したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

少数人数PT_の可能性。探求スレその2

1管理人:2003/09/01(月) 09:48 ID:iJ.YAG1g
■6人PTでもなく、ソロでもなく・・
■6人PTという固定概念を覆し、覆す、覆せ!
■最低目標は時給1000−2000
■次のスレ立て依頼は、950番のかた、よろしこ

6人PT、とてて狩りの固定概念を打ち崩してみたいなぁ
おな強、強で、ウマーな可能性を考えてみるスレ

まとめ
少人数PTの可能性まとめ(仮)
http://shinjuku.cool.ne.jp/syouninzu/index.html

お役立ち
Vana'diel Monsters
http://ff11.s33.xrea.com/index.html
国産MMO・マップガイド
http://www.geocities.jp/ayahira1979/

2名も無き軍師:2003/09/01(月) 09:49 ID:q6VqhbK2


3名も無き軍師:2003/09/01(月) 10:16 ID:THIIcJG2
('A`)<3

4名も無き軍師:2003/09/01(月) 12:13 ID:DaYyCXI2
ちょっと寂しいのぉ

前スレで
/target <bt>
/a on
なんて書いちゃったが、実際のマクロ定義みたら
/a <bt>
でした・・・

5名も無き軍師:2003/09/01(月) 13:43 ID:DaYyCXI2
目的: レベル上げ and スキル上げ
場所: 西アルテパ中央の山麓
構成: モ/暗46、ナ/戦46、赤/白46 (全員ユニクロ装備
方針: ひたすら甲虫狩り。食事無し
結果: 時給1200ちょい?
最近メジャーな狩場ですが、溝で仕切られているので少人数PTでも
気兼ね無く狩りが出来ました。溝の本数も多いし、安全。
Lv48に上がると100以上貰える敵が居なくなったので終了。

6名も無き軍師:2003/09/01(月) 19:39 ID:rBZPTDhs
6ゲッツ

7名も無き軍師:2003/09/02(火) 02:27 ID:u10Nut82
既出だったらごめん、まとめには書いてなかったんで^^
シャクラミでミミズうまうまPT
黒黒白白つうか、エアロ×2 ケアル×2 バストン×1
レベル8から効率よく稼げますよ
12まではほぼ200固定でうま、そっからも少し下がるけど
ペースが上がるんでもっとうまぁでつ
怖いのはストンガなんだからやり方はわかるっしょ?
人のいない時間帯がねらい目でつ、骨部屋のは他のPTだと手が出せないけど
これなら楽勝、ゴブのこない通路が狙い目でつ
戦士系PTでは14でも全滅の罠(w
サポなんかいらねぇので経験者が戦術きちんと教えてやれば
PT初心者さんがいてもおkです

8名も無き軍師:2003/09/02(火) 02:56 ID:nrRXKGuo
書くほどの事でもないけど
低レベル帯は全く同じレベルなら3ー4人でも十分自給2000超える
てか11〜3の間 3人で十分うまーだった
ぶっちゃけレベル30当たりまで無理に6人あつめる必要も無いと思う

9名も無き軍師:2003/09/02(火) 09:59 ID:uHg203.k
>>7
あのまとめサイトは全然更新されてないからアテにならないと思うよ
シャクラミは前から結構出てたけど、レベル8〜ってのは初耳だね。
黒でもウォータまでしか無いけど、…エアロ? 9〜の間違いかな。
けど、レベル差最大13出るミミズ居るけどダメ出るんだろうか。狩れてるから大丈夫なんだろうけども。

既出な奴だと、大体黒有りの6人PTでファイア覚える13程度から行ってたかな。
後衛のみPTだとラスプ食らってマズーになるから前衛一人二人入れてタゲ取ったほうが良い感じ。
て事で前衛が死なないように13で。死にかけたら離れてもらうだけなんだが。
15になると6人は時給3000下回り始めるから人数減らして行って少人数PTに。
Lv18で2人になって19で解散ってとこまで粘れる。
けどサポ上げじゃないと技術と各スキルが身につかない事うけあい…。

>>8
知り合い同士でLv上がったばっかりのジョブとか集めれるなら少人数が良いよね。
30と言わず50以上でも時給2000で良いならやってけるよ。2人だとムリだったけど。

現状野良6人PTってのはハズレが混じっても大丈夫っていう安心を買ってるだけだから
無理に集めてる訳じゃないと思うよ。まぁ最大時給が一番ってのもあるけども…。

>>スレ住民
人少ないのは少人数PTだからなのかー・・・

10名も無き軍師:2003/09/02(火) 12:19 ID:uCXGswrY
10ゲト

11名も無き軍師:2003/09/03(水) 02:21 ID:15Fr5fxg
ソロや少人数用にと赤を21まで上げてみたんだが、こりゃ卑怯なぐらい便利なジョブだな、おい!



面白過ぎてハマりそうです(´・ω・`)

12まとめ管理人:2003/09/03(水) 04:42 ID:sPBH64kY
>あのまとめサイトは全然更新されてないからアテにならないと思うよ


・・・・・・・・・ゴメン(つД`;
リアルで色々忙しくて失踪してた・・・
多少見やすくしといたから見捨てないでね・・・

13名も無き軍師:2003/09/03(水) 09:46 ID:yNGae2To
>>12
管理人さん見てましたか…。すみません失礼しました。
まとめはレベル順にして人数別じゃないほうが良いと思います。人数増減で狩り行けたりするので。

以下前スレでテンプレが出来る200レス以前のもの。集めてみました。
情報不十分だったり強化前の敵だったりするのが有りますが、
データは命だと思うんで載せたほうが良いと思います。

