したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

少数人数PT_の可能性。探求スレその2

1管理人:2003/09/01(月) 09:48 ID:iJ.YAG1g
■6人PTでもなく、ソロでもなく・・
■6人PTという固定概念を覆し、覆す、覆せ!
■最低目標は時給1000−2000
■次のスレ立て依頼は、950番のかた、よろしこ

6人PT、とてて狩りの固定概念を打ち崩してみたいなぁ
おな強、強で、ウマーな可能性を考えてみるスレ

まとめ
少人数PTの可能性まとめ(仮)
http://shinjuku.cool.ne.jp/syouninzu/index.html

お役立ち
Vana'diel Monsters
http://ff11.s33.xrea.com/index.html
国産MMO・マップガイド
http://www.geocities.jp/ayahira1979/

50名も無き軍師:2003/09/16(火) 19:15 ID:V8wcTkkc
びびったらヽ(´ー`)ノ勝てなーい。

>49鬱陶しい部分はな脳内アボーンよろ。

51名も無き軍師:2003/09/17(水) 12:23 ID:obg5PowI
まあ、リンクはしないに越したことはないかな。
危険は避けたいものだし。

けど、同〜強程度の敵ならスリプルは良く効くから、リンク処理もそれほど
困難ではないので、それはそれでアツい戦いになったり。
赤、詩人のときにリンクするとワクワクしたりなんかして。

52名も無き軍師:2003/09/17(水) 15:41 ID:6VNzZ8Kc
参考になるかどうか分かりませんが報告を。

場所:西アルテパ溝   敵:カブト(おな〜とて) 構成:47忍/戦、47竜/白
時給:2200程度

忍者が空蝉で盾役。竜は小竜ありで、連携はダブスラ>烈=湾曲(忍術でMB)
空蝉でダメが少ないので、回復はリジェネメイン。食事は山串。
開幕ディア、暗闇の術(たまにレジ有り)。MPに余裕があったのでたまにスロウなども入れてみました。
最高5チェーン。1500稼いだところで、二人ともレベルが上がり(48)、敵の強さが「丁度〜つよ」に変わってしまったので、
もうすこし早い段階から始めればもっと稼げたかも・・・と思いました。
他PTがいなかったのも大きかったです。

53名も無き軍師:2003/09/18(木) 15:10 ID:7zSuzizY
ちょっとした妄想なんですけど、シ×4とかで不意打ち不意打ち不意打ち不意打ち四連発ってどうなんですか?
めちゃつよい気がするんですけど。。。

54名も無き軍師:2003/09/18(木) 16:13 ID:79OmvRWU
Lv30ぐらいまでなら確実に強い。なんせ8連発が可能だから。

高Lvになってくると、それこそリンクに対処できない無能集団っぽ

「かくれる」が効く敵なら うはwおkwwwww かもw

55名も無き軍師:2003/09/20(土) 19:38 ID:ItkJrB7A


56名も無き軍師:2003/09/22(月) 10:05 ID:w5Uq7Mo6
あげ

57名も無き軍師:2003/09/24(水) 17:37 ID:TJRngCE.
赤(私・タル)と暗黒(エル)で二人PTを組む機会が多いです。

私の方がレベルが高いときは、
・二人ともサポ白(マンドラをやることがあったので)
・私がストンスキン・ブリンク・ファランクス・エン・弱体かけて、暗黒がHP黄色く
なったらケアルIIIで私がタゲを取る→暗黒の方がダメ大きいのでストンスキンが
はがれる頃には暗黒にタゲが向く(向いてなければケアルorドレインしてもらう)
→ストンスキン等かけなおして繰り返し
・私から見ておなつよ〜つよ狙い
・食事は二人とも族長山串
・弱体が切れてもケアル優先でかけなおせない
・精霊打たずにMPは回復のために温存
という戦術でやっていました。
暗黒が2レベル下という条件に加えてエルなので扇風機入ってましたが、
ギリギリ120点までもらえていました。
ただしおなつよでもつよでもMP消費量は変わらず、チェーンは無理。

先日暗黒が同レベルに追いついたので、サポ戦に変えてもらいました。
・食事は二人とも族長山串
・おなつよ〜つよ狙い
・暗黒が常にタゲを取る
・弱体フルセット、切れたらかけ直し(かけなおさないと暗黒の被ダメが大きい)
・私は種族でSTRブースト
これだとレベル差があった頃とあまり変わらず、せいぜいおなつよの1チェーンが限度。
そこで、
・食事は暗黒:ピピラの姿焼き、赤:海串
・私が百人隊長に着替えてファランクス+ケアルIIIでタゲを取る
これでようやく、おなつよのみなら2チェーン、つよのみなら1チェーンでき
るようになりました。(獲物がいればあと1チェーンくらいはいけたかも)

レベルは30〜35.カザムでマンドラ→ゴブ。
殴ったり殴られたり楽しかったです。青字の回避スキルを久しぶりに見ました。
ナイトがいればとてが狩れそうなので、フレを勧誘中です。
ナ暗赤って結構よさそう…。

58名も無き軍師:2003/09/25(木) 06:03 ID:ihdRONbI
LV60〜ですが
嫌われ者の暗黒+竜のコンビいいですよ。
両方サポ白で。
つよ勝てます。

59名も無き軍師:2003/09/26(金) 20:29 ID:1Ehe74SU
>>58
一つ突っ込むと、竜騎士サポ白だけでつよに勝てる罠・・・
まぁかなり危険が伴うから両方サポ白で暗黒+竜がいいかもな

60名も無き軍師:2003/09/28(日) 05:07 ID:v7n6J2qc
レベル30以上限定で、
忍/戦 シ/白 シ/白 
忍は常時空蝉、シ2人で忍に横玉。
41〜42で、西アルテパのカブトいってきました。
とてとて相手で3チェーンいきました。時給3500ほど。



