したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

◆ちんまりサポ侍推進委員会〜 右往左往模索中 〜

441名も無き軍師:2004/03/10(水) 16:35 ID:J1v.5aPc
初めてここ来てみたが、感じのイイスレですな(*´Д`*)

442春風のレインリリー </b><font color=#FF0000>(tp.o2Z0E)</font><b>:2004/03/10(水) 16:57 ID:LRhUELGQ
>>439
一応、片手棍もつかえるよんd(´<_` )(硬化欲しさにウガレピの蜂殴りまくった)
今回は戦士のいないPTだったので。

>>440
全体的に命中率事態が悪かったからねぇ(ナは食らいTPモは手数で溜まった感じ)
なので黙想分、赤のTPが余ったわけさ
まぁいくら黙想があっても、自分も命中させなきゃTP溜まらないわけで片手棍よりスキルの高い短剣(ホーネット)の手数TP稼いだ訳よ
(自分は、魔法も頻繁に使うしね)

443名も無き軍師:2004/03/10(水) 18:52 ID:N5LCUhzg
>>442
やはり使えますかw
私詩人でボヤS蟹にシルブレの時に最初は戦士さんの余剰TPでステッチ>ラッシュで硬化を出してましたが
途中で片手棍当たるかやってみたところそこそこ当たってスカル>ラッシュの分解に変更
黒さんは威力の高い雷3MBができたのも良かったです
シルブレ戦士さんと組む場合はスキルが多少低くとも片手棍が相性良さそうです。
戦士さんが分解〆で気に入ったらしく、スカルをかなり要求されまして
ラストの方だと何故かヘイスト貰ってましたw
この時はサポ白でしたが、回転上げるためにサポ侍鍛えようかなぁと思いました

444258:2004/03/10(水) 19:59 ID:XSx9eXXk
>425さんへ
複数攻撃回数武器を持ってるかどうかで話はかわってきます。
複数攻撃武器(といっても赤がつかえるのはクラクラかジュワ)
もってるならサポ忍>暗黒>戦士
という感じ。

>434様へ
サポ侍のメリットはメリハリというかまだ新鮮な状態なのでメンバーにおもしろいかもと思わせることができる。
デメリットはアレなPTだと出番が無い。正直自分の周りだとモンクの通常攻撃が全部夢想になってたり
暗黒はウイズインを20秒おきに打ってたりするんで出番なし。

>438様へ
それ、ナイトに連携はずれてもらって、黒に精霊連射してもらったほうがいいヤカン
モンクのサポはサポシにしてwsをナイトのヘイト調節に使用、連携は同じくらいのタイミング
でTPたまったときくらいで。

と感想書いてみますた。じゃ仕事にもどります。

445名も無き軍師:2004/03/10(水) 21:25 ID:eJCtTxJQ
レリックモンクとサポ忍クラーケン暗黒。
ただの廃人自慢としか見えないんだが。しかも自分自身じゃないしw
そこまで廃人度の高い装備を自慢されてもなー。おまけに装備Lが75でレベル上げ
自体もう終わってるし。

赤はクラケンエンハンス装備の命中+67のウィズ撃ちまくりってか?w

446ある赤侍:2004/03/10(水) 23:10 ID:Yyabh31Y
スレの伸びがちょっとだけ早くなってきたなー。
サポ侍普及されてきたかw

>>423のあたり
漏れはMBの時はINT装備に着替えてる。
エレトルク、エラント、モルダピアス等にするとダメージ100くらい変わる

>>434
デメリットと言えるのか解らんが、赤寺も言ってたけどPT構成にかなり依存する。
攻撃力高い前衛(骨相手モとか飛行系狩とか)が居ると赤が連携入る必要も無かったりするし、
逆に攻撃力低い前衛構成(前衛2でナ戦とか)でも連携ダメの増量があまり期待できなくて連携数増やす意味もなかったり。

447春風のレインリリー </b><font color=#FF0000>(tp.o2Z0E)</font><b>:2004/03/11(木) 01:49 ID:DVOC9hP2
そこで、オートリーダーですよd(´<_` )

PT依存なら・作ってしまえ・ホトトギス(字余り)

(そういうLv上げ気合入れてPT作ろうとしてるときにかぎって人いないんだけどねorz)

448名も無き軍師:2004/03/11(木) 02:16 ID:jwn/HAio
リフレ弱体ケアル等魔法詠唱しつつ黙想無しでモンクと同等のTP速度とは
赤侍の実力っておいらの想像してた以上みたいです。ちょっと感動しました。
魔法負担が少なかったらモンクの1.5倍位の速さでいけそうですね
今まで侍上げてなかったけどこれからサポ侍上げてみます

449名も無き軍師:2004/03/11(木) 03:01 ID:rug8HMbk
なんか初期の頃とは違って与ダメ効率どうこうではなく
増加TPとでかいダメを出すことだけしか語られてない気がする。
昔はサポ戦,忍,暗等の削り特化サポにどうやって追いつくかみたいな話があったがもう諦めちゃったのかな?
正直ここの住人には1回のダメの大きさだけで物事を考えるような状態にはなって欲しくなかったな。

450名も無き軍師:2004/03/11(木) 10:59 ID:F5mbzsW2
>>448
赤っつーかたぶんホーネットニードル+/侍の実力かと。
ホーネットは単純に言ってTP速度が1.2倍になるからな。
ナに追いつくのは十分可能。
モンクはまあ……命中ヘイスト装備のほとんどない
攻撃力特化モンクだったんだろ、たぶん。

451名も無き軍師:2004/03/11(木) 11:25 ID:Gjv/7A9w
>>450
詳しくは覚えてないがストアTPは間隔の短い武器ほど有効だと聞いたことが
ホーネットのTP効率の良さにストアTPの相乗効果がかなり効いたのかと

452名も無き軍師:2004/03/11(木) 11:45 ID:REmwXp3I
>>449
Lv上げにアクセントを!ってとこだろ
サポ侍やる香具師自体、こういう考えを持ってることが多い

それと、白赤のサポ侍のメリットは、サポ戦忍などと違って
後衛としての仕事に響かない範囲でうまく立ち回れる点
簡単に言うと、あんま殴らなくていいからヒーリングの時間が取れるってこと

453名も無き軍師:2004/03/11(木) 15:16 ID:Trq45vFQ
>>452
「殴ることで後衛の仕事に影響が出る」こんな煽り今更使えないよ。

454春風のレインリリー </b><font color=#FF0000>(tp.o2Z0E)</font><b>:2004/03/11(木) 15:26 ID:1K/Zbp.M
>>450
正解〜。攻撃特化装備だったなと思うサンリング2つだったし(武器に命中ついてて帯はしてたけども)
まぁ、詩人がいたら到底モンクのTP溜りにはかなわないかもしれないねぇ

>>451
自分は、常に自己ヘイスト推進軍なのです。
最初はリフレリキャスト短縮の目的でかけてたんだけど(3人にリフレを掛けたとしても6〜8秒のフリーの時間が稼げるのが大きい)
サポ侍だと、弱体撃ちつつになると結構効果的かな体感だけどね〜。つまり何がいいたいかというと・・・

ヘイスト+ホーネット+エン+ストアTPの相性は、いいものだー(゜□゜)って、こと(そのへんは、自己責任で、やっておりますです)

455赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/11(木) 18:14 ID:9xMl4odI
>>449
下の書き込みはもちろん赤寺フィルター満載と思ってください。ついでにコレは

”個人的にそう思ってるだけ”と、そう理解してくれるとありがたい。

ぶっちゃけていうと
その削り特化サポジョブとやらに比べてさっぱり与ダメが劣ってないというか、
実ログを十数回ほど自分で取って自分が入った時のダメージ増加率を計測して、
同L帯の他赤データと比較したり自分で他サポにしたデータと計算して比べてみての感想として、
PT構成さえちゃんとしちゃえば 赤単体でのダメージログは負けていても
「やばいなコレ。構成と相手によっちゃトータルDめっさ上回っちゃってるよ…」
というぐらいのPT全体のD増加数値になっちゃってるとしか思えないんで、
追いつこうとかいう話にはならないと思う(てか、追いつこうとかやった事ないと思うんだが。
要は”PT構成がちゃんと整ってて連携に理解があるPT面子であるのなら、
ダメージ支援役として一番上位はサポ侍なんじゃないだろか?”
↑の限定条件クリアが面倒なんだけどなw慣れがいるわけだし。
あと、方向性が違うんで直接比べても仕方ないかなとも思ったり。
PT構成がいい場合の全体のD増加率がサポ侍が高いってのはこれは当り前でな、それに特化したサポだから。
じゃないとサポ侍にしてる意味が無いし、なにより赤単体としてはあまり強化されてないしね。
それに比べるとサポ戦忍暗狩黒白辺りはかなり”個体として強い”んで、PT構成に左右されない安定した強さを持つ良いサポだね。

要約すると”赤の強化の方向性がちと違うので直接比べる必要なんぞない”なと。そういうこっちゃ。

個人的に”赤単体物理能力を上げてダメージをプラスする方向に持っていくには赤は忙しすぎる”というイメージだな今は。
今後は変わるかもしれないけど”魔法詠唱の時間リソースを他に割り振れるなら赤単体物理能力強化はかなり強くなる”
だろうけど、実際に魔法を多用する事を考えると
”詠唱など時間リソースを他に割り振る時間が多すぎて、単体能力をいくら上げようと時間に足引っ張られて能力頭打ち”
だと思うんだよなー。雑魚を相手にする分にはそれでいいんだけどね。

456赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/11(木) 18:18 ID:9xMl4odI
>>444
別にどうでもいい事かも知れんが、暗黒がウィズインって意味あるのけ?w
暗黒+クラケンって2時間に一度激しく強いだけであとはあんまりだと思うんだが…。一発1-2ダメでTP溜めてウィズ?
レリック拳はPT組んだ人に聞いた話だと、雑魚相手以外では実用範囲外で、普通の武器のほうが強いと聞いたが…。
一発でも外すと次弾が激しく遅いとか。サポ侍ならいい感じいけそうなんだけどなー。てかソレが前提か。
実際の品をさっぱり見たことがないのでなんともいえん。周りに良い装備もってる人が多くてうらやましいなぁ。
444さんの装備ももちろんうらやましぃ('〜')w

>>445
廃人装備かどうかなんかしらねーが、貴重な実体験の意見なのだろうし
>>444さんみたいな意見は十分参考になると思うよ。
L75でもキャップまでL上げする人も出てくるだろうし。人の事をいきなし廃人呼ばわりはイクナイ。

>>448
黙想なしだと実際は厳しい。有りで魔法負担が少ない状態であればモ/シ辺りに比べるとそうそう貯まり負けはない。
あと、ホーネットの間隔150で5貯まりは優秀よコレ。

>>446
骨相手でモモモとかで阿修羅連発乱獲ならいらんが、ナモモのレタ>クウメイ>双竜とかなら
激しく役に立つような?ナ赤で一つのWSをフォローするならモモに溜め負けないし。
攻撃力低い前衛構成だと結局MB頼りなんで、段数増やしてMBチャンスを増やす選択は正解だと思うんだ。
てか、それでやってた事あるから。
やっぱエラント入るとD100変わるのか〜。それなら俺も着替えブーストの用意しとこうw。
ちょっと楽しみ(*゚∀゚)=3情報アリガトン

>>452
>サポ侍やる香具師自体、こういう考えを持ってることが多い
そうやも知れんが、普通に使いやすく強いのでこれが基本サポだけどな俺。

>>453
>>452さんが言いたい事はそうじゃなくて、時間リソースに関係なく能力が発揮できるってことじゃないかな?
違うかもしれんけどなー。

457258:2004/03/12(金) 02:49 ID:nTBAaWT2
仕事から帰り。激しくねむいよ。でも書く

赤寺様
レリック拳のモはサポ侍です。というかそれが前提ぽい。夢想のストアTPと
大幅に外しすぎた時の次弾のための黙想。これが必須みたいで。
あと、クラーケン暗黒はブラポンは併用しなくてもおk。正直削りがハンパないので。
まぁ暗黒再リチャージまでは別の武器もってたり。
どちらもいえるのは、敵がwsうちまくり。なのでケアルシャワーしないと悲惨。

正直72以降は連携ダメより回転数になると思う。2戦に1回しかできない4連より
1戦1回の3連のほうがいいとおもう。
赤には連携ストッパーになりやすいジョブの代役になってほしかったり。

赤にとって、大きな変化があるのは70台だと71、72、74、75と実はかなり多い
特に74のブリザド3は氷杖あると精霊+10もあいまってかなりMBが気持ちよく打てる。
闇連携の場所が神殿ゴーレム、ロメゴーレムしかないが。まぁ神殿ゴーレムは
赤にとっていろいろオススメだったりする。

ちなみに75でMB着替えてる時と着替えてない時の差はかなり大きい。
エラント、属性杖、ゼニス手、レリック脚とレリック足、モルダバ、精霊トルク
正直このなかの4つはほしいかなと。上記全部と0だとMBで250〜300ちがってたりする
レジ含めるともう少しいくかもしれない。

458名も無き軍師:2004/03/12(金) 04:24 ID:L/aAR.rg
>>445
別にサポ侍を否定する訳ではないけど、自分で他のサポも試してみたらどうかな?
同じサポ戦士でも削りに特化する赤もいれば、忍者並みの高性能盾やる赤もいる。
暗黒の場合でもただ吸うだけの赤もいれば、暗黒(アビ)を使いこなして圧倒敵な削りをする赤も。
二刀流の為だけにサポ忍者を選ぶ赤もいれば、忍術を使い魔法関係の削りを強化する赤もいたり。
サポの限界を知りたければ自分で試すしかないと思うぞ。
他人がやってる赤と比較したところで所詮その人がどの程度かは解らない。

ちなみに私はサポ戦士がメインな赤。
弱体、回復、リフレ、盾をやりながらでも2戦に1回以上のペースでWSを撃つ。
恐らく「こんなことどーやってやるの?」って感想だろうな。

私もサポ侍をやらない訳ではないけどね。
シーフor暗黒のLv3連携〆+MB×2以上構成位だと良くやる。
さすがにここまで来ると毎回連携回数を増やした方がいいよ。

459名も無き軍師:2004/03/12(金) 11:11 ID:aPJzwYpk
>>赤寺様他、?/侍経験者様
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ちょっと気になった事があるので質問させてください。
みなさんが使われている種族って何でしょうか?

赤寺様が使われてる種族はガイシュツだったかもしれませんが。。。
?/侍の体験談でも、あまり御自分の種族を掲載されてる方が少ないようなので。
「ループする」とか「種族による大差は無い」って意見も出そうですが、
赤タルと赤ガルが別の生き物(!?)のように扱われるように、
?/侍タルと?/侍ガルもまた、別の生き物かなと。
そのへんも突き詰めていくと、また新しい物が発見出来たりするかなーと思いまして。

>>458
それは『赤スレ』で聞くべきセリフであって、『サポ侍研究(?)スレ』で聞くべきセリフでは無いような。。。

460名も無き軍師:2004/03/12(金) 15:06 ID:Jj2Wq0oE
>>459
種族ネタはやめとけ。どうなるかくらい解るだろ。

461名も無き軍師:2004/03/12(金) 15:17 ID:XD3b0ewE
>>459
追記。
「サポ侍>他サポ」発言をして反論は赤スレで?
本スレには何の関係もないことだし、持って来られても迷惑。
赤寺が他サポを煽ったりする為にこういうレスが着いたんでしょ。
それを赤スレに押し付けようなんて余りにも都合が良すぎますよ。

>>455
脳内フィルターだか自分が思ってるだけだか知らんけど何を書いてもいいという物ではないのでは?
荒れるのを覚悟でやるってならもう止めはしないけどね。

462名も無き軍師:2004/03/12(金) 16:44 ID:GdADcGTk
遂に赤寺も他サポ叩き始めたか。
行く末は他アタッカージョブより上とか言い出すんだろうなw
おとなしくサポ侍だけ追及してればいいのに・・・
自分の手で作り上げて来た物を自分の手で壊すか。
ぶっちゃけここまで来ると赤/侍と赤盾と一緒だよ。

463名も無き軍師:2004/03/12(金) 16:51 ID:ZyknjIFI
どこにも他サポ叩きなど無いと思うんだがな。単体ダメでは負けてると書いてるし。
支援役で「上位」って言葉に反応する人がいるってことかね。

464春風のレインリリー </b><font color=#FF0000>(tp.o2Z0E)</font><b>:2004/03/12(金) 17:05 ID:zhgxShTw
>>459
自分は、ヒュムだお〜
でも、ま、連携支援特化なサポ侍なだけに
赤単体の仕事ができれば、種族の差は誤差範囲だと思うですです(・ω・)

465赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/12(金) 17:05 ID:LdExdM9g
>>462>>461=458?間違ってたらスマソ
他サポを煽ったつもりなんぞ毛頭なく、今現在の赤の能力とサポ侍の能力への個人的見解を書いたまでで。

長文で俺の文章構成能力が低いから読むの面倒なんだろうけどさ、他サポ煽ったりなんぞしてないから。
どの能力も常にどんな状態でも「サポ侍>他サポ」となる!
なんて何処にも書いてないわけでね(思ってないから書くわけないわなw
限定条件(しかもその条件は相当きつい)が満たされた場合においては、
”PT全体での与ダメ増加”は「サポ侍>他サポ」じゃないのかな?と、そう書いてるだけ。
これはたぶん間違いないんじゃないかなぁと今現在の時点では思ってる。
(それに上手く疑問を投げかけてくれてるのが>>258さんや他の疑問をお持ちの方々。いろいろ考えが出てきてほんと助かってます。
それとも、全ての状況において「他サポ>サポ侍」が成立するとでもお思いか?つまりサポ侍は他サポに比べて絶対的下位と?
それこそサポ侍をバカにしすぎていると思うがどうだろうか?(・ω・)
これは他サポも同じであって、
その他の条件では「サポ黒>サポ侍」だったり「サポ忍>サポ侍」だったり「サポ戦>サポ侍」だったり。

”サポが条件によっては能力が浮き沈みするってのは至極当り前の事” だと思うがいかがだろうか?

で、>>459さんの>>それは『赤スレ』で聞くべきセリフであって、『サポ侍研究(?)スレ』で聞くべきセリフでは無いような
って発言は、ここは一応サポ侍スレでな。本当に一応だけどw。赤魔スレじゃないってこった。
確かに赤魔比率がダントツに高いわけだけど赤のサポ専用スレじゃないんだからココ。
あくまでサポ侍用スレであってだな。雑談とか軽い話ならまだしも
赤サポ戦忍暗など、赤の多用なサポのお話は赤スレでやるのが筋だろ?って話だと思うよ。
現に”赤限定”のサポ侍推進委員会は赤スレでやってるわけだし俺。

>>脳内フィルター
これは俺の話を安易に鵜呑みにするなよ〜と言いたいの。読んでどう判断するかは自己責任でお願いねと。

466赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/12(金) 17:23 ID:LdExdM9g
>>458
で、俺が他サポやってないとでも?(・ω・)>>455”自分で他サポにしたデータと”
まぁ全部が全部データ取りきれるわけじゃないけどね。サポ割れしてるサポも多いし。
取りきれないモノは他人のを参考にしたり計算で理論値を出すしかないわけで。
>>弱体、回復、リフレ、盾をやりながらでも2戦に1回以上のペースでWSを撃つ
ってのを聞くと、嫌味でもなんでもなく一緒のPTでデータ取りたいなぁと思った。凄腕だぁね。
この間、久々に赤盾しようとしたのよ赤盾。黒*3の黒PTで。
あんなん、絶対タゲ固定しきれねーわw
開幕でケアル4を二回突っ込んでウォークライしても20秒もタゲもたねーもん。
素直にサポ侍でいけばよかったとすごく後悔したよw

>>459
俺も人だーねー。ただ種族の差なんて春風さんの言う通り誤差程度だと思う。

>>258
ふむぅ、ある赤侍さんといい、258様といい、やはり着替えMBはかなり有効度が高いっぽいっすな。
>>エラント、属性杖、ゼニス手、レリック脚とレリック足、モルダバ、精霊トルク
このなかだと、入手しやすいのは
エラント、属性杖、モルダバ、精霊トルクの4つぐらいかな?
で、この中だと私的には属性杖はヒール時装備ぐらいだろうから、
エラント、モルダバ、精霊トルクか。

・・・モルダバ、ただいま8連敗中・・・orz デネェス

467名も無き軍師:2004/03/12(金) 17:28 ID:aKOPCSik
漏れはlv上げ74で止めてサポ暗ナ侍を上げてる。
でもどれもやっとチェーン着れるくらいなLvなんだよね;;

468名も無き軍師:2004/03/12(金) 17:52 ID:aPJzwYpk
すんません、荒らすとかそういつもりは全くないっす。
気を悪くされた方がいたらスイマセン。

言いたかった事は↑で赤寺様に代弁していただけたみたいです。
フォローさんくすです。

469258:2004/03/13(土) 03:12 ID:.Cj8RglE
ちょいデーター調べてみたくなった

赤ナモモ黒詩でランペ行く時(72〜
1阿修羅>切断>阿修羅
2阿修羅>フラット(サイク)>双竜
3レタ(バニン)>空鳴>双竜
どれがベストなんだろ。装備は複数攻撃武器無しでサポは自由な場合
データーとりたかったけどログインできないんよ.今。

470名も無き軍師:2004/03/13(土) 03:27 ID:dTh4ORZs
>>463
「削り特化サポにサポ侍が与ダメで負けるとは思えない。
 総合ダメでは圧倒的にサポ侍が上。」
要約するとこういうことになる。
サポ侍で削り特化サポALLに総合ダメで勝てるなんてことはなく要は嘘。
当人はそれをごまかす為に自分の意見だから…なんて書いてるだけ。

471名も無き軍師:2004/03/13(土) 03:32 ID:cpSt6S2U
>>470
お前の「脳内フィルタ」とやら、余計な機能ついてるな。

472名も無き軍師:2004/03/13(土) 03:32 ID:dTh4ORZs
>>466
個人的な見解なら何を書いてもいいというものでもないでしょ?
「個人的な見解だが赤侍は例え総合ダメを比較したところで削り特化サポには及ばず」
お前の理屈だとこれも煽りじゃなくなってしまんだがどうなんだ?
それに鵜呑みにしてはいけないような内容を書くってどういうことです?
少しは周りの反応とか素直に受け止めるべきだと思うがな。
あーとー>>458の内容は他ジョブヘの理解を深めろってことだろ?
お前が他サポの性能をみくびった煽りをする為にこういうレスがついてるんだが。
それを赤スレでやれとは何事だ?赤スレとは関係ないことだし持ち込まれても迷惑。

>>466に書かれてるような内容だけどさ。
開幕ケアルIV×にウォークライを使うような赤盾を出してきて今度は赤盾批判ですかw
一体挑発は何処にいったんです?そもそも主流の赤盾のスタイルとは全く別物ですよ。
削りサポ煽りだしたかと思えば今度は赤盾、一体次は何を煽るつもりで?
折角今までいい雰囲気できたのに・・・お前のせいでもうこれまでだね。
自分で立てたスレだから何をやってもいいとでも勘違いしたか?

もうお前みたいなのはここに来ないでくれ。
ここは純粋にサポ侍のことだけを追及する場所。
他サポと比較して煽るような場所ではない。

473名も無き軍師:2004/03/13(土) 03:41 ID:dTh4ORZs
>>471
PT構成どうこうとか言ってるけどさ
一つだけどうやっても越えられないサポがある。
狩人な、俺は貧乏にんだから侍派だけど。
サポ狩人の命中補正はストアTPを余裕で越えるTP増加効率を作る。
ましてや狙い撃ち→乱れで黙想並にTPが貯まりそれと同時に強力な削り。
ついでに言うと遠隔でTPが貯まる速度なんてのは殴りとはかけ離れてるし。

つーか、内容はともかく他サポと比較してる時点でもうダメだなって思ったよ。
サポ侍の話だけなら他サポと比較する必要なんてないはずだし。
遂に赤寺の素の部分が出ましたってとこか。

474異議あり:2004/03/13(土) 05:03 ID:/ROGe85U
攻撃命中率を上げ着実にTPが増えていくサポ狩、確かに良い。
3分に1度の制限でTP60を生産できる、なおかつ攻撃ヒット時のTP上昇が高いサポ侍も良い。
どちらにも良い面があるわけで

>>一つだけどうやっても越えられないサポがある。

これは473の主観であるといえないだろうか?

過去に命中重視装備(+50)の者と適当装備の者で攻撃の精度を検証したことがある。
その結果やはり命中重視装備の方が、よりミスが少なかったわけだが・・・
適当装備+サポ狩でこのミスの差がうまるくらいでないと、473が豪語するほどの効果は認められないだろう。

475名も無き軍師:2004/03/13(土) 07:41 ID:sRX8JPeA
狙い乱れなんて楽相手にも相当な頻度でミスや1ヒット出るが…

476名も無き軍師:2004/03/13(土) 12:23 ID:JConZqr.
[ dTh4ORZs ]を晒しsage

477名も無き軍師:2004/03/13(土) 14:32 ID:KIUoy4dI
そもそも殴る機会そのものが少ない赤に命中+のためだけのサポ狩ってどうよ。
ナイトやってるが俺らの攻撃回数他の前衛の6割ぐらいだぞ。赤だともっと減るんじゃない?
狙い撃ち→乱れってそれ5分アビだし、スキルの関係上ボコボコ外すし、
飛命装備に着替えるにしてもMPマンターンってな時とか着替えにくいっしょ。
癖有りすぎてきついとおもうが。

478名も無き軍師:2004/03/13(土) 14:58 ID:imkuchos
 赤盾スレが無くなって行き場の無くなった[ dTh4ORZs ]は、赤寺殿に
嫉妬しているですよ。

 そりゃ、赤スレに持っていったら迷惑だよなぁ。[ dTh4ORZs ]がついて
くるんだものなぁ。

479春風のレインリリー </b><font color=#FF0000>(tp.o2Z0E)</font><b>:2004/03/13(土) 16:21 ID:nfnDflbs
>>469
自分は
空鳴>切断>阿修羅
という連携も1つの案として提案しますd(´<_` )

480名も無き軍師:2004/03/14(日) 02:15 ID:tPZDLsYo
[ dTh4ORZs ]はちょっと噛み付きすぎなんだよな。
ここが匿名掲示板だってことももう少し意識した方がいいとももわれ。

481名も無き軍師:2004/03/14(日) 03:11 ID:rk05ojH.
見直すと、なんか473の書き込みおかしくないか?

482名も無き軍師:2004/03/14(日) 16:04 ID:8tevRPmM
>>473
赤の乱れって強力な削りって程強くないと思う

483名も無き軍師:2004/03/14(日) 19:55 ID:khP9UlKI
>>473
こっちはシ/侍だけど
サポ狩の狙い乱れは当たらないよ。

異常なAGIと精一杯の飛命ブーストで
平均2ヒット前後。つうかミスとか余裕。
本職狩人でも当て切れて無い。

物理命中アップも、焼け石に水。
命中率5%くらいは上がるかもな。
とりあえず、自分で使ってみてから言おうね。

484名も無き軍師:2004/03/14(日) 20:04 ID:tOaqyNQc
>>469
(切断、核熱)>阿修羅>乱撃>サベッジ(エヴィ)なんてのも可能かも。
サベッジはTPあるときのみ。基本核熱まで。

回転力重視だ。サポシモンクではなく、サポ戦で。

485名も無き軍師:2004/03/15(月) 10:04 ID:.XrXg26k
本気で悩んでます。
詩人/侍 どうでしょうか? 経験者or?/侍な方々からの意見下さいな。
サポ戦だと攻撃力はあるんですが、どうしても2~3戦に1回しかtpたまらないんで。
武器は全部青字、攻撃、命中ブースト有、本職の仕事をしっかりする上での話しです。

486名も無き軍師:2004/03/15(月) 11:26 ID:D6ycnGgc
  _、_    「○で/侍は有効ですか?」という質問があるが
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_    俺が無理だと言ったらお前は/侍をやらないのか? 
( ,_ノ` )    
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     /侍をやっていけるやつってのは・・・
(  ◎E


  _、_     そういうことは聞かないもんだ
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
.      ̄

487名も無き軍師:2004/03/15(月) 11:54 ID:oRdn66D6
>>485
召/侍だけは用法が思いつかないけど(普段すら席は少ないし)、
それ以外なら使い方はいくらでもあるんじゃないかな?

