L3を同時押し。もしくは、キーボードのShift、Alt、Ctrl、Rを同時押し。

「削除方法」 コントローラーのR2、L2、R3、L3を同時押し。もしくは、キーボードのShift、Alt、Ctrl、Dを同時押し。
◆PC版

448名も無き軍師:2004/09/25(土) 18:01 ID:JIpqW/zs
◆PC版
保存方法
FFをインストールしたディレクトリにある\USER\
以下をディレクトリごと別の場所にバックアップ。
(デフォルトだとc:\Program Files\PlayOnline\FINAL FANTASY XI)

呼びだし方法
\USER\にバックアップしたディレクトリを再度上書き。

削除方法
\USER\以下をフォルダごと削除。

449名も無き軍師:2004/09/25(土) 21:34 ID:jGzdjK8g
>>447
これってメモカなんかに保存できるようになったらなぁって思うけどいろいろ無理なんだろうな

450名も無き軍師:2004/09/25(土) 22:14 ID:5SnPcET6
>>431

それ玉だし絞込みだろ。
416が言ってるのはサチコメ絞り。

451名も無き軍師:2004/09/29(水) 16:26 ID:LPtnAmaE
>>449
本気でこの機能でのマクロ保存先をPOLにして貰いたい
PS2買い変え、PC<>PS2の移行、リアルヴァナでのプレイ等
1枠でも良いから激しく希望
要望書いてきます λ.... 同志求む

452名も無き軍師:2004/09/30(木) 10:19 ID:MKoz5fhE
せめて、PS2のメモリーカードに保存させてほしい

453名も無き軍師:2004/10/01(金) 00:19 ID:TKAnJ8QE
こんなのを考えた
パーティーのピンチ時に、
/nominate party ピンチだよ!どうする? エスケ 女神 あきらめる
やっべ、すっごい便利そう!1!!!!11

454名も無き軍師:2004/10/01(金) 01:10 ID:QXjTO4lw
話題にすら上らなかった/nominateに光が!

455名も無き軍師:2004/10/01(金) 01:58 ID:/gjF3w8I
>>453
マクロに入れとけばかなり便利かもな。
ただ、フィルタかけてないと高速で流れて読めてない人が出るかも・・・

456名も無き軍師:2004/10/01(金) 10:32 ID:xFX8ymvg
結果発表までに全滅してるからwww残念っ!!

457名も無き軍師:2004/10/01(金) 11:12 ID:bVI..pdI
>>453 爆笑中
んな悠長に投票している暇があったら…
A.とっくに全滅
B.余裕でしのぐ
のどっちか。さっさとエスケなりテレポ逃げなりしとけw

458名も無き軍師:2004/10/02(土) 13:45 ID:/k1thm2I
>>453
スリプルマクロにいれとけばモンス起きる前に結果だせるな
寝たモンス殴ることで態度で全滅に投票するやつたまにいるがなぁw

459sage:2004/10/08(金) 09:50 ID:zYVdZvA.
もしかしたら、皆さんすでにご存知かもしれませんが、話題に上がって
なかったので書き込んで見ます。

/shutdown と入力すると、一気にPOL越えてログアウトできます。
PS2なら画面真っ黒電源落ちる。PCなら、FF起動する前まで
一気に戻れます。急いで落ちたいときとか、便利です。

あと、倉庫のマクロに、もぐハウスでよく使う/post,/bank,/saibai
など仕込んでおくと、モーグリが表示されるのを待たなくてもポスト
を開いたりできて、せっかちさんには便利です。/welcomeモーション
をつけてみたり、落ちるときは/logoutに/goodbyeモーションをつけて
お見送りしてもらってます(*´Д`*)

460名も無き軍師:2004/10/08(金) 09:51 ID:zYVdZvA.
サゲ書くとこ間違えた。すみませんorz~

461名も無き軍師:2004/10/09(土) 17:05 ID:8w1R90EA
黒魔道士56が用意しておくべきマクロってなんでしょうか?
最近、墨のような気がしてきて・・・自分が・・・
先輩方のご指導を受けれれればと思います。

462名も無き軍師:2004/10/09(土) 17:40 ID:V/qFbjmQ
>>461
人それぞれだしこれがベストってのはないと思うけど、56なら属性杖使えるので
着替えと魔法をセットにしたマクロがあるといいかもね。

いま自分が使ってるマクロを晒してみたら、いろいろと意見もでてくるのでは?