忍者凄過ぎwwwwww修正されるねwwwwwwwwwwwww

61名も無き軍師:2003/09/28(日) 11:13 ID:aOjXP7Ys
紙人形の値段今の3倍でもいいよな

62名も無き軍師:2003/09/30(火) 14:02 ID:FGTF7MA2
>>60-61
これは忍者も凄いが不意玉も凄いからなぁ…
ていうか忍者弱体されたらどうしよもないわけで(´・ω・`)
紙兵値段3倍になったら一部のブルジョワ以外やらなくなるだろ…

63名も無き軍師:2003/09/30(火) 18:12 ID:Ql5v7GiY
忍者は金つかって神性能なんだから今のバランスでもいいとおもう
狩人の反対だしね

で、モンクとナイトがその次にくるわけだから問題ないバランスでは?

64名も無き軍師:2003/10/01(水) 06:22 ID:XdNEHrps
金使って神性能を肯定しちゃってるあたり、
■eの無茶バランスに相当毒されちゃってる証拠。

65名も無き軍師:2003/10/03(金) 15:14 ID:0zk3m9Io
俺がフレとやったPT:
>>60と似てるが、
55〜56の忍/戦、シ/白、シ/白、シ/詩。
狩場はクフタルのカニ。
シは他のやつが横ダマしたらそいつと位置交代で横ダマ。
シ/詩はバラだけ歌ってた。
カニの範囲がちょっと痛かったりしたけど、
ほとんど気にならない程度。
空蝉は割り勘で買っておいた。
自給3000ぐらい。

シ/白が交代で戦闘中座り通したりもしたけど、
これって忍/戦、シ/白、シ/詩の3人でも一応行けるって事か。
チェーンは続かなくなるだろうけど、一応可能って事で。

66名も無き軍師:2003/10/06(月) 18:46 ID:M9YW1.jE
詩人やってるとむしろリンクしか楽しみがない

67名も無き軍師:2003/10/07(火) 10:48 ID:AJTkljlI
最近、PT中に一回は詩人がレクイエムを誤爆するのは
そのせいかw

68名も無き軍師:2003/10/07(火) 13:57 ID:JSZNxfe2
せめてエレジーにしてくれ

69名も無き軍師:2003/10/11(土) 05:18 ID:Gl3iRSLA
Lv60以上の狩場の話が出てないので燃料投下も兼ねて、先日行ったPT戦の報告でも。
ALL62の戦モ白赤赤の5人で流砂洞で一時間のみ。
一度フルPTを3時間行った後に、前衛が一人PTを抜けた際に5人でも狩れそうだと判断したのがきっかけ。
前衛枠に戦モ赤・後衛枠に白赤を入れておいて、一戦毎に前衛枠と後衛枠の赤が入れ替わる形を取った。
自給は2000程。ちなみにフルPT時では3000程のとて乱獲だった。

このLvの流砂洞は同Lv帯のゴブやトンボと比べて回避が低めのアリが対象だったのと、戦士のアマブレで防御も落とせたのが楽に戦えた勝因だったと思う。
戦士・モンク共にサポ侍だったので WSを打った後にアドリブで連携を繋げることも多々有った。
加えて赤が二人だとコンバートにより、MPにも十二分に余裕が有った。

この事から 戦モ赤赤の4人PTで流砂洞ではLv上げが十分可能だと思う。
参考程度に最大4チェーンで最上値で170前後でした。

70名も無き軍師:2003/10/11(土) 09:36 ID:C1796dfQ
報告です。


場所と敵:巣のカブト@赤からみて、おなつよ〜まれにとてとて

PT:赤ネコ/黒 42/17 ファラ×
モンクネコ/戦 42/21 串焼き使用
黒タル/白 43/18 パンプキンパイ使用
忍者エル/戦 43/21 串焼き使用

時給はちょうど2000ぐらい

金曜の午後に人ぐらいがいなかったので4人でとりあえずやってみることに。
巣のWイモはおなつよばっかりだったのでカブトをやりました。

戦法は忍者さんが常時空蝉だったので基本は忍者さんがタゲとって、
モンクさんと忍者さんとエンかけた赤(自分)でぽかぽか殴りつつ、黒さんが精霊って感じで
で、連携は 乱撃<凍の炸裂?+エアロ2MB

勝因はやっぱり忍者さんの空蝉かなぁ。他にも黒さんががしがし削ってた気がします。
エアロ2MBでだいたい200強でストーン2で100位かな。

雰囲気もとてもとても良くて、経験値もそこそこ稼げてよい感じでした。
以外と4人PTとかでもいけるものだって事がわかってよかったです。
みんなも人が集まらなかったらまってないでいっちゃうのも手かもしれませんよ?

71名も無き軍師:2003/10/11(土) 15:15 ID:sHhBfXfI
>>69
余談ですが、蟻は見た目と違って柔らかいので
ナモシ狩詩赤で自給5000は確実な狩り場です。
金貨も盗めてウマーな狩り場でも有ります。
ドロップにストーン4・ストンガ4・黒鉄・肩甲もでてウマウマー

要:やまびこ1Dかな

72名も無き軍師:2003/10/14(火) 12:40 ID:OUpUdQFA
わざわざ少人数PT作るのではなくて、ソロでの素材集め+サポ上げの
狩場でナンパする事はよくある。
ここの所ゲルスバに篭ってたんだけど、ソロってる似たようなレベル帯の
人が居たら球無しでも声掛けてみると結構楽しい。
大概サポ白にしてるから、皆で殴って皆で回復するから気楽だ。

