したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

少数人数PT_の可能性。探求スレその2

1管理人:2003/09/01(月) 09:48 ID:iJ.YAG1g
■6人PTでもなく、ソロでもなく・・
■6人PTという固定概念を覆し、覆す、覆せ!
■最低目標は時給1000−2000
■次のスレ立て依頼は、950番のかた、よろしこ

6人PT、とてて狩りの固定概念を打ち崩してみたいなぁ
おな強、強で、ウマーな可能性を考えてみるスレ

まとめ
少人数PTの可能性まとめ(仮)
http://shinjuku.cool.ne.jp/syouninzu/index.html

お役立ち
Vana'diel Monsters
http://ff11.s33.xrea.com/index.html
国産MMO・マップガイド
http://www.geocities.jp/ayahira1979/

500名も無き軍師:2004/08/07(土) 06:16 ID:cY3flrts
2人PT(赤&シ、白&シ)での低レベルまったり狩り報告。

19〜20 : コロロカミミズ 時給3000前後 混み具合に拠って変動 最低1500最高4200
21〜22 : クフィムミミズ 時給2500前後       〃        最低1500最高3500
23〜24 : ジ・タのはいったところのゴブと夜は一匹コウモリ 時給2000ちょいで安定
        (クフィムでもいいんだけど混雑回避のため)

このレベル帯だと、5つ上狙って200取るとかなりおいしいようでした。
すべてパインジュース飲んでます。

で、先人な皆さんに質問ですが、この先(25〜)赤&白でいいところご存知ありませんか?

501名も無き軍師:2004/08/08(日) 04:56 ID:eiTTiQNE
コロロカ蟹あたりはどうだろ、蟹広場はPTがいるので西アルテパ側で

502名も無き軍師:2004/08/08(日) 09:33 ID:bDTlCds.
>>500
コロロカ蟹は、むしろ25の6人PT(超連戦)とか30くらいの獣(超使い捨て)が狩り尽くしてる感もある。
カザムパス持ってないけどルテなら飛べる(手間の関係で)って人とPT組むケースも結構あるし、
実際、俺がLv25上限の5〜6人PT組んだら、コロロカは十分視野に入る。
てか、混んでるとかそういうの抜きにしても、25赤白の2人でコロロカ蟹はちょい辛いと思う。

俺もLvくらいまではリアフレと2人PTすること多くて、
今までいろんなジョブの組み合わせでやったけど、25だと普通にクフィムでやってたと思う、何より移動が楽だから。
レベル的にはシャクラミとかグスゲンのミミズが丁度いいんだろうけど、あそこもいろいろ面倒だし。
参考になるようなこと言えなくてすまないが、がんばれ、俺もがんばる。

503名も無き軍師:2004/08/09(月) 02:19 ID:o66w4M66
>>501>>502
レスどうもですノシ

早速コロロカカニいってみました。1時間ちょいやって、その後2PT来て枯れたんでクフィムに移動・・・
クフィムではつよカニ中心に、一匹コウモリ、エリアチェンジ逃げを追ってきた骨とかやって、LV27に。
結局両方とも自給1800ほどでした。
いま思うと、ミミズは本当においしかったんだなあヽ(´―`)ノ

504名も無き軍師:2004/08/09(月) 13:55 ID:DrCq7diI
なにやらモ/忍の話が出てるので、
昨日内輪でネタ的に少人数PTやってきた。
つか攻撃剥がれんよ(´Д`;)
素の回避を結構してくれたので、目立たずにすんだが。
REPもとったので参考にしてくれ。

月齢は新月、食事はモが海串(山でタゲとりすぎたため)、忍は山串だ。
俺の本職は召喚士なので、召喚士の働きにも注目してくれると嬉しい。
細かい戦術は、想像にまかせる。

倒した数:22 平均獲得経験値:156.8 (+0.0) 総獲得経験値:3449 平均戦闘時間/間隔:202.4 / 190.0
時給:1438.4 狩り時間:2.4

与ダメ_______ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
召/白Lv33____ __1206 ___715[_135/_189] ______[____/____] ___294[___5/___5] ___197[__11]
Fenrir_______ __8739 __7346[_397/_458] ______[____/____] __1393[__19/__22] ______[____]
モ/忍Lv32-3__ __9692 __8315[_562/_703] ______[____/____] __1377[__17/__17] ______[____]
忍/白Lv31____ __6713 __6014[_502/_781] ______[____/____] ___637[__16/__16] ____62[__30]

与ダメ・通常_ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
召/白________ ___715 ___5.3[__15/___0] _71.4%[_135/_189]
Fenrir_______ __7346 __18.5[__40/__12] _86.7%[_397/_458]
モ/忍________ __8315 __14.8[__47/___0] _79.9%[_562/_703]
忍/白________ __6014 __12.0[__37/___0] _64.3%[_502/_781]

被ダメ・通常_ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
召/白________ __1281 __80.1[_124/__51] _84.2%[__16/__19]
Fenrir_______ __3755 __34.1[__67/__19] _81.5%[_110/_135]
モ/忍________ __3335 __59.6[_112/__17] _14.1%[__56/_396]
忍/白________ __1224 __81.6[__97/__66] __8.1%[__15/_186]

505名も無き軍師:2004/08/09(月) 14:01 ID:DrCq7diI
よく見たら場所書いてないじゃないか。

東アルテパ砂漠、SandBeetleだ。
Lv33といえば、ここらで連戦気味に狩れてウマーな季節だな。
普通に6人PT組めばいいんじゃ、、ってのはここではナンセンスは話だ(´Д`;)

506名も無き軍師:2004/08/09(月) 14:15 ID:EvY4AGRs
モンクもさることながら、お犬様tueeeeeeee!って感じですな

リンクしてもフェンリルに一匹任せて、残りを百裂で片付ければ楽勝だろうし、
もともとただっぴろい砂漠なら事故も少なそうだし良さげですな。

これでドロップが良ければ少人数PTも十分成り立つんだけど、それは贅沢か(笑)

507名も無き軍師:2004/08/10(火) 02:42 ID:eBjhAIhw
レベル50台で2人Ptやってる人いる?
いたら時給どのくらいか教えてください〜

508名も無き軍師:2004/08/10(火) 03:40 ID:xXZJuq5o
構成とかでもかわるだろ。
まずは自分のジョブと、誘おうと思ってるジョブを挙げるのが
先決ではマイカ。

