したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【さ15まで】闇慈根性値15突破【諦めない】

1健二:2005/05/03(火) 16:07:18 ID:BEgmWNJs
闇慈15スレ目です

○前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1102606060/

関連>>2-10

471名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 01:18:29 ID:.DBwIzgo
天神脚がたまに地面に埋まって身動きが取れなくなる

472名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 02:05:59 ID:44HeM5hs
>>471
ワロスwwww

473名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 02:31:06 ID:M4ZivFfk
彩の青が無印仕様になったとしても、硬直がこれまでのロケテのままだった
らさぁ…
まもスペ狙って、青ミスったら終了じゃない?
至近距離でCH判定のまま突っ立ってる闇慈……

474名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 05:40:35 ID:kYRXdKOo
まもすぺも何も疾2が冗談な訳で・・・

475名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 08:37:16 ID:FemHjKGc
>>474
二回も3Pと2Sの2択ができるぜ!
うはっww闇慈ツヨスwww

476名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 10:20:35 ID:AHKtjLms
疾>彩青>風神>疾2>針一式とかで闇天使の半分くらいは削り能力あんじゃね?

477名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 10:37:04 ID:CeFkjJJk
悲しいキャラだな

478名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 10:43:19 ID:I5r1.R3Q
テスタメント様が面白そうすぎる

479名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 10:47:38 ID:vSEUgSKg
514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:33:34 ID:qtFBEepS
>>444
アクセルに勝てる要素微塵!以上!
…はともかく、連勝してる知人ザッパとやったけど、
剣の攻撃はALL天放可能。そういや天放の威力は…どれくらいだっけかな?
立S、立HS、2S、2HS、JS、JHS、6HSを取って瀕死だったから…結構下がってると思う。
また、幽霊が連打出来る事により、立ち回りは強化だが結果として火力ダウン。
犬は寝る事により相手の突貫待ちが不能に。アク2P連打に詰んでた。いとおかし。
剣は単純に火力アップだね。JHS終わり際に謎のFRCが。ポチョ相手にジャンプでループの為だけに
作ったのかもしれないけれど…微妙かな?
ラオウは相変わらず。新ネタとしてガード不能ベロウズが可能になったくらい。
一発が無くなり、剣の性能が高くなったくらいで、正直コイツも未だに底辺だと思うなぁ…。
幽霊のシューティングモードは遠距離可能な輩以外には強いんだけどね。


2chのシュウトタンの発言のコピペ

ザッパも仲間だ(ニヤ

480名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 14:37:42 ID:vSEUgSKg
722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 14:33:30 ID:qtFBEepS
>>720
彼女に殺されるので駄目です。自力でやります。

で、現状だけど闇慈・ザッパ(・チップ)以外は正直どうとでもなりそう。
飽くまで主観だからアテにはしないでほしいけど。弱体化されたとは言え、
大抵のキャラは代わりになる物が手に入っているし、まだロケテはあるだろうから
そこまで自虐しないでも良いと正直思うんですよ。


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 14:34:36 ID:VEeqbVbL
>>722
なにそれ闇慈チップザッパはもうどうあがいても無理だってのか

2chのシュウトタンの発言のコピペ

481名無しさん@2周年半:2005/06/25(土) 22:16:22 ID:UCGXFbKg
>>479
俺、闇慈メインでザッパがサブなんすけど(;´Д`)

482名無しさん@2周年半:2005/06/26(日) 03:10:26 ID:AGqzAzVE
こいつ未来が無い。
相手からしたら下段ガード安定すぎる。
ダストなんざそうそう当たらないし、漢玉はRCかCHしないと安すぎだし、3Pもリターン滅茶苦茶少ない。
疾ハメ出来ないから投げても( ´_ゝ`)フーンだし。
臨は既に報告されてる通り見てから下段刺される上CHでウボァ。

483名無しさん@2周年半:2005/06/26(日) 07:38:46 ID:kFC5lL.w
>>482
だがそこがいい

484名無しさん@2周年半:2005/06/26(日) 07:49:37 ID:C12nVhvc
→に存在自体を消されないだけありがたいと思えぃ

485名無しさん@2周年半:2005/06/26(日) 12:42:22 ID:YFj3MNxk
足払いが長くなったのはいいな
リバサ持ちじゃなければ疾>ダッシュ足でバクステとかには逃げられそうにないし
もう相手の下段は長い足払いを先に置くかして相討ちでもいいから転ばせるしかねーんじゃねえですか?

