したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

次21じゃね?

824名無しさん@2周年半:2006/05/08(月) 21:16:10 ID:aoXh1IbI
キャラ対策ってどこからだっけ?

825名無しさん@2周年半:2006/05/08(月) 22:14:58 ID:VrXWb1h6
DAAを足払いでかわせるキャラとか調べてくだされ
とりあえず、イノのDAAは反応できれば足払いでかわせる

826名無しさん@2周年半:2006/05/08(月) 22:16:40 ID:Qh67QdXY
ポチョはかわした後、当たる

827名無しさん@2周年半:2006/05/09(火) 01:02:58 ID:2jKVhx8s
2Dと6P調べ。
闇慈大体食らわない=○、闇慈食らう=×、タイミングや距離が難しかも=△、双方食らう=合

炎△×
雷○○
鯨○○
髪××
影○△
肉×合
紙○○
医○○
梅○○
紗××
霧×合
鎖○○
裸××
玉××
罠××
翼○○
髭××
音○○
霊××
鰤×△
機××
聖△△
鍵××

ネタ
画面端2D>S風神>ダウン追い打ち臨>受身を低空投げ

828名無しさん@2周年半:2006/05/09(火) 11:53:34 ID:1MZamxfY
ダウン追い打ち臨はキャラによっては陰青仕込めば吸うか投げれる。
ただニュートラルはムリw

829名無しさん@2周年半:2006/05/09(火) 17:41:19 ID:C4TUbKgc
キャラによっては陰青仕込めば吸うか投げれる。

よし!キャラを調べてみるよ!!

(・∞・)俺のPS2壊れてたんだった・・・全然読み込まない・・・

830名無しさん@2周年半:2006/05/09(火) 18:20:02 ID:RsTRE0oQ
携帯からだったんで省略したが、ニュートラルは空投げじゃないとムリだけど
軽量級は前受身、中量級・重量級は後ろ受身を大抵陰で狩れる。
後は青仕込んで空投げが多い

ただ状況によっては中量級・重量級ともに陰で狩れたりもする

831名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 14:12:03 ID:FVGmpjE.
すげぇじゃん
これで闇慈が最強キャラだな

832名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 15:45:01 ID:gClURBjQ
(・∞・)・・・

833名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 20:52:07 ID:Y40jPpY2
まぁ今回はつよいわな

834名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 21:23:48 ID:P51JWsxY
弱いとはいわんけど強いともよういわん

835名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 21:45:40 ID:MHT28yGY
自虐はしないほうがいい。
今回は明らかに上位キャラ。

836名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:06:47 ID:joak4PD6
スイマセンが、wikiに書いてあるJP仕込みとは何なのでしょうか?

>P戒>5S(J仕込み)>S>HJ>S>P>S(JP仕込み)>JC>P>S>HS>針・弐式

こういうレシピが沢山乗ってるのですが、JP仕込みの意味が全然分からなくて…
お手数ですが、どうかレスしてくれないでしょうか、お願いします。

837名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:10:59 ID:dQKLG39w
>>836
過去ログを読めバーロー!

838名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:20:21 ID:joak4PD6
>>837
レスありがとうございました。
過去ログ読んで来ます。

839名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:23:58 ID:KiJ9lRLI
・慣性JC(連続技では必須要素)
仕込みHJの空中コンボでJSからJCする時にほぼ最速でPでガトリングを繋ぐ
Sのヒットストップが終わる前に↑要素とPをすばやく
JSからガトリングで繋げる技でしか慣性は付けられないので注意

wikiしか読んでないって事は携帯かな??まとめページから転記

840名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 22:38:32 ID:joak4PD6
>>839
ご丁寧に書いてくださってありがとうございました。
おかげさまでよくわかりましたです。
本当にあろがとうございました!!

841名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 23:42:47 ID:wbMYqJqA
>>840
「あろがとう」ワロスwwww

842名無しさん@2周年半:2006/05/10(水) 23:44:47 ID:ZmV0JlFE
>>840カワイス

843名無しさん@2周年半:2006/05/11(木) 05:39:20 ID:3pwQ7W7Q
P戒>最速S>S>HJSPS>PS>弐式>上入れっぱJHS
カイに詐欺跳び

844名無しさん@2周年半:2006/05/11(木) 23:01:31 ID:742pZKhM
慣性S風神>臨でめくれるキャラいるけど使えねぇよこれ…

845名無しさん@2周年半:2006/05/11(木) 23:47:56 ID:TspmjhJU
>>844
先にここに出てしまったかorz

846名無しさん@2周年半:2006/05/11(木) 23:53:06 ID:.PwoW7uE
>>844
相手をすり抜けてめくりヒットするやつのことか?