運用方法のヒントは今まで赤寺氏がたくさん提示しておりますぞ。

488485:2004/03/15(月) 12:10 ID:.XrXg26k
>>486 >>487
ナイス意見!? それを待っていた!
よし、やるよ! 漏れは! 任してくれ! ありがとう!

489赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/15(月) 13:50 ID:HSGl2mkg
>>258さん
黒詩がいる時点で、WSの回転率を上げてMB狙いとみた。あと詩人の多段WSの強化かな?
で、おれも>>484さんと同じ事考えたり。
阿修羅>乱撃>(サベッジorエヴィ)
で核熱光の回転で勝負も有りかなぁ?と。
(赤も骨相手のセオリーをあえて捨てて回転重視の短剣装備。サベッジレベルなら片手剣で。

<<考えの根拠>>
・ナ赤のTP問題は2人で一つのWSってのでほぼ解消できる。連携ストッパーになりやすいジョブはこれで無くなる。
 所が今度は逆に、モ/シの命中が60%を越えててもモ/シ待ちになっちゃう。つか実際なっちゃった。
 普通のモ/シ並に貯まるわけだけど、それでも〆モンクが一番遅いという展開が起きちゃう。(まぁ微々たる差だけど
 ソレを防ぐ為に、阿修羅>乱撃の多段核熱の線をねらい、光はナ赤で出していくと言う事で。
 (連携Dが低いのは回転重視のため黒に頼る事でチャラへ。多段の命中は詩の歌でフォロー可能かな?
 ちなみに、今までのデータと経験から想定するに、モ/シの命中が75%を越えてるなら間に合いそうな気配なので、
 (他ジョブではあるがサポシアタッカーが命中75%以上ならナ赤の”2人で一つWS担当”に大体間に合った為。
 (ファス)>レタスorバニン>空鳴or乱撃<不意双竜のいつもの核熱光の基本3連、最大4連がいいと思われる。
 あと、連携Dの低さを黒赤のMBでチャラまで持っていけない場合もいつもの奴で。

で、スキルが高いPTだったりするのなら、チェーンの要所要所に(黒のMP回復とあわせて上手く
最大Dだと思われる光4連をサイク>レタス>空鳴(乱撃?)>双竜
を打ち込むってのができるなら、もー言う事なし?いやそこまで上手く行くとは思えんがw
問題はサポ戦士の双竜のダメージがどこまででるかが問題。
(たしか300-600程度だったような気がする。サベッジよりは強いやな

まぁ実際ランペーでやった事ないんで、予想ばっかりなんだけどなー。丁度そのLに近いんで今度やってみようかとオモタ次第。
連携なしの阿修羅連打で敵が簡単に沈むなら阿修羅>フラットに2連辺りで適当にあわせていくのがいいのかも?

490赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/15(月) 14:02 ID:HSGl2mkg
>>485
ぜひガンガってきて下され〜(*゚∀゚)=3
詩人武器のWSは優秀なものがそろってますし、
もともとのMPもないのでサポ侍だと座る必要もなくなっちゃいますしね。
実戦した暁には是非是非MBスノの効果のほどを教えてくだされ〜。

あと、連携に入らなくてもシェルクラッシャー(敵防御をダウン)を単発で使える分、
PT構成の縛りがあまりないと思うんで、使いやすいと思いまっせー。
歌で味方支援、技(WS)で敵弱体。おぉカックィーっすよ!

491名も無き軍師:2004/03/15(月) 14:34 ID:qEB8IJ8.
>>485
若干スレ違いだけど詩人のサポは忍者がお勧めかも。
二刀流で削り能力上がるし、遁系+スレなんて恐ろしいこともできる。
ついでに言うと耐○を下げまくれる為にサポに忍術がLv上げ程度の敵なら実用Lvに通る。
TPの貯まりも二刀流のお陰でなかなか早いし。

492名も無き軍師:2004/03/15(月) 17:32 ID:DlWUofEA
>>487
召/侍は両手棍持ってテーカーが有効に使えそうだけど。

493名も無き軍師:2004/03/15(月) 17:33 ID:YZ5np.AY
>>491
TPのたまりはサポ戦士に比べて5%UP程度で、
サポ戦士時で「どうしても2~3戦に1回しかtpたまらない」と書かれている以上、
TP上昇率はサポ戦と比べても大して変わらないので、結局ほとんど貯まらないのでは

攻撃力自体もアビが無く上がらないんでバーサクDAウォクラ攻撃力UP1ある戦士より
も上昇するとは思えないし、
手数の多さと相性がよいエンがあるわけでもない。
詩/忍の利点ってタゲ来ても安心な空蝉と遁系だけじゃないの?

支援役としては確かにそれなりだと思うんだけど、
攻撃系詩人としてはどうだろう?とか思っちゃうんだけど…。
オマケに歌が詠唱時間長いから殴る時間自体少ないので、
二刀流の利点もあんまり実感できないと思うよ。

スレ違いスマソ。

494名も無き軍師:2004/03/15(月) 18:09 ID:oRdn66D6
>>492
ソロのときはそれもアリだとおもうのですが、PTの時はどうなのか?といったとこです。

ケアルを捨てて自らのMPを回復する手段を手に入れたところで、
そのMPをすべて生かしていくことができない1分の縛りが存在するわけですよ。
(履行空白時間帯で別の行動がとれるため、本職いないとき限定サポ吟というのは意外とアリらしいのですが)
サポ侍だと必要時間(キャスト+履行)以外にやることは貧弱な腕力で殴ることくらいですよね。

実際に実現できるレベルにいってないので、これはモロ想像ですが、サポ時座らないとすると

与ダメージ(&連携?)(+黙想)+テイカー回復MPによる戦力UP > 白魔法+ヒーリングMPによる前衛の安定

という感じの寄与度にならない限り、履行空白時間帯での有効性が見られないと思うのです。
座るのか、座らないのか、持ちかえるのか、持ち替えないのか、いろいろと条件はあると思いますが。

と、ここまで書いて、わりとそこが重要ではない楽以下相手のお手伝いの時はそれで
いいかもしれないとは思いました(笑)

レベルが足りてれば、LSにでも頼んで少しだけ実験PTやってもらうこともできますが、
いかんせんメインサポどっちも足りてないので、誰か試してくれる勇者がいればいいのですが…。
PTで自分をしっかり漂白しなくていいのか、除菌でピュアクリーンな呪縛です。
稚拙な長文申し訳ない(ノω`)

495485:2004/03/15(月) 18:19 ID:enIsaaWA
スレ違いな気もするが、
詩人/忍、戦は何度かしたのでひょっとしたら役に立つかもしれないので体験談かいとく。
獲物はxp130~50程度のもの。歌は自分にメヌ・マド。ブースト有り。
サポ戦:通常削りに関しては最も優れるサポ。これは断言できる。DA、バーサクの効果は凄い。
挑発もあるが、これは飾り。役立つ場面はそうそうない。ディフェでララバイ時のタゲもちょっと安心。
ボーパルは150~300前後。まぁ、300%ウィズと比べてそこまで強くない。
難点としては、基本的に歌以外は殴るのみなので暇と感じる人もいるかもしれない。
サポ忍:二刀流(=常時15%ヘイスト)で、通常削りはそこそこ。3段ファストは100~200、微妙。
空蝉のお陰でララバイ時のタゲは安心。属性遁術も悪くないが、個人的に効いてる!という程ではない。
弱体忍術は、スレ+遁でも正直余り入らない。入っても魔道士の弱体魔法の方が効果高いし・・。
難点は、他サポと比べてCHRダウンが地味に痛い。サポ戦と同じく遁以外は殴るのみで暇と感じる人も。

この話は60前半〜65くらいの話だが、上記サポの主要アビの揃っているレベル帯なら
おそらく使用感は同じ様なものになると思う。
これらのサポ使うひとorその詩人誘う人、参考になるだろうか・・。
・・と書いてみたが、やっぱりどうでもいいか、この情報。ウザかったら聞き流してくれ。

496名も無き軍師:2004/03/16(火) 01:10 ID:IonPC5Yk
ちょっと前にコカで詩/侍いたんだけど、シェルクラが凄かった
漏れ内藤だったんだけど、かなり強烈。前衛の与ダメが数段上に
内藤も風弱点の敵やるなら土杖装備でシェルクラもいいのかなと思ったくらい
ただ、片剣の時に比べて自分の与ダメ減でアタッカーの与ダメ増だからタゲ固定大変になるが
70以降のクフだと虎やラドンの時はテーカーでMP補給って手もあるしな・・・両手棍WSが性能良過ぎか

497名も無き軍師:2004/03/16(火) 02:14 ID:TTW/vrH6
赤とか詩人で侍付けて時給って上がるの?下がるの?
それともほとんどかわなないのかな?
構成によって上がるなら大々的に宣伝してほしいし
下がるなら他のメンバーの事を考えてほしい。

別に煽りでもなくサポ侍もしてみたい詩人の意見です。

498名も無き軍師:2004/03/16(火) 03:15 ID:biZ8ahus
詩人から言わせてもらうと、後衛ナ赤白詩という最も一般的な構成になった場合
ぶっちゃけサポ白のMPほとんど使わない。痛い範囲食らった時の印ケアルガくらいかな?
あとは臼や垢引いた時か

だから、サポ白だと歌終わると暇になっちゃうことないですか?
テキトーにケアルしたり殴ってみたりするのみ
それだったら、その間にできることがあるといいなーって事でサポ侍かなり興味あります
サポ戦←→サポ侍どっちにしようかな

499485:2004/03/16(火) 08:39 ID:2xT53bM6
>>498さんの言うとおりですなぁ。ただ、やっぱりサポ白だと安定性は上昇するわけで。
ちょと無茶な編成でも対応できるってところ(汎用性がある)のがサポ白の利点かと。
・・と、効率面で話してみたけど。正直サポ戦、忍でやったが良くある編成のPTじゃ時給かわらね。
謎構成なPTなぞレアケースだし、それでサポ白使わなければ成り立たないのであればそこは使えばいいじゃないか。
サポは一度決めたら固定されるわけじゃないしね。
結論:詩人のサポなんて何だろうが影響なし。好きに汁。
だと思うがどうか。最近そう思い始めてきた。折角サポの呪縛のないジョブなわけだし、
いろいろなサポ詩人がいても良いと思うなぁ。今あまり詩人やり甲斐のないジョブとかなんとか言われてるが、
いろいろ自分に合うサポを試行錯誤して楽しむのも良いかと思う。と、偉そうに語ってみる。

500名も無き軍師:2004/03/16(火) 08:57 ID:a4HwISvw
ちょっと思ったのだが詩/侍のシェルクラッシャーって、
風弱点じゃなくても風スレ入れて通らないのかね。
通るのなら狩場・敵を選ばないので優秀なんじゃないかと。

501名も無き軍師:2004/03/16(火) 10:32 ID:IW1wkACU
>497
赤とか詩人で白付けて時給って上がるの?下がるの?
それともほとんどかわなないのかな?
構成によって上がるなら大々的に宣伝してほしいし
下がるなら他のメンバーの事を考えてほしい。

赤とか詩人で戦付けて時給って上がるの?下がるの?
赤とか詩人で召・・・・

まあそういうことだ。超ガンガレ。

502485:2004/03/16(火) 10:35 ID:2xT53bM6
>>500
残念ながら、シルブレ、アマブレタイプの効果は、よっぽど敵の属性耐性が低くないと苦しい。
弐遁+スレならひょっとすると・・だが、スレだけでは3〜4回に1回はいるかどうか。
忍者がいるのなら、それを試しても良いのかもしれない。

503名も無き軍師:2004/03/16(火) 11:08 ID:zMbLo7t.
>>498
サポ白のMPはほとんど使わない、とありますが、申し訳ありませんが、
それは、あなたがサポ白を上手に使えてないか、もしくは、上手に使えてるのに
実感していないかのどちらかです。

私(白73)はrepを毎日取っているのですが、回復持ちがナ白詩黒というPTの場合、
ケアル回復総量の割合で注目すると、概ね以下のようになります。
白:ナ:詩:黒=4:3:2:1(リジェネ系は除外)
白の総回復量が20000のとき、詩人は10000近くケアルを掛けてます。

また、戦闘終了時に詩人が回復作業を行うことで、白や黒が速やかに座ることが
できる、という利点があります。
10秒はやく座ると言うことは、hMPカウント+1に相当するため、
これだけでMPが相当量回復します。

サポ侍で連携段数を増加させることは、確かに魅力的ですが、上記利点を
失ってまで行うことでは無いと判断していますが、いかがでしょうか?

504</b><font color=#FF0000>(WhmTar5.)</font><b>:2004/03/16(火) 11:13 ID:StMD5PTM
>>490
MBスノってなんですか?(´・ω・`)

505名も無き軍師:2004/03/16(火) 11:42 ID:2XSST5qQ
>>503
例に出している構成が違いますよん
ナ:赤:白:詩の構成だと3:2:4:1くらいになります。
この構成から詩人の回復分が抜けてもリフレ+バラバラで補えます。

ただ、この構成だと、黒がいないので、MBで削るという形にしにくいので、
連携の段数を増やす方に持っていって、
スレノディでMBのダメージをフルにいれるという感じになるんでしょうか?

実際にどの程度の効果が見込めるかは試した方に・・・ってことになりますねー

506名も無き軍師:2004/03/16(火) 12:10 ID:/V83PQec
>>503
>>505
一人変わっただけ(赤or黒)で考え方もずいぶん変わるもんすねー。
どちらのおっしゃる事も納得できるし。
奥が深いですな、サポ侍。

俺もやりたくなってきますた。

>>504
バンクロード・ジャンダムみたいなものでは?

507名も無き軍師:2004/03/16(火) 12:31 ID:rc9FZV6c
>503
それはむしろ503が白/侍にしたほうがいいんじゃないかと言ってみるテスト。
他がそんなにケアルしてるとなんか暇そうだし。

508名も無き軍師:2004/03/16(火) 12:31 ID:O2oDhc7c
>503
それはむしろ503が白/侍にしたほうがいいんじゃないかと言ってみるテスト。
他がそんなにケアルしてるとなんか暇そうだし。

509名も無き軍師:2004/03/16(火) 12:33 ID:O2oDhc7c
連カキすまんかった orz

510名も無き軍師:2004/03/16(火) 17:03 ID:5g6jvHA6
>>502
ところで、シルブレやアマブレって追加効果が外れることがあるのか?
未だかつてミスやレジストなんてのは1回も見たことがないんだが…

511名も無き軍師:2004/03/16(火) 17:17 ID:2xT53bM6
>>510
直接的に見ることはできない。つまりまぁ、追加効果ヒット/レジはログからは判別できない。表示されないから。
敵を調べた時にでる強さの目安が変化することでしか判別できない。
あとは、効果時間で追加効果フルヒット/半レジの差がわかる。何分くらいかは忘れた。
ちなみに追加効果の効果自体は、フルヒット、半レジに関係ない・・はず。
「ンなこと言ってるんじゃなくて当てた後調べた時いつも回避/防御低いってでてるんだよ」
ていうことだったら、それはシルブレを氷、アマブレ、シェルクラを風弱点の敵にしか撃っているのを
見たことがないからだと思われる。ご自分で確認がしたければ上記のwsを弱点以外の敵にぶち込んで
防御、回避の目安の変化を確かめるのが最も手っ取り早い。

512名も無き軍師:2004/03/16(火) 17:20 ID:/V83PQec
>>510
単体はミスったりしたような気が・・・(シルブレ)
暗黒をソロで上げてる時、砂丘手前のグレーター亀にシルブレ外してたような記憶が。
12くらいの時のお話。

513名も無き軍師:2004/03/16(火) 19:33 ID:dzd5zxQo
>>511
それ試したのって何時の話だ?
今じゃ各属性のエレにブレイク系突っ込んだってレジ、半レジなんてないぞ?
しっかりTPに応じた効果時間で切れる。
属性WSでエレが反応するだの、ウィズインが物理だのってのと同Lvな気がするんだが…
■eの得意な物の一つとして裏パッチがある、あとは解るな。

514名も無き軍師:2004/03/16(火) 19:46 ID:ogs0lMRE
メイン前衛ジョブで、サポ侍37は既に有って
白も好きなんで上げてる。もうすぐ60。

白/侍に興味があるんだけど
やっぱりコンバートが無いと上手く回らないだろうか。
減ったMPの大半は座って回復しないといけないし
TP40(+60)になるのも、多分戦闘の最後の最後だろうなあ。

シェルクラなら、連携いじらずに威力上げる事が可能だけど
コンバートが無い白/侍では、戦闘の合間はキッチリ座らないと後々に響くし
戦闘の最初に入れるのは難しい。
コンバートの有る赤/侍ではシェルクラは使えない。

なんか面白いです。

515名も無き軍師:2004/03/16(火) 19:55 ID:a4HwISvw
>>513
おおっ!
じゃ連携ちょっと前にシェルクラッシャーとスレノディ入れて、
連携ダメ&MBダメの両方に貢献とかも夢じゃないのねっ!

516名も無き軍師:2004/03/17(水) 00:20 ID:4xrWFEq.
>>513
? ってことは、弱点以外の敵にもシルブレ効果、アマブレ効果は効くってことですかい?
いまいちよく解らない俺に教えてくだされ。

517名も無き軍師:2004/03/17(水) 01:00 ID:7Lt.e8Ek
後衛詩赤白の時に詩人がサポ白は使えないね。
たまにサポ侍つけてウィズインしたりしてる。
本当はシェルクラッシャーしたいんだけど両手棍スキル上がってない。

518名も無き軍師:2004/03/17(水) 01:33 ID:DUUmkwI2
詩赤白なんて、詩/白が最も有利に動けるサポだと思うが

後衛が詩、赤/白、白、黒/白なんて時なら有効かも知れないがな

519名も無き軍師:2004/03/17(水) 01:51 ID:ZwmTksik
>>514
赤と違って白はヒール時間が長いのでサポ侍はきびしい
戦闘開始後もしばらくは座ってるし戦闘終了間際もフラッシュ打って先に座るし
積極的に殴ってても戦闘開始時点でTPが0になってないことの方が珍しい、黙想あっても連携に入るのはムリポ
TP惜しさに座らないってのもメイン回復役の白に許されることでもないしね
白は他ジョブのサポ侍を支援する方がうまいこと行くよ

ただ忍盾で後衛赤白詩だと座らなくてもMP減らないのでサポ侍も機能する
だけど忍盾だとドーモ君とかマンティとか近づけない敵ばっかやる問題もある罠

520名も無き軍師:2004/03/17(水) 02:02 ID:EESmk6Bg
実際、詩人がいても戦闘後の回復がんばっちゃう白さん多いんですよね^^;
戦闘中も「よし!ケアル!」ってタイミングにはMPへこんでてもケアルするし・・・
その上からもうひとつケアルしちゃうとナイトさんが苦しそうなんですよね

悪気でやってるんじゃないから言うに言えず、結局ちまちまと殴ることになるわけです
理想で言えば、確かにサポ白有効なのかもしれないけど
現実はほとんどのPTでこんな感じだと思うけど・・・うちの鯖だけなのか!!???

521名も無き軍師:2004/03/17(水) 02:06 ID:ZwmTksik
>>520
おいら(白)は他の後衛が戦後回復やってくれる人だとフラッシュして連携中に座っちゃいます
MPが凹む詩人さんと組むと白のMPに余裕が出るので時給が跳ね上がりますよ
ただ自分が白なので他の白のことはちょっとわからんす
サポ白の話題はスレ違いなのでこの辺で消えます

522名も無き軍師:2004/03/17(水) 02:43 ID:lGyfysRA
>>515&516
ブレイク系、シェルクラ、ワスプにバイパ…
全部完全な効果時間TP依存、レジもなければ、効果の変動もなし。
いつからこうなったのかは知らんけど裏パッチだろう。

523名も無き軍師:2004/03/17(水) 02:51 ID:lGyfysRA
ちと余談だがワスプとバイパが何気に強化になってる。
今までだとレジ入ってすぐに切れなんてことが多々あったけど
ワスプで大体40〜80程度、バイパで150〜200程度の削りになってる(TP100)
TP300バイパで合計スリップダメ500越えまで確認できたよ。
何気に効果時間そのものが延長されてる感じ(シルブレよりちょい下くらい)
雑魚に突っ込んだ感じだとスリップダメ1回の量がポイズンIIより上。
連携でダメ増やしたりもいいけどこういうのも考えてみてはどうだろ?
STRなんかの影響をほぼ受けないし後衛でも安定して削れると思うんだが。

524258:2004/03/17(水) 08:05 ID:0bRLtYrM
まぁ先のデーターでいろいろ取ってきますた。
74〜75でランペ骨。
まぁ予想通りといえば予想通り一番早く沈むのは夢想連射。
ナと赤は適当にフラットで核熱。まぁMBなんか正直いらなかったのが真実。
72〜73だとまた違うことになるんだと思われ。
というかサポ侍でいく必要が(ry
サポ侍はとてとて戦限定であることも実感。
イジョ

525赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/17(水) 09:59 ID:2O4ExT0s
>>258
いやそれ、
詩人+夢想連打がツヨ骨連戦に対して単純に強すぎなだけという話がw
そうなると、後必要なのはケアルのみなんで、黒もナも赤もいらねーダスよ。
つまり、65キャップ時のツヨ連戦状態なわけで。WS連打で事足りるとw
魔道士はケアルだけしてろって状態になってるわなw
すでにサポ云々や戦術云々の話を通り越してるような気がしないでもない('〜')
モンクの数で戦力が決まっちゃうようなもんだしw

>>523
なんと。WS系の毒もパワーアップしてるのか…。

526名も無き軍師:2004/03/17(水) 11:42 ID:55pazlys
モンク複数の骨戦はモンクが強すぎて連携だとか色々考えるより
モンクが以下に活躍するかを考えた方が強いのよね、寂しいことだが

527名も無き軍師:2004/03/17(水) 12:27 ID:/zyVuWbQ
>>519
ナ赤白詩でも余裕でTP貯まるよ。
LV2属性を3つも出せて1つは多段という連携トス役の神ジョブである白が
後ろでボーっとしとくのはもったいない。

528名も無き軍師:2004/03/17(水) 14:20 ID:26qtxYBs
マイナーサポの話になるとよくこういうの見ないかい?
「ちょっとサポ○試してみたんだけどさ、これって△△〜」

もうね、アフォかと。ちょっと試したぐらいで分かるわけないでしょ。
アビの性能とか白黒がつきやすい問題ならいいけど、PTでの
立ち回りとかトータル性能とか、そんなに簡単に分かるわけがない。
さらに例えばサボ侍とかだったら、後衛でも命中装備とか必要に
なるかもしれない。着替えも含めてブーストのやり方もたくさんあるし、
時にはそのためだけにレア装備が必要になることもあるだろう。
どのサポもそうだけど、ノウハウの蓄積っていうのは実に大きい。

何が言いたいかっていうと、FA厨はFA出したきゃ過去ログ読んで
自分で手抜きなしで1ヶ月ぐらい試してこい。研究中の香具師は
戦術だけじゃなくて装備とかもどんどん晒せ。超ガンガレ。

529名も無き軍師:2004/03/17(水) 16:57 ID:Za/9pNlk
>>528
ソッスネ

530ある赤侍:2004/03/17(水) 22:03 ID:WgCRDghQ
>>520 以前吟/黒と組んだのを思い出した。
戦闘後の回復は前衛に離れてもらってピーアンで回復させてた。
サポ黒の能力はスレ入れてMB150〜200ダメくらい与えてたり緊急時にエスケプしたり。
前衛構成は良く覚えてないが後衛は白赤吟で、回復が足りないとは思わなかった。

ということでケアルが必要なさそうなら白以外のサポでいってみてはどうか
このスレ的にサポ侍を勧めるぞ。

>>523 バイパー強くなってるのか〜。
スリップ150〜200なら下手なダメージWSより強いな。
機会があればやってみるか。情報サンクス

>>528 装備全部晒すと長くなるから簡単に。
コンバ時はMP+250くらい、殴り時は攻撃+30命中+31
MB時はINT+30魔攻+5精霊スキル+7はしてる。
超ガンガル

531名も無き軍師:2004/03/18(木) 09:53 ID:79GLkg0E
>>530
しゃっぽーは?

532名も無き軍師:2004/03/18(木) 20:08 ID:1sJWbiS.
73ナシ狩白黒詩でrep取ったけど
回復量は
白78000
ナ15000
詩13000
黒9000

やはり赤が居ないと、ナイトのMPはフラッシュに回っちゃう。
詩人のサポ白の回復量もバカにならないんで
詩/侍は忍盾で後衛3か、赤白詩の場合になるのかな。

ただ、今回タル詩人だったけど
この前組んだガル詩/白はMP100切ってた。
サポ侍も良いかもしれない。

533名も無き軍師:2004/03/19(金) 04:07 ID:B5YEtJAw
532はガル詩人と組んだことが無いでFA
詩人はデフォでMPない&サポのMPは制限されてるので
MPブースト装備の多いガルの方がMPは多くなるのが普通

あと、赤がいないとナのMPがなくなるのはなぜなのか???
それは歌いわけができてない死人様なだけでわ?w

534名も無き軍師:2004/03/19(金) 12:32 ID:68/te4L2
533はアフォでFA

535名も無き軍師:2004/03/19(金) 13:56 ID:voQR3CxQ
詩/侍って、歌に時間かかりすぎてTP待ってもらう事が多くならないのかな?
一般的に歌うであろう、マドメヌバラの詠唱時間は電撃本によると8秒
当然、詠唱している間は一切殴れないわけで・・・

同じくリフレ回しに時間を取られるけど、ファストキャストのある赤
(リフレ詠唱時間は5秒。ファストキャストとAFで約3秒に)
頻繁に魔法を使うけど、一つ辺りの詠唱時間は少ない白
(ケアル詠唱時間は2〜3秒)
この辺りと比べて遜色なく動けるのかな?実際に試した人いたら報告キボン

536名も無き軍師:2004/03/19(金) 13:58 ID:YH62sY8k
でもヒーリングは0だし
なんとかなるんじゃね?

537名も無き軍師:2004/03/19(金) 14:10 ID:OuoWWVnk
1戦平均120秒だから、2戦で240。黙想は300秒おき。
2〜3戦に1回は参加って感じになるだろうね。
2チェーン目と5チェーン目に連携参加する感じでいいんじゃね?

538名も無き軍師:2004/03/19(金) 14:46 ID:YH62sY8k
180秒じゃね?

539赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/19(金) 14:58 ID:pIvM0yFQ
↑魔/侍のTP待ってもらう構成ってのは基本的にオススメしたくないなぁ。と思ってる人。
何回も書いてるけど、連携必須状態ってヤツは無理じゃないけど心臓によろしくないw

300秒だと5分だわな。180秒だーね

120クラスで時給3000ペースので戦闘時間で大体100-120、戦闘間隔で平均大体40-70
赤のリフレ詠唱時間は一回3-4秒だけど、3〜4人にくばるため、18秒ぐらい。

スキル差、ノンヒールを考えると若干貯まりが遅い?ぐらいかなぁと予想。

540名も無き軍師:2004/03/19(金) 15:12 ID:OuoWWVnk
ごめん、超ボケた。
3分リチャージまでは覚えてたのに何故に300秒に。

541名も無き軍師:2004/03/20(土) 04:47 ID:E.jkD.h6
TP貯まりはリフレ、弱体、ケアル補助、MB等の魔法を唱えてもナイトやサポシ前衛よりもは早いよ

542名も無き軍師:2004/03/20(土) 12:01 ID:0rR7P1xM
>>535,6,7,9
TPの溜まりだが、毎戦バラバラメヌマドを律儀に歌ってるから殴る時間がないわけであって、
そう、一例だが、敵を釣ってくるまで後衛にバラバラし続ける。戦闘始まったらエレ、レク、メヌマド、
あとは臨機応変にスレ、さてと、これで殴る時間がバラバラきれかけるまで1分はあるぞ。それまでに戦闘終わることもあるが。
1分あって、自分にマドかかっていれば30〜50はたまる。まぁ黙想がないと2〜3戦に1回の割合ではあるが。
だが、黙想があれば、1〜2戦に1回の割合で連携に参加できるようになるのではなかろうか?
・・常時連携参加は、少なくとも俺の腕では無理だ・・。1〜2戦に一回が限界。これは赤/侍と比べてどうなんだろう。
あと、黙想を実際使った場合は試していないが、上記の戦術はいつも使っているので間違いない。
まぁ前衛からみてとてとて++とか、詩人のスキルじゃ間違いなく当たらないような相手は知らんが。

543ある赤侍:2004/03/20(土) 17:06 ID:lMdVDufY
>>531
シャポーの精霊スキル+10忘れてた。

>>542
1〜2戦に1回たまれば十分。赤/侍でもそんなもんだし
赤寺が何回も言ってる連携参加必須にしないほうがいいってのは激しく同意

544名も無き軍師:2004/03/20(土) 20:19 ID:Ry.ljcU.
>>542
場合による
暗/シやモ/シが〆の連携だと赤/侍の方がTP早いので毎戦連携入れる
そうじゃない時(シ〆等)は待たせちゃうので無理

545258:2004/03/22(月) 04:13 ID:aRyHFXIk
暗/シは異常にTPたまり遅いのは周知の事実。モ/シはそこまで遅くは無い。
正直暗/シは3〜4戦に連携1度参加とみたほうがいい。その割に通常ダメショボイんだよなぁ
瞬間ダメはおおいけど、REP取ったら総ダメは赤サポ忍とどっこいどっこいだったりする罠。
4〜5チェを瞬間的に終わらせれるから重宝はするけど。

546名も無き軍師:2004/03/22(月) 11:02 ID:iy9pFSUY
>>542
釣り役の完全な協力があれば詩/白でも2戦に一回ペースで連携出来る
漏れの組んでた固定だとこんな感じ
詩人がバラ1歌った瞬間に釣り役ブーメラン構え→バラ2歌ってる間〜終わる頃に獲物到着

547名も無き軍師:2004/03/22(月) 11:03 ID:CZxEjbLk
>>545
過去スレでLv65〜66ナモ赤黒黒黒って構成で
黙想無しで赤とモのTP貯まりが同じって報告があります、黙想分の赤のTPはまるまる余ってます
普段よりリフレ&回復の負担が大きいこの構成でこれなら黙想込みならモ/シに負けることはありえないかと

548名も無き軍師:2004/03/22(月) 11:36 ID:6nEpLnWg
>>547
その構成だと精霊削りが主で戦闘時間は短いから殴りによるTP増加は少ないはず
そうなると黙想でTPの貯めれる赤/侍のTPが浮くだけかと

549赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/22(月) 12:13 ID:bKre7OTs
>>548さん
同意ッス。黒瞬殺構成だーね。殴る時間自体短かったのではなかろか?
>>547
あと、ホネットと敵のおかげ(敵の強さがある程度低いと赤でも当たる)ではないかと思うが。
いや、ホーネットニードルの溜め能力はかなり高いよ。勿論敵のTPもばっちり溜まるが。
間隔300で11.5貯まると思いねぇ。(ホネット+/侍の能力。
というか、報告を見る限り、ナと同時にモが溜まってるので、
装備がちょいとアレな方なのだとと思うよ件のモンクさんは。
盾役ナイトと溜まりが一緒なモンクの方がめずらしいと考えなはれ(黒PTだったからかも?

>>258さんの言うとおり暗/シがTP関係きついのは超同意。
たまにナイトのほうがTP早かったりするのはどうだろうかと思うですよ。
当の暗黒ですら両手をあまり感激してない節があるしね。鎌と両手どっちがいいって聞くと大体鎌っていうし。

>>TP溜まり
詩/侍は分からないんだけど、赤/侍やってる自分の個人的な感覚だと
モ/シ≧赤/侍>暗/シ≧ナ(構成と武器に激しく依存だけど。
な感じ。基本的に座れない連続戦闘時なら溜め負けはしないけど、
長いヒール時間を取れるような戦闘間隔が空く時は追いつかない。な感じかと。
(MPヒールしちゃうからね。
あと、基本的に〆番はそこで殺しちゃう事多いから、TP溜まるの若干遅いんだよね。
0番or1番、頭にWSを追加する事が多い魔/侍の方が連携順番の位置的に有利だよ。
〆にもってくるWSにも依存するだろうけどね。

全然関係ないけど、最近相方として侍/シと竜/戦が大のお気に入り。

550名も無き軍師:2004/03/22(月) 13:24 ID:6nEpLnWg
>>549
純粋にWSの威力だけみると不意スピン>不意クロス
ただ、クロスは暗黒を乗せるとスピンよりも強くなる
さらにMBドレインで減ったHP回収可能でMBドレイン自体の威力も馬鹿にできない
鎌の方がTP効率・通常削りもいいしスキル高いからどちらかと聞かれると鎌の方がいい
まぁ何と言うか
70以降闇連携有効な敵増やしてくれ

551赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/25(木) 10:56 ID:xEWA1GRI
暗/シさんと組んで
ホーネット装備でエヴィザレーション撃ってたら
スピン一回待つ間に3回エヴィザレーション撃てちゃった・・・orz
(連携はデジメ>スピンの基本2連の最大エヴィ>ポパ>デジメ>スピンの4連。
(スィフト>エヴィ>デジメとかもあり。
てかホネット+エヴィ+ストアTP、TP溜まるの早すぎ。

いや、十分スピン強いんだけどねw
4連〆で連携Dあわせて暗黒単体でも間単に2000超えるし。
黒いないときは頼りになるなぁ。やっぱ位置的に黒とにてるだーな。

552赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/26(金) 11:48 ID:AljNp7SQ
ちょっとメモ書き。なんかに役立ったらいいなっと。

ナ暗モ赤で闇〆がいる場合。
スパイラルヘル>阿修羅(基本2連
頭にスィフト>エヴィorサベッジ>スパイラルヘル>阿修羅
これで普通に2-4連闇。ナと赤が抜けても2連で繋がる。
2連の時は不意クロスで。

ナ侍暗赤で闇が有効な場合。
ガストorレタス>花車>クロス(基本3連の炸裂WSを2人で担当。
侍黙想で頭に飛燕をセットで4連。さらに頭にポパで5連。暗黒鎌のTP待ちがちとだけネック。
黒さん居ないときに臨機応変に。侍のサポはシを推奨で鎌の溜まりが遅い場合は
スィフト>エヴィorサベッジ(分解)>不意花車(光)かスィフト>不意月光(闇)に適時変更。
侍がいたら2*2だけにながちだけど
スィフト>月光(サベ>花車)と花車>スピンの2*2よりも黒が居ない場合は
おそらくこちらの方が威力回転ともに上っぽい。

553名も無き軍師:2004/03/26(金) 17:40 ID:NM8dplKM
詩人のサポ侍について書いてあったので、少し書いておこう

まず、殴る時間の問題についてだが、この点は通常のサポ魔道士時のように、
自身にバラバラが掛かってる状態にしなくていいところを忘れてはいけない
自分にも前衛歌が掛かっているのはプラス要素
それでもC武器しかないんで、赤侍のように連携に混ざるのはほぼ不可能
シェルクラなど妨害WSがメインになる。ガルならスピリッツもあり得るが、
200以上溜めないと意味の無いWSなのでやはり却下

こうなると、WSの種類が大きな壁になる。両手棍棒にもう1つ、ダメージか
スタン系のWSがあれば完璧なのだが、そんなものあったら土杖ナイト最強になる
から無理。結局、一長一短のWSしかない。ダメージは狙えないからサイク等は
却下、連携に混ざれないから連携属性がよくても却下。サポ侍だと、デフォMPある
赤と違い、エナジードレインやテーカー、ライト系も無意味と、正直厳しい
通常ダメージが期待できる片手剣でちまちま殴るのもいいが、赤の騎士剣+エンと
比べるとどうにもこうにも。根本的に赤とは「自分自身」のスペックが違いすぎ、
サポ侍の道は(効率で言えば)険しいといわざるを得ない。残念ではあるが…

554赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/26(金) 18:33 ID:AljNp7SQ
>>それでもC武器しかないんで、赤侍のように連携に混ざるのはほぼ不可能
スキルDの片手棍棒で連携参加しちゃったりする人(゚∀゚)ノ<ハーイ
↑こんなろくでもないのが実際にココにいるのでw
(棍棒で殴る事には賛否両論ありますが実際に投入可能。常時配置は遠慮したいですけどね。
スキルCだと参加できないという考えはちと答えを出すのが早すぎかと思われます。
というか、当たらないとき用の”黙想”であり、前衛歌を自己判断で聴ける詩人なら、
命中率は ( ”素の武器スキルC+命中歌>>素の武器スキルB” )
だと思われます(赤的には悲しいですが、ここらは体感ではありますがおそらく間違いではないかと思われます。
さらにぶっちゃけると運用次第では命中率40%をきっててもそれなりに組めるのでここらは問題なしかと。

WSの種類としては上部に書いたように8種のLV1属性を使用可能。
(実際には貫通は高Lじゃないとムリなので実用範囲ではないかもしれない。
スキル的にLV2属性を修得しにくいのが問題ではあるが、これも組み方次第かと。
サイク等はダメージをねらわず、炸裂>収縮>湾曲等に用いる属性使用を目指すべき。
連携するときにボトルネックとなるジョブの属性を肩代わりできるのならそれは
”連携=大幅に敵のHPを減らす事が出来るチャンス”
という現状のゲームデザイン上、大きく効率UPさせる事ができる可能性を秘めていると思います。
幸いというかなんというか、ボトルネックとなりやすいジョブはナ忍の盾役。
この二つのジョブが出せる属性はLV2属性(分解:重力)を外すと詩人で出せてしまう。
となると
サポ侍で効率を上げることはムリではないはずだ。っと机上の空論ではあるが出せてしまう。
特にナ**白召詩とかの回復力過剰PTの場合は効率UPは確実ではないのか?とは思っちゃう。
(こんなPT組む方が変だろ…。とかいう意見は置いておいて。これはただの例だからね。

実際に私個人が試したことが無いので断言はできません。断言はできないんですが、
能力データを元に仮想で闘い方を組み立ててみると、そう否定的な要素ばかりではないんですよね詩/侍。
なによりヒールを取らなくていいし、ある程度TPを”溜めて撃つ”ことが出来るのは大きいかと。
(威力の面ではなく、撃つタイミングを自分で自在に操れるという意味で。

555名も無き軍師:2004/03/26(金) 21:57 ID:qE.klH7g
>>553
赤/侍の言う通り、普通に当たる。当たらないというのは命中ブーストが足りないからかも。
命中ブースト全くせずにマドだけではそりゃ当たらない。別に廃人装備でなくともいい。
手エイムブレスレットorバトルグローブ、背ライフベルト、出来ればスナイパーx2。
これだけで+25前後、剣豪マドの効果と同じだ。他にもグリーンベレーなど、安上がりなものは多い。
ブーストするのとしないのは、わかりやすくいうと剣豪マドがデフォでついてるか、ついてないかだからね。
あと、それでも当たらないというのなら、前衛にメヌ・マドとかけた後、自分だけ離れて重ねマド、等
まぁ、とて連戦だとそれは厳しいかも知れないが、とてとて戦の場合を想定してくれ。
あとは、前衛詩人を目指してる人なら大抵の人は実行していると思うが、
これが結構重要、戦闘開始するまでしつこく後衛にバラを歌い続けとくこと。
これをしておけば、戦闘始まった時点で最低でもバラが1分40秒持つ。
それだけあれば戦闘の終盤or終了まで持つし、上記のマド重ねしずらいとて連戦でも効果的。
TPの活用の仕方は赤/侍の通り。詩人/侍の道を諦めちゃいけない!

556</b><font color=#FF0000>(sMNKtKO.)</font><b>:2004/03/27(土) 10:51 ID:R.nkImQk
鳥ぷテスト

557名も無き軍師:2004/03/28(日) 17:58 ID:PGz6Wmss
白/侍行ってきました。
構成は61ナ/戦、戦/シ、狩/戦、白/侍、詩/白、60赤/黒。
獲物はデルクフ塔で壺巨人。
連携はサイド→レイグラでナイト単発。
と、ここで問題発生、片手棍、両手棍じゃ切断も貫通も出せないため0番ができなかったorz
仕方ないので勝手に3番でスカル入れて分解作ってましたw
命中装備はライフベルト、バトルグローブのみでrep調べで命中率64.1%
2戦に1回は十分連携に入れました。
レベル3連携までは連携ダメそんなに上がらないので微妙かも知れませんが、
白/侍も十分できるかなと思った次第。

558名も無き軍師:2004/03/28(日) 18:33 ID:MpyEMxl2
サイド>レイグラとサイド>スカル>レイグラの変則でいければねぇ
まぁ、野良で変則連携はキツイか

あれ、巨人て氷は通り辛くなかったっけ?

559557:2004/03/28(日) 18:56 ID:PGz6Wmss
巨人氷耐性ありますけど黒いなかったので
タゲ固定のしやすさからサイド>レイグラに。
どうせダメないなら単発シェルクラでも打ってればよかったかな?
まあ、風弱点でもないのでどっちにしても微妙か・・・

ついでにマドメヌはよけずにバラだけ聞きに戻ってました。

560258:2004/03/29(月) 04:19 ID:k0e0bYr6
ホネットの300でTP11.5はかなり優秀だな。改めて見ると。
というか赤は高LVだと片手剣の実用武器が限られすぎてるのがな〜
片手は70以降追加が実質無し。ナイトにも同じ事が言えるのだが。
実用武器が55の近衛の後選択肢がびみょ〜すぎるんだよね。
短剣はD値の頭打ちがあるとはいっても間隔の速さでまだ救われてるあたり
■は赤のメイン武器は短剣を思ってるのかな。

561名も無き軍師:2004/03/29(月) 11:11 ID:2bntWSXc
>>560
それにしちゃあ装備できる種類が少ないよね? と言ってみるテスツ・・・・orz

562赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/30(火) 12:06 ID:0MbB5pLE
ごめん、計算式間違ってるかもしれんのやけど書いちゃう。間違ってたら指摘でもよろ。
最近、黙想なくても連携に入れるのな俺。なんか変。で、ホーネット装備を基準に計算してみた。

通常、攻撃が外れなく、キッチリ武器の間隔が揃えばTPが100溜まるのは4000間隔。
ソレに対してホネットだと3000間隔。
ホネット装備というだけで1000間隔有利。
1000間隔とは、16.66秒のことであり、ホネットを装備するだけでそれだけの猶予が与えられる。
てことは、リフレ3人回しだと、リフレの負担を考えずTPの計算が出来る?

ストアTP+の場合
一発辺り5.7、100溜まるまで18発
なんと2700間隔で溜まる!
1300間隔有利って事は21.66秒であると。

通常武器に対して、ホーネット+ストアTPはTP100溜めるのに21.66秒も有利ってか!?

・・・そりゃリフレしつつ黙想使用しないで連携も出来たりするわコレ・・・。
ホーネット卑怯くさい?

ゴールドソード 38 240 62
これ一発でTP+6 2発でTP+12
ホーネット 16 150
同じ時間でTP+8 同じでTP+16
ストアTP+だと
同じ時間でTP+9.12 同じでTP+18.24

ホーネット通常1.333倍
ホネット+ストアTP1.52倍
ホーネットニードル+ストアTPだと通常の武器に対して1.52倍のTP溜まり具合って事か?
(ええぇぇぇまじで?

563赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/03/30(火) 13:01 ID:0MbB5pLE
>>↑
で、MPヒールによる低下と他の魔法を使用する時間を黙想でフェローしてるわけか。
なるほど。

>>557さんおつかれさまでっス!
白/侍、いいですなぁ(*゚∀゚)一緒に組んでみてぇw
多分LV2以上になればさらに活躍の場が広がるかと。
俺が同じ状況におかれたら、同じようにスカルで分解してるか、
スタン技つかって、巨人のWSを止めたりしてたと思います。
グッジョブ!
しかし命中率高いですな。詩人さんのおかげでしょうかね。

>>558さんのいうとおり変則でいけたらもっと良かったかもしれまへん。
でもまぁ、野良だと慣れないと難しいかも。

564名も無き軍師:2004/04/01(木) 19:34 ID:dUZCiv2M
このスレ超ガンガレ

565名も無き軍師:2004/04/01(木) 22:13 ID:Hk3b8ONA
age

566名も無き軍師:2004/04/01(木) 23:12 ID:rWMaJZUE
>>553
詩人の短剣ってB−じゃなかった?

567名も無き軍師:2004/04/01(木) 23:14 ID:YD18VP2g
このスレのタイトルを略するとちんポ侍になりますね

568名も無き軍師:2004/04/01(木) 23:19 ID:rWMaJZUE
長文で最初の文しか読んでないから
このスレでB-の武器をC武器って呼んだり
短剣の連携属性微妙だから除外してるっていうのならすまんかった

569名も無き軍師:2004/04/01(木) 23:22 ID:jeg6mnpM
赤なので詩人のスキルしらないんですが
短剣がB-なら単なるミスじゃないでしょうか
568のあげた二つの事例は無いと思います

570名も無き軍師:2004/04/02(金) 01:39 ID:wSgVSZ.o
詩人
短剣B-、両手棍C+、片手剣C-、片手棍D

73でエヴィ、75でレトリ覚える

571名も無き軍師:2004/04/02(金) 02:41 ID:1oLMjjq.
せめて片手剣がc+だったらなぁorz

572名も無き軍師:2004/04/03(土) 10:40 ID:nPAplK7o
楽器で殴る又は
楽器でメレーなみの累積ダメを与えられるのがFFの伝統じゃないのか!

573名も無き軍師:2004/04/04(日) 23:35 ID:nkqQY.gA
>>572
は凄腕のスレストッパー

574557:2004/04/05(月) 01:23 ID:bp0CgnSw
スレスト気味なんで白侍報告投下

狩場は慟哭の鳥とラプ
構成は62ナ/戦,シ/戦,61モ/戦,白/侍,60赤/黒,59黒/白でした。
連携はナイト単発と空鳴>ダンス。
連携から見て0番サンバーストが一番なんですが
両手棍スキル150w
当たらんだろーなーと思いつつも両手棍で殴ってみましたが
命中率25%で見事にすかすかでしたorz

1戦あたり3〜4回しか攻撃当たらないんで
普通にやってると座るたんびにTP消えちゃいます。
そこで0チェーン目の戦闘前に黙想、戦闘で殴って戦闘終了。
前衛のTP見て次の連携タイミング予想して、すぐ連携なら
TP40までヒール、少しかかりそうなら
それより少し長めに座ってました。
平均戦闘間隔が136だったので1チェーン目始まってすぐに
黙想して1チェーン目の連携に入ってました。
連携後は長めに座ってMP回復。
同じようにして4チェーン目の連携にも参加してました。
状況にもよりますが属性WSで参加するならスキル低くても
いけるかもっていう報告でした。
やっぱ黙想スゴー♪

575赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/05(月) 11:24 ID:BzK7lB42
ずっとプロバイダの規制がつづいてて会社からしか書けません。
どこのどいつよ巻込みやがったのは(泣

>>557
見事なTP運用。お見事ッス(*゚∀゚)=3
Lが上がってL3連携が来た時の>>557さんのさらなるご活躍が人事ながら今から楽しみですよー。
ぜひお話ききてぇ。

・・・実は白侍に興味がでてきますて(いや前からありますが)
周りに全然居ないので自分でやってみようかとか思ってきた次第。
白上げするかなー。
・・・人いないからPTくめそうにないのが辛いですが…orz(40台)

576557:2004/04/06(火) 00:56 ID:8Y1yY0Gk
>>赤寺氏
過分の言葉ありがとうございます^^
まあ、当たらないが故の苦肉の策だったわけですけど・・w

実は今回の書き込むかどうかちょっと迷ったんですよね。
スキルがちょっとアレですし^^;
ただ、サポ侍がマイナーなのはそもそも前衛サポをつけること自体
考え付かないってこともありますけど、それと同時にその有効性自体への疑問と
それに必要な準備(後衛メインの人の侍上げや、スキル上げ、命中装備等)
がどこまでやればいいかわからないのも一因かと思ってます。
有効性については赤寺氏他が啓蒙してくれているので、
いわば間口の部分、この程度のスキル、装備でもなんとかなるもんだ
っていうのの一つの指針になるかなと思って書き込んでみました。

P.S. 白侍是非頑張ってください^^
私も黒と白メインなんですが自分以外でサポ侍してる後衛みたことないですね・・

577名も無き軍師:2004/04/08(木) 12:06 ID:8Pat6BIY
>>523
バタの球根(HP400前後)で実験してみたが・・・

ゲージの目分量で正確な数字じゃないが、バイパー300%で
150~200ぐらいしか削らないぞ?
100%だと半分かもっと少ない。100以下。
ゲージの減っていく速度自体がポイズン1並だった。

ちなみにバイパーの毒はポイズン1だと上書きできなくて(→効果なし)
ポイズン2だと上書き可。

578名も無き軍師:2004/04/08(木) 12:12 ID:8Pat6BIY
書き忘れた
>>522
シェルクラがレジ無し、てのもありえない。
丁度のカニ(防御評価無し)がシザーガード>防御高い
シェルクラHIT>防御高いのまま(ダメージは入ってるが追加効果は入ってない)

てことはかなりある。カニ相手だとシェルクラの
追加効果発動する可能性はかなり低め。
コカ相手とかだとわりと頻繁に追加効果が効いているのが確認できる。

敵の弱点属性を狙わないと追加効果ほとんどでない、というのは
変更されていないと思われる。実験したのは昨日。

579詩/侍:2004/04/08(木) 13:01 ID:aRLONLYo
さてと、初めて詩/侍をやってきたので報告しようと思う。イラネて人は聞き流してくれ。
レベル帯 68前後 
場所   グスタフの骨(ぎりぎりとて〜170くらいのとてとて)
種族   エル
装備   命中+30、dex+8ほど。サーメットソード使用
構成   戦/侍 モ/シ ナ 赤 白

とりあえず最初はミストラルー双竜ということだったが、3連でレタスを最初にいれようということに。
ナイトは1、5戦に1度しかたまらないのでそれを補助する形でバニングを。
2連と3連では光のダメージが全然違った。多少、オーバーキルぽかったが。。
ナイトと自分のTpがあってなおかつ敵のHPがある時はシャインを最初に撃って4連。
これもまずまず。歌は自分にマドメヌを残した。攻撃もそこそこ当たる。50%強くらいか?
TPの溜まり具合は、そこまで悪くない。ナイトより溜まり易く、モ/シよりは僅かに溜まりづらい。
構成によっては常時参加も不可能ではないだろうか。
とりあえず役に立っている気には十分なれる。実際まずまず役に立っていると思う。
回復役の多いPTでは有効かもしれない。
ここまでかくと特定されそうだが、気にしない。楽しかった。今日のPTメン無理聞き入れてくれてサンクス。

580名も無き軍師:2004/04/08(木) 13:59 ID:heA4DjbI
>>577
ポイIIはスキル依存だから
>>523のポイIIより上って評価はなんとも言えないだろ

検証スレの過去ログに
スキル202で
ポイI 3/3sec ポイII 9/3sec
ザルカのエビに喰らったポイIIが5/3secとかあるね

ワスプが3/3sec、バイパが6/3secくらいなんじゃね?

581名も無き軍師:2004/04/09(金) 06:08 ID:OaJW16F2
気のせいかもしれないけど。。。。。
侍にサポ侍つけたらすごい?

582名も無き軍師:2004/04/09(金) 08:27 ID:otPl5du6
>>581
魔道士系のクリアマインドなどのように
同じ特性は効果の低い方が無効という仕様のはず

同じアビリティは例がないけど、
同様にサポ分は無効になるはず

とマジレスしてみる

583名も無き軍師:2004/04/11(日) 23:27 ID:DylQj.ag
 テスツ

584名も無き軍師:2004/04/12(月) 02:36 ID:hZCNfXVs
素材狩りとかでペンタ乱発してるアホが消えるといいですね^^
多段死亡万歳!

585名も無き軍師:2004/04/12(月) 02:52 ID:.fPEX5GQ
田村亮子はペンタくん

586赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/12(月) 11:17 ID:7h9wOipY
>>579さん
体験記乙です〜ヽ(*゚∀゚)ノウヒョー
やはり詩人でも連携に参加できるぐらいはいけるっちゅーことですな〜。
ナイトより溜まり易く、モ/シよりは僅かに溜まりづらい程度なら明らかに参加できそうッスね。
命中+30+歌で170ランクに命中率50%弱なら、十分実用範囲っぽい感触。

オーバーキルの話なんだけど、
戦/侍がTP余り気味になりそうなPTなので、そのTPの様子みてナor詩のTPあわせて
2連携を適時打ち込んでいくってのも良かったかもしれまへん。
黒いたら、   融解>衝撃(カラミ、アバラ、レイジのどれか)
黒いなかったら、融解>ランペー(切断なのでアレだけどモ/シ待ちで無駄にTP放っておくよりは…。
↑ぱっと考えるとこう?もっといいのがあるやもれん。
71以上ならナイトにサベッジ(分解)あるから2連はナイト優先撃ちで光までもっていけるんだけどね。

なんにしても、これからも面白楽しくがんがってくださいッ。また報告楽しみにしてますデス(*゚∀゚)=3

587名も無き軍師:2004/04/12(月) 12:10 ID:1z3/51t6
>>586
アバランチ、カラミティだと切断になるのでは?

