[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
臨時広場について考えるスレ
75
:
Eirの名無しさん
:2004/07/24(土) 02:31 ID:cFcbjshk
臨時広場に行ったら商人がきちんと並んでかなり変わったように思えるよ。
これだけでこんなにも変わるんだな、ちょっと感動ものですた。
もっとよりよいEIRライフを送るために漏れの商人も気をつけて配置するよ。
76
:
1
:2004/07/24(土) 02:42 ID:/QMN3Q5s
>>74
してないしてない;
77
:
Eirの名無しさん
:2004/07/24(土) 06:26 ID:dCIhrQtk
いや。露天の配置云々からしても
前からのほうがよかったと感じてる人もいるわけだが。
なんか壁ができた感じがして好かん
1はうざいことをいいだしてくれたもんだ。
78
:
Eirの名無しさん
:2004/07/24(土) 09:38 ID:J8Ef81FA
前の方がよかったってのはひねくれすぎだろ。
露店出すにもエチケットってのがある。前みたいに露店が
募集チャットの間に立ってるってのは見苦しかった。
このスレ関係なく、あそこに露店出す商人が気を使ってれば
自然に今の形に近くなってたと思うんだが。
79
:
Eirの名無しさん
:2004/07/24(土) 09:53 ID:d2iO1ceI
>>78
商人が一番気を遣う必要があったのは同意だが
半在席や在席で募集チャットを立ててるなら商人が近寄ってきて
混雑してきた時自分達がちょっと動くとかしても良いんじゃないかと思った。
商人はほとんどAFK売りだから募集チャットの方で半画面でも
移動してしまえば上手い感じに整列出来たんじゃないか?
80
:
Eirの名無しさん
:2004/07/24(土) 11:05 ID:qmDGGHFI
露店商人が気にならないって少数意見なのかな?
むしろ臨公広場の近くでAFKチャットや派手なスキル使用が気になってしかたがない。
81
:
Eirの名無しさん
:2004/07/25(日) 01:54 ID:xfPAgRYk
正直商品名書かないで消耗品置いてない露店がもうこれだな
ぬ る ぽ
中で売ってくださいよそんなもの・・・って感じなんだが
期待して覗いても売ってなくてしょんぼりする人も多いはず
82
:
Eirの名無しさん
:2004/07/25(日) 03:06 ID:vh00j3jE
露店といえば青ジェムが売ってない、あっても売り切れてる
NPC売りされてるゲフェですらあんまり売ってないしさ…
ここみてる露店商人さん、是非置いてください…
83
:
Eirの名無しさん
:2004/07/25(日) 06:54 ID:51a4yvOI
ひさびさにRO復帰して(ここはたまに見ていた)広場行ってみたけど、たいしてかわってないような・・結局移転案は廃案ですか
84
:
Eirの名無しさん
:2004/07/25(日) 13:00 ID:xfPAgRYk
廃案とまではいかないにしろ
現状じゃ色々問題が出てくるので保留じゃない?
85
:
Eirの名無しさん
:2004/07/25(日) 20:23 ID:2O/COJfg
>>83
まぁ、
>>1
が結論を急ぎすぎただけ。
もう少し時間をかけて調査・行動すれば賛同者も増えるだろ
現状、露店が整列しただけでも評価していいんじゃない?
見やすくなったかは別だが
86
:
Eirの名無しさん
:2004/07/26(月) 01:50 ID:iH4c/rSM
少し臨時広場が窮屈になった気がするな
もう少し右に広がれないかな?
