したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガーゼット連合!!

127ブロリー@元総帥:2005/05/28(土) 10:02:48
おお〜いっきに二つも作っちゃえるんですか・・・こっちは1つ作るのに
手いっぱいです・・・(^^;

ゾークガーゼット>適当に作ったとは思えないほどよくできてますねw
ただ裏対策が不十分ですし、開闢に飽き飽きしているようなのでいっそのこと
ノーカオスにしてみては?
ノーカオスの方が安定性は高いとよく聞きますが、自分的には普通に開闢入れ
たほうが強いと思います。開闢投入によって失われる安定性などたかがしれて
ますし。
けど、これも勉強だということで一回開闢を抜いてみては?属性に縛られるこ
とも無いですし新たな発見があるかもしれませんよ。
まあ、このままでも十分強いと思うので具体的な改良やノーカオス化などは自
分でごちゃごちゃやってみてください。

サイバーガーゼット>微妙ならいろいろ試しましょう。変異抜くならお触れも
たぶんバルターとのソフトロック狙いなのでハリケーン追加やミラーフォース
とか、サイバーデッキはサイバーを特殊召還したあと、いかに相手の場を除去
して相手にダイレクトを当てるかどうかがポイントなので、洗脳もいいと
思います。

相変わらず自分でも悲しくなるくらい下手な鑑賞です・・・(TT)

128ユウセイ:2005/05/28(土) 15:36:07
ネタはすぐ思いついたので適当なら2つくらい軽いですw
元々はゾークにサイバー入れて上級9体とかやってましたけどねw

入れたくないって理由だけで抜くんなら僕のデッキに開闢なんてカード1枚も入ってませんから^^
なぜか、ガーゼットは光に相性いいカードが多く、ガーゼット自体が闇、しかも開闢がガーゼットと相性が良いってことで必然的に開闢入っちゃうんですよね。
ガーゼット自体が属性に縛られてるデッキなのかもしれません。
なんとかならないのかっていうのは極端な話ノーカオスで作れるカードがないのかなってこと。
エリートは割と可能性の一部だけど、それでも2ターンかけて4400だし。
闇光以外で闇光に相性の良いカードがなくて6000近いガーゼットが作れてなおかつ開闢入れないメリットがあるなんてカオスゲーの今無理なんだろうね。

さて、鑑賞ありがとうございます。(遅

ゾーク>やっぱ抹殺はいるかな?除去はどうもゾークと開闢に頼りっぱなしなんだよね。
変異、メタリフは2:2くらいでもいいのかも。(変異は3積みでいたい気もしますが)
割とクリッター来た後のトマトが邪魔になったので、そこにドリルロイドあたり入れるといいのかも。
リバース発動するんであまり対策にはなってないかもしれませんがw
個人的にそのターンで倒せるので、セイマジとかは発動しても問題なしなんですがね。

サイバー>ゾークは前のを弄ったのでそれなりに出来てますが、こっちは一層適当ですw
バルターソフトロックとか、ありましたねそんなの(ぇ
お触れはむしろメタリフ対策とか、こっちは一撃で決めるほどの破壊力がないので恒久性のお触れの方がハリケより良いんじゃないかって思ったわけです。
相手モンは守備ならシルクラ、抹殺で除去って、攻撃表示ならそのまま殴ればいいかとか思っていたのですが、洗脳増加とかはやっぱりしたいかもしれません。
月読命、スケゴ、変異とかテクニカル系は抜いてドリルロイドとか洗脳とか除去力上げてった方が吉かもしれませんね。このデッキの場合。

余談ですが
とりあえず、現環境で一番怖いのは月読命かもしれませんね。
異指名入れた死魔デッキ入れたガーゼットとか割とイケルかもしれません。
無論開闢やサイバーエンドは怖いに決まってますが・・・
あと、名推理モンゲも新カードの影響で使いやすくなったのではないかと。

うわ、随分長く書いてしまった。

129ブロリー@元総帥:2005/05/29(日) 11:17:16
エリートは自分的には微妙かと思います。まだ1900アタッカーの方が
使いやすそうです。ガーゼットが属性に縛られてるってのは認めたくないで
すがそうなんでしょうね・・・

バルターソフトロックはもう過去のコンボですか(^^;
やっぱし俺は過去の人なんだなあと痛感しました(汗
死の異次元ガーゼットとか名推理&モンゲ式とか懐かしいですねえw
新デッキよりも初心に帰ってそっち作ろうかな?けどどっちもキーカード
の一部が禁止になってるから大変そうです・・・(番兵とか押収とか苦渋とか)

ところで、もはやルールなんてわかんないので質問したいのですが、
例えばワイトキングやユーフォロイドファイターとかに書いてある、「元々
の攻撃力になる」ってのはガーゼットの生贄にしたら元々の攻撃力になった
分の倍がガーゼットの攻撃力になるってことですかね?

あとどこかお勧めのCGIは無いですか?前常連だったCGIは新カードアップして
ないので・・・

130ユウセイ:2005/05/30(月) 03:11:02
1900やゴリラじゃメタリフ変異から出てくる化け物に勝てないんです。
1500はnorinさんの語りに書いてあるように生存率40%くらいあるから生け贄にはわりとできると思うし。
結局微妙なのは変らないけどw

サイバーの方は形にはなってきたけど、スケゴがウザイ。
対策にシールとか入れようかと思った。
開闢に付けてサイバーで殴ったりできるし。
でも、3200のダイレクトってなんかロマンが感じられない・・・

質問の方は分かりませんw
ユーフォロイドファイターにパワーボンドが使えることを考えると可能なんじゃないかな?

CGI
常連だったところってエターナル?
僕はまだ行ってるけど^^
新カード対応だったらK−マーズかな?
アドレス→http://www5a.biglobe.ne.jp/~kobakan/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板