あとナイトもやってる意見としてはナイトとモ/シだと
TPたまりは同じくらいか、ナイトのほうが早いくらいだったりします

これだけだとなんなので昨日のPTのことでも。
65〜66の忍シ侍白詩赤(自分でサポ戦)
エンピ>ダンス、月光>天の2連2回だったのですが時々自分が溜まったら
レタ>光輝>シャークの3連にしてました。
しかしやはりサポ戦だとTPのたまりが・・・・ちょっとサポ侍ほしかったですね

588赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/12(月) 13:10 ID:7h9wOipY
>>587
うわわ、おっしゃるとおり切断が先に来て切断になりますね。
すばやい訂正、本当にありがとうございます。 orz オハズカシイカギリ

・・・さすがに表見ないと自分が使用できる武器以外はたまに間違うな〜。
ほぼ覚えたと思ってたんだけどな〜。修行しなおしてきまッス≡≡≡≡≡≡ヽ(;´Д`)ノハズカチー

589579(詩/侍):2004/04/12(月) 19:59 ID:7TniY8hA
>>587
ふむ、そのナイトさんにはピンバラx2かけて他前衛は皆マドメヌだったのと、
後はホラークラウドで頻繁にスロウ化していたのが遅い原因か。
>>赤侍〆
なるほど。サポ侍初陣だったんで無駄な部分が多かったかも。
TP200ちょっとまでたまっちゃった時もありました。もっと精進せねば。
助言どもです。

590587:2004/04/12(月) 23:43 ID:X3CT7fh6
>>589
なるほど、ピンポイントバラバラだったのですね。
それなら確かにかなりたまり違いますね。
ピンポイントバラバラ入れてくれる人ほとんどいなかったので気づきませんでした

591名も無き軍師:2004/04/13(火) 22:52 ID:qQNYn39Y
>>589
どうせピンポイントするにしても
赤いるならナイトはマドバラでいいと思うけどね
あと骨戦でナイトってスロウ対策に常時ヘイストもらってないかな
まぁ、サポ侍について語るとこだからどうでもいいちゃいいけど
無意味にナイトのTPの溜まり遅くなるのもどうかと思ったから

592名も無き軍師:2004/04/14(水) 07:51 ID:4jdWhmDQ
サポ侍関係ないが



田村じゃなくて
谷 だな

593名も無き軍師:2004/04/14(水) 09:27 ID:ZYObjjC2
>>591
そうだよね、骨戦でナイトにヘイスト常時ヘイストかかってない訳無いと思うんだけどな
後衛赤白詩でナイトにリフレバラバラ掛かってるならMPは溢れまくってるだろうし

594赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/14(水) 12:05 ID:gi6FR1m.
ナイトにヘイストかかってても、
そのナイトの戦い方次第でTP早かったり遅かったりしないかな?
魔法詠唱とヒールが任意でできるジョブなので、
個人個人の戦い方により、TP溜りのズレがかなり生じるかと。

595名も無き軍師:2004/04/14(水) 16:00 ID:ZYObjjC2
少なくとも479のナイトは詩/侍の書き込みから
ナ赤白詩って攻撃力低くてMPが余る構成であるにもかかわらず
歌はマドはずされてバラバラでかつヘイスト無しのスロウは放置だったって事は言えるわけだ。
それなのに3連にしてレタス入れましょうってそりゃナイトが可哀想だ、いじめとしか思えん

596479(詩/侍):2004/04/14(水) 17:17 ID:ZGZk90DQ
>>591
とってつけたような説明だが、ナイトさんが何度か白さんにヘイスト下さいと言っていたので
たまにしかヘイスト貰っていないのかな、と思った。説明不足でしたな。
>>595
こちらもとってつけたような説明だが
ナイトさん一人にレタス係を任せているわけではなく、ナイトさんと自分で溶解を出そうということ。
レタスという表現で、ナイト一人に任せるような感じに聞こえるな。誤解を招く言い方で失礼。
また、ナイトにピンバラすることで固定力や安定感等はあがるわけで、その代わりのデメリット部分を
カバーするのがその時のサポ侍の使い方かなと思ったのさ。
確かに、構成としてナイトにマドバラで殲滅力をもっと上げた方が良かったかも知れない。。
まだ一度しか実践していないので、二回、三回と試行を重ねてより良い使い道を
模索して行きたいところだ。まだまだサポ侍を生かしきっているとは思いづらいし。
いろいろ意見参考になりまする。

597赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/14(水) 17:22 ID:gi6FR1m.
>>595
スロウずっと消してない。なんてのはどこにも書いてないのでは?
ヘイストが常に掛かってる状態ではなかったのでしょうが、
普通はスロウかかったら消してるんじゃないかな?
というか、スロウかかって消してもらえなかったらナイト本人が宣言すると思う。
魔法のリキャストが辛いのはナイト本人がわかってるはずなんだから。

ただ、それってPTメンツである赤と白の領分だから、
579さん(JOB:詩人)に言うのはかなりお門違いかとオモワレ。

>>ナ赤白詩って攻撃力低く
だからこその詩/侍で攻撃的に立ち回るのではないでしょうか。
一般的に多い詩/白であるなら確かに攻撃力不足とよく言われる構成かもしれませんが、
詩/侍なら連携要員が1人増えオマケに歌の加護もMP関連も十二分。
こう考えると攻撃力は低くも無かったはず。
とりあえずカキコ見るかぎり、モ溜まり即ブッパっ骨粉砕っぽいので(オーバーキルっぽ発言から
攻撃力はそれなりに十分だったのではないかなと思われます。
後は戦/侍の余り気味なTPの活用方法と、
MPに若干余裕があると思われる赤と白の攻撃魔法をいかに生かすか?で
効率をどこまで伸ばせるか?といった所じゃないでしょうかね?(゚∀゚)

>>ナイトが可哀想
ナイトへバラバラでMPを優先的に回復してるのは、
回復魔法はヘイトの関係でナイトが使用するのが有効だからでしょう。
ナイトのMPを連戦に耐えれるだけ回復する為にナイトにバラバラリフレ。
攻撃力不足を補う為、2連携よりも3連携のほうがダメージが期待できるので3連携を選択。
黒みたいに一発がある魔法持ちが居ないので、数が撃てる分MB的にも有効。
3連携の融解役はナ詩の2人で担当する事によりTP待ちを無くす事が可能。
こう書き出してみると全然悪い作戦だとは思いませんですが(゚ε゚)

598赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/14(水) 17:29 ID:gi6FR1m.
って、書いてる間にカキコがー!!!Σ(゚Д゚)
しかも内容ほぼ被ってるしw

今後ともガンガッテください。応援してますです>>479さん(*゚∀゚)=3

599名も無き軍師:2004/04/14(水) 17:41 ID:ZYObjjC2
>>597
579のPTのナイトは不遇だったって言ってるだけで別に579を非難してる書き込みじゃないんだけど?
あとさ少なくともナイトにはバラバラじゃなくてマドバラだろ。
バラ1とマド比較してバラ1のが良いなんてありえん。
3分で20MP回復と命中率10%以上アップの比較ですよ?
サポ侍の仲間を擁護したいのはわかるけど盲目マンセーじゃあかんぜ

600497(詩/侍):2004/04/14(水) 17:42 ID:ZGZk90DQ
>>赤侍〆
図ったかのように内容被ってますな。応援サンクス。
そういえば白はMBホーリー、赤は追い込み精霊するほどMP余ってました。

601名も無き軍師:2004/04/14(水) 17:54 ID:.ZuapfA.
597氏には、次も赤いるパーティ組めたら、ナイトにマドメヌでやってみてほしいね。
そしたら最初の目論見通り交互に溶解役出来たんじゃないかな。

サポ侍スレだから侍の能力に拘るのはわかるけど。
メインの能力も生かさないともったいないと思う。

602599:2004/04/14(水) 18:00 ID:ZYObjjC2
訂正
×579を非難してる
○579のサポ侍戦法を非難している

否定的な書き込み見るだけでサポ侍戦法自体を否定されていると曲解する被害妄想は勘弁してくれ

603赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/14(水) 18:25 ID:gi6FR1m.
>>599さん
別に擁護でも被害妄想でもないんだけどなw('〜')可哀想とかいじめとかってのがおかしいなと。
MP回復量が増えてタゲ固定が容易になって連戦しやすくなりしかも急ぎTPを溜める必要もないPT布陣。
PTの盾として、騎士として、かなり動きやすいと思ったんだが。これ可哀想でいじめなのかね?と思った次第。

ま、不遇だったかどうかなんか、それはナイトさんの中の人が決める事だし。
横から終わった事に対してしかもその場に居なかった他人が、
不遇だ、不遇じゃない、って言い合うのも不毛ではあるやねヽ(;´Д`)ノ

>>600さん
うん、まるで計ったかのように同じでやんの。
書き込んでから更新したら被っててワラタw

>>601
たしかにリフレのみでもなんとかMP持つから、そっちでも良かったのかも?ヽ(゚∀゚)ノ 実際はどっちがいいんやろか?
交互溶解役についてだけど、1.5戦闘に一回溜まってたって書いてるから、
マドメヌなしでも出来てたんじゃないんかな?

604名も無き軍師:2004/04/14(水) 18:38 ID:4jdWhmDQ
ピンバラかけるとナイト可哀相なのか・・・

605名も無き軍師:2004/04/14(水) 18:55 ID:mh5mSOWM
「ナイトは前衛だから、マドするのが普通」とでも思ってるんでしょ( ´,_ゝ`)

そして、こう言う香具師に限って「赤は後衛。バラバラ以外認めない」なんだろうねぇ

606601:2004/04/14(水) 18:56 ID:.ZuapfA.
>603
まぁ、マドメヌは攻撃的過ぎかな。
マドバラあたりの方がナイトさんは嬉しいのかも。
つーかマドバラって書いたつもりで、マドメヌって書いたってのがホントのところですけど(汗

実際、>579氏のパーティ構成だとリフレもらったナイトから剥がせる可能性あるのは、
戦/侍が単発でWS連発したときぐらいでしょうから、WS連発しないならリフレ+バラバラはオーバスペックだと思いますよ。
残念ながら、ナイトはやってないので正確なところはわかりませんけどね。

607名も無き軍師:2004/04/14(水) 19:03 ID:xXgZp6Mg
>>604-605
必死だな( ´,_ゝ`)プッ

608579(詩/侍):2004/04/14(水) 19:22 ID:ZGZk90DQ
荒れてますね・・まぁまぁ、まったりいきましょうや。
ところで・・最初の書き込みは579だったのにいつのまにやら
名前が479→497と崩壊していってますな・・。ボケてたのか必死だったのか・・。
ハァ? と思った方ややこしくして申し訳ない・・。
一連の書き込みは全て 5 7 9 が書き込んだことです。。。
次書き込む時はトリップとやらでも付けたほうがよいのかな。

609名も無き軍師:2004/04/14(水) 19:50 ID:VyQU9BiQ
たしかにヘイトがナイト>他PT面でさえあればいい訳で
固定できてるならマドバラにして、少しでも早くTPたまるようにしたほうがいいのかもね。
サポ侍だって少しでも早くPT内のTP閾値到達人数を増やすための戦術なんだし。

610名も無き軍師:2004/04/15(木) 13:30 ID:sogzAE/M
マドバラでもバラバラでも、状況(&人)により使い分ければいいのでは?
必ずしもどっちがいいというものでもなし、どちらもメリットもデメリットもある。

絶対唯一の戦術は存在しない、頭の柔らかい使い方が必要になるサポ侍。
柔軟にマッタリ考えたいですわん

611詩/侍:2004/04/15(木) 23:37 ID:joI0dAkk
二回目のサポ侍を試してきました。うざい人は聞き流して下され。

構成       シ/戦 竜/戦 ナ 白 黒 吟
レベル帯     69前後
場所       前半 ボヤのsトンボ、sカニ(ぎりとて〜ぎりとてとて)
         後半 ねぐらの蜘蛛、dトンボ (とてとて、150〜)  
武器       前半 ウィンランク5の両手棍 後半 ホーネット
装備・種族    前回の書き込み(579)と同じ。
かけた歌     ナイト 前半マドバラ 後半マドマドorバラバラ
         他前衛 前半マドメヌ 後半マドマド
前半、連携はスキュアーダンスということに。
とりあえずその前にスターバーストを撃ってみることにした。
ナイトさんはダンスの後Tpがあればスウィフトを撃っていた。
これは失敗のようで、Lv2連携の段数を上げても、威力は殆ど変わらない。
サポ侍にした意味が薄かったように思う。スウィフト自体の威力も低かったので
4連闇も大した威力ではなかった。連携段数が上がればMBの威力も上がるんですかね?
後半は、段数増加による威力上昇に見切りをつけて、ナイトさんとレタスーサイクロン。
それに黒さんがMB、こっちの方が段数増加よりはマシだったかも。
TPは両手棍の時、シーフさんよりやや遅め。ホーネットの時シーフさんと同じくらい。
今回は、サポ侍を生かせなかったと思う。PT組んだ皆さん申し訳ない。
今回分かった事として、サポ侍は
「Lv3連携でないとなかなか効果的に使えない」だと感じた。
他にも詩/侍実行してる人いないんですかね〜。
乱文長文失礼しました。

612名も無き軍師:2004/04/16(金) 00:09 ID:mW/kxqrs
ざっと検索したところ、連携ダメージ率が見つからなかったから転載。

【武器専用WS】WS連携スレ22連携目【まだなのね】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1077775351/5

【連携ダメージ率】
   2連  3連  4連
Lv1 50%  60%  75%
Lv2 60%  75% 100%
Lv3 100% 150% 200%

613赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/16(金) 14:11 ID:6AmCSH2k
>>611詩/侍さん
報告乙です〜(゚∀゚)ノ
最近自分がFFできないので、みなさんの報告読むのが楽しみダターリ。

一応、一番初めの形で参加の状態だと
スキュアーの50%(貫通)とダンスの15%(湾曲)、スィフトの50%(闇)のダメージを追加してる計算になります。
丁度、そのぐらいのLの頃からデータを取り始めているのでちょっと計算してみますね。
<<L66-68付近のL上げ時に取ったデータ>>
__________ スキュアー__________ _296.2[_463/__93] 100.0%[__57/__57]
__________ ダンシングエッジ____ _682.9[1140/__55] 100.0%[__17/__17]
__________ スウィフトブレード__ _180.3[_365/__13] 100.0%[__26/__26]
大体スウィフトは160前後といったところ。スキュアは280程度、
ダンスが670程度(不意はずし計算入れてるので、上手い人ならもっといくはず。
ここにバーストを入れる事をかんがえるのなら、
スキュアの50%(140) ダンスの15%(100.5) スィフト50%(80)=320.5
320.5 スターバーストのダメージ MB増加が詩人参加による攻撃力増加値です。
スターバーストが120ぐらい?そうなると大体の理論上レジなし値での増加ダメージは
バースト一発で”D440 MB回数UP MB係数1.05%ぐらいUP”という所でしょうか?
コレにレジ入るからなー。微妙っちゃー微妙。実測280-300(320.5/2 120 MB分)ぐらいUP?

基本的に0番連携に参加すると、自分の次に来るWSに属性Dが【新しく発生】するのと〆の連携Dが上がるわけです。
要は〆番は言うの及ばず、自分の次に来る1段目のWSが強力でも強くなるわけです。
このPT構成だと、一発があるのがシーフのみで、
しかもそれが真中に来てるのでそれほど強力な活躍ができないんですね。
そういう意味では、ナイトさんとの2*2に変更してMBを増やした詩/侍さんの判断はナイス判断だったのではないでしょうか?
GJッス!(*゚∀゚)b

あ、一度試してもらいたかったのが、貫通属性に対してMB闇スノを入れてみる事。
これで、闇のダメージがかなりUPするかもー?とか思っちゃいました。いや実際のところは分かりませんが。
それにたとえUPしたところでおそらく焼け石に水なのですが。(TT

614赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/16(金) 14:32 ID:6AmCSH2k
ちなみに、同じ構成で赤寺〆ならどうするか?なんですが、
実はダンスとシャークのダメージ、シャークがバッチでパワーUPした後は、
平均とるとほぼ一緒なんです。(ダンスのほうが少し上。
これについては何個かサンプルを取ってます(ダンスVSシャーク)。取らないと自信を持って言えませんので。
2連携であるのならLV2湾曲とLV3光の属性D、コレもほぼ一緒。こちらは若干光が上(誤差程度)
で、段数が増えるたびに光が確実に上昇していきます。あとはMB時のレジ率の問題なんですがこうなります。

・手元にあるデータから引用。両方ボヤトンボ蟹(ドーモ君)、滝前。黒の魔法データです。
<<例PT1:モシナ赤白黒 クウメイ>ダンス>(溜まったら)スィフト 赤後ろでちまちまとw>>
<<例PT2:戦ナシ赤白黒 ポーパル>BBorレタ(2人1WS)>(なぜか)シルブレorフラット>不意シャークの光、
開幕ブッパの後半殴り倒し、戦士さんがサポ侍で両手斧しか使用できなかったためなぜかこんな構成に。>>
ブリザド____________ _111.8[_134/__57] [__17]
ブリザド・MB________ _156.0[_167/_149] [___3]
ブリザドII・MB______ _351.2[_380/_342] [__13]
ブリザドII・MB______ _320.0[_320/_320] [___1]
ブリザドIII・MB_____ _604.6[_632/_313] [__14]

エアロII・MB________ _268.0[_268/_268] [___1]
エアロIII・MB_______ _569.0[_569/_569] [___1]
サンダー・MB________ _184.0[_184/_184] [___1]
サンダーII・MB______ _402.0[_404/_398] [___2]
サンダーIII_________ _552.0[_554/_550] [___4](おそらくMB外し。でもレジなしw
サンダーIII・MB_____ _759.4[_934/_715] [__34]

615赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/16(金) 14:34 ID:6AmCSH2k
はい、えーと、ぶっちゃけ変わりません。
黒がLV3に突っ込めるようになればレジはほとんどおきません。赤だとそれなりにレジ入ります。
ちなみに、下の例だとサンダー系のMBとMBしてないダメージの平均増加率の137.572%。
4-3連携なので、丁度推論の値と合ってるっぽいのが笑えます。

で、どうするかというと
A:スキュア>ダンス>ある時スィフト 自分単発か、
B:ポパ>BBorレタ(2人1WS)>スキュアor大車輪>不意シャーク 
のどっちかかなー?という感じで。威力的にはBが上、回転的にはAが上。
ただ、Bは説得するのに骨が折れる場合がありますのでやるかどうかはPTの様子見てで。
どっちも問題なく狩れると思うので、まぁその時の気分で適当にチョイスでw
LV3が入ってくると湾曲神話は崩れてくると思うので、いろいろ試して遊んでみるのがいいと思います。

616赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/16(金) 14:37 ID:6AmCSH2k
>>612さん乙〜 基本的なこと書いてなかったですね orz

んじゃもう一つ
MBの段数による強化について。

黒スレ的実験では
1段:1.2 2段:1.3 3段:1.5 4段:1.7
らしいです。

ただ、俺はいい所
1段:1.25 2段:1.3 3段:1.35 4段:1.4
もいけばいい所ではないかと思ってます。おそらくもうすこし低いと思われ。

617611:2004/04/16(金) 18:08 ID:fcJ.ZtJw
>>612
なるほど、Lv3連携だとダメージ上昇率が他と比べかなり激しいですな。
非常にありがたい情報です。ありがとうございます。

>>赤侍〆
大体スタバで70前後、サイクロンで100前後でした。
命中、攻撃、DexしかブーストしてないのでINTやら上げればマシになるかも。
黒さんのMBは全てフルヒットしてました。スレあってもなくてもMBには影響なしぽい。
うってかわって連携ダメージの方にはスレ影響しますね。まぁレジレジですが。
あった時、湾曲300〜600,ない時100程の時も多々ありました。
核熱のダメージは。。まぁ、言うまでもないですね。
またMBのダメージも段数で変わるんですね。連携ダメージ程ではないですが。
Lv2連携でもサポ侍は使えるけど、生かしきる連携が非常に限られてきますな。
詳しいデータいろいろ参考になります。どもでした。

618名も無き軍師:2004/04/16(金) 19:15 ID:drp3h1vs
>>613-614

いろいろデータくれるのはすごいありがたいんでつが。

__________ ダンシングエッジ____ _682.9[1140/__55] 100.0%[__17/__17]

とか

エアロII・MB________ _268.0[_268/_268] [___1]

の、見方を教えてくんるろぉ

ログ保存&解析ツールか何かが吐き出してるものかもしれんが、サパーリ。
なんとなく想像できる数字もあるけど、WSの100%とか、サパーリわからん。

619名も無き軍師:2004/04/16(金) 20:15 ID:ndr4kpS2
__________ ダンシングエッジ____ _682.9[1140/__55] 100.0%[__17/__17]
      ↑WS名       ↑平均D↑Max↑Min↑命中 ↑回数 
エアロII・MB________ _268.0[_268/_268] [___1]
↑魔法名       ↑平均D↑Max↑Min↑回数

620名も無き軍師:2004/04/18(日) 19:42 ID:VIFgQkdo
PC版になったのでRep取って見たけど
やっぱり赤の命中率ってかなり悪いんだねえ
66でP芋、命中+44でも命中率53%程度だったし。
モンクは命中率6割超えてたからねえ。
スキル差の命中率緩和してくれないかなあ

621名も無き軍師:2004/04/19(月) 08:11 ID:HLtDYf5U
白侍やったので報告しまっせw
編成は 62〜63レベルで 戦/忍 戦/シ シ/忍 白/詩 黒/召 白/侍
獲物はオンゾゾのトラマ。
深夜二時頃から集めだして何とか集めてみたはいいけど
完成してみてから連携に困った。
別に戦士一人ブレイク担当にして3連でも良かったのかもしれないけど
個人的になんとか2*2にしたかったのでサポ侍
トゥルー>キーンエッジとダブスラ>ダンス

タゲは戦/忍が海串食って固定 
まぁ真空鎧分くらいは回してたと思うけど正直前衛陣の動きは良く見てない

TPはサポ侍でマド貰ってもかつかつ。やっぱクアールは回避高い・・・
毎戦開始時に黙想使ってギリギリキーンエッジに追いつくくらい。
たまに間に合わなくて、座ってるうちにTPカラになってしまうこともしばしば・・・
そん時は仕方ないのでシルブレ撃ってもらってたけど。
でも、まぁ大概は2*2でうまく回ってた。

最初なんとか両方重力か切断連携にしようと考えてたけど、
そーすると石3リキャスト間に合わないんだよね。
水3普通にレジ無しで通ってたのでこれで良かったのかも

時給は2500くらい。ごく普通・・・か?
まぁ赤詩忍無しでこんだけなら十分かなぁ、と。

でも、終わってから気付いた戦/忍に片手斧二刀流で戦ってもらったほうが強かったかも?
連携考えるときにまったく考慮に入れてませんでした・・・
他にも突っ込みどころは多々あるかもだけど、
とりあえず漏れは楽しかったよ。
イジョ

622621:2004/04/19(月) 08:25 ID:HLtDYf5U
うあ、なげぇなオイ
書いてから気付いたが
>別に戦士一人ブレイク担当にして3連でも良かったのかもしれないけど
ここおかしいな。
戦士一人ブレイク担当にするor3連にする
と変換しといてください・・・

623名も無き軍師:2004/04/19(月) 13:37 ID:CNsBFj6I
キーンなんて微妙WS打たせるくらいなら、戦/忍がランペ単発打ちつつ
お前のTPある時だけトゥルー>ランペ切断のほうがいいと思うが。

624名も無き軍師:2004/04/19(月) 22:52 ID:Ruu7OLTI
さらにトラマには(ほぼ)フルブレしかブレイクは効かないから
ほんとにランペやってもらったほうが良かったですな。

625名も無き軍師:2004/04/20(火) 00:09 ID:oLcKHCfE
リバイアサンのものですが、前衛ジョブのサポに侍あげてて黙想まで@lv3.
白のlvが71なもんで白/侍やってみたいなと思う今日この頃・・
まずはLSでPT組んで練習してからかな〜っと思ってるんですが、
みんなMHいっちゃってていないんだよね・・・orz

626名も無き軍師:2004/04/20(火) 00:57 ID:aTHzDPc.
>>616
いまさらだけどMBしてのダメUPは
2連携目1.3倍、3連携目は1.35倍でした。
ブリ3が480近辺、ストーン4が524近辺だったのが
湾曲>闇へのMBでそれぞれ624、707前後になったのを確認しました。
天候、曜日の影響ないのを確認済み。

627591:2004/04/20(火) 02:21 ID:r7PzLE6c
かなり遅レスだけど
>>605
漏れも詩人やってるけど
ナイトが前衛だからマドじゃなくて
赤がいて常時リフレが可能でしかもナイトが連携に入る構成だからマドバラだと思われる
サポ侍とは関係無いけど
例えばナ/戦、戦/忍、モ/シ、黒/白、白/召、詩/白
こんな構成で連携デシメ>双竜とかだったら迷わずピンポバラバラかける
漏れ的にナイトのMPは3MP/3秒リフレでちょっと厳しいことあるがまぁ、なんとかなる
それ以上は黒が相当MP使うようでもないとMP余るくらいだと思ってる
一応赤がいるって前提でのマドバラって言ったわけで




そんな漏れは侍37はあるしやってみたいけどサポ侍で希望出す勇気が無い詩人73
赤と違ってデフォでできることがかなり限られてるのが痛いorz
もう過ぎたLv帯だけどテリガンマンティで忍者盾で詩/侍とかかなりおもしろそうだよなぁorz
マズルカ消えるのは痛いが死んでLv下げてやってみるかな・・・・・

628621:2004/04/20(火) 08:23 ID:gEr5a.Bo
>>623&624
やっぱそうだったのかorz
ラスト1戦のときに戦/忍が
「本気出します」っつって斧二刀しだしたときは正直しまったと思ったさ
もっと早く言ってくれればとか思ったが時既に遅いな・・・

まぁ、失敗例ということで、ひとつ
もっと精進します

629詩/侍:2004/04/20(火) 22:46 ID:8j66Fz5s
>>627
そういう時はリーダーおすすめ。
誘われて入るとほんとはサポ白等の詩人がよかったけど詩人確保しづらいしこれでいいか。
なんて感じで誘われる。(気がする)
リーダーして入るとサポ侍を生かし易い編成に出来るし向こうも誘われてラッキー
と思っている。(気がする)
ようは気の持ちようさ。俺はどうもサポ侍で希望出すのは嫌なのでリーダーしてる。

630名も無き軍師:2004/04/21(水) 00:49 ID:2y4pJnhk
赤スレで殴り赤のRep見たいというレスがあったので
ちと向こうは旬を過ぎてしまったのでこちらにカキコ

狩場はボヤの坂P芋66〜67のナ戦シ黒白赤
途中でやや長めの離席あったので時給はやや悪いですが

倒した数:47 平均獲得経験値:117.9 ( 24.7) 総獲得経験値:6700 平均戦闘時間/間隔:116.8 / 61.7
時給:2874.9 狩り時間:2.3

   与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
白/黒66___________ __3940 __2566[_114/_410] ______[____/____] ___139[___1/___2] __1235[__16]
ナ/戦67__________ _12455 __9360[_378/_962] ______[____/____] __3095[__29/__29] ______[____]
戦/忍66__________ _46656 _35458[_792/1440] ______[____/____] _11198[__39/__40] ______[____]
黒/白66__________ _33994 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] _33994[__92]
シ/戦67____________ _56538 _32447[_867/1575] ______[____/____] _24091[__40/__40] ______[____]
赤/戦67__________ _29649 _15976[_453/_756] ______[____/____] __7754[_396/_396] __5919[__33]
技連携__________ _16453 ______[____/____] ______[____/____] _16453[__38/__38] ______[____]

  与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
白/黒66____________ __2566 __22.5[__69/___0] _27.8%[_114/_410]
ナ/戦67__________ __9360 __24.8[__81/___0] _39.3%[_378/_962]
戦/忍66__________ _35458 __44.8[_122/___0] _55.0%[_792/1440]
シ/戦67____________ _32447 __37.4[_512/___0] _55.0%[_867/1575]
赤/戦67__________ _15976 __35.3[__80/___2] _59.9%[_453/_756]

631630:2004/04/21(水) 00:49 ID:2y4pJnhk
今回は自分が一番命中高かったですが戦士がアグ使ってなかったので
アグ使ってれば戦士のが上いったでしょう。
ちなみに命中は+42、攻撃は+46 武器は近衛です。
あと、ナイトは最初土杖使ってたのでこれではあまり参考になりませんね

おまけ
HP回復系________ __累計 __平均 ___数_
白/黒66____________ __4392 _122.0 [__36]
ナ/戦67__________ _18550 _113.8 [_163]
黒/白66__________ __8361 _170.6 [__49]
赤/戦67__________ _10792 _182.9 [__59]

自分も全然ケアルしてないなー、って思ったけど白が全然してなかったです
でも、ヘイスト回しして回復もナイトでほぼ間に合ってたので問題なかったかな

あと最近組む黒は精霊あまり打たないですね、MBと多少の追い込みくらい
結構MPあまってたのでもっと打ってもらってもいいんですがねえ・・・

632名も無き軍師:2004/04/21(水) 03:52 ID:JP3TPbHs
>>620
命中だけ上げれば当たりやすくなるってものではない。
あーとrep取るはいいけれど最低でも1000は殴らないとまともなデータが出ず不安定なデータが出る。
最後に一番重要なことだけど、赤は装備で激しく性能が変動するのな。
なので最低でもその辺を書いた上で(できることならマドありorなしとかもね)の報告じゃなければ何の意味もない。

633名も無き軍師:2004/04/21(水) 18:21 ID:S.ps0tVE
>>630
連携とMBが知りたいな

戦:ミスト>シ:シャークの2連光にMBが黒:サンダー3、赤:サンダー2 とか?

