したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同人ゲーム攻略スレ

1名無しさん:2004/07/17(土) 11:46 ID:yiXg7aOY
同人乙女ゲームのネタバレ攻略用スレッドです。

↓関連スレ

乙女@オリジナル同人ゲーム総合(一般)その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1084189572/

乙女@オリジナル同人ゲーム総合(大人) ※18歳未満は立ち入り禁止です
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1073214566/

314名無しさん:2006/07/14(金) 21:14:56 ID:EGLAC0Ig
>>312
重ね重ね、ありがとうございます
参考に、と言うより指針にして頑張ります

315名無しさん:2006/08/18(金) 23:12:31 ID:LEgY9cAc
凝る駄の同人ゲーの「3+1」(一部要英訳)の後輩(水)のトリオEDに辿り着けません。
何度やってもベストばかりで、パラメータ合計が一定値以上のイベントスチルも見れません。
結構前の作品なので今更なのですがどなたか助けてください。

316名無しさん:2006/08/29(火) 02:58:19 ID:pDFZuVvw
指導学園で
・「本編二日目」の屋上バッドエンド1の下
・「本編二日目」の窓際の人影編の1番目と二番目(それから、の上2つ)
・「差異編」の1番目と二番目(病室での目覚め、の上2つ)
が埋まりません。
(夏蛍編の下と特別エンディングは手付かず、全てEASYモードです)

人影編は
>1番目 用務員からアレの最中、背の高い明るい髪の男以外の情報を引き出す
>2番目 学食の人から、最初におばさんでねばってから、背の高い明るい髪の男以外の情報を引き出す
差異編は
>一日目昼の見回りに図書館を入れる、くらいかな
>そうすると二日目昼に選択肢が出て
>そこで当たりを選ぶと、三日目にもう一回選択肢が追加されるのでFIGHT
>あと、生徒会には出て姉と会う
>石の置き方は、「おそらく大丈夫だ」はダメで、「これなら大丈夫だ」にする
というヒントが上に出ていましたが、参考にしてるつもりがイベント発生せず……。

人影編では『背の高い明るい髪の男以外の情報』を引き出しているつもりなのですが別エンド、
差異編では『井戸の花束』と『図書館の青年』のイベントが起こせない、屋上で何度死んでも
屋上バッド1になる状況です。
もう埋まってるよー!という方、もう少し詳しくヒントを教えてください。

317名無しさん:2006/08/29(火) 15:05:56 ID:2XKvVm4k
指導学園DLいつの間にか終わってるし……
クリーンインストールの時に本体データ消しちまったよ
なので覚えてる範囲で答えます。間違ってたらスマソ。詳しい方補足お願いします

>>316
屋上バッド1の下は屋上バッド2だと思われ
 うわさ話を聞かない、遭遇したときに選択肢を違うものにする、とかやってみてください
差異編の上2つはグッドエンドだったかと。攻略ヒントを見てる前提で
 井戸の花束と図書館の青年は『規定回数以上の移動』が必要です
 ストレートに通っていくと発生しない。行ったり来たりして移動回数増やしてください
 本編側が夕方編でひとつ、吸血鬼編でひとつのグッドエンドとして扱われてます
人影編ですが
 アレの時に自分で選択肢の分岐と結果の表を作りながらやってみると早いよ。即終了とかだとダメだったはず
 おばさんの方も同様。こっちはしおらしい選択肢選ぶとよかったんだっけか

318316:2006/08/31(木) 01:09:22 ID:hCC0eJps
>>317
アドバイスありがトン!
差異編の上2つ、無事に埋まりました。
次は屋上バッド2と人影編の1番二番の攻略目指して頑張ります。

319316:2006/09/01(金) 23:10:16 ID:63yiFrLU
>>317
屋上バッド2と人影編の1番二番も埋まったー!
もう>>317に足向けて寝られないw
本当にありがトン!