あとそのコとの関係も、ここに切々と書き連ねたもうww

509名も無き軍師:2004/08/10(火) 10:01 ID:5Vxjo.xQ
>>507
まず、自分でやる。 で、ここで報告する。
まずければ誰かがアドバイスしてくれるから、たぶん。

気になるあのコと狩場にGo!w

510名も無き軍師:2004/08/10(火) 10:16 ID:MLhsLx9I
>>507
Lv50ではないが…

Lv49ナ/戦(人)、暗/白(樽)でやってます。狩場は西アルテパのカブトか
ズヴァ前のデーモン。時給は1000くらい(ジュースそこそこ飲んで)
どちらもアスピルが有効なのが大きい。経験は43〜90点。

511名も無き軍師:2004/08/10(火) 11:24 ID:R9cPRoSM
忍/戦士&ナ/白の2人PTで
51〜55まで時給1300程でした。
ジュースがぶ飲み、狩り場独占だと
もう少し行けたかもです。

512名も無き軍師:2004/08/10(火) 13:54 ID:yHE435aU
モンク(サポ白・MP装備有り・チャクラ用装備有り・ジュース無し)
白(闇杖付き・ジュース緊急時のみ・武器スキル上げ兼ねる)
で、骨なら2000、他なら1500が限界でした。

ログイン時間打ち合わせ、移動が早い狩場、短時間、
なら1000行けば十分だと思う。

513507:2004/08/11(水) 01:50 ID:3QrUzINk
みなさんどもです。そんなわけでやってきました。流砂洞奥のミミズ&蜘蛛ゾーン。
Lv53のモ/白(Hum)&黒/白(Tar)です。
Repによると↓

倒した数:18 平均獲得経験値:66.7 (+5.5) 総獲得経験値:1299 平均戦闘時間/間隔:156.1 / 106.9 時給:987.6 狩り時間:1.3

一つ下の丁度〜二つ上のつよまでやって結構余裕もってできました。
流砂洞奥はもしものときにエリア逃げもすぐにできるしアクティブいないんでお勧めです。

ちなみに漏れはモ、気になるあのコがタルですが中の人は両方ともガルガですよ・・・('A`)

514名も無き軍師:2004/08/11(水) 04:57 ID:6jEyK0Mc
リアフレと二人でFF11を始めることになったのですが、
やりたいジョブが二人とも黒になってしまいました。
Hum黒とTar黒の二人パーティだとやっぱりきついでしょうか。
どちらか戦士又は他ジョブでやった方がいいのでしょうか。

515名も無き軍師:2004/08/11(水) 06:26 ID:yzB2SnKo
>>514
やりたいジョブでやるのが一番かと。
黒x2なら、精霊ピンポンである程度まではいけるだろうし。
種族違うと、ちょい厳しいやもしれんが。

まぁ、やってるうちに他にもやりたいジョブ出てくるだろうから、
とりあえずは好きに汁。
ホントにやりたいジョブなら、多少辛くてもやってけるだろ?

516名も無き軍師:2004/08/11(水) 15:18 ID:aeRsgmrU
黒二人でも上のピンポンとか、動いてこないミミズメインとか十分いけると思う

ただ、サポ取りまでは少し気を使った方がいいかも。具体的には両方赤魔道士
にしてはどうだろうか。物理攻撃もそこそこいけるし黒魔法も流用効くからオススメ

517名も無き軍師:2004/08/11(水) 17:04 ID:2wJxZYqk
まずはサポを前提にして最初は赤と白を二人で交代で育てるのもアリだと思う。

518名も無き軍師:2004/08/11(水) 17:18 ID:2qY4VtOY
ずっと二人でやっていくんだったら、
両方黒でも絶対にサポジョブは白(と余裕あれば赤)が必要。
大体サポジョブを二人で取るにはLV20ちょっとはかかる。

だから、まずは白と黒で20くらいまでサポ取るまで上げて、
その後に交代して黒と白で・・・・って感じで黒白を両方とも37まであげるといいかも。

サポレベルは37までなので、その後は黒二人で魔法ヒャッホイ。
・・・・・・・・でも闇杖(MP回復が飛躍的に早くなる杖)が無い37〜50が辛そうだな〜

519名も無き軍師:2004/08/11(水) 20:47 ID:iDzT0LLE
超有名ゲームソフト〜かなりマイナーなゲームソフトまで裏技あります☆完全無料サイトなので安心してご利用ください。携帯電話専用サイトですhttp://k.excite.co.jp/hp/u/urawza/

520名も無き軍師:2004/08/11(水) 23:33 ID:mhxtVROQ
>>507
50以上のミミズはHP多すぎでマズいと思うんだけど…
モンク入り2人ならなら+5まで余裕で狩れるから〜58の虫狙ったほうが良いと思うよ。

>>514
やりたいジョブやっとけ!ってのも良いんだけど
種族違うし、ヒュムはバス、タルはウィンで出発〜ってのも楽しいと思うよ
レベル上げ以外の楽しみが出来るし、相方に追いつき追いつかれで良いと思う。
最初はソロやって、その技術を基にして少人数PTが成り立つから。
まぁ参考程度で…

521名も無き軍師:2004/08/14(土) 05:31 ID:Jd8VB3qY
ヨアトル大森林のイフ釜行くところのゴブ狩ってきました。
Lv53のモ/白&黒/白で時給1150ほど。

522名も無き軍師:2004/08/15(日) 03:55 ID:SldT0mAI
>>468見てジタ行ってきました。構成は戦/白、白/詩で両方ともLv31です

獲物となるFurrier、Smithyは侍クエの辺りにいます。

それほど広くないところに4〜5匹いるので釣りに注意しないと逃げる場所
がないので難儀します。特に弓ゴブは弓撃つために、途中で止まるので
危険です。Lv31〜34と敵のレベル帯が狭いこともあって戦闘自体に危ない
部分はありません。たまに楽コウモリが絡んでくることがありますが、問題
ないでしょう

移動が大変なので(特に帰りはジュフ以外ではちょっと無理)、散歩がてら
に行ってって訳には行きませんが、ある程度時間が取れているならオススメ

そうそう、侍クエの寄生外人がよく来るので、その辺は要注意です(苦笑)

523名も無き軍師:2004/08/17(火) 10:03 ID:fw3sTVl6
苦笑age

524名も無き軍師:2004/08/17(火) 14:45 ID:7.FjKOmc
まぁ、寄生外人は苦笑としか言いようが無いだろ

>>522の場所で言えばジタの侍クエNMにマサカリ持たずに来るとか、普通に
有るからな、マサカリを2〜3000Gぐらいでバザってると儲かるかもしれん

戻る手間よりは10倍払っても買うだろ。セットでどんなtellが来るかわからんがw

525名も無き軍師:2004/08/19(木) 07:31 ID:wrQBVbhQ
age

526名も無き軍師:2004/08/21(土) 19:40 ID:i5oSLxEM
超有名ゲームソフト〜かなりマイナーなゲームソフトまで裏技あります☆完全無料サイトなので安心してご利用ください。携帯電話専用サイトですhttp://k.excite.co.jp/hp/u/urawza/

527名も無き軍師:2004/08/28(土) 12:07 ID:94MKwNII
.