ナと赤が連携はずれて単発だったりしたらちょっと勿体ないかも

634630:2004/04/21(水) 20:55 ID:Aqeb82Tk
>>630
そうです、ミスト>シャークに雷3,2ですね。敵HPの加減で
自分はMBしないことも多かったですが。
ナイトは最初土杖もってロッククラッシャーとかしてたのでこりゃ、だめだと
思ったのでナイトは最初から単発で

自分もレタス>レイジンで絡もうかと思ったんですが面倒なので、ってことで
単発でボパ、レタ打ってました。まあMBでオーバーキル多かったのでとりあえず
いいか〜、ってことで単発してました
前組んだPTは自分TPあるときは光3連とかしてもらってて強かったのでやっぱ
3連にしてもらえばよかったですね。

まあとりあえず通常削りがどれくらいか、ってRepってことでひとつ

635名も無き軍師:2004/04/22(木) 09:10 ID:CukDKkjg
赤スレじゃないんだから
サポ戦のデータ持って来るなよ・・・

意味ワカンネ

636630:2004/04/22(木) 09:29 ID:HlfQppjI
う、赤スレの発言勘違いして解釈してこっちに書いてしまった・・・
スレ汚しすみません orz

637名も無き軍師:2004/04/23(金) 02:21 ID:C/J4Hk0c
サポ侍スレ的に今回のアップはあんま触れること無し?
エヴィあたりは多少TPたまりにくくなったもの元からTP溜まりやすい部類のwsではないしな

むしろ属性wsでTP溜まるようなったのと他前衛のTP遅くなったことによりTPは合わせやすくなったのかな
まぁ、より高効率で稼ぐ方向を模索するための後衛サポ侍だからptの効率が前より下がったのは痛いことだろうけどね

638赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/23(金) 10:41 ID:N5seZ1bY
本当は、後衛サポ侍自体は「楽しいから」ってのを前面に出したいけどねw
実際”楽しい”ってのが一番のオススメ理由なわけだし。
まぁ模索スレ的には効率や強さも一緒に求めて研究切磋なければならんわけだけど('〜')

で、昨日誘われてやって感想。ファストブレードの切断属性の変わりに社員剣を使ったんだけど
やぁマジで溜まるのな属性WSでw
TPが200ぐらいあったら、威力も比例して上がるし(社員で228でた。
これからはTPの溜まり具合で、TP100前後=ファスト、TP200越え=社員ブレード に変えようと思った。

ちなみに、サポ侍的な今回のバッチ評価としては
本体自身は”強化”。TPの合わせが前よりも楽になっている感触をもった。
昨日は忍戦シだったんだが、赤/侍のファストキャスト改の影響もあってかシ/忍や戦/忍とどっこい。
タイミングの問題もあるけど、TP200以上溜まってた事多かったしな(他ジョブのTP待ち
ま、ここらはまだまだデータを集める必要があるね。
ところが喜んでばかりもいられないわけで。
PT全体の能力から見ると”相対弱体”つか、PT全体が弱体化してるだけなんだけどな。
元々の能力的なものが、前衛のWSに依存してる部分が多かったからね(・ω・)

闘い方が若干変わりそう。昨日触った感触では
多段の圧倒的TP溜まりがなくなったから
他前衛の高回転WSに対抗するために多用してた(2人1WS)の3連携よりも、
TPが揃っちゃうので4連携or2*2連携(黒PT用)が狙いやすくなった感じ。
もし効率よく戦う事を考えるなら、
”今、この瞬間この構成でどんなWSを撃ち繋げるか?”
をより正確に判断する必要があるっぽくなっちゃったい。

プレイヤーの腕次第、PTの構成次第でいくらでも能力を伸ばせる。もちろん構成悪けりゃヘタレサポ。
やっぱりそんなサポジョブな感じですよこいつは(・ω・)ノ>サポ侍
いやまぁ難しく考えずとも普通に”楽しい”ってだけで本当は十分なわけですがw

639名も無き軍師:2004/04/23(金) 11:11 ID:OQxXu9d.
属性WS威力強化されてない?
オズにスキル上げ行ってきたんだがスキル170、TP200ちょいの
アースでダメ400超えたりしたんだけどこんなに出るもんだっけ?
ひょっとしてこれから時代は属性WSですか?

640名も無き軍師:2004/04/25(日) 13:42 ID:b5N5HvtA
>>639
喪前のジョブわからんからなんともいえんけど
アップ前黒で神代で楽骨にTP300アースを3匹に900近く出してたぞ。格下相手ならそんくらいでるかと
スキル上げでどの程度の敵やったのかしらんけどね
前から相当な各下でもなければ属性のほうが後衛はダメでてたと思う
レベル上げでTP200とかはちと現実的じゃないから
レベリングでTP100で撃ってみてからだな

641赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/04/28(水) 09:39 ID:57eLAgy.
ちと調べてみたんだが…。

バッチ前バーニン76本の平均(95前後)
バッチ後バーニン32本の平均(120前後)
んんー一応敵の平均値が±10(基準値110)以下のデータを持ってきたんだけど
バッチ後のデータが2人1WS構成のものしかなくて、TPが150付近まで上がってたことが
多かったような気がするんだよね。ちと記憶あいまい。
だから信憑性微妙。もう少しデータとって調べてみます。

642名も無き軍師:2004/04/29(木) 06:55 ID:suf2.iI.
なんとなくなんだが、ws自体の強さがそれぞれ微妙に変更されてない?
パッチ後そんなにレベリングしたわけじゃないんだが
なんか手ごたえが違うんだよね

643詩/侍:2004/05/03(月) 18:24 ID:gt4EnemA
詩人さぽ侍で出陣4回目。大分慣れてきて生かせそうな構成をリーダーで作ってみた。
サポ白の方が稼げるんでねーのって突っ込みは勘弁。
構成 吟68 暗黒69 ナ69 赤67 白 黒
装備 ホーネットニードル 命中+35ほど、常時メヌマド。
標的 グスタフの骨 xp120~チェーンで210くらいのとて〜とてとて。
連携 [赤(バイパ)]ーナ(レタス)ー吟(サイクロン)ー暗(スピン)
又は ナ(スウィフト)−暗(スピン) 
赤のバイパーはたまったときのみ。5回に1回くらい溜まっていた。

ホーネットだったので常時連携いけると思い、サイクロンを間に入れた3連携を提案。
赤さんがエナジーやシャインを一人撃っていたので、途中から赤さんも連携に吸収しできれば4連に。
ダメージとしては非常にいい具合で、黒さんのMBでちょうど骨が死ぬくらい。たまにオーバーキル。
肝心の私のTpは、4時間程の狩りで3回ほど間に合わなかったときがあったくらい。
他にも10秒程度待たすことは何度かあったが・・。ちなみに間に合わなかったときは上記の下の連携をした。
歌はナイトにマドバラ以外メヌマド。ナイトさん暗黒さん自分ともに常時へイストだった。
ひとまずMPが尽きることもなく、快適に狩りつづけられた。自給も良い方だったと思う。
とりあえず今までのサポ侍の出陣の中では最も良い結果になったかな。
今回の経験を踏まえて詩人/侍の考察
「ホーネットを使えばTp溜まりの早いジョブでなければ常時連携参加可能。」
「サポ侍するなら自分でリーダーして生かせる編成にもっていくべき」

644詩/侍(643):2004/05/05(水) 17:17 ID:VpnPNVSQ
人いないな。 誰もサポ侍戦術には興味ないのかな。 それでもカキコ。
また骨行ってきた。今度は特殊な例をひとつ。

モ69 モ69 忍69 吟69 白 黒
まぁ、いかにも骨向きな構成だからできたわけだが、連携は4連。
烈ーバーニングー乱撃ー双竜 Mb付き。
これを2戦闘に1回のペースでする。連携しない回では黒さんが削りまくる。
2戦闘に1回なのでTpの心配まったくなし。まぁ、4チェーン目が連携ないのでちょときついが・・。
連携ダメージは恐ろしく、経験値150オーバーのとてとてでもMB込みでほぼ即死。
時給はすさまじくよかった。空いていたことも、影響しているだろうが。
骨戦闘、他にもトンボ戦闘等で狩人、竜、黒辺りがたくさんいるのならこのような戦法も良いかも知れない。

645名も無き軍師:2004/05/05(水) 20:41 ID:MnrNMWv6
規制に巻き込まれて書きこめないだけだた−り

楽しく読ませていただいてますです

646赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/05/06(木) 15:24 ID:goc5lGMg
>>詩/侍タン
報告乙〜ノシ
と、GW中にFFできなかった奴が労をねぎらってみる(*゚∀゚)=3
・・・FFしたいが暇がねぇぇえええええ。orz

>>643
「ホーネットを使えばTp溜まりの早いジョブでなければ常時連携参加可能。」
「サポ侍するなら自分でリーダーして生かせる編成にもっていくべき」
座ることがない詩/侍ならではなんだろうか。
連携の中心に自信をもって自分を持ってこれるってのはすごいなぁと思ったり。
短剣装備という条件下であるなら、赤/侍より溜め能力上なのかも?
なんと言ってもヒールで減らないのが大きい?
>>644
忍者にメイン武器の方を片手剣にしてもらって、セラフかレタにしてもらって
溶解を2人1WSにしてしまってもよかったかもかも?まぁ、片手剣もってない忍者も沢山いるからどうなんだろ?
いやまぁ全然そのままで問題なさげなわけでげすが。GJ!

なんつか、詩/侍さんのプレイヤー自体のスキルがずんずん上がっていってるのがすげぇぜw
連携の提案でも、通常威力用と、フォロー用の2種類を用意するあたり、
完璧というか、魔/侍としてかなりの腕前になってるような気が。

・・・俺も精進せねば(゚Д゚)←現在白/侍目指してちまちま上げてたりする。

647詩/侍:2004/05/06(木) 20:06 ID:FSzIFpUg
>>赤侍〆
確かに、座る必要がないのは大きいな。ふと思ったが詩/侍は魔/侍扱いよりも
むしろサポート能力が非常に高い弱めの前衛、と考える方が良いかも。
そもそも、詩人はサポなくては前衛のような、後衛のような中衛的存在だし。
まぁ、ステータスを見ればとても前衛はできそうにないのでサポ白(赤,召)
が一番あってるかな、という流れになって、後衛ということで定着したんだが。
ただ、サポ侍ならばWSが弱かろうが、スキルが低かろうが、目的が連携の繋ぎなので
前衛に必要なステータスの低さも関係が薄くなる。案外サポ侍は詩人に悪くないかも。
サポによって前衛ぽい働きも、後衛ぽい働きもできるので
私は前衛型詩人です。後衛型詩人です。といったようになると面白いな。
前衛型は後衛型と違いフレキシブルには対応できないけど
うまくはまれば後衛型と同じ、あるいはそれ以上に使えるし。
現状では前衛型詩人、全くといって存在しないので、お仲間が増えるといいなぁ。
サポ戦、サポ忍詩人といった報告も聞いてみたい。このスレの趣旨とはずれてしまうが・・

なかなかお忙しいようですね、のんびり白/侍頑張ってくだされ。

648名も無き軍師:2004/05/07(金) 10:08 ID:zRZSkjHk
>>646
>忍者にメイン武器の方を片手剣にしてもらって
忍者の与ダメはダメージソースだけじゃなく
タゲ固定能力にも関わってくるので
低レベルならともかく、そのレベルで片手剣は無いんじゃないだろうか

649赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/05/07(金) 10:56 ID:CQQLWH62
>>詩/侍タソ
>サポート能力が非常に高い弱めの前衛
あぁ〜いいな、この考え方。そうそう、そんな感じですよね。
なんとなくだけど、サポ侍だとサポ無し時の本当の役割にちかくなるような気がするよ。

>私は前衛型詩人です。後衛型詩人です。といったようになると面白いな。
この考え方が広まれば、もちっとヴァナの風通しもよくなろうものだよね。
いまの、詩人はサポ白でサポートのみに徹するって姿って結構歪なような気がしないでもない。
実際に役に立つんだからもっといろいろあってもいいよなと。

>>648
おれも本当はそう思う。んだけど、
残りのアタッカーがモモだと溶解が欲しいなっとちらっと思ったので苦肉の策。
片手刀って溶解だせないんだよね〜。両手刀はあるんだけどなw
忍者のタゲ固定能力ってもちろんアタック能力もあるけど、
なにより避ける事によるヘイトの減少が少ないのが一番でかいと思ってるから、
片手刀の片方変えただけなら大丈夫かな〜と思ったわけさ。
まぁ上位Lまで忍者上げてないから、当の忍者さんに言われると
理解が足りませんでした。としかいえまへんですわハイ…orz メンボクネ

650名も無き軍師:2004/05/07(金) 11:28 ID:zRZSkjHk
>>649
いや、俺は忍者じゃないぞw
でもモ相手だと剥がされる忍者を見てるわけで‥

現状、スキルの低い武器を使うと当たらないし
結構ヤバイと思った次第、忍が装備できる片手剣もショボイしねぇ
中レベル帯と違って㌧にも期待できないし、ヘイトはギリギリに見えるんだよね

651名も無き軍師:2004/05/08(土) 14:25 ID:9B1aD8lc
赤74で止めて、こつこつ侍上げて只今35。
もう少しでサポ侍として使えるぅぅううう。

652名も無き軍師:2004/05/08(土) 15:43 ID:VTYj0Wfg
>>650
スキルEの格闘とか片手棍使う場面がシーフにはある。
つまりそんな盲信されているほどすっかすかで話にならん、ということはない。
連携はレタスなら必中だし問題ないでしょ。
ってかそういう場面たまに見るよ。片手剣使う高レベル忍者。
スキルCなんだしそんな言うほど使えない物ではありません。

653名も無き軍師:2004/05/08(土) 15:48 ID:3sdt9K4A
>>652
確かに忍者でも片手刀にそりゃおとるけどスキルCならまあ使えると思う。
と、いうか元カキコの構成で詩/侍じゃなかったら片手剣使ったと思うし。
ただ、やっぱり忍者からしたらできるだけ使いたく無いそうなw

654名も無き軍師:2004/05/08(土) 16:37 ID:vNyjA7ZA
>スキルEの格闘とか片手棍使う場面がシーフにはある。
使わざるをえない場面が、です。
いつぞやのパッチで短剣全て突属性にされたので。
しかもマド無いととてもじゃないが「すっかすかで話にならない」。

忍者の場合も二刀流の間隔減少特性とサブの片手刀を以ってしてホントにギリギリ。

655名も無き軍師:2004/05/09(日) 13:23 ID:EyFDazzg
アシガルピアス 潜在能力:受け流しスキル+5 Lv30- All Jobs
刀帯 潜在能力:ストアTP+1 Lv30- All Jobs

30BC戦利品、サポ侍で潜在能力発動。

ピアスはまだしも、刀帯は結構使えないかな。。?

656あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

657詩/侍:2004/05/09(日) 15:39 ID:3UjJvBAk
>>655
ピアスはまぁ、なんともいえないね。ソロ時くらいか?
腰の方はライフベルトと比べてどっちがいいか、、だね。
〜弱めのとてとてくらいまでならいいかも。
敵が一定の強さ越えるとスキルc(b)では面白いほど当たらなくなるのでライフかな?
お金があれば買ってもいいかな、くらい。

658名も無き軍師:2004/05/09(日) 18:52 ID:UgtqKaII
>>655
よっぽどあたりまくる相手じゃないとライフのがいいんじゃないかなあ・・・
マドあっても、スキルB程度じゃあ命中思いっきりあげて7割当たらないからねえ。

659名も無き軍師:2004/05/10(月) 23:32 ID:H6Muz9pk
サポ侍の話じゃなくて悪いんだけど自分はロメのウェポンに一回サポ忍で行った事あったな
前衛歌の途中で旋風スタン食らうのが今までうざかったんだけど常時空蝉張ってれば解決出来るしね。
武器はジュワ シェルバスターでレタス>空鳴拳>スピンって連携してたんだけど
ナイトのTP追いついて無い時はバニ撃って補助って感じで楽しかった。
途中からなぜかナイトのTP追いつきだしたんでその後はお決まりのTP300スピ撃ったり。

本音言うとケアルとかに気を回さないでいいってのはとてもとても楽w

660名も無き軍師:2004/05/11(火) 15:54 ID:ed8BMXhw
>>655
ストアTP自体が死にアビだから多分意味茄子

661赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/05/11(火) 15:59 ID:J/cxdv9E
>>ストアTP自体が死にアビ
さすがにそれはない。それなりに有効。サポですら+15%だぞ?

が、
刀帯 潜在能力:ストアTP+1 のストアTP+1の効果が
TP+1%だとさすがに意味が薄いとおもう罠。

ライフのほうがいいよなぁこれ…

662名も無き軍師:2004/05/12(水) 06:19 ID:3vPd2sDg
TP100までの殴り回数が減らないから、メイン侍のストアTPさえ意味が無いと
言い切る人が結構いるのですよ。何故なんでしょうな。

663名も無き軍師:2004/05/12(水) 11:46 ID:TAPERAV6
>>662
盾を置く現状の戦術では
TP100になるまでの時間が変化しないなら
ストアTPの効果はwsのTP修正に全て消えるわけだし
範囲によるTP増加の無い虫ファンには効果極小だねぇ

664名も無き軍師:2004/05/12(水) 16:08 ID:D0es6e7A
ストアTPで十分殴り回数減ると思うんだが。

665名も無き軍師:2004/05/12(水) 16:48 ID:EDBC60JU
そうだよなぁ、人蛇にチェーン系装備出来て竜に装備出来ないのは
今だに納得いかんわ

666名も無き軍師:2004/05/12(水) 17:36 ID:TAPERAV6
>>664
漏れは侍37までしか上げてないので、正確なところは判らないんだが
本職が2chのジョブバランススレ等で発言してたのを見た限りでは
TP100貯めるのに
ストアTPなしで10発
lv10(10%)で9発、lv30(15%)で8発、lv50(20%)でも8発、lv70(25%)でも8発
ストアTPの段階up分(サポとの区別がつく分)に(侍的には)意味が無いって主張だったかな
まぁ武器との相性だろうね両手刀の間隔と噛み合ってない感じか

667名も無き軍師:2004/05/12(水) 18:20 ID:5RA17c7M
>>666
メイン侍がストアTP効果UPに意味が無かったとしてもどうでもいい
サポ侍でのストアTPに意味があれば十分、なぜならここはサポ侍スレだから

668名も無き軍師:2004/05/12(水) 18:26 ID:D0es6e7A
>>666
それってサポ侍的には超お得状態でストアTPを習得できるわけだなw
なんてったって弟2段階なわけだし。
>>667や寺が言うように全然有効じゃん。

で、刀帯の確定の効果ってもう判明してるのん?

669名も無き軍師:2004/05/12(水) 18:46 ID:TAPERAV6
>>668
前衛サポ侍等で
両手でストアなしでTP100ぴったり貯まるような武器だと
ストアTPが死んでしまう事もありうるかと思ったけど
概算した感じでは、第2段階(15%)でそうなる武器は無さそうだ

670名も無き軍師:2004/05/12(水) 20:08 ID:Nh.Vk3aU
>>668
試してみたいんだが、、
刀帯、ジュノ競売にまだ履歴すらないんだよな・・・w

30BCいこうかしらん・・・侍で箱開ければでやすかったりしないかな・・?

671名も無き軍師:2004/05/13(木) 17:38 ID:STLzCB1M
刀帯のストアTP 1の効果がウルフヘジンアクスと同じなら(ヘルプテキストは同じ)、ほんとにショボイですよぉ。


と 戦士が悲しみのカキコ

サポ侍後衛とくみたーーーい
連携しまくってあそぼうぜぇぇぇ

672名も無き軍師:2004/05/13(木) 23:46 ID:007Nx6gk
LSメンバーかフレとやってください^^^^^^^^^;;;;;;;

673名も無き軍師:2004/05/14(金) 07:16 ID:89hGrxYM
007キター

674名も無き軍師:2004/05/14(金) 12:38 ID:tCEkoTbk
>>666
つかメイン侍で2x2とかだと黙想途中でWSトスする事も多いし
釣りもできるしサブ盾もできる。
殴りだけでの必要攻撃回数が変わらなかったとしても、
まったく関係ないと思うんだがな。
多段だと 1%なんつーハンパなTPも貯まるし。

675忍者:2004/05/16(日) 11:05 ID:MDF5/O0M
>652
片手剣高LVだとまじきついっす。
スキル云々もまぁそうだけど、とにかく装備できる武器がない・・
最強の剣がD35のウイング(片手剣要求される事ほぼないので、
大抵の忍者はもってないとおもう)んで、次点でサーメットソードw

676メイン侍:2004/05/17(月) 06:18 ID:yTGkGTco
>つかメイン侍で2x2とかだと黙想途中でWSトスする事も多いし
>釣りもできるしサブ盾もできる。
>殴りだけでの必要攻撃回数が変わらなかったとしても、
>まったく関係ないと思うんだがな。
>多段だと 1%なんつーハンパなTPも貯まるし。

多段で1%貯まるって言っても、侍のメイン武器両手刀では
燕飛と陣風が2段なだけで、後は全部1段。
中途半端なTPの貯まり方(100の手前が96とか98とか)
30レベル以降、その他の要素が少なくて100になれるってだけで
その他の要素が必要なことには変わりない。
60以降でAF脱いでるとタゲも取りにくい。
(AFよりも優秀な装備があるので、AF着てる方が少ない)

まあ、何が言いたいのかというと、もっとTP関連のアビください。
3人とだって連携できるぜ〜ってくらい。

677名も無き軍師:2004/05/17(月) 15:46 ID:vVWWsRvM
ストアTPですが両手斧のヘヴィダークアクスがサポ侍だとぴったり100に
なるのですよ。
昔、60以降シルブレサポ侍ウマーってのはこれも要因の一つだったのかなぁと。

678名も無き軍師:2004/05/19(水) 23:25 ID:N.kuVSFM
汁ブレサポうんこまじお勧め

679名も無き軍師:2004/05/19(水) 23:26 ID:N.kuVSFM
>>677
シルブレサポ侍ってなに?戦/侍で両手斧でシルブレ連発ってこと?

それとも、汁/侍?www

680名も無き軍師:2004/05/21(金) 03:01 ID:f7pO5ngY
>>679そっすネ

681名も無き軍師:2004/05/23(日) 02:17 ID:CvTAkv/6
ストアTPって恩恵ありそうでないのかな・・・漏れが知ってる限りでひとつはあるが。
何かって、ダークモール。モール系なのに何故か間隔340で他より長め。
サポ侍で殴ると丁度TP10づつ溜まるから黙想と併せて4発当たればいいわけよ。
で、臼専用武器のそんなモンで使い道あるかっつー話もあるが、
とりあえず実践してみた。

構成:66〜68ナ狩狩赤召臼 狩場は激混みのボヤ
基本はサイスラ>サイスラ。
漏れのTPがあるときはスカル>スラッグ>アーチで光連携。
光連携時にスラッグがスカッた時はナがサークルで無理矢理繋ぐ。
ケアル召還に任せっきりでMBバニ2&ホーリーでヒャッホイしまくってた・・・正直スマンカッタorz

で、4発当たればイイヤてことでそれなりに連携出来るつもりだったんだが・・・
やっぱ白ダメだわ・・・4発もままならねぇ、DEX低すぎorz
コリガンとかとてレベルの敵ならそこそこ当たるが、トンボとかになるともー駄目。
ライフベルトオンリーで他に命中装備しなかった自分が悪いわけだが。。。
MP装備削るわけにも行かんから目玉スープでも食ってまた参戦するかなー、と考え中。

激混みでLv63〜68で62人とかアフォかと思いつつ、
滝降りて少し行ったとこで贅沢言わずに何でも狩ってたが
とて2どーも君とかも光連携フルに入れるとあっさり沈められたりしてイイネ
やっぱサポ侍楽しいよ。

682名も無き軍師:2004/05/23(日) 02:27 ID:bq4hZfYY
サポ侍、特に赤/侍って前衛もどきヒャッホイws厨って印象あったけど
連携段数アップによる連携ボーナスアップ&MB回数威力アップが狙い?
自分の初段ダメージはしょぼくてもその後の精霊威力アップってことで
もしかして前衛のようで後衛的なサポという認識で良い?

683名も無き軍師:2004/05/23(日) 02:50 ID:3DnaXq/Q
>>681
白は命中率低いねえ、装備整えないとやっぱり・・・67,8のPTでカニとか狩ってた時に
白も殴ってたんだけどライフ装備してたかは分からないけど命中率が33%くらいだった。
スキルはヘキサ打ってたのでほぼ青だと思う
さすがにケアルしつつこれだとサポ侍でもなかなかしんどそうだ〜。目玉スープ飲むか
MP使ったところから命中装備に変えるかしないと安定しなさそうだねえ

>>682
EX無しで赤が使えるWSはへちょいのばっかりなので前衛/侍みたいにWSヒャッホイは
できないっす。連携やらなんやらの詳しい話は赤寺さんがそのうち来るでしょうから
任せましょうw

684詩/侍:2004/05/23(日) 09:34 ID:02JUMJ46
>>682
その通りですな。サポ侍だとヒャッホイできそうなWSはないし、通常攻撃もしょぼい。
でも自分のWSダメージはいいとこ200程度だけど、それによって2連が3連になるだけでも
自分が入ったことによるLv2連携のダメージがまるまる増えて、
さらにLv3連携のダメージが100%から150%にあがる。
MBはそこまで差はないけど、これらのダメージあわせれば、大抵1000近くはいく。
また、場合によってはLv3連携がだせない構成でも、自分が初段or2段目に回ることで繋がる場合もある。
他にも、4連用の構成を組んで、4連を出すのもいい感じ。とてとてだろうが一瞬で沈む。
Lv3連携ダメージが200%になるからね。 利点としては、こんなところかな。
最初は組んだ人はちょっと困り気味だけど、狩終了すると、案外受け入れてくれる。
まぁ、効果は大きいけど、連携のみで発揮する上、自分のWSのダメージではなく連携ダメージで貢献するので
とても効果はわかりづらい。そういう点ではなんとも、前衛的サポートをする後衛(サポーター)、かな?
あと、弱点としては、連携に全てを賭けるため、Lv2連携で〆とか、敵の弱点に合わない連携をする場合には
とてもとても役にたちづらくなる。その場合は貢献度はちょっと下がってしまうかな。
サポ侍同志は残念ながら一度も見たことが無いが、みんな頑張っている人ばかり、のはず。

>>681
やっぱり白だとコンバートもないし、詩人見たいに座る必要がないわけでもないし、きついね。
詩人がいるのなら、マドをお願いしてもいいかも。バラ1も多少効果が薄くなってきている頃だし。
あと、命中装備はおすすめなのが、スパイクネックレス、エイムブレスレット、ブリガンダイン。
もうちょと気合いれるなら、DEXあがる指輪、グリーンベレーあたりも。
サンド国籍なら、神殿大騎士カラー(他国支配地域:命中,攻撃 5)があるといい感じかも。
これらはどれも安いので、さっさとそろえられる。全部そろえても10万いかないし。
あとは、命中装備、白なら素早くMND装備、MP装備に切り替えられるようにマクロ化しとけばばっちり。
MP満タンに近い時はMP装備、MPちょっと減って弱体時はMND、殴りに向かったら命中、な具合で。
白/侍、頑張れー。

685名も無き軍師:2004/05/23(日) 14:13 ID:Rq/Tzy7k
白でも70代で命中60%越える見たことあるぞ

装備次第?