2人 モ/?、白/?16〜17●時給2000■砂丘でトカゲ
2人 シ/?、黒/?18〜22●そこそこ■ジャグナーでツヨ狩り    
2人 狩/?、狩/?19〜20●時給1500くらい■トテトテ狩り
2人 ナ/戦、暗/白?〜28●時給1000〜■まったりオナツヨ〜ツヨ
2人 赤/白、シ/戦34〜36●時給1000〜1500■オズ中庭で丁度でTP貯めツヨ〜トテで連携
2人 赤/白、戦/モ40〜49●時給600〜1200■巣でWイモ、Mトカゲ、蜂、キノコ
2人 赤/白、シ/戦44〜45●時給1000前後■修道窟入り口で丁度〜ツヨのオーク
2人 ナ/白、モ/シ?〜50●時給1500くらい■トテ〜トテトテの骨

14名も無き軍師:2003/09/03(水) 09:48 ID:yNGae2To
3人 ?/?、?/?、?/?19前後●時給1500■砂丘でツヨ蟹1チェーン
3人 ?/?、?/?、白/?21〜●ウマー■前衛1人と何か4人でも可、ソロムグの虫
3人 赤/?、白/?、獣/?24●普通に狩れた■ツヨのミミズや蟹
3人 赤/戦、黒/白、戦/白46●問題なく狩れる■丁度〜トテのオークT・G・B
3人 ナ/?、モ/?、詩/?57●時給4000弱■要塞でトテ〜トテトテの骨
3人 暗/白、ナ/戦、戦/シ60●全力で一匹を狩る■ダボイでツヨのオーク
3人 シ/戦、赤/黒、暗/白60●スキル上げ■要塞地下でオナツヨ〜トテの骨
3人 戦/?、暗/?、黒/?60●時給1500■ダボイや修道でFK、DN、C、DR
3人 ナ/?、吟/?、白/?60●おいしかった■巣の虫

4人 戦/モ、ナ/戦、赤/戦、黒/白14〜15●時給2000前後■オナツヨ〜ツヨのゴブ
4人 戦/モ、詩/白、暗/?、モ/?18〜19●時給2000弱■砂丘で休み無くツヨ狙い
4人 暗/?、シ/?、黒/?、白/?29●楽に200連発■オーク
4人 ナ/?、暗/?、白/?、黒/?30〜35●時給1000〜2000■ダボイでオークやトカゲでチェーン
4人 ?/白、?/白、?/白、詩/白33●時給2000■前衛3人、エビ
4人 ナ/?、暗/?、白/?、黒/?35〜37●時給1000〜2000■古墳でGazer
4人 ナ/戦、ナ/白、暗/白、白/黒35〜40●ウマー■ザルカ入った広場のトテトテの骨
4人 ナ/?、暗/?、白/?、黒/?38〜40●時給1000〜2000■古墳でLost Soulや犬でチェーン
4人 ナ/戦、ナ/白、暗/白、白/黒40〜43●そこそこウマー■ズヴァ城入り口orズヴァ外郭でトテ〜トテトテのデーモン
4人 ナ/?、暗/?、白/?、黒/?41〜44●時給1000〜2000■ダボイや修道でオーク
4人 モ/?、赤/?、赤/?、白/?40〜56●時給1000〜2000■巣でオナツヨ〜トテを3チェーン
4人 ナ/?、暗/?、白/?、黒/?45〜47●時給1000〜2000■古墳でLichやMummyや犬でチェーン
4人 ?/白、?/白、?/白、詩/白57●時給2000■前衛3人、要塞奥で骨とウェポン
4人 ナ/戦、黒/白、黒/白、詩/白60●時給1200程度■ズヴァで200級のデーモン
4人 詩/?、赤/?、モ/?、暗/?60●100〜160程度もらえる■トテの壷3チェーン
4人 戦/?、赤/?、黒/?、黒/?60●時給2000弱■ダボイや修道でFK、DN、C、DR
4人 戦/?、暗/?、黒/?、詩/?60●時給2000■ダボイや修道でFK、DN、C、DR

15まとめ管理人:2003/09/03(水) 18:10 ID:gD5ObND2
いえ、、3ヶ月も放置してたら失踪したと思われて当然ですし、、、

>まとめはレベル順にして人数別じゃないほうが良いと思います

レベル順にすると2人と4人で相当のズレが出てくるかと思い
分けてみたのですが実際どうでしょうか?

そして、データの集計ありがとうございます。
一部ではありますが、早速反映させました。
そして、他で忙しいので今日はここまで・・・

16名も無き軍師:2003/09/03(水) 23:49 ID:15Fr5fxg
気にすんな、無理せず楽しんでくれればそれでおk

17名も無き軍師:2003/09/04(木) 01:58 ID:.IhC5YcY
むしろ敵のレベルをそのまま書いてくれたほうがわかりやすい。
小人数PTだと釣る敵のレベル選定は6人PTよりもシビアになるはずだからね。

18名も無き軍師:2003/09/04(木) 08:51 ID:pqhYtoZo
>>17
それ良いですね。確かに2人と4人じゃ差も出ますし。
そのソートならこんな感じに

15〜17 ●グスゲン Skeleton Warrior ■白白14で時給2000
15〜18 ●砂丘 Sand Hare ■狩忍16〜17で丁度〜オナツヨ狙いで…時給300
17〜20 ●ブブリム ゴブA・T・B ■獣侍19で丁度ペット使用
18〜22 ●砂丘 Snipper ■赤ナ15〜16でツヨ連戦
25〜27 ●クフィム Land Worm ■ナ暗22〜23でツヨ1チェーン
25〜29 ●クフィム塔前 Clipper ■赤黒24