73名も無き軍師:2003/10/14(火) 16:23 ID:0pfRaHxA
レベリングではないけれど、少人数の参考に。
60ナ/戦 61シ/白 62吟/赤 で七罪の棍棒骨一匹担当。
ナに固定してバラバラでがつがつ殴り。MP もけっこう余裕でした。
サポ回復でバラバラいいね。

74名も無き軍師:2003/10/20(月) 11:42 ID:GColw0I2
赤+暗黒。レベルは共に39から始め、今43.
43だと東アルテパのカブトが楽〜丁度、キリンは丁度〜つよ(44がいる)。
赤がコンバ・リフレを覚えてからは楽になったとはいえ、キリンは防御力ダウンのWSと
いやしが厄介すぎ。沈黙がくるので赤はタゲ取れないし。(暗黒はサポ戦)
人のいない時間にカブトを乱獲するのが一番効率がよかった。
キリンはスキル上げと割り切ってつまみ食い。

他の狩場を求めて巣や要塞にいってみたものの、巣の芋は狩り尽くされてるし、
要塞のコウモリは暗黒と相性悪いし(ドレイン効かない…)。
いい狩場ないですかね〜。

75名も無き軍師:2003/10/20(月) 19:00 ID:YcSqJs2c
>>74
ヴァナモンで見た感じだとその位しか無いような。
巣のタマネギはリンクしても狩れるようじゃないと無理だし・・
あんまり行った事ないからわからないけど、獣人拠点系はきつそうだなぁ、、
少人数でいくなら乱獲気味にやるしかないんじゃないかなぁ

76名も無き軍師:2003/10/20(月) 21:46 ID:GColw0I2
レスありがとうございます。
当分は東アルテパに定住してみます…ウゥ

77名も無き軍師:2003/10/21(火) 00:25 ID:tWLQ6FXo
>76
夜間限定だが西アルテパのミミズを遠くから弓魔法でいたぶるというのはどうか。
・・・その組み合わせだとあんまりよくねぇか。広域スキャンないと探すのだけで一苦労だしな。

78名も無き軍師:2003/10/21(火) 05:03 ID:PJz7G7NY
>>76
バタリアの南古墳が近くて良い感じじゃない?
聖水1D5000ギルくらいで買って行けば骨弱いし良いと思うけど。
ジュノから近いからPTしながら希望出すバグ技使ってれば誘われるし。
ナ/白+シ/モ43付近で結構余裕だったしどうだろう。
まぁスキル上げか知らないけどMPKまがいな逃げしてくる人も居るけど・・・

79名も無き軍師:2003/10/21(火) 10:16 ID:gc6MKPmU
76です。いくつもアドバイスありがとうございます。

ミミズはすっかり失念していました。(ヴァナモンにのってないんですね…)
クモと弱いアリをやりながらミミズ探すのもよさそうですね。
古墳は未だ未踏の地です。メンテ明けにでも下見にいって参ります!

80名も無き軍師:2003/10/21(火) 22:09 ID:ofnnBrfg
古墳行くとドレイン効かないと思うけど・・
だからと言って他に行く場所もないかぁ

81名も無き軍師:2003/10/22(水) 07:29 ID:dPwhx3GM
アルテパのミミズ、ヴァナモンから消えてるな。
18:00-6:00の間しか出ないが、狩人の時にソロで狩ったら30分で1000くらいは稼げたね。

82名も無き軍師:2003/10/22(水) 09:56 ID:6LGCQiMk
lv55、忍/戦、忍/白(ジュース飲)
二人とも山串
獲物:クフタル蟹、つよ〜とて

開幕と同時に、
忍/戦が暗闇>水遁>土遁>氷遁の術の順番で唱え
忍/白がワンテンポ遅らせ、捕縄>雷遁>風遁>火遁と唱える
これを1ターンとすると、3ターン目には相手は沈む。

以上を延々と繰り返す。
自給3000

83名も無き軍師:2003/10/22(水) 10:34 ID:I8zw7W7U
>>76
西アルテパのクモも東のダルメルと一緒で上限が44ですね。
シックルが難点かな・・・

後は要塞でコウモリ、カブト(ドレインはカブトに)とか。
要塞の一階の通路にいるアクティブはカブトだけなので、第一魔防門のところまで
カブトを探しに行っても大丈夫でしたし。

84名も無き軍師:2003/10/25(土) 18:38 ID:DDTKm7f.
>>74
43だとつよいないけどゲイザー

85名も無き軍師:2003/10/25(土) 20:32 ID:XdoJnFOg
何か上の方で勘違い君がいるので訂正させてもらうよん。

カブトもコウモリほどじゃないけど闇耐性持ってるんだよね〜。
ただのスリプルだとおなつよにもレジられる事あるし、とて〜Lvだとスリプル2でも印ないときいつい。
勿論、スキル青でintを20以上ブーストしてでの話。

コウモリは格下ならバインドで平均20秒くらい足止めできるし、グラビデも効く。
まぁ、それ以前に楽ならスリプル2で5割前後は寝るけどね。

86名も無き軍師:2003/10/26(日) 10:42 ID:AM2fbk3.
76です。アドバイスありがとうございました。
古墳を見に行ったところ、スキル上げである程度削っては外に出て、を
繰り返す方がいたため、狩りは見送り。
要塞は人が多すぎて挫折…。

そこで、赤/獣で楽キリンかカブトを操り丁度キリンを乱獲、暗黒には
サポ白にしてもらってサイレナ対応、というスタイルで東アルテパでやって
みたところ、結構面白かったのでそのまま45まで居ついてしまいました。
防御力ダウンが外れるまでは、ペットと防御力ダウンをくらってない方で
次の敵を狩ります。
(暗黒がタゲをとりがちなので、ベストは赤/白、暗黒/獣か?)
変則的ですが、ご報告まで。

87名も無き軍師:2003/11/03(月) 02:21 ID:QTfFrF3.
ちょっとすれ違いかもしれないけど、2アカとかで
一人で複数キャラ操作してる人居ない?
今FF休止中なんだけど、復活したときに
自分で2キャラ操作して、2人PTとか
一人か二人誘ってPT組もうかと思ってるんだけど
難しいかな?