320名無しさん:2006/09/21(木) 15:38:25 ID:WSJeXueI
夜刃、破壊の人のAエンドが出せません。
選択肢、積極的なものを選んでいるつもりなのですが…
ヒント下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。

321名無しさん:2006/09/21(木) 16:15:05 ID:9L8SLL2o
>320
破壊Aエンド
・必死に抵抗する
・ここでもう少し帰りを待つ
・承諾する※
・過去の出来事を尋ねる
・必死に抵抗する

※の選択が肝みたいです

322名無しさん:2006/09/21(木) 18:02:15 ID:/wvc13Mk
320じゃないけどありが㌧!
まさかそこだとは思わなかった

323名無しさん:2006/09/21(木) 19:48:07 ID:/PuALuhY
本スレで需要があったので攻略落とします。

真理
・手を伸ばす
・王について聞く
・登る
・心臓の位置に
・尋ねる

親父
・進む
・杖を構える
・杖を握る
・偽王
・頷く(ためらわない方)

多分これでいける。間違ってたら心底スマソ。

324名無しさん:2006/09/22(金) 08:41:23 ID:B7p8B95c
>321
ありがとうございました!
ようやく他ルート入れます。

325名無しさん:2006/10/18(水) 18:47:21 ID:qwL.R9.g
犬猫混乱、EDは全部見たのですが
真ん中の一番上スチルと、左一番下スチルが出せません。
ヒント下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。

326名無しさん:2006/10/18(水) 22:12:43 ID:pfV8tASU
>>325
左一番下は太郎のエンディングじゃない?
真ん中の一番上ってどれだー?

それよりスチルが埋まったのにエンディングリストが埋まらない・゚・(ノД`)・゚・

327名無しさん:2006/10/18(水) 22:22:18 ID:qcKbeRqw
>>325
CG配置が縦3、横4なので325の未見スチルと合ってるか解らないけど

・一番上左から二番目:隣犬スチル
 二日目辺りで食事をする→箸の使い方を教える
・一番上左から三番目:黒猫スチル
 黒猫の後をつけて見失った後の選択肢黒はどこに…→大通りを出る

左一番下は忠犬EDを見たなら埋まってるはずなので…
画面向かって右側のコンプリートスチルのことかな?
全スチルを埋めれば自動的に埋まると思う。

>>326
スチル埋まってEDリスト埋まってないのはBADED?
どれか解ればヒント投下できるかもしれんが…とりあえずガンガレ。

328名無しさん:2006/10/18(水) 22:25:04 ID:pfV8tASU
>>327
ネ申キタ!

ヒントお願いします。
わんこ二人の真ん中とぬこの一番下っス。
サイトのヒント見てやってるのにぜんぜんダメだ……

329325:2006/10/18(水) 23:02:34 ID:qwL.R9.g
>>327
ありがとうございました!CGコンプできました。
分かりにくい質問の仕方をしてしまって
ご迷惑をお掛けしました。
>>326
ぬこの一番下はグッドエンドを狙って
最後の選択肢だけを悪い方選択すればおけだと思います

330名無しさん:2006/10/18(水) 23:02:59 ID:qcKbeRqw
>>328
・忠犬真ん中
 7日目太郎と最後の会話…→目をそらす
・隣犬真ん中
 6日目ひとつの質問…→分からない
 →7日目隣犬を引き止める?→止める
・ぬこ一番下
 6日目どうしよう…黒を…→追わない

6日まではベストEDと同じルートで大丈夫だと思う。
忠犬は6日目選択肢→探さない→探すでも強制的に真ん中ED行きだったから
それまでの選択よるところもあるかも。補足あったらヨロです。

331名無しさん:2006/10/18(水) 23:25:54 ID:pfV8tASU
>>329-330
ぬこは埋まりました!ありがとう!!