528狩場報告:2004/08/29(日) 16:22 ID:1sG7Bvo2
特に目新しくないけど、結果報告しておきます。

12-13の忍・ナ・召/白の3人で、ランペールの墓のミミズ部屋。
Lvが低くて召喚がプロテア使えないので、ナイトがプロテスを。
部屋には6匹ぐらいのミミズがいるから、それをタイミングよく乱獲。
1匹当たりの経験値は50〜80ぐらい。
上手く近くに沸けば、5チェーンも可能。

14になると50位しか貰えなくなるのでちょっと不味くなるけど、1時間位で一気に14まであげられた。
時給は計ってなかったけど、3000位は出てたみたい。

529名も無き軍師:2004/08/29(日) 22:57 ID:xB5ybMsA
>>528
たいしたことじゃないが、あそこはミミズ8匹。
全部倒すと、グラスファイバーが一個できたはず。
あと、あそこはPLがよくいるから注意ね。
普通のレベル上げだと、たどり着くまでがかなり面倒じゃね?

530528:2004/08/30(月) 17:14 ID:sf1PRgK6
>529
8匹でしたか。
訂正ありがとうございます。

PLがよくいるかどうかは、時間帯・鯖事情にもよるかも知れませんね。
といっても、あそこに行ったのは数度しかないからよく分かりませんが。

辿り着くまでについては、手前のゴブが12-13から見てつよクラスだったので撃破しながらの移動で
問題なく辿り着けました。
道のりは短くはないので面倒と言えば面倒ですが、帰りはすぐ出られる出口が近いので気にはなりませんでした。
が、あの道のりを経て着いてみたらPLがいてもう一杯(1PTが許容量)ってなると凹むから、面倒かもしれませんね。

531名も無き軍師:2004/08/30(月) 22:06 ID:hYmifpu.
レベル54-56の竜サポ白三人で監獄、ランペ???越えた場所でやってきますた。

監獄ではロンフォ出口までスニで移動し、つよ〜とてコウモリをターゲットにして開始。
全員山串を食べて、被ダメが60〜75前後、クリティカルすると130前後。
ヒルブレの回復量はタイミングを合わせて同時発動させることで500ちょいをキープ。
ダブルアタックと吸血の連続攻撃で死に掛けることもありましたが、スパジャンでタゲを移して
凌ぐことに。
ただ56から見るとちょうどが混じっていたらしく、経験は50〜125位。
5チェーンしてコウモリが枯れてしまったので危険を承知でランペ奥に移動。

ランペの???を越えた場所のコウモリは56からでもとてとてだったので、全員海串+パインジュースを使用。
結果的には私がスパジャンをするタイミングを見誤って死亡、そのままズルズルと全滅してしまいました。
ただ最後まで生き残っていた56の方の話では、あとペンタ一発で落とせる位まで削れていたとのこと。
レイズ2(LSで救援を要請しました)での蘇生を考慮してだいたい時給1000ちょっとでした。

敗因としては一人欠けた事による回復量の低下と、防御力の低さです。
今度は完全に防御装備の竜サポ戦を入れて挑戦したいと思います。

532名も無き軍師:2004/08/31(火) 01:15 ID:ht9fgcCY
久々報告。人モ/白&タル黒/白55
・巣の北地図トンボ55-59?
  →つよととてで時給1100。バストンラでカースドが〜150ダメ。
   手前の蜂に注意。回復中に2回攻撃されました。
・海蛇のミスリル扉前サハギンとカニ53-56位
  →ちょうど〜つよで時給1000。キャンプ地に湧くのでPOP管理が必要。
   高レベル乱獲多いので個人的にはここイマイチ。
・ヨアトルの火山前ゴブ51-55
  →ちょうど〜おなつよで時給900。
   体感51〜53が多い感じがしてもうだめかなここって感じ。
・水路の扉の骨53-57?
  →ちょうど〜つよで時給900。
   6匹いるんだけど、かわりにカエル沸いたらもうだめぽ。
   骨はやわらかいけど範囲ウザ過ぎてもうやんないかな・・・

最近はこんな感じだけど、
もっといいとこ知ってるかたいましたら情報提供よろしくです。
せめて2人で時給1500いけば楽しさ増えるんだけどなあ('A`)

533名も無き軍師:2004/08/31(火) 04:49 ID:ru5bg/mE
>バストンラでカースドが〜150ダメ。
【えーっと・・・】

534名も無き軍師:2004/08/31(火) 17:36 ID:njIfc1qY
バストンラ

535名も無き軍師:2004/08/31(火) 18:17 ID:h2ZCOpUw
闇じゃんカースド・・・
連れを問い詰めたい夕暮れ('A`)

536紗桜姫:2004/09/01(水) 02:00 ID:o6t1hjP.
申し訳御座いません。
お伺いしても宜しいでしょうか。
重ねがけがわからなくて困っています。
白/サポ黒でラスプなどの黒系弱体と、白の弱体、毒といった
徐々にHPが減る魔法などは重なると効果が発揮しないものがあると
聞きました。
ラスプ・チョーク等黒系の中では攻略本でよく解説してあるのですが。
白とモンクの2人でレベル40まであげてきましたが、
このあたりで弱体をきっちり入れないと効率が悪くなってきました。
よろしかったら教えて下さると幸いです (^^)

537名も無き軍師:2004/09/01(水) 10:42 ID:peXtXqdc
>>536
ディア<バイオ<ディア2<バイオ2 →のほうになるほど重ねがけ上位
つまり、ディアのあとにバイオをかけるとディアが消える。
毒系は他とは関係無しだからガンガンかけましょう。

ところでいま40だと、時給いくらくらい?