88名も無き軍師:2003/11/03(月) 02:34 ID:jqIeyqaU
>>87
信長ではやったことがある。
しかし、FFはかなり綿密に操作しないといけない瞬間があるから、
難しいんじゃないかと思う。
一人で連携とMBできたら大したもんだ。

89名も無き軍師:2003/11/04(火) 05:50 ID:oExVpPFM
ハロウィンとかで、砂丘でひとりぼっちなフレ白が困っていた。
人白/黒17 人忍/戦16

ラテ>砂丘のAゴブとBゴブ、4つぐらい。丁度〜つよ。
40〜100pぐらいでまったり。時給にして1000超えるぐらい。
ウサギもやってみたり。
つよの時だけ空蝉を2回。さぽ黒の精霊もそれなりに通る。

空いてないのが問題だが。

90名も無き軍師:2003/11/04(火) 10:29 ID:MV7N1MJg
87さん、自分今2アカやってます。
前衛(ガル)、後衛(タル)で戦・モ・シと赤・黒・白で30までですが。
スキル上げも誰にも文句いわれずできるし、PLも。
挑発無いと危険なのでサポ戦になってしまうけれど・・・
海外のBBS見てたら、結構2アカいる模様(中には3アカの強者も!)。
戦と赤の組み合わせなら、連携&MBもなんとかできます。

91名も無き軍師:2003/11/04(火) 11:12 ID:SqPJINhg
リブルラブルや、リターン・オブ・イシターの一人プレイを
思い出した…

92名も無き軍師:2003/11/04(火) 23:51 ID:VeNoz34Y
>88>90
レスありがと〜
時間とお金の目処がついたら
2アカ挑戦してみます
ミスラ白二人で予定してるけど
どこまで行けるかな〜

93名も無き軍師:2003/11/05(水) 12:33 ID:Qucq8IGw
>92
6アカやってます。
2アカまでだったら普通にやって出来ます。

94:2003/11/05(水) 12:43 ID:O9Q5eHV6
クロウラーと良く組んでますが、少人数PT認定して貰えますか?
クロウラーでレベル上げしてる人とかは、率先してMPKで仇も討ってます。
それほど絆が強いって事で!

95名も無き軍師:2003/11/05(水) 13:20 ID:9oJiDhZ.
MPKは駄目、絶対。
クローラーたんは転生します、生まれ変わったクローラーたんと楽しく遊んでください(笑

少人数とかソロは電波tellが来ることもあるけど、言葉には言葉で。
電波tellに正論なんて無いんだから。

96名も無き軍師:2003/11/05(水) 16:32 ID:hl8/RIOQ
>自分で2キャラ操作して、2人PTとか

フレに2アカ使いが1人います。
他の方のおっしゃるとおり、操作が結構忙しい点を考慮しつつ、
同時にLvあげていく方が楽ちんなので、一緒にPT入りやすいジョブを選ぶとよいそうです。
あと、攻撃と防御のバランスとか、移動能力とか。

そのフレは、戦・白の2アカを選んでますね。
白赤詩から2ジョブとかはやめておいたほういいみたい。
操作ミスるしメリット薄い・・・。

97名も無き軍師:2003/11/05(水) 20:31 ID:OIK3iK5E
■eの修正マチww

98名も無き軍師:2003/11/06(木) 11:05 ID:XqR0e0Tw
>85も勘違い君なので訂正w

カブトはナイトタイプなのでレジストスリプルもってます
スリプル効きにくいけどドレインアスピルは普通にはいるだろ?

99名も無き軍師:2003/11/10(月) 16:28 ID:FS4vFfbI
>>98
それで無駄にMPあるのかw

カブトはMP使わない内藤に認定age

100名も無き軍師:2003/11/11(火) 12:00 ID:lw4KVirE
>>98
カニと一緒なのか。
ということは固いのは基本ナイトタイプなのかな・・・・・

101名も無き軍師:2003/11/12(水) 13:22 ID:EwoZtZ7k
回避率高いから
サポシ?

102名も無き軍師:2003/11/12(水) 14:21 ID:1ZoxK23o
>>101
サポモでJA回避使ってるようなもんでしょ

103弱赤:2003/11/15(土) 16:56 ID:D3epYxC6
lv21で2〜3人のいい狩場ありませんか?

104名も無き軍師:2003/11/15(土) 17:02 ID:bpUUBPVU
コロロカでミミズ狩りかな。
頑張れればLv25までいけるし。
もしくはブブリムor砂丘でゴブを狩ってLv23までいける。
というか自分が実際にやったから頑張って。

105名も無き軍師:2003/11/16(日) 00:04 ID:vmm8CXww
正直、忍忍忍白 の4人PTで結構いける。
しかも白はたまにもてあますので殴りに参加。

106名も無き軍師:2003/11/16(日) 03:27 ID:CG53X87E
LV17、2人(戦、白)でいい狩場ないでしょうか?
砂漠に突撃したら叩き殺されましたTT
Thickshellでもう少し頑張らないといけないのかな〜(遠い目

107弱赤:2003/11/16(日) 03:48 ID:M9D9IWc.
早速スレありがとうございます
すぐに試してみます
他にもあったら教えてくださいm__m

108名も無き軍師:2003/11/16(日) 04:20 ID:SFWL8TnY
>>106
シャクラミのミミズがうますぎるお年頃。

109名も無き軍師:2003/11/16(日) 04:26 ID:qFLRelMQ
>>106
しゃくらみみずがいい感じなんじゃ?
そしてそのままコロロカへ移行の方向で(19〜くらい?

