したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【マクロスは】マクロスレ5【抽選POP】

1管理人:2004/04/09(金) 16:16 ID:rb.ttMAI
こちらは使用頻度の多いマクロとオススメのマクロの紹介スレです。
創意工夫をこらし、戦闘面だけでなく、いろいろな局面で役に立つマクロを開発しましょう。

前スレ
【/grin motion <st>】マクロスレ4【/sea inv region】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1064536494/
過去ログ
http://www012.upp.so-net.ne.jp/vanadiel-life/

公式HP
http://www.playonline.com/ff11/letsplay/game-system/501.html
http://www.playonline.com/ff11/letsplay/game-system/505.html

FF11 コマンド一覧表
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1226/ff11command.html

次スレは>>950さんお願いします。

196名も無き軍師:2004/05/21(金) 14:19 ID:rTAJAZUk
>>195
スレ違いだけど一応答える。

他人からのエフェクトの開始や他人へのエフェクト効果は、もちろん敵にも当てはまるので、
敵が呪文を詠唱したりWSの構えなどのログが表示されなくなります。

また、攻撃のミス系はレジスト表示も含んでいるので、フィルタをかけると
○○のパライズが発動→××はレジスト!
みたいなログが表示されなくなります。

197名も無き軍師:2004/05/21(金) 16:08 ID:K8LmYG3.
つまり、フィルタはかけるなってこった。
与ダメ等も切るとシザーガード等の消し忘れに気がつかなくなる場合があり危険。

198名も無き軍師:2004/05/22(土) 12:21 ID:0hgBIoJo
 /ma *** <me> <st>
が動かなくなった気がする。
久々やった白でバ〜ラが戦闘中に使えなくてちょと戸惑った。

 攻撃対象ではありません。
とかいう見当違いのメセガ出てた気がする。よく覚えてない。
気のせいかもしれん。マクロ記述ミスかもしれん。
<pc>タゲった場合と、
<npc>タゲった場合で、メッセジとか違った様な気もする。気のせいかもしれん。

いろいろ検証するのも面倒だったので
 /grin motion <st>
使うことにした。

 /ja *** <me> <st> 
は動いてる。

199名も無き軍師:2004/05/24(月) 04:02 ID:Px1J.wAM
別に普通に
/ma *** <me> <st>
動いてるよ?プロシェルとか、バ系でしっかりと。

マクロの記述が一部違ったか、その時ラグってたとかないか?

200名も無き軍師:2004/05/24(月) 10:46 ID:DhjTySek
みんな戦闘開始の抜刀ってマクロ?
自分、マクロなので

/a <bt>
/recast 空蝉の術:壱
/recast 空蝉の術:弐

とか

/a <bt>
/recast バーサク
/recast ウォークライ

とか使ってるけどどうかな?
何が便利って戦闘中にリキャスト知りたいときに
同マクロを動作させれば時間が見れること
釣りのときでもタゲさえしてなければ同マクロで
リキャスト確認できること

201名も無き軍師:2004/05/24(月) 13:57 ID:cJXGjEes
>>200
TP報告マクロに入れてる。

202名も無き軍師:2004/05/24(月) 21:04 ID:2ztqnFXY
>>199
ふむ...
一度全部チェックしてみるか
ごちゃごちゃしてきたんだよな最近...

203名も無き軍師:2004/05/24(月) 22:39 ID:aDZKZJCA
今、目から鱗・・・
/a にターゲット代名詞使えたのね

/ta <bt>
/a on

2行使ってたよ。

これだけじゃ何なので、迎え挑発の場合のマクロ紹介しときます、

/ta <bt>
/c
/ja 挑発 <stnpc> ・・・任意のタイミングで挑発を入れるためstを使用
/wait 2
/a on

204203:2004/05/24(月) 22:42 ID:aDZKZJCA
あ、書き忘れたけど、このマクロからリンク時の2匹目にも挑発出来ます。

205名も無き軍師:2004/05/25(火) 11:11 ID:Bw5h4Jw.
>>184 寒い

206名も無き軍師:2004/05/25(火) 11:49 ID:Rd5Rx/KU
>>205
> 補足:あ、ぽこたんインしたお!の元ネタを
> ネ実の「ウチのLSもうダメポ」スレ(すでにDAT落ち)より
> >93 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:04/03/07(日) 03:11 ID:1FBId3zq
> >うちのlsは、平均20〜25ほどで最大84人いるぽ
> >それでいて、マターリした雰囲気のいいls
> >今でもFF続けてるのは、このlsに入ったおかげだなと思う。
> >おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw
> >おいら「おいすー^^
> >たるA「あ、ぽこたんインしたお!」
> >一同「こんばんわ〜^^」
> >エルA「よーし今日もどっかいくかー^^」
> >一同 「おー^^」
> この書きこみが面白がられて、以後あっちこっちで使われるようになったとさ。