463名も無き軍師:2004/10/09(土) 18:07 ID:csvv8xOM
>>461
参考になるかな?黒LV58
精霊弱体6種は/pで下みたいな感じで効果説明を入れてる。
/p フロスト---> <t> AGI downで回避率↓低下
/equip main アイススタッフ
/ma フロスト <t>

ヒーリング用はこれ
/heal on
/equip main ダークスタッフ
/equip body シアーチュニック

リンク用
/ja 精霊の印 <me>
/ma スリプルII <t>

緊急用
/p エスケプします!集まってください!<call0>
/ma エスケプ <me>
/s <pos>から撤退します!周囲の皆さん申し訳ありません!
/s <pos>から撤退します!周囲の皆さん申し訳ありません!

464名も無き軍師:2004/10/09(土) 18:27 ID:V/qFbjmQ
>>463
<t> はまずいだろ...
せめて <stnpc> にしてくれ。 /ta <bt> をかませてもいい。

あと、よけいなお世話かもしれんが、58にもなって精霊弱体の
説明いれたままなのはうざくないか?

465名も無き軍師:2004/10/09(土) 19:29 ID:/YQU1g8Q
馬鹿でも分かるマクロ講座みたいなHP無いでしょうか?

何回読んでもわからないのです。
どういう仕組みで、どのようになるってことを知りたいです。

466名も無き軍師:2004/10/09(土) 19:52 ID:Ney8vkBc
>>465
まずは自分で検索しろや
ここを見れるってことはWEBの閲覧くらいはできるんだろ?

ttp://biibaa.hp.infoseek.co.jp/FFXI/macro.html
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=ffxi+�����壔��+茗�綺�&lr=lang_ja

467名も無き軍師:2004/10/09(土) 20:43 ID:csvv8xOM
>>464
指摘サンクス。<t>→<stnpc>に組み換えてやってみるよ。
精霊弱体の説明ってやっぱもういらないんかな。
昔のトラウマでなかなか消すふんぎりがつかんのよ・・・

468名も無き軍師:2004/10/09(土) 21:57 ID:/YQU1g8Q
>>466
申し訳ない。ありがとう

469名も無き軍師:2004/10/10(日) 18:16 ID:5eyP7iSU
>>461
黒魔60の自分はこんなのを使ってマス

/recast ドレイン
/target <stnpc>
/equip メインウェポン ダークスタッフ
/ma ドレイン <t>
/wait 5
/equip メインウェポン アイススタッフ

ドレインとアスピルは頻繁に使うので、再使用ごとに使えるようにrecastマクロで常に確認してます。

470469:2004/10/10(日) 18:17 ID:5eyP7iSU
追伸
精霊魔法は一つもマクロにしてません。
全部リストから選んで使っています

471名も無き軍師:2004/10/11(月) 15:56 ID:ZdBDOJK6
管理人・自治よりのお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1040679279/43

43  管理人     2004/10/01(金) 02:18 [ jF.C.ShA ]

重要なお知らせです。
今後のスレ立ては引っ越しをかねてhttp://bbs.2ch2.net/ff11job/index2.htmlに行います。
ここが重すぎて早く引っ越したい場合は住人と検討した上で申請してください。

引っ越し先
http://bbs.2ch2.net/ff11job/

外部板の登録方法(かちゅ)
bbs.2ch2.net[TAB]ff11job[TAB]ジョブ戦略板

472名も無き軍師:2004/10/13(水) 11:08 ID:YqAAHERg
聞きたいんだけど
NMとか即釣りするのに
/targetnpc
/ja 挑発 <t>
ってもう時代後れないのかな
オルデ篭ってる中華にかてね・・・・

473名も無き軍師:2004/10/13(水) 11:58 ID:jcLyyhZI
マクロでやってる時点で負けだ

474472:2004/10/13(水) 15:39 ID:Lqp.wwYk
連射パッド使って
アビ欄から○連打しても取れない
だから慣れてるマクロでやってるんだけども
あいつら、どんな方法でやればあんなに独占できるんだか。

475名も無き軍師:2004/10/13(水) 16:51 ID:oOGyynRc
話の流れぶった切りますが、自己解決できなかったので質問させてくださいませ。

ワタクシ赤75なのですが、着替えマクロを使用しつつ魔法詠唱をした時、
魔法詠唱開始してからシャッポーにしても詠唱が早くなってない事に気が付きまして。
/ma ストンスキン <me>
/equip 頭 ワーロックシャポー
/equip neck エンハンストルク
今まではこうだったのですがコレだと60%でストスキ発動。
順番入れ替えて/maを最後にしたら55%で発動したのです。
と、ここである落とし穴が!!!