しかしわんこが両方ともヒント通りにやってもなぜか埋まらないです。
最初からやり直してみてもベストEDになってしまう・゚・(ノД`)・゚・

332名無しさん:2006/10/18(水) 23:42:41 ID:llR9mTrM
わんこは両方とも、最後に引き止めなかったら
真ん中エンドになったよ。

333名無しさん:2006/10/18(水) 23:43:34 ID:qFfAHa/w
わんこは両方とも、最後に引き止めなかったら
真ん中エンドになったよ。

334名無しさん:2006/10/18(水) 23:58:43 ID:pfV8tASU
>>332
ってことは見てるハズなのにリストが埋まらないのかなー。
セーブデータ消して全部やり直すしかないか……

みなさんありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・

335名無しさん:2006/10/19(木) 00:54:21 ID:sOFf2WsE
パッチは当てたかい?
初回ロット(?)だと、EDリスト埋まらなかった気がスル

336名無しさん:2006/10/19(木) 01:36:13 ID:TCiRkbRM
>>335
ぜんぜん気づきませんでした。すみません。
パッチ当てたらリスト埋まったーーー!
と思ったら隣わんこがやっぱり埋まらない……

エンディングも見てるしスチルも集まってるからいいんだけど埋まらないと悔しいなw

337名無しさん:2006/10/19(木) 09:02:23 ID:uc/6Lc/2
>>336
本当にエンディング見てるのに埋まらないんだったら余計なお世話でゴメン。
多分、ルートに入りながら好感度が低いと真ん中ENDだと思うから、
>330に加えて、途中の選択肢で「格好いい」の方を選んでみたらどうかな。

338名無しさん:2006/10/19(木) 20:22:43 ID:TCiRkbRM
>>337
見れました!!やっと全部埋まったー!
どうやら見たつもりが見てなかったみたいだ…
ありがとうございました。

みなさんお騒がせしました。

339名無しさん:2006/10/24(火) 21:46:04 ID:Wd3iJ.Xo
本スレからまるまるコピペで失礼。

蹴る㌧の攻略について聞きたいんだが、航海士エンドがどうしても見れない
サイトの攻略どおり、航海士の好感度が上がる選択肢は全部選んで
他の人は好感度を追い越さないように低目をキープしてるんだが、
三章終わるとノーマルになってしまう…

どなたかアドバイスお願いします

340339:2006/10/24(火) 22:30:22 ID:Wd3iJ.Xo
原因が判明した。航海士の好感度判定が難しくなってたらしい
新しいシナリオファイルをDLして上書きすれば解決するようです

341名無しさん:2006/11/08(水) 23:13:28 ID:e9jF0nNE
乙女要素のある同人ゲスレから来ました。
青井砂ハーフ版について質問です。
キャラ個別イベントの
Dアスのイベント1、6
安ジェラのイベント3
がさっぱり分からない…
連れ歩いて色んな場所回るだけじゃだめなんでしょうか。
何章で起きたとか、どこで起きたとか
分かる方いたらよろしくお願いします。

342名無しさん:2006/11/09(木) 14:53:45 ID:yDfPhcFM
イベントの条件まではわからないんだけど、どれも夜のイベントだと思う。
該当キャラを連れて行って、夜になったら起きたと思う。
回想から判断する限り、メインストリートとか、ローズクオーツストリート
で起きたみたい。(たぶん。記憶があやふやでごめん)

1だけはひとりで出かけた時の夜イベントだから、好感度が他より高くないと
他のキャラのイベントになっちゃうよ。

343名無しさん:2006/11/09(木) 16:44:28 ID:kCls0QAg
青半分、剛の早期エンディング(どちらでも)迎えた人いますか?
もう全然見当もつかん…

344341:2006/11/09(木) 16:45:39 ID:3EWGCe8c
>342
ありがとう!
Dアス6はメインストリートで夜、
安ジェラ3はローズクオーツストリートで夕方?だった。
行動力残り20〜40くらいで起こってたので、画面には出ないけど
夕方っていう時間帯もあるのかも。

Dアス1はまだ試行錯誤中…
一人で出掛けた時の夜イベントは誰と一番仲良くても必ずWィルが来るorz
√の夜イベントはなんでか起こせてたので、色々試してみる。
どうもありがとう!