207名も無き軍師:2004/05/25(火) 18:09 ID:cmlcF36Q
ネタ知ってても、やっぱ寒い。

208名も無き軍師:2004/05/25(火) 19:35 ID:qoseUWO.
>>206は、決して真実にたどり着くことがないだろう

209名も無き軍師:2004/05/26(水) 02:27 ID:lgdUAhJE
>>203
リンク時に/ta <bt>で攻撃対象が移って、
寝かせてる相手を殴らないようにね。
特にこんな位置のとき
(bt)(眠)
 (自)

210名も無き軍師:2004/05/26(水) 05:26 ID:CbC54fy2
>>208
GERキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

211203:2004/05/26(水) 08:23 ID:bUgA6TSI
>>209
はぁ? すでに抜刀してても /ta <bt> で攻撃対象かわるんか?
そんな現象に出合ったことねえぞ。

212名も無き軍師:2004/05/26(水) 09:49 ID:D83AszZg
/ta <bt>のターゲット優先順

既にタゲっている敵>赤ネームの敵>近くにいる黄色ネーム

リンク時にタゲっている敵のネームが赤から黄色に変わったと
しても、タゲってさえいれば攻撃対象が変更されることは無い。

213名も無き軍師:2004/05/28(金) 15:20 ID:F.bXU516
>>212
つっこむと、/ta <bt>じゃ黄色ネームにはタゲいかないぞ。
ターゲット対象がありませんみたいな赤メッセージが出る。
ちなみに紫ネームにも行かない。
アラ戦闘で激しく不便・・・

214名も無き軍師:2004/05/28(金) 18:13 ID:704OElRE
やっぱしガルドとイサムが不仲になってたのは
ガルドがミュンをレイプしちゃったからですか?
それともやられはしなかった?
ミュンが歌を歌わなくなったのと関係あるのですか?

215名も無き軍師:2004/05/28(金) 18:41 ID:HiYclsvk
>>213
釣れますかね^^;;

216名も無き軍師:2004/05/29(土) 03:04 ID:UqIGJbJU
・[Ctrl]+[Alt]+[Shift]+1〜8でマクロのパレットセットをダイレクトに変更できるようにしました。




これ知ってる人、ほとんど居ないんじゃ?

217名も無き軍師:2004/05/29(土) 03:30 ID:v3wya79c
>>213,215
/ta <bt>は何もタゲっていない状態で赤ネームがいなきゃ何にもタゲいかないぞ?
マクロ不発のような形になる。さらに何もメッセージも出ないしね
ところで、アラ用の<bt>マクロってなかったっけ?

218名も無き軍師:2004/05/29(土) 21:04 ID:EOCpzHPY
/ta <bt>って単独で使うことってあんまりなくない?
<stnpc>とかと組み合わせれば、不便は感じないと思うけど

219名も無き軍師:2004/05/29(土) 22:26 ID:v3wya79c
>>218
赤、黒で単独で使ってるよ。あんまりマクロ信用してないから1個のマクロで
1つのアビとか魔法とか/taとかにしてる。

時々スリップ魔法に使ってる人がいて怖いね

220名も無き軍師:2004/05/30(日) 22:42 ID:17f44cPw
TP報告と敵発見の2つしか使ってないんだけどまずいのかな?
他すべて手動でしてます。マクロ使うと遅くて困るんだよね・・・

221名も無き軍師:2004/05/31(月) 14:44 ID:8P0MiD8I
>>219
>時々スリップ魔法に使ってる人がいて怖いね
/ma ??? <bt>と勘違いしているのなら禿胴。
違うのならマクロ云々ではなく中の人が問題だw

