したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【たかがサイクリ】ソルスレ【30どサイクリ】

1スレ建て記者φヴェノムスレ:2005/11/29(火) 07:34:54 ID:hJB/tIoY
Q:FD仕込み投げが難しくて防御がきついです('A`)
A:仕込みがないなら VVを使えばいいじゃない

そんな傍若無人なソルのスレッドも30スレ目です。
過去ログ・用語などは>>2-5あたりに。

820名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 21:28:13 ID:qC7alO/s
筐体裏周りタイラン1段目でも可

821名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 21:51:27 ID:/5cHK9z2
>>811
今は流れてる。俺は普通に見れたが。

822名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 22:23:13 ID:s1z0M2Ec
>>811
すげぇよ
アレってヤッパリ根性でコマンド入力…?
それともホフチ・直ガー・ホフチ?






関係ないけど暫定まとめの掲示板にソルのFLASH上がってるな

823名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 22:25:51 ID:kGTSiEJQ
だめだ・・・
やっぱみれない・・・

824名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 22:27:15 ID:/5cHK9z2
>>823
だからもうながれちゃってるってばさ

825名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 22:32:25 ID:kGTSiEJQ
そうか・・・
すまん・・・
てかバーキャンじゃね?

826名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 22:35:32 ID:/5cHK9z2
>>825
ちがうっぽ

827名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 22:44:20 ID:kGTSiEJQ
さいですかー
みてぇぇぇっぇ

828名無しさん@2周年半:2005/12/25(日) 23:58:25 ID:wMWmvZCw
やはりそろそろ欲しいと思うのは大ダメージコンボなわけだが。

829名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 00:06:32 ID:Z5pQzT.2
だからガンブリが一番減るよ
ゲージは消費するけどね。幸じゃ最大ダメージは狙えない。

830名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 00:17:29 ID:jCtu405k
VVRCからかなり減るしそれで頑張ってる

ゲージないときはショボーンの待ちソルw

831名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 00:27:50 ID:l5JVu63A
ドライン中のコンボに賭けるのもまた一興かと
GF×2>BR>VVとか、いと楽し

832名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 01:25:34 ID:/0NbvFBw
>>822
いいな、あれ。
フラッシュなら携帯の待ち受けとかに使えんかな?
かなりいい

833420:2005/12/26(月) 03:43:08 ID:.LUU48b.
連続技にSWは極力最後まで加えないほうが良いと誰かが書いてたけど

ぶっきら>2HS>JD>SW等の後のガンブリとかってゲージの無駄??

834名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 03:43:55 ID:Z5pQzT.2
無駄すぎ

835名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 04:11:48 ID:1MKpNVw6
JD>SWで大分GB使うから
出来るだけ高威力の攻撃を先に挟みたいし
最初にテンション使っておかないとコンボ終了後テンションが溜まりにくい
最初につかって置けば
最後の方のコンボがテンション上がりやすい。

まぁ4秒もコンボ繋げないけどな

836420:2005/12/26(月) 04:15:44 ID:.LUU48b.
>>834
サンクス

一応連続技を見やすくまとめたつもりだが余計みにくくなったかも
やっぱわかりずらいかな??

実用コンボと最大DMコンボだけ別にレシピALL記載予定

【連続技まとめ暫定】
 (JC)ジャンプキャンセル (RC)ロマンキャンセル (CL)クリティカルヒット (CH)カウンターヒット
  〔〕=キャラによって〔〕内の攻撃に変える又は省く必要有り

  基本コンボ
  ・ガトリング>2D>SVV叩き落し or BR or タイラン


  基本エリアル(空中コンボ)
  ・JS>(JC)S>HS>SVV叩き落し
  ・JS>D>(JC)S>D>SVV叩き落し(ダッシュ慣性がある場合のみ)


  画面端or画面端付近
  ・2K>6P or 立ちK>〔近S〕>6P>ダッシュ立ちK〔近S〕>2HS>(JC)D>SW(CL)>追撃
  ・2K>6P or 立ちK>〔近S〕>6P>ガンブリxN>基本エリアル〆orBR〆
  ・2K>6P or 立ちK>〔近S〕>6P>ガンブリ>追撃