87
:
1
:2004/07/26(月) 11:40 ID:QWLY4MGs
とりあえず見やすくなったようなので、今のところはこれで様子を見たいと思います。
これでまた以前の状態に戻るようなら、また露店看板等で誘導を行います。
露店商人さん、ご協力に感謝します。
あとは付近での枝テロ、スキル連発、寝落ちチャットやAFK等につきましては、個人のモラルの問題でしょう。
88
:
Eirの名無しさん
:2004/07/26(月) 22:57 ID:7OKj0U0s
ガンホーの歴史が、またいちぺー(ry
89
:
Eirの名無しさん
:2004/07/26(月) 23:26 ID:rTFQqNZA
見やすくなったから何?と言う感じです。
移転するにしてもしないにしても、露店が整列しても
チャットが重なって人が密集する現状は変わらないわけで
俺はこのままでいいんじゃないかなと思えてきた。
チャットのかさなりも視点動かせば変わるわけだしね。
重くなるのを解消するのはガンホーじゃないかと考えてしまう
90
:
Eirの名無しさん
:2004/07/27(火) 00:36 ID:CXZ6dUYE
逆に境界線商人が増えてウザくなったな
91
:
Eirの名無しさん
:2004/07/27(火) 07:55 ID:5OP/J9rc
>>89
chatに混じるような露店がなくなっただけで価値あるけど?
>>90
そのうち減ってくるとおもわれ
92
:
Eirの名無しさん
:2004/07/27(火) 11:58 ID:THD6W/yw
>>あとは付近での枝テロ、スキル連発、寝落ちチャットやAFK等につきましては、個人のモラルの問題でしょう。
板で決めた事をRO内に持ち込み、知らない人までも強引に強制移動させる
素晴らしいモラルの持ち主がいるスレはここですか?
93
:
Eirの名無しさん
:2004/07/27(火) 13:02 ID:/v7vh7.k
過去幾度と出てきた失策を押し付けようとするのは
勘 弁 し て く だ さ い
境界線とか移動してとかAFKやめてとか
言ってる暇あったら臨時募集のチャット出すか参加しろよ
そっちの方がよっぽど南の活性化へ繋がるだろう?
94
:
Eirの名無しさん
:2004/07/27(火) 20:24 ID:u9nZbHzc
>>92-93
露天が整理されて利用しやすくなった人もいるが(1/20)
口だけだろお前等。活性化とかしようとも思ってないだろ。
95
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 02:54 ID:flO/cprI
何事にも文句が言いたいお年頃なんでつよ( ´ω`)ママーリ
96
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 03:42 ID:l7RQcba6
正直Gvチャットがよってくるのを防ぐだけにして欲しかった
閉所恐怖症な俺には左端が封鎖されただけでも気になって仕方が無い
仕方なく右端でなるべく離れて募集するようにしているが…以前の方が100倍マシだった
97
:
1
:2004/07/28(水) 04:03 ID:JlZAar4E
関係ない話だけど一応反応
>>93
境界線とか移動してとかAFKやめてとか
言ってる暇あったら臨時募集のチャット出すか参加しろよ
そっちの方がよっぽど南の活性化へ繋がるだろう?
臨時募集くらい言われなくてもやってるからw
ただBSとケミなんて誰も拾いませんがね。・゚・(ノД`)・゚・。
_| ̄|○|||oO(知人ですら組んでくれないんだよ…)
98
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 04:38 ID:WsUjJzC2
>ただBSとケミなんて誰も拾いませんがね。・゚・(ノД`)・゚・。
全鯖のBSとケミにあやまれ、職のせいにするな
拾われないにしても人の状態と時間帯もあるだろう
移住してきたのは人が少ない事も承知して来たんだろうに…
で、本題。
臨時募集をもう少し広がってやってくれ・・・
平気で被らせて来る奴多杉
左に寄れなくなった分しわよせがきてる
99
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 05:12 ID:r78aB/dk
>>92
強制移動なんかされた覚えはないんだけどなぁ。。。そういうチャットガでてるの見たことないし…
あくまで私は自主的に動いています。
100
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 08:02 ID:K798Tiak
今の広場に不満あるなら行動起こせばいいし。
なんか間違ってる?
何もしないくせに愚痴愚痴言ってる人とか見てるとイライラするよ。
101
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 11:08 ID:WsUjJzC2
-----------------ここからなんかスレ違い-------------------------
とりあえず>100スレ違いな、下の部分はお前の勝手な感情だ書き込む必要など無い
文句あるなら動けはとっくのとうにFAでてるので以後繰り返さないように
しかし行動起こしても多くの賛同者が居ないと社会では何も意味を成さない
MMOは多くの人が同時に操作している以上小さな社会である。
少数意見はあ、そうで片付けられる、それに対する考慮すら考えない。
これが社会。
-----------------ここまでなんかスレ違い-------------------------
と、いうわけで考えるスレとは別に問題点を挙げるスレを立てて
それを参考に今後をここで考えるというのはどうかね
>>100
みたいな人もいるしね^^;
102
:
1
:2004/07/28(水) 11:45 ID:JlZAar4E
>>98
うちがその拾われないBSとケミだぁぁぁ!