345名無しさん:2006/11/10(金) 19:22:55 ID:dUwGUEVk
>>343
どこが決め手かよくわからんのだけどとりあえず…

自分で卵焼き作ってる事を黒髪に追求されてたら
実は条件クリアしてて単なる最後の選択肢ミスかもしれない
というか私がそうだった
確か友達に聞かれた時点ではっきり好きだと言っちゃいけなかったような

346名無しさん:2006/11/10(金) 20:25:02 ID:zGARoAaM
卵焼き…何のことかわからないや。まだ見てないルートがあるのか…orz
それに、はっきり好きだと言っちゃいけないて。茶と比べてもほんと難しいな( ´Д`)

見たエンディングは最初、それとも後の?
後のなら茶髪と同じ箇所だった?

347名無しさん:2006/11/10(金) 20:31:12 ID:zGARoAaM
連投ゴメン。
友達に聞かれた時点で黒髪って答えてないと、
プレゼント選びに誘えない…答えたら誘えました。
それでも問題なかった?

348名無しさん:2006/11/10(金) 20:54:02 ID:dUwGUEVk
友達には2回聞かれるはず。
完全なネタバレだけど、私が選んだのは↓
抜けあったらごめん
それと、これがベストかどうかはわからないよ














断らない→剛のクラスも尋ねる→遠慮する→何を言っても喜ぶから何も言わない
→付き合う→そのままでいる→屋上に誘う→そのまま見送る→その場に留まる→
戻る→NO→声をかけて座ってもらう→家で読む→屋上に行く→行く→移動する→
開き直って空気を変える→電源を入れる→屋上→タンクの裏に隠れる→
何も言えない→ひとみの言葉に甘える→一緒に行く→何もできない→
カレーしかできない→じっとしてる→学食へ行く→質問の意味をからかう→
外へ出る→出る→元彼を怒鳴りつける→咄嗟に目を閉じる→元彼の腕を押さえる→
怖くて離れられない→黙って首を振る→ありがとう→剛→誘わない→誘わない→
受け取らない→そのうちに収まる→無言

349名無しさん:2006/11/10(金) 21:39:56 ID:zGARoAaM
おお、ありがとう!
結構茶髪寄りだし、プレゼント選びも誘っちゃダメだったのか…。
ほんとサイドストーリーは罠だな。
茶髪と同じ場所みたいだし、もう1つのも同じところなのかな。

350名無しさん:2006/11/11(土) 13:38:37 ID:TscRSn7Q
やっぱり、黒髪早期エンド2も348さんの最後以外の選択肢を
そのまま続けたら、茶髪と同じところで見られました。

茶髪早期1が黒茶どっち好きにも一番インパクトありそうだったな。

351名無しさん:2006/11/12(日) 01:23:49 ID:DDr42rVQ


352名無しさん:2006/11/14(火) 23:15:28 ID:pGRPC0f.
茶髪の早期1の選択肢どなたか教えてくれまいか。
早期2(遊園地)からいろいろいじってるのだが、全く辿り着けんorz
よっぽど男心(というか茶髪心)がわからんらしい…。

つか、クリスマスイベとかどこに出てくるんだ?
他の茶髪エンドは見たが、映画の時触れたっきり全く出てこなかったんが。

353名無しさん:2006/11/15(水) 23:40:01 ID:bfs5Sf4k
初回版の攻略法にこだわってない?
茶髪ルートはストーカー殴っておK

354名無しさん:2006/11/16(木) 09:06:08 ID:dlRp4fmg
ええっ、私はあえて茶髪早期1は殴らなかったんだけど。もちろん他は最善。
それが分岐かと思ってた。
早期2は殴った。弱はどっちでも可。強は難しすぎてみられない…

355名無しさん:2006/11/17(金) 15:35:40 ID:DHc1Gsoo
ストーカー殴って茶髪寄りの選択肢選んだら見られたよ。
友達は黒髪に迎えに行ってもらった?

356名無しさん:2006/11/17(金) 20:28:10 ID:kIUg2NjQ
そうか…殴っても殴らなくても可だったのか。
エンディングの分岐は未だによくわからんな。

>>352
あ、ちなみにクリスマスイベントは、映画のとこで「立ち去る」を選択したら、
出てくるよ。2人共出てきたら、結局映画になるけど。

357名無しさん:2006/11/17(金) 21:50:23 ID:ioKBWGjM
茶髪の服選びってどこだった?
確かに見たはずなのに見つからない。まさかクリスマスイベントって好感度で変わったりしないよね?
私の記憶違いかな?