486名無しさん@2周年半:2005/06/26(日) 21:37:08 ID:C12nVhvc
>>481
ん・・・?なにげに俺ガイル

487名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 01:19:12 ID:VhJxyq7M
>>481
>>486
死ぬがよい!

488名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 02:15:10 ID:ot4OdxCQ
アクセルには挑むなと

489名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 08:56:48 ID:PPmzXPPw
疾青とか無いのかなー・・・青リロ家庭版EXアンジみたいな。

490名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 10:22:20 ID:INL.Ytsc
GPの持続のびたってどの技が伸びたんだ?

491名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 10:32:03 ID:f1G8qhpc
遠S










だったらいいなぁ…

492名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 10:35:00 ID:zoMp99X2
ぶっちゃけGP伸びても全然うれしくない。
さっさと普通に使えるけん制よこせよ。

493名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 14:18:21 ID:lHXRVlio
使える牽制は俺も欲しいと思った。今の6HS消して最低でもカイの遠Sぐらい性能の技が欲しいな

本当はジョニーの6HSぐらいの牽制が欲しいけどこれだとやり過ぎかなw

ってか2HSの発生をGP受け付けF削っていいからもっと速くして欲しい。
小足をGP取っても上段ガトで潰されるとかありえない

494名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 17:30:17 ID:VhJxyq7M
扇を空中に設置して足場にする技きぼん

495名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 20:48:17 ID:n/WnGN9o
天神脚を逆さにやってライジンタッコみたいに昇ってく技きぼん

496名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 22:45:38 ID:k3ObYhsY
J中に214KでGGXアドバンスの飛行のヤツ追加

もうこれしかない

497名無しさん@2周年半:2005/06/27(月) 22:54:32 ID:l1pi1nhw
もう悪アンジ追加でいいよ、すっごいかっこいいかも

498名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 00:21:56 ID:rbGE2Is.
天神で地面に潜る>相手の位置をサーチしてギャラリーみたいに飛び出してくる技きぼん
たまに潜ったまま出て来ないでスラッシュ

499名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 01:14:56 ID:ZZGlOVbY
>たまに潜ったまま出て来ないでスラッシュ
潜ってる間に何があったんだよwwww

500名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 01:19:56 ID:k4BSbehA
>>499
どこかでポチョがスラヘ>生き埋め

501名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 02:46:28 ID:Qq7GvJBw
彩のモーシュンから扇じゃなくて、たまに回転する疾が出たり、たまに6HSが出たり
たまにあんじ自信が天神みたく回転しながら前に飛んでいく。
で、たまに地面に刺さったり、紅みたく飛び上がる。

502名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 08:26:34 ID:z7pQly8M
闇慈がオプティックブラスト

503名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 12:07:39 ID:6ybcCYNk
秘技・一人御輿の追加マダー?

504名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 12:49:36 ID:FtwhYLu2
そ れ だ !!

505名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 18:31:12 ID:enIiJZik
いかん。みんな末期症状がでてるな…。

506名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 18:46:03 ID:gC59R9OU
そ れ か !?

507名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 19:29:17 ID:QqFobcI6
やっぱり埋まったまま
(`Д´)ウワーンしてる方がアンジらしい

508名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 20:06:42 ID:Enmz9ee2
なんでゼクスのアンジってあんなに悪そうな顔してるん?

509名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 21:51:44 ID:MAmb0cbY
JDにGP
遠Sが存在せず、S後レバー963対応で上中下の3方向へリーチのある扇を振る通常技に変更
2HSの発生が10F
いくつかの通常技と必殺技はタメ可能
6HSが立ちHS並みのリーチで一回転のみ
全ての必殺技が空中で出せるように変更、なので天神はコマンド化

510名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 22:30:07 ID:rbGE2Is.
天神ドリルで潜る>失敗して首だけ出して(`Д´)ウワーン>一応レバガチャアイコンは出てくる>埋まってる間は被CH

511名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 22:45:16 ID:cE0elteM
闇慈のよろけボイスが「ちょwwwwwwwwおまwwwwww」に変更されました。

512名無しさん@2周年半:2005/06/28(火) 23:51:18 ID:z7pQly8M
死亡ボイスが「楽しかったぜぇ…」に変更されました

513名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 09:06:26 ID:cvTcbKyI
おい!お前らのせいで闇慈と戦ってる時
闇慈がJDした瞬間笑っちまったじゃねぇか!