拾われないで永遠に待ち続け→いつのまにか寝落ち
ソロしてるほうがまだましだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
103
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 12:00 ID:2Ioyvmrk
臨時広場って行くたびにレベル合う臨時が無かったりする。
募集してても誰もこないしなーorz
そうやってソロばかりしてる97支援がここに一人って激しくスレ違い灘
臨時広場活性化激しく望むよ
104
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 12:37 ID:FAqPN79w
臨時でケミ・BSと組みまくってるプリがここに一人。
まぁ
>>102
も
>>103
も時間帯が悪いだけじゃないか?
ただでさえ臨時の人数も少ないんだし。
というか2人とも特定しました(・∀・)
105
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 13:15 ID:1/Lx2dug
おいおい…
>>1
が自らスレ違いの話題、しかも愚痴を言ったりしたらだめだろ
見苦しいよ
106
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 13:33 ID:ygaPCMyU
揚げ足取り必死なだ。
話題脱線なんてどこのスレでもあるよ。
107
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 15:46 ID:j21lCBpM
最近、臨時広場の露店が一直線になっているのを見て驚いた
募集チャットと露店が被らないとはいえ、その効果は大したものではない…と
主張する輩も出てくるだろう
だが、見た目が綺麗で好印象である
現実でも外見が雑な所より、整理整頓されている場所の方が人の集まりが良い
これは臨時広場活性化として多大な貢献に値するのではなかろうか
P.S
>>17
氏と同様、油関係の人のスキルなどの使用がうるさいと感じた
108
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 15:55 ID:WsUjJzC2
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/13617/1084466413/
はいはい拾われない愚痴はここで、ね?
109
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 21:15 ID:7QGY2NcU
えー文句たれてきた83=89ですが、どうせなら募集チャットも揃えられないだろうか?と提案してみる。
もちろんここを見ている人は一部だし、実現に向けての努力は大変だろうけど、今のままだと募集が乱雑のままで、
窮屈だって人もいるみたいだし。意見求ム
110
:
Eirの名無しさん
:2004/07/28(水) 22:58 ID:.Qf5L8Gc
露店がきっかりと並んでいなかった時が良かった。
何故皆きっかりと並んで俺を困らせるのかわからない。
以前の雑然とした感じの自由さが懐かしい。
今の広場はもう窮屈すぎて見られない、いる事ができない。
だから俺はもう臨時しない。
俺はもうドス黒い気持ちでここを見ているから、
せめて
>>1
氏はもう名乗らないで欲しい。
レスも要りません。
もはや広場の行く末は知らないけど、せめてこれ以上窮屈な思いをさせないでくれ…
111
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 00:47 ID:G4L.4uiE
移動の必要なんぞさっぱり感じない。
雑然としてる?整理したい?
何様ですか一体?
何故ゲームの中で
>>1
のような奴に合わせて窮屈な思いしなくちゃならん。
ウザイんだよ。
112
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 01:38 ID:W.zLwVwk
じゃああなたも何様ですか一体?
