したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

次21じゃね?

1スレ建て記者φヴェノムスレ:2006/02/08(水) 23:18:45 ID:6OBNeqc2
闇慈21スレ目です

○避難所[次スレ待ちスレタイ決めなどはこちらへ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5814/1122715365/l50

関連>>2-10

719名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 20:34:34 ID:uU/wsutc
直ガPバスの間合

720名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 22:01:48 ID:k97T4iI2
EXアンジ、疾に青キャン有った

721名無しさん@2周年半:2006/04/21(金) 23:02:38 ID:mFNd99uQ
>>720
ほうほう、それでそれで?

722名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 00:30:44 ID:xoVerKcE
>>720
マジで!?それすごいじゃまいか!
そんなのあったらアンジ最強になっちゃうw

723名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 02:05:32 ID:MCsDmcU6
上手い聖ソルにボコされてきますた。
闇慈なのに。
風神からの派生に全て対処されて、風神で止めても低空ダッシュが怖い。
6HS紅で途中から対処したけど。
彼の屈Sと足払いにすげぇ対処しづらい。
どうすりゃいっかな?

724名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 02:47:23 ID:s30XeCoY
>>692
どこそれ

725720:2006/04/22(土) 05:33:15 ID:0/ZCzDzg
それだけなんよ
㍉のラストシェイカーだけでサバイバルしてる時に
黒アンジがしてきたの見ただけだから

726名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 05:43:52 ID:xF1AmWtM
>>720
きみ、担がれてるから。
んなもん家庭用青リロの時点で既にあるから。


・・・あっ、釣られちゃった

727名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 05:47:48 ID:JcQB/Q7o
お?そうなんや
知らなんだw

728名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 07:11:48 ID:xF1AmWtM
>>723
風神控えろ 6K使え P戒使え

>>727
えぇ〜っw

729名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 10:04:51 ID:8djmx/k6
地味にEXの参式って判定超ウンコだな

730名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 11:31:42 ID:6ViVe5K6
炒夢以外なら疾撃っても大丈夫じゃないか?
チップとかには確かに抜けられやすいが、無敵リバサ技持ってるから結局逆二択な気がするし…今回は相手のミスからダメージ持っていけるから重ねた方がよくない?

731名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 11:59:33 ID:immIqfkg
臨追加されてからHS風神ぶっぱが多くなった
なんか半分試合放棄してるな俺・・・

732名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 12:33:38 ID:DCMACauw
俺は逆にぶっぱが減った
厨に見えないようにしてるただの自己満足だけど
自分のスキルはあがると思う

端の疾は反撃してくる人はきっちり決めてくるし、そうでない人はガードして暴れたり…
俺は相手のスタイルに合わせてるな

733名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 16:35:23 ID:9qiUj/IU
紙には他キャラより割と多めにHS風神使うかな。
足払い多用してくる紙には結構当たる。

734名無しさん@2周年半:2006/04/22(土) 18:44:34 ID:kgVLS3ko
アンジで聖きついとかいったら怒るぞw

封じん系は足カウンターとか投げで貴重なダメとれるから控えめで
モーションでかい技少ないしそんなぶっぱなさなくてもいいかも

2S、ダッシュ足はK,6Kか戒
近Sでほとんど勝てる。ガンブレを喰らわないようにがんばる

735723:2006/04/22(土) 23:24:18 ID:MCsDmcU6
>>728
やっぱ聖ソル戦は風神は控えるものだったんだ。
勉強になったよ、サンクス!
さっきトレーニングで技の相性確認してたら、言うとおり早出し6Kが強いね。
足払いにも屈Sにも勝てた。
上記2つになら足払いも有効だったよ。

>>734
はい、オレが全く対策してないせいですたw;
今までは闇慈対策してくる聖ソルがいなくって、普通に戦ってもかなり勝てたんだけど、
もうホント身の程を思い知ったよ…orz