686名も無き軍師:2004/05/23(日) 15:39 ID:3DnaXq/Q
>>685
マドでももらって相手はとてだったのかな?
赤で命中+43してもマド無しだと命中率50%前後だよ

687名も無き軍師:2004/05/23(日) 17:35 ID:eRTa2.pk
スパイク、ブリガンって馬鹿か?
DEX2、3上げたって命中に変化無いって。

688名も無き軍師:2004/05/23(日) 17:41 ID:3DnaXq/Q
>>687
まあ厳密に言えば命中上がるけどね。ちょっとやそっとのブーストじゃあほとんど
意味無いってのは同意

と、いうか白はブリガン装備できな(ry

689詩/侍:2004/05/23(日) 20:15 ID:Tbt6gV5k
>>688
そういえば白はブリガンだめだったね、詩人の感覚で語っちまった、スマン。

690名も無き軍師:2004/05/23(日) 20:19 ID:rON1KZBc
おすすめはバトルグローブだな

691名も無き軍師:2004/05/24(月) 01:45 ID:1PVnl1/M
白はやっぱ赤詩と比べてきつい
メイン回復って立場上どうしてもTPよりMPが優先する
殴る場合も戦闘開始後10秒は最低でも座ってるし戦闘終了前もフラッシュ打って先に座る
TP惜しさにヒールをケチると1戦で150-200位はMP量が変わってしまうのよ(闇杖もあるし)
「TPあるんでヒールしません、闇杖にも持ち替えません」とか言えたら良いんだけどね〜

692名も無き軍師:2004/05/24(月) 18:28 ID:vZBJxV2.
>>685
後衛全部に言えることだけど、命中関係犠牲→魔法関係上げが普通。
素の状態で前衛と差が開く部分もあるけど、装備関係で落としてる部分もある。
なので本気で命中ブーストした時の上がり具合は凄いものがあるよ。
赤がサポ狩+命中ブーストで暗黒の命中 十数%なんてrepもあったし。
■eが公言してる通りスキルでの命中差はそこまでひどい物ではない。
>>691
殴り時間を可能な限り増やす努力から初めてみては?
・HP減ったからといってすぐにケアルを撃たずリジェネでHPが危険な範囲に入るまで引っ張る。
・ケアル回復を最上位のものをメインに使う様にする
 ↑は良くタゲを取るので…と言われるけどケアルのヘイトは回復量依存
 なので、同じ量を回復するのであればIIIでもただのケアルでもヘイトは変わりません。
 むしろIVやVだと回復量あたりのヘイトが落ちるの便利(ブリスキかけてタゲ取ればMp節約にはなるが)
 「上位ケアルはタゲを取る」これって殴り回数が増えることが原因なのな。
 後は昔の考えを引きずってるってのがあるね(昔は分割した方ヘイト少なかった)

あとサポ詩やサポ召を有効に使うのもあり、サポorメイン黒や赤なんてPTに必ずと言っていいほどいるでしょ。
サポ詩だったら戦闘後上手くHP減らしてピーアンとリジェネで一気に回復等。
サポ召は真空でタゲ回しをして貰うとかね、あと低Lvだとかーくんのプロシェル。

693名も無き軍師:2004/05/25(火) 14:29 ID:yN5KAhL.
スキル差が響かないってホント殴ってるのかねぇ。
65以降赤の殴りはとてとて相手になると、どうしようもないほどの
命中率になるんだけどな。
普通に殴ってる赤なら誰でも実感してるはず。

694名も無き軍師:2004/05/25(火) 15:36 ID:d5PKu26M
>■eが公言してる通りスキルでの命中差はそこまでひどい物ではない。

いつぞやの命中率上昇修正以降、こんなことはとても言えなくなった。
シルブレ全盛期は確かに大差無かった。

695名も無き軍師:2004/05/26(水) 01:06 ID:Om9G.S7E
>>692
手段ばかりで目的がぼやけてしまっているように見える。
まず確認するが、ここはサポ侍スレだ。殴る奴はサポ侍が前提だ。
なのにサポ詩とかサポ召の話を出すのはいまいち分からん。
他の後衛のサポにサポ詩やサポ召をさせるというのであれば分かるが。。。
正直サポ白でケアル援護してもらう方がよっぽどいい気がする。

あと、もともと白にはタゲ来ないと思うよ。盾がしっかりしてれば。
来るとしたら、脳筋前衛がタゲとって食らいまくって大ケアルで回復>>タゲ白に来る
ってパターンくらいしかない。
あとは戦闘中なのにケアルガIIぶっ放すとかな。

696東京都のアルファネット </b><font color=#FF0000>(hbRlFpIc)</font><b>:2004/05/26(水) 07:11 ID:PIqrBV0U
サポイ寺スレなのだから白/侍だったとかではなかろうか

697名も無き軍師:2004/05/26(水) 10:05 ID:qw76Fv.6
>>693

「そこまでひどい」「どうしようもない」の基準が人それぞれなので、
その表現ではなんとも言えない。

698名も無き軍師:2004/05/26(水) 10:09 ID:qw76Fv.6
赤は10分もつMPをキープできればよい。
詩人は座らなくてもよい。
という条件があるからいいけど、やっぱ白とかはTPためるのきつめだね。
5チェーン持つだけのMPあればいい、って人もいそうだけど、
5チェーンしてもMP余るようならそっちの方がいいわけだし。
まぁ、殲滅速度入れて考えるとなんとも言えないけども。

699赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/05/26(水) 10:46 ID:JZHxz3jA
うーん、白/侍試そうとL上げしてるんだけど、最近なかなかFFに入れない罠。
時間かかりそ。

とりあえず判ってる中で白/侍で有効なのは
忍盾?あとは白白の組とかの回復大杉な構成とかかな?
WS能力自体は詩赤白の中だと実は白が一番高いと踏んでんだよね俺はw
溶解がないってのがトス役としてちょいと辛いけど、
両手or片手棍WSは使い勝手いいの揃ってるし、収縮もあるしなー。

なんとかならんかのぅ。

ところで、闇杖持ち替えってでてるけど、
闇杖でなぐっちまえばいーじゃん?
71以上なら戦績棍でもよし(国限定だけど片手あるしなー
どうせWS威力自体は大して期待してないしなー
とか思ったらダメなんかね?w

700名も無き軍師:2004/05/26(水) 10:52 ID:qwK8YKdI
>>695
レベルにもよりますがレベル60超えてれば
戦闘中盤以降ならケアルガ2打った位じゃタゲ来ません
ダマ有り連携後ならケアルガ3でもタゲは来ません
ボヤのトンボやる事があったら試して見ると良いかと

>>698
白/侍でも戦闘終盤に黙想込みで100貯める事は可能
でも連携トスするなら戦闘序盤でTP100必要な訳で
それは普通の構成のPTだとヒールを犠牲にしないと無理
ただ、忍赤白詩って構成なら白もヒールの必要がほぼ無くなるので
白/侍で連携入るのも十分可能、火力不足も補えてGood

701名も無き軍師:2004/05/26(水) 12:13 ID:fevoKUE6
闇杖はケアル回復量マイナス10%が白的につらいんじゃないかな。

702詩/侍:2004/05/26(水) 13:51 ID:4pZcw3K6
>>赤侍〆
溶解だったら一応フルスイングがあるね。スキル200からだから習得は遅いけど。
あぁ、そういえばミスまであったな、あれ命中率よくないし。トスには不向きかも。

>>701
闇杖にそんなマイナス効果があったとは知らなんだ。詩/侍で両手棍使う時とか、
シグナ使うとCHRもアップさせられていい感じだが、白はそういう風にはできんな。

703名も無き軍師:2004/05/27(木) 01:39 ID:TCnEgLtI
>>701
それは光杖前提の話かな?とりあえず闇杖にケアル回復量マイナス10%は無いから。
光⇔闇の持ち替えのことを言ってるんだと思う。

でも、白ってリジェネ多用する奴とケアルばかり使う奴と2通りいるから、
前者なら闇杖オンリーでも結構行ける。自分がそう。
問題はメイン白で両手根のスキルが上がっているかどうかだが・・・

俺は150程度しかないorz

704名も無き軍師:2004/05/27(木) 23:15 ID:dpvGFDI2
刀帯のストアTP+1が、1%だと言ってる奴は
実際に検証してないんだろーw?
ジョブ特性で、ストアTP1段階2段階3段階・・・
とあるが、+1はそれらの段階+である!
現状サポだとストア2段階目までだが、帯装備サポ侍
で、3段階になるという事なのだ。
ストアTP+1であって、ストアTP+1%でわない!

705名も無き軍師:2004/05/28(金) 02:28 ID:jzbCZJY2
>>704
まあ仮にそうだとしてもライフだろうな、サポ侍使えるレベル以降なら

706赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/05/28(金) 09:49 ID:ihdHTOd2
おおおおおおお!!!
てことは、
Lv50: 20%
これがつくわけか!すげぇ!!!



・・・5%差か・・・



やっぱライフ?orz

707名も無き軍師:2004/05/28(金) 18:17 ID:OCc.Db2c
狩/侍なら結構いいんじゃない?
王国騎士を外すことになるけども、とにかく高速連携のときとか
詩人いないときでサイド当てなきゃいけない場合はアリかも。

708名も無き軍師:2004/05/31(月) 20:09 ID:CxEOv9PI
ストアTPの2段階より上に向上させて実際に恩恵を受ける武器ってあるっけ?
溜まるTPは増えても殴る回数減ってなきゃ意味無いし。
(10%未満のTP差でのWS威力差とかは無視で)

709名も無き軍師:2004/06/01(火) 01:47 ID:dmrJ9qOY
test

710名も無き軍師:2004/06/01(火) 19:53 ID:UhVzuBbw
ちと話変わるが
赤と詩人って200WSはサポ変えないと使えない
225WSに至ってはどう頑張っても使えない。
これが一番響くのが素材集め乱獲
赤や詩人が1匹やるのに対して多段ジョブは2匹楽々やれます。
でもってサポ戦士やらにして乱獲しても出ないから余計乱獲が惨くなる。
短剣WSのエナジードレイン(これが短剣ex意味なしって言われてる最大の理由)を無くしてファストより強い短剣4段位のものは欲しいのは事実ですね。
そもそろ赤と詩人だけ225wsないって言う時点で差別だと思うし、それ位の事してくれてもいいとは思うのだが

711名も無き軍師:2004/06/01(火) 20:35 ID:5wsxZ70w
>>708
短剣じゃない?ホーネットっとか。
TP5たまるホーネットが+2で1回殴るだけでTP7になったら、
40%増になるんだが。

おれ、計算違う?

712名も無き軍師:2004/06/01(火) 23:55 ID:IwGFKBLs
>>710
最近FFやってないのかい?
多段WSはもう弱体されて、TP溜まりは前と比べ物にならないくらい悪くなってるんだが…。
今、素材狩りで多段ジョブに劣るって、それ多段WSのせいで劣ってるんじゃないと思うぞ。
今さら使えなくなった多段クレというのも、アレな話だな。釣り?

713名も無き軍師:2004/06/02(水) 00:37 ID:KNLPi9..
>>712
例え溜りが変わらなくなっても、ファストとボーパルではスラムダンクとテニ王ぐらいの差があると思うが。

714名も無き軍師:2004/06/02(水) 00:51 ID:7aitxiAY
というかそれのどこがサポ侍の話なんだ?
赤の話は赤スレいくがよろし。
上げてるし釣りだろ。

715名も無き軍師:2004/06/02(水) 07:13 ID:K.ywyX9M
というか、スラムダンクとテニ王と、
どっちが評価高いかは人によるんじゃないか・・・?

漏れは、「テニ王」とやらを読んだことないので、
なんとも言えないんだがw

716名も無き軍師:2004/06/02(水) 10:28 ID:iFME.sRk
テニ王がクソに全財産。これマジでwwwwwwwwww

717名も無き軍師:2004/06/02(水) 19:04 ID:37wnEJiU
>>710
詩人はスピリットテーカー使える

718名も無き軍師:2004/06/02(水) 20:31 ID:TCETJRhc
>>710
>>717の通りスピカは使えるし、そもそも赤と詩のソロ能力は麒麟とテリガンの
マンティコアぐらい差があるのに同列に語ること自体ワケワカンネ
ちなみに詩人は、強力な棍or不意打ちが必要なスピカは意味ない。デフォMP無し、
D34の片手剣以下の戦績棍が最強武器ですから

>>699
上記の通り、不意無しのD30の属性杖に何かを期待することなど不可能
白/侍ならなおさら。白/侍は、トス役の前衛遊撃枠として、攻撃を強力ブーストし、
アタッカーモードのナ、サポ白の暗や竜のような立ち回りをする以外にないと思う
(PTに貢献している、と思いたいなら。オナニーしたいだけなら勿論自由)
サポがなんであっても、ジョブのポテンシャルを引き出せる赤のような存在が
異常なのだとまず認識することが必要かと

719名も無き軍師:2004/06/02(水) 20:47 ID:KrDF.Ee2
>>718
白/侍で連携段数増やすなら威力なんて低くても問題ないわけだし。ミスさえしなければ
つながるしねえ。あとは風弱点の敵にシェルクラッシャーって手もあるし。
最初から意味が無いとか不可能って言ってたら何もできませんよ
特にこういうスレなんだからいろんな可能性を探ってもいいと思うけどねえ

720名も無き軍師:2004/06/03(木) 02:42 ID:ak5mOlWk
HQならD値35になるけどな

721名も無き軍師:2004/06/03(木) 03:38 ID:1pX4f1SU
>>718
そもそもソロの話とPTでの話をごっちゃにしてる。
ソロのときは自分でダメ出さなきゃいかんから武器のD値は重要項目だが
699が言ってるのはPT時は連携ダメージを上げるために連携段数を増やすのであって
極端に言えばいかに0ダメを出さずにTP40ためるかだけを考えればよいということ。
710がワケワカンネなのは同意。

722名も無き軍師:2004/06/03(木) 08:36 ID:pxo1cuFY
詩人の最高の両手棍は、
最強はトライアルポールと言って見る

723名も無き軍師:2004/06/03(木) 16:44 ID:2p0BSWKQ
>>722
それを言うな、悲しすぎるからあえて言わなかったのに(´・ω・`)

>>721
レベリングの強い敵だからこそ、一撃に片手武器前衛に匹敵するダメージを与えなければ、
殴ることを誰も納得してくれないのでは?(固定PTは知らん)
一桁ダメ増やして敵のws回数増やしたら殴る側が負い目感じないかいのか? 少なくとも
漏れは感じるから、ゴミ武器は使わないし殴る時は着替えて殴るが
ホーネットとか見ればよく分かるよな。ソロでは楽しいし使えるが、レベリングで
赤以外が使ったら白い目で見られるだろう?

>>719
サポ侍であえてシェルクラ打つくらいなら、前衛4で戦暗にブレイクさせればいいのでは
三分に1回TPが60溜まる、それだけでコンバートでの盛り返しなく、自前での
常時リフレも出来ない消費型MP仕様(つまり毎戦後すぐに座る必要がある。その為に
リジェネなどがあるわけだ)の白が、連携段数を増やす為だけに、チェーン戦なら
毎戦すら打てない4連携に参加することにどんなメリットがあるのか?

「なぜ数が少ないのか」「なぜ居ないのか」「なぜ王道があるのか」
それらには全て理由があり、それを打ち破るのも無視するのも難しい
個人的に、白はナイトよりの立場で最初から設計されるべきだったと思うが
(そうでなければヘキサなどの設計が意味がない)、実際問題とは別
それを前提に考えた結果が、ジュース飲みつつたまに連携トスしつつ、回復補助を
受け持つナイト、サポ白の暗竜スタイル以外にないのではないか、という事
もしそれらのジョブの組み合わせが弱いと思っているなら、それは間違っている
それらの組み合わせは構成さえ考えれば強い。よって、白/侍も弱いとは思わない
ただし、知っての通りそれらの組み合わせは常に6対1でpop管理狩りをする、
前衛3後衛3の基本PT構成では相容れないし、実力を発揮できない

結局、そのスタイル……構成の自由度を■eが変更しない限り光は当たらない
これは、赤/侍にしても多かれ少なかれ同じ事。少人数でも6人と大差ない経験値に
なるとか、7、8人程度なら経験があまり減らないとか、多対多リンク前提の狩りに
調整する気がない限りは。現状、裏では前衛サポ白が復権している事実もある訳で、
可能性がないとはいえないが……まぁ、期待せずにやるしかないな

724名も無き軍師:2004/06/03(木) 16:46 ID:2p0BSWKQ
すまん、PSO板に書いてた後遺症で上げてしまった_| ̄|〇

725名も無き軍師:2004/06/03(木) 17:10 ID:sborYEj.
>>693オマエ命中ブーストいくつですか?それ以前に前衛とレベル差ねえか?
命中+25もしてりゃライフのみの暗黒程度もしくはそれ以上に当たるぞ

あと、水を差すようで悪いんだがケアルできない詩人て、PTメンが相当辛いぞ
回復過剰PTならいいケドナ、正直なところサポナで我慢シテクレ・・・サポ忍は論外

726名も無き軍師:2004/06/03(木) 17:24 ID:pxo1cuFY
>>725
>命中+25もしてりゃライフのみの暗黒程度もしくはそれ以上に当たるぞ
そりゃそうだけど
ライフのみの暗黒なんて、
シルブレかマドマド前提じゃなきゃスカスカだろ・・・

スカスカ同士で張り合っても目糞鼻糞

727名も無き軍師:2004/06/03(木) 17:54 ID:sborYEj.
>>726だからそっからさらにブーストしろって事だよ(´・ω・`)
+25でスタートライン、そっからまた頑張れって話

728名も無き軍師:2004/06/03(木) 21:57 ID:XDe1g1ok
8人ptまで、経験値テーブル優遇。はやってほしいよなぁ。
遊撃ジョブが復権する。
今、評価の低いシーフ・竜・召とかもね。
6人ptまでは今までの伝統で狩りを続行できるから、
1−2人が時間になっても、補充をかけつつ遊びやすくなるし。

729名も無き軍師:2004/06/04(金) 01:50 ID:wWlfpeb2
>>723
ひとつだけ。敵を早く倒せば倒すほど白のMP節約になるんですよ

>>727
俺命中+36とかにしてるけど他前衛(それなりのブースト)と比べるとやっぱりスカスカ
マド無しで赤73で50%ちょいのところ、同レベルの戦士とかなら70%近く当たるからねえ。

あと、詩人いてMP余裕ある時はマド貰うんだけど、マド貰ったときの命中率の伸び率が赤、詩人は
悪いね。DEXが関係あるのか、スキル差で開くのか・・・

730名も無き軍師:2004/06/04(金) 02:32 ID:bG0Vp5ho
>>719
赤詩と比較して白が圧倒的にサポ侍で連携補助がやりにくいのは確か
ヒール負担が段違いに多い、メイン回復役を放棄すれば話は別だが・・・
効率落としてでもサポ侍で無理やり連携に入りたいってならまだしも
PTを効率よくするためにサポ侍をやりたいってのなら忍赤白詩でやれで結論はもう出てると思うが

>>725
命中+25の赤とライフのみの餡を比較しても全く無意味
手抜き装備の前衛に勝てるからなんだっていうんだ?
通常装備の暗と比較しなきゃ意味無い

731名も無き軍師:2004/06/04(金) 10:26 ID:lJJ1H6wQ
>>730
リフレバラがあって盾役が空蝉の忍者かセルフ回復が出来るナイトって
条件じゃないと無いと難しいかもねぇ。
俺のときは固定でサポ侍じゃなくても多段修正前だったので
赤/侍とガンガン連携やってたが。

732名も無き軍師:2004/06/04(金) 10:42 ID:3lccp8Ik
>>729
だから早く倒したいなら前衛4にして白は回復に専念すればいいだけだろ
ここはサポ侍だからこそ出来る可能性、動きを検討するスレだろ?

733名も無き軍師:2004/06/04(金) 11:52 ID:wWlfpeb2
>>732
だからサポ侍にして連携段数増やして早く倒すってことでしょ?
元カキコはそれを否定するような書き込みだったからそう言った訳だが
なにを噛み付いてるのかわからん・・・

734名も無き軍師:2004/06/04(金) 14:14 ID:m5nFz2Ps
狩/侍はやっぱ鬼つおいな。
頑張ればナ暗暗とかと2*3連携もできる気がする。
残りは詩黒とかで、前衛常時マド+バラに狩プレ。
100%から狙い撃ち→サイド(当たればすでに15%)
→乱れ+通常遠隔1〜2発でサイド
→黙想+通常遠隔1〜2発でサイドとか。
レベル上げならそこまでする間に敵死ぬだろうけど。

乱れが多段じゃないのがやっぱすごい。
5分アビだけどTPためには黙想以上の効果がある。
バーサクなくても連携の総合ダメで貢献して、与ダメを分散できるから
タゲもそんなこなくて非常にいいかんじだ。
とてチェーンあたりなら無敵の殲滅速度。

735名も無き軍師:2004/06/04(金) 20:15 ID:6gz7dTfc
>>734
1*2連・2*3連出来る相手がいなくても
毎回300%サイド撃てるしナ〜。
>当たればすでに15%・・・
ん?15%?wサポ侍で・・・もしかして
エウ+90矢、使ってるの?w
やるなら徹底的に→サルンガ+120矢+刀帯で。
TPたまり過ぎて困るなんて事は無い!1000TP
でも足りない・・・狩だと。
サイド>黙想>乱れ>サイドやるなら
サイド>乱れ>サイド(上記装備なら可能)
乱れは、次戦闘で黙想がチャージ中となるので
それの代わりに取っておくべき。

736名も無き軍師:2004/06/05(土) 04:31 ID:TE3VRatw
そういや、狩人は別にライフベルトにこだわる必要ないよなー

気にしたことなかったけど、
狩人の腰装備って、何着けてるんだろ・・・

最近は、王国ベルト+1とかかなー?

って、スレ違いだな

737名も無き軍師:2004/06/06(日) 03:36 ID:.0q//kF6
>>734
とりあえず喪前が狩人を全くやった事がないと言う事だけは理解できた
サイドの命中率の悪さも、狙い撃ちの持続時間もわからないみたいだしなー

738名も無き軍師:2004/06/06(日) 04:08 ID:yWZCzQjU
>>737
>>734は詩人いるみたいだからプレもらってりゃあTP100%でも相当当たると思われ
まあ机上の空論ってな感じだけどなw

最近サポ侍前衛でもほとんどみないな・・・シーフ、狩人あたりにはよさそうだが

739734:2004/06/06(日) 09:16 ID:BVqch6GM
>>735
ウォー+1にスコピオの凡狩人です。。
大体一発で15〜16くらいかな。
刀帯つけてこれがどうなるのかが興味あり。いまは王国+1。

現実的なレベル上げだと3回連携するのはあんま意味ないから
確かに黙想は次に回すべきやね。
乱れは狙い撃ちと併用した方がいい気がするので。
だいたい2戦闘に1回2*2連携ができるとウマーですな。

740名も無き軍師:2004/06/16(水) 13:08 ID:NsWQPHl6
このスレ落ちたん?

741名も無き軍師:2004/06/16(水) 13:09 ID:j8Nk4WV.
落ちてナカータ(・∀・)

742詩/侍:2004/06/20(日) 10:08 ID:/pFx/jhw
ネタもなく硬直状態が続いてるようなので叩き台持ってきた
もう最近は自分サポ侍ばっかなのでサポ侍での狩りはいっぱいしてるが過去の報告
>>644とかの戦術ばっか使ってたので報告するまでもないのでカット。
で、新たなシチュエーションでの狩り報告。

詩/侍 70 エル 武器スキル青 命中+35、DEX+5程。両手棍はシグナ。
構成 暗/シ70 狩/忍69 忍71 赤 白 吟
場所 ねぐらでトンボ狩り xp100〜150前後の敵
連携 自分のTPない時 へヴィ − 天 − クロス
       ある時 迅 − スラッグ − スターバースト − クロス

最初はやはりメンバーあまり乗り気ではなかったが、いざやってみると4連がうまく回った。
実際3連したのは3時間近くの狩りの中でごく数回。ただ、暗や自分のTPが溜まる頃には
敵のHPが3分の1切るくらいになってしまうので、2戦に1回の連携。
ちと計算外だったのが、暗とかのTp溜まる頃には狩のTP200超えてるからスラッグ楽々当たるだろう
と考えてたが、プレがあっても数回、はずすことがあった。中ほどに持ってきたのは失敗かな。
威力の方は、闇連携がレジられなければ余裕でオーバーキルになるくらい。
実際は、闇連携が二分の一レジとか頻繁にあったんで、丁度いいくらいだったが。

とりあえず4連携よくするのだが、連携なくてもチェーンの繋がる敵ならおすすめ。
詩/侍やるなら一度はやってみるといいかも。利点はダメージが凄い、2戦に1回なので
TPが追いつかないこともない。欠点は最後の人がws撃つタイミングがきつくなる、
ダメージが大きいのでオーバーキルにならんように連携のタイミングをあわせる必要がある。

最後に。やっぱ通常ダメージも重要だと思った。。シグナだと通常ダメージほぼないので
サンダースタッフでも持つべきかなぁ。あれのクリティカル+15%てのは、クリティカル率が15%
アップする、てことだよね?

743名も無き軍師:2004/06/21(月) 17:31 ID:qPT6Rkyc
>>742
通常ダメもTP貯めも気になるならジュワ使ったら?

744名も無き軍師:2004/06/22(火) 06:14 ID:.wEcrc9s
サイド・スラッグ命中率
俺の感覚だと、レベル60で飛命+48、AF両脚あり、とてて+相手の場合、
      素  狙い撃ち プレ  両方
TP100  20%   50%   40%   80%
TP150  40%   70%   60%   85%
TP200  60%   85%   80%   95%
TP250  80%   95%   90%   97%
TP300  95%   98%   95%   99%
こんくらいかな。
300%で狙い撃ち+プレあっても外したことありますorz
狙い撃ちよりプレの方が若干弱い印象。

はやく刀帯が欲しい今日この頃。

745名も無き軍師:2004/06/22(火) 07:23 ID:x8WvNOKI
>>744
これは、本職狩人さんのデータ?
あとサポ侍との関係が良くわからん・・・

746詩/侍:2004/06/22(火) 19:31 ID:KSQPaJlM
>>743
片手剣だとどうしても連携に加われない構成になる時があるし、片手、両手棍、短剣
辺りも使うことが多々あるので常にジュワ使えるわけじゃないんだよなぁ。
さすがにジュワ使って殴りつづけるより連携の繋ぎしたほうが結果的にはダメージ大きくなるし。
片手剣を使って繋ぐ連携を考えるのが一番いいんだろうが、毎回そういう構成が組める
わけじゃないし。。

特にダメージの低い片手、両手棍とかはなんとかならんかなー。

>>744
レベル帯が違うけどとても参考になる。サンクス!
そのデータによるとプレだけだと200%でも微妙だなぁ。
250%くらいでやっと繋ぎとしては実用範囲だね。
やっとプレ2覚えたし連携前にプレプレしてみようかな。
そうすれば200前後でも実用できるかも。

747名も無き軍師:2004/06/23(水) 11:37 ID:4GbddWaQ
>>746
少なくとも>>742の構成なら片手剣でも4連出来るがなぜ使わなかったの?