「リフレする時に頭着替えたら外装変わるからタゲ切れてST使えないじゃ〜ん(´Д`)」
今までリフレ>着替え だったのですが、微妙にオッソイナ〜って思ってたのです。
んで、着替え>リフレにしたら詠唱は早くなるのですが、
着替えでタゲが切れて<stpc>が使えない!ケアルも同様にダメ。

これって上手くマクロを組む事によって解決できますか

476名も無き軍師:2004/10/13(水) 17:19 ID:Y3WfBlU.
着替えマクロ別に用意すれ

コンバ終了後とエリートベレーかぶるとき以外は常時シャポー

477475:2004/10/13(水) 17:41 ID:oOGyynRc
クリム頭を所持しているので、基本的にはクリム頭を常時付けておいて、
魔法詠唱時にのみシャッポーにしたいのですよ、リジェネ付いてるし

やっぱ別口でマクロ1つ使わないと無理なのかしらん?

478名も無き軍師:2004/10/13(水) 18:11 ID:Y3WfBlU.
頭シャポーにして魔法の前にwaitはさんでもいいけどさ

ぶっちゃけそれだとファスキャ5%に拘る意義が薄れるっしょ
<stpc>使うって事はストスキエンファラじゃなさそーだし

479名も無き軍師:2004/10/13(水) 21:59 ID:bK5.UFF2
/grin motion <475>

480名も無き軍師:2004/10/14(木) 02:54 ID:9p3zHOXE
>>472
そりゃ、もうあんたの回線の問題じゃないのか?
ADSL24Mだ〜とか光だ〜とかじゃなくて、品質の問題な。
正直、中華の連中は張ってるだけでNM釣りはマジで下手くそ。
24時間張ってるから機会があるだけってところだな。

ちなみに俺は子竜とかペットとかいないときは>>472のマクロを、いるときは>>474の方でやっている。
どちらが早いとかではなく、それぞれ一長一短がある。
>>474の方法はペット等に反応しないから、連打がしやすいが、1回他のターゲットに行くとアビ欄が閉じるのが欠点。
もう一度開き直し、実行するのにCtrl+J+Enterの3動作がいる。
これはターゲットがレンジ外の時に非常にやっかい。
>>472の方法だとペット等にも反応するが、利点はCtrl(Alt)+数字ですぐマクロが実行できること。
レンジ外のターゲットであっても移動しながらマクロを押すことが出来る。
まあ、俺はいつもこんな感じでやってるが、だいたい90%ぐらいはNMキープできる。
問題は元々運が悪いから、10時間ぐらいキープし続けてもはずれしか出ないことが多いことだなw

481名も無き軍師:2004/10/14(木) 04:06 ID:Xdr5IhnE
>>480
>正直、中華の連中は張ってるだけでNM釣りはマジで下手くそ
最近行ってないだろ?
行って見れ、今めちゃ釣り速いからあいつら
挑発マクロ連打しててても目の前にわいた敵取られることあるよ

482472:2004/10/14(木) 10:43 ID:ZfD.8hh2
回線はISDNだけど、異常に早いから特殊なマクロでも
使ってるのかと思って。
マクロがないとなるとツールだろうか。
昔は
/targetnpc
/ja 挑発 <t>
でとりまくってたんだが、時代は変わったのか。

483名も無き軍師:2004/10/14(木) 10:52 ID:91xqyfLg
Pop地点に雑魚引っ張ってきて救援放置

これで問題ない

484名も無き軍師:2004/10/14(木) 17:42 ID:mb5li/rI
>>475
藻前のために考えてやったから偉大に感謝しる。

/grin motion <stpc>
/equip head ワーロックシャポー
/ma リフレシュ <lastst>
/sh <lastst>wwにw漏れw様wwwの鰈wwwなるwリフwレッシュゥwww
/wait 1
/equip head クリムゾンマスク