つい浮遊するのかと

闇慈嫌い。でもお前らは好きだ。
お前らの妄想闇慈はもっと好きだ

514名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 16:33:36 ID:wQemIHvo
闇慈使いが調整したら相当面白いゲームになりそうな予感。
んでもって闇慈最強キャラにはなってないんだろうなぁw

515名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 16:50:09 ID:JMaWFptA
稼動が11月かよ・・・それまでこのアンジか

516名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 18:02:17 ID:Wr3gHyhg
花鳥風月発動時のボイスが「みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwwwwっうぇ」に変更になりました。

>>513
(´;∞;`)闇慈の事・・・キライ?
ねぇ、闇慈の事・・・好きって言ってよ!嘘つき!

517名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 18:09:40 ID:RiPLRNDc
バーストがテスタ化、ボイスが「おにんにんおっきおっき」に変更されました。

>>516
じゃあおまえアンジでぬけるんだな?

518名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 18:21:40 ID:Wr3gHyhg
ごめんなさい抜けません腰の細すぎる闇慈は正直嫌です。

今頭の中よぎったんだけど、家庭用EXみたいに
一式を生で出せたら多少マシになるのかな?

519名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 21:34:36 ID:zbGwzq7M
なりません

520名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 21:53:33 ID:Wr3gHyhg
あ・・・そう

521名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 21:54:22 ID:wQemIHvo
いぁその後行動が可能ならまだ。
多用すると読まれるけど画面端での固めが安定するんじゃないかぁ

最近博打陰青が熱い(・∞・)

522名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 22:07:55 ID:JMaWFptA
最近ソル戦どうよ?

523名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 22:24:06 ID:Say/mfGA
死にまくりですが、何か

524名無しさん@2周年半:2005/06/29(水) 23:23:54 ID:sGOZINqY
ぶっきらとかいってマジ無理

525名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 00:28:48 ID:I/H92BGs
起き上がりヴォルカ、タイランをGPでとったくらい

526名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 00:41:10 ID:H2szQU7U
は?

527名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 01:04:47 ID:1hPa4k/M
ソルのリバサVVを読んでGPで取るぐらいしか大したこと出来ない、、、
と言いたいんじゃないでしょうか。

それなりに上手いソルならともかく
コンボしかマトモに出来ない、立ち回りはぶっぱオンリorガト→GForバンディット系しか
やらないようなソルはキライです。勝っても負けてもつまんない

528名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 06:24:36 ID:dpZi583U
闇慈:ソル
7:3

ソル使ったら、闇慈に負ける要素ないと思うよ。
牽制は足払いにつなげられると、ほぼカウンター。
起き攻めはほぼ回避可能。
対空もかなり強い。

529名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 06:25:32 ID:dpZi583U
ダイア逆ね。

530名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 08:00:12 ID:A5m.r35A
技が大味だからある意味カイより楽だと思う
そりゃあ有名人のソルには勝てないけどさ

531名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 08:00:18 ID:T4EXm39w
闇慈:ソルが3:7とかありえんだろ
せいぜい4:6ぐらいじゃね?

牽制は置き2S、低空ダッシュ飛び込み防止の遠Sを駆使すればキツイけどそれなりに戦える

牽制ガンフレするやつは青失敗見てから空中ダッシュからのラッシュで攻勢に回れる。
対応が早ければ反確もできないこともない。

起き攻めは時折ダッシュFDブレーキを見せてリバサを警戒しているそぶりを見せておけばリバサVVも減ると思う。


多分使うヤツいないと思うけどブリンガーは見てからGPが余裕だけど青されたら知らない
読めてたら空投げや陰も出来る

しかしDループは驚異的なので4:6ソル有利と

俺は対ソルをこういう風に思ってる

これだけ書いてたら闇慈有利に見えるけど辛いものは辛いんだよな…

532名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 08:06:59 ID:pzq/k38I
ソル対策の流れきって悪いけど
アンジの新技で戒の着地した時にでる砂の量をふやした技があると面白いと思うんだ。
砂隠れ起き攻め

