したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おい、お前達の日記を書いて下さいスレヽ(・∀・)ノ3枚目

1管理人★:2008/05/30(金) 07:40:15
このスレは喪前達のくだらない一日を日記として書いていくスレ。

ルール1 基本的にsage進行。必要に応じてageてください。
ルール2 愚痴&雑談もアリ
ルール3 煽りは徹底放置プレー
ルール4 面白ければ多少のネタはアリ。勿論ネタ無しでもOK

です。まあ、要するに楽しければOK
でわでわ、ミナサン書いてください〜。ヽ(・∀・)ノ

567もとき:2009/07/28(火) 19:29:21
また名前奈々氏になってやがる。俺だ

568:2009/07/29(水) 01:36:04
今日は仕事から帰ってギアーズ
わしは木曜に買うわ、ギアーズ2日本語版

569:2009/07/30(木) 05:38:33
今日は仕事から帰って映画
9デイズ・・・まぁまぁ面白かった

その後ギアーズ、モトキ誘ってみたけど日本語版と英語版は一緒に遊べないようだな
英語版は日本語版買う時に売るとしよう

その後はなんかダラダラアニメ見てた

570:2009/07/31(金) 06:07:52
今日は休みだったので起きて買い物へ

ギアーズ2買ってきた
海外版ギアーズ2は売ろうとしたら査定が1200円だったので
そのまま持って帰ってきてしまった・・・持ってても意味無いけど
棚の飾りにでもしとくか・・・

家に帰って早速プレイング
モトキがちょうどオンラインになったのでつき合わせてストーリーを進めていた
多分半分ぐらい進めたとこで一度終了して飯

飯食った後はステージ変えつつホードを数時間やっていた

その後はアニメやら見ていた

571:2009/08/01(土) 05:24:15
今日も休みだったので起きてからギアーズ
飯食ってギアーズ
映画見てギアーズ

572:2009/08/02(日) 05:38:34
今日は仕事から帰ってギアーズ

あとは少しアニメ見た
よくわかる現代魔法3話、これは面白い

573:2009/08/02(日) 05:48:55
書き忘れてたが今日はボーナスが貰えた
つってもお小遣いぐらいの額だが、ついでに少しだけ昇給
泡銭をどう使うかな

574:2009/08/03(月) 05:39:57
今日は仕事帰りにすき屋へよってきた

最近吉野家に良く行っていたが、どうも肉が少ない気がしていた
並では駄目なのかと思って大盛りにしてみたら、ご飯は増えたけど肉は少ないよ!

と言うことで吉野家はやめてすき屋へ
こちらの肉の量は結構いい感じだ

家に帰って録画しておいたバトスピ鑑賞
犬がかわいい

その後ギアーズ2の野良ホード
すぐ終わるかと思ったら最後の50までやってしまった。疲れた

575:2009/08/04(火) 00:49:50
今日は仕事帰りにモンハン3買ってきた
ギアーズとの兼ね合いをどうするかな

576:2009/08/05(水) 00:58:35
今日は仕事帰りに電気屋に行って、Wiiで使うためのキーボードを物色
なんかフチなしスリムとかいうのを見てコレっきゃねぇと思い購入
家に帰って確かめたらキーが硬くて使いづらかった・・・

ひとまずモンハン3はオフラインで開始
ちょこちょこキノコを掘ったりして終了

9時くらいからギアーズ2でホード
初めての人がいたのでカジュアルの1〜20ぐらいを軽くやっておいた
あとはアニメとかみてからまた少しモンハン
全然はかどらないな、まだ裸に剣だ

577:2009/08/06(木) 00:55:29
今日は仕事から帰って少しモンハンさん
海に初めて入ってみたが、海だと視点操作が重要っぽいので
+キー視点操作だとどうもイマイチだな・・・
ってことで右スティックで視点操作に切り替えてみた
いまいち攻撃が上手く出せないが、そのうち慣れてくるはず。

9時からは映画、横目で見てたので気づいたら終了していた
もう3回は見たことあるやつなのでどうでもいい感

その後は少しギアーズで対人
日本語版とはいえやはりホスト優勢のゲームじゃわ

578:2009/08/07(金) 02:46:48
今日は仕事から帰ってギアーズ
野良ホードやってたら最後までやっていた

後はアニメとか

579:2009/08/08(土) 05:38:40
今日は休みだったので少し買い物
その後モンハンさん
なんか面白くて6時間ぐらいやっていた

9時から映画を見てたが早々に眠気に襲われてスヤスヤ
起きたら映画が終わっていた

その後ギアーズでフレンドのみで対戦。
5人しかいなかったので3vs2+BOT
実力に差があってギアーズ暦が少ない人は辛そうだったろうか
5vs5ぐらいだとまた違うのかもしれない