サルにでも解る解説
一行目:ターゲットを変更せずにリフレの標的を決める。
二行目:ファストキャスト+のためのシャポーへの着替え。
三行目:一行目で決めた標的にリフレ。
四行目:お好みで。
五行目:同一マクロ内でウェイト入れずに同じ箇所の装備変更は無理。
六行目:藻前さんの自慢の一品に着替え。漏れ?デュエルシャポーもブラッドマスクも持ってるwww

485480:2004/10/15(金) 02:58 ID:Morw6M96
>>481
日曜と先週の土曜ならいってきた。
オズでやってきたが、二日ともインパクト、ストライダー、バーバリアン大漁(´д`)
うちの鯖の中華がまだ下手なだけかもしれんが・・・

>>482
いや、俺もペットとかいないときはそれでやってる。

486名も無き軍師:2004/10/15(金) 04:58 ID:MJ7P8wfw
>>484
ちと不安になったので確認w

これってファストキャスト+の判断が詠唱開始前なので、先に着替える必要が
あるって理解であってる?
精霊や弱体撃つときの属性杖やトルクの着替えは、/ma のあとに /equip main
でOKだよね??

487名も無き軍師:2004/10/15(金) 05:00 ID:QQacwZ16
>>486
484じゃないけど、その通り。

488名も無き軍師:2004/10/15(金) 18:56 ID:NMePoCZU
>>486
484だが、豆知識的補足。ファスト リ キャストの効果アップ判定は、
詠唱完了時にファストキャスト+装備していないと適用されん。
このマクロだと詠唱が早くなっても、結果的にリフレ回しは常時帽子より遅くなる。
解決策としてはwaitの間隔いじるか、
本末転倒だが別マクロにマスクへの装備変更を用意して対処してくれ。

489名も無き軍師:2004/10/16(土) 03:08 ID:hVjeBnKE
>>488
まとめるとこんな感じ?

ファストキャスト+装備は、詠唱前〜詠唱完了まで装備してる必要あり。
スキル+/ステータス+/属性杖等は、詠唱完了時に装備していればOK。

490名も無き軍師:2004/10/16(土) 06:20 ID:ytzr/raY
ナルホド、/ma リフレシュ <lastst> でタゲ指定カ、、、
スゴーイ。アリンチョスでした。
ちなみに私の自慢の一品はシャドウマントです

491名も無き軍師:2004/10/18(月) 02:31 ID:hRpbhmI2
>>480
品質の問題ってなんだ?
光回線が即つり一番早いんじゃないのか?

492名も無き軍師:2004/10/18(月) 02:38 ID:ewTz5k3U
pingの速さと一定時間あたりの転送容量は比例しないんじゃないか?
正の相関関係くらいならありそうだけど。

493kennsirou:2004/10/18(月) 09:20 ID:x5UmApos
http://freesex.nobody.jp/無料でエッチな動画と出会いナビ

494名も無き軍師:2004/10/19(火) 10:45 ID:kYThZhz.
>>491 てきとーな例を作ると。

車でとある目的地に向かうルートが2つあって、

・最高速度150Kmの高速で、料金所が7箇所もあって、渋滞し易いルート。(高速だけど品質が悪い)
・最高速度100Kmの高速で、料金所が2箇所しかなく、渋滞し難いルート。(低速だけど品質が良い)

どっちが速ぇーよ?って事で。

ただ回線速度が速ければイイ!って訳でもないんですよ。

495名も無き軍師:2004/10/19(火) 21:35 ID:G2MvumFU
着メロが多いサイト知らない? http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/ このサイトはかなりマイナーな曲とかアーティストまで何でも曲そろってるけど他に知りたいので誰か教えてください☆

496名も無き軍師:2004/10/21(木) 14:47 ID:JuF.KLIM
教えて君ですいませんが質問です
最近赤/忍やってるんですが、両手棍からワンド二刀流に変更するマクロ。↓
/equip メインウェポン 〜ワンド
/equip サブウェポン 〜ワンド ←メインと同じワンド
以下、他装備変更
を実行するとサブウェポンに武器を装備するにはメインウェポンに
片手武器を〜のエラーが出て
サブウェポンの装備が変更されません。
いまのマクロが六ヶ所同時に装備変更してるので
余分な行もない状態です
なにか解決法あればお願いします〜