・・・なんか敵別や地域別になりそうなんだが、確かにこっちのほうが分かりやすいかも。
敵がかぶったりして表にしにくいのが難点。

19名も無き軍師:2003/09/04(木) 09:35 ID:pqhYtoZo
9月中は時間あるんで引き継いででも作ろうかと思ったけど

15〜17 ●グスゲン 骨Skeleton Warrior
15〜18 ●砂丘(ブブリム) ウサギ・トカゲ (マンドラ・ウサギ)
17〜20 ●砂丘(ブブリム) ゴブA・T・B
18〜22 ●砂丘(ブブリム) カニ
19〜21 ●砂丘(ブブリム) ゴブD
20〜23 ●砂丘(ブブリム) 羊・トンボ (鳥・ダルメル)
22〜25 ●砂丘(ブブリム) ゴブG・M・L
23〜26 ●砂丘 魚
24〜28 ●ブブリム 魚
25〜27 ●クフィム ミミズ
25〜28 ●ソロムグ カブト虫
25〜29 ●クフィム カニ
27〜29 ●クフィム夜 単コウモリGrow Bat
28〜30 ●クフィム 巨人T・H・R・ウェポン・魚

こんな感じで単なるテンプレになりそうなんだけども…

20fusianasan:2003/09/04(木) 18:16 ID:TLEgBfE2
すっげー参考になります。

21名も無き軍師:2003/09/05(金) 10:57 ID:LhxvOzMY
こういうテンプレできれば少人数も普及するかもねぇ。

22名も無き軍師:2003/09/05(金) 14:22 ID:RqoDJgcw
テンプレみたいなの作ろうと思ったとこでふと考えた。

>おな強、強で、ウマーな可能性を考えてみるスレ

少人数PTの醍醐味は狩場探しから始まると思うんだけども、
テンプレなんて作っちゃって良いのだろうか。

23若輩者:2003/09/05(金) 15:49 ID:kHoLqdj6
一概には言えないのだが、

2人>丁度〜おな強
3人> おな強
4人>おな強〜強

ぐらいの敵とやってれば、感じは掴めてくると思う。
構成や作戦が良ければもう1ランク上もいけると思う。
下限としている敵の強さは弱めだとは思うけど、TP貯めにはそれぐらいがいい感じ。
後はヴァナモン見ながら狩場を探し、実際に現地に行ってキャンプ地のローテーションを
組める場所を探すのがいいと思う。

まぁ、楽しめる過程を端折りたいのならこの限りではないが。

24名も無き軍師:2003/09/05(金) 16:00 ID:js3Ca8WE
4人もいれば 普通に つよ>とて でウマぁ なわけだが。

25名も無き軍師:2003/09/05(金) 16:54 ID:a04dzW6Y
不意だまがあると小人数でもとて以上を狙いやすくなる。
4人とするとMPイパーイじゃないときついがな。

26名も無き軍師:2003/09/05(金) 22:01 ID:RqoDJgcw
>>23-25
と、人によって様々だからテンプレあっても問題無さそうね。

個人的には、Lv10ちょっと〜58の間ですが、
モ→骨とかの特攻とか、ブルジョワ狩人・忍者が居ない普通のPTなら
2人→Lv+4(弱めのトテ)
3人→Lv+6(弱めのトテトテ)
4人→Lv+7(普通のトテトテ) が、限界な敵だと思った。
経験値200前後の敵だからこれ以上のは狩る必要は無いが…

なんで、稼ごうとしたら。()内はLv31〜45の参考経験値
2人:+0〜+3(一人頭60〜120)
3人:+1〜+5(一人頭56〜180)
4人:+2〜+6(一人頭60〜180)
程度の狩場で狩れるのが理想と思ってる。

けど同じ敵のLv範囲は大体3なので、
2人PTの時は敵の一番低いレベルとオナツヨの時のみ稼げる事になる上
同じエリアに各上にアクティブな敵が居る場合非常に狩りにくくなる。

なので2人PTと3〜4人PTの二種類テンプレ作るべきだと思うんだが、どうだろう。

27名も無き軍師:2003/09/05(金) 22:46 ID:shO7O5fg
っていうか、狩場スレの6人テンプレから人数に合わせて+5くらいすればいいだけなのに。

28名も無き軍師:2003/09/05(金) 22:51 ID:RnDTsJFc
>>27
それはベースとして、少人数だからこそできる部分がほしいね。
とて2では怖いけど、3人でつよなら危なげなく狩れそうなウェポンとか骨とか。
一発に注意すべき奴らはどうなんだろう。

29名も無き軍師:2003/09/05(金) 23:04 ID:RqoDJgcw
>>27
少人数なので、
・キャンプ無しの移動しながらの狩り
・キャンプ地なしの為6人PTには無い狩場
・6人PTよりレベル高い事を利用した通常危険地帯での狩り
・混んでる狩場避けが楽
・狩る敵数が多くなる場合がある → 通常1pt収容とかの狩場だと敵が少ない
などの+α要素があるから、狩場スレそのまま引用は止めた。

少人数は敵とのレベル差が小さいのでWSレジりやすいのと、
アタッカーの人数が少ないので、カニ・カブト虫等は苦手な気がする。

30名も無き軍師:2003/09/05(金) 23:24 ID:shO7O5fg
6人だと辛い範囲WSも2人ならしょぼい攻撃だしな。
少人数PTでこその狩場はまとめた方がいいと思う。

31名も無き軍師:2003/09/05(金) 23:59 ID:9kbCVME6
>>26
3人PTで2hアビ使わない限界が、大体 Lv+6 なんで
この書き込み自体かなり参考になるね!