533名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 09:08:38 ID:CrhfJaik
俺的には暗示:ソル、6.5:3.5
>牽制は置き2S、低空ダッシュ飛び込み防止の遠Sを駆使すればキツイけどそれなりに戦える
確かにその通りなんだけど、こっちは50%ないとダメ稼げないのに対して相手は
置き2Sは持続が長いぶん、相打ち覚悟のGF青喰らったり、または立ちHS>GF青で6割。

>牽制ガンフレするやつは青失敗見てから空中ダッシュからのラッシュで攻勢に回れる
ガンフレ青失敗するソルにはこれでいいと思うけど、失敗するソルなんて滅多にいない

>起き攻めは時折ダッシュFDブレーキを見せてリバサを警戒しているそぶりを見せておけばリバサVVも減ると思う
GPも混ぜれば完璧。疾攻めは読みあいにもっていけるだけマシ。

全体的にリスクリターンが噛みあわない、他キャラに比べて疾攻めしにくい点を考慮しての結果。

534名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 09:16:13 ID:Qdryd9Ww
ソルとかいって遠S>2Sの牽制ウザス
それで足払い混ぜてとかもう…(´;∞;`)

535名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 09:45:56 ID:f64AidGg
そういえば最近牽制ってしてないなぁ。

536名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 10:09:45 ID:ToBKCsPw
2S・遠S駆使ってソルの立ちHSカウンターから乙じゃんw
どんなソル相手にしてんだ

537名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 10:32:47 ID:NMCz3dCQ
>>536
2Sはともかく遠Sはソルの地上牽制が当たる位置で振るわけねーだろ

538名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 11:22:51 ID:eER/p/Uc
>>528
7:3って、ザッパアクセルとかの次元だぞ?
ダイアなめ過ぎ

539名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 12:10:34 ID:BEcM/dSE
立ち回りは攻守ともに太刀打ちできない部分はないし疾攻めもまぁ有利な読み合い。
火力差はあるものの勝てない相手じゃないと思うんだが。

7とか6,5ってのは個人差はあるがロボやアクセル並ってことだべ?
俺はそこまでキツイ相手とは思わんな。

540名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 12:41:48 ID:ubpSqJjQ
俺は対戦できるだけでうれしくなってしまう厨房だが(対戦数1万回は超える)、
ロボはキツイ。ロボにだけは連コする気になれん。
あとは頭打ち。やっぱアンジ弱いなあとは思う。ようぇあい

541名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 12:58:27 ID:Kvqr2ZBo
>>537
そんな位置で遠Sなんか振るわけねーだろ
そんな位置ならソルの低空ダッシュも見てから落とせるんだから普通に対空したほうがいい

542名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 16:34:50 ID:2jJ5ebRE
いやさ、ちゃんと闇慈戦ができている人と戦えば3:7近くになるのよ。
接近戦なんかで、相手が足払い暴れしまくってそれをP戒だけで勝てるような
次元のソル相手じゃないからね?
P戒を立K一段目キャンセル→ガン青→ブリンガーぐらいやってくれるような
ソル相手で考えいる。
地上戦が相手の立HSなんかも考慮しなくちゃいけないのと、相手の方が牽制
の回転率が高すぎる。それに相手は25%のゲージがあれば地上戦で六割強の
ダメージが期待できるのに対して、闇慈は50%でなおかつ足払い一点読みの
屈S→彩だったり、足払いや、遠S→足払いのガトに余裕で負ける立HSキャンセ
ルの彩だったりと分が悪すぎると思う。

こちらが被起き攻め時、相手の詐欺飛びJSからののぼりJD中段が結構やりや
すかったりとかまじ踏んだり蹴ったり……

これらのことは自虐とかじゃないし、ゼクス後期から今までやりこんできて、
到達した結果みたいな。
自分も初めはダイアが付いて4:6ぐらいで闇慈不利と信じていたんだけど、最
近になって色々理不尽な点に気づいてしまった。

543名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 17:14:52 ID:2ei3FlZk
>>542


544名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 17:22:32 ID:25PBUOPw
リバサヴォルカ、リバサグランド、直ガヴォルカ、直ガライオット、直ガバクステ、、、

(´・ω・`)起き攻めしづらっ・・・

545名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 17:48:51 ID:uXKI.hnQ
ソル対策は以前も書いたが、ゲージ50%溜まるまでは牽制付き合わない。
幸いにもHJなどは落とされ辛いので、空中でふらふらしつつゲージ溜め。
相手が焦れてVV打ってくる事もあるので、カウンターにだけは注意。可能であれば反撃を。
ソルの低空ダッシュKが以外と強いので注意。