  立ちHS(CH)
  【立ちCHの場合】
  ・立ちHS(CH)>低空ダッシュS>HS>ガトリング
  (ファウスト、メイ、バイケン、ザッパには入らない)
  【しゃがみCHの場合】
  ・立ちHS(CH)>BB>追撃
  (エディ、ファウスト、チップ、ザッパ、ブリジット、メイ、バイケン、ミリアには入らない)

  【全キャラ共通&立ち、しゃがみ問わず(CH)】
  ・立ちHS(CH)>GF(青)>最速ダッシュ遠S>BB>追撃


  SW(CL)後の追撃一覧
  ・基本エリアル〆
  ・低空バックダッシュD>VV>叩き落し(画面端SW(CL)時のみ)
  ・BB>追撃


  ガンブリorBB後の追撃一覧
  ・ダッシュ立ちHS(2HS)基本エリアル〆
  ・ガンブリ>追撃
  ・BB (梅喧・イノ・アバ・アンジ・アクセル・医者・エディ・スレイヤー・ザッパ)>追撃
  ・ダッシュ立ちHS(2HS)or低空ダッシュorダッシュジャンプ>JD〔JS・JHS〕>SW(CL)>追撃
  ・ダッシュファフ>立ちHS(2HS)>JD>SW(CL)>追撃

  VV(RC)後の追撃一覧
  ・K>2HS>(JC)D>SW(CL)>追撃
  ・K>2HS>基本エリアル〆
  ・ガンブリ>追撃


  ぶっきら投げ後の追撃一覧
  ・ダッシュHS>2HS>(JC)S>(JC)S>SVV>叩き落し〆
  ・ダッシュジャンプS>D>(JC)S>D>SVV>叩き落し〆
  ・ダッシュ2HS>(JC)D>SW(CL)>2HS>(JC)D>SW(CL)>エリアル〆
  ・ダッシュジャンプD>SW(CL)>ダッシュジャンプD>SW(CL)>エリアル〆
  ・ガンブリxN>エリアル〆orBR〆
  ・ガンブリ>追撃


  ダスト
  ・ホーミングジャンプ>D>D>{S>K}xn>S>D>(JC)〔S・HS・D〕>SW(CL)
  ・ホーミングジャンプ>D>D>(2段ジャンプ下降)D>着地ダッシュJD>(JC)D>SVV>叩き落し〆

837名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 04:52:45 ID:YBnfen9c
ガンブリからどうするかって所が分かりにくいな

838名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 08:27:27 ID:WRCszNiU
大ダメコンボ作るならなるべく幸は組み込みたくないな

839名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 08:32:33 ID:MjIWhb.M
てか暴れ対策は十分会得したがポチョにはバスター!で糸冬了
なんだがどうすれば?orz

840名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 09:53:58 ID:qChfflKQ
立ちHSCHのところの最後。
あれって立ちCHかしゃがみCHかは関係ないのはわかるけど、距離も関係ないの??

841名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 10:51:09 ID:.30pNOGY
話切ってスマソ

考え方つーか立ち回りの話なんだが
オレはソルは読み合い(n択)のキャラだと思ってたんだが、最近それじゃ勝てなくなってきた。
何度も読み勝ちしないと勝てないし、読み負けてガードされるならともかく、
痛いコンボ食らってたんじゃ、読み合いに持ってくのも割に合わん。

やっぱ今回のソルは、いかにぶっぱSVVを当てるかってキャラなのかな?
つーか、ぶっぱSVVがあってこその読み合いだとは分かってるんだが、ぶっぱもn択も、リスクとリターンが見合ってないような気が・・・

842名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 12:25:38 ID:kM48a7RU
なにいってんの?

843名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 12:45:05 ID:WRCszNiU
VVRC使ってますか?
当て投げはしてますか?
読み負けてガードされるだけならVV連発だけでマジで勝てるクソキャラになりませんか?

844名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 12:46:29 ID:1J7Xp5IE
IDがWRCでワロス

845名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 14:02:21 ID:kXJoDzCs
防御テクと迎撃がなってないんじゃね?