>モーションでかい技少ないし

これトレモで調べるまで気付かなかった。
そんなんに風神ぶっぱなしてどーすんのって話だよね。
P戒使えってのは屈Sと足払い対策なんだね。
納得。

お二方の言うとおりがんがってきます。
どもでした。

736名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 08:57:08 ID:xsifCClU
時が止まったね。
日曜に書き込みが無いって過疎りすぎw

家庭用持ってるけど肝心のPS2が壊れてて1週間近く袋の中に入ったままだ。

737名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 11:31:59 ID:AGYREfpY
俺は家庭用の封を昨日開けたぞw

コンポを研究してるんだがまだカキコ出来るほどじゃないから控えておく。

738名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 13:06:06 ID:aT8c7Gy2
研究期待(´・∞・)

739名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 14:27:49 ID:U/CGRzMw
コンポw

740名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 14:32:01 ID:qv22E0eA
あげ

741名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 17:49:28 ID:5CQOUWmQ
ごめw
コンポてw自分で吹いたわ。

742名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 18:18:16 ID:fisZZ11M
家庭用は浮きが違うとか聞いて怖くてコンボ練習できないんだが
そこんとこどうなの?

743名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 18:59:27 ID:Tp/KlPeI
佐藤江梨子(サトエリ)のギリギリ画像大公開!!
http://dvdmonmon.blog55.fc2.com/
↑ほとんど出てるよこれ!!

744名無しさん@2周年半:2006/04/24(月) 22:09:26 ID:aT8c7Gy2
諸刃ゲージ消失バグ一撃が安定しない
P戒→卍RC→準備発動じゃ駄目なのか・・・もう手痛い(´・∞・)

745名無しさん@2周年半:2006/04/25(火) 16:03:11 ID:gwfr4uVI
最低空天神が当たらないのだが
お助け

746名無しさん@2周年半:2006/04/25(火) 19:07:33 ID:QyrVJHrA
>>745
ナニソレ

747名無しさん@2周年半:2006/04/25(火) 22:30:42 ID:aKc/7iR.
全くのネタなんだがイノの全体メガロ密着凪刃でかわせるんだな…偶然かも知れないが

あとメイ画面端追い詰めたら鯨されたんだが足払いでかわせた




超外出なら本当スマンカッタ

748名無しさん@2周年半:2006/04/25(火) 22:56:29 ID:UZmWA5SM
メガロやってみるか(´∞`)

749名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 00:54:36 ID:GK.YbkY.
>>746
EXの事だと思う


>>745
EXの天神脚は降下し始めた数F後に判定が発生するから最低空だと判定が出る前に着地する
だからジャンプ後少しディレイをかけてからボタン押さないとゲージの無駄遣いになるぞ

750名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 01:52:33 ID:t4Dd1pS.
あのサイトのコンボムービーすげえな
ネタだけじゃなく実際つかえそうなのもはいってるし

751名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 09:42:43 ID:E.fZVvPs
すごいねん。低空ダッシュぶりがすげぇ。
俺藻低くとびたひ

752名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 10:17:28 ID:uX2Wtf6s
見つけきれないorz

753名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 10:43:37 ID:Ohy9Mj3U
さすがやね
あそこまでネタ考えれるとは

754名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 11:28:02 ID:uX2Wtf6s
見つけた
高めJS>JPかな。あれ使ってみよう
低空ダッシュP>裏落ちJHS
低空ダッシュP>JD>表落ち
これも面白そう
家庭用ねーから練習できぬ

755名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 16:56:46 ID:qBi0gsUM
驚きでいっぱい。
カバリやガイガン、チプ6HS、抹消2段目のよろけ回復できる人〜(´・ω・`)ノ
イノへの天神はガード不能ネタ?

756名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 17:31:42 ID:xTuU9fsk
ガイガンはやったことある。

757名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 18:31:14 ID:ko80AETQ
位置とかコンボ数とかによるな・・・よろけは
密着ガイガンは俺自信無いな

758名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 21:24:43 ID:62N7Fib2
>>755
空中でS→SHガードさせてゲージ吸い取ったから
天神フォルトするゲージのこってなかったんじゃない?