対戦は早々に切り上げて次はHorde
また50まで達成したが、29マップ達成まではまだまだ遠い

その後はまた少しモンハン3
オンラインにつないでまりるとアキツキさんと遊んでみた
チャットシステムは微妙だが協力プレイは楽しいものだ

580:2009/08/09(日) 05:56:47
今日は仕事から帰ってGyaoで一歩鑑賞
その後はモンハン3っていた

581:2009/08/10(月) 01:40:22
今日は仕事から帰ってバトスピ
物語が佳境に入ってきた

その後はシンケンやらプリキャーやら見つつモンハン3
なんかお供がついた

582Il-3:2009/08/10(月) 02:00:52
バイトで横浜から西大島へ
勤務4時間、通勤往復5時間って
ワーキングプアへの道を時速120㌔で疾走中な感じよねぇ
その道中に浅草線で寅さんのコスプレの人を発見
浅草線で寅サンで冬服って
とりあえずバナナとか売られはシマセンでした

583Il-3:2009/08/10(月) 02:26:10
一昨日の土曜は築地のピザ屋で配達の助っ人バイト
浴衣の人が多いわねぇとか思っていたら
東京湾の花火大会だったのでゴザイマス
交通規制で硬化する晴海通りや歩道から溢れ出る見物客を
デリバイで久々に味わえました
花火を見る暇はナシ!

584:2009/08/11(火) 01:03:06
路上にピザの花火をぶちまけなくて良かったのだな

今日は仕事から帰ってモンハンしておった
操作がこなれてきたので少し飽きが来た予感!

585:2009/08/12(水) 01:08:12
今日は仕事から帰って1試合だけギアーズ
終わったところでちょうど9時になったので時をかける少女を見ながらモンハンしておった

なにやら岩っぽい恐竜と戦っていたが
勝てなかった・・・無念

映画終了後はギアーズ
ホードをちょっくらやっていた

586:2009/08/13(木) 04:33:38
今日は仕事帰りにレンタル屋へ
バトスピ4巻と逆襲のシャア借りてみた

家に帰ってギアーズ→映画+モンハン→ギアーズ

あとはアニメを少しみた。

587:2009/08/14(金) 06:22:50
今日は休みだったので少し買い物
エネループの予備を買いに電気屋さんへ

ショッピングモール内のとこだったので他の店もブラブラと通路から見てたが
一角の靴屋が「完全閉店」とセールをやっていた
ショッピングモールから少し離れたところの靴屋も閉店セールやっていたし、
靴屋業界厳しいんだろうかな・・・

家に帰ってからはモンハンやらギアーズやらやっていた

588Il-3:2009/08/15(土) 03:57:21
関東は昨晩の28度の熱帯夜と比べ格段に涼しいのでゴザイマス
湿度低いし北風が助かるわぁ
そんな感じで有明いってきます

589:2009/08/15(土) 05:38:05
夜の涼しさはそろそろ秋なんじゃないかと思わせる
夏ももう終わりじゃな

今日も休みだったが
何するでもなしアニメ見ながらだらだらしていた
夜になってからギアーズやらモンハンやらをやり、無意味に一日を消費した気がする

590Il-3:2009/08/16(日) 03:37:08
昨夜に引き続き涼しい、というかバイクですと寒い位かもしれません
戦況は悪化しつつあります
何より今年は人が多いようで
東の待機列に並べるのか不安でゴザイマス
そんな感じで出動

591:2009/08/16(日) 05:41:51
頑張っておるな

さて今日は仕事から帰ってギアーズモンハン

592:2009/08/17(月) 05:34:12
今日は仕事から帰ってNHKのミュージックジャパンとやらをみていた
アニソン特集でいろんな歌歌っていた

その後はバトスピ。
クライマックスへ一直線って感じだ。どきどきしてきた

あとはアニメやら見つつモンハン3してた

593:2009/08/18(火) 04:54:54
今日は仕事から帰って少しだけギアーズ対人

その後はモンハン
オフの☆3クエが全部終わった

594もとき:2009/08/18(火) 07:43:14
なんかコミケの客でATMの金がからになったらしいじゃねぇか。
いったことないが、なんかコミケってすごそうだな。

595Il-3:2009/08/18(火) 08:07:45
月曜マルマル寝てました(挨)
コミケ凄いわねぇ
まず外で並んでいるのに汗臭い、朝の6時からもう汗臭い
いつもはそんな事を気にしないのに
今回は周りの男性、徹夜だらけなのかみんな汗臭かったデス
風が冷たくてまだマシデシタ
あと変なバイクが一杯集まるわねぇ、バイク参加は違反デスが
あ、大阪南港ATCでもイベントやっているのでそこを覗くと楽しいかも
むしろ其処でダメならコミケは危険だわ・・・・

596:2009/08/19(水) 00:42:13
コミケお疲れ様じゃ
最近はニワカが増えてそうで大変そうじゃよな

今日は家に帰ったら新聞が衆院選のどうたらって書いてあったのでざっと目を通した
わしの選挙区は自民・民主・幸福が一人づつってところのようだ

597:2009/08/20(木) 00:43:20
今日は仕事から帰ってロップラ2の体験版をやっていた
しかし内容がほんの少しで物足りない感触がであった

その後は映画見てたが、気づいたら寝ていた

598:2009/08/21(金) 02:03:38
今日は仕事から帰って飯を食っていたら親父殿が
「知り合いの娘さんのメルアド貰ったからメールしなさい。」
とか言って来た