538紗桜姫:2004/09/01(水) 17:12 ID:o6t1hjP.
537 様
教えて頂き、本当に有り難うございます(^^)ノ
バイオだけ気にしていればいいんですね。よかったぁ。
バイオはあんましかけないのでこれまでどおりで良さそうです。

なんかディア2のあとにラスプをかけたらモンクさんのパンチ力が
落ちちゃったぽかったので気になってました。

お伺いいただきました時給ですが、皆様の足下にも及びません。
お恥ずかしいです。
たぶん...1000以下だと思います。
レベル上げというよりお散歩といったほうがいいぐらいかしらね〜。
でへへ

539名も無き軍師:2004/09/02(木) 02:45 ID:lziEXKB2
できるだけ下げようね。メール欄にsageっていれてくれい。

ひとつだけ気になったんだけど、二人でやるならいいアイテムおとす敵優先でやった方がいいよ。
レベル上げ兼金策って感じで経験値と得られるアイテムのバランスを取る感じで。
お勧めはやっぱゴブかな。自爆ウマーだし。

540名も無き軍師:2004/09/04(土) 01:27 ID:4i0y93..
これから2人で固定PTしていこうと思っているのですが質問に参りました。

樽暗/白 エル竜/戦or白 両方LV51なのですが、エル竜のサポ白か戦士を
どちらにしたほうがイイ感じになりそうでしょうか?
盾役も竜になりそうですが、やはり回避ブーストですかね・・?
この構成で良さそうな戦略ありそうですかね・・

541名も無き軍師:2004/09/04(土) 02:10 ID:p/9EJ7AM
>>540
2人なら両方とも回復できないと辛いよ。
もしものときに印ケアル3があると救われるってことがよくあるからね。

漏れは上の方に書いてるモ/白&黒/白の50代なんだけど、
モが回避ブーストさせて盾(というか連れが黒だし必然に)、完全に避け狙い。
回避+30くらいすると、明らかに回避が増えるからお勧め。
Rep上だとおなつよ前後で大体回避装備無し75%→回避+29で55%くらい。ただ、回避装備は高いよ・・・('A`)
戦略は該当ジョブじゃないからわかんね。

542名も無き軍師:2004/09/04(土) 02:26 ID:hg7DBpzw
>>540
竜がAF頭取ったら
暗/戦と竜/白でいい気も。暗はHPブーストで。

543名も無き軍師:2004/09/04(土) 12:45 ID:QnQjYQRk
暗は弱体スキル持ってるからサポ白以外はもったいないと思われ

544名も無き軍師:2004/09/04(土) 22:23 ID:WquPgB/E
竜込みだと、2人PTの定番なゴブがターゲットから外れるのが痛いね

545名も無き軍師:2004/09/04(土) 22:58 ID:6YCSsx9E
そこで【足ばらい】ですよ。
メインゴブじゃなく時々ゴブをつまむぐらいなら、足払いでスタンさせれば問題無し。
仮に喰らっても、たまにつまむ程度ならスピリットリンクで凌げるし。
さらに相手が暗黒ならスタンも使えるんだし。

546紗桜姫:2004/09/04(土) 23:26 ID:QzR0SBDk
539 様

すいませんっ(;;) こういう掲示板の使い方、知りませんでした。
ごめんなさい!

ゴブリンはかわくて大好き(^^)ノ よくやっちけます。
ところで
爆弾にあわせてバファイラかけたほうがいいのでしょうか。
自爆してもダメージって出ちゃうんですよね?

547名も無き軍師:2004/09/05(日) 00:45 ID:AU1ungo.
>>546
バファイラは爆弾(+自爆)のレジ率上げれるので、間に合うならやっとけ。
強化スキルがちゃんとあがってりゃ、それなりに体感できるはず。
ゴブ狩るときは、戦闘開始して弱体入れ終わったらかけるくらいで
やっておけばいいんじゃない?

>>540
二人で両前衛なら、二人ともサポ白の方がいいと思う。
弱体入る前なら、二人ともサポ忍で、空蝉タゲ回しとかも
結構よさげかも。難しそうだけどね。

548名も無き軍師:2004/09/06(月) 04:01 ID:vLFsMtBU
ちょいと質問なんだけど、2人PTと3〜4人PTって時給かなり変わる?
いままで2人だと良くて1300くらいなんだけど、3〜4人だとどうなるのかと思って。

549名も無き軍師:2004/09/07(火) 13:40 ID:UXxIVbFE
>>540
暗タルにタゲ取ってもらってヒールブレス連発で良いと思うけどね。
もしくは突弱点の敵探して竜タゲで行くか。
通常の敵だと暗黒からタゲ取るの無理過ぎる。

>>548
1人がタゲ取って、他の1人がノーダメで敵を殴ってPTボーナス×1.2と
1人がタゲ取って、他の3人がノーダメで敵を殴ってPTボーナス×1.6と
単純に比べて効率が4倍違いますよ。
実際は敵の強さが同じのを狩ると、敵が居なくなるんで出来ないですけどね。
何より4人以上だと詩人入れても活躍出切るのが大きいかと

550540:2004/09/07(火) 18:42 ID:9aiN1s2M
みなさんたくさんの意見本当にありがとうございます。
竜がタゲとってヒーリングブレス連発という戦略で おなつよ 丁度を狩リましたとこ、
なかなかイイ感じにいけました!

また質問ですいません。

実は白さんが1名一緒にやってくれることになり、白竜暗という構成になりました。
やはり1段階上の つよ 系統を狩るとなると、いまの戦略は危険かなと感じでます。

また同じような質問でスイマセン>< どうにかイイ戦略ありそうでしょうか・・?><

551540:2004/09/07(火) 18:43 ID:9aiN1s2M
ちなみに 白さんはサポ召喚が可能です。

552名も無き軍師:2004/09/08(水) 01:06 ID:wwKbF2gE
ちょっとまて。
二人ならおなつよ〜つよだろ。
三人ならつよ〜とてだ。

553名も無き軍師:2004/09/08(水) 08:20 ID:BOnvk5Ok
ヒールブレス連打なら竜一人でおなつよ倒せるわけだが

554名も無き軍師:2004/09/09(木) 06:55 ID:QWR0MZl.
初めての報告。エル赤/戦&人黒/白26〜30
ユタンガ大森林にカザムから入ってすぐのところ。左右に柵があるので、そこでやってました。
敵はマンドラ(30〜33)なるべくとて狙い。マンドラが殆どの属性が弱点&二回攻撃なので
ブレイズスパイクと曜日にあわせた黒の精霊が非常に効果的。

時給は1500〜2500 29から30にあげるのが時間かかってもうだめかなと思ったので30で終了。
>>467でも報告されてますが、スミシーは30になってもとてとてがいるので絡まれたら非常にやばいです。