759名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 22:20:10 ID:sGag9G.k
最初にテスタに決めてた花鳥絡めたコンボは是非とも実戦で決めてみたいな。
EXテスタだったけどノーマルでも網や瞳利用したら出来ないかな?

760名無しさん@2周年半:2006/04/26(水) 22:22:34 ID:KZusN9Hc
瞳はテスタに攻撃当てたら終わりだし網も風神で壊れちゃうんじゃね?

761名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 10:34:42 ID:lEg7ZT4E
いや、網を風神で壊すのは駄目だろ

762名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 12:04:31 ID:8eWKhHOA
確実に絡め取られます

763名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 20:05:12 ID:JDj4Egt6
あみはPや室という高性能技が

764名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 21:44:34 ID:YMRdimm6
いきなりだけど相殺ポイントまとめないか?

とりあえずヴォルカに2Sとか。

765名無しさん@2周年半:2006/04/27(木) 22:02:17 ID:HOCof/RY
流れぶったぎって悪いんだが、ドミーって人にはどこのゲーセン行けば会えるかな?

766名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 01:05:05 ID:Ozd3FpNs
>>765
悪いと思ってないだろ?

767名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 06:15:51 ID:mRVtC2Mg
CPUに食らって知ったんだが、
闇慈ってダストにもガードポイントあったんだね。
知らなかったよ。

768名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 16:07:29 ID:P27o5FT.
(´・∞・)・・・

769名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 17:14:26 ID:maXr34qY
低空二式がメイだかジャムのリバサ覚醒に相殺した希ガス

770名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 19:20:37 ID:Ibd9IaA2
相殺からバーキャンってできた方がいいかな?
俺はソルにしか狙えないよ。

771名無しさん@2周年半:2006/04/28(金) 20:58:26 ID:E2LZ7D9U
ジャムの鳳凰に相殺しまくる、
暗転するから確認しやすいよ。




相手もな!!

772名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 02:21:28 ID:NAIH75RM
カイを画面端で空コンで落した後リバサヴェイパーに6Pあわせたら避けつつカウンター取れる?
前K合わせた方が良いのかな

773名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 02:53:10 ID:bVbFPd2g
ヴェイパーなら2Sで透かせばいいんじゃないか

774名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 03:01:47 ID:NAIH75RM
2Sはタイミングとか距離とか色々条件がシビアだった希ガス
タイミング悪いと逆に一方的にカウンター貰ったりする

775名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 04:22:57 ID:fDZYSfuM
6Pか2D推奨じゃね?

776名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 12:58:57 ID:3VUmK9S2
ちょっと皆に聞きたいんだけど
空中の相手に疾1>疾2って連続ヒットする状況あるよね
ムックで見たら疾2発生は疾1ヒット後20ってなってるけど
これ普通に受身取れるように見えるんだが・・・

777名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 13:39:18 ID:t53slO5E
>>776
疾1がカウンターしてたら繋がる。

778名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 15:03:04 ID:Ls/JbFZk
ヒットストップの関係じゃないかな?
とりあえずコンボ中でも普通に繋がるよ。

例えばスレに画面端
ちんぽっぽ(P)>近S遠S>適当>弐式RC>疾>ちんぽっぽ(K)>ちんぽっぽ(覚醒)

やる意味?ないよ。

779名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 16:46:29 ID:xB8md2AU
>>776
224 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/11/16(水) 08:28:57 [ 0WpCsxLY ]

>>219
Lv1の飛び道具だからヒットストップ11と空中受身不能時間10で合わせて21。
疾2が当たった瞬間から20発生なら説明つかない?