雑然としててウザイんだよ。と釣られてみる。
ゴミゴミしてる風景がすきって気持ちもわからない訳でもないがね。
漏れは机の上が物が散らばってたら整理整頓したくなる性分だから
露店&チャット整理するのは大賛成だけどな。
正直チャットがかぶったりチャットだしてるのに真横から出されて
「あーかぶって見えないよなぁ…」って思ってチャット建て直しが多く感じてたよ。
いまは被る露店が無くなってそういうのが減ったような気がするんだな。
それだけでもチャットを立て直す手間が省けて快適に臨時広場を利用できてるよ。
漏れにとっては十分この時点で効果があると感じてはいるんだけどね。
まだこのスレで言われてることは試用段階のことなんだから
そのうちEIR住人の好きなように変わっていくさね。
そんなにカリカリするのは馬鹿らしいぞっと。
別に
>>1
にあわせる必要があるわけでもないし。
みんなの臨時広場なんだからみんなで考えればいいじゃない。
113
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 04:45 ID:3G/O/..k
>>110-111
だったらおまいらも南行って「ごちゃごちゃな臨時広場にしよう」って呼びかければいいじゃん
選挙行かないで政治がダメだって文句だけ言ってるやつらと同じだな
何もしないで吠えてるヤツの意見なんてミジンコと大差ねーよ
ゴメンおまいら夏厨だから選挙行けない年齢だったか(プッ
ROなんてやってないで、とっとと夏休みの宿題でも終わらせておけ
114
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 09:49 ID:uBThCPBw
まぁなんというか・・・。
相手に呼びかけるのはいいが最終的に決めるのは個々だ。
以前しつこく並べと強要された事があったからここのスレの人は
そうでないことを祈るよ・・・。
115
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 10:08 ID:nS9tgoIs
マジレスしていいですか
現在の様な過疎化が進んだ状態で整理整頓を進めてしまうと
ただでさえ少ない臨時が、はっきりと少数であると認識できちゃうんですよね
視覚効果なんですが、小売店や書店等ですでに常識
商品をわざと見難く(というか、客に探させるように)陳列することによって
販売率を上げるという作戦です
文句があるなら自分で調べてくださいね
で、今の整理整頓された南に何か違和感を感じたり寂しいなぁ、と感じてる人は
臨時が好きで、臨時に行きたいと思ってる人だと思います
ちゃんと臨時を踏まえて考えてる人
整理案にアンチなだけかもしれないけど
本当に今の整理された南の状態で、臨時が増えると思ってる人は、
臨時の増える素晴らしい改善案を持ってる人か潔癖症の気があるとか、
自分の思い通りに行かないと許せない奴(言いすぎだとは思いますが)
一歩引いて深呼吸でもして、臨時広場を見てください
今の臨時広場は、テナントが入らずにガラガラの百貨店みたいなもんですよ?
客が集まる訳もなく、ましてやオーナーなんて入りたいと思うわけないでしょう
あと、少なくとも問題提起したんなら、問題の出し逃げするなよ
>>1
?
少なくとも、結果的に南が揺れてしまった現状で、
一番被害受けてるのは何も知らない臨時に行きたい奴等なんだから
勝手な思いつきとか、ネタ提供なんて言葉で、責任無いなんて思うなよ!
116
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 10:40 ID:2MZOncKU
臨時広場が乱雑してようがしてまいが、広場に来る人は来るだろうし、来ない人は来ないんじゃないか?
重いから、枝テロする奴いるから行かないって人はいるかもしれないが、
乱雑しているからって理由で臨時広場に来ない人っているんだろうか?
そう考えた場合、整理したところで対した意味はないよな。
117
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 10:50 ID:/UcZqbQk
ここで愚痴言わないで行動しろって…じゃあこのスレ自体イラネーじゃん
>>1
もこんなスレ立てないでRO内で行動すりゃいいわけだし
118
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 11:15 ID:OkDFHWIE
いっとくが前より募集や落チャットの量は増えてるぞ。
何故なら置く場所が増えたからだ。
tu-kaお前様の行ってる時間帯がガラガラだっただけじゃないのかと。
>>115
は何を見てるんだ?
119
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 11:24 ID:nS9tgoIs
>>118
おいおい、アレで増えてるなんてお前さんこそなに見てるんだ?