847名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 01:06:21 ID:PpckMGL6
めくり臨とかカッコイイな。。
けど使う場面が思い浮かばない…疾攻め中ぐらい??
あと、誰かヘタレな俺に天神バグについて説明してくれないかorz

848名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 01:59:17 ID:V6vxlWYc
天神脚は暗転後0F発生だから
暗転時に立ちガーから屈ガー入れちゃうと
暗転後ガードが間に合わなくて食らう。
青リロでは疾が中段だったので専用のレシピ
疾>ダッシュ2S>2D>疾2>天神脚
こんなんがあった。
今回は一塁氏が
疾>5S(相手空中ガード)>疾2>立ちHS(相手着地そのまま屈ガー)>天神
という動画をアップしている。

あとネタ
臨が屈ヒットしたらそのまま天神脚が繋がる

849名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 02:16:20 ID:FJMALd8A
天神バグって、天神脚後にダウンしてる相手に追撃しても
追い討ちにならないってやつじゃないん?

850名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 02:35:40 ID:V6vxlWYc
あれ、そうなの?無駄に長文ゴメン。

851名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 02:50:19 ID:zDErSaD.
めく臨、トレモでちょっと何キャラかやってみたけど全然成功しないんだ。

起き上がりに重ねて裏に回る奴かと思ったらHITしないし、
疾攻め中って書いてあるからガード状態の敵に出来るって事?
キャラが悪いのか、そもそもやり方がわかってないんだけど、
明日もうちょっと調べてみます。

   ○    ○ < ネタバレするなよ!絶対にネタバレするなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|

852名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 11:56:22 ID:z4H9cmTg
>>848 解説ありがとう!
>>849 そうなの?!俺も848っぽいのだと思ってたんだけど…

>>844 めくりんについて詳しいレシピきぼん

853名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 14:58:20 ID:z.hcAkJo
天神バグは立ガード後のガード硬直中にガード段を切り替える事によって発生する屈ガードだけど喰らい判定立ちガードのままというバグを利用した技


わかりやすく説明すると疾>2P>2K>疾2>天神って起き攻めした時に相手が疾2をガードした直後にしゃがみガードに切り替えたら立ちガードと同じ喰らい判定のままだけど中段はガード出来ない時間が発生するので相手が立ち状態の時は暗転後発生0Fかつ中段である天神が確定するわけ

>>848のが微妙に違ったから勝手に修正させてもらいました

854名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 15:04:38 ID:MmLDQgSk
立ちにしかあたらなくね?

855名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 19:40:16 ID:ucRfjNuY
天神ネタはもうおなかいっぱいなり…

856名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 20:50:48 ID:/PpeAZ1o
ネタを完全に知っている人と、ネタを完全に知らない人にはまったく当たらない
それが天神バグだ

857名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 21:03:26 ID:MzZKdeRs
ポリンキーポリンキー三角形のヒミツはね
ポリンキーポリンキー三角形のヒミツはね

>>852
教えてあげないよ。ジャン。

858名無しさん@2周年半:2006/05/12(金) 23:58:21 ID:N39IWQQk
中央で男玉で崩した後って
ダッシュPで拾ってエリアル安定?

859名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 01:10:25 ID:yEVY6Nfg
俺はSS卍。

860名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 06:06:34 ID:hwXLmwF2
HS風>臨>陰で魅せる

861名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 08:21:21 ID:T/KeOM1Y
起き上がり疾>立S>JD>疾2>下り際JS>着地天神脚と着地足払いで二択にならね?

862名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 20:56:09 ID:t509O3Bs
同キャラ戦で
相手の開幕疾に前HJDがカウンターヒットした、    どーでもいいな。

漢玉のあとはキャラと場所によっては風臨陰でいいんじゃない?