110名も無き軍師:2003/11/16(日) 06:16 ID:RJ56xysM
あやふやですが二人PTで使った狩場を大雑把に列挙します。
惰性で適正過ぎてもいついてしまっていたので、参考になるか
わかりませんが…。

16-20 シャクラミミミズ
21-27 コロロカミミズ
28-30 コロロカコウモリ・ブブリム魚リーチ・クフィムカニ骨
31-34 バタリアトラゴブ・ユタンガマンドラ
35-38 ユタンガゴブ・東アルテパカブト
39-44 東アルテパカブト・キリン←キリンはお勧めしません
45-46 西アルテパミミズ・アリ
46-48 巣カブト(ノンアクのほう)←PTがいる時間は回避しましょう

ジョブは赤と暗黒でした。
もっといい狩場もあると思いますので開拓してください。
このスレには本当にお世話になりました。

111106:2003/11/16(日) 10:50 ID:CG53X87E
皆様ありがとうございます>< がんばってミミズを叩いてきます

これでサポートジョブまでの道が見えてきました!

112名も無き軍師:2003/11/16(日) 17:41 ID:VHrD5Q.k
>>87>>88>>90>>93>>96
2アカしたいんですけど、プレステ2+HDD+アダプタ+ソフトが2つずつ必要ですよね?
パソコンだとパソコン1つ+ソフト2で出来たりするんですか?

113名も無き軍師:2003/11/16(日) 18:15 ID:0j23k/zg
>>112
あと、腕が3本あると吉。
PC一台は無理。理論的には出来る出来ないの世界。

114名も無き軍師:2003/11/16(日) 18:33 ID:b8285fy6
>>113
サンクス。

>あと、腕が3本あると吉。
大変てことかwまぁやってみます。

115名も無き軍師:2003/11/17(月) 13:11 ID:XnIA.JUo
LV14の戦と白のサポなし初心者パーティーなんですが、2人くらいでも狩場で敵引っ張って来て
狩るほうが効率的なんですかね?今は、2人で一緒に歩いて敵さがしてます。

116名も無き軍師:2003/11/17(月) 13:45 ID:KG2/hWv6
>>115
●白がMPを回復している間に、戦が敵を探して時間ロスを減らす
●安全なキャンプ地へ敵を誘うことにより、リンク、ADDなどのリスクを回避する
というのが引っ張ってくるメリット

リンクもしない、MPも大丈夫というのなら、二人で探しに行ってもいい。

117115:2003/11/17(月) 14:17 ID:XnIA.JUo
>>116
> ●白がMPを回復している間に、戦が敵を探して時間ロスを減らす

なるほど、今まで白回復するまで横で待ってました。頭悪すぎですね。
釣ってくることにします。

118名も無き軍師:2003/11/18(火) 02:36 ID:53QQsKDA
しかしヒールまってる間にチャットしながら過ごすというのも二人PTならではと思う。
釣りするようになると作業化して効率重視になることもありえるので狩場にあわせて選択汁
サポもなくて14くらいだと一番面白い時期だろうな。
戦術板の住人みたいにならないようにガンガッテください。

119106:2003/11/18(火) 03:17 ID:FYffscWg
しゃぐらみに突撃しようとしたら・・・・・途中で叩き殺されましたTT
サンドリア出身なのであそこは遠いTT とりあえず辛くてもLV20まで近場で
頑張る事にします。

120名も無き軍師:2003/11/18(火) 08:38 ID:uXbSwh8s
Lv17戦・白だと、砂丘の蟹に手を出すのはちょっと早い気がするので、
消去法で炎クリ落とすトカゲがいいんじゃないの?
Lv上げが目的ならHPをシャクラミの近くに設定して、シャクラミマラソンするのが美味しいけどね。

121名も無き軍師:2003/11/18(火) 11:35 ID:lXPtj7hw
サンドリアンだったら、
Lv25位まではゲルスパで上げられるよ
Lv17以降はユグホトで旨く立ち回ればそこそこ稼げる

122名も無き軍師:2003/11/18(火) 12:20 ID:alaSg9Ms
17の頃だと自分は、
 Stink Bats オルデール鍾乳洞
 Blood Bunny オルデール鍾乳洞
 Mighty Rarab ブブリム半島
 Sylvestre ブブリム半島

この辺狙いでしたね。両方ともエリア切り替え近くで出来るので。
ただサポ有りなので参考になるかどうか・・・
ブブリムの場合はウィンにHP置いてました。

123名も無き軍師:2003/11/18(火) 17:58 ID:uev33z4Y
シャグラミは初めて見たな。

124名も無き軍師:2003/11/18(火) 23:42 ID:X.VMwwkY
あすたごんごがらしゃぐらみいぐべぇ

125名も無き軍師:2003/11/19(水) 13:01 ID:9nKobrbU
妹夫婦がFFXI辞めたので、アカとPS2借りて3キャラ同時操作で3人PTやってます。
装備と種族を変えてレベル上げ試してます。だいたい時給は1000〜1500良くても2000です。

09-14:ラテーヌ○最初ミミズ→とて以下なら何でも→最後キノコ(石碑の谷底をハチと一緒に)
 [戦ガル・モ猫・赤/白樽][モ/戦ガル・戦/モ猫・詩/白樽][戦エル、戦/モ樽、黒/白樽]
コンシュタット、グスケン、ユグホト、バルクムはlink、addで今一でした。
[戦ガル・赤/戦樽・白/黒樽]も試したけど数回全滅で中止。

