したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1無銘菓さん:2004/05/09(日) 06:31
やっほー

101無銘菓さん:2004/05/20(木) 11:13
それは三国志じゃなくて人間将棋だべ

102無銘菓さん:2004/05/20(木) 11:16
こんなとこでボヤいてないで、管理人にど〜ぞ。
もっとも、あれは他人の差し出口なんぞ聞かねぇけどな。

103無銘菓さん:2004/05/20(木) 12:07
管理人さんはもうヘルへブには出てこないニダ
文句を言いたくても伝わらないニダ

104無銘菓さん:2004/05/20(木) 15:27
国宛でもめてるわけだが
緊急米撒きって、早い者勝ちとかって言葉が出てくるほどおいしいものなの?
やったことないんだが

105無銘菓さん:2004/05/20(木) 15:29
かぶると米5000無駄になるからじゃないの?

106無銘菓さん:2004/05/20(木) 15:32
無駄=メーワク ということ?
まあ、この話はこれで終わりにするか・・・

107無銘菓さん:2004/05/20(木) 16:51
結局武道とプ国の関係ってどんな感じなの?
それによって今回の宣戦布告の意味合いがずいぶん変わるんだけど・・・

108無銘菓さん:2004/05/20(木) 17:06
>>107
工作乙
武道とプは兄弟、兄は味方、弟は微妙

109無銘菓さん:2004/05/20(木) 18:05
いや、工作とかじゃなくて。よく考えろ。武道とプが兄弟ならなおさらだ。
まず、連合がサカを攻めたな。その間ダウソ国とは不可侵を結んで領土には一切侵攻しなかった。
そしてサカの脅威がお菓子連合に集中している間に、プ国が相次いでダウソ国を落とし、
結果的に、北東部はすべてプ国にわたったわけだ。
そこで、このままだとAFUと共にダウソ国で補正で篭られるとダウソ侵攻した途端に宣戦布告。
もしも、経営、モ羊が落とされると、AFUどころではなくなってくるぞ。
兄は味方言うが、兄者なら弟に何か言ってくれたりしないのか?そもそも明文化されてるのか?

別に戦争を煽ってるわけではなく、上層部がプ国としっかりと連絡を取り合っているなら
この意見は気にしないでください。

110無銘菓さん:2004/05/20(木) 18:11
ダウソと戦争しなければ武道は文句無いわけだろ?
明日武道が攻めてきたら正真正銘のくずだな。
まあ筋肉馬鹿に期待するのも無理があるけどな。

111無銘菓さん:2004/05/20(木) 21:45
やめとけ。
いま公式にプロレスに引き上げられたら、アーケードが引き上げて、
たぶん卓ゲも同調するぞ。
客分は丁重にもてなせってことですよ。

112無銘菓さん:2004/05/20(木) 21:53
極秘に引き上げ準備命令を出してる裏切り者がいるニダ。
バス運転手とか後方で巡察してる連中が多い国ニダ。

113無銘菓さん:2004/05/20(木) 22:23
>>112は流言飛語のマルチポスト

惑わされることの無いように…

114何でも:2004/05/20(木) 23:12
コアラのマーチ戦闘ログ
http://up.isp.2ch.net/up/4591a32e0c30.txt

115無銘菓さん:2004/05/21(金) 08:20
桃葡萄梨 @音楽サロンからお菓子のおうちへ
「割譲する国をどこかにはっきりと書いて欲しい」
05/21/(Fri) 07:58

116無銘菓さん:2004/05/21(金) 08:41
いまさらだけど猫耳てどうやって徴兵できるんですか?

117無銘菓さん:2004/05/21(金) 09:02
>>116
侍女0徴兵したら、猫耳雇えるようになりますよ。

118116:2004/05/21(金) 09:16
>>117さん
ありがとうございます。
雇います。

119無銘菓さん:2004/05/21(金) 11:17
城の守備って、都市一覧の上の方からかりだされるんだっけ?

120お菓子出向者:2004/05/21(金) 11:32
>>119
その通り。リストのトップが最前列です。

121無銘菓さん:2004/05/21(金) 11:39
>>119
説明どうも
勇んで遠方飛ばしたら後ろに配置されて嬉しいやら悲しいやら

122121:2004/05/21(金) 11:39
_| ̄|○ノ >>120氏、スマソ

123無銘菓さん:2004/05/21(金) 12:44
基本的な質問でスマンが城壁強化・城壁耐久強化の効果って知力依存ですか?

124無銘菓さん:2004/05/21(金) 12:48
>>123
知力依存です。

125無銘菓さん:2004/05/21(金) 13:08
繋がらなくなったが、俺だけ?