レベル上げPT(外人多数)が多く常駐していて、ひっきりなしに絡まれては入り口に走っていくので
待機してもらっている黒さんにゴブ警報を出して貰いました。釣りの腕が要求されると思います。

入り口にゴブが行った場合は、柵の入り口とは反対側の隅に張り付いておけば発見されないので、
張り付きながらマンドラとやりました。

一度死んでしまったパターンが、
ゴブが4匹くらいくる→追われている人が目の前で死ぬ→ゴブこっちをみている→からまれる
でした。あと、いろんな人を殴ってTPのたまったHP全快のスミシーが自爆をすると300前後くらうので
それも注意がいると思います。

555名も無き軍師:2004/09/09(木) 10:41 ID:EhbAsHPk
>>550
2人ならLv+4までがギリギリ
3人ならLv+5まで余裕
4人ならLv+6か、それ以上
5人ならLv+7か、フルPTと同じ敵狙いまで

特に、Lv30までは+5未満の経験値が激しく少なく設定されてるので
Lv30未満で少人数をやる場合は>>554さんみたいに考えた構成でLv+5以上を狙うか
3人以上で楽に+5以上を狩るのが稼げて楽

556名も無き軍師:2004/09/09(木) 10:49 ID:oiLeKiNg
その場所は美味しいけど、6人PTの狩場だからtellやsayで酷い事言われそうで好きじゃない。
30〜33の敵を狙うならコロロカの奥の蟹がお勧め。
移動が面倒なので6人PTと被る事は少ないけど、獣の狩場だから事前にサーチしておかないと
獣と被る事があるのが弱点。

557名も無き軍師:2004/09/11(土) 07:27 ID:dI6XURyM
>>556
6人PTの狩場だから

とか少人数が譲らないといけない風潮も変だね

日本的というかなんというか

558名も無き軍師:2004/09/11(土) 12:00 ID:tApr1b.A
>>554

6人PTの定番狩場では少人数といえどもやり難いね。
漏れは大体フレと2人PT組んでいるが、カザム前でやっていると後で来た
PTにどけって言われた事あるしな。
レベルが上がり限界1の為、巣で獣使いしながらクロウラー、トンボを使って
エクソレイやっていた時も後から来たPTに「獲物を取るな」と言われる始末。
50の2PTじゃ、エクソなんてやっつけるのは無理なんだよ…。

559名も無き軍師:2004/09/11(土) 16:49 ID:O65S2VOg
そんなやつらは放置か晒しで。

ひさびさ報告
Lv56モ/白&黒/白 海蛇の岩窟ミスリル扉最奥 許容1PT
魚とサハギンのちょうど〜とて(4つ上)で時給1100ほど。
ただし魚のスクリューが運悪いと500以上ダメージなので注意。
あと死んでも人がいないので辻レイズは間違いなくもらえません。

560名も無き軍師:2004/09/13(月) 02:18 ID:q3Kr6bIQ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094780043/l50

他ジョブ叩き厨の集まるスレです。
高慢厨
ダメ厨
オレ様厨
根性を叩き直しましょう。
バグジョブの弱体メールを送りましょう。
HNM関係者も集ってます

狩人臭すぎ…

561554:2004/09/13(月) 10:36 ID:n2k9QuY6
>>558
PTで人気の狩場は移動が楽、危険も少ない、そして美味いといい条件が揃ってることが多いからね…。

とりあえず報告エル赤/戦&人黒/白31〜32
場所はヨアトル大森林。ユタンガ大森林のマップで一番上の入り口から入ったところのT字路。敵はマンドラ(35〜37)。
種族装備をとりに二人で籠ってゴブやら何やら色々やってたら31になったので相方誘っていきました。

自給は1000〜1500。ここもPT多いです。そしてゴブが入り口に来ることもやはり多いです。
カザムから入ってすぐだった前回のユタンガとは違い、ノーグやイフ釜に用事のある高レベルな人は滅多に来ないので、
一旦ゴブが入り口までいくと、帰っていくのに非常に時間がかかります。

私は相方と自分にインビジをかけてゴブが帰って行ったのを見計らってからやりました。
少人数だとこういうときに迅速に対応できていいなと感じました。

31だと、とてもしくはとてとてしかいないため、とてだけを選んでやる事になるのであまり効率がよくありませんでした。
33になれば好き嫌いせずPOP即釣りOKになるので、また違ってくるだろうと思います。

562558:2004/09/14(火) 09:57 ID:7oykouqk
発売日から人ナ/戦、樽暗/白の2PTやってきて、やっとこさお互い50になり限界1に挑戦してます。
ボムは獣使いに手伝ってもらって炭ゲット。
エクソは被ダメ多すぎるので、フレが休んでいる時に上げた獣50にチェンジして
やってます。15匹くらい倒したけど、粘菌はまだ未取得。
リッチは古墳側で。メロンジュースかぶ飲みで最強クラスをギリギリ倒せる感じです。
とにかくブラッドセイバーが痛い。

563名も無き軍師:2004/09/19(日) 00:32 ID:g03gJqwI
>>558
なんかイイ感じの話だな。
プロマシアエリアとかも二人で冒険するんだろ?
なんか楽しそうだ。

564名も無き軍師:2004/09/20(月) 10:28 ID:7aCSpEvU
モ61ソロでエクソレイぶっとばしてたら1時間で5個粘菌でたわ・・
限界アイテムはまじで運次第なんで頑張れ!としか言いようがない
なので頑張れ!