どうも兄妹が結婚してからというもの、
結婚はまだかまだかと言ってせっついていたのだが
わしがヘェヘェとか言って濁してたから自ら探し始めたらしい

わし「それってメールしなきゃ駄目なの・・・?」
親父殿「もう向こうにメールするって伝わってるから」

と言うことなのでメールする事にした
211の面々にご助言を賜りつつ
自己紹介のみを書いたメールを送信。返信は今のところ無い。
次回の日記にご期待ください。

あとはギアーズやったりアニメやらだった

599もとき:2009/08/22(土) 03:52:28
そいつぁめんどくせぇことになってるなw
人事なんで笑ってられるが・・・俺なら自分の趣味でも書いて
そちらの趣味はなんですか?とか送って趣味合わなかったら終わりって
感じだな。自分の趣味に合わせてもらったりとか、こっちが合わせたりって
めんどくさそうだしな。

600Il-3:2009/08/22(土) 04:39:50
まず顔写真を送ってもらいましょう

601:2009/08/22(土) 05:47:11
>>599
うむ、まぁとりあえず今のところはメールだけなのでさほど問題ないがな

>>600
顔写真に関しては、送ってもらうには
先にこっちが送らないといけない気がするのでとりあえず保留した

さて今日は休みだったので少し買い物に行き
家に帰ってPCの電源つけたら例のメールの返事が来ていた

内容としては私はコレコレのゲームをやっててアニメはこんなの見てます

という感じだった
最初に送ったメールは物凄い簡素(私は普段ゲームやったりアニメ見てます。だけ)
だったのにちゃんと返信するとは・・・こいつ出来る

ということで211の面々にまたご助言を賜りながらメールを作成
ゲームとアニメの詳しい内訳とか書いておいた
次回の展開にご期待下さい。

その後は20世紀少年見たりギアーズやったりだった
ギアーズの上手い人のプレイ動画見たらなんだかやる気が無くなるぜ

602:2009/08/23(日) 06:38:02
今日も仕事から帰ってきたらメールが来ていた
内容はフーンという感じのもので、
そろそろ返信考えるの飽きてきたな。無難にまとめて返事を送信

その後はギアーズ
そして今日RozenMaidenYJC新装版全7巻を買ってきたので読んでみた
麻生ローゼンやら何やらで名前だけは知ってたが
まったく内容は知らなかったのだが、面白いじゃないか!
7巻まで一気に読んでしまった・・・しかし何コレ途中・・・
続きは・・・ローゼンメイデン買えばいいのか!

603:2009/08/24(月) 05:51:08
今日は仕事から帰ってバトスピ鑑賞
最終回に向かってラストスパートって感じになってきた

その後は例のメール
最近買ってるシャーマンキングを語っておいた
そろそろネタが苦しいかもしれない。新しい話題は提起してないので
相手も返信に困ると思うが・・・さてどうなるかな

その後は今日職場で捨てるところだったポール・ボネ著「不思議の国ニッポン」
っていうのを拾ってきたのでそれを読んでいた
30年ほど前の本だが、マスメディアに対する警鐘みたいなものがすでに書いてあった

604:2009/08/25(火) 00:36:09
今日は日中は空気がカラっとしてて空が高かったな
そして現在0時30分はひんやりしているる・・・というか寒い
そろそろコタツを出すべきかもしれない

仕事中、鼻水の襲撃にあったので医者から処方してもらった薬を飲んだが
いかんせん効果が薄い、全然止まらない
しょうがないのでもう一粒飲んだら頭がクラクラして効いてきた
今の薬が切れたらもっと強力なヤツを頼みたいもんだ

家に帰ってからは例のメール
相手の内容も薄くなってきた。いよいよ返事が厳しい・・・
寒くなってきたのでお体に気をつけ下さい。という適当な返事を考え付いた
今日は送らず明日送って少しづフェードアウトを計ろう

605:2009/08/26(水) 00:08:12
今日は朝起きたら出来かけていた口内炎が悪化していた
超痛い。ついでに寒さのせいか喉も痛い

顔らへんの痛みは頭に伝染するので、首の上が全体的に痛くて仕事中厳しかった・・・
とりあえずしばらく甘いものは食べないでおこう

そんな感じで一日仕事したので家に帰ってからはグッタリ
飯食ってからしばらく寝ていた
起きてから録画したアニメをダラダラ視聴
忘れないように例のメールも送信

606:2009/08/27(木) 06:10:03
今日はさらに口内炎が悪化・した上に3つまで増加
喋ると歯が当たって痛い
さらに空気が乾燥してるので唇が切れてさらに痛み増加。
口周辺が地獄の様相を呈してきた

家に帰ってから少しギアーズして映画見てアニメ見た
メールは適当に

607:2009/08/28(金) 05:32:31
今日は休みだったが口内炎が痛い
とにかく痛い

608:2009/08/29(土) 05:20:50
今日は口内炎が少し直ってきた
3個あったのが1個まで減少
しかし残った1個はデカい奴なのでまだ完治は遠そうだ

休みだったので少し買い物に行った後、家に帰ってアニメ鑑賞
一段落したところで少し昼寝のつもりで寝たら5時間ぐらい寝ていた

9時から映画の20世紀少年
端折ってるな

その後はギアーズやってからまたアニメ
2連休があっという間に終わった・・・

609:2009/08/30(日) 04:47:39
大分治りかけたと思った口内炎だったが
仕事行ったら痛かった・・・辛い

仕事から帰り、今日もメール考えないとなー・・・と思っていたが
何とメールが来ていなかった!
前回2行しか思いつかなかった内容を
無理やり4行まで引き伸ばして送ったメールが駄目だったようだ
気楽そのものだ、このまま音信不通になりたい。