で、Lv30〜50まで3人PTでやった感想だけど
どのキャンプ地も少人数ならではという事はなかった。
なので、>>27 に同意。

敢えて「ならでは」を挙げると、キャンプ地までインスニで行く所
かなぁ。海蛇とかグスタフとかがそんな感じだった。

>>28
一発があるって事は、事故死しやすいって事で、
少人数PTで死者が出るって事は全滅に限りなく近いって事で・・・

>>29
蟹・甲虫などは Lv+6でも狩れる、美味しい獲物。
苦手なのは全方位サイレスある蟻とかかな。。。

32名も無き軍師:2003/09/06(土) 17:11 ID:UHawOJlE
既出だったら、スマソ
俺が経験して旨かったPTは、狩/戦・白/黒の二人PT。

10〜14 シャクラミ ミミズ
14〜19 コロロカ  ミミズ
19〜25 クフィム  ミミズ

狩人は弓がギリギリで届く所で攻撃する。敵が魔法使ったりするがお構いなし
白は狩人より更に離れて、ストンガ食らわないようにリジェネ・ケアルで狩人を回復
余裕があればヒーリング。数回やればヒーリングをするタイミングを掴めるので
休みなしで乱獲できます。このLV帯の狩人はよく弓が外れるので持久戦になったら
一度二人とも離れてヒーリング後突撃するのもありかと。

旨くやれば(矢が当たれば)時給3000近く
ただし、クフィムから稼ぎづらくなりますが最低1500はいくはずです。

33ノラゴンボール</b><font color=#FF0000>(NHtc8fj2)</font><b>:2003/09/06(土) 21:50 ID:6cldQjk6
1

34名も無き軍師:2003/09/06(土) 22:53 ID:SZisVudQ
55〜 4人の固定組んでやろうと思ってるんですが、
戦シモ赤って構成どうですかね?
今のところ、戦/白 モ/白 シ/吟 赤/黒 でやろうと思ってるんですが、
安全に適当にやって時給1000超えればいいかな〜ていどで、
んー 難しいですかねぇ。自分の経験上つよとか狙ってればいけそうな気も
ただ、狩場をどこにしようか、、、。
6人ノラで組んで効率求めてってのに疲れてきたんで、色々考えてます。

35名も無き軍師:2003/09/07(日) 12:33 ID:Jrj6DM52
>>34
4人PTとしてはかなりよさげ。
シ/吟はどうかね…戦シがサポ白、モ/戦で挑発2つあるほうが安心じゃないかな。

ちゃんとチェーン見れば 2000 ぐらいは軽く越えそう。
ついでに、53ぐらいから6人でもとて2戦やってないですよ?w

36名も無き軍師:2003/09/07(日) 13:17 ID:CMDFK3oM
>>35
レスありがとうございます。
シ/吟はバラード用と思ったんですが、リフレあればいらないかな。
モ/戦は、モがタゲとってしまうと被ダメの関係でつらいと思ったので。

言われてみれば53あたりからは、とて2狙うよりとて狙った方が、
効率って面ではいいですよね。

37名も無き軍師:2003/09/07(日) 13:27 ID:Jrj6DM52
>>36
というよりも、シは短剣でエナドレあるからMP持ってるほうがいいかと。
そもそもバラリフレなんて、6人PTとて2連戦ですらMP余らせるぐらいなんだから、
MP回復過多でしょ。

モンクが被ダメでどうのなんてのもとて2戦の話。
タゲ取ったらディフェするなり後ろ向くなりすればつよとてぐらいならなんとでも。

戦が常時ディフェ(別に気にしなくてもいいかも)+序盤一気に自己ケアル+よこだまで固定、
モンクががつがつ削り、戦シ赤でたまに連携、とか。
かなり6人PT寄りの戦略だけど。

38名も無き軍師:2003/09/07(日) 20:27 ID:S90w5pj2
>>36
とてもいい編成だとおもう。シ/詩はいいアイデアだなー。
本職赤から意見させてもらうと、MPはありすぎて困ることはない。
MPリジェネの手段が2通りあるってのは強みだと思う。
戦とモのサポ白も生きるしね。もっと高自給狙えるんじゃね?

39名も無き軍師:2003/09/08(月) 23:29 ID:Jt3SKj1k
>>34
バラ用で考えてるのならサポ吟はそれほどすごいものでもない。
むしろ、赤/吟、シ/白にしてモをモ/戦とかのほうがよさげなんでないかと。

シーフはDEXAGIさえそれなりにあれば良いんでMPブーストもしやすいだろうし。

40名も無き軍師:2003/09/09(火) 16:26 ID:Sc4Uan6o
>39
シ/吟たまにやるけど中々いいと思うよ。
それにふいだまあるレベル帯だし挑発のかわりに
ふいだま入れる事でタゲコントロールも出来る。
58になったらサポ黒でエスケプも使えるようになるし
個人的には変えない方が良いと思うけど・・・

41名も無き軍師:2003/09/09(火) 17:00 ID:2KfOWdiA
星食い虫の甲羅が欲しくてトライマライでスターマイト狩り
構成は
モ/シ64
ナ/戦63
赤/黒63
つよ〜とてのスターマイトを楽勝で狩れました
1〜2チェーンで、時給1800ぐらい
甲羅は全然出なかったけど、途中から経験稼ぎに夢中になってしまったw
甲虫なのでディスペル必須ですが、63でも余裕で狩れると思います

欠点
スターマイトの数が5匹しか居ないので足りなくなる
キャンプしてた階段に沸く丁度コウモリで苦戦

42名も無き軍師:2003/09/09(火) 17:23 ID:yH46pOqA
>41
甲虫はレベルの割りに倒しやすい敵だからね
まだ甲羅とってないので、参考にさせていただきます

あと、水路なら獣を入れても良いんじゃないかと思った、コウモリを
処理せず済むしね、どうだろ?