846名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 14:57:10 ID:pPZzosdE
>>841
まず間違ってるのが、わざわざ相手と五分の読み合いに持っていってること。単純に攻めてるほうが有利なのにそれじゃ攻められてるのと同じ状況になってしまう。固め、暴れ潰し、隙消しとかはちゃんとやってる?それらのことをして初めて読み合いというものが必要になってくると思う。とりあえず有利な状況をつくるようにしてみて。

847名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 15:51:19 ID:ymUfWV1w
>>839
連続ガードの下段刺せ下段
向こうが回してりゃ刺さる
>>841
君さ、「暴れ潰し」してないでしょ
「下段」と「投げ」だけじゃなく
第3の選択肢が必要であることを覚えなさい

848420:2005/12/26(月) 18:46:49 ID:.LUU48b.
>>837
 ガンブリ関連要修正了解
>>840
距離によってBRとかガンフレ修正了解


コンボまとめが一番苦労してしまうのはなぜ・・・・・orz
他のまとめサイトさんのコンボまとめ見て勉強してきます。

849名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 20:35:06 ID:pz6lRusY
  立ちHS(CH)
  【立ちCHの場合】
  ・立ちHS(CH)>低空ダッシュS>HS>ガトリング
   (ファウスト、メイ、バイケン、ザッパには入らない。ポチョ、テスタにはしゃがみCHでも可)
  【しゃがみCHの場合】
  ・立ちHS(CH)>BB>追撃
   (エディ、ファウスト、チップ、ザッパ、ブリジット、メイ、ミリアには入らない)
  【全キャラ共通&立ち、しゃがみ問わず(CH)】
  ・立ちHS(CH)>GV
   (低空ダッシュやBBが入らないキャラに使う。2147+Sと入力することで遅めでもキャンセルが可能。)
  ・(ダッシュ)立ちHS(CH)>GF(青)>最速ダッシュ遠S>BB>追撃
  


細かいとこを修正した
後半をガトリングやエリアルや追撃で済ませてたら初心者用でしかなくなるのでキャラ別にまとめないといかんね
今回は特にダウンを奪えるかどうかが分かりにくいから重要なはず
キャラ別コンボや専用コンボ重要コンボはキャラ対策の最後にまとめてしまうのもいいと思った

850名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 20:43:11 ID:pz6lRusY
対応キャラはPO、VE、JO、ED、TE、AN、KY、SL、RO、AXといったアルファベット二文字の表記がよさげ

医者まとめ  http://faust-datalist.hp.infoseek.co.jp/
紗夢まとめ  http://www.geocities.jp/guilty_gear_jam/index.html

まとめの中でもこの2つのデキがいいね

851名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 20:52:09 ID:oPyBrIuM
ドライン中の立ち回りはどうしたらいいだろう!?

852名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 21:03:25 ID:FFciKPWg
>>841みたいな事を言う奴が結構居るみたいだけど、そう思ってんなら勝手にぶっぱSVV振り回してろ満足してろ。ここは攻略スレなんだからそんな話題を持ってくるな。今まじめに攻略してる人達に失礼だろ。
スレ汚しすまん。まとめ作ってる人達、頑張って。

8531:2005/12/26(月) 22:55:34 ID:JTUHOKC.
続き持ってる人いませんか?
http://yomimaga.com/doujin/
http://yomimaga.com/01.htm/

854名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 23:07:55 ID:eXPw2ui2
>>851
まず相手のバーストとゲージを確認しよう。
バースト、ゲージあり時は青バーとデッドアングルを警戒して間合い外から立ちHS>ガンフレなど。
相手のダウン技に気をつける事。(メイの3Pなど)
なかったら割と適当。適当ガトからBR、ダッシュダスト、ダッシュ投げ。
通常技での暴れはほぼ喰らわないはずなので、無敵技持ちだけ合間に少し様子見を入れるくらいかな?

855名無しさん@2周年半:2005/12/26(月) 23:14:19 ID:oPyBrIuM
なるほど...勉強になるです!なんか最近ドライン使ってるときが
一番楽しいのですよwwwこれから発展があるといいなぁ〜

856名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 00:00:13 ID:rfxzdNT2
立ちHカウンター低空ダッシュSHってそんなに入らないキャラいたっけ?