その後はギアーズやってから
最高裁裁判官の国民審査について考察していた
しかし結局は良くわからなかった。

610:2009/08/31(月) 05:18:39
今日は普段の1時間ぐらい前に起きて選挙の投票
とはいえ10分ぐらいで終わったので二度寝してから仕事へ

仕事中口内炎は若干痛かったが、どうやら大分痛みが引いてきた
もうすぐ治る予感

家に帰って夕飯食べながらテレビをつけて選挙結果を見る・・・うわぁ・・・

メールも来ていた。なんか脱力してしまったので返信は明日考えよう
その後はガンダムマージャンとモンハン3をちょろりとやっていた。

611:2009/09/01(火) 05:49:56
口内炎は痛みが完全に引いてきた
完全には治ってないがもう治ったようなもんだ!万歳!

今日は目覚ましが鳴って起きて身支度を終えたら、
普段の1時間前だった・・・目覚まし時計をセットしなおすのを忘れてた・・・
しょうがないので二度ねして仕事へ

家に帰ってから少しギアーズ
エイム無しショットガンを練習

その後は少し前にハリーポッターと炎のゴブレッドのDVDを買ってあったので
それを見ていた
これを劇場で見た時は超トイレを我慢してたんだよな
長かったが・・・なかなか面白かった

612:2009/09/02(水) 01:03:51
口内炎は順調に消滅に向かっている

今日は仕事から帰って少しギアーズ

613:2009/09/03(木) 00:49:58
今日は仕事から帰ってアニメ鑑賞

プリンセスラバー→絶望先生→まにまに→化物語
あとハルヒを録画してたつもりだったが録画失敗してた

その後はメールの返信を考えてたが、
特に思いつかなかったので上記のアニメ鑑賞順をそのまま送っておいた

それからはギアーズ。ラグラグ

614:2009/09/04(金) 03:04:31
今日はWiiの王様物語の発売日
予約しておいたので仕事帰りに買おうと思ってたが
気づいたら家に帰っていた。明日買おう

家に帰ってからご飯食って気づいたら寝ていた
起きてから東京マグニチュード鑑賞 ドキドキする

615:2009/09/05(土) 05:18:45
今日は休みだったので起きて少し買い物へ
王様物語買ってきた

早速やってみたが、面白かった
何か5時間ぐらいぶっ通しでやっていた

その後は飯食ってギアーズ
休み終了

616:2009/09/06(日) 05:35:59
今日は仕事帰りにレンタル屋へ
バトスピDVD5巻を借りてきた。今度の休みに見よう

家に帰ってからはギアーズ、王様物語等をやっていた

617:2009/09/07(月) 05:57:14
ちょっと前なのだが、仕事帰りに車のドアのところに紙がはさんであった
誰だよ、、いたずらしたのは・・・と思って広げてみると
「台湾料理○○開店!」とかいうチラシだった

チラシのクーポンで餃子やらエビマヨやらがタダで食えるということで
今日帰りに寄ってみた。

店内に入ると何か薄暗〜い感じで・・・流行らなさそうな感じがヒシヒシ
席についてオーダー・・・うーん。何にしよう
とりあえずチャーハンを注文。そしてクーポンでエビマヨだ!

料理はまぁそこそこと言った感じだった。しかしこの雰囲気だと長くは続かないだろうな・・・

家に帰ってからはバトスピ・・・アッサリ終わってしまった。空しい
そしてシンケンを見て、次は仮面ライダーW

仮面ライダーは実は初めて見る。結構面白いではないか

あとはプリキュアー、Dokkan、Gyaoでレイアースとか見ていた

618:2009/09/08(火) 00:44:14
今日は仕事から帰ってギアーズ
ミンチになっていた

619:2009/09/09(水) 01:35:15
今日は仕事からかえって王様物語
途中眠くなっていた

あとはアニメやらギアーズやらだった
例のメールが2日ほど来てなかったが、今日来てた。
わしは3日後ぐらいに送ろう

620:2009/09/10(木) 04:43:59
今日は仕事から帰ってギアーズ・アニメ

明日から2連休なのでエヴァでも見に行こうと思ったが
どうやら夜しか上映してないのでやめることにした
あまり行かないとこなので夜道は恐い

621:2009/09/11(金) 05:24:08
今日は休みだったので起きてからレンタルしたバトスピ鑑賞
スマイル君が出てきた

あとはなんかダラダラすごしていた

622:2009/09/12(土) 03:29:47
今日も休みだったので少し買い物へ
昨日たまたまみた試してガッテンで、電灯が赤めの光だと寝やすくなる、というのを見たので
電球色とかいう蛍光灯を入手してきた
前々から蛍光灯切れてたので丁度良い

帰り際に最近出来た「なか卯」という店でご飯を食べた
松屋みたいな食券制でだったのでまず食券を入手
お釣りを取りわすれて少し恥ずかしかった
とりあえず代表っぽい親子丼を頼んでみたが、なかなか美味しかった