780名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 17:11:02 ID:Ua3vGvBs
ちんぽっぽって戒のことかw

781名無しさん@2周年半:2006/04/29(土) 18:48:54 ID:3VUmK9S2
ありがとう
そういうことか
7秒未満だったらつなげれるんだね

782名無しさん@2周年半:2006/04/30(日) 16:11:25 ID:XfRVTYiM
暇だからダメージ調べ、ネタ含む
対空立ちPCHから
相手テスタ
立ちPCH>近S>立ちHS>陰>HJSPS>針・弐式          173
      >ダッシュ>近S>遠S>JSPS>JPS>針・弐式     132
      >ダッシュ>近S>遠S>JSPS>JPSD>針・弐式    145
      >HS風神>臨>HJSPS>針・弐式             147
      >立ちP>陰>HJSPS>針・弐式              137
      >陰>HSPS>針・弐式                    144
      >陰>ダッシュ立ちP>前K青>陰>HJSPS>針・弐式 173(25%)
      >陰>ダッシュ近S>遠S>HJSPS>JPSD>針・弐式  182
      >陰>ダッシュ近S>遠S>HJSPS>JPS>針・弐式   164
      >天神脚                             146(50%)
      >高めで近S>遠S>HJS>JPSHS>針・弐式      139(安定しない)
低空立ちPCH>P戒>近S>遠S>HJSPS>JPSD>針・弐式   156

結論
難しいことせずに、立ちPCH>立ちP>陰>JSPS>針・弐式で良いんじゃね

783名無しさん@2周年半:2006/04/30(日) 22:17:55 ID:s.hYMTYE
今更なんだが疾2の攻撃レベルいくつなんだ?
いや、ムックには4と書いてあるげとさ。
それを考えると2発で4レベルの拘束になるのだから一発はレベル2の拘束時間でいいのかな?

教えてエロい人

784名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 08:33:54 ID:Xcq0YuLw
疾2が2発ともレベル4なら
投げ>疾2>立P の猶予が短い気がする。
レベル2×2=レベル4 なのか?

785名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 18:44:59 ID:Vy5OSfxc
漢玉(RC)→立HS→HS風神→臨→陰 から色々と・・・

既出ですかそうですか・・;;

786名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 19:19:54 ID:DSOok59k
>>782
俺はそれかHJ→K→S針で安定してる
テスタなら端起き攻め出来るほうを選んでやってるよ

787名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 19:26:48 ID:dd8Qzqs.
>>785
空中の相手にHS>HS風神は入らんよ

788名無しさん@2周年半:2006/05/01(月) 21:09:36 ID:nBFR5LcQ
>>784
2x2で4だとすると猶予が短い説明が付くんだよな。最速で5Pで拾わないと青にならないしそのほかでも4ならつながるはずの連続技がつながらないんだよ…orz
詳しく知りたいんだが家庭用もないし…。

789名無しさん@2周年半:2006/05/02(火) 20:34:12 ID:vnjSzm3w
家庭用で仰け反りF調べてみたけど明らかに近Sより短いから多分2×2で正解かと

790名無しさん@2周年半:2006/05/02(火) 21:16:11 ID:p2Kfkcog
そうか、やっぱりムックは糞だったんだな。
今ムック燃やしてきた。リアルで。

791名無しさん@2周年半:2006/05/02(火) 22:58:33 ID:GUzC8aqw
今気付いたけど画面はしで最低空弐式がCHで当たるとK<S<隠で拾えるのな
今までもったいないことしてたわ

792名無しさん@2周年半:2006/05/02(火) 23:10:15 ID:p2Kfkcog
>>791
貴様の立っている場所は我々が半年前に通過している!
リアルで。

793名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 02:05:28 ID:Obfnvv06
HS風神も端CHから無派生>SS拾いできるな

794名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 03:59:23 ID:jdZ/D5e2
>>793
貴様の立っている場所は我々が半年前に通過している!
リアルで。

795名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 15:58:27 ID:k5Hsz2Zc
お前ら同キャラのレンコ好き?

私は一向にかまわんっっ!!

796名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 17:45:38 ID:0XhL8JAE
>>795
特に問題はないけど、知識の差が大きいと相手が可哀相になってくる。

797名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 20:53:35 ID:.QGwV2js
風神の発生潰すの楽しいよね
針はお箸投げてからでも陰で吸えるときあるし

798名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 21:14:53 ID:9JJlALjM
同キャラ戦のコツなんかあります?

2Sと6kでいいのかな??