857名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 00:21:33 ID:W49NAd2s
今回JSの発生が1F早くなったようだし
また変わっている可能性も…?

858名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 00:26:12 ID:Wiwa.EQc
012動画が2つ、αランバトに。
こんなにVVを撃つ012動画見るのは初めてかも。

859名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 00:34:21 ID:RR5RImp.
いろんな所でみるけど最近の012はVV多いよ
スタイル若干変えたみたいだ

860420:2005/12/27(火) 02:09:06 ID:ur6ORPfM
>>849-850
ありがと!

レシピALL表記&説明文が一番いいみたいですね・・・

>>856-857
ぐは!マジですか・・
/での立ちHS(CH)関連調べた方とかいないッスよね?
家庭用待ちかな?

861名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 11:55:03 ID:Us62pymI
アバに、ぶっきら>ブリンガーが入るのって既出?

862名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 12:16:51 ID:7c2Z7duw
かなり前から既出

863名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 12:41:58 ID:g9NnX6Iw
そうそう、ぶっきらからブリンガー入れたはいいんだけど、
その後の追撃どうすればいい?
俺は適当に
ぶっきら>ブリンガー>ダッシュ立ちK>2HS>JHS>幸>追撃だけど。
普通にブリンガーなしの幸2ループダウンのがダメ高い気がする

864名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 12:46:57 ID:UEdS.D1U
ガン既出の低ダD幸でええがな

865名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 15:15:22 ID:WF8.ZiG6
端ぶっきら>BB>低空ダッシュD>幸>BB
アバに青ビート

866名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 16:21:57 ID:n/f72ifw
>>858の動画チップカワイソス
立ち回りでは結構012押してるのにぶっきら食らいまくり。
2ラウンド目なんてほぼ2コンボとかw

867名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 17:06:51 ID:ExxgF1Ew
あのチップはガードがへたすぎる

868名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 17:09:41 ID:fVZzauvg
>>565
GJ!
できれば追撃でダウンが取れるか確認よろ

869名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 17:53:12 ID:8pA//v1I
012のムビで地上の相手に叩き落しが当たって受身取られてたけどあれって既出だった?
俺は初めて知った。
あとアルカコンボで〆を
2HS>BR
にしてたのは起き攻めがやりやすいからかな?

870名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 19:11:20 ID:37M5Q4sU
一応、前スレで報告したけど無反応だったw
隙を誤魔化す技にリターンを与えないのはいい調整だと思う
2HS>BRは低空ダッシュ起き攻めを重ねるためだと思われ
ゲージが50%あって相手にサイクがあるときはバースト対策しつつ起き攻めに移行できる

871名無しさん@2周年半:2005/12/27(火) 22:43:45 ID:pUkC5Mu6
ソルのまとめサイトのキャラ対策ふやしてほしいんやけど…

872420:2005/12/27(火) 23:14:05 ID:ur6ORPfM
>>871
同じくキャラ対策増やしたいんだけどw
初代まとめサイトさんのページをコピペするわけにもいかないので
対策進行待ちです。

873420:2005/12/28(水) 02:45:01 ID:Z5vArPss
カイ側のソル攻略を盗んで来たんですがどうでしょうか?
そしておやすみ


ソル攻略
牽制2S、2HS、セバーが有効。しかし全部ソルHSに負けやすい、かつ超リターンなので注意。
俺的にこれが出来るやつと出来ないやつはカイ戦でかなり変わってくると思う。
つまりHS出来ないやつ、下手なやつは上記牽制でほとんどの行動を制限できる。
でソルHSを潰すのが6P、遠Sで、これはソル足に負ける。起き攻めコース。
付き合うより空振りみてからディッパのほうが無難。

対空は2HSとJK。6Pいらない。あたりまえだがバクステは論外。
ガードするときは直ガ。FDしといて着地前の攻撃だけ直ガできるとベスト。

SVVはうざいが、ソル側としてもゲージなしならそこまでリターンある行動ではないので割り切る。
いま思ったんだけど、着地ずらしの追加にSVT入れればCHでウマーなんじゃね?妄想?