126無銘菓さん:2004/05/21(金) 13:15
>>125
いや、全体的にだと思います。

127123:2004/05/21(金) 14:29
>>124
アリガトン。
知力18の武官がやるとこんなもんですた。

3月:モ娘(羊)の城壁耐久力を 3強化しました。

128若葉マーク:2004/05/21(金) 16:59
あまり隅々までみてないので、どこかに詳細があったら教えてくださ〜い

今のお菓子の上層部って昔のお菓子の人達ではないのかな?
←が認識してるのは微笑旅団さんだけなんですけど〜 今は上公さんでもないし

なんか戦ってても自分の国じゃないような気がして不自然な感じです〜
あまり政治事に無関心だった自分も悪いのですが、お菓子の成り行きを簡単に
説明している文章があれば、それが書いてある場所教えてください〜
もしくは、今一度ここに書いていただけるとありがたいです〜

他の人も同じ考えじゃないのかなかな?

129天衣 </b><font color=#1e90ff>(KRGm526A)</font><b>:2004/05/21(金) 17:28
>>128
会議室に今のお菓子連合の上層部の人事が出てたと思いますよ
たしか数日前の記事になると思いますけど

130若葉マーク:2004/05/21(金) 17:46
>>129
ありがとございます〜 今みてきました〜 

人事の結果は載ってましたね〜
でもこの人事って連合としての人事ですよね〜?
対AFUとしての連合国家なので現お菓子の人事は全然おっけ〜です〜

ただ、AFUもダウンロードもモ娘羊も小国になりましたので
そろそろ一段落した際の落ち着き場所がどうなってるのか下の武将にも
イメージできるような説明ってしてもらえないのでしょうか?

すいませんわがまま言って、でも現在戦うことによって自分の国が今後どう
成長していくのかがわからないと戦ってても士気が上がらないです〜

131匿名希望:2004/05/21(金) 18:08
たぶん、しばらくは一段落しないと思う。

外交が何しようとしているのか方向性が見えないのがつらい。
今のお菓子は、閉じた上層部といい、意味のない会議室といい、
かつて私がいた三戦が滅びたときと同じ雰囲気を感じる。

いい加減、元お菓子の上層部を交代させて。悪い人たちじゃないし
送金とかよくしてもらっているから感謝しているけど、上品すぎて
乱世には合わない。GCN氏のような人がいないと締まらないよ。

132無銘菓さん:2004/05/21(金) 18:09
>いい加減、元お菓子の上層部を交代させて。悪い人たちじゃないし
一人しかいなくない?

133若葉マーク:2004/05/21(金) 18:13
え〜 最初からお菓子にいる人たちいい人ばっかりだよ〜
誰がよくて 誰が駄目っていうのじゃなくて
ただ、この先お菓子がどうなっていくのかが知りたいだけです〜

134無銘菓さん:2004/05/21(金) 19:31
まずヒッキーにアメとムチで武道・ダウソへの遠方を止めさせる。
ついでプロレスの支援を取り付けて、武道の目を覚まさせる(つぶす)。
その後ダウソを引き込んで林檎破壊。

135無銘菓さん:2004/05/21(金) 23:17
プロ野球の人口が低いところで横ばいなので巡察連打と焼き討ちをうまく
組み合わせる必要があるかと思うですよ。

136無銘菓さん:2004/05/22(土) 11:01
えーと漫画サロンでこんなのハッケン。徴兵テロ??


覇剣龍覇 55 121 73 72 お菓子のおうち
1:雑兵徴兵(72人)
2:弓兵徴兵(72人)
3:雑兵徴兵(72人)
4:弓兵徴兵(72人)

137無銘菓さん:2004/05/22(土) 11:04
>>136
徴兵テロです('A`)

138星歩きの猫 </b><font color=#1e90ff>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/05/22(土) 15:27
そこまであからさまなのは解雇でもするしかないんじゃない?

139無銘菓さん:2004/05/22(土) 15:56
つまらない指示を国宛で出す暇があるなら、とっとと解雇して>太保

140無銘菓さん:2004/05/22(土) 15:59
君主と太傅しか解雇権無い罠。

141無銘菓さん:2004/05/22(土) 16:24
覇剣龍覇の伝記
●[166年12月]風牙(君主)の指示によりお菓子のおうちから解雇される。(22日10時40分)
●[163年12月]お菓子のおうちへ仕官。(21日4時50分)
●[163年10月]Apple FC Utd.を去り放浪する。(21日3時48分)
●[157年09月]Apple FC Utd.に仕官。初期位置:海外旅行。(17日23時58分)


おいおい、冗談抜きで頭に来た。
先行者の徴兵拠点を潰す為わざわざテロしに来たとしか考えられん。

142無銘菓さん:2004/05/22(土) 16:34
各国のことは各国内掲示板でおながいします。

143無銘菓さん:2004/05/22(土) 16:39
72人じゃねぇ・・・
徴兵テロやるなら、
更新時間がほぼ同じな統率200越え武将数人で徴兵テロ。
そして米撒かれる前に扇動w

144無銘菓さん:2004/05/22(土) 17:02
ところで 最近仙人とれたんだけど
仙人って使えない・・・ 予感がしてきたんだけど
どうなの?