120
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 11:27 ID:0ysmCEUc
>で、今の整理整頓された南に何か違和感を感じたり寂しいなぁ、と感じてる人は
>臨時が好きで、臨時に行きたいと思ってる人だと思います
こういう人は臨時がというより雑然とした人ごみが好きなんだろう。
>ちゃんと臨時を踏まえて考えてる人
であれば、臨時というシステムを求めているのだから
・看板がかぶるのは論外。むしろ全体が一瞥して把握できるほうがいい
・システムに無用なギャラリーやG募が混ざっているのもNG
なんだから、整理は歓迎する方向にあるんじゃないのか。
ちなみに漏れはドンキホーテなんて検索効率の悪い店にはいかない。
商品を探させるなんてのは明確な目的の無い暇人を捕まえるための戦略だよ。
文句があるなら自分で調べてくださいね。
121
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 12:20 ID:eK6jCl1c
>>116
遅レスだけど、乱雑で見辛いから来ても利用しなかった人(1/20)
>>118
言い方が悪かった、時間帯とか曜日に触ってほしかったって事(;´〜`)r
平日&昼間は元々少ないの知ってると思うし。
利益ないし別に議論するつもりは無いけどさ。
少し前と違ってプリ供給過多問題は、Wizの供給が増えた事によって少し解消してる。
すぐ出かけるから少ないと感じるんだよ。
122
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 12:22 ID:4dLSwdGw
今回の区画整理で窮屈になったって文句言ってるのは
募集チャットの間に平気で露店立ててた商人だろ
元々これは商人のモラルの問題で、臨時広場の主役は
募集チャットなんだから、露店は広場外周に立てるべきだった
臨時PT参加者から見れば前より利便性が向上したと見るのが普通だな
狩りの消耗品切らしてるとかだったら広場端の露店まで買いに行けば済むことだし
123
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 14:44 ID:KopRPrVA
いっそ臨時広場の露店を無くせばいいんじゃない?
そうすれば整理する必要も無くなるし、重さも軽減できると思う。
物資が売りきれたままの露店や、売れそうに無い装備やカードを置いている露店を見るとそう思う。
124
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 14:45 ID:VSso1K.2
欲しいものがあるときはプロの中で探すから、臨時広場で出されても見ないし買わない
邪魔
125
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 15:15 ID:bk1B08vE
臨時広場真横あたりで消耗品売るついでに何か並べておく、とかはわかるんだが
募集のど真ん中で装備とか売り出す奴は何を期待してるんだろうか
126
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 15:44 ID:7UpPdar6
とりあえず
>>1
はもう逃げたみたいだな・・・所詮こんなもんよ
整理されたからもういいやって気になってるんでしょ
>>1
自体がこのスレに積極的に参加しないからな
アンチと信者が討論してるだけの場になったな
>>1
はIrisの臨時広場見にいったほうがいいぞ
Eirで散らかってるっていったらIrisはどうなんだか
Irisはさしずめ豚小屋だな
127
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 16:05 ID:/SpUZQQk
>>126
Irisは関係ないだろ
見に行きたいならお前だけ行って来い
出来ればそのまま戻ってくるな
128
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 16:07 ID:WcFiRYAw
>>126
EirとIris関係ないじゃん、とソフトなつっこみ('ー`)y-~~~
板に張り付いてる人なんてそんなにいないかと。今は平日ですよ
学生は夏休みだろうけど。
ちなみに私は1日休み入った仕事人ですがね(・ω・)
休みもっと下さいよ上司。
129
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 16:11 ID:vl.Cddj6
ROは俺ルール主張する奴が多いな
並びたい奴は並べばいいし気にしない奴は気にしなければいい
呼びかけるのも勝手だが押し付けはやめろよ
所詮ゲーム
130
:
1
:2004/07/29(木) 16:19 ID:pNbXQRbA
>>126
逃げた?24時間以上発言しなかったら逃げたことになるんですかここは。
かったるいからくだらない叩きには反応しないだけですよ?
正直、まだ現状に100%満足したわけではないし、できればもう少し改善可能な箇所があればなんとかしてみようと策を練っているところですが
というか、叩き煽りはほんとに放置でお願いします。
131
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 17:10 ID:tkUV6/R.