システム的に投げ有効になったので崩しのぶっきらの比重が高くなりがちなので暴れ多めに。
直ガのタイミングを抑えておく。ジャンプ攻撃各種とか。
地上小技から狙ってくるのはFDするなりジャンプするなりで距離開けるほうが無難だけど、
小技多いやつには近距離での直ガSVTで割り込めるところが多いのでお勧め。ぶっきらも2S、6Pも潰せる。
これができるとダメージ源がダンチ。とはいえぶっぱなし感はいなめないが。
ソルに限らないがSVTがLv3までの技と相打ちしたとき前受身JS(JC)>JS>JHSと繋がるので覚えとくといい。

空HSスタンはガンダッシュ1拓ソルが多いので控える。それより超性能地スタンを撒きまくる。

ソルの変更点としてBRの硬直差が-5Fになったので、そう機会はないだろうけどガト>BRときたときは
立ガードでも最速攻撃で反確なので覚えておいたほうがいい。


実際ソルは2Dが一番注意するとこで、これの対がHSになる。
足払い対策のKはリスクは高くないとはいえ、2D一点読みの割にリターンも低いので微妙だと思う。
こっちがK使いたくなるほど2D振ってくるならセバーのほうがいい。

BBはカイのダッシュスタンと同じく慣性BBが楽になってるので、
中〜遠距離からのぶっぱBBは侮れないと思う。
けどカイにとっては空中ダッシュで攻めてくるのと大差はないので、
やっぱり2HSを的確に振ることが大切。
ただし2HSもソルHSに負けるので、
かち合わないところで見せるように振るか、先だしして最低でも相打ちにする。


・画面端での起き攻め等に6P使うとライオット潰せる。
 浅めに立つ+遅めに出すとVVも相殺する。こともある。
 ヒット時はそのまま6P>2HSで。ガード時も2HSJC〜で悪くない。もちろんヒット確認するのがベスト。
・起き攻めにリバサGVはチャージに青して2S>6HSで潰しつつ超リターン。
・リバサVT封じの2Dはライドで潰せる。
・青なしのGFはセバーで抜けれる距離がある。
・密着でのガト>GFはHSVTで勝てる。
・各種VVと追加のダウン時間はまじですっごい減ってるから諦めずに受身連打。


JHSの持続時間がアホみたく長いので距離的に届かなくなる以外は、
どんなにうまくバクステしようが引っかかる。もちろんそこから立K連続ヒットなのでくらい逃げも出来ない。
低空ダッシュJSは持続は短いけど空ダッシュの性質上引っかかりやすいので、
避けれれば有利とはいえあえて狙うもんじゃないかと。ただしこちらはくらい逃げできることもある。
ていうかソルはバクステ狩り多いから基本的にあんま使わないほうがいい。

>>366
遠Sは多用しないほうがいいね。GFに引っかかるし硬直長すぎ。
HS潰しとジャンプ防止に。
JKはむずい。先出しして空振りすると対空の餌食だけど後出しだとJPに負けるからね。
読みで出して空中から引き摺り落とすときに使うことが多い。
リターンとりたいならバックor垂直JSで色々潰せる。

874562:2005/12/28(水) 03:29:19 ID:zcoAMOfU
>>420
攻略じゃないんで微妙なんですが、折角書いたんでなんか使えるのがあれば使ってやって下さい。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1129651967/562-563
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1129651967/570
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1129651967/653

これだけってのも何なんでコンボ置いていきます。
足払い>BRRC(二段目)>JS>JCHSD>着地>ダッシュJKD>JCD>SVV>叩き落し
基本青ビートですが、たまに叩き落しが受身とられるのでJKDVVの方が良いかもしれないです。
まーダメもたいしたことないんで魅せにでも使ってください。
あと、アバにはぶっきら>BB>2HS>JD>SWCH〜がはいります。

それでは、失礼します。役に立たない&既出ばっかで申し訳ない。

875名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 03:38:36 ID:zcoAMOfU
すいません!数字残ったままでした。
解ると思いますがソルスレの562さんではないです。
度々スレ汚し申し訳ないです。