15-18:ゲルスパ砦○オーク(最初はエレベータをキャンプ地→最後テントの裏を移動して)
   [戦/モガル・モ/戦猫・赤/白樽][モ/戦ガル・戦/モ猫・赤/白樽]

18-24:クフィム○ミミズ→カニorブブリム○ダルメル、イモムシ、ゴブ
   [戦/モガル・戦/モ猫・詩/白樽][モ/戦ガル・モ/戦猫・赤/白樽]
   クフィム混んでいたらブブに行くという感じで上げました。
   22になってからココロカ行きましたがミミズ、コウモリ今一でした。

25-30:デルクフ上層階段→中層階段○コウモリ、巨人(薬必須)
   [モ/戦ガル・モ/戦猫・ナ/白樽]
   行けるとこまでデルクフ内部で行こうかと思ってます。

タロンギ、シャクラミは試してないので今度挑戦します。

おまけ(金稼ぎ)
05-08:ホルトト(東サルタ北の塔)○カーディアン(〜ofCoins他)
前衛3人PTで光クリを狙い。人数が多いとrot負けで不味い。

126名も無き軍師:2003/11/19(水) 13:09 ID:9nKobrbU
すいません。間違いありましたm(__)m

装備と種族を変えて×

ジョブと種族を変えて○

[戦/モガル・モ/戦猫・赤/白樽][モ/戦ガル・戦/モ猫・赤/白樽]×

[戦/モガル・モ/戦猫・赤/白樽][モ/戦ガル・戦/モ猫・詩/白樽]○

では〜

127名も無き軍師:2003/11/20(木) 07:34 ID:KNvqePeg
普段は、戦/モ&赤/白なんですが、お互いのサポ上げにグスゲン行ってきました。

行った当初は モ13/戦6Elv と 白13/黒6Elv で、獲物はスケルトンウォリアー。
Lv13x2人で、84〜120のつよ。
13ではモンク使い物になりませんでした・・・。
スカってダメも出ないし、盾としては柔らかいし・・・。
結局、白のケアル2のみで倒してました。
ただ、一番強いのを釣っちゃうと、一回でもケアル2をレジられると
かなり厳しかったです。
Lvが14になってからは、モンクも大分役立つようになりました。
またーりと二日間かけて、無事Lv13=>Lv15になりました。

感想は、やっぱテンプレ通り白(or赤)x2がベスト。
前衛は要らんです、はい。
あと、外人がどっから情報聞いたのか、「ここでサポアイテム
取れるんですよね?」とか言いながら、獲物持っていかれたり、
LSのサポ取り手伝いの勘違い高レベルに獲物狩られたりと、
若干変な人多かったです。

現在、戦24&赤24のレベリングポイント探索中・・・。
候補は、
・ダボイ入り口でオークFSC
・ロラン&バタでカニ、プヨ
・内ホルでポン(ボガート)
かなぁと思ってます。
昨日は内ホル行って、ボムリンクして逝きましたが(;´д⊂)

128名も無き軍師:2003/11/20(木) 18:29 ID:McZcWXtk
ソロムグのメリファト境に近い所でトカゲってのはどうだろ?
最近炎クリが安くなってきてるから、それほど旨味はないかもしれないけど。
後は、涸れ谷奥からいけるグスタの滝壷で魚とゴブとか。
欠点は、バタの蟹に比べるとちょっと遠い事かな;

129名も無き軍師:2003/11/20(木) 19:04 ID:amoZMs9A
24のときナ&戦でバタのトンボ狩ったことあるよ。タマネギもね。
虎狩りPTが居なかったので古墳の入り口でキャンプしました。
ゴゼビの野草がウマ〜でした。

だけどリンクやゴブ、トラをを警戒しすぎか、時給は1000以下でした;;

130名も無き軍師:2003/11/21(金) 12:00 ID:QOBuvsdY
>>127
ジャグナーのキノコ盆地でキノコ(PLと素材集めが来る)
オルデの奥の方でLeecherクラスのゴブ(あまり人来ない)
もうちょっと上なら
ソロムグのポンがいる骨近くのくぼみのとこのカブト(たまに6人PT来る)
下なら
ブブでゴブと芋(たまーに6人PT来る)

131127:2003/11/22(土) 01:44 ID:FHbY7LLc
色々ありがとうございます。
今日会社から書き込もうと思ったら、串規制やホスト規制で
今まで書けませんでした・・・。

ソロムグのトカゲに行こうかと考えたのですが、メリファト境界まで
行く事自体がガクプルなので、結局バタにしました。

場所:バタリア 南古墳入り口付近
構成:Elv戦24/モ12 Elv赤24/白12
獲物:Clipper (経験値43〜72、2チェーンまで)
時給:1400くらい
補足:周囲にとて2++ゴブやエビが巡回しているので、釣りが大変。
   いざとなったら、古墳へゾーン可能。

1時間程順調だったんですが、anon樽(推定赤25〜28)が同じ獲物を
狩り出し、ゴブやらエビやらにからまれてゾーンするので、イヤになって
帰りました。ゾーン逃げ自体じゃなくて、何も言わずゾーンするのに
イヤになっただけですが・・・。
カニ自体は、防御アップとかされるといやらしいですが、ゴブみたいに
サイレスを入れなくていいのと、基本的に弱いので、結構うまーでした。
ディスペル覚えたら、カブトやイモもいけるのになーと思う今日この頃なのでした。

明日以降、みなさんの意見を参考にまた狩場探してみます^^

132名も無き軍師:2003/11/22(土) 13:57 ID:Ax5RHhFE
32の忍/シ、白/詩、黒/白3人で氷河入口の虎(つよ〜とてとて)
前衛が1人しかいないため、全員殴りに参加
隙があれば烈→アース。アースのほうが痛い_| ̄|○
つよ90くらい〜とて135〜とてとて180でウマーでした。
注意すべきは虎のPOP時間。たまーに2匹と戦う羽目に。
何度かララバイや印スリプルで難を逃れたが何度目かで両方とも咆哮で止められ全滅(´・ω・`)