222名も無き軍師:2004/05/31(月) 20:13 ID:CxEOv9PI
>>218
/ta <bt>を用意しておくと巣の通路とかロメの小部屋とか
敵がTabで認識されない視界外を通って接近するときに
前もって抜刀したり出来るのでいろいろと便利ですぞ。
あと釣り役が変な方向から帰ってきたときにすぐ気づく。
たまに白字で釣ってこられて反応が遅れるのはご愛嬌。
(この問題はF2〜6で釣り役接近に対応するといいですな。両方使えばいい)

223名も無き軍師:2004/05/31(月) 20:54 ID:6B.sjczg
>>216
ちょっと内容古いよ

>>8
>Q.マクロのセットの切り替えは?
>A.1ページ20で足りないという香具師はL/R/Ctrl/Altを押しながら↑↓で切り換えられる。
> または、Ctrl+Shift+1〜0/Alt+Shift+1〜0でも切り換えられる。

よく見るとL/Rじゃなく、L2/R2だね

224名も無き軍師:2004/06/01(火) 00:37 ID:lWUGFYa2
>>221
あー、いや勘違いというか
/ta <bt>
/ma スリップ <stnpc>

とかでも単独マクロと比べると誤爆度合いが高くなるっそ。
まあそもそもの問題は2匹とか赤文字いる状態である程度落ち着く前にスリップ入れる人が悪いわけだけどw
そういう人はマクロ云々じゃんないからねえ

225名も無き軍師:2004/06/01(火) 14:30 ID:WhNea9go
シーフが30歳になったので質問。
みなさん不意玉wsマクロってどうしてますか?
なんかアビ潰れたりwsでなかったりするので
どうしたらいのかと・・

226名も無き軍師:2004/06/01(火) 14:40 ID:fmE/bzMQ
不意、騙し、wsの3個に分けてる。
不意使って不意のモーション中に騙し、騙しのモーション中にwsで問題なくできると思う
waitつかうとラグで出ないときがあるので注意

227名も無き軍師:2004/06/01(火) 15:02 ID:XiVWH5b6
>>185
遅レスで申し訳ないが、NPCのメッセージが大体PS2の1行分で
改行されているらしい。(Win版ユーザーなので未確認
マクロメッセージの長さを調整する参考にはなるかと。

228名も無き軍師:2004/06/01(火) 16:37 ID:muFq/b8o
>>214
そうです
ばっちりガルドにやられちゃいました
しかも、イサムの目の前で
イサムとミュンはデカルチャーを目の当たりにして
そのままビビって逃げました

229名も無き軍師:2004/06/02(水) 06:28 ID:PemaTwlc
>>225
自分は、不意打ち+だまし討ち+WS 1つのマクロで済ませてる。
けど、wait は使ってません。
こんな感じ

/p 連携開始 貫通>湾曲
/ja 不意打ち <me> <stnpc>
/ja だまし討ち <me> <stnpc>
/ws バイパーバイト <t> <stnpc>

利点はマクロパレット開くのが1回で済む。
欠点は不意のみ・騙しのみ・WSのみなどのマクロも作るなら、マクロ1つ増えることかな?
まあ、>>222 の方法でも慣れてしまえば問題ないけどね。
こういう組み方もあるということで。

230名も無き軍師:2004/06/02(水) 09:32 ID:GZNnkjiY
>>225
マクロは3個に分けるか>>229のマクロのどちらか自分に
合っている方を選ぶといいね。
あと、不意玉が失敗する場合、盾の後ろを取ろうとして不
意打ち範囲から外れて失敗することが多い。

サブ


 盾



盾が若干ずれていても不意玉は入るので、盾ではなく確実
に敵の真後ろを取るようにするといいよ。

231名も無き軍師:2004/06/02(水) 13:57 ID:iyr6FoTQ
>>230
位置は真後ろ、目線は盾。できるだけ離れる。
主観でロックはずして盾の名前ラベルの中心が画面中心になるように。

サブ


 盾
 /


こういう感じ。

マクロスレ的には、/grin <stpc> でサブタゲを出して盾ロックして
ちょいと前後に移動して目線調整。

232名も無き軍師:2004/06/04(金) 09:30 ID:sBpyg1Mc
/p 連携いきます
/ja 不意打ち <me>
/wait 2
/ja だまし討ち <me>
/wait 2
/ws ばいぱ