うわ・・・。
まだやんのかよ・・。
132
:
Eirの名無しさん
:2004/07/29(木) 17:34 ID:WcFiRYAw
まあ商人居なくなればいいとは思うけど(´ー`)
今のままでも別にいいような。
133
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 03:30 ID:D7D332Ic
>>130
案っつっても臨時広場自体の移動はほとんど不可能だけどな・・・
臨時広場の商人が邪魔なら南出入り口に並ばせたらどうよ
って言っても全然こういうの討論されないよね
134
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 07:22 ID:cGkCXowI
何処の鯖か忘れたけど
確か広場全て移動に成功したところはある。
G募・臨募・露天等全てね。
プロ南から、プロ内部の右下辺り。
不可能ってどうやってそんなの導き出したんだろうなぁ(´ー`)
135
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 14:33 ID:tH.jn0iM
>>134
整列ぐらいならここで決めて実行しても動きも少なくて済むし
反発はされにくいだろうが、場所移動となると板住民じゃない奴には
勝手に決められた感じがして面白くないだろうな。
それやるなら広場で直接呼び掛けて専用のページでやった方が
良い気がする。
136
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 15:05 ID:HgjknbR.
やろうと思えばそう難しくないと思うけど。
IRIS時代、元はあの首都十字路が募集場だったと考えれば・・事情違うけど
137
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 18:30 ID:D7D332Ic
広場を内部に持ち込むメリット/デメリット
・補給が少しだけ楽
・テロのデスペナ無い
・清算会場である花屋前が少し近い
デメリット
・広場でテロが拡散すると露店商人にまで被害、その逆もある
・露店商人イパーイなので重い
これくらいか
138
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 20:43 ID:eT3vhww2
人が居ない通りは軽いよね。
ちなみにIrisでは〜プロ右下の臨時広場は廃Lvな人の集いだった。
Gvが着てハゲシイ引き抜きが起こって自然消滅したような。
139
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 22:14 ID:RgBNt/RY
やさぐれ広場復活の予感ですか?
140
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 22:49 ID:UkNnr8ss
やさぐれ広場復活するのなら漏れうれしいな…
141
:
1
:2004/07/30(金) 23:23 ID:dpERDs4g
プロ右下のの案は多数ありますが、既にそこを溜まり場にしている方々が結構おられるようですので。
あそこへの移住はかなり難しいものがあると思われます。
フェンリルでは臨時広場になってる場所の近くを溜まり場にしてる人たちとうまく共存してるような感じがしましたが。
142
:
Eirの名無しさん
:2004/07/30(金) 23:50 ID:Uq8cfCi2
漏れは、やさぐれ臨公広場が復活するなら嬉しいなぁ、と思う人のひとり。
現在漏れの溜まり場はやさぐれやや右辺りですが(´Д`)
143
:
Eirの名無しさん
:2004/07/31(土) 15:51 ID:VWUcDtYM
Iris時代の旧剣士ギルド前が臨公広場だったころ
生産は人形商人が定番だった気が。
そのうち低レベル(主に1次職)PTが南に移って
南で育った人はレベル上がっても南で募集出し続けて
最後には全部南に移った気がする。
144
:
Eirの名無しさん
:2004/08/01(日) 00:02 ID:rCmDgZ12
移るなら旧ポタ広場かな…
ポタ広場の歴史が長かったおかげで
ここは漏れの土地だ!って主張する人もそうは現れてないだろうし。
立ち退きがらみの揉め事は避けないとなあ。
145
:
Eirの名無しさん
:2004/08/01(日) 01:23 ID:5lN1HXs6
なんで移る話になんだよ
146
:
Eirの名無しさん
:2004/08/01(日) 01:24 ID:0o0rtlNI
>>145
これ以上これといった案がないから
147
:
Eirの名無しさん
:2004/08/01(日) 04:26 ID:DPxVMseQ
商人の人たちと場所少し離せば被せチャットになるように
作る人出ないと思うんだけど・・・・ここまでやる必要あるのかな?
148
:
Eirの名無しさん
:2004/08/01(日) 07:31 ID:vTQIqPUM
移り対人がいるか確かめるために決起集会ですよ
何月何日何時に旧剣士ギルドから上に行ったところに集まって
人数確認したら解散
ごめんなんでもない_no
149
:
Eirの名無しさん
:2004/08/01(日) 11:20 ID:j3KYE.E.