43名も無き軍師:2003/09/10(水) 15:54 ID:DrUpj0w2
>41
カブトが枯れてるんだから
部屋の中でキャンプすればいいだろ
わざわざコウモリ掃除する必要も無い
アホか

44名も無き軍師:2003/09/10(水) 18:13 ID:OFlbbm/Y
>>42
あやつるを使うことで配置モンスター群の巡回範囲に穴を開けるというのは
獣からすれば普通のことです。(たぶん)
個人的にはキャンプ地点確保のためにちょうど〜楽をキープしろと
言われたら、PT全体の火力が適度に足りてる事が前提ですが喜んでやります。
直接的な戦闘力を提供する以外に、狩場そのものを成立させることも
ジョブ特性の内だと考えてます。

ただ、おなつよあやつって「火力最強!」でアヒャヒャしかイヤという獣は
多いと思うし、実際、能力的に楽ペット+獣では戦力的にPTのお荷物になる
可能性があります。

45名も無き軍師:2003/09/11(木) 17:06 ID:T06O7KQU
獣におなつよあやつらせて
雑魚処理を完全ペット任せにすればいいだけじゃ・・・
楽〜丁度キープてあf(ry

46名も無き軍師:2003/09/12(金) 10:56 ID:.ZuQjY1g
報告。

時間:早朝5時〜  理由:人いねっから  自給:1600程度(4人揃ってから)

構成
35人暗/シ 35人赤/黒 35タルシ/モ 34ガル黒/白(俺) すべて野良

狩場
アルテパつよ〜とてとてかぶと

盾は赤。百人装備のファランクス無し。挑発ないのでブライン等の高ヘイト
弱体魔法とケアルでタゲとってもらいました。暗黒の通常攻撃と不意射ちで
タゲは暗黒と赤でいったりきたりしていました。連携はオブデス>ステッチの
分解。戦闘後半でタゲはりつき上等でガル黒が精霊連発。黒はあまりケアル使わず。
つよ>とてとてやつよ>とて>つよ>とてとての3チェとかできました。

やはりこのレベル帯の赤は融通がききます。低くはないHPMP、そこそこ硬い
防御力、便利な魔法等(プロ2ケアル3各種弱体魔法)。このPTの肝でした。
戦(俺)赤シでつよカブトを狩っていたのですが、暗黒さんが捕まったので
自分が黒に着替えて狩り再開しました。この暗黒さんが当たりでして、
不意玉になれていないシフさんへの立ち位置の指示や釣り補助等、大変助か
りました。赤さんは盾役やるのも山串食べるのもはじめてwとか言ってました。
暗/戦だとばかり思っていたのがキャンプ地でサポシだと気付きまして、この
ような編成になった次第です。終始雰囲気もよく、当面の目標であった自給
1000以上とタルシさんのレベルアップも果たし、予定時間を30分ほど上回った
7時30分に解散となりました。

47名も無き軍師:2003/09/15(月) 09:22 ID:VtLpNUDg
>>43
すいません、沸きリンク怖いので外でやってました、アホです。
リンクされるよりもコウモリ排除のが安全と判断してました。

>>45
獣居ない編成なのでできませんでした。
獣のフレも居ないし

48名も無き軍師:2003/09/16(火) 06:04 ID:ViPNViQs
沸きリンクの何が怖いの?
つよとてで赤/黒なら、スリプルI、IIとバインド駆使して2体を延々とキープとかできるじゃん。
で、なんで蝙蝠に苦戦するかっていうと、
あそこは蝙蝠2匹いて蝙蝠にスリプル利かないから。
赤なら絶対蝙蝠リンクは嫌がる。
カブトリンクのほうが対処法いくらでもあって楽だよ。

>>41は前衛。恐らくモ。
リンクを異常に怖がるのは100%前衛だからな。
とて2じゃないリンクくらい、赤なら余裕で処理します。
やばくなったら連続魔ドレイン&アスピル&ストンスキン&ブリンク&ファランクス
しつつ、エスケプも可能。
前衛がびびったら勝てる戦いも勝てないよ?

49名も無き軍師:2003/09/16(火) 15:31 ID:748wBBpw
「リンク処理ができる」と「リンク処理そのものを不要にする」を同じ土俵に
並べるのも変だろ。

>>45の言うのもわかるけど雑魚処理中はメインの戦闘は完全に本体だけに
なるわけだし、それを極端にイヤがる人はいるし。
湧き管理と、毎回湧いたときの作業の手間と、周りへの説明だなんだを考えたら
楽ちょうどキープの方がマシかもよ。

任せっぱなしで大丈夫だといくら言ってもわざわざ寝かせようとしてタゲとって
崩す香具師も(俺は6人のときしか経験ないけど)実際にいるし。
正直戦闘中に湧き管理しなくちゃならない状況なら、視界が広い分、ハナから
後列に全部任せる方がラク。

>>48
「できる」と「やる」は別だろ。他ジョブへの情報提示は慎重にやんないと。
スキル自慢も読むだけなら面白いけど、アタリマエアタリマエと見栄を
張り続けた結果、6人PTがギスギスしたものになった歴史を繰り返したいわけ?

とりあえずここが「試す」ことを推奨するスレでないことを実証したい?
報告とそこからの思い付きを叩いてどうすんのよ。

50名も無き軍師:2003/09/16(火) 19:15 ID:V8wcTkkc
びびったらヽ(´ー`)ノ勝てなーい。

>49鬱陶しい部分はな脳内アボーンよろ。

51名も無き軍師:2003/09/17(水) 12:23 ID:obg5PowI
まあ、リンクはしないに越したことはないかな。
危険は避けたいものだし。

けど、同〜強程度の敵ならスリプルは良く効くから、リンク処理もそれほど
困難ではないので、それはそれでアツい戦いになったり。
赤、詩人のときにリンクするとワクワクしたりなんかして。

52名も無き軍師:2003/09/17(水) 15:41 ID:6VNzZ8Kc
参考になるかどうか分かりませんが報告を。

場所:西アルテパ溝   敵:カブト(おな〜とて) 構成:47忍/戦、47竜/白
時給:2200程度

忍者が空蝉で盾役。竜は小竜ありで、連携はダブスラ>烈=湾曲(忍術でMB)
空蝉でダメが少ないので、回復はリジェネメイン。食事は山串。
開幕ディア、暗闇の術(たまにレジ有り)。MPに余裕があったのでたまにスロウなども入れてみました。
最高5チェーン。1500稼いだところで、二人ともレベルが上がり(48)、敵の強さが「丁度〜つよ」に変わってしまったので、
もうすこし早い段階から始めればもっと稼げたかも・・・と思いました。
他PTがいなかったのも大きかったです。