えぇ、マンドくさがりですw
二刀流使ってるので、攻撃モーション開始と同時にマクロ発動でほとんどはずしたことないです

233名も無き軍師:2004/06/08(火) 18:05 ID:zUOLCkGo
ふむふむ

234名も無き軍師:2004/06/09(水) 06:21 ID:7zE.ekX2
ちょっとした質問なのです
<bt>を使用した場合赤ネームのみタゲ行くようですが
リンクした時に寝かせた敵も赤ネームとなりますが
これはどっちが優先になるのでしょうか?
やはり普通に<t><st><stnpc>で確実にこなした方がいいのでしょうか?
最近流砂洞で狩る事が多くなり、黒タイプには即サイレスが必要な為に
<bt>を使用しておりますが、リンクした時にどうなるのか悩んでおります

235名も無き軍師:2004/06/09(水) 07:52 ID:n5603GKc
>>234
赤ネームが複数いる場合
今タゲってるやつ>近く>遠く
の順で優先されるはず

<bt>は誤爆の元だから、通常のマクロでは推奨されない
特にスリップダメージ系の魔法では厳禁

違ったらツッコミよろ

236名も無き軍師:2004/06/09(水) 10:02 ID:y28gcCWM
混戦状態はマクロより手動がいいかと

237名も無き軍師:2004/06/09(水) 10:15 ID:kZ9sArj6
デュナミスなんかだと、タゲろうにも周りに人が多すぎでタゲることもできない。
やっとタゲったと思ったら、すでに死んでた、ってことが多いからねぇ。

そんなときに<bt>使うと後衛に近づいて眠らされてた敵タゲってて
起こしてしまった。

ってことがある。

面倒でも/target <stnpc>とか使ったほうが安全じゃないかな。
まあ釣り役がつったのをタゲるため専用にあってもいいとは思うけど
事故起こす可能性もあるからねぇ。

238名も無き軍師:2004/06/09(水) 11:47 ID:W9xZtYTU
>>234
戦闘序盤に使用する魔法には /ta <bt>・/ma ??? <stnpc> が
他のPTや敵が近くにいても、釣ってきた敵(赤ネーム)を簡単
にタゲれて便利だし、リンク時もサブタゲで選択可能だから、
最初の敵のHPを確認しつつ、リンクした敵に魔法を撃ったりも
出来るからお勧め。但し、自分に合わないのなら他の方法で
いいと思われ。

あと、/ma ??? <bt> は誤爆する確率が高いからやめれ(;´Д`)

239名も無き軍師:2004/06/09(水) 20:25 ID:0V64Tmhs
まとめ
<bt>はリンク時・バグによる一瞬の黄色ネーム戻り等があるため、
/ta とのセット使用を推奨します。
/ja や /ma /ws 等に直接組み込む場合は自己責任で。

240名も無き軍師:2004/06/10(木) 23:19 ID:5mvVbwgM
最近ライトスタッフなんてものを買った赤65です。
ケアル時のみライトスタッフを装備したいんですがいいマクロないでしょうか?

1.先に変更
/equip main ライトスタッフ
/ma ケアル <st>
/p <lastst>さんにケアル〜

2.詠唱中に変更
/ma ケアル <st>
/equip main ライトスタッフ
/p <lastst>さんにケアル〜

こんなマクロは試しましたが、どちらもイマイチ
1.は装備変更でターゲットが外れてしまうし、
2.はケアルが発動しないことがありました。

赤がケアルするのは緊急時とか多いので出来るだけ時間をかけずに確実に変更したい
のですが・・・
何かあったら教えてください。(既出ならすみません

241名も無き軍師:2004/06/11(金) 00:45 ID:Uy3DAJT2
2で問題ない
俺はそれでやってるが、ケアルが発動しなかったことなんて一度もない
むしろ1はwait入れないとサブタゲが外れちゃうから
緊急を要するケアルのときなんかは不便

242名も無き軍師:2004/06/11(金) 05:34 ID:Fg/Yq5Pg
>>240
発動してないんじゃなくて、エフェクトが消えるからそう見えるだけじゃない?
2のやり方だと、装備の変わるタイミングにもやるが
エフェクトがまったくでないときがある。
ログみるとちゃんと発動してるんだけどな。