133名も無き軍師:2003/11/22(土) 19:52 ID:wfGJdTzQ
クフタルで55忍/戦 シ/忍 竜/白で結構稼げました。
蟹はとて〜つよだったので弱体もハイっていい感じでした。
忍者はとて〜つよ連戦の方が向いてると思いました

134名も無き軍師:2003/11/24(月) 14:34 ID:vOKHvShk
ちょっと訳有って4人で固定組んでレベル上げしてるんだが
レベル44でもまだ時給3000前後稼げてる。

30後半がやっぱ辛かった。こっちの戦力と敵の強さのバランスが
崩れた感じで時給2000を切ってたよ。
赤がリフレ覚えてから持ちなおした。
どこまでいけるか分からんけどがんがってみよう。

135名も無き軍師:2003/11/25(火) 01:46 ID:aLOxUen6
ちょいスレ趣旨とずれるかもしれないけど、二人でBCドラ行ってきたので報告。

場所:ギデアス(バルガの舞台だっけ?)
獲物:Searcher(Lv23)、Black Dragon(Lv25)
構成:戦25/モ12(山串)、赤25/白12(焼きリンゴ)
結果:マイティ使用くらいで楽勝

ドラゴンの攻撃力が高いので、赤は弱体入れる暇はほとんどなく
ケアル連射状態。最初目玉にスリプル入れたけどレジられたので放置。
まぁ、アタッカー+回復薬でいけば、BCドラは普通に倒せますね。
非常用にメロンジュースとか用意したけど、特に使いませんでした。

次、二人だけで心配なのは、BC骨と限界ですかね・・・。

136名も無き軍師:2003/11/25(火) 02:25 ID:XpylEh3s
>>134
せっかくだから、もうちょっと情報よろ。
ジョブ構成と狩り場選択、時間帯などかな。

137名も無き軍師:2003/11/25(火) 10:06 ID:SDucB.qc
>>131
私がそこでやってたときは、25になったら鳥に切り替えてました。
クフィムミミズは、巨人よけたり探したり取り合ったりしてる時間のほうが長かったので
避けてましたが、戦赤なら25からクフィムカニ行けるかもですね(Clipper25-29)

138名も無き軍師:2003/11/25(火) 18:43 ID:oyf8ReWU
>>135
自由にジョブ選択できるなら、
限界1:獣獣(骨は無理か)、詩人+アタッカー
BC骨:モモ、詩人+モ
これでなんとか行けそうだけど、、、





限界2:無理wwwwwwwww

139名も無き軍師:2003/11/25(火) 19:55 ID:bFOpujmY
≫135
ドラは範囲攻撃多いので、逆に
総ダメ低かったのかもしれませんね。
もし勘違いだったらすんまそん。

140135:2003/11/26(水) 01:30 ID:NwixNTdw
>>138
骨も呼び出せば、獣獣でなんとかなるかなぁ〜。
ただ、骨の前の犬掃除の時点で二人じゃむりぽwww

限界2は・・・シャウト待つしかなさげかな。
今いる鯖には、フレもいないし、LS入ってないんで自分で集めると大変そ。
いざとなったら、ツアーにこっそr(ry

>>139
ドラは、開幕ポイズンブレスとボディプレスだけだったんでよかったです。
呪いや石化きてたらアボンだったでしょねw
攻撃力が高いと言っても、つよオークくらいの感じかな。
弱体・ケアル2の繰り返しでも十分でした。
リジェネをかけ忘れてなければ、もっと楽だっただろうけどwww
目玉も、バイオ、ブリザドくらいしかもらった記憶なかったです。

ま、戦士のマイティ両手斧ダブルアタックとシュト強すぎwwwwって事で。

141名も無き軍師:2003/11/26(水) 02:00 ID:c5pNbePU
>>135
一応赤50ソロでの限界1クリアー報告あるから、2人ならなんとかなるんじゃないかと
BC骨は無理っぽいがな〜

142名も無き軍師:2003/11/26(水) 13:05 ID:B06LBz0c
竜3人PT。相手選べばとても十分いける。

143134:2003/11/26(水) 13:47 ID:YHK5XwL2
>>136
ジョブ構成は、戦/モorシ(両手斧、両手槍)常時ディフェでメイン盾
       シ/忍or戦(短剣、格闘)  開幕横ダマでタゲ固定補助
       暗/白or戦(両手鎌、両手剣)回復弱体補助、戦闘中印ケアルガ
       赤/白or黒(片手剣、短剣) メイン回復、リフレ、弱体、戦後印ケアルガ

暗黒がエルであとは全員ヒュム。
戦術はいたって普通。横ダマでタゲ固定し、不意ダマバイパーと
暗黒の通常削りがダメージソース。連携もごく普通の湾曲が多いです。
暗黒の中の人が、いわゆるアタッカーというより魔法戦士的動きが好みらしく
サポ白による弱体・回復補助なども喜んでやっているのがポイントかな。
暗黒は2ch的には美味しいキャラだけど、やっぱり基本的なスペックは高く、
サポ白時は上位赤とも言えるような万能ぶりです。赤がリフレを覚えた後は
座る事も無くなったのでWSも撃てるようになったし。