53名も無き軍師:2003/09/18(木) 15:10 ID:7zSuzizY
ちょっとした妄想なんですけど、シ×4とかで不意打ち不意打ち不意打ち不意打ち四連発ってどうなんですか?
めちゃつよい気がするんですけど。。。

54名も無き軍師:2003/09/18(木) 16:13 ID:79OmvRWU
Lv30ぐらいまでなら確実に強い。なんせ8連発が可能だから。

高Lvになってくると、それこそリンクに対処できない無能集団っぽ

「かくれる」が効く敵なら うはwおkwwwww かもw

55名も無き軍師:2003/09/20(土) 19:38 ID:ItkJrB7A


56名も無き軍師:2003/09/22(月) 10:05 ID:w5Uq7Mo6
あげ

57名も無き軍師:2003/09/24(水) 17:37 ID:TJRngCE.
赤(私・タル)と暗黒(エル)で二人PTを組む機会が多いです。

私の方がレベルが高いときは、
・二人ともサポ白(マンドラをやることがあったので)
・私がストンスキン・ブリンク・ファランクス・エン・弱体かけて、暗黒がHP黄色く
なったらケアルIIIで私がタゲを取る→暗黒の方がダメ大きいのでストンスキンが
はがれる頃には暗黒にタゲが向く(向いてなければケアルorドレインしてもらう)
→ストンスキン等かけなおして繰り返し
・私から見ておなつよ〜つよ狙い
・食事は二人とも族長山串
・弱体が切れてもケアル優先でかけなおせない
・精霊打たずにMPは回復のために温存
という戦術でやっていました。
暗黒が2レベル下という条件に加えてエルなので扇風機入ってましたが、
ギリギリ120点までもらえていました。
ただしおなつよでもつよでもMP消費量は変わらず、チェーンは無理。

先日暗黒が同レベルに追いついたので、サポ戦に変えてもらいました。
・食事は二人とも族長山串
・おなつよ〜つよ狙い
・暗黒が常にタゲを取る
・弱体フルセット、切れたらかけ直し(かけなおさないと暗黒の被ダメが大きい)
・私は種族でSTRブースト
これだとレベル差があった頃とあまり変わらず、せいぜいおなつよの1チェーンが限度。
そこで、
・食事は暗黒:ピピラの姿焼き、赤:海串
・私が百人隊長に着替えてファランクス+ケアルIIIでタゲを取る
これでようやく、おなつよのみなら2チェーン、つよのみなら1チェーンでき
るようになりました。(獲物がいればあと1チェーンくらいはいけたかも)

レベルは30〜35.カザムでマンドラ→ゴブ。
殴ったり殴られたり楽しかったです。青字の回避スキルを久しぶりに見ました。
ナイトがいればとてが狩れそうなので、フレを勧誘中です。
ナ暗赤って結構よさそう…。

58名も無き軍師:2003/09/25(木) 06:03 ID:ihdRONbI
LV60〜ですが
嫌われ者の暗黒+竜のコンビいいですよ。
両方サポ白で。
つよ勝てます。

59名も無き軍師:2003/09/26(金) 20:29 ID:1Ehe74SU
>>58
一つ突っ込むと、竜騎士サポ白だけでつよに勝てる罠・・・
まぁかなり危険が伴うから両方サポ白で暗黒+竜がいいかもな

60名も無き軍師:2003/09/28(日) 05:07 ID:v7n6J2qc
レベル30以上限定で、
忍/戦 シ/白 シ/白 
忍は常時空蝉、シ2人で忍に横玉。
41〜42で、西アルテパのカブトいってきました。
とてとて相手で3チェーンいきました。時給3500ほど。



忍者凄過ぎwwwwww修正されるねwwwwwwwwwwwww

61名も無き軍師:2003/09/28(日) 11:13 ID:aOjXP7Ys
紙人形の値段今の3倍でもいいよな

62名も無き軍師:2003/09/30(火) 14:02 ID:FGTF7MA2
>>60-61
これは忍者も凄いが不意玉も凄いからなぁ…
ていうか忍者弱体されたらどうしよもないわけで(´・ω・`)
紙兵値段3倍になったら一部のブルジョワ以外やらなくなるだろ…

63名も無き軍師:2003/09/30(火) 18:12 ID:Ql5v7GiY
忍者は金つかって神性能なんだから今のバランスでもいいとおもう
狩人の反対だしね

で、モンクとナイトがその次にくるわけだから問題ないバランスでは?

64名も無き軍師:2003/10/01(水) 06:22 ID:XdNEHrps
金使って神性能を肯定しちゃってるあたり、
■eの無茶バランスに相当毒されちゃってる証拠。

65名も無き軍師:2003/10/03(金) 15:14 ID:0zk3m9Io
俺がフレとやったPT:
>>60と似てるが、
55〜56の忍/戦、シ/白、シ/白、シ/詩。
狩場はクフタルのカニ。
シは他のやつが横ダマしたらそいつと位置交代で横ダマ。
シ/詩はバラだけ歌ってた。
カニの範囲がちょっと痛かったりしたけど、
ほとんど気にならない程度。
空蝉は割り勘で買っておいた。
自給3000ぐらい。