んでゲージ50%溜まってからは、
闇慈遠S:ソル足払いに負け・確認ガンフレ青から6割+起き攻め
      ソル遠Sに勝ち・確認彩で4割強(+起き攻めできる時あり)
闇慈下S:ソル立HSに負け・確認ブリンガーから5割+起き攻め
      ソル足払いに勝ち・確認彩で4割強(+起き攻めできる時あり)
ただ、
ソルの立HSはしゃがみカウンター確認ブリンガー
         立ちカウンター低空S
の確認は難しいらしいので、失敗したら美味しい。
立ちHSから低空Sは、ノーマルヒット・ガードならしゃがんでかわして、下P→近S→陰


起き攻めする時は、P戒なんて絶対使わない。
疾重ねはリバサライオットで安定して抜けられる。
個人的には、疾重ねたら毎回前ジャンプFD。
何度起き攻めできるか分からないけど、一度でもVV・GV打ってくれれば痛い反撃を叩き込める。
疾重ねないなら、下段・弐式・投げだけど、弐式を最低空で出すとVVに負ける。
微低空(しゃがみにギリギリ当たるくらい)だとVVと1発目相殺。
相手がVVに立K仕込んでるなら、そのまま出しっぱなしで勝てるけど、FD仕込んでたら痛いので
こちらの選択肢は常にFD仕込みで。もしそのままVVで飛んでいったら美味しく頂きませう。

牽制の差しあい以外はリスクを少なくする事が大切だと思う。
常にゲージ50%の状態で牽制すれば、2回読み勝てばほぼ勝ち。
2回読み負ければほぼ負け。
若干ダメージ負け&ゲージ効率でソル有利な気もするけど、ソル側も辛いはず。
5:5でもいい気がしてくるが、行っても4:6不利くらいじゃないか?
中間取って4.5:5.5不利くらいで。
と、最後まで書いてて思い出した。上手い人は牽制すかったの見てから技出すから、
遠Sや下Sだけでなく、色々小細工重要。そして、牽制では自分からはあまり動かないように。
自分はこの対策で一応トップクラスと思われるソルといい勝負できます。
他に対策・追加あればお願いします。


PS.ちょっと古いけど、瑛式ポチョ対策は当時革命的でした。
見てるか分からないけど、この場を借りてお礼を。ありがとう。

546名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 17:49:27 ID:uXKI.hnQ
うぁ。長いし読み辛いし・・・ごめぽ(´д`)

547名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 18:30:07 ID:FcSN0jhc
俺も大体同意だな
ソル戦はマジ事故が怖いよな。闇慈の技は隙が大きいからなんとなく撃ったブリンガーに
当たった時とかマジ凹むよ

548名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 20:43:53 ID:K.ZMJUoU
トップクラスと思われるソルといい勝負できるならHN晒してよ
そんな奴いるわけないから(藁
あ、トップクラスのソルって012、いさ、PCしかいないからな

549名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 20:44:43 ID:K.ZMJUoU
もしかしていい勝負って、2本取れるとかいうレベル?w

550名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 21:20:32 ID:a2SIVMX2
>>542
相手のプレイヤーレベルを限定するのはかまわないが、君のプレイヤーレベルも同等もしくはそれ以上じゃないとダイアは意味無いぞ?
その辺りはちゃんと分かってますか?

551名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 21:26:33 ID:BEcM/dSE
結局のところ上に挙げられた3人に勝てない人が自虐してるでFAかな?
>>542のような理論でいくと半数以上のキャラに3:7つくって。改変コピペつくれそうだし。

552名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 21:40:47 ID:A5m.r35A
>>545は理論的で分かりやすいと思うけど…。
批判したいんなら具体的な戦術を挙げてみたらどうかな?