876名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 04:53:39 ID:ID.9Hc8M
ってか今日ディズ相手に
低空ダッシュJS>JHS>着地立ちk>6P>ガンブリファフ>立ちHS>JD>SW>バックダッシュJD>SVV
で9割近く減ったんだが。
ガードバランスあがってたんだと思うが、光ってる程じゃなかった。
コンボ終わって相手の体力みてコンボ入れた俺の方がびびったっていうお話。
ただそれだけだけどね・・・

877名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 05:31:36 ID:eEEZ8cJc
GB補正とディズィーの脆さが合わさった結果だから
別におかしくはないんじゃない
GBたまってれば、ごく普通のコンボでも半分越える事なんてザラ

878名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 06:56:56 ID:LN6DkeJQ
>>876
それがマジならば
同じ状況からチップなら即死可能

879名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 11:22:29 ID:MuSJdk6Y
今回のソルはコンボがかっこよくていいね。
低空バックダッシュD拾いとか脳汁出まくり。

880名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 11:35:45 ID:pBbD0AUM
っていうかソルはジョニーのジャック、上段待ちきつくないか?

881名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 13:17:06 ID:AjZYcV36
いさも苦しめられたアレのことか
俺はまだ経験してないな

882名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 14:18:25 ID:xiKVXMbY
JSって確か基底補正があると思ったが
それでも9割とかいくのか…

883名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 14:43:30 ID:AKzieC4M
常時ミストで詰まれた漏れが来ましたよ

対策って程でもないけど
実際受けてみての感想

ダッシュGV!!!!

すいません雑魚の頭じゃこれが限界ですよ

884名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 15:33:42 ID:YdW6vQ0o
上段って気合ダッシュで避けれないか?

ソルのダッシュおかしかったような・・・

885名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 15:34:28 ID:YdW6vQ0o
スマン
LV2なら走ったの見てから中断ミストで終わるなw

886名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 16:30:51 ID:eOMrYMSk
走ってると2Sで潰されるorz

今回のジョニーマジできつい…
今までガンフレ適当にまいて、立ちHSなんかふってたんだが
スラッシュジョニーには一体何をすればいいの?

887名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 16:38:48 ID:9DAryNKw
地上SVVの叩き落しをガードさせたら硬直差どれくらいになるんかね。叩き落しは持続4、攻撃レベル3、VVの着地硬直が8。LV3のガード硬直は13だったかな?
叩き落しだして落ちるまでを5F(もっとあるかな?)と仮定。最初の持続をガードさせて、13-(3+5+8)=-3。まぁ、避けられたらオツなわけですが。

888名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 17:23:27 ID:0Lb3oCXs
青リロでエディあたりにガードさせりゃいいじゃん。落ちるまで5F以上は絶対あるぞ。

889名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 19:22:46 ID:eSR1Jukw
ジョニーは下Sのリーチ短くなったって聞いたんだがそれでもやっぱ厳しいのか。

まつしんサンバはほんと強そうだな。
ジャックが絡んで今回の方がより立ち回り厳しいと思う。
こっちの対策として可能性があるのは
GV,ダッシュFN、ダッシュ低空SVVとかか
まあなんかしらリスク背負った感じにはなるが…

890名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 20:03:21 ID:4h7CCc.2
お前等頭悪すぎwなんで突貫しか頭に無いんだよwダッシュFD停止が基本。とりあえず発射させればいいわけだ。まぁこれだけじゃ相手にリスクを突き付けづらい。
ソル側は中距離でジャックを振られるのが一番きついと思うんだ。なにせその位置でやられると反撃ムズいし最悪反撃が届かない。じゃあどうするか?押しても駄目なら引いてみろってね。中距離までミストに注意しつつ接近してバックダッシュで戻る。ジャック打ってた場合ジャック当たらずに見事にロマキャンも出来ずに隙を見せてくれる。そっからは好きなコンボを入れてください。ジョニー側がこれを刈れる選択肢は上段しかないが中距離で上段の選択肢は薄いと思う。

891名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 20:08:17 ID:9Jn.eZN.
マツシンサンバしてくるジョニーとか見た子とねえぞ
秋葉、池袋中心にゲーセン行ってるが、実際やられてことない
どんな感じなのかね

892名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 21:19:55 ID:uAnt414w
>>891
なに気つらいよ?
TRFとか渋谷とかに普通にいるよ?っていうか池袋にもいたよ?秋葉はしらね。

893名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 21:28:20 ID:YdW6vQ0o
マツシンサンバって何?