358357:2006/11/17(金) 22:15:16 ID:9AdQlNjo
自己解決しました
スレ汚しスマン

359532:2006/11/18(土) 22:09:24 ID:ufpDtZWM
>>353-356
みんな㌧クス!!
やっぱり決定的に何かをはずしてるらしい。
友達を黒髪に迎えに行ってもらうなんて選択肢も出てない…orz
もう一回行ってくる。

映画は誘ったらいけなかったのかー。>>クリスマスイベ
それでも強は見られたんだが…強って河原でのやつだよな?

360名無しさん:2006/11/18(土) 22:42:02 ID:Lxf6D0ac
黒髪に迎えに行ってもらうなんて選択肢はなかったような…。

茶髪強は知らんけど、弱も河原だよ。
主人公が「二人とも好きやった〜云々」って言うのが強(これは黒も)
割とすぐに晋哉が好きって言うのは弱。

361名無しさん:2006/11/19(日) 01:12:24 ID:9EG6oEfA
黒髪に迎えに行ってもらうのは選択肢じゃなくて自動的なストーリーの分岐だね。
強弱エンドはキスするかどうかがわかりやすいかも。

362名無しさん:2006/11/19(日) 08:51:30 ID:mpfuJl6Y
うん。なぜかキスするほうが弱。
茶髪強も旧版と同じならするかもしれんけど。

363名無しさん:2006/11/19(日) 10:18:07 ID:9EG6oEfA
いや、する方が強でしょ。

364名無しさん:2006/11/19(日) 11:38:22 ID:mpfuJl6Y
旧版と同じエンドが強って回答されてたけど。
私が見たエンド(河原・二人とも好きやったではなく茶髪が好きって言う・キスする)は
旧版とはテキストが違ってた。

365名無しさん:2006/11/19(日) 12:27:50 ID:er1WaoEc
それ茶髪〈旧版と同じエンド

366名無しさん:2006/11/19(日) 22:50:16 ID:FSSVlscg
茶髪にも屋上エンドなかった?
確か見たような気がするんだが…。黒髪と記憶が混在してるのかな。

367名無しさん:2006/11/20(月) 21:39:16 ID:qlBmoRdg
あるよ。
弱エンドは二人とも屋上だね。

368名無しさん:2006/11/21(火) 02:27:18 ID:KAP0dpfc
うん。
弱エンドはどっちも屋上の上で
強エンドがそれぞれ違ったはず。

369名無しさん:2006/11/23(木) 16:04:19 ID:U0OAUxaM
栗済ます可増え、ノーマルエンドしか見れません…
ヒント見てもわからず挫折しそうです。
どなたか攻略教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

370名無しさん:2006/12/02(土) 21:04:39 ID:NycvPpfU
今さらなのですが、烏賊の白・侍女編の隠しキャラに逢えません……
そろそろ繰り返しプレイに挫けそうです。
どなたかわかる方お願いします。

371名無しさん:2006/12/06(水) 17:19:31 ID:Zxcu1fZo
火居炉の既読100%目指しています。
十月二十八日 壱の後ろ三つ(『起源』以降)がわかりません。
イベント名はこの掲示板内にあったのでわかったのですが、そのイベントに辿り着けません。
この三つを埋めるにはどうしたら良いのでしょうか?
解る方、どうぞ教えて下さい。
宜しくお願いします。

372名無しさん:2006/12/07(木) 00:01:10 ID:NpjayRx2
>370
同梱テキストにヒントページURLが載ってるよ。

373名無しさん:2006/12/08(金) 21:41:23 ID:cGEtjqLE
>>371
司書ルートに入り十月十八日に本を借りる
借りた後は図書室に行かないで司書の好感度を上げないようプレイ
十月二十八日お風呂上り「部屋に戻る」を選ぶと見れますよ。
借りた本によって内容が変わるので
三つとも埋めるには十八日からやり直しになります。