145無銘菓さん:2004/05/22(土) 17:11
守備じゃないと仕えない&たいして強くない。

146無銘菓さん:2004/05/22(土) 18:43
●5月:新たな技術を模索している最中、とある廃屋の書斎にて武威漢墓医書(漢方書)を入手しました。(22日13時33分)
こんなもの手に入れたんですが何でしょうか?
所持してる本は変わってませんし、どなたか教えてください。

147無銘菓さん:2004/05/22(土) 18:54
個人宛て手紙のアイテム管理で見れるはず。
まだ未実装なので効果無し。

148無銘菓さん:2004/05/22(土) 20:37
火の玉モッテタヨ?いつの間に?

149無銘菓さん:2004/05/22(土) 21:35
今 お菓子の君主の行動は送金マシーン状態?
君主と同じ国にいる人ちょっと教えてー

150無銘菓さん:2004/05/23(日) 10:23
にゃんにゃんとか取るために
雑兵1
弓兵1
の繰り返しで徴兵しようかと思うんだけど
やっぱりこれって負担大きいかな?
やめたほうがいいよね

151無銘菓さん:2004/05/23(日) 10:38
雑兵1連打でも同じ。
あと金をほとんど無くして徴兵連打で(雇用金の少ない)特殊兵のみを引く手が
有るという話もあるが、判定順の関係で成功しないかも。

152無銘菓さん:2004/05/23(日) 13:29
武官型で武力経験が2以上入るのって
焼き討ちに成功したときだけですか?

153無銘菓さん:2004/05/23(日) 14:15
合戦勝利や一騎討ち勝利、虎刈り成功等は結構入るような…

154無銘菓さん:2004/05/23(日) 14:25
よーし。さっさと林檎潰して本国に帰るぜ!!

155無銘菓さん:2004/05/23(日) 14:32
全くだ。少々嫌気がさしましたよ。
AFU速攻で潰すまで「は」頑張ろうね

156無銘菓さん:2004/05/23(日) 14:42
サッカーと実況ch、どっちがヤバイ?
遠方飛ばしの参考に教えて。

157無銘菓さん:2004/05/23(日) 14:45
AFU潰した後に、割譲が行われるでしょうけど・・・
オフの時に割譲されて「自国ではありません」が続いたりすると困るので、
割譲しない所を出来る限り早め(1日前ぐらい?)に教えていただけると嬉しい。

158無銘菓さん:2004/05/23(日) 14:47
なぜか、詳細にしたら、マクサカの情報が…
サッカーの国データ
支配都市 2 収穫 276757 税金 250036

単純に300で割ったら米900に金800位なのか?

159無銘菓さん:2004/05/23(日) 14:47
どっちもヤバく無い。
ネタじゃなくて。
サカーは守備居過ぎだし実況は当分攻撃無い。

160万能壁画●道:2004/05/23(日) 15:11
サカーの守備は林檎の人が大半なので、遠方はまだ欲しいですよ。

161無銘菓さん:2004/05/23(日) 16:14
>>153
戦争無いときは虎狩り期待で巡察しかできないってことでOKですか?

162一 五明 </b><font color=#1e90ff>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/05/23(日) 17:44
城の守備でも武力ex+2入ることあるよ。連打すると1になるみたいだけど。

163無銘菓さん:2004/05/23(日) 22:43
・[仕官]新しく米@がハングル共和国に仕官しました。初期位置:就職(23日22時31分)
・[クッキー再発行回数30回突破]:米@は削除されました。(23日22時30分)
・[仕官]新しく米@がハングル共和国に仕官しました。初期位置:就職(23日22時29分)
・[クッキー再発行回数30回突破]:米@は削除されました。(23日22時27分)
・[仕官]新しく米@がハングル共和国に仕官しました。初期位置:就職(23日22時12分)

彼にはなにがおこってるんだ・・・

164一 五明 </b><font color=#1e90ff>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/05/23(日) 22:45
高人望狙いっぽい。
ハングルならニダー使いたくて低人望狙いかも?