799名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 21:19:04 ID:Obfnvv06
後出しじゃんけん

800名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 21:27:04 ID:.QGwV2js
後だしジャンケンってのがあながち間違ってないのがなんとも
ガトからの疾や風神に対応できなきゃ駄目ぽ
あとは熱血と漢気が勝負だぜ

801名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 21:27:55 ID:IXL.wrc.
なんか久しぶりに来たけど、ひどいね。

802名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 22:35:48 ID:k5Hsz2Zc
>>801
そう思うならなんかネタくれよ

803名無しさん@2周年半:2006/05/04(木) 23:25:58 ID:TCgZ376c
P戒からSHS陰入るキャラ
卍落としRC最速ダッシュ着地Sで拾えるキャラ
画面端でHS風当てた後臨が当たるキャラ

家庭用が無い俺のために誰か調べてくださいorz

804名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 00:50:21 ID:ghImi.Ro
K戒>相手飛び越えK戒>めくり天神脚

805名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 08:35:20 ID:uHdAwEsA
陰>K戒>煙起き攻めなんてどうだろう?

806名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 10:08:33 ID:b0YN9wC6
陰→K戒→P戒みたいな?

807名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 11:59:48 ID:Qx4uYTDM
P戒からSHS陰入るキャラ:ソル、アク、梅、ミリ、医者、ポチョ、メイ、テスタ、鰤、髭、ザパ、織田、
※梅はKS陰のほうがHS風神に繋げやすい

画面端でHS風当てた後臨が当たるキャラ:ミリ、医者、ポチョ、メイ、ロボ、
※ミリ、医者、メイはめくり

卍落としRC最速ダッシュ着地Sで拾えるキャラ:全キャラいけるんじゃね?

808名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 12:29:29 ID:Qx4uYTDM
まだいくぜ!

臨>陰に行けるキャラ:アクセル、ミリア、医者、ジョニー、髭、
臨>立P>陰に行けるキャラ:ソル、闇慈、ポチョ、テスタ、メイ、鰤、ザパ、織田、

809名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 12:31:41 ID:Qx4uYTDM
礼賛無用!

810名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 14:46:21 ID:8X1mkxPc
>>806
ああ。P戒とかDとかディレイ下段とかさ。
ちょうど相手の投げ間合い外ぐらいに落ちれるしさ。
陰からこれやって落ちDでもっかい陰決めるのがマイブーム

811名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 17:13:02 ID:OzkUNFQo
(´・∞・)つGJ

812名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 19:57:35 ID:aA4892c.
>>807-808
超GJ

813名無しさん@2周年半:2006/05/05(金) 22:58:19 ID:Qx4uYTDM
ついでだけど起き攻めの
疾>足払い>S風神>疾2>臨>立P>陰 
は808に居るキャラほとんどに決まる。鰤とメイにはむりぽ。

814名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 00:35:33 ID:sVkOJrFY
立P>陰は鰤厳しいな、だがメイは出来るっぽいですよ

815名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 05:50:57 ID:apXu9.rI
2D>相手飛び越えK戒>起き上がりにめくり天神脚

816名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 12:54:25 ID:4e.DFefU
>2x2で4だとすると猶予が短い説明が付くんだよな。最速で5Pで拾わないと青にならないしそのほかでも4ならつながるはずの連続技がつながらないんだよ…orz
>詳しく知りたいんだが家庭用もないし…。

最速立ちPでホントに青ビートなの?
デマくさくて仕方ないんだがw

817名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 16:24:41 ID:bCZdncno
>>816
青ビート確認済みですが何か?
条件は疾ハメみたいに背中ぎりぎりに疾を重ねること。
背中が薄いキャラには難しいけど、疾重ねやすいキャラは割と楽にできる。
デマだと思うなら調べてみればいいじゃない。
(`・ω・´)9m

818名無しさん@2周年半:2006/05/06(土) 23:40:20 ID:1OSBpVO2
医者にオンのあと遠Sで拾ってたやつがいてびっくりしたんだが
常識なん?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板