243名も無き軍師:2004/06/11(金) 18:29 ID:Bg9lDvjk
不意だま用の/grin <stpc> を
開幕不意だまWS時にも使い易くするために /as <stpc>

244240:2004/06/13(日) 01:22 ID:W2lZhk2Q
2に戻してやってみました
正常に動いてる様子。2のマクロで行ってみようと思います

一応ログも確認してたんだけどな...(自信なし
ありがとうでした

245名も無き軍師:2004/06/13(日) 01:29 ID:425uaXHU
test

246名も無き軍師:2004/06/13(日) 17:24 ID:4.Bob5Dk
倉庫キャラのマクロ
 /bank   金庫オープン
 /mailbox ポストオープン
 /logout
栽培のマクロが何だっけなァ

247名も無き軍師:2004/06/13(日) 17:35 ID:1xu9t6bA
栽培
/garden
レイアウト
/layout

248名も無き軍師:2004/06/16(水) 02:57 ID:0xrgiLn.
>>240
ってか、<st>使ってるぐらいだから、戦闘中は基本的に敵をタゲってるよね?
それなら1でもタゲは外れないと思う。
タゲが外れるのは装備変更した人をタゲってた場合。

戦闘中敵をタゲってないんだったら、ケアルしたい人を先にタゲって
/equip main ライトスタッフ
/p <t>さんにケアル〜
/ma ケアル
でもいいね。

249名も無き軍師:2004/06/16(水) 11:56 ID:gBUt5hdk
>>248
うん、自分もケアル系はその順番のマクロで使ってるけど
タゲが外れてマクロが止まるってのは、
・ 何もタゲってないor自分にタゲカーソルがある状態。
・ 光杖以外を装備している
この2つを同時に満たしてるときだけかと。

マクロが止まった場合も、1行目の装備変更自体は実行済みだから
即座にもう一度実行しなおせば、装備変更はもう済んでるから
2度目以降が止まったことはないかな。

250名も無き軍師:2004/06/16(水) 15:18 ID:gFn4OLQE
>>247
センコス(遅ッ

251名も無き軍師:2004/06/17(木) 08:15 ID:7mSjT3XM
タゲマクロの話がでてるけど、

/ta <bt>
/ma 魔法 <stnpc>

とか、俺はしてるよ。マクロがちゃんとタゲってればそのまま発動。
具合が悪ければカーソル変えたり、発動待ちやキャンセルもできる。
いまのところ問題なく使えるので全部これでやってるよ。

252名も無き軍師:2004/06/17(木) 10:38 ID:e4FYwNSk
>>251
前衛や常に敵をタゲる癖がついている人なら問題は無いだろうが、
敵をタゲらない、若しくは敵からタゲを外すことが多い人が使うと
リンク時に赤ネームを真っ先にタゲるから、誤爆しそうな感じがす
ると思う。まぁ、サブタゲで選択できるから問題は無いけど、感覚
的に合わないとかあると思われ。

ようするに、皆が同じ条件でマクロを使用しているわけじゃないから
自分と違っていても問題ないサァ( ´ー`)y-~~

253オマケ:2004/06/17(木) 10:50 ID:qL2TVe3k
低レベル・乱獲・モンk(ry 用マクロ

/ta <bt>
/grin motion <stnpc>
/follow
/a on

敵との距離によって /wait ? を挟むのも有効です。
あと、敵を殴り始めたら/followを解除して下さい。
じゃないと…

254名も無き軍師:2004/06/18(金) 03:02 ID:GM7VUkbY
敵をタゲるマクロと魔法を打つマクロを一緒にしてると誤爆しやすいような感じがする

255名も無き軍師:2004/06/18(金) 03:12 ID:sdO1vu0Y
>>254
そういう人は、単純に決定ボタンを連打してると思われ
モンスは着替えしないからね

256名も無き軍師:2004/06/24(木) 02:11 ID:DFHY.Aag
すれ違いだが、フィルタについてのスレ立てたいね。

257名も無き軍師:2004/06/24(木) 02:24 ID:FqqA.mrA
フィルタもマクロと並んで重要だからね〜。
ずっと基本的なフィルタは放置されてるから、
そろそろ見直しがきても良いような気もする。

とりあえずPT外PCとNPCは分けて欲しい(´・ω・`)

258名も無き軍師:2004/06/24(木) 21:26 ID:Tg3yefJA
このスレをこの手のシステム周りの統合スレみたいにしてまうのってダメなんかな(´・ω・`)