家に帰って蛍光灯を設置してみたが
なんか部屋がシックな感じになった。電灯の色で結構雰囲気がかわるものだ

623:2009/09/13(日) 05:38:49
今日は仕事から帰ってギアーズと王様物語を1時間ぐらいやった。
あとはダラダラしていた。

624:2009/09/14(月) 00:36:23
今日は仕事から帰ってバトスピ
新バトスピ第1話は無難な感じだった

625:2009/09/15(火) 00:43:19
今日は仕事から帰って
仮面ライダーW→プリキュアー→ドラゴンボール

仮面ライダー面白い

上記のをみつつゲーム系の記事読んでたら
箱ライブゴールドの12+1メンバーシップが無くなるかも、というのを思い出した
早めに買った方ががいいだろうと思い、早速ゲーム屋へ

ちょっと店内を見渡してみたら、この前買った王様物語が4980円になっていた
最近わしが買うゲームはすぐ値崩れしやがるぜ・・・泣ける
ポケモンは売り切れていた。GBの金銀はやらなかったので少し気になる

12+1のは無事手に入れ帰宅
後はギアーズをやっていた

626:2009/09/16(水) 00:18:10
今日は仕事から帰って王様
職業が揃ってきた

その後はギアーズ。

627:2009/09/17(木) 00:14:26
今日は仕事から帰ってアニメ鑑賞
絶望→まにまに→化物→ハルヒ

その後はギアーズ。

628:2009/09/18(金) 03:34:52
今日は仕事から帰って王様
資金稼ぎに苦労する

その後はギアーズ・・・ホストでヒャッハーする

深夜に入ってアニメ
大正野球娘・・・コウメさん!

東京マグニチュード・・・憂鬱だ

629:2009/09/19(土) 05:20:54
今日はなか卯で飯を食ってみた
牛丼を頼んでみたが、親子丼よりは美味しくない

630:2009/09/20(日) 04:49:58
今日は仕事から帰ってギアーズ
その後は王様

王様がなかなか終わらない

631:2009/09/21(月) 04:27:12
今日は仕事から帰って

バトスピ・・・うーん、普通だ。でもまだ2話だしな
シンケン・・・ギャグがツボに。面白かったんだなシンケンって、今まで適当に見てた
仮面W・・・面白い

ここでちょっとブレイクしてギアーズ。ラグラグだった

プリキュア・・・気まずい
ドラゴンボール・・・ベジータさんが死にかけ

632:2009/09/22(火) 00:40:36
先日の話だが、車で出勤中に交差点で左折をした
対向車線にはパトカーが右折待ちをしていて、後ろにパトカーが走る格好になったのだが

音楽を大音量でかけていたのでしばらく気づかなかったが
気づくとパトカーさん超サイレン鳴らしてた・・・!

わし(うぉぉ・・・もしかして追いかけられてる・・・!?
何かやったっけ・・・)

と、音楽の音量を落としてみたが
「そこの車!止まりなさい!」とは言ってなかったので
ウィンカー出して左によったら抜かしていってくれた

何か事件でもあったんだろうな。ちょっと焦った

633:2009/09/22(火) 23:24:59
今日は仕事から帰って少しだけギアーズ

その後何やらまりるがキングオブコントってのを見てたので
わしも見てみた

面白くなかった。

634Il-3:2009/09/23(水) 00:27:56
配達用の原付三輪(キャノピー等)に乗っていて
ある瞬間、「カツン」と言う音が後方から聞こえてくると
たいてい自分の携帯がアスファルトに落着する音デス
安全な路肩に止めて落とした場所に戻るも
帰宅時間の環状八号は交通量が凄まじく
4回轢かれたところで数えるのを止めました
二週間前に機種変したのに全損とか・・・・

635:2009/09/24(木) 00:48:25
なんつー悲惨な・・・
最近の携帯高いのにな・・・首下げ型のストラップを装着してはどうじゃろうか

わしは先週携帯を機種変しに行って、今はタダの物が無いと言う事を知った
結局変えなかったが
第二世代型なので来年の3月までに変えないとお陀仏する


今日は仕事から帰ってギアーズ。微妙だった

636Il-3:2009/09/25(金) 01:31:21
なんだか安心プランみたいなの入っていたので
そうとっかえでも5250円で済みそうデス
まぁ2年縛りによってタダで入手したのでトントンでゴザイマス
古い本体にSIMカードを差し直して急場を凌ぎました

ネックストラップした方がイイわねぇ
でも派遣場所によってはダメな所が多いのよねぇ
「メールでもしてサボってんのかお前?」みたいな雰囲気になるのよね
アタマ悪いわぁ

637Il-3:2009/09/25(金) 01:34:49
ウィルコムが新規設備投資のために
銀行に返済を待ってくれとお願いしているようで
ウィルコムコア(新規格)を見る前に潰れちゃうのかしらウィルコム
黒字なのに利益少ないとツライわねぇ

638:2009/09/25(金) 03:02:45
安心プラン侮れんな
わしは携帯持って9年弱、
一度も壊したことが無いので、ちょっと前に安心プラン的なものを停止したとこだが
次機種変した時には入っておこう