私も火居炉イベントで質問です。
・稽古の上段右から8つ目(実感の〜と志/郎の間)
のイベント名を教えて下さい、よろしくお願いします。

374名無しさん:2006/12/11(月) 16:51:05 ID:zrHcXP7Q
そこ、私もわからない・・orz
便乗して火居炉で質問です。
十一月三日壱(もういいと、と残されたもの、の間)
(残像の次)
you稽古上段右から二つ目
(補習をどうする?とお願いするの間)
わかる方お願いします。

375371:2006/12/11(月) 19:59:13 ID:cY7mGpuE
>373
ありがとうございます、埋まりました!
私も同じく稽古の所ががわかりません。

>374
私も十一月三日壱は同じ所が埋まっていません。

376371:2006/12/11(月) 20:05:37 ID:cY7mGpuE
『が』が一つ多かった・・・。
すいません・・・。

377名無しさん:2006/12/12(火) 00:10:52 ID:mY77rYkw
>>374
> 十一月三日壱(もういいと、と残されたもの、の間)
「終われる」
当主ルートで転校生の好感度と覚醒度が低い。

> (補習をどうする?とお願いするの間)
「先約あり」
souルートに入り司書妹の家庭教師の約束をして
翌日の稽古でyouに補習をお願いする。
(イベント名が出ないので確認できませんでしたがこれだと思います)

> (残像の次)
「それは……」
イベント名は分るのだけれど条件覚えていません、ごめんなさい。

378名無しさん:2006/12/12(火) 20:00:18 ID:7qHIr6Ms
ありがとうございます。
全部埋まりました。
ようやく百%・・。

>>373
(実感の〜と志/郎の間)
「慣れないけど」
sirouと仲良くせず、慣れたか聞かれたとき
まだを選んだらみれました。

379名無しさん:2006/12/12(火) 21:42:02 ID:b8ZVlWeA
私も便乗して・・・
十月二十日 左上段、左から二番目(『葵から聞いている』と『先生』の間)
十月三十一日 弐左下段 左から三番目(『屋敷へ行った』と『迎え』の間) 
陰の一族‐夢 下段最後(一番最後『鹿央』の次)
分かる方、お願いします。

>378
凄い100%!
私も頑張ろう。

380373:2006/12/12(火) 22:03:37 ID:mY77rYkw
>>378
ありがとうございます、埋まりました
好感度関係だったんですねー。

381名無しさん:2006/12/13(水) 19:25:08 ID:Yrad/po2
>>379
(『葵から聞いている』と『先生』の間)
「そうから聞いている」
確か、家庭教師を引き受けずに、朝起きて
社へ行けばみれたかと・・・

(『屋敷へ行った』と『迎え』の間)
「屋敷へ行っていない」
屋敷へ行かずに、かおうに会えばよかったかと

(一番最後『鹿央』の次)
「確信」
当主ルートをぐるぐる回っているうちに、
埋まっていたので、条件よくわかりません
ごめんなさい。

382379:2006/12/13(水) 22:37:38 ID:MeoUgDYk
>>381
ありがとうございます!
三つ埋まりました。

383名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:07 ID:MvhGXfm.
無理を承知なのでスルーしてくれていいけど
着た油目の「図労の名似か」ってどこにあるの…
学園の方は普通に見つけられたんだが、こちらはホントわからん
ヒント教えて欲しい

384名無しさん:2006/12/15(金) 21:05:21 ID:ipraIPeY
絡んで悪いけど、流石にそれはスルー対象だと思うよ。
あとで公開するとか書いてたし、待ってみては。

にゃーん(意訳)の犯人分からない人へ、メ欄参照してください。
他の連続した推理選択肢も正解しなきゃダメっぽいから気をつけて。

385名無しさん:2006/12/15(金) 21:22:28 ID:bvUliuno
>>384
もうちょっと詳しく教えて欲しい(´・ω・)
メ欄が自分の予想した選択肢なのですが、どこか間違ってるでしょうか…