748詩/侍:2004/06/23(水) 16:51 ID:p25GzVDo
>>747
良く調べてみると片手剣の衝撃wsースラッグー影ークロスで4連できるね・・
素で気がつかなかった。。もっと精進します。

749召喚/侍:2004/06/26(土) 00:28 ID:ILqSzTqg
スピリットテーカー織り交ぜれば犬維持費仮想0状態
ソロで かなり強い おなつよくらい普通にかれる(72現在)
PTでもかなりいけてると思うんだけど 世間が納得してくれないのな・・・

750名も無き軍師:2004/06/26(土) 12:27 ID:vwL8x29A
ソロでサポ侍って白よりいいのかな?本体は食らわないっぽ?召ソロってイマイチ知らないんで、、、

751名も無き軍師:2004/06/26(土) 16:21 ID:h.OLMRq.
全体技持たない敵ならエクリプスバイトかましたあとはタゲ来ないからいいのかもしれん。
PTじゃ力不足だと思う。とてとて相手だと最悪テーカーを外す。
命中ブースとしにくいしさ。

752名も無き軍師:2004/06/27(日) 17:50 ID:PXjz6xLE
>>749
丁度〜おなつよにテーカー打つのととて2にテーカー打つのではダメージが全然違う
通常攻撃の命中率(テーカー打てる回数に直結)も全く違う

753名も無き軍師:2004/06/28(月) 18:44 ID:Gr102Txo
タゲとらんのに、土杖持ってテーカーとかしてないよな?

火杖テーカーまじおすすめ。

754名も無き軍師:2004/06/28(月) 21:25 ID:QQU3UnqI
雷杖テーカーもよさそうだな。

755詩/侍:2004/06/28(月) 22:22 ID:SKj7Xbyg
雷杖のクリティカル確率アップ効果ってWSを撃った時なんかも効果あるのかな。
単発WSでクリティカルヒットすればかなりダメージがあがるような。

756名も無き軍師:2004/06/29(火) 13:04 ID:E1PzuM6k
犬の維持費考の問題なんだから闇杖か最大D値の武器以外ありえないんじゃねーの?
召喚は属性杖なんかより強い両手棍装備出来ますよ
火杖とか雷杖とか言い出す奴は何考えてるんだ?

757名も無き軍師:2004/06/30(水) 10:58 ID:mTbkwbho
とりあえず、実際に試してから家
おなつよ相手のソロで効果あったから、PTでもいけるはずとかいう妄想じゃなくな

758名も無き軍師:2004/07/03(土) 08:09 ID:9Klj4XIE
杖違うだけでテッカ−の威力かわるのか

759名も無き軍師:2004/07/03(土) 08:11 ID:9Klj4XIE
実験してみたいけど、闇杖しかもってないや orz

760名も無き軍師:2004/07/13(火) 14:43 ID:WsKuY3A2
赤寺が書き込まなくなったら、このスレも途端にさびれたな

761名も無き軍師:2004/07/15(木) 09:17 ID:uiRrP7Cg
>>760
まーしかたないさ。
もともとネタが魔道士/侍に限定されてる上に
いまのところ、敵が弱すぎて
サポは自分の好きなものなんでも大丈夫って感じだからね。
プロマシアがでたらいろいろネタでてくると思うんだけどね。

チンコベルトマンがサポ侍派になった記念age (笑

762名も無き軍師:2004/07/15(木) 14:58 ID:Wh4vhOBU
>>755
漏れが勘違いしてるかもしれんが
TP修正:クリティカル率修正以外のWSは、単体で打ってもクリティカルすることはないと思う。
ファストブレードを何万回撃っても、サポシ不意ファストの威力は出ないってこと。
不意WSは、そういったWSにも強制的にクリティカルを付与する。
だから雷杖でクリティカル率が上がっても、それでWSがクリティカルすることはないと思われ。

763名も無き軍師:2004/07/15(木) 20:41 ID:yULCSs3g
>>762
近接WSだとDA乗ったりしたり分からなくなるからDA乗らない遠隔WSで話すけど
サイドは間違いなくクリティカル乗る。WS自体にもクリティカルはあるよ、近接もね

764詩/侍:2004/07/16(金) 09:11 ID:w1o.8ReQ
>>762,>>763 なるほど。参考になります。
しかしワイバーンパーチとか実装されちゃったからなぁ。そっちのほうがよさげ。

765名も無き軍師:2004/07/24(土) 13:33 ID:Fr8GzqLI
ネタがないんで白/侍を2人用意してPT組んできたwww

忍/戦、忍/戦、戦/忍、召/白、白/侍 白/侍(もれ
L:75ALL 敵:ホネ乱獲

連携:忍忍戦は適当単発。白白は分解>核熱の光。
LS面子での適当メリポ狩りwww

敵がそれほど強くないんでがりがり刈れる。TP溜まってたら
戦(デシメ)>忍(空)>白(ヘイロー)>白(ヘキサ)
の4連してた。ヘキサが弱いんでたいしたダメージ行かないけど。
時給はまぁそれなりだったんじゃないかと思う。
白白で光つくってケアル砲台で大体1000以上は行くのでコレはコレでありっぽい。

75にきたらサポなんざなんでもいいと思えてきた。
全ジョブひゃほいがよさげ。

766名も無き軍師:2004/07/29(木) 11:25 ID:27oxfoy.
突然だけどさ、ナ/侍って使えるかな?
4番目の前衛、3番目の後衛みたいな感じで。
連携じゃなくて、シェルクラ目当てでサポ侍なのが恐縮だけど、
シェルクラ安定して入れてもらえれば随分助かる。
サポ戦じゃなくてもケアルとフラッシュがあるから、盾のサポートも可能。
玉うけ2番手としても優秀かと思うんだけど…

そもそも両手棍青字で、サポ侍可能な奴がいないかorz

767詩/侍:2004/07/29(木) 17:08 ID:gOdcQoLE
>>765
全ジョブヒャッホイがいいよね。白/侍とも是非組んでみたい。全然見当たらない・・。
>>766
シェルクラ目当て、ということは、1戦に1回、開幕に入れられればいいので
サポ侍でなくてもいいと思う。連携目当てだとしても同じ。
むしろ、ダメージソースを狙ってサポシにするとか後衛寄りになるためにサポ白、召とか。
後衛がなぜサポ侍にしてるかというと、武器スキルが大抵の後衛はB以下なため命中率が低い。
更に本職の仕事(白なら回復、黒なら精霊、赤ならリフレ回しetc,・・・)が忙しいため殴れない。
座ることでTPも減る。このためTPがたまりづらいのをサポ侍で補っているから。
ナイトだったら、この場合、両手棍のスキルはAだし、サポ戦でない場合の本職の仕事は
MPがそこまでないので回復、フラッシュを適度にする程度だし、十分TPは溜まると思う。
ナイトだったら上に挙げたサポシにして回復もできるアタッカーとかいいかも。

768766:2004/07/30(金) 08:31 ID:l9AemAes
>767
レス㌧クス
そかぁ、サポシか白のほうがいいのかな、やっぱ。
サポ侍でTP60分座れれば、サポ魔導師より後衛的な
動きができるかとおもったけど、ナイトの素の魔法じゃつらいか。

まぁ一度サポ侍可能なナイトさん見つけたらやってみるよ(`・ω・´)

769名も無き軍師:2004/08/04(水) 12:02 ID:3mxTTulY
保守上げ

はやくプロマシアでないかなぁ?
出たら復活するのに…。

770</b><font color=#FF0000>(gL6H0MJA)</font><b>:2004/08/07(土) 10:22 ID:PJ6KWIfU
あげ

771名も無き軍師:2004/08/07(土) 11:42 ID:MElLUe0g
シェルクラも風弱点の敵じゃないとなかなか防御低下発動しないよ。
レベリングだと相当Lv帯限定されると思う

772名も無き軍師:2004/08/08(日) 17:37 ID:.B/UsytU
test

773名も無き軍師:2004/08/11(水) 13:58 ID:/KgJyabg
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。

774赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/08/11(水) 14:08 ID:ICYzd23Y
>>773
やべワロタw

さて、プロマシアまで@一ヶ月。
そろそろ復活しないと黙想の使い方とか忘れてそうだなぁ。

775名も無き軍師:2004/08/11(水) 20:40 ID:iDzT0LLE
超有名ゲームソフト〜かなりマイナーなゲームソフトまで裏技あります☆完全無料サイトなので安心してご利用ください。携帯電話専用サイトですhttp://k.excite.co.jp/hp/u/urawza/

776名も無き軍師:2004/08/13(金) 17:04 ID:gSownKpw
下がりすぎ
カキコ期待age

777名も無き軍師:2004/08/13(金) 18:10 ID:9ZfGlays
つーか殴りたいなら前衛やれよ
だれもお前らの殴りに期待してねよー
邪魔だから連携に割り込むな

778名も無き軍師:2004/08/13(金) 22:13 ID:kQChkBPo
>>777

割り込むんじゃなくて、打ち合わせした上で連携段数増やしてるだけ。
もしくは単発にあわせたりな。

>>777は決めた連携1つしかできないヘタレですか?w

779名も無き軍師:2004/08/14(土) 00:19 ID:Osyltyeg
それだったらぶっちゃけ前衛4後衛2でやったほうがいいよ。ww
奴隷ジョブの分際で口答えするなよwww
おとなしく、バラ、リフレ、ケアルしてろよw

780名も無き軍師:2004/08/14(土) 03:20 ID:9/esx2WU
忍者様が盾だとケアル負担がほとんどないのでサポ侍もそんなに悪い選択肢ではない
サポ侍の後衛を入れるくらいなら前衛入れたほうが良いって話はあるがそれは別の話

781名も無き軍師:2004/08/14(土) 03:39 ID:Osyltyeg
つーか後衛のサポに前衛入れるのはデメリットの方が多いいだろww
メリットが多ければみんなサポ前衛やってるし、文句もいわれねーよw
現状ではサポ侍つけるメリットがすくねーだろw
素直にリフレだけまわしとけ赤どもw
ひゃっほいしたきゃ前衛やれよw

つーか誘われたいけど前衛やだって根性がみえみえw

782名も無き軍師:2004/08/14(土) 08:05 ID:dhk3VY9s
後衛ジョブですら余裕があって、さらに連携と思うようなやつが前衛やるの?
前衛なら2アカ操作とか、宿題たまってるときとか、
飯食いながらやりたいときとか、寝落ちしそうなときとか
そんなときには前衛やるんじゃないかな。

783名も無き軍師:2004/08/14(土) 15:18 ID:09cRP0zQ
>782
言ってる事が意味不明ww

784名も無き軍師:2004/08/15(日) 18:51 ID:.WKHbapQ
瞬間ダメしか見えてない納金共なんだからみんなほっとけって
日本語理解できないから言うだけ無駄

785名も無き軍師:2004/08/16(月) 02:36 ID:rmbTTB4A
>>784
ジョブで納金って言ってる事態で後衛根性がぬけてないねw
まあジョブチェんできるシステムに前衛・後衛であらそってもいみねけどーなw
まあ、ひゃっほいしたきゃ前衛やれよw
お前ら前衛さまに尽くすために後衛やってるんだろw

786名も無き軍師:2004/08/16(月) 08:18 ID:DZ4vr84U
Osyltyegは馬鹿ダナァ…
リフレケアル要員がダメージの底上げすることに有用性があるのに…
=rmbTTB4A?
ハッ、漏れ釣られクmmmmmmmmmmmmmmmmry

787名も無き軍師:2004/08/16(月) 19:34 ID:rmbTTB4A
>>786
わかってるじゃんw
納金前衛さまが大ダメージ出してやるからおとなしくリフレ、ケアルしてろw
黒さまはMBよろしゅうにw

788名も無き軍師:2004/08/17(火) 00:59 ID:M.vM8IW6
逆に言うと

ケアルリフレしてやるからおとなしく殴ってろw
別にお前が死んでも良いんだぜwwwレイズ1だけかけてやるよwwww
やばくなったら俺達だけ連続魔エスケするから壁ヨロwwwwwwww

ってこと?

うはwwwwwこえぇwwwww
俺たち使い捨て人生wwwwww後衛様ボスケテwwwwww



前の2周年のモグデータでLSの赤魔と死亡回数が3倍くらい違って始めて気がついた
俺たち後衛に利用されて無い?
しかもあっちのほうが高レベルジョブ多いし、戦闘回数も多い
むしろ死亡回数以外全て上

死ににくい、誘われやすい、陰の支配者
これが後衛ってわけか

と言うことで俺は気がついたから見逃してくれwwwwwwwww

789名も無き軍師:2004/08/17(火) 20:29 ID:P54tKxp6
ハイハイ、すごいでちゅね、えらいでちゅねwwご主人ちゃまwww
これで満足?ww無料ジュースに、無料ポーショーン共www

790名も無き軍師:2004/08/18(水) 07:06 ID:k8e0E2gw
見てて憐れになってくる煽りがいるスレはここですか?
どっちも持ちつ持たれつだろうに

791名も無き軍師:2004/08/18(水) 20:34 ID:/4mVY61.
このスレはネタスレだから別にいいんじゃないw
本気で語ってるわけじゃないしw

792名も無き軍師:2004/08/19(木) 08:22 ID:3EeOfSTs
ネタスレだけど、煽りスレじゃないyp!

793名も無き軍師:2004/08/21(土) 19:48 ID:i5oSLxEM
超有名ゲームソフト〜かなりマイナーなゲームソフトまで裏技あります☆完全無料サイトなので安心してご利用ください。携帯電話専用サイトですhttp://k.excite.co.jp/hp/u/urawza/

794名も無き軍師:2004/08/22(日) 15:20 ID:9VonpGTo
このスレも終わったねw
まあ後衛がサポ侍つけたところで役に立たないんだけどねw

795名も無き軍師:2004/08/22(日) 16:48 ID:PFNxKhOs
役目を終えたんじゃねーか?

796名も無き軍師:2004/08/23(月) 00:47 ID:HsRBzRIs
ループばっかりで役にたっていませんでしたがw
まあネタスレの役目は終えましたなw

797名も無き軍師:2004/09/04(土) 12:50 ID:0Iuz4Noo
LV63から始めた赤/侍でLV70に到達&マートも撃破('▽')

んで、この先の狩場の下調べしてなかったんで
今日はサポ白にして誘われ→ロ・メのポン行って来ました・・・が
何ですか!あの鬼のように掛かってる強化は!
完全後衛モードでやってきたんだけどMPカツカツでしたよ(iдi)
範囲攻撃の旋風に関しては、心眼でカバー出来そうだったけど
ディスペルで消費するMPの量を考えると・・・orz
それならばと、LV75のLSメンにクフタルコカ&トラの事を聞いたら
コカだけを選んで釣る余裕は無いとの事・・・さらにorz

そこで後衛/侍でやってきた先輩方に質問です
他にこんな狩場があるとか、こんな立ち回りでやった等
どんな些細な事でも構いません、是非アドバイスをお願いします

長文失礼しましたm(_ _)m

798名も無き軍師:2004/09/04(土) 12:54 ID:0Iuz4Noo
はう!上げてしまった・゚・(ノД`)・゚・

799詩/侍:2004/09/04(土) 20:40 ID:9zPQC7zA
>>797
自分は詩/侍だから赤/侍についての意見は的外れかもだが、一応。
70以降の狩場でロメーヴ以外の墓骨、クフタルはサポ白の効果が大きい。
空の狩場は行ったことがないのでわからん。後はもうプロマシアに期待か。
ロメは空いてれば魔法ウェポンを避けれるんだが。混んでても即釣りだから
強化が余りかかっていないため楽になる。
また苦肉の策で消す強化魔法をプロ(黒がいればシェルも)に絞ればいい。
しかし墓骨、クフのトラは避けようが無い。どちらにしろロメのウェポンもきついと思う。
だから状態回復とかの代わりに連携で貢献すればいい。
「自分はサポ白のかわりにサポ侍で殲滅力を上げているんだ」
と自信を持つことが重要じゃないかな。詩人も状態回復要員と数えられるジョブだが
自分はサポ侍で連携補助することでもちゃんと貢献できていると思っているよ。

800797:2004/09/04(土) 22:05 ID:4lLgdI12
>>799
詩/侍さんアドバイスありがとう。

どうやら私は「サポ白黒で貢献する事と、サポ侍で貢献する事はベクトルが違う」
って大事な事を見失っていたようです。
たった一度の狩りで、それを見失うとは・・・

ウェポンに関しては状況次第ですが、釣り役さんと要相談&なるべくディスペルの
回数を抑える。
クフタルのトラは、バブリザド&バパライズで対処してみます。
トラの時に連携で瞬殺出来れば、麻痺も怖くなさそう・・・かな?

まずは現状の狩場にサポ侍で行ってきて、それからまた試行錯誤してみます。
・・・プロマシアで狩場の選択肢が増えと良いなぁ

801名も無き軍師:2004/09/04(土) 23:23 ID:zEuecon2
対トラに対してはバブリザ or ラかけとけばログ計測で8割がたレジるから
問題ないと思うよ。注意・・・PTに白 or サポ白 が居る場合のみ。
むしろ殴り赤からみたらトラは殴りやすい部類に入るかと。

ウェポンはL70前後だと命中しにくいし、そっちのほうが辛いね。

802名も無き軍師:2004/09/05(日) 01:51 ID:n0P8TsuI
8割もレジらない、だいたい6割くらい(Repデータだと)

803名も無き軍師:2004/09/05(日) 04:19 ID:RiRaljCI
自分の強化スキルだけで語らない方がいいとおもうよ

804名も無き軍師:2004/09/05(日) 07:49 ID:qJdTAPqI
>>802
ところでRepでどうやって咆哮レジ率調べるの?
俺のRepだと咆哮はデータに現れてこないんだけど

805名も無き軍師:2004/09/05(日) 12:50 ID:aLMM1uC.
俺が昔計ったときは
全ログ出してきて手動で計算してたなぁ。
3.4時間で38回咆哮食らって26回レジ。
白さんがバブリザラしてくれなかったので、自分だけバブリザしてたから
自分だけレジしてた。言ってもかけてくれないんだよなー。

806名も無き軍師:2004/09/07(火) 00:56 ID:JLSe.irc
>>797
お前うちの鯖の垢だろ?
イ寺でくるなよボケ
つーか誘ったら黒か白に変えてこいよ、空気読めよ!
他にいねーから誘ってるだけだぞ
だれも立ち回り期待してねーよ
他の後衛からの裏tell多くて困るんだよ
もう二度とさそわねーよ

807赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/09/07(火) 10:52 ID:xfAVXuwQ
>>806
('A`)ノシ ハイハイ。クマクマーット

プロマシアでるからレベル上げようと思ったけど
プロマシアの新エリアでやったほうが楽しいかな?とか
新エリア、新調整での体験談書いた方が面白いかな?とか
考えてウズウズしながら自粛中。
どんなエリアが追加されるかなぁ?ワクワクするねぇ。

808名も無き軍師:2004/09/07(火) 20:14 ID:JLSe.irc
サポ侍で希望だすなよw
サーチの邪魔だからww

809詩/侍:2004/09/07(火) 22:16 ID:XpnCHmtY
>>赤侍〆
このスレに来るの久しぶりですな。
プロマシアでサポ侍の有効な狩場が増えるといいねぇ。
煽りも多いけどプロマシアでもサポ侍ライフをエンジョイしませう。

810赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/09/08(水) 11:02 ID:dycxKVLw
>>詩/侍
ずっと見てはいるんですけどねw
ネタが無いから書き込めないのです。

プロマシアたのしみですよぅ。

赤/侍的にはエヴィの属性変更が気になるところです。
さてはて何がくるかなくるかな?
【貫通】無くなったら闘い方自体を考え直さなければならんから
【貫通】は無くなって欲しくないなぁ。

811797:2004/09/08(水) 20:23 ID:DoSN4do2
アドバイスくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m

LV70の狩場の選択肢としては、龍のねぐらも良さそうです。
トップ70で揃えて行って来たんですが、赤/侍的に嫌なのは
トンボのカースドくらいで、それほど苦にならずレベリング楽しめました。

LV71まであと少し!エビィ覚えたら、連携の選択肢が広がりそうで
今から楽しみです。(プロマシアでの属性変更は気になる所ですが)

812名も無き軍師:2004/09/08(水) 20:44 ID:onw.yybY
エビィ打つならシーフにやってもらったほうがまし。
しょぼいダメージで連携にわりこむなよw
無料ジュースw

813詩/侍:2004/09/08(水) 21:55 ID:xoL4pOVQ
>>赤侍〆 797
そういえばエヴィサの連携属性変わりますな。
貫通は変更無しで分解が重力か湾曲になると予想。
重力だと詩人はレトリとかぶってしまうので湾曲がいいなぁ。なるのなら核熱でもいいが。
>>797
ねぐらって手があったか。狩場の寿命は短いけどトンボは戦いやすいね。
突剣や短剣のダメージも上がるのも嬉しい。
エヴィサ覚えたらエヴィサアーチとか、エヴィサ花車とか、TPのあまり気味になるジョブと
2連lv3連携ができるのが美味しいかも(場合によるが)。貫通も何気に役立つ。

814名も無き軍師:2004/09/09(木) 00:13 ID:FhjwE1E6
>>813
周りから見たら邪魔だけどなw

815名も無き軍師:2004/09/09(木) 21:33 ID:rzoY0ZFM
俺のrepだと7割レジしてるな
>>虎

816名も無き軍師:2004/09/10(金) 01:05 ID:qMFe036Q
赤イ寺のRepみると
 攻撃力赤>>>>暗
 与ダメ赤>>>>狩人
 MB  赤>>>>黒
ですよw

817名も無き軍師:2004/09/10(金) 04:25 ID:E7mTTxGY
赤寺の大人っぷりに萌え〜w  まぁ連携1段増えると連携ダメ跳ね上がるから赤/侍はいいんだけどねぇ… スキル青でサポ侍有りの赤みたことねぇw

818名も無き軍師:2004/09/10(金) 05:11 ID:ediNW3X2
見たこと無いな・・・
感化されてやってくれる人がサチコに書いてくれたらまたリーダ的にも面白い狩りができるんだが
まあ効率厨はlsメンに「サポ侍で希望出してる赤がいるw」とか報告するんだろうけどなw

819名も無き軍師:2004/09/10(金) 07:23 ID:Wbn49Hz6
>>818
後衛/侍の人は、基本的にリーダーをしているかと

820名も無き軍師:2004/09/10(金) 08:48 ID:RIvM83Ok
俺は前衛に狩人いたら、サポ白か黒つけるときおおいな。
アホジョブの暗黒や戦士とかだと
武器スキル上げだな。

821将軍★:あぼ〜ん
あぼ〜ん

822名も無き軍師:2004/09/10(金) 17:29 ID:dvJ81ZxQ
>>821
ゲーム内のPC名やLS名、固有の物を予想特定出来る情報など、晒し行為に関しては一切認めません。

823名も無き軍師:2004/09/10(金) 18:02 ID:WL3jSlzs
そういえばそうでした。
削除依頼してきます orz

824名も無き軍師:2004/09/11(土) 01:48 ID:on0unmk.
後衛からしたらイ寺に誘われるの迷惑だなあ
つーか自分の仕事放棄するのみえみえだし

825名も無き軍師:2004/09/11(土) 09:37 ID:eIqVsF.M
盾と割り切って行動してる赤の方が役割はっきりしてて良かったりするかも。
赤モモ赤白黒で一人赤/戦で盾やってもらったけど普通に硬くて上手な盾だったりする経験が何度かあるので思うんだけど。

赤/侍の場合は普段の赤の仕事もこなしながら連携もするってことだよね。
その分かり辛さが理解を得にくいのかも?

826名も無き軍師:2004/09/11(土) 10:42 ID:Z2remxcs
>>824
そう思っているのなら、PT入った後抜ければいいだけだろ?
そんな簡単な事もできずに匿名で愚痴ですか

827名も無き軍師:2004/09/11(土) 16:03 ID:on0unmk.
>826抜けてますが?
声かけられるのもいやってこと
自分は殴りに集中して、回復役割をおろそかにする赤さんからは
誘われたくないね

828名も無き軍師:2004/09/12(日) 00:46 ID:InyWtkuQ
>>826
釣られるなよ・・・

>>827
ここでは回復行動その他をこなした上で
サポ侍で貢献する方法などを語り合うスレです
お引取りを。

829名も無き軍師:2004/09/12(日) 05:04 ID:IJu8t5ho
>>828
釣られすぎ

もう話題ないし誰かこのスレ埋めてくんないかな

830名も無き軍師:2004/09/12(日) 12:26 ID:T5UWfOJE
>>828
自分では貢献してるつもりでも第三者からみたらただの垢ですね
前衛やりたくないけど、誘われたいという意図がみえみえです。
殴りに集中すればそれだけ状態以上、回復に遅れが生じますし
後衛ジョブのお仕事をおろそかにしてるだけです。
後衛からみてもすごい迷惑です

831名も無き軍師:2004/09/12(日) 14:22 ID:sQCu9ALU
>>830
魔道士=後衛
というわけでもないと思うが。
殴りに集中ってのも語りつくされてるがオートアタック云々は・・・?
ただ単にお前が下手糞すぎなんじゃない?

832名も無き軍師:2004/09/12(日) 15:11 ID:WsAGLL3M
ところでLV60超えてからは、後衛に専念してても赤の漏れがケアルする場面なんてほとんどないんだけどな。
弱体、リフレ、時々MBしておわり。ケアル俺がしたら白のMP余ってしょうがない。
後衛のMPバランス悪いからMP余ってる奴にケアルはやらせてるなぁ。
で、殴れる敵ならついでに殴る。
サポ侍がどうかってやってみたことないからわかんないけど
基本的な機能単体赤で揃ってるんだから、やることやってりゃいいんじゃね?と思うけど。

まあ、イメージ悪かったり、理解されにくかったりするのは分かるけど
>>830みたいに騒ぎ立てるほどの事じゃないね。
>>830はイメージで物事を語りすぎ。

833名も無き軍師:2004/09/12(日) 18:37 ID:gZHgHfSQ
ネタがないので釣られてみるが>>830が単に下手なだけで、
自分が下手なのを棚に上げてそれが「後衛の総意です」みたいな書き方してるだけだな。
だいたいオートアタックで魔法が疎かになるなんて・・・wwww
60以降、後衛スタイルだと戦闘後半は暇なのだがそこで殴りにいくかマンガに手を伸ばすかが分かれどころ。
たいていの赤は後者であるようなのは事実であり、830みたいな池沼さんの印象もよさそうなのも事実か

834名も無き軍師:2004/09/13(月) 00:03 ID:F5CiC2Bs
わかってないな〜
実際オートアタックなのに回復遅れてる人多いだよね。
赤に多いね
@釣られって言うのみっともないからやめたほうがいいよw
>('A`)ノシ ハイハイ。クマクマーット
で済ませればいいのにw

835名も無き軍師:2004/09/13(月) 01:43 ID:k1QQUSvQ
ふ〜ん

836名も無き軍師:2004/09/13(月) 02:12 ID:q3Kr6bIQ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094780043/l50

他ジョブ叩き厨の集まるスレです。
高慢厨
ダメ厨
オレ様厨
根性を叩き直しましょう。
バグジョブの弱体メールを送りましょう。
HNM関係者も集ってます

狩人臭すぎ…

837名も無き軍師:2004/09/13(月) 02:14 ID:ZIN.Ul..
赤はサポ黒でエスケプしてくれ
フィールドでしかレベル上げしないならいいけど

サポ侍でピンチ時なにするんですか?
黙想サベッジ?w

838名も無き軍師:2004/09/13(月) 09:47 ID:vmk3zWBU
>>837
サポ黒じゃない赤でも、
グラビデ・バインド・スリプル・スリプル2くらいはできるね

サポ侍スレということで・・・

心眼で一回、避けられるwwww

839名も無き軍師:2004/09/13(月) 11:11 ID:eOD9P42I
>>834
赤は回復役じゃないから回復遅れるうんぬん言われるのは筋違い

840名も無き軍師:2004/09/13(月) 23:22 ID:F5CiC2Bs
>>839
赤はアタッカーじゃないから連携うんぬん言われるのは筋違い
と言えますが?(´・ω・`)

841名も無き軍師:2004/09/14(火) 00:28 ID:Ni5cbuBk
赤は何でもやりたがる勇者様だからなw
あれもしたいこれもしたい、で、どれにも決められなかった優柔不断ジョブ

842名も無き軍師:2004/09/14(火) 02:37 ID:bR8/D91A
>>834
まあ、なんだ、いろいろ大変だろうが、頑張れ(´・ω・`)

843赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/09/14(火) 11:11 ID:Je22iNMc
エヴィ 重力/貫通 
らしいですな。
個人的には湾曲が使い勝手良かったんだけどな〜。
まぁ、シーフ的に重力の方が良かったみたいだから仕方ないか。

重力>湾曲(闇)
重力>分解

エヴィ>切断(湾曲)>核熱>〆分解
核熱>エヴィ(重力)>分解>〆核熱
エヴィ(重力)>分解>湾曲>〆重力
溶解>サイク(核熱)>重力>〆湾曲

こうか。
微妙のようなそうでないような?
>大車輪は平均500、ばらけて450−600不意で600
竜の大車輪がもうすこしでてれば〆核熱も選べやすくなるんだけどなぁ。
どうも不思議な性能っぽいからもう少し様子見かな?