赤ネームのコクーンわかる様にしてホスィ(´・ω・`)

259名も無き軍師:2004/06/24(木) 21:50 ID:GTlDGS7U
いい加減ペット関連のフィルターなんとかしる(´・ω・`)

260名も無き軍師:2004/06/25(金) 05:26 ID:8rrWLp16
とりあえず、フィルターに関しては
PT・アラ以外の他PCとモンスが同じ括りなのがクソ。
他人からモンスは別に。
その上で、モンスと赤ネームは別扱いにしてほしいわ。

ペットも他人に一括りじゃなく、別カテゴリーにするのが面倒なら
むしろ ペットの親のフィルターカテゴリーを継承してくれた方が便利かな。
モンスのペット、PTメンバーのペット、他PTのペット、全部同じ括りって
手抜きすぎだろいい加減。

261名も無き軍師:2004/06/25(金) 10:07 ID:mUEd3eH6
モンスと赤ネームを分けると下手にフィルターかけた場合、リンク時に
不都合で結局フィルターを活用しないだろうから、分けるのであれば、
自分・PT・仲間(ペット含)・他人・NPC、で十分だな。

262名も無き軍師:2004/06/25(金) 11:01 ID:8rrWLp16
でもすぐ隣で同じ種類のモンス狩ってるPTいると
今でも結構ログ混乱するからね。コクーンのログに反応して
ディスペル撃ったら隣PTだったとか。

ダメージとかはHPバーでもPTメンバーのダメージログで追えるから
リンクした方のモンスのログが多少見難くなったとしても
赤ネームとその他NPCのログは別にしたいがなぁ。
まぁ確かにリンクした側のスリプガ詠唱とか見逃す危険はでてきそうだが。

263名も無き軍師:2004/06/25(金) 11:10 ID:xYtJWUqU
NPCで一まとめにすると、庭で
「新商品入荷しましたにゃ〜ん」という子ミスラの台詞が聞こえなくなるわけだが。

っていうか、チャットフィルターとエフェクトの対象の表現を
同じにしてくれ。

264名も無き軍師:2004/06/25(金) 11:40 ID:2OQBpt5k
いまだに使ってない脳筋がいるが、
/p挑発マクロにはTP報告を入れろ!

265名も無き軍師:2004/06/25(金) 15:15 ID:hy/BASlY
>>262
隣のPTのレタスに反応してペンタ撃った俺はスーパースキルな竜orz

266261:2004/06/25(金) 16:26 ID:bvM.gurs
>>263
子ミスラ以外でもNPCの台詞が消えるのはまずいな…
NPC→モンスに脳内修正願います。orz

>チャットフィルターとエフェクトの対象の表現を同じにしてくれ。
禿胴

267名も無き軍師:2004/06/25(金) 19:40 ID:ooD60LmE
チャット関係とバトル関連のウィンドウを別にするオプションが激しく欲しい。

268名も無き軍師:2004/06/26(土) 00:43 ID:7tpW9PUk
>>262
ログわけは確かに欲しいけど、
自PTの芋と他PTの芋のWSを見分けられないのは、赤なり詩人の怠慢だろう

269名も無き軍師:2004/06/26(土) 01:21 ID:FtdhYybE
不便だけどそういう仕様だからこそ
ハッキリ出る腕の差や、やる気の違いってのがあるのは確かだよね。
現状で混んでる狩場でも出来る人はほぼ確実に見分けられる。
個人的に便利になったけど変えないで欲しかった気持ちが
少しあったのはサチコメのマーク。
実装時は名前をクリックしないと書いてるか書いてないかすら分からなくて
サチコメ自体の浸透度もまだまだだった。
だからこそ、サチコメ書いてる人=情報をきっちり集めていてやる気のあるデキる人
と言う図式が成り立ってパーティ編成時には凄く参考になった。

270名も無き軍師:2004/06/26(土) 04:01 ID:xkPg8UpY
>>268
( ゚д゚)ポカーン

271名も無き軍師:2004/06/26(土) 05:59 ID:zKs4EO.s
黄色ネーム赤ネームは敵でまとめちゃって
ピンクネームは他人に分類しちゃえばいいんだよ