狩り場選択のポイントは、まず全員のレベル(出来れば経験値も)同じにそろえる事。
経験値は上下1000ほどの差に収めています。その上でパーティのレベル+5or+6のとてとてを
狙う方針で狩場を決めます。2レベルアップしたら新たな場所へ移動。
+5で経験値160、+6で180ゲットなので、チェーン組めば200越える事も珍しくないし
+5でもMP消費1/3ほど、+6でも半分ほどのMPで勝てます。負けはまず無い。
+7とてとてにも勝てるけどMPが空っぽ近くになるのであまり美味しくないですね。

勿論、種族として強い敵(3連コーモリやモルボルタイプ等)とは戦わずに
カニ、芋、カブト等をメインでやります。あとゴブもやってる。
その辺の獲物選択は6人パーティとなんら変わりません。とにかく
パーティと敵のレベル差だけはシビアにすり合わせてます。
時間帯はPM11:00頃から翌2:00くらいまでの3時間ほど。週末の1日だけのプレイで
土曜日の夜が多いです。
混んでる狩場は避けてるから、巣や要塞には一度も行ってないです。
ジラートエリアのフィールドが多いかな。

要望があるようなら今までの狩り場履歴も書きますが、仕事中なんで
即レスはちょっときびしいですw長文スマソ

144名も無き軍師:2003/11/27(木) 13:46 ID:dmHjAZnI
>>134
是非狩り場の履歴をお願いします。
今後の参考にさせて頂きたいと思います。

145名も無き軍師:2003/11/27(木) 17:41 ID:2CC0Hcso
69-70でモ詩白白
白がヘキサ覚えたい&コカ肉でもゲットするかぁ〜。
ということでテリガンのコカねらい。ほとんどつよ、たまにとて。
詩人はヘキサの為に常時マドマド。
白は、1戦毎に完全交代制。大体1戦終わる頃にはMPフル。
大体2チェーン。100オーバーしたらウハーとかいってた。
時給1000ちょいかな…。暇つぶし&スキル上げにはうま〜でした。

146134:2003/11/28(金) 17:11 ID:xGJgvMKI
戦術と同じで狩場のほうも外出の場所ばかりでわざわざ報告するのも
恥ずかしいくらいなんですが一応書いてみます。

一桁レベルはソロ、そっからランペール、シャクラミ、コロロカ、クフィムと
ミミズファンタジーで即席上げでした。美味しくなくなったら次のミミズへ、
って感じであっという間に20オーバー。23からミミズにカニ(クフィムで)を混ぜて
26まであげたらユタンガへ行きました。

26〜29 ユタンガマンドラ 26の時に最強をひくと7差となりますがマンドラはよわよわなんで
    問題ありませんでした。
29〜30 適当な通路とかでマンドラ→トカゲのチェーンで上げました。名石狙いも兼ねてたんで
    こうなりましたが、乱獲気味に狩っても石は2個しかでませんでした・・・
30〜32 ヨアトルマンドラ 同じく7差もアリでしたが問題なしでウマウマ
32〜34 バタ・ロラン・ソロムグでウェポン狩り。このレベルだと一撃も旋風も
    致命傷には程遠く、それなりに稼げます。ライバルいないことが多いし。
34〜36 東アルテパでカブトムシ k-7流砂広場入り口か、流砂洞入り口で
    アリも混ぜてチェーン。カブトはやっぱ美味いです。
36〜37 海蛇にてカニと骨。丁度いいのが見当たらなかった&鍵が欲しかったので
    1レベル分だけ戦いました。鍵は出なかった・・・ノーグ前は混んでるけど、
    ちょっと先に進めばいくらでも余ってて獲物不足にはならなかったです。

147134:2003/11/28(金) 17:12 ID:xGJgvMKI
37〜40 古墳でゲイザー、混んでるときは縄張りでコーモリ。ゲイザーは乱獲してる人が
     ちょこちょこいたけど、独占できたらドロップも美味しい。ただそろそろ
     戦闘が厳しくなってました。負けないけどMPの消耗が激しく、回復にやたらと時間が・・・
     縄張りコーモリはレッサーとグレーターでチェーン組みましたが、つよ程度でも
     ジェットストリームは激しく怖かったです。事故死も一回あった。
     グレーターは楽勝だけどやっぱりMPが無くなります。パインがぶ飲みだったんだけど。
40〜42 ヨアトルでW芋。ヨトポイント周辺はたまに混んでるけど、そこから一つ南へ行った広場は
     いつもガラガラでした。ゴブがうろついてるけど釣り役が慎重なら事故も滅多に無い。
     ここでコンバ、リフレとMP回復手段をゲット出来て一気に楽になりました。
     芋の弱さも手伝って久々に時給3000オーバー。
42〜43 ヨタンガでゴブPoacher 、Robber。S芋を混ぜて乱獲気味に。E-9広場でやってました。
     スキル上げも兼ねてたんで経験値はいまいち。時給2000ほど
43〜44 ヨアトルに戻って前は敬遠してたゴブPoacher 、Robberを。ユタンガの同ゴブより2レベル上で
     丁度美味しかったです。TPとMPがあればクアールもやれる。チェーンのラストに持ってきて
     250ウマーとかもありました。時給3000オーバー。
44〜47 西アルテパにてカブトムシ。定番のエアーズロック周辺です。まだここで狩ってる途中だけど
     カブトは+7とてとてでも余裕でした。47まで行くつもり。

ここから先はまだ未定です。報告できる時が来たらまた書きます。
社会人ゆえの超スローペースですんで、いつになるかは分からないですけどw

148名も無き軍師:2003/11/28(金) 19:09 ID:K/fVKZUw
次回バージョンアップで不意打ち修正。
横玉はシーフ入り少人数PTでとても助かっていたんですが・・・
ダメージバカのとばっちりで大変です。

149144:2003/11/29(土) 01:35 ID:TC1rOX7w
>>134
いいですねぇ。
参考にさせて頂きます。
のんびりまったり自分たちのペースでやってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板