シ/白が交代で戦闘中座り通したりもしたけど、
これって忍/戦、シ/白、シ/詩の3人でも一応行けるって事か。
チェーンは続かなくなるだろうけど、一応可能って事で。

66名も無き軍師:2003/10/06(月) 18:46 ID:M9YW1.jE
詩人やってるとむしろリンクしか楽しみがない

67名も無き軍師:2003/10/07(火) 10:48 ID:AJTkljlI
最近、PT中に一回は詩人がレクイエムを誤爆するのは
そのせいかw

68名も無き軍師:2003/10/07(火) 13:57 ID:JSZNxfe2
せめてエレジーにしてくれ

69名も無き軍師:2003/10/11(土) 05:18 ID:Gl3iRSLA
Lv60以上の狩場の話が出てないので燃料投下も兼ねて、先日行ったPT戦の報告でも。
ALL62の戦モ白赤赤の5人で流砂洞で一時間のみ。
一度フルPTを3時間行った後に、前衛が一人PTを抜けた際に5人でも狩れそうだと判断したのがきっかけ。
前衛枠に戦モ赤・後衛枠に白赤を入れておいて、一戦毎に前衛枠と後衛枠の赤が入れ替わる形を取った。
自給は2000程。ちなみにフルPT時では3000程のとて乱獲だった。

このLvの流砂洞は同Lv帯のゴブやトンボと比べて回避が低めのアリが対象だったのと、戦士のアマブレで防御も落とせたのが楽に戦えた勝因だったと思う。
戦士・モンク共にサポ侍だったので WSを打った後にアドリブで連携を繋げることも多々有った。
加えて赤が二人だとコンバートにより、MPにも十二分に余裕が有った。

この事から 戦モ赤赤の4人PTで流砂洞ではLv上げが十分可能だと思う。
参考程度に最大4チェーンで最上値で170前後でした。

70名も無き軍師:2003/10/11(土) 09:36 ID:C1796dfQ
報告です。


場所と敵:巣のカブト@赤からみて、おなつよ〜まれにとてとて

PT:赤ネコ/黒 42/17 ファラ×
モンクネコ/戦 42/21 串焼き使用
黒タル/白 43/18 パンプキンパイ使用
忍者エル/戦 43/21 串焼き使用

時給はちょうど2000ぐらい

金曜の午後に人ぐらいがいなかったので4人でとりあえずやってみることに。
巣のWイモはおなつよばっかりだったのでカブトをやりました。

戦法は忍者さんが常時空蝉だったので基本は忍者さんがタゲとって、
モンクさんと忍者さんとエンかけた赤(自分)でぽかぽか殴りつつ、黒さんが精霊って感じで
で、連携は 乱撃<凍の炸裂?+エアロ2MB

勝因はやっぱり忍者さんの空蝉かなぁ。他にも黒さんががしがし削ってた気がします。
エアロ2MBでだいたい200強でストーン2で100位かな。

雰囲気もとてもとても良くて、経験値もそこそこ稼げてよい感じでした。
以外と4人PTとかでもいけるものだって事がわかってよかったです。
みんなも人が集まらなかったらまってないでいっちゃうのも手かもしれませんよ?

71名も無き軍師:2003/10/11(土) 15:15 ID:sHhBfXfI
>>69
余談ですが、蟻は見た目と違って柔らかいので
ナモシ狩詩赤で自給5000は確実な狩り場です。
金貨も盗めてウマーな狩り場でも有ります。
ドロップにストーン4・ストンガ4・黒鉄・肩甲もでてウマウマー

要:やまびこ1Dかな

72名も無き軍師:2003/10/14(火) 12:40 ID:OUpUdQFA
わざわざ少人数PT作るのではなくて、ソロでの素材集め+サポ上げの
狩場でナンパする事はよくある。
ここの所ゲルスバに篭ってたんだけど、ソロってる似たようなレベル帯の
人が居たら球無しでも声掛けてみると結構楽しい。
大概サポ白にしてるから、皆で殴って皆で回復するから気楽だ。

73名も無き軍師:2003/10/14(火) 16:23 ID:0pfRaHxA
レベリングではないけれど、少人数の参考に。
60ナ/戦 61シ/白 62吟/赤 で七罪の棍棒骨一匹担当。
ナに固定してバラバラでがつがつ殴り。MP もけっこう余裕でした。
サポ回復でバラバラいいね。

74名も無き軍師:2003/10/20(月) 11:42 ID:GColw0I2
赤+暗黒。レベルは共に39から始め、今43.
43だと東アルテパのカブトが楽〜丁度、キリンは丁度〜つよ(44がいる)。
赤がコンバ・リフレを覚えてからは楽になったとはいえ、キリンは防御力ダウンのWSと
いやしが厄介すぎ。沈黙がくるので赤はタゲ取れないし。(暗黒はサポ戦)
人のいない時間にカブトを乱獲するのが一番効率がよかった。
キリンはスキル上げと割り切ってつまみ食い。

他の狩場を求めて巣や要塞にいってみたものの、巣の芋は狩り尽くされてるし、
要塞のコウモリは暗黒と相性悪いし(ドレイン効かない…)。
いい狩場ないですかね〜。

75名も無き軍師:2003/10/20(月) 19:00 ID:YcSqJs2c
>>74
ヴァナモンで見た感じだとその位しか無いような。
巣のタマネギはリンクしても狩れるようじゃないと無理だし・・
あんまり行った事ないからわからないけど、獣人拠点系はきつそうだなぁ、、
少人数でいくなら乱獲気味にやるしかないんじゃないかなぁ

76名も無き軍師:2003/10/20(月) 21:46 ID:GColw0I2
レスありがとうございます。
当分は東アルテパに定住してみます…ウゥ

77名も無き軍師:2003/10/21(火) 00:25 ID:tWLQ6FXo
>76
夜間限定だが西アルテパのミミズを遠くから弓魔法でいたぶるというのはどうか。
・・・その組み合わせだとあんまりよくねぇか。広域スキャンないと探すのだけで一苦労だしな。

78名も無き軍師:2003/10/21(火) 05:03 ID:PJz7G7NY
>>76
バタリアの南古墳が近くて良い感じじゃない?
聖水1D5000ギルくらいで買って行けば骨弱いし良いと思うけど。
ジュノから近いからPTしながら希望出すバグ技使ってれば誘われるし。
ナ/白+シ/モ43付近で結構余裕だったしどうだろう。
まぁスキル上げか知らないけどMPKまがいな逃げしてくる人も居るけど・・・

79名も無き軍師:2003/10/21(火) 10:16 ID:gc6MKPmU
76です。いくつもアドバイスありがとうございます。

ミミズはすっかり失念していました。(ヴァナモンにのってないんですね…)
クモと弱いアリをやりながらミミズ探すのもよさそうですね。
古墳は未だ未踏の地です。メンテ明けにでも下見にいって参ります!