565名も無き軍師:2004/09/20(月) 13:32 ID:k7rC.GYU
粘菌はすぐ出る。パピはまじ出ね。

566名も無き軍師:2004/09/29(水) 13:40 ID:oS68FXWg
俺は赤/忍ソロで限界1やったけど、パピは4匹目くらい、
ボムは2匹目だったけど、粘菌は・・・LV50のEXPカンスト
近くになってやっと出たな。二度とエクソ狩りたくね。

567名も無き軍師:2004/09/30(木) 16:48 ID:NTXBTMT6
人忍/赤&猫狩/白 共に40
・巣最初のトカゲ広場のガーディアンクロウラー(レベル45で固定)
※戦法
一・食事は山串。まず狩人がポップさせ、忍が暗闇の術で釣る。暗闇の術が発動するちょい後を狙って
狩がスリプルボルト発射。忍はその後捕縄→呪縛と入れる。術入れ終わるまでスリプルボルトで眠らせる。

二・弱体術入れ終わったら忍は遁弐を効果的な順に連射狩はアシッド入れつつ遁二がある程度入るまでブラッディボルトのみで。
頃合い見てホーリーにチェンジ。

三・WSは狩がソロでピアシング撃ちつつ、忍のTPたまれば凍>ピアシング→遁二MBで。
  乱れは1チェーン目と4チェーン目で使用。

40の二人なら常に200で4チェーン安定。チェーン途中MP不安ならパインジュースを
4チェーン毎にヒールしてMP回復。これで42まで楽々上昇。
※装備
・忍が回避重視+風魔+アスリン×2、狩は飛命+しつつ種族手、脚で多少のMPブースト。他はユニクロで。

※42以降の狩場
・42〜45グスタフ。トンボ、ゴブ(範囲は痛いが高火力&手数の少なさのせいか、多くて1戦3回程なので問題なし)

・45〜47 西アルテパ。デザートビートル(硬いので狩は最初からホーリーボルト連射でOK。序盤にライノ来たら狙い撃つか気合いで)

・47〜50巣。ホーンフライ、ブレーザービートル(カブトは48からが無難。)

時給はガーディアンが一番うまくて時給4500〜5000近辺。それ以外は3500くらい。これで現在51まで到達。
属性杖で遁術のレジ激減+威力大幅アップしたのでまだまだ行けそうな感じです。

568名も無き軍師:2004/09/30(木) 17:41 ID:dZUhGN0w
エンチャント道具が充実して、一般にも回るようになれば、
少数PTも夢じゃなくなるな。

チャージはNPCがやれば、ギル回収にも、、

まぁ、最初の2行が夢なのかもナ

569名も無き軍師:2004/10/05(火) 03:32 ID:/GLf9Hhc
エンチャントか
出回るといいけど

570名も無き軍師:2004/10/11(月) 16:10 ID:ZdBDOJK6
管理人・自治よりのお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1040679279/43

43  管理人     2004/10/01(金) 02:18 [ jF.C.ShA ]

重要なお知らせです。
今後のスレ立ては引っ越しをかねてhttp://bbs.2ch2.net/ff11job/index2.htmlに行います。
ここが重すぎて早く引っ越したい場合は住人と検討した上で申請してください。

引っ越し先
http://bbs.2ch2.net/ff11job/

外部板の登録方法(かちゅ)
bbs.2ch2.net[TAB]ff11job[TAB]ジョブ戦略板

571名も無き軍師:2004/10/12(火) 21:44 ID:u32isWMc
別に重たくないし、動く理由も無いが(逆に2ch2の方が重たくなってない?)
このペースだとスレを使い切るのは年度末ぐらいになりそうだから、管理人が
打ち切り宣言したところで移動か?

572名も無き軍師:2004/10/13(水) 13:37 ID:YDxUdmQo
話題も無いしね。こつこつがんがってる人もいるんだろうけど
もうここには来てないのかROMなのか。

漏れも急いで移動する必要なしに一票。
管理人タンが動けと言った時でいいんじゃね?

これだけではなんなので少人数の話をちょびと。
54レベルの4人で無理やりクフカニでれべらーげやってみますた。
最強カニとはまさに死闘になりました。忍者盾ならもっと楽だろうけど
あいにくチガタ。時給は2000行ったかどうかくらい。
フレのデスペナ取り戻す為にちょっと無茶してみましたが
危うくペナ増えるところでした。55だったら装備とかも割と変わるし、
もうちょっとマシに戦えるかな?

573名も無き軍師:2004/10/13(水) 15:39 ID:H6.ksXDk
4人いいなあ・・・

LV59モ黒のふたりでクフカニやってます。時給1400前後かな。
モはサポ赤にしてエン&ブレスパかけて攻撃、黒は弱体かけた後は精霊2系打ちまくりの超攻撃体勢。
タゲが黒に向いたら、モが自分にケアル3かけてタゲ戻す戦法だけどなかなかいい感じ。

このレベル帯だと、1〜4つ上の敵が一番稼げるみたい。2〜4体やって全回復休憩。
チェーンかかるところ(時間的に1チェーン目が一番いいかな)に4つ上の敵やれると、チェーン激ウマですよー。

574名も無き軍師:2004/10/14(木) 00:30 ID:Vbb7avZE
少人数はカバーしてるけど、
7人以上の大人数PTについても語りたいのぅ

575名も無き軍師:2004/10/14(木) 01:03 ID:0YNSVvWU
>>574
そんなにがしがしレベル上がるわけでもないだろうから、
報告するほどのネタが無いのではないかと・・・

ついでだから報告するほどのネタじゃないけど書いてみる。

赤/戦 赤/戦 28 でブブリム側シャクラミ入り口の芋虫とこうもりやってます。
競合はないし、エリア逃げできて安全なのだけど、いまいち稼げん。
超まったりやってるせいもあるのだろうけど、自給1000-1500くらいか?

作戦は赤ソロとほとんど同じ。スリプル→強化・弱体フルセット→殴りで。
回復は、単位MPあたりの回復量が多いリジェネを利用するために、
HP減ってきたらタゲを振り替えてリジェネかける方針で。
ケアルは、運が悪く攻撃を喰らいまくった時とか、
ダメージ分配失敗した時くらいしか使わないようにして、2-3連戦くらい。

クフィムがうまそうだと思いつつも、
エリア逃げすると迷惑かかりそうでちょっと躊躇。

576名も無き軍師:2004/10/14(木) 03:30 ID:jU/5x3D6
>>575
28だと、ギルド桟橋とかいいかも。28〜33くらいの敵多いよ。
それかシャクラミだと入り口じゃなくて入り口の先の広場を左にまわったとこに安全地帯があるから、
そこでゴブと芋だけ狙えるんでウマウマだよ。逃げがちょっときついけどね。

577名も無き軍師:2004/10/14(木) 04:12 ID:Xdr5IhnE
ギルド桟橋はたいがい乱獲してるやつ常駐してるからお勧めできないっぽ

578名も無き軍師:2004/10/14(木) 19:14 ID:3K5dp/56
ブブ側シャクラミ入り口の芋かぁ
昔はそれしかシャクラミの鍵出さなくて
種族装備取りの為に超人気モンスターだったなぁ・・・