863名無しさん@2周年半:2006/05/13(土) 21:08:35 ID:MZky89BE
弐式を崩しに使わない俺には関係ない

864名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 01:51:03 ID:kpqrd.dg
ジャムなど軽量級にP戒ヒット後のダウンとれるエリアルの最大ダメのレシピを考えてるんだが、
自分はP戒→近S(J仕込み)→HJKS→慣性JC→JPSHS→錦
ってやってるんだけど、これ以上ダウン付の高いコンボ思いつかないんだが、ほかにレシピ知ってたら教えてエロい人!

865名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 02:24:47 ID:WK/SP2/g
>>864
中央ならうまくいかないコンボだが端なら
P戒>S(仕込み)>6S>HJS>慣性残しP>S>HS>D>針
で最大と思う

866名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 03:15:53 ID:9VWWNcLs
中央ジャムに
P戒>ダッシュ立P>陰>ダッシュS>S>HJKS>2JPS>弐式(俺だけ難しい) 191
P戒>ダッシュK>S>陰>HJSPS>弐式 174
あと陰後低空ダッシュPで拾うのもあるが下手なのでうまくいかない。

867名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 08:42:41 ID:2x2UQs96
最軽量級画面中央で
低空針・弐RC>低空ダッシュ裏周りJS>着地近S陰HS風神臨陰
とかできた。

868名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 11:54:43 ID:TlwLzBjg
>>864
ジャム中央
5S(J仕込)>S>HJ>K>S(JP仕込)>JC>P>S>HS>針・弐式
でも866様のP戒>ダッシュ立P>陰〜の方がいい

画面端
(低め)5S(J仕込)>S>HJ>S>P>S(JP仕込)>JC>P>S>HS>D>針・弐式

陰の後HS風神入る奴調べてみるかって、全キャラ既出だっけ?

869864:2006/05/14(日) 14:26:10 ID:ZtPbQPnQ
みなさんレスありがとうございます。
>>868
画面端のレシピ、ジャムに当たります?
自分は最初の拾いを低めS>Sでやると浮きすぎてHJ後にSPSが当たらないので、ダッシュ立ちK(仕込み)→近Sか、ダッシャ近S(単発仕込み)でやってるんですけど…
S>S拾いは、なにかコツとかあります?

870名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 20:32:35 ID:Y4TSY5vM
一応確認済み。P戒→地面スレスレでS→S〜後は普通にやれば入る

871名無しさん@2周年半:2006/05/14(日) 20:54:25 ID:IUE53p9A
軽量級ので難しくていいんならP戒のあとにデズ以外に6Pが目押しで繋がりますよ。
そっから発展出来そうなんだけど、考え中です。
ちなみに画面中央でメイに確認済みです。

872名無しさん@2周年半:2006/05/16(火) 10:08:44 ID:qQr5b7GU
>>871
正直微妙wP戒からはもうネタがないような…

ネタ投下w
P戒>近S>立ちHS>K戒青>空中投げ

既出か?www

873名無しさん@2周年半:2006/05/16(火) 10:39:52 ID:5PCPBqQM
アバグとかどうよ?
陰>2S>天神
天神は若干ディレイ気味
P戒確定K戒は飛び越えちゃう

874名無しさん@2周年半:2006/05/16(火) 19:25:40 ID:gQ7UcVVE
さんざん既出だがディズィーにP戒から生陰で掴める。そっから低空ダッシュJK>JS>JHS着地拾いが可能。
まぁたいてい飛ばれるがなorz

875名無しさん@2周年半:2006/05/17(水) 02:49:34 ID:U.u9E8aU
ディズィーにノーゲージで陰ループできる?
何回やってもできないんだけど・・・

876名無しさん@2周年半:2006/05/17(水) 08:55:25 ID:.76dh882
一回だけ成功した。かなりシビアねー

877名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 01:09:35 ID:MZwMbW3w
青リロの時は陰→6HS→陰か、陰→ダッシュ立ちP→6HS→陰でできたけど、今回はそのレシピで一回も成功しないんだが…
陰ループのレシピ知ってる椰子教えてくれー

878名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 02:28:09 ID:F0E/GZrg
デズの当たり判定変わったって聞いたけど
そのせいじゃない?