>立ちHSから低空Sは、ノーマルヒット・ガードならしゃがんでかわして、下P→近S→陰
これ知らなかった。しゃがみでソルのJSかわせるのか。今度やってみる。

553名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 21:45:51 ID:Qdryd9Ww
>>548
>>549
マターリしる。

闇慈使ってる時点でもうダイヤも糞もないよ。
負けたら自分のせい。

554名無しさん@2周年半:2005/06/30(木) 22:47:04 ID:SdhWO5iA
闇慈使ってる時点で負け組
4年間の歴史が物語ってる

555名無しさん@2周年半:2005/07/01(金) 02:52:33 ID:nc7E/YKM
万痔さんこんばんわ

556名無しさん@2周年半:2005/07/01(金) 18:08:21 ID:EnvrRA7k
ロケテスレ見てきたけど常に変な池沼が沸いてるからツマンネ

スラッシュになったら、闇慈vsソルのダイヤも、逆転する日が来るのかな・・・

557542:2005/07/01(金) 18:56:19 ID:7RF4VzZk
青リロもかなり煮詰まってきているので、自分なりのソル戦をまとめてみよ
うと思います。

ゲージがないときはまず地上戦はやらないほうが良い。
ハイジャンプで逃げたり、空中をふらふらしたり。ソルの立KにはこちらのJ
Sで勝ちやすいです。対策で6Pを置いてくるようになったら、すかし足払いな
んかでダウンでも取りましょう。
こちらが空中にいるときにVVが多めの相手にはジャンプFDも選択肢に。
ソルの空中投げはローリターンなんで問題なし。

ゲージがたまってから、初めて読み合いができる。
基本は2Sを主体にして、足払いにCHを取る。単発確認彩が至高。無理なら立
HSにつないでも良いけど、その後の彩がすかり易く……
あとは、早出しの立HSや6Pなんかを振っています。
牽制は振りすぎ注意。置きガンフレや、地上ダッシュの差込をされがちなん
で様子見も重要っぽい。
ソルの立HSは同時出しされると、闇慈側の色々な通常技が負けてしまいます。
これには、硬直のでかさを利用してジャンプSをガードさせて強気に択りにい
ったりしています。

疾攻めに関して。
VV読んだら、GP→紅。リバサライオットならガンダッシュで追撃。ガードする
か、ジャンプFD。相手側の選択肢が多すぎるので、相手のクセを見抜いて逐一
変えていく必要あり。

ソル戦でかなり鬱憤がたまっていたので>>542みたいな書き込みをしてしまい
ました。苦手キャラにソルが入っているのでみなさんの意見を参考にしていこ
うと思っています。

558名無しさん@2周年半:2005/07/01(金) 20:09:27 ID:EnvrRA7k
VV読んだらガードしたほうがいいんでわ?

559名無しさん@2周年半:2005/07/01(金) 20:43:38 ID:f6B.jWcI
そしたらこっちのターン終わっちゃうじゃん。
ゲージなかったら様子見なのは分かるけど。

560名無しさん@2周年半:2005/07/01(金) 21:21:14 ID:Fq9A/cLY
VVはガードと紅使い分けていったらいいんじゃね?相手が画面端におちるならガードとか。
キャラ対策としてはみんな同じようなものだね。ただ空中をとびすぎるとソルの空Pで引きずり落とされるから注意が必要だと思うよ。

561名無しさん@2周年半:2005/07/01(金) 22:26:17 ID:f6B.jWcI
なぜ闇慈のJPは発生が糞遅いのか

562名無しさん@2周年半:2005/07/01(金) 23:11:58 ID:AnFNk0y2
闇慈だから

563名無しさん@2周年半:2005/07/01(金) 23:34:49 ID:vi.s/erg
なぜ闇慈は

564名無しさん@2周年半:2005/07/02(土) 00:55:09 ID:Sx/dpcLI
闇慈だk

565名無しさん@2周年半:2005/07/02(土) 01:34:21 ID:Z6FUaUyA
>>561
発生が遅い代わりに硬直が全キャラ中一番少ない。

566名無しさん@2周年半:2005/07/02(土) 08:26:49 ID:SXIBZngE
>>565
そうだったんだ。しらんかった。
でも発生早かったら結構強い技だよね…

567名無しさん@2周年半:2005/07/02(土) 18:28:28 ID:4ISIRUTA
ソルだろうがエディだろうが、俺がアンジ使う時は気分は10:0
俺、最強ォーーーーー、を合言葉に突貫!!

568名無しさん@2周年半:2005/07/02(土) 19:50:42 ID:CsHBtqIA
ロケテいった人報告希望

569名無しさん@2周年半:2005/07/02(土) 20:23:31 ID:c9OcssiQ
アンジは削除されてました、残念です

570名無しさん@2周年半:2005/07/02(土) 20:56:05 ID:6rPswV0o
いってきた

何がききたい?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板