844名も無き軍師:2004/09/14(火) 12:01 ID:gFuhqkaQ
召/侍が凄い楽しそう

845名も無き軍師:2004/09/14(火) 15:36 ID:sQ.Kh602
召はサポ侍にしなくても1分に1回連携トス出来る
サポ侍にする意味無し

846赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/09/14(火) 16:32 ID:Je22iNMc
>>召/侍
分に1回連携トス
3分に1回のLV2連携のしかも二人目トス
〆のダメージ+100%?w



実用かどうかはしらんけどなー。
冗談はおいといて、召は楽しそうだよね。スレとか全員イキイキとしてるし。
やっぱなにかしら変更があるってのはいい事だねぇ。

847名も無き軍師:2004/09/14(火) 20:05 ID:ZNMeX15Q
赤で〆する必要性ないと思われ。
もう微妙ジョブになったわけだし

848詩/侍:2004/09/14(火) 21:59 ID:yalMPU.2
エヴィが重力でレトリとかぶってしまって鬱・・・
とはいえ赤/侍にとっては属性増えたわけだし強化なのかな?
とりあえずおめでとう? と言っておこう。

849名も無き軍師:2004/09/15(水) 00:34 ID:iAeSSGVM
これからはレベル1トスするならサポ侍じゃなくてサポ召の時代だね
レベル2トスの時のみサポ侍に意味が出るかな

850詩/侍:2004/09/15(水) 00:44 ID:rdbyZ5S2
>>849
一瞬それ考えたが、よく考えるとサポレベルの召喚の履行が
レベル上げで戦うとて〜とてとてな敵に当たるわけが無いよなと気づいた。
・・・・・当たらない、よな? 
もしかして命中が改善されて実はサポでも実用レベルなのか?

851名も無き軍師:2004/09/15(水) 00:56 ID:pw8k3IlA
>>850
それ言ったらスキルBしかない詩や赤が連携に割り込む必然性がないのでは?
スキルAで命中ブーストしてる前衛でも微妙なとてにB程度じゃね〜

852名も無き軍師:2004/09/15(水) 01:11 ID:8WfazvXY
割りこむ?

853赤寺〆 </b><font color=#FF0000>(CTqzenZ.)</font><b>:2004/09/16(木) 09:56 ID:Sg.d/kQE
割り込むじゃなくて追加だーね。

>>サポ召の時代
面白そうなんでやってみたいんだけど
サポ履行では当たらないともっぱら噂。
実際試してないんで断言できないんだけど、
今回のバッチでどの程度の命中率補正を貰ってるかが課題。
サポ履行が実用範囲ならかなり面白い事になりそうだね。

854名も無き軍師:2004/09/16(木) 10:53 ID:Gz/eNGuI
>>853
白スレに65サポ召32でオンゾゾのコカ相手にした人がいたな(65だと楽か)
5割程度しか当たらなかったらしい。サポ召でレベリング相手に当てるのは厳しそうだ
やはり連携追加するならサポ侍のほうがいいだろうね

855黒寺〆 (CTqzenZ.):2004/09/16(木) 21:02 ID:QKWVBmLw
つーか赤侍いらないよw
しょぼい魔法攻撃力、しょぼい武器しかもてない赤はいらねー出る幕なしww
最高の魔法攻撃力、赤よりはるかに大きなD値を持つに黒様で十分www
TPためるからリフレよろww

856名も無き軍師:2004/09/16(木) 21:26 ID:VqdCZTN2
>>855
黒様、不意ダックよろwww

連携ダメージ増加とか、連携属性とかそういう点で煽りよろwww
煽れたら、本当に黒で連携参加してきてwww

857黒寺〆 (CTqzenZ.):2004/09/16(木) 21:40 ID:QKWVBmLw
>>856
まあ漏れ様は理性あるから野良じゃやらねええけどなあww
赤寺みたいにやって鯖スレで常連になりたくないしなwww
まあ漏れ様の魔法攻撃力と鎌の威力から見れば赤の与ダメなんてプゲラだけどなww

858黒寺〆 (CTqzenZ.):2004/09/16(木) 21:40 ID:QKWVBmLw
>>856
まあ漏れ様は理性あるから野良じゃやらねええけどなあww
赤寺みたいにやって鯖スレで常連になりたくないしなwww
まあ漏れ様の魔法攻撃力と鎌の威力から見れば赤の与ダメなんてプ゙ラだけどなww

859徒弟赤サポ侍:2004/09/17(金) 08:14 ID:X72t0CDs
スレも残り少ないし、拡張入って仕様も変わっていくであろう前に報告を。
えーと先日、赤/侍で75になりまんた。
やぁやぁ面白かった。レベリングが至福の時間でしたよ。

それが良いとか悪いとかは知りまへん。
ただ赤/侍のレベリングがすこぶる面白く、赤/侍でレベル上げしたいと思っちゃったので、
65あたりからサチコメに「赤/侍のみ」と。誘う場合も
「レベル○の赤/侍と(編成)なんですがよろしかったらレベル上げ行きませんかー」
という感じでやってました。
(最初に告知してあるんで遠慮したい方はNoと言うかシカトしてくれればいいしね)
それでも、赤侍を理由に断られたことは一回もなかったし、
赤侍を承知で誘ってくれる人も居りました。ありがたや。

(それでもちと宣伝しとくと…
70近くなってくると、むしろレベリング楽なのよね、赤侍。
基本前衛3人、後衛3人のPTで、盾役以外のふたりが連携することが多いと思うのだけど、
赤侍だったら盾役と連携してMBチャンスが増やせる。
そんで70以降だともう黒の強さが大変なことなってるじゃない。ガⅢ系MB1000越えとか余裕で。
連携MBするとだいたい半分以上削れてる…よね?
なんで1st連携<>2nd連携を、1戦闘ごと交互に繰り返してるだけでチェーンがつながるのよ。
「微妙…やっぱ貯め〜」とか考えなくていいからむしろカンタンです。いやホントに。)

赤寺〆氏の書き込みに感化されて、赤60になってからヒーコラ侍を上げたりしたけど、
狩場や編成によって毎回たちまわりが変わることも、
常時テンションあげてかないとおっつかないような忙しさも、
ほんと面白かったですわぃ。
とりあえず氏とこのスレ(最初は赤スレでしたな)にマジで感謝を。
サンクス。多謝。Danke sir。

出来たらまた書き込みます。ノシ。

860名も無き軍師:2004/09/18(土) 09:29 ID:x9eghZks
>>859
赤の価値はリフレとコンバにあるからなw
なかったら誘われねーと思われww
鯖スレ要チェックw

861名も無き軍師:2004/09/21(火) 17:18 ID:9LYR3vDI
>>860
まぁ、リフレコンバない時の赤見りゃわかるな。

862名も無き軍師:2004/09/22(水) 14:44 ID:s0ZwAVM6
ネタスレも900近くまで来たのか・・・
次スレはあるんだろうか?w

863名も無き軍師:2004/09/22(水) 23:14 ID:dXCG.agU
赤-(リフレ+コンバ)=ごみジョブ
(リフレ+コンバ)+ジョブ=優遇ジョブ
まあ赤の価値は9割9分9厘この二点ですなw

864名も無き軍師:2004/09/23(木) 20:52 ID:PYw9bNM.
それいったら他のジョブも・・・^^;

865名も無き軍師:2004/09/30(木) 20:49 ID:aDaI/532
忍狩(サポ忍)暗黒(サポシ)赤白黒 みたいなPTだったら
狩人と暗黒でTPの差はどうしても出るわけで、乱れもあるしもったいないからと狩人が単発で
討つならば、赤のws自体は弱くてもちょっとトスするだけで結構大きい連携ダメもらえるね
MBも稼げるしなあ。コンバ後のMBブーストは結構がんばらないとかもだが

ただ赤がほとんど回復に回る必要性が出ないPTは結構多くパターンあると思うけど
殴らず後ろで待機して、回りがよく見える場所にいるにも関わらず
リンク処理反応が鈍い人とかだとちょっと回りに痛い目で見られそうかもねぇ
殴り参加するとある程度視界は狭くなるし、その上で的確に動ける人じゃないと
きつそうではある。

忙しいがあまりヒーリングに縛られなく中衛的な面もあり、かつ一応剣も持てるジョブ
詩人サポ侍(・∀・)

866名も無き軍師:2004/10/01(金) 12:02 ID:G2432zFs
詩/白はあまりヒーリングに縛られないからサポ侍にするっておかしくない?
サポ侍にしたらケアル消えるんだからそもそもヒーリングの必要が無くなる

詩/白でもケアルで回復補助する事なんてほとんど無いからサポ侍にするってなら話はわかるがね

867名も無き軍師:2004/10/05(火) 19:06 ID:sw4ZYbdM
赤だけかな、最悪なのは

868名も無き軍師:2004/10/06(水) 00:20 ID:./2PQvro
赤は勘違い房が多いからね〜。
リフレ、コンバなかったらごみジョブだし。
まあそれをいいことにイ寺みたいなやつがいるわけで...。
連携やりたかったら前衛やれよだな。
赤は〆してもらうほどの能力ないし

869名も無き軍師:2004/10/06(水) 14:46 ID:5qRpwTjo
赤〆勘違いキター

連携ダメ増やす為にWS打ってるのが(ry
釣りなら構わんが、本気で書き込んでるならスレ嫁。

870名も無き軍師:2004/10/07(木) 00:59 ID:8M3CjZZk
>>869
赤のWSで連携ダメ増やすなら素直に前衛4でやったほうがまし
邪魔だから赤はさがってねw

871名も無き軍師:2004/10/07(木) 02:15 ID:eN5.YMKU
>>870
rep

872名も無き軍師:2004/10/07(木) 10:49 ID:XXti9Fco
回復負担がほぼ0でリフレとディスペル(+弱体)しかやること無いって構成の時はサポ侍でも良いと思う

873詩/侍:2004/10/07(木) 18:24 ID:D20EyIQk
殴って連携するだけなら前衛x4の方がいいのは当たり前じゃないか。
連携ダメージ増加+本来のそのジョブの仕事ができるってのがサポ侍の利点だろう。
サポ白での状態回復、ケアルガ等との引き換えにダメージ増加を狙っていると思えばいい。
どっちが良いかは敵、構成次第。どっちでもいい場面がかなり多いと思うが。

874名も無き軍師:2004/10/07(木) 20:55 ID:8M3CjZZk
>>871
捏造
>>872
赤様は〆がなんなのか理解してませんね^^^^^
>>873
それだけ理解しているならバラマドメヌだけしていてくださいw

875名も無き軍師:2004/10/08(金) 02:20 ID:wFaDu5/U
赤侍が連携の〆をやると思ってる知的障害者がPOPしてるね

876名も無き軍師:2004/10/08(金) 11:05 ID:pPGLpAzg
70〜は赤/侍でカンストしたが、今は召喚にハマってる。
こっちも似たような感じで戦えておもろいよ。
赤/侍のように近接、精霊、弱体etcと着替えまくる必要が無く
履行1分縛りのせいでちと単調だけどね。

877名も無き軍師:2004/10/09(土) 00:39 ID:BbAqIFaQ
このスレって意味ないねw

878名も無き軍師:2004/10/10(日) 13:17 ID:6galrYfQ
同じ後衛として迷惑
仕事放棄してヒャッホイしたいのミエミエ

879名も無き軍師:2004/10/10(日) 13:37 ID:sfeAaKNU
一部の赤とかがイ寺とかやって
「だから赤は〜(略)」
って叩かれるんだよね。
正直D値の高い武器もてないかつスキルが低い後衛ジョブにトスや〆無理だとおもうんだよね













と書くとスレが伸びるからなここw

880名も無き軍師:2004/10/11(月) 16:01 ID:ZdBDOJK6
管理人・自治よりのお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1040679279/43

43  管理人     2004/10/01(金) 02:18 [ jF.C.ShA ]

重要なお知らせです。
今後のスレ立ては引っ越しをかねてhttp://bbs.2ch2.net/ff11job/index2.htmlに行います。
ここが重すぎて早く引っ越したい場合は住人と検討した上で申請してください。

引っ越し先
http://bbs.2ch2.net/ff11job/

外部板の登録方法(かちゅ)
bbs.2ch2.net[TAB]ff11job[TAB]ジョブ戦略板

881名も無き軍師:2004/10/11(月) 22:12 ID:K6ao18YA
test

882名も無き軍師:2004/10/11(月) 23:10 ID:DpA/FkrQ
ここはイ寺たたくスレだなw
現状みると後衛のサポ侍ぜんぜん推進されてないな(プゲラ

883名も無き軍師:2004/10/12(火) 03:37 ID:n3VBVkXo
調子乗った勇者様のオナニーだしね

884名も無き軍師:2004/10/12(火) 12:09 ID:qnVHgtug
サポ侍で連携ヒャッホイはいいんだが
目も当てられない糞連携に黒にMBIV、ガIII要求とかもうアボガd(ry
連携+MBで半分削れるって、モマエ残り半分どうするつもりだよ
開幕連携なしで半分削ってから連携か?それなら毎回前衛だけで連携できるだろ

黒に師ねと言ってる様なもんだろそれって

885名も無き軍師:2004/10/13(水) 01:25 ID:WQ/CO5gM
スーぱあジョブの赤様は後衛の仕事をしつつ連携に加わって、殲滅速度あげるんだって(プゲラ
勇者ジョブ様はおすごいことw
とてもとてもまねできませんよw
PTメンのヘイトを高めるのも一流ですねww

886名も無き軍師:2004/10/13(水) 19:05 ID:7v6/dJaA
毎日ご苦労様です。
その調子で年内にスレ使い切ってくださいww

887名も無き軍師:2004/10/14(木) 00:58 ID:cYE0.xZs
イ寺ww毎日チェックしてるんだろうww
はやく書き込みして俺らを笑わせてくれよw
お前がいないとネタがループしてつまんねええww

888名も無き軍師:2004/10/14(木) 15:37 ID:dSelzHUo
>>885の最後の1行に尽きるな
ほかのPTメンは普通にそこそこうまい狩ができればそれでいいわけで
わざわざ赤/侍に合わせてどうのこうのするよりも赤/後衛のが慣れてていいわけ、別に問題もないだろう

そりゃあ場合によっては有用性多少はあるかもしれんがサポ後衛で十分事足りてるし
赤のオナニーに付き合わされる身になって考えろ

889名も無き軍師:2004/10/20(水) 13:31 ID:.kcada4o
装備はどんな装備をしているんだろうか

890名も無き軍師:2004/10/20(水) 16:23 ID:oerGFf.2
ん〜、毎日ご苦労な彼はもう新板に引っ越しちゃったのか?

891名も無き軍師:2004/10/21(木) 10:16 ID:cuFD.i9.
2chにカキコできないのでこっちに。

ウガレピの壺にソロで勝てないとマートは無理?
練習を兼ねて証取りに行こうと思ってるんだけど。

ちなみに今は赤69歳

892名も無き軍師:2004/10/21(木) 13:16 ID:8WtisMls
>>891
無理w
って言ったら身もふたもないんで練習がてらで頑張れw
でもmaat修正されたのって赤だけだんだよね〜
赤はプレイヤースキルが低いやつが(ry

893kennsirou:2004/10/22(金) 19:28 ID:wFz/zlDg
http://freesex.nobody.jp/

894kennsirou:2004/10/22(金) 19:28 ID:wFz/zlDg
http://freesex.nobody.jp/

895名も無き軍師:2004/10/22(金) 20:58 ID:e5a73hEc
本日を持ちましてイ寺のオナニースレ
ちんまりサポ侍推進委員会〜 右往左往模索中 〜
は終了いたしました
イ寺様のおかげでサポイ寺はヴぁなに推進されませんでした(プゲラ

896名も無き軍師:2004/11/29(月) 12:48 ID:fUbFZvMY
ここなら誰も見てまい・・・
















ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽめりぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ

ふぅ、すっきり。(*゚ー゚)

897名も無き軍師:2004/11/29(月) 16:40 ID:WgOYlpA.
>>897
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッ   ガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ

898897:2004/11/29(月) 16:41 ID:WgOYlpA.
しまった、レス番間違えた・・・撃つ出し脳

899名も無き軍師:2004/11/30(火) 00:32 ID:zjeWdmvM
なぜだぁ!!なぜこんなに早く見つかる!!1!11!!!!

まぁ、自爆してるから良しとするか。w

900名無しさん:2004/12/01(水) 13:34 ID:.gaLS4sY
多少、レベルにもよるかもしれんが、黒PT、狩PT、モPTを除けば
狩+侍/シ 戦/侍+シ/侍 侍+シ/侍 狩+シ/侍 
のアタッカー組み合わせに黒赤詩の後衛。これが一番稼げる。
意外と知らずにサポ忍の戦士と暗黒/シという自給限界のあるPTを作ってしまう
おろかなオートリーダーが多い

901名も無き軍師:2004/12/01(水) 13:56 ID:garKksSY
誤爆?

902名も無き軍師:2004/12/01(水) 22:49 ID:n7xrAs.I
いや、サポ侍シーフのキャンペーンだと思う。

903既にその名前は使われています:2004/12/02(木) 11:35 ID:YD2/0HIA
ま、二戦に一回暗黒に〆させるよりはその構成のが稼げるだろな

904名も無き軍師:2004/12/14(火) 11:51 ID:aXBtuMVA
黒赤詩は一番稼げない構成
なぜなら後衛がすぐ抜けるから
納金おおすぎw

905名も無き軍師:2004/12/20(月) 18:22 ID:qlr6VvH6
詩の半分は寺でできています・・

つまり詩/侍が最強の寺

906名も無き軍師:2005/01/09(日) 13:25 ID:29Vk4l4w
>>905
詩人さまはバラマドメヌだけしてくださいね^^;

907名も無き軍師:2005/01/10(月) 11:26 ID:g91YVtzY
>>906
バラマドメヌだけでいいなら、サポなんでも良いじゃんwww

908名も無き軍師:2005/01/18(火) 18:49 ID:AT1AGs6g
>>907
意味違

×バラマドメヌだけはすれ。
○バラマドメヌいがいはすんな。

909名も無き軍師:2005/01/21(金) 02:00 ID:t2kkKUEY
さらにサポなんでも良いじゃん

910名も無き軍師:2005/01/21(金) 07:22 ID:NpAVjmnM
詩人はサポなくても困らないなw
無理だけどねw

911名も無き軍師:2005/01/21(金) 14:01 ID:nJCtEH.M
プレマンボエレジー買うのやめときますね^^;

912名も無き軍師:2005/02/05(土) 17:37:41 ID:ZHfuiiXQ
ちんポ侍推進委員会

に見えた

913名も無き軍師:2005/02/06(日) 11:31:20 ID:lNAA0OVU
だってここオナニーすれだし
役に立たないジョブが殴ってもなw
おとなしくケアル、リフレ、バラしとけw

914名も無き軍師:2005/02/07(月) 08:17:36 ID:N/DWKA.o
リフレケアルだけなら赤入れないほうがいいし
バラケアルだけなら詩人入れないほうがいいですよ

915名も無き軍師:2005/06/24(金) 02:49:46 ID:7mNv1u3A
サポ侍は前衛がするにしては挑発バーサクが無くなるor蝉が無くなるで、
リスクばかり高い気がする・・・
後衛はサポ侍に限らず、ヒールしてもTP減らないような特性あげればいいんじゃないかな

916名も無き軍師:2005/06/26(日) 16:33:46 ID:zKcjLrws
むしろ武器を持ち替えてもTPが保存できる特性が欲しい

917名も無き軍師:2005/07/01(金) 16:26:04 ID:OwWwpdK.
それ、俺も戦士で妄想膨らませてたんだが
どう考えても何か決まりきった
TP稼ぎ専用武器必須になりそうでつまらなそうという結論に達した

9181:2005/07/08(金) 15:30:56 ID:t.koXU7o
隊長!もう…ダメです…。
http://sky-moon.info/kuma_blog_20050423/
http://sky-moon.info/kuma_blog_20050424/

919プロマシアの名無しさん:2005/07/11(月) 18:48:10 ID:h9yLtyCA
戦士に3分とか5分アビで武器も誓えてもTPなくならないアビ上げるのは面白そうだ。
片手で戦ってたけど強めのとてとてが来たら、両手斧に持ち替えてシル打てるとかね。

920名も無き軍師:2005/07/22(金) 13:45:36 ID:L0DCNYCU
散々に叩かれてるなwここ。

で、赤の殴りにネガネガしてる人たちには悪いが
赤がリフレ各種弱体うつくらいでヒマヒマしてるなら
エンかけて殴った方がいいと思うがね。俺は。
MBなんかするよりもエンかけて殴った方がMP効率いいわけだし。

メリポで白がいる構成では可能なことは確認した。
しかし、サポ侍するくらいならサポ忍で攻撃+ヘイスト装備揃えて
マネラス+ジュワの二刀流で殴った方が全然いいと思うけど。
範囲痛い敵ならサポ暗でスタンで止めながら殴るとか…。
何故にサポ侍…。

921名も無き軍師:2005/07/22(金) 15:35:21 ID:k2cslplI
スレが建ったのが70キャップ解除してすぐだからな

サポ暗でスタン使える香具師はほとんどいなかったし、ジュワは廃装備扱い
サポ忍でゴールドソードあたりを振っても、与ダメで貢献は難しい

いまのとて連戦時代と違って、
とて2を連携&MBで沈めるのが主流だったころ

連携段数や連携回数を増やして、
連携ダメージやMB機会を増やすというスタイルを目指したようだ

まぁ、今となっては時代遅れだわなw

922sage:2005/07/22(金) 17:38:58 ID:L0DCNYCU
スシなしでとて2戦、赤が殴るには敷居が高すぎたねぇ。昔は。

しかし、>>904の赤黒詩が一番稼げない構成ってのは一理あるな。
赤がおとなしくメイン回復役に甘んじれば、まあ稼げるだろうけど。

①赤と黒でメイン回復の押し付け合いする
②赤がしばらく黙ってメイン回復>しばらくして抜けると言い出す
③黒がしばらく黙ってメイン回復>しばらくして抜けると言い出す

まあ、赤も黒もメイン回復が出来るってだけで
メイン回復がやりたくて赤や黒をやってるわけじゃないからな。

そこら辺を脳筋ジョブあがりの人たちがどこまで理解できるか…。

923名も無き軍師:2005/07/22(金) 17:39:41 ID:L0DCNYCU
くそ、、またミスった…。

924名も無き軍師:2005/08/23(火) 02:08:15 ID:UpwMybSA
買い物するならやっぱここでしょ
http://pikachu01.fc2web.com/

925名も無き軍師:2005/08/23(火) 18:39:24 ID:zoOu/oyA
ここ見て、侍育ててスキル上げて命中上げて
さて本番!!
・・・無理でしたw  _| ̄|○ミナサンゴメンナサイ
ロクナコトガデキナカッタヨ

926名も無き軍師:2005/11/03(木) 22:34:41 ID:WrWIx7Y.
超なつかすぃ・・・まだこのスレあったのね・・・。
2年前、赤寺〆に憧れて色々模索してたあの頃は超楽しかった。
今は潜在外し用サポでどう見ても精子だが、俺の心のメインは今でも赤侍だ。

927age:2005/12/04(日) 14:56:34 ID:RFMbfnP2
ぬるぽ

928calva:2005/12/19(月) 12:14:18 ID:3DtanihA
この記事すごくね?
ただのブログだと思って見てたらビビった、良い意味で。

http://dna21th.sexysexy.info/sgm/

929ゆき:2006/01/01(日) 14:43:12 ID:kZBgwS92
ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、駆け落ちを決意しました。
ところが旅先で男は車に引かれ、女はその悲しみのあまり自殺しました。
あなた、このレスを全て読みましたね。あ〜あ・・・読んじゃった。
このレスを読んだ人間は、一生彼氏も出来ず、一生独身です。もしそれがいやなら
、このレスをコピーして6カ所以上の場所にコピーしてください。
(タイトルもそのまま、HNは自分の名前で。)もしコピーしなければ、さっきも
言いましたが、あなたは一生独身です。もしコピーしたら、あなたは好きな人から
1週間以内に告白されます。もし付き合ってる人がいる場合は、その人と、急展開
しちゃいます☆

9301:2006/01/12(木) 20:27:34 ID:Hr68lRAU
近頃の10代は…( -.-)
http://max-heart.net/eroblog/eriko/ 
http://max-heart.net/eroblog/hiromi/

931名も無き軍師:2006/01/22(日) 23:54:00 ID:x72o77RM
とつぜんですが
赤魔道士のサポ
は何がいいでしょう?

932名も無き軍師:2006/01/23(月) 15:13:56 ID:IEr/gVC2
すでに結婚してるんだが・・・
おれはどうなるんだ?

933名も無き軍師:2006/02/04(土) 03:12:12 ID:4oKmNCi.
敵によります。
敵の攻撃にうざい状態異常あるなら白
グラビデをどうしても入れたい敵なら印用に黒
ソロとかの状態に近いなら戦か忍
ガとかうってくるNM系の敵ならスタン用に暗

基本はコンバのあとに女神の印つかえる白がおすすめかな?

934名も無き軍師:2006/02/12(日) 01:23:13 ID:tHqJ4iZw
■携帯電話買い取ります■

使わなくなった携帯電話を買取いたします。
新機種1万円以上可能(´ι _`;)
少し古い機種でも数千円の値段が付きます
http://www.qpys.com/docomo/docomo.htm
無料で査定いたしますm(__)m

解約済みの携帯ドンドン買い取ります!!!!

935名も無き軍師:2007/04/02(月) 13:51:28 ID:Dcv3SY2I
a

936名も無き軍師:2009/12/27(日) 17:24:09 ID:X/8dSZ6Y
a


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板