879名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 03:24:28 ID:62PE8YdU
俺は今のところデズにノーゲージ陰ループできないからゲージなければ素直に疾重ねて沖責め、あれば陰→HJSPS→弐式(RC)→空中ダッシュ降り際JS→立ちP→陰(4割強+ダウン)ってやってる。
ちなみに弐式RC後の空中ダッシュは先行入力でダッシュすると降り際に入れ替わって、RC後にダッシュ入力だと位置変わらずになり、相手のダウン位置を端か中央か選べるので結構使えるよ。

880名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 03:31:18 ID:IbPGuzF2
/になってから陰ループ狙う意味があまり無いからな。

881名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 11:34:47 ID:LvBO9vFQ
デズにゲージなしなら陰後SSで拾って卍もいいだろ。
陰ループといえば医者に、陰>低ダKSHS>着地KS陰
の着地からがダウン追い討ちになってしまうんだがなんかコツあるかね?

882名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 12:03:04 ID:r3LwvE0k
HIT数少なきゃテスタとかにもループできるね
出来るキャラ調べたいが家庭用ないしなー、ある人頼む
低ダPSHS>KS陰が入るはず。

883名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 12:37:04 ID:QvZtxPJA
>>881
JHSにディレイかければおk

884名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 14:08:40 ID:F0E/GZrg
>>881
JHS時点で医者がなるべく高い位置で当たるように
且つJHS出してすぐ着地できる状態に闇慈がなるように
陰後の低空ダッシュの始動、低空ダッシュ後のJK出すタイミングを調節する
とか

885名無しさん@2周年半:2006/05/18(木) 23:03:17 ID:7Jd.EPE6
デズに低ダの後KS拾い陰出来るのか、
陰いつも入らないからてっきり無理だと思ってた。

あとロマンあふれるネタ発見した
画面端(キャラによってはどこでも)で

P戒>立ちP>(相手バースト)一誠奥義

この後青なしで屈P>近Sエリアル〜〜でひろえるよ!!
でもよい子のみんなは陰青しようね!!

886名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 12:06:56 ID:213gsD1U
ポチョにも対空立Pカウンターから低ダKSHS>着地KS陰が入るって既出?

887名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 12:37:46 ID:W83lBM.I
昨日発見したんだが、近S→低空針弐式って繋がるんだな。
どーでもいいうえに既出ならスマン。

888名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 12:39:17 ID:XOgTTCkc
何をいまさら

889名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 13:59:55 ID:nwtpRlp.
>>887
キミの実力がはっきりわかった。

890名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 16:51:13 ID:ajfjlS4w
ゼクスから闇慈使ってる人まだ居る?

891名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 16:58:23 ID:BBuHt/Jg
FDC安定しないヘタれならここに

892名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 17:34:25 ID:W83lBM.I
>>890
ノシ

893名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 19:08:17 ID:aQA4lvjA
無印の超弱い闇慈から始めた
ゼクスのときはまだゲセン通ってなかったんだよチクショー
俺も古参になりたかったよ…

894名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 21:17:17 ID:1GY2NwhM
>>893
同じく。
ゼクスの闇慈は中堅あたりだったっけ?

895名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 23:13:57 ID:Of8GmBV.
>>890
同じくゼクスから
あの頃の陰は高く浮いてたなぁ

896名無しさん@2周年半:2006/05/19(金) 23:54:02 ID:X..3rals
低空針RC空中ダッシュ>裏周り着地>SS〜
はどのキャラもつながるんだっけ?

897名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 01:57:59 ID:pudzle6Y
ゼクスからだけどリロードの頃はあまりやってなかった。
ゼクスん時の二式は気絶値がやたら高かった希ガス(´д`)

898名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 05:23:27 ID:HooKPkkc
>>890

ノシ

899名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 10:15:49 ID:0pzdf/yQ
/になってから古株もいるが新参者も多いよな・・

900名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 12:40:27 ID:z/hgJXWY
>>896
低空弐式RCから空中ダッシュできるって弐式がかなり高い位置じゃね?
そんな高い位置で出したらJ見てから立たれそうなんだが…

901名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 17:28:08 ID:tDfI.0xo
流れが微妙だから聞いてもいいだろうか……?

誰かメイ対策教えてくれませんか?

902名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 21:59:47 ID:WzuIXwIU
対策きくぐらいだから負けているんだろうけどメイの具体的に何に困ってるの?

903名無しさん@2周年半:2006/05/20(土) 22:11:16 ID:tDfI.0xo
>>902
2HSと5HSに困ってます。
どの技をどんな感じで出すと勝てるでしょうか?
あと、アンジ側は地上と空中どちらにいて、何を出した方がいいでしょうか?