>>575氏のコンビならコロロカのカニが丁度ウマウマなんじゃないの?
あっちはリンクしないからエリア逃げなんて考える必要もあんまり無いし、
心配ならアルテパとの境界あたりにも4か5ポップしたはず。
サソリ部屋のサソリに気をつければあと2〜3匹は狩れる容量あるし。
そのサソリ部屋越えた通路のあたりにもカニがうじゃうじゃいる。
最大の難関は獣様がうろついてたら一気に獲物が少なくなることだけども・・・
ある程度はお互い様だしね。
6人PTと獣が居たら枯れてるかもしれんww

579575:2004/10/14(木) 21:14 ID:0YNSVvWU
ぉぉ〜〜。皆様サンクス。

ジラートのみ&無拡張無印FF11 なので、
ギルド桟橋とココロカは今のところ無理です。

>>576, >>577
シャクラミの安全地帯は行ってみたいと思います。
リンクも、3, 4匹くらいまでならば、スリプル二人で使えば
大丈夫だと思います。やばければ連続魔もあるし、
スリプル → スニーク・デオード → 根性でにげ、とかで。
最悪、呪符デジョンでも使うことにして行ってみようかと。

>>578
鍵ですか。まだ取ってないんで、丁度いいですね。

ココロカはそういうわけなのでいまのところやっぱり無理です。
丁寧に説明していただいてありがとうございます。
メインキャラが両方とも28で、
二人だと結構つらい&今後つらそう(軟弱!!)なので、
いつまでやるかわからないと思い、
拡張パックは買っていませんでした。
このレベルでも行ける場所が結構あるのならば、
買うことも考えてみようかと思います。

獣様はターゲット被りますよねぇ。
もっとも、次の目標がケモリン*2で擬似4人パーティーだったりしますがw


あと、どうでも良い話ですが、
赤二人ってこれまでの報告にあまり無いように思いますけど、
ソロ的な戦い方も、役割分担した戦い方もできて、
結構楽しいですよ。良ければおためしあれ。
それほどおいしくは無いですけどね。ちなみにエル赤*2です。

580名も無き軍師:2004/10/15(金) 00:36 ID:79hfqxP6
赤だと、そのうち攻撃力に不満が出てくると思う。つか30で結構戦士とかと比べると違いが大きいからね。
30になったら、暗黒と忍者はできるだけ早いうちにとった方がいいかも。
タゲをサポ忍に固定気味にしつつ、サポ暗が攻撃といった感じにすると今よりいい感じになるかもねー

581名も無き軍師:2004/10/15(金) 05:27 ID:mLX52Djg
30の戦士はその時点でのトップアタッカー(DA)だから、比べるのは酷w
確かに赤は物理攻撃力は前衛に劣るけど、片手剣で戦えない訳でもないしエン系かけておけば、
敵を倒すのに問題ないけどね。
両手棍以外の両手系の武器を装備出来ないから大ダメージは期待できないけど、その分はエン系と
魔法攻撃力でカバーできるのが、攻撃面での強味だね。

582名も無き軍師:2004/10/15(金) 14:47 ID:Z6og8V0.
久々に見たら結構書き込みがあるので>>522のその後です

相変わらず戦&白のペアですが、なんやかんやでLv39になりました。
東アルテパでカブトやキリン、ビビキー湾のナントカ島で黒マンドラや鳥
を相手にしてます

そろそろ白の攻撃力不足が目に見えてきて、弱体1式とその間のダメを
ケアルした後座るケースも増えてきたため、実質1馬力です。時給も
1000切って800ぐらい。ちょっとこのレベル帯、つよ−〜無印位のお手ごろな
敵がなかなか居なくて停滞気味です

Lv40になれば装備も1ランクアップ、ヘイスト解禁でグスタフ入り口のゴブとか
いけると思うので、またちょっとペース上げられるとは思うのですが

583名も無き軍師:2004/10/15(金) 14:54 ID:US.0FVyk
>>582
戦は射撃つかってる?開幕アシッドあるだけでぜんぜん違うよ。
それと白のサポにシもいいかも。1分おきに不意撃てるのはけっこううまうま。

584582:2004/10/15(金) 15:19 ID:Z6og8V0.
>>583

釣りをアシッドでやってますので、当たればと言うところです。釣りだけだと
なかなか青まで持っていけないので、だんだん命中率落ち気味ですが

両手斧の命中率アップを狙って白側はサポ詩で迎えアカペラマドをやって
いますが、シもイケますか。ちょっと考えてみます

585名も無き軍師:2004/10/15(金) 18:21 ID:Mr17AC.s
>>582
おぉ、頑張ってるねぇ。定期的に報告してもらえるだけでも結構このスレ潤うかも。

射撃上がりにくいなら、レベル+3程度までの敵に絞って
開幕シルブレで回避率を下げて、スリプルボルト装備
両手斧の攻撃と同時に射撃構え →ヒットの場合次の両手斧の攻撃まで寝てる。
と、被ダメージを抑えつつスキル上げ出来るよ。
シルブレの効く+3あたりの敵だと巣のWイモか、要塞のB虫かな。

ただ、スリプルボルト代と白が殴れない・ディア2が使えないってのが難点・・・

586名も無き軍師:2004/10/15(金) 19:49 ID:N4bDCWEI
兵ストは過剰に期待しないほうがいい。
一発外れりゃそれでチャラ、程度の効果だし。
火力は槍持ってこうもりとか、棒持って骨とか
弱点方面で補った方がいいんじゃないかな。
そのレベルならノーグ前の骨とか、要塞のこうもりとかが
ぴったりなんじゃない?要塞は混んでて2人で行くのは
気まずいかもしれんけど、そのときは縄張り行けばいいし。
あっちは大抵すいてるし、アクティブだけどリンクしないから
個人的には縄張りのがやり易く感じる。レッサーのジェットは
超注意だけども。

587名も無き軍師:2004/10/16(土) 00:39 ID:Fbdi8TTw
ヘイスト+15%(=ダメージ効率+17.7%)のヘイストは期待しないほうが良い。
ダメージ+25%の突特攻の槍のほうが良いんじゃないか?
って、微妙な違いだなぁ・・・

ヘイストは言ってしまえば命中率+17.7%と同じような効果だから、
命中+35の効果は結構重要。期待してて良いよん。

588名も無き軍師:2004/10/16(土) 06:24 ID:m/z/ItXQ
lv40、しかも2人PTでヘイストするMPの余裕なんかないって。
効果時間きっちり使いこなせるわけじゃなし。
6人ですらきつかったら最初に切るのはヘイストだというのに。
しかも戦/白なんでしょ?サポ忍ならリキャスト速めて被ダメ
下げられていいけど、サポ白じゃ意味ナッシング。
1戦闘1ヒーリングの使いきり型なら使ってもいいんじゃない。