272名も無き軍師:2004/06/26(土) 08:52 ID:Hdy9KxHk
>>268
殴ってるときなら目視がしやすいので間違えようが無いが、
後ろで見てると分からないものだぞ?
また、敵のTPの溜まりなんぞ気にしてる余裕も無い。

たぶん268は前衛だろうが、後衛はモーションがでかいWS以外は、
ログで確認してるというのを理解してくれ。

前衛の影で見えにくい敵を目視で確認するため、
味方のHPや周囲の状況(突然の沸き)とかに赤,詩人が対処できなくて良いというなら
目視確認で確実にディスペル、フィナーレかけちゃるがなw

ああ、これは普通の赤、詩人の話な。
神な赤、詩人なら敵のTP計ってるし、どこにいても目視できるだろうからなw

273名も無き軍師:2004/06/26(土) 13:05 ID:1JmTYnqY
>>272
だから、それが怠慢だっての。
自慢できるこっちゃないけど、オレは前衛ジョブはせいぜいサポレベルまでしかやってないよ。

ログ見たあとに確認のため画面見るだけじゃん。
エフェクトがでているかでていないか、これで判断できるだろ、普通。
前衛の影云々って、そんなんで見えなくなるようなエフェクトねーよ。
前衛5人とかでやってるのか?

つかさ、ずーっとログ凝視してるの?
基本ログ凝視で、ダメが偏ってるようならHPバー見て、
WS来たら画面見るとか臨機応変に対応できないの?

そこまでできて普通の詩人、赤だろ。
それ以下だと死人、垢だ。

敵味方のTP把握、ログ見ずとも体感でタイミングを計る、という域にいきゃそれが神だろ。

274名も無き軍師:2004/06/26(土) 16:34 ID:Hdy9KxHk
>>272
そうか、おまいさんはできる後衛なのか、納金と間違えてしまってすまなかったな

ログ見た後、ログに反応してマクロぶっ放すのが楽だし疲れないから
気楽に行きたい時はそうしてる。
他のPTがいるかいないかでやること変えるのは疲れるからな。

敵のWSが前衛の影で見えにくいと言ってるだけで、
まったく見えないなんて一言も言ってないわけだが・・・

見えにくくなる条件として前衛5人とか言ってるが
正直ガルカの盾1枚が前に居るだけで後ろからだと相当見えにくいぞ?
盾に横を向いてもらっても(まぁ芋ならそういうことは多いが)
他のアタッカーが大抵前に居るな。

ログ凝視なんてそんな疲れることはしないし、
ログから拾えない情報もあるから、ログだけ凝視しても意味ない

おまいさんはできるヤシのようだから他人に求めることもあるだろう。
おまいさんが基準で赤や詩人の標準だというなら、それはそれで幸せな鯖だろう。

だがな、それが困難だと言う声があって、
ログを分けて出さないというシステム的におかしい部分を
他のヤシの怠慢というのは、どうかと思うぞ。

275名も無き軍師:2004/06/26(土) 17:22 ID:CuzLOoak
じゃあさ、お前の周りには
「~が発動!効果がなかった!」
みたいなログたれながしの赤詩ばかりなのか?

少なくともオレは野良レベラゲでそんな奴にあったことは殆どないぞ。
煽りっぽかったので煽りっぽく返したけど、マジっぽいのでマジレス。

あと、いちおいっとくと、ログ分け機能追加には賛成よ?
単に、見分けることが「できない」ってのが問題だ、って言ってるだけであって。
で、実際俺の周りでは「見分けることができない」人間は殆どいない。

276名も無き軍師:2004/06/26(土) 19:36 ID:slPqqK7c
マクロスレ。

277名も無き軍師:2004/06/26(土) 20:49 ID:.M9cQjD.
ぶっちゃけ、WSの区別がつかないのはヘタレじゃん。
人に強制できることではないと思うが、ヘタレはヘタレ。
実装できない云々言うてたインタビュなかったっけか。

278名も無き軍師:2004/06/26(土) 21:34 ID:iNK0v802
ハイハイ、神スキルなのはわかったのでお帰りください
スレ違いです

279名も無き軍師:2004/06/26(土) 21:58 ID:YbSSDkqU
>>277
確かログの細分化は現状でいっぱいいっぱいだとか。
本当か嘘かはわからないけど、可能性はかなり低いのではないかと。