さて、今日は休みだったのでまず散髪
その後本屋で漫画を大漁入手、シドニアの騎士が面白かった

深夜アニメで東京マグニチュード8.0が最終回だった
目とか鼻とかから汁が出てきた

TGSがはじまってるがコレといって目を引くネタは無いな・・・

639れーちぇ:2009/09/25(金) 06:58:09
>>634
服装にもよりますが、ベルト留め型の携帯ストラップなんて如何でしょう?
 ttps://www.iimono-059.jp/ngc/catalog/F040_1.do?shohinno=47682
 ttp://www.tkcollection.com/goods/0416-23.htm
 ttp://www.ebest.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4526397909345
この辺りならあまり目立たず、着脱する場合もさほど手間では無いかなぁと。

というわけで皆様ご無沙汰しています。初夏に1週間近く入院したりしましたが、一応生きてます(^^;
最近は余暇に専らオンラインでTRPGしたりチャットしたりTRPGしたり、そんな日々を過ごしています。
…最初に作った子が巻き込まれた三角関係(勿論ゲーム内での)で、まさかこんなに胃を痛めるとは思いませんでしたが
余程精神的に病んでるのか、動画サイトでふと見かけたHTFにハマりだす今日この頃です(アワワ

640もとき:2009/09/25(金) 15:05:57
え、大阪はカナンだけでマグニチュードやってなかったぞ・・・
俺は携帯はバイク乗るときはズボンのポケットにいれてるが
仕事のときは縦15・横10・奥行き5センチぐらいのベルト通すか
フックで腰にぶらさげるポシェットっていうのか?それに入れてるが
マグライトやらボールペンやら携帯やら入れるとこがいっぱいついてて
便利だぞ。ホームセンターの道具売り場にあるかもしれん。
俺は園芸道具が置いてあるとこで発見した。

641Il-3:2009/09/26(土) 03:18:42
>>638 地震で携帯壊れたりするかも!
>>639 退院おめでとうゴザイマス、なるほど参考になります
それにしてもオンラインセッションってオッカナイわぁ
>>640 ホルスタータイプの奴かしら
   つーか郵便屋の次の仕事決まったのね

PCメモリが安かったので買ってきたら
相性が最悪だったご様子
うわ、無駄使い

642:2009/09/26(土) 05:14:55
散財しおって・・・

さて今日も休みだったが昼過ぎまでグースカ寝ていた
起きてから少し部屋の掃除をし、夜になってからギアーズ
なんか大分飽きてきたな

あとはアニメとか見ていた
はじまったと思ったらもう終わりか、、休み

643もとき:2009/09/26(土) 20:32:14
いや、郵便屋のときにつかってたやつ。今はプー

644れーちぇ:2009/09/27(日) 04:07:18
>>640
関西地区は今週マグニチュードお休みでしたよ?(前回の放映ラストにも、次回は29日深夜と)
しかし鬼太郎といい蒼天航路といい、このネット時代に関西の遅れっぷりは…

>>641
二股かけてる本人とライバル(こちらとの面識は殆ど無いので、不適切な表現かもですが)に今ひとつ
問題解決への意欲が見えない、というか状況に流されてる感じなので、落とし所が全然見えないです(苦笑)
リアルでは浮いた話ひとつ無いのに…何この何状態(つ▽`) 諦め切れない自分も何ですが(笑)

ふとPCモニタの傍にちょこんと置いておくような小物が欲しくなり、ネットで武装神姫を物色してみたり。
興味を惹かれた物やプレイバリューの高そうな物に限って品薄状態ですが、取り敢えずライトアーマーなる
初心者にも弄り易そうなタイプを1つ2つポチってみようかと…届くのが楽しみです

645:2009/09/27(日) 04:51:39
アニメの地域格差がなくなる日は来ないんだろうかな

さて今日は仕事帰りにバトスピDVD6巻レンタル。
表紙のマイサンシャインが可愛かった。気力体力が充実してる時にガン見しよう

家に帰ってからいつもどおりPCの電源を入れてみたら
「ブブブブブブブブブブ」と言い出しやがった・・・
中を見てみるとCPUのファンが止まりそうな動きしてやがる
とりあえず指で勢いをつけてやる・・・が微妙だ、動かない

一旦PCの電源を落としてエアダスターで埃を除去
これでいいだろうと思って電源を投入してみたが
駄目だコイツ・・・やる気無いわ・・・

しょうがないので一応CPUの温度を監視しながらPC使ってた、
しばらくは70度前後を推移していたが、調子が上がってきたのかファンさんが仕事をしはじめ
温度が下降してくれた

ちょっと前に変えたばっかの気がするが、CPUのファンをまた交換しないといかんかなコレは

646:2009/09/28(月) 05:00:37
今日は仕事から帰ってアニメやら特撮やら

バトスピ…まだまだイマイチ
→シンケン→仮面ライダーW→プリキュアー→ドラゴンボール

その後はダラダラとしていたが
ヒキコモリに関する記事を見ていたところ
会社←→家 みたいな範囲でしか行動しない人もヒキコモリらしい
わしの事です。

647Il-3:2009/09/28(月) 18:47:33
>>644
そういう一種のプレイなのかもしれないわねぇ
二股プレイとか色男プレイとか・・・
>>645
近所のPCデポか大須に行って、静音クーラー買いましょう