ジャック>ジャック×N?

894名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 22:43:19 ID:WE1aMgPA
地上から接近>ジャック
空中から接近>ミスト

895名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 23:02:40 ID:MIpAAv2I
最近はステップジャックループがウザい…
ま、当たらなければどうという事はないんだが
 
ジャックは上方向の判定薄いから、ジャンプ回避から的確に捌いていけば、ジョニー側は迂闊に放てないハズ
 
ってか、基本的に890に同意かな…
ある程度体力リードしておく必要がありそうだが
 
あんまいないけど、ジョニー側ゲージある時にジャックRC使って、ソルの背面に回ろうとする愚かな輩は、バクステでウマい事になる。

896名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 23:11:56 ID:IxjqTO/w
ステップジャック、通称ステジャック。
ミスト構え状態から、前ステップ→ジャックハウンド。
前ステップをキャンセルしてジャックを放つ。
これによりガードさせた場合もジョニー有利になる。

らしいんですが。

897名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 23:13:38 ID:OsrRIEJI
ステジャックは発生3Fだから下手したらだからヤバス

898名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 23:13:58 ID:OsrRIEJI
ステジャックは発生3Fだからヤバス

899名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 23:20:05 ID:3EG4/tHQ
まじかよ

900名無しさん@2周年半:2005/12/28(水) 23:50:08 ID:wN8mpV1w
900get

901名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 00:15:27 ID:TnpyVODw
バクステは下手するとステジャックが刺さって
大変なことになるので気を付けろ!











とジョニー使いが言ってみる。

902名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 00:36:12 ID:nurRmb5.
>>901

903名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 00:38:38 ID:fWljGNbE
>>901
な、なんだとーッ!?

904名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 01:42:13 ID:oAML8.8k
ジャックはバックダッシュ幸でCL

905名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 12:07:29 ID:JJvjljaE
ジャックの硬直がCH状態なだけでジャック中は完全無敵なんじゃ。
横VVみたいなもんと思ってるw
硬直そんな多くないし、ひき逃げしたらリスクないんだけどね・・・w
ジャックとVVが相殺したし。

906名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 12:25:26 ID:W3eNFS22
いつもゲーセンいくと幸のRC企むんだが
始めると忘れてしまう俺

幸→幸→幸とか出来るんかな
幸せが三つって…なんか…素敵やん

907名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 14:05:49 ID:z4b8wR5A
素敵かもしれないけどやる意味は全くないかと

908名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 14:10:16 ID:HFiZ68Hg
おてての高さと距離を合わせて幸、名〜無〜

909名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 16:31:28 ID:YZjK50I6
ワロスw

910名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 16:48:42 ID:TPrUms3M
もういっそ次スレタイは>>908でどうかww

911名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 18:21:24 ID:kCkkvsJc
【おてての高さと距離を合わせて31クリ】ソルスレ【南〜無〜】
ちと長いか・・・
>>908
「名無」じゃなくて「南無」な

912名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 18:28:30 ID:P6/ZAr3o
【31クリ?】ソルスレ【ちゃんと資源ゴミ出してますよ】

913名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 19:20:31 ID:Oi3IBeLI
今日エディとスレイヤーにぼこられたから少しアドバイスください><

914名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 20:54:29 ID:E4wMqKAU
まてめサイト更新まだ〜?⊂ニ二(;^ω^)二⊃

915名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 21:21:46 ID:.YgP/6tI
バグ発見!?知ってるか( ´,_ゝ`)
http://houkago-girl.com/uploader2/
http://houkago-girl.com/uploader1/

916名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 22:08:41 ID:o3wDs4ys
今日ジョニーと戦ったがやっぱマツシンサンバつらい。
本当にソルはジョニーに有利につくのか?

917名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 22:12:40 ID:D24dVTzI
ジョニーは五分

918名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 22:17:38 ID:60059p.w
カイ医者以外有利

919名無しさん@2周年半:2005/12/29(木) 22:26:32 ID:o3wDs4ys
なんかキャラランクスレでジョニーに有利ついてんだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板