先生!ぶっちゃけ広場移動は反対なのですが…
露天をどうにかして欲しいとは思います。
前より利用は楽なんですが、なんベルリンの壁みたいでちょっと……な感じがw
150
:
Eirの名無しさん
:2004/08/02(月) 10:20 ID:1l1nhRpc
Irisiでプロ右下の臨時広場が廃れた原因は
当時の廃レベルがオープンでキモ会話を繰り広げたから
それを避けるようにプロ南に移動した
151
:
Eirの名無しさん
:2004/08/02(月) 10:41 ID:VAeErYpo
今更昔のこと言ってもなあ
152
:
Eirの名無しさん
:2004/08/03(火) 22:12 ID:peTlVFp2
停滞w
153
:
1
:2004/08/06(金) 21:34 ID:q0k.4Fq6
明後日よりしばらくROから離れます。リアルで立て込むので。
今の状態で万人が満足してるわけではないのは分かっていますが、戻ったらまたささやかながら活動をしたいと思いますので、よろしくお願いします。
>>ALL
逃げるわけじゃないので、要らない突っ込みはしないでください。
154
:
Eirの名無しさん
:2004/08/07(土) 00:07 ID:ewEH.RVk
もう帰ってこなくていいよと、何人が思っただろうか…
155
:
Eirの名無しさん
:2004/08/07(土) 00:39 ID:GMWPgSos
みんな今の状況に満足してるから書き込みが減ってると思うんだが…
漏れの考え間違い?
156
:
Eirの名無しさん
:2004/08/07(土) 02:26 ID:vbopwqPI
飽きたとかもうどうでもいいとかの理由もあるんでない?
157
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 04:54 ID:CkGrx8PM
ちょいと上げ
商人達がどんどん上にあがってきて歩く際邪魔…
と思うのは私だけですかね?
158
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 08:14 ID:jxjacLcQ
臨公の話とは関係ないのですが
ポタ広場があいてるようなら遊公広場に使って良いですか?
159
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 11:01 ID:AapTuE6s
>>157
そうですね、うえに繋がっていってます
板見ている方は臨時chatの上端より南を心がけるとかどうでしょう?
160
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 11:31 ID:/0kF2TLA
商人につられて臨時チャットまでどんどん上きてますね・・・
GM募集場所のほぼ真横といってもいいくらい上にきてる
161
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 11:47 ID:AEjDV6Es
>>158
(・∀・)イイ!!
遊公スレとかはもう立ってるのかな
162
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 12:10 ID:AEjDV6Es
テロによるいらんデスペナもなくなるし
立ち退き問題も少ないし
カプラからほんの少し遠くなるけどほんの少しだし
旧ポタ広場の利用はいいね
移動反対派は臨時広場が何で移動がダメなんですか?
やってみてダメだったら人は自然と戻っていくもんでしょうし、
呼びかけに少し手間がかかるだけ
163
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 12:21 ID:UVivAnG2
>>162
高圧的、半強制的に移動させようとする態度が嫌い
移動したい人間だけが移動するなら止めはしないが
164
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 13:55 ID:CkGrx8PM
旧ポタ広場ってと…
首都北の処ですか。たどり着くまでに重い思いするのは嫌だなぁ
165
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 14:12 ID:895KrZPU
>>162
>>158
は"遊"公に使いたいって話では?
閑話休題
移動反対としての理由は伊豆住民だってことだけです。遠くなりますから
J字路の重いところを通って行かなきゃならないと思うだけでゲンナリです
結局近い人が自分とこに持ってこうとしてるんじゃないか?と勘ぐったりしています
利権争いですね〜
166
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 14:48 ID:DANPJHjo
遊公の話とは関係なく。
伊豆住民だけど逆に移住賛成かな。
買出しに行くたびプロ南通るとつっかかって嫌なので。
167
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 14:54 ID:LUc4kwyo
移動は別に構わんがそれについてくる問題が嫌だ
168
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 15:44 ID:AEjDV6Es
>>165
書いてから気付いた、すまそ。両方賛成派なもので。
169
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 18:01 ID:CkGrx8PM
>>166
内部のほうが明らかに混んでて歩き難