15000円で石とメモリとマザボが揃う今日この頃
ちょっと新しい機体を組みたいわねぇ

648:2009/09/29(火) 00:46:56
>>647
近くにPCデポがあることを何故知っているんだ!
次の休みにでも行こうと思う。

今日は仕事からかえってすぐ寝る時間だ
特にネタが無い

649:2009/09/30(水) 00:19:27
今日は仕事帰りに業務用スーパーによって(スパイシー)冷凍から揚げを買ってみた
昼飯を少し豪華にする算段

家に帰ってからはギアーズ
ラグぃ

650Il-3:2009/09/30(水) 06:55:48
業務用スーパーのブラジル産鳥モモ冷凍肉はスバラシイデス
あと豚モツを茹でるor軽くいためてレトルトカレーと混ぜると
モツカレーが出来ます
オイちぃっ!!

651:2009/10/01(木) 00:17:02
業務用を活用しおって・・・肉はまだ買った事が無い

さて、今日は早速昨日買った冷凍からあげを使ってみた

普段は仕事に行く前に、飯用にオニギリを一個こしらえていってるのだが
中身は塩吹きコンブかゆかりの二択で構成している

たまにオニギリを持っていくのを忘れて、ココストアで爆弾オニギリっていうのを買っていくのだが
これの具がカラアゲ&ツナマヨで豪華な感じだったりする

ツナマヨはちょっと無理だが、
カラアゲなら自分でもオニギリの中にINすれば同じようなものが出来るのではないかと思い
今回実践に至った訳だが・・・なかなかどうして美味しかった
スパイシーと銘打ってあったのでちょっと辛かったが、このぐらいのが食欲が増進されるのかもしれない

家に帰ってからは映画見たかったが、今日も水曜シアターナイン無しか
しょっちゅう長期休養してるなこの番組は・・・
あとはギアーズ・・・対人はもうゲンナリしてきたので一人でちょろりとホードっていた

652:2009/10/02(金) 02:50:47
最近携帯電話を仕事中持たずに、ロッカーに入れてあるのだが

仕事が終わってから携帯を見てみたところ同じ番号から着信が2件ほどあった
知らない番号だったが、ここ最近電話などかかって来た事が無いので誰なのか検討もつかない

一体どんな人物が出るのか・・・
内心ドキドキしつつ仕事が終わってからこちらから電話をかけてみる

プルルルル プルルルル ツー・・・

切れた。謎は謎のまま終わった


家に帰ってからはギアーズ、アニメ
明日は休みなのでCPUのファンを買いにいきたい

653Il-3:2009/10/02(金) 04:18:29
去年の冬がPSゼロで今年の冬がPSp2ということは
来年の冬に据え置き機用PSシリーズが出るんだわー
と夢想したいぐらいにポータブル2が楽しそうに見えてくるわねぇ

つーかキャシール肌色過ぎ、PSUみたいに真っ青なのは勘弁デスが
キャタピラとか多脚のとかもう人型でないのでも良いのに・・・
あとドラゴンサカーイの明日はどっちかしら

654:2009/10/03(土) 06:03:06
>>653
ほんとに面白そうに見えるよな・・・買わないけど。PSP無いし
とっとと据え置きで新作を出して欲しいものじゃ

夕方、わしは前の職場に顔を出した
辞めたのは5年ぐらい前だったが、窓口の事務には知ってる人が一人いた
雑談をしつつ、実は復職したいんだと申し出てみたところ
ちょっと待って欲しいと言われ、社長に確認を取ってくれた

事務「OKだって!」

以前主に使っていた2階の部屋に入ってみると
結構人が入れ替わっていたけど、知ってる人もチラホラいた
特に仲良かったSさんのところに行き、また雑談・・・ところでなんでわしは復職したんだろう
良く考えると今の仕事まだ辞めてないぞ・・・

わし「今ならまだやーめたって言えばいいですよね」
Sさん「いやいや・・・」(首をフルフル)

わし(駄目か・・・どうしよう・・・。どうしてこうなった・・・どうしてこうなった・・・

と思ってたところでハッと気づいて目が覚めた。夢だったわ
昨日かかって来た電話は、もしかして以前の職場の人からだったかな?
とかちょっと思っていたのが夢に出てしまったらしい。リアリティがあって焦ったぜ・・・

起きてからはPCショップやら何やらでいろいろ買いものをした
CPUのファンげっと

家に帰ってからはバトスピDVD6巻を鑑賞
物凄い面白い。半端なく面白い・・・とにかく面白い
お京とキョウカとメガネコとスイレンとマイサンシャインとナナリンがかわいかった
これを見た後だと新バトスピがまた霞みそうだ

DVDを楽しんだところでCPUのファンを交換、こちらにまとめておいた
ttp://hotate211.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/cpu-66ab.html