280名も無き軍師:2004/06/27(日) 15:24 ID:dUAn0nZw
>>273
PC版だと、ちょっと重くなるだけで ちょっと離れたモンスの
WSエフェクトは省かれること多い。 ってのも忘れないように。
距離近ければそんなことないよ。
範囲WSに巻き込まれるくらい近づけばな。

まぁエフェクトでないときってのは、弱体とか魔法エフェクトとか
他のエフェクトと重なった場合が多いかな。

281名も無き軍師:2004/06/27(日) 18:28 ID:s1R1NcLY
それって最低スペック満たしてないんじゃ?
今はエフェクトのオンオフが詳細にできるわけだし
必要ならコンフィグいじればいいだけだし

それにしてもマクロスレって感じじゃねえなw
マクロスの話でもすれ

282名も無き軍師:2004/06/28(月) 02:24 ID:/mfXBZjg
「見分けることができない」からこそログ分け機能追加がほしぃっていってるんでしょ

てか、ログとPTメンのHPしか見てないです

283名も無き軍師:2004/06/28(月) 06:43 ID:zmrYedeY
連携直前や直後に見た目が変わる装備変更すると
連携のログ出ないのな…。

284名も無き軍師:2004/06/28(月) 12:04 ID:4xGdyX5k
>>283
エフェクトは消えるけど、ログは出たと思ったが?
タイミングによるのかな。

285名も無き軍師:2004/06/28(月) 13:28 ID:XYbkixbo
>>284
連携ログも消える

286名も無き軍師:2004/06/28(月) 15:52 ID:n6FQZpow
>>282
じゃあ前衛でもやってろこうえいはおまえにはむりしね

287名も無き軍師:2004/06/28(月) 18:15 ID:7gFgelTM
そういえば着替えマクロを連続で実行したときに
「装備を変更しました」ってログが出ないときがあるなぁ

6カ所着替えるマクロだと一気にログが流れるから
この辺のログもフィルターできるとうれしいな

288名も無き軍師:2004/06/28(月) 18:33 ID:vNwXWjbA
おまえら、スレタイ読んでから書き込めくそが

289名も無き軍師:2004/06/28(月) 21:08 ID:8k89Mvts
マークーロスマークーロスズッチャカチャー
おーおーしーくーたーったーわーかーものーはー

290名も無き軍師:2004/06/29(火) 21:16 ID:ZE9xqj5M
マクロとログのの マクログスレ にすれば?w

291名も無き軍師:2004/06/29(火) 21:38 ID:zSelidCY
>>290
あはは

292名も無き軍師:2004/06/30(水) 01:59 ID:gWmUsWok
/equip body ブラッククローク
/grin motion <st>
/heal on
/equip main ダークスタッフ
/wait 18
/equip body エラントウプランド

・AFからブラクロへの着替え。
・ヒーリング。
・エラントからブラクロへの着替え
この3つをこなすマクロです。

ブラクロ以外を着てるときに実行すると、
着替えが実行されるので/grin以下がキャンセル。
ブラクロを着てるときに実行すると、<st>が出るので、st実行でヒーリング。

ヒーリングのキャンセルはキャラ移動で行ってます。

エラントの着替えまでにwaitがあるのは、
初期ヒーリングまでの時間までオートリフレを継続するため。
このため、このマクロ実行後18秒以内にロットを完了するか、
(waitはホントは19秒でよいはずだけど、どうも信用できんから18で)
着替えた後にロットをしなければいけない点がマイナス点ですが・・・
ロットをゆっくりしたいかたはwaitを抜いてくださればok

っと、この流れに逆らってマクロ紹介をしてみるw

293名も無き軍師:2004/07/01(木) 13:20 ID:0PUbuCbQ
みんな知ってると思うけどフィルタについてちょい報告。
・自分へのエフェクト効果
 >自分がかけた弱体の成否、弱体切れ
・自分からのエフェクトの開始
 >戦闘中の敵の魔法詠唱

少なくともソロでは、自分=操作キャラ&自分が交戦中の敵 っぽい。
PTだとちょっと違う気もする。

294名も無き軍師:2004/07/01(木) 17:36 ID:DbjfZtGY
ぬるぽ

295名も無き軍師:2004/07/01(木) 19:40 ID:o1wof/H6
>>294
ファイ ガッ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板