386名無しさん:2006/12/15(金) 21:57:52 ID:ipraIPeY
>>385
推理編の答えなら1と3以外間違ってる。↓それぞれのヒント

2:主人公を見守っている人。
4:>384のメル欄が答え。どっちでも同じ。
5:解決編だと生きてる。でもって○○=○○○。
6:その人は基本的に無関係。犯人と関連したの選んで。

一応推理ものなのでずばり書かずにヒント形式にしたけど
4と5でほぼ答えが出ると思う。

387名無しさん:2006/12/15(金) 22:17:22 ID:3YSpmkJw
>>386
自分385じゃないけど㌧!解決編入れました
はーすっきりしたw続きやってくる

388385:2006/12/15(金) 22:30:11 ID:bvUliuno
>>386
2と6がちょっと分からんけど、手当たり次第やってみる!
本当に有難う

389名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:35 ID:TLu/Z9mA
>>383
自分もしらみつぶしに探してるけど全然見つからない…
が、作者さんの意図を汲んでやはり待ってた方がいいと思う
個人的には、それ以前に図労前編のED7が出やすくなるパッチを出すって
言ってたのを待ってるんだが…このままだとそのまま後編完成になるのかな

390名無しさん:2006/12/16(土) 19:58:45 ID:MJNmPsTE
根古名区代留のハーレム編、おかっぱと腹黒が落とせません。
一直線に選択しているんですが…
ご存じの方教えてください。

391390:2006/12/16(土) 22:14:52 ID:MJNmPsTE
自己解決しました。
スレ汚しすみません。

392名無しさん:2006/12/16(土) 22:58:56 ID:9VHrIYOA
>>390
分岐表の腹黒の一番下でいいんだよね

とりあえず今落としたばっかだけど、場所は素直に腹黒がいるとこ、
他の選択肢は普通好感度上がるだろ、って選択肢の真逆を選べばOK
選択肢はぼかした方がいいかなと思ったけど、そのままを知りたい場合は
言ってくれれば書くよ

393391:2006/12/17(日) 00:06:13 ID:XRKaaiJA
>>392
ありがとうございます。
何周かしてみた結果、探偵と子供以外は攻略できました。
他二人が分からないのですが、ご存じでしょうか?

推理ゲーなのにハーレム編ばっかりやってる自分にm9(^Д^)プギャー…orz

394名無しさん:2006/12/17(日) 00:50:16 ID:W042dKoY
子供も腹黒と同じで素の性格を引き出すような選択肢でいける。
探偵は赤毛と海行かなきゃ駄目。

395名無しさん:2006/12/17(日) 00:51:11 ID:AEB0Ry0Y
今更な話題で大変申し訳ないんだけど、「悶プ痴(要再変換)」の30番目のイベントがさっぱり埋まらない。
これさえ埋まればコンプなのに、何度やっても出てこないんだ…。
覚えてらっしゃる方は少ないとは思いますが、エロい方のご助言をお願い致します!orz

396名無しさん:2006/12/17(日) 01:11:46 ID:YB87xyd.
>>393
スマソ、そんなあなたにおかっぱの落とし方を聞いても良いだろうか

397名無しさん:2006/12/17(日) 01:30:16 ID:XRKaaiJA
>>394
いけたー!ありがとうございます!コンプもう少しだ!

>>396
腹黒の素を出して、花を褒めればオッケーです。
残りはおかっぱ向けの選択で。

398名無しさん:2006/12/17(日) 01:37:48 ID:YB87xyd.
>>397
ありがとう!私もいけたー!

399名無しさん:2006/12/17(日) 08:27:26 ID:uk9ltUTg
>>395
詳細は忘れたがイベントタイトル見たら、「11月○○を追い返す」と
なっていたから、ここから条件を推測してくれ

400名無しさん:2006/12/17(日) 20:00:12 ID:XKa31PHs
遅ればせながら鳴きゲープレイ中。みんなはもうコンプしたのかな…

フルコンプまであと2つ。ハーレムの探偵ベストと40番のEDなんだが、
とくに探偵はあらゆる選択肢を試したはずなのにダメだったので
アホな私にどなたか選択肢を直で教えてくれませんでしょうか…

401名無しさん:2006/12/17(日) 22:01:59 ID:rAKxg0qA
>>400
40は「電車の中」のラベル選択で選択肢が増えているはず
ハーレム探偵は、海へ行き、父を捜すためでいけたと思うよ

402名無しさん:2006/12/17(日) 23:11:27 ID:XKa31PHs
>>401
ありがとう。その選択肢の組み合わせだけでも10回以上やったのに
なぜかさっき40も探偵もエンド迎えられた!