夜は映画ドンキーコング・・・じゃなくてキングコング
なんか恐竜とか出てた。まぁまぁ楽しめたかな
あとはギアーズやらアニメやらだった

アニメは新番組がはじまってきた、今日は一本
生徒会の一存・・・微妙

655Il-3:2009/10/04(日) 05:39:24
最近の夢で面白かったのは
ソ連のデパートの屋上遊園地の夢デシタ
凄い大盛況なんだけれど建物が古めかしい
しかもなんか危機感を感じているらしく
階下に下りたくてうろつくのでゴザイマス

CoD4の観覧車から抜けられないからあんな夢を見るんだなぁと納得

656:2009/10/04(日) 06:01:30
今日は仕事帰りにレンタルしたバトスピDVDを返しにいってきた
次回7巻は来月末辺りにかりるとしよう

家に帰ってからはギアーズってた

657:2009/10/05(月) 04:54:22
今日は仕事から帰ってアニメやら特撮やら

バトスピ・・・カードバトルが冗長すぎる気がする。まぁ最初だからだろうか
→シンケン→仮面W→プリキュアー→ドラゴンボール

その後ギアーズでホードの1〜10
DSでルクスペインとかやっていた

658:2009/10/06(火) 04:10:35
今日は仕事から帰ってギアーズのホード1〜10
ホードサンプラーの実績解除を目指している

その後は少しルクスペイン

アニメ新作が一本
聖剣の刀鍛冶・・・普通に面白かった

659:2009/10/07(水) 00:22:13
以前車のカーオーディオを変えたところ、時計が見づらくなってしまったので
カーショップで車用の時計を買って載せていたのだが

今日出勤中「プピー」と断末魔を上げて一瞬止まりおった

エアコンの噴出し口辺りが丁度見やすくて、ドリンクホルダーに乗っけていたのだが
今日は少し寒かったので暖房を入れていた、恐らくこの熱で参ってしまったのだと思われる

ひとまずドリンクホルダーからは退けた、またいい場所を考えねばなるまい

660:2009/10/08(木) 04:01:35
今日は仕事から帰って台風対策
普段は野ざらしで置いてある車をガレージへ。あとは部屋の雨戸を展開、完全防御

いつもどおり箱○を起動してみると、ゴールドが切れておった
とりあえず支払い手続きが面倒だったので、ローカルでギアーズのホードをやっていた

7面ぐらいまで行ったところで、何故かフリーズ・・・こいつ一体…
しょうがない・・・起動しなおすか
箱○起動画面でフリーズ・・・何か前にもこんな事があったような

さらに再起動・・・予感はしたが、出ましたレッドリング・リコ
箱○2回目の故障となりました。ゴールドが切れたその日にレッドリングなんて・・・
わしの箱○は空気の読める箱○だ

アニメはとりあえず昨日録画した分
アスラクライン・・・まずまず
真・恋姫無双・・・放送局が映りの悪いところなので心配だったが、何とか見れた。安心の面白さ
ハルヒ・・・艦隊戦

今日の分
とある科学の超電磁・・・微妙。これの作者とは趣味が合わないのかも
うみねこ・・・?
バスカッシュ最終回・・・バスカーッシュ!完!
11eyes・・・導入部としてはなかなか良い感じ。今後どうなるだろうか

661:2009/10/09(金) 04:48:31
今日はおきてからとりあえずMSに電話

わし「箱○壊れたぞー。しかも2回目」
MS「すいませんすいません。本体交換します」

って事でなんか本体交換してくれるらしい。
とはいえ不良機体を改修した(?)やつらしいので
不良在庫の処分なんだろうな・・・

ともかく壊れた本体を梱包して発送。

その後は家に帰ったら眠気を感じたので寝ていた
夜起きて少し部屋の掃除をしてみる。少し片付いたような片付かないような

箱○が無くて少し暇になったので、久しぶりにPSUをやってみた
レベル1のレンジャーキャラでペシペシやってみる
レベル9まで成長した。

662もとき:2009/10/09(金) 22:29:23
順調に改良されていっているな。俺の箱は3回パワーアップしたぜ

663:2009/10/10(土) 04:58:34
わしの3年保障は今年の12月までなので、
3回目のパワーアップは無理そうだな・・・

さて今日は休みだったので少し買い物。バトスピのOPとか買ってきた

家に帰ってからまた部屋の掃除、結構片付いた気がする
PSUをちょろりとやってみたがもう飽きてきた

夕飯を食ってから眠気を感じてたので睡眠
気づいたら深夜1時頃になっていた

それからアニメ鑑賞
生徒会の一存2話・・・やはり微妙だ
りりかるなのはA's・・・あのキャラは小学3年生だったのか。初めて知った

664:2009/10/11(日) 04:56:06
最短では今日あたり箱○が届いてもおかしくないのだが
さすがに無かった。もう少し待とう

仕事から帰って少しPSU、ショットガンが強い

2時ぐらいから隣町戦争とかいう映画がやっていたので少し見ていた

665:2009/10/12(月) 04:19:16
今日は仕事から帰ってバトスピ
なかなか紫コが出てこない

そのあとはシンケン〜仮面〜プリキュアー〜ドラゴンボール
を見ながらPSUっていた。ちょっと調子が上がってきた

666:2009/10/13(火) 00:29:55
今日は職場に警官がやってきた

すわ、何事か・・・と思ったが
最近空き巣被害が多いので気をつけてください。ということだった
この辺りは治安が悪いぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板