165無銘菓さん:2004/05/24(月) 00:39
今ラノベの城壁が2000ちょいしかないなら、
今日の早いターンで先行者マーチした方がいいのにね。
時間空けるとまた厄介なことになりそう。

166無銘菓さん:2004/05/24(月) 01:15
何も指示しなくてもたぶん100万狙いの武将が大量に(ry

167無銘菓さん:2004/05/24(月) 01:48
落とした人の直前に城壁削った人にもニアピン賞で42万くれるらしいよ。
こちらはお菓子の君主様より進呈。

168かみあがた:2004/05/24(月) 04:02
この度、個人的な事情ではありますが本国に帰ることになりました。
およそ30年の間、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

169無銘菓さん:2004/05/24(月) 10:19
>>165
サッカーの中の人の士気が落ちる迄待ってるんでしょ
やる気満々で他国に行かれたら面倒くさい。

170無銘菓さん:2004/05/24(月) 10:34
>>169
お菓子の中の人の士気の方が先に落ちそうだけどな('A`)

171無銘菓さん:2004/05/24(月) 11:00
>168
お疲れ様でした。更なるご活躍をお祈り申し上げます。

172無銘菓さん:2004/05/24(月) 11:01
サッカー武将の総所持金・総所持米の合計って、だれか推移を出してくれないかなぁ。
じわじわ減ってたら、ちょっとやる気出るんだけどマンドクセ

173一 五明 </b><font color=#1e90ff>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/05/24(月) 11:20
お菓子のおうち: 金:116838559 米:122300883
Apple FC utd.: 金:55692738 米:59925461

174172:2004/05/24(月) 11:24
ありが㌧
1月は税金で増えるけど、その後サッカー減ってくるといいね

175一 五明 </b><font color=#1e90ff>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/05/24(月) 12:22
お菓子のおうち: 金:116838559 → 118562104
Apple FC utd.: 金:55692738 → 55327276

つーか給料出ても減ってるよApple側(汗

176無銘菓さん:2004/05/24(月) 12:52
30年くらい生殺しにしてもよさそうな感じ。

177無銘菓さん:2004/05/24(月) 13:10
林檎の資金枯渇まであと151.34ヶ月(6.3日)・・・

178無銘菓さん:2004/05/24(月) 13:16
age

179無銘菓さん:2004/05/24(月) 13:53
つーかAFUは日干しで良くね
オフ武官:海外へ移動→徴兵→猛訓練→(集合後)出兵のループ
オフ文官:流言→城壁破壊のループ
時々オンの人がフォローして練習場みたいな感じで1週間日干し

その間、外交周りの整理と武道からの領地奪還を主任務にしておいてさ

180無銘菓さん:2004/05/24(月) 14:38
On先行者待機↓
オフ武官:のんびり焼き討ち→ひたすら焼き討ち
オフ文官:流言→密偵でループ

181無銘菓さん:2004/05/24(月) 14:47
>>180
それだと相手の出費が向こうからの出兵だけになってしまうと思われ
武官は連弩あたりでの出兵が良いかと思う

182無銘菓さん:2004/05/24(月) 14:51
緊急米と徴兵を強制させるのが一番金減らせそう。

183無銘菓さん:2004/05/24(月) 15:35
兵糧攻め作戦案

武官:徴兵→猛訓練→出兵ループ。
この部隊を三隊作って1、4、7、10月出兵組、
2、5、8、11月出兵組、3、6、9、12月出兵組にわける
狙いはラノベ守備武将を倒し徴兵させる事での出費を強いる

文官:奇数月流言→偶数月米撒きor内政系
統率:奇数月扇動→偶数月巡察
狙いはラノベにて住民扇動を起こし内政値に打撃を与え収入の低下を強いる
それと共に武官の徴兵によって減る内政値、人口を少しでもフォロー

オフの人が参加しやすいように考えてみたがいかが?

184無銘菓さん:2004/05/24(月) 15:45
緊急米させるのはいや。むしろやりたい。

185一 五明 </b><font color=#1e90ff>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/05/24(月) 15:52
お菓子のおうち: 金:116610486 米:126733441
Apple FC utd.: 金:55707542 米:60249720

意外と減らない罠。積極的に出費させないと駄目か。

186無銘菓さん:2004/05/24(月) 15:55
やはり先行者しか・・・

187御側御用隊 </b><font color=#1e90ff>(DgocwE1g)</font><b>:2004/05/24(月) 16:30
・金と人の出入りが自由である
・君主ぺんぎんまだまだ金持ち
・低減されたとはいえ小国補正がある
・裕福な他国(複数)からの遠方防御が飛びまくり
といった状況なので、極端な話、サカは防衛と金融を他国に任せて
全員で内政やってれば国が守れるのです。