80名も無き軍師:2003/10/21(火) 22:09 ID:ofnnBrfg
古墳行くとドレイン効かないと思うけど・・
だからと言って他に行く場所もないかぁ

81名も無き軍師:2003/10/22(水) 07:29 ID:dPwhx3GM
アルテパのミミズ、ヴァナモンから消えてるな。
18:00-6:00の間しか出ないが、狩人の時にソロで狩ったら30分で1000くらいは稼げたね。

82名も無き軍師:2003/10/22(水) 09:56 ID:6LGCQiMk
lv55、忍/戦、忍/白(ジュース飲)
二人とも山串
獲物:クフタル蟹、つよ〜とて

開幕と同時に、
忍/戦が暗闇>水遁>土遁>氷遁の術の順番で唱え
忍/白がワンテンポ遅らせ、捕縄>雷遁>風遁>火遁と唱える
これを1ターンとすると、3ターン目には相手は沈む。

以上を延々と繰り返す。
自給3000

83名も無き軍師:2003/10/22(水) 10:34 ID:I8zw7W7U
>>76
西アルテパのクモも東のダルメルと一緒で上限が44ですね。
シックルが難点かな・・・

後は要塞でコウモリ、カブト(ドレインはカブトに)とか。
要塞の一階の通路にいるアクティブはカブトだけなので、第一魔防門のところまで
カブトを探しに行っても大丈夫でしたし。

84名も無き軍師:2003/10/25(土) 18:38 ID:DDTKm7f.
>>74
43だとつよいないけどゲイザー

85名も無き軍師:2003/10/25(土) 20:32 ID:XdoJnFOg
何か上の方で勘違い君がいるので訂正させてもらうよん。

カブトもコウモリほどじゃないけど闇耐性持ってるんだよね〜。
ただのスリプルだとおなつよにもレジられる事あるし、とて〜Lvだとスリプル2でも印ないときいつい。
勿論、スキル青でintを20以上ブーストしてでの話。

コウモリは格下ならバインドで平均20秒くらい足止めできるし、グラビデも効く。
まぁ、それ以前に楽ならスリプル2で5割前後は寝るけどね。

86名も無き軍師:2003/10/26(日) 10:42 ID:AM2fbk3.
76です。アドバイスありがとうございました。
古墳を見に行ったところ、スキル上げである程度削っては外に出て、を
繰り返す方がいたため、狩りは見送り。
要塞は人が多すぎて挫折…。

そこで、赤/獣で楽キリンかカブトを操り丁度キリンを乱獲、暗黒には
サポ白にしてもらってサイレナ対応、というスタイルで東アルテパでやって
みたところ、結構面白かったのでそのまま45まで居ついてしまいました。
防御力ダウンが外れるまでは、ペットと防御力ダウンをくらってない方で
次の敵を狩ります。
(暗黒がタゲをとりがちなので、ベストは赤/白、暗黒/獣か?)
変則的ですが、ご報告まで。

87名も無き軍師:2003/11/03(月) 02:21 ID:QTfFrF3.
ちょっとすれ違いかもしれないけど、2アカとかで
一人で複数キャラ操作してる人居ない?
今FF休止中なんだけど、復活したときに
自分で2キャラ操作して、2人PTとか
一人か二人誘ってPT組もうかと思ってるんだけど
難しいかな?

88名も無き軍師:2003/11/03(月) 02:34 ID:jqIeyqaU
>>87
信長ではやったことがある。
しかし、FFはかなり綿密に操作しないといけない瞬間があるから、
難しいんじゃないかと思う。
一人で連携とMBできたら大したもんだ。

89名も無き軍師:2003/11/04(火) 05:50 ID:oExVpPFM
ハロウィンとかで、砂丘でひとりぼっちなフレ白が困っていた。
人白/黒17 人忍/戦16

ラテ>砂丘のAゴブとBゴブ、4つぐらい。丁度〜つよ。
40〜100pぐらいでまったり。時給にして1000超えるぐらい。
ウサギもやってみたり。
つよの時だけ空蝉を2回。さぽ黒の精霊もそれなりに通る。

空いてないのが問題だが。

90名も無き軍師:2003/11/04(火) 10:29 ID:MV7N1MJg
87さん、自分今2アカやってます。
前衛(ガル)、後衛(タル)で戦・モ・シと赤・黒・白で30までですが。
スキル上げも誰にも文句いわれずできるし、PLも。
挑発無いと危険なのでサポ戦になってしまうけれど・・・
海外のBBS見てたら、結構2アカいる模様(中には3アカの強者も!)。
戦と赤の組み合わせなら、連携&MBもなんとかできます。

91名も無き軍師:2003/11/04(火) 11:12 ID:SqPJINhg
リブルラブルや、リターン・オブ・イシターの一人プレイを
思い出した…

92名も無き軍師:2003/11/04(火) 23:51 ID:VeNoz34Y
>88>90
レスありがと〜
時間とお金の目処がついたら
2アカ挑戦してみます
ミスラ白二人で予定してるけど
どこまで行けるかな〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板