904名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 00:07:45 ID:2I7/0Hjs
聖ソルの下S>ロック
ってロックに前KでGP取れたりしますか?
直ガしないと無理ですか?

905名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 00:28:48 ID:emJ2i2iE
2Sガードした後にレバー離せばわかる

906名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 09:41:09 ID:f0w8FbYY
よゆーでカウンターうまー
BRPでもうまー

907名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 11:42:36 ID:s.ChPL.U
>>903
まずメイの5HSと2HSに張り合うことがボツ、
ここら辺の技にかまったらだめ、
あと空中にいる必要はほとんど無い、
勝てる技は一応6K、ただやりすぎはNG、負けると一瞬で死兆星が輝く。
とりあえずHS系に関してはこんなとこ。

908名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 14:18:34 ID:M.WJSIoE
画面端で弐式RC近S卍より弐式RCP戒卍の方がダメ高いのって既出?

909名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 15:14:19 ID:Ct/lQfZo
そりゃ挟んだ分ダメージは上がるでしょ・・
ただ絶対安定して出来る自信がないため自分はスルー
安定するならやってもいいんじゃない、程度

910名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 17:04:19 ID:f0w8FbYY
メイ2HSって下段技で下段無敵?

髭の2HSとにてると考えていい?CHすると追撃される点とか

911名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 17:51:19 ID:yEyc.yzE
髭の方が性能良いけど、どっちも喰らいたくない罠。
メイのは下段でも勝てる。
それとsage進行にしておくれ。

912名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 23:39:30 ID:abcLFyFs
メイの2HSはもうガードか無視したほうが良いだろう。
下段でGPとってもメイ側が足払い入れ込んでたら紅スカったりするし。
それ以前に2HSをCHしたら6割持っていかれるから割りにあってない。
俺は2HSを空ぶったところに5HSとかHS風神を打ったりしてる。
ってかメイかなりやりにくいよ。

913名無しさん@2周年半:2006/05/21(日) 23:58:47 ID:1p7bk2d6
メイに地上牽制の差し合いで勝とうとするのが無謀だと思う。
遠距離で疾打ったりして基本待ち。メイが飛んだら空投げか紅で落とすとかやってるけど…
とりあえずこっちから攻めたら勝てない気がするんだがどうか。
まぁどうやってもキツイ相手には変わりない。
あと、疾攻めができないから俺はダメージ源が紅になってるけどみんなは?

914名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 02:22:15 ID:T/y5Ycy.
メイ厳しいんだよなぁ。
遠距離のS風神>臨or凪刃に引っかかってくれるのを待ったり、
中距離で疾出して、3Korイルカ出してくるのを待ったりと後手後手。
起き攻め時、リバサ3K確定でなければ意外と疾>2Dが刺さったりはするけど。
俺もダメ源は紅とかJDCHかな。

915名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 11:55:23 ID:YlqD/zzI
メイ厳しいんだよなぁ。
遠距離の敬意>6Kに引っかかってくれるのを待ったり、
中距離で高速屈伸して、挑発出してくるのを待ったりと後手後手。
起き攻め時、リバサ6P確定でなければ意外と敬意>2Sが刺さったりはするけど。
俺もダメ源は絶とか花鳥風月かな。

916名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 12:17:12 ID:GtCvFNH2
お前大好き

917名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 22:12:16 ID:6iqwbpxs
全一闇慈降臨か!?

918名無しさん@2周年半:2006/05/22(月) 22:14:26 ID:tqVxJ9o6
>>915はディズィー使いじゃね?
ID並べ替えたらDIZZYになるし

919名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 00:52:05 ID:50On2Gc6
陰>低空ダッシュJP>JS>JHS
のJSがスカるんだけど、原因はなんだろう?

920名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 00:57:35 ID:dFchkux.
低空ダッシュ高すぎとか

921名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 02:13:39 ID:JjKFsYeA
・低ダするのが遅い
・低ダ後のJPが遅い
・低ダが高い
この中のどれかだと思う

922名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 02:50:24 ID:JjKFsYeA
肉のスライドヘッドに合わせて一瞬レバー下に入れるとかわせるあれってどういう理屈なの?
しゃがみモーション中は下段無敵?
ん?そもそもしゃがみモーションなんてあったっけ?

923名無しさん@2周年半:2006/05/23(火) 03:14:28 ID:9xIx54yU
>>922
ゼクス時代からあるバグ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板