城壁を破れば勝ちなのですから、城壁を破ることだけに専念すべき
だと思います。その場合、内偵 先行者が最も効果的だと思います。

188無銘菓さん:2004/05/24(月) 16:48
密偵先行者作戦が一番だと思う。
それがダメなら先に武道ヒキを潰して外堀を埋めるとか。

189無銘菓さん:2004/05/24(月) 16:54
今のサッカーは上級兵種だと出費の方が多いよ
2.3日は富国強兵して、全員最高兵種を雇った後
500人allマーチで落ちないかな?

190無銘菓さん:2004/05/24(月) 16:57
国宛の報告見たら、今罠0なんだし海外旅行を落とした時の用に
先行者の大部隊を揃えてきちんと一斉攻撃すれば落ちるんじゃないの?

てか、上層部は昨日の夜に指令出したあとは一切音沙汰無しかよ
独断で一斉攻撃とか言ってる人も居れば、国宛でさも自分が指揮官なのかのように他人に指示出してる奴も居る
指揮系統混乱するのが一番良くないよ

もうひとふんばりなんだから頑張ってよエロイひと

191無銘菓さん:2004/05/24(月) 17:03
エロイ人はきっと今落とすのは得策でないと思ってるんだな
先のこと考えているんでしょう

でも
俺らはすぐ落としたいんだよ!

192無銘菓さん:2004/05/24(月) 17:15
「丸一日回復せよ」の指令が出ているときに
オンで「回復せよ」と言い続けるのはプレイヤーの実時間の無駄の極みだろ。
出てこないのは当たり前だ。

一斉攻撃に関しては、釣られた方が悪い。
釣られて一斉攻撃に乗ったら、次の一斉攻撃の威力が落ちて
結果的に落とせなくなる可能性に気付こうぜ、諸君。

しかし罠対策はめんどいな。
報告時にゼロでも、数分後には罠が出来ているかもしれないし・・・。

193無銘菓さん:2004/05/24(月) 17:16
のんびりやるニダ、給料もいいし仕事もあるし
しばらくは骨を休めるニダ

194無銘菓さん:2004/05/24(月) 17:56
じわじわと搾って、守備を全部雑兵にしてやるニダ。
一斉攻撃は失敗するとこちらも痛いニダ。

ただ、サカーを搾るのに、こちらもある程度の攻撃は必要ニダ。
>>173 >>185 で見るとサカー↑ 連合↑↑だが、
サカー↓ 連合↑ というバランスでの消耗戦が理想。
水曜日あたりからピクニック増やしていくのではない二カ?

195無銘菓さん:2004/05/24(月) 18:08
外からの攻撃に強くても内部崩壊で滅亡した国もある事だし。

サッカー武将とお菓子連合武将のリアル士気次第?

196無銘菓さん:2004/05/24(月) 18:13
>>192

一斉攻撃とか勝手に言ってる奴が居て、それに釣られる奴がいて
結果的にお菓子の不利益になってるじゃない
上からの指令が徹底されるならともかく
そういう状態じゃないのに、上層部が一人も居ないってのはなぁとは思うけど

197無銘菓さん:2004/05/24(月) 18:13
兵糧攻めを選択する場合はコストパフォーマンス勝負になることを避けるべき。
あせってはいけないが、時間がこちらに味方するとは考えないほうがいい。
資金が林檎↓連合↓ぐらいのつもりで攻撃を加えないと
効果的な兵糧攻めにはならない。

198御側御用隊 </b><font color=#1e90ff>(DgocwE1g)</font><b>:2004/05/24(月) 18:56
兵糧攻めの場合、兵糧攻めをしたあとのサッカー武将の守りは確かに
フニャフニャかもしれないけど、DL・武道・ヒキ・羊の生きの良い
兵が遠方守備に来るわけで。しかも腐氏あたりが危機感を煽りまくって
今よりも防御が厚くなる可能性があるわけで……なんとなーく結局は、
先行者頼りになりそうな気がするんですよね。だったら最初から先行者で
行ったらいいじゃないというのが私の考え。ヒキもプもいつまで中立か
分かりませんし。

199無銘菓さん:2004/05/24(月) 19:22
まああれだ、
今晩登録した新人の給料みてれば、向こうの給料だいたい予想つくから、
それから作戦立ててもいいんじゃないか。

200無銘菓さん:2004/05/24(月) 19:30
>>199
だったら明日は経営学奪還とモナー攻撃やりません?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板