497名も無き軍師:2004/10/21(木) 16:57 ID:T26vVnHc
>>496
1番最初の行にメイン変更で
1番最後の行にサブ変更でもダメかな?
インしてないから試してないがね

498名も無き軍師:2004/10/22(金) 12:59 ID:eTq75FkY
詩人やってます。
バラード2曲を一つのマクロにしたいのですが、うまくいかず困っています。
組んでみたのは

/recast 魔道士のバラード
/song 魔道士のバラード <me> <st>
/p 魔道士のバラード
/wait 4
/equip range コルネット
/song 魔道士のバラードII <me> <st>

他の歌で弦楽器に変えたりするので、装備変更のマクロは外せないし、
なにかいい方法はないでしょうか?

499名も無き軍師:2004/10/22(金) 17:19 ID:WGI7ERWw
/recast 魔道士のバラード
/song 魔道士のバラード <me> <st>
/p 魔道士のバラード
/equip range コルネット
/wait 4
/song 魔道士のバラードII <me> <st>

この順番じゃダメなのか?

演奏エフェクトが見たいのなら、リキャストを削るか/pを削るかして、
二つ目の詠唱部分の前に/wait 1だな。

どっちも嫌だというのなら、■eに熱烈な要望を送ってマクロを7行以上に変えてもらえ。

500名も無き軍師:2004/10/22(金) 19:08 ID:u/KnsFek
諸兄に質問です。

/ma ??? <bt> <stnpc>

/ta <bt>
/ma ??? <stnpc>
と比べてどっちが安定するとかありますのん?

501名も無き軍師:2004/10/22(金) 19:17 ID:jVEmrlhU
>>500
どっちもなにも、動作ちがうじゃん。

502名も無き軍師:2004/10/24(日) 05:07 ID:Pon7DFJc
>>482
RMT業者はツール使っているだろうな。
仕事でやっている連中がツール使うのをためらう理由なんて無いし。

503名も無き軍師:2004/10/24(日) 19:29 ID:pcPUfe32
>>502
ものすごい勢いで首がカクカク動いてるしなぁ
あの連打速度だとツール使わない限り目的モンスたげったかどうか判断できんだろうし
それかものすごい職人技を駆使してるのかw

504名も無き軍師:2004/10/28(木) 13:18 ID:ECR.RNPI
普通に勝てるけどな中華なんぞには。
中華で問題なのは雑魚コウモリを大量にリンクさせてきたりという嫌らしい戦法をとるということ。
また、連打では勝てないからこそそういう戦法をとるのであってw

回線というのは道路のようなモノであって、1車線の道路より3車線の道路の方がより多くの車が
通行できる。1Mbpsの回線と10Mbpsの回線では車線が10倍になって同じ時間で10倍の
データが通ることができるわけだが、別に車(データ)の速度が速くなっているわけでもない。

505名も無き軍師:2004/10/29(金) 01:05 ID:dokf5byM
道が広くても狭くてもデータの速度は一定だ。
ただ、経路にはいっぱい検問所があって、そこを
通ることを考えるとやっぱり道が広いほうが有利
って習った記憶がある。

ひまな人は待ち行列とかポアソン分布(うろ覚え)
とか調べてみよう。

って調べていると取り負けるワナ。

506名も無き軍師:2004/10/29(金) 09:28 ID:bPDaxYOM
流石にそこまで話すとマクロネタから離れますよ

507名も無き軍師:2004/10/30(土) 02:36 ID:YLuleWCk
/recast シールドバッシュ
/equip sub 盾
/ja シールドバッシュ <stnpc>

だとバッシュできなくてしかもTPが無くなっちゃうことがあるよね。

/recast シールドバッシュ
/ta <stnpc>
/equip sub 盾
/ja シールドバッシュ <lastst>

以前ならこれでリキャストまだならTP温存できたんだけど、今はちゃんと動かない。
なので最後の<lastst>を<stnpc>に変えて見たんだけど、
早く連打しちゃうとちゃんと動かなかったり不安定。
いい方法無いものか。

508名も無き軍師:2004/10/30(土) 17:57 ID:G.mGBuK2
>>498
遅レスだが歌の/waitは1.5にすると手動のと同じ感じになって良さげだぞ

509名も無き軍師:2004/10/31(日) 05:16 ID:WcgUCcjc
だから小数点以下は認識して無いと何度言えば


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板