589名も無き軍師:2004/10/16(土) 12:11 ID:yRxAOtEM
>>575
コロロカって、ジラやプロマが無くても入れなかったっけ?
ジラ買ってないLSメンをつれて、みみずシバいたような記憶が。

勘違いだったらゴメンね。

590名も無き軍師:2004/10/16(土) 13:11 ID:6xZ/yUSI
ヘイストにそれなりの効果があるのは同意。
しかしMP的にきつすぎると言うのにも禿同。
バラもリフレも無いのにそんな余裕あるとは思えん。
メロンがぶ飲みだってんならあるかもしらんが、
それをするくらいなら>>586の言うとおり特効を利用するほうが
合理的なんじゃないかね。リソース使わず戦力うpするんだし。

591名も無き軍師:2004/10/17(日) 08:11 ID:YmrHna4c
>587
その計算おかしくね?
仮に隔400でダメージ100出る武器があるとして
命中率80%、戦闘時間120秒だった場合

ヘイスト無し、特効ありの場合
攻撃回数18回、通常のみのダメージ(18*0.8*100*1.25)=1800

ヘイスト有り、特効無しの場合
攻撃回数21回、通常のみのダメージ(21*0.8*100)=1680

ヘイスト15%って単純に400*(1-0.15)でやっちゃったけど
こんなもんだと思う。

まぁ、ヘイストは魔法のリキャスト早くなったりと別なメリットもあるから
それなりの効果はあると思う。
が、やっぱ6人でも少人数でもMPがきついなら最初に切り詰めていく箇所かと。

というか、命中率+17.7%なら6人でも真っ先にかけるべき魔法になってるかと・・・。

592名も無き軍師:2004/10/17(日) 08:22 ID:YmrHna4c
>589
コロロカはジラが無いと無理ですなー。
ただ、575はジラ入れてるみたいなんでコロロカは入れるような。



24時間放置されたら一人鍋実行。ぬるぽ。

593名も無き軍師:2004/10/17(日) 14:45 ID:mTtJn4.w
>>591
なんでヘイスト無し、特効無しの場合が無いんだ?
>ヘイスト無し、特効無しの場合
>攻撃回数18回、通常のみのダメージ(18*0.8*100)=1440
ヘイストかける事によって攻撃効率+16.67%、命中率+17と大した差は無いな。

この条件でHP2000の敵と戦う場合
ヘイスト有り:2分32.3秒
ヘイスト無し:2分46.6秒
14.3秒の差で攻撃される回数:3〜4回(平均的な間隔240の敵の場合)
15秒あれば白の最初のヒールがMP+16(食事はキノコとする)するから
ヘイストのMP40−16=24 →ケアル2としてHP90回復

結論:敵の3〜4発の攻撃をダメージ90未満に抑えられれば「ヘイスト無し」が有効
まぁMP不安でもヘイストかけときゃ得するって事だな。

594名も無き軍師:2004/10/17(日) 14:59 ID:mTtJn4.w
この際582の立場からやってみる。
戦士Lv40の時、槍も既にキャップになってるとする。
両手斧:ヒュージモスアクスD59間隔504スキル123 =命中率80%攻撃力100%
両手槍:ハルバード:D42間隔396スキル118 =命中率77.5%攻撃力98%とする。

例によってヘイストの効果時間の2分間を基準に計算
●特攻無し
両手斧:D59*15発*0.800*1.00=708
両手槍:D42*19発*0.775*0.98=606
●特攻有り
両手斧:708*1.00=708
両手槍:606*1.25=757

という事でLv40槍戦士で突弱点の敵を狙う場合、斧戦士より7%ほどダメージ効率が良さそう。
41まで上がったら槍がオークピアッサーに変わるから、41からにしたほうが良いかもね。
頑張れ>>582

595名も無き軍師:2004/10/17(日) 19:42 ID:VOysLYMU
なんだ、結構人いるんじゃん。
ネタが無いだけか。

596名も無き軍師:2004/10/17(日) 20:14 ID:YmrHna4c
>>593
ヘイスト無し、特効無しを除外したのは
元々がヘイストに期待せずに特効に期待したほうがいいんじゃないか?
という趣旨だったしね。

まあ、実際には594の言うようにスキル差とか武器の違いとかあるから、
状況に応じて、としか言えない。

597名も無き軍師:2004/10/18(月) 15:25 ID:Hg4Rnj5w
フルPTだとアタッカー数人居るから、そりゃ効果薄いわな。
少人数PTだとヘイストは有効だよ。
ってか、このスレの人なら知ってるような気もするが。

598名も無き軍師:2004/10/18(月) 16:03 ID:dmkgPFWE
ガイシュツと思われるネタだが

32-34で忍ナシ(自分)召
後衛がほとんどいないので4人で東アルテパのゴブペット狩り
HPが少ないのに200とか当たり前なので異様に稼げる
たしか2,3時間くらいで2あがったとこで解散
ただ個体数が少ないので(自分らは2匹から交互に生み出してもらう)
かなりバクチ。ヘタレPLがいたがルテに逃げたりしてたからいないときは
かなり稼げた上にあまり気味になる

599582:2004/10/19(火) 00:57 ID:4l/lotiE
戦&白コンビはおかげさまでLv40になりました。上がったばかりなのでいろいろ
試したい所ですが、メンテなので落ちてきました

とりあえず懸案のヘイストですが、やはり微妙です。MP的には白がエレクトラム
装備解禁で開幕に使う分には大きな問題にはならないのですが、弱体の後で
入れると時間余っちゃうけど、弱体の前に入れるのはどうかなぁと

開幕が「歌迎え→ディア、パラ、スロウ→(ヘイスト)→ケアルIII×2〜3と何割か
のダメージソースになっている白がちょっと殴ってるヒマがないので、41でケアルIVが
解禁されて少し余裕ができた頃にヘイストは考えたいと思います

あと、槍についてのご意見ありがとうございました。両手斧しか考えていなかった
ので、オークピアッサー手に入れたら試してみたいと思います。クフィムLvで留まって
いるので、スキル上げしないとですが・・・

ただ、うちの鯖だと特定の人が買い占めてて出物が無いのが気になります。店売り黒
なのかなんなのか分かりませんが

あとLv40の目玉といえば、白専用鎧は良いですね。他を種族で固めているのでアレですが、
やりようによっては戦士より硬いんじゃないかと・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板