考えてみると、そういえば解決編で終結(探偵)をやった後で
ラベル選択も増えて、ベストエンドも迎えられた気がする
もしかしたらフラグとかあるのかも?

403名無しさん:2006/12/18(月) 10:18:50 ID:lDzKIHlk
鳴きゲー、終結(探偵)が見られません。どなたか助言お願いします
…これってかなり簡単なEDみたいなこと書いてあったのにorz

404名無しさん:2006/12/18(月) 15:23:27 ID:vxkTG/.A
誘導されてきました。
今更ですが、鳴きゲのハーレム入れない……_| ̄|○ il||li
それぞれの男の子が登場したときに、それっぽい(軽薄な?)方の選択肢を選んでいるんだけれど、
やっぱり今までどおりに惨劇が起きてしまう・゚・(つД`)・゚・

405名無しさん:2006/12/18(月) 15:29:02 ID:ntVo8IWM
鳴きゲーのハーレムルートに入る選択肢について…

もうフルコンプして、その選択肢が出てくるシナリオは
上書きされてて見れないんだが、確か
美少年拝めてラッキー→モロ好み→うちにも欲しい→是非立候補したい
でよかったとオモ

406名無しさん:2006/12/18(月) 15:32:34 ID:vxkTG/.A
早速のお答え、ありがとう。
でもその4つともしっかり選んでいるのに行けない……。
こうしている今もまた惨劇が〜ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

407名無しさん:2006/12/18(月) 15:47:20 ID:ntVo8IWM
あれ、じゃあ記憶違いかな
私も最初、何度かやってハーレム編に入れなかったけど
てきとーに選んだらいつのまにか入ってたんだよな…
402も自分なんだが、確かに目に付く選択肢はあってても
見えないフラグでつまずくことあるみたいだから
ちょっくら''初めから''プレイして確かめてみる

その間にその選択肢をどれか外すとかして試しててくれるだろうか

408名無しさん:2006/12/18(月) 15:55:00 ID:vxkTG/.A
うぅ……お手数をおかけして申し訳ない。
1個ずつ選択肢をまともな方に変えてみたりしてるが、やっぱり駄目だ。
呪いか……???

409名無しさん:2006/12/18(月) 16:34:39 ID:ntVo8IWM
>>408
今試してみたら、やっぱりあの選択肢で行けるときと行けないときがあった
迎えているEDを比べてみると

失敗時 EDリスト1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
成功時 EDリスト上記+17 18 19 20 21 22 55

だった。つまり鬼哭編をやってないとだめなんではないかと思うが
EDリストを自分のと見比べてみたらどうなってる?

410名無しさん:2006/12/18(月) 16:42:13 ID:vxkTG/.A
あぁぁ〜!!! 失敗時のEDリストしか埋まっていない!
足りないEDを埋めてから再トライしてみます。
本当に何とお礼を言ったらいいのか。
ありがとうございました。

411名無しさん:2006/12/18(月) 16:54:02 ID:ntVo8IWM
あ、鬼哭編の入り方は大丈夫かな
おそらく巫女に会ったあとの調査の組み合わせだと思う
あと推理はわざと外して解決編には入らないように

412名無しさん:2006/12/18(月) 17:08:18 ID:vxkTG/.A
君は満面の笑みキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

やっとこさ入れました〜〜〜ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
本当にありがとうございます。

413名無しさん:2006/12/18(月) 17:57:47 ID:ntVo8IWM
すごい喜びよう(´∀`)よかったねぇ

ところで見逃してたけど>>403は解決したのかな
たぶん女刑事に話さないで、解決編への推理後氷室に行かない
選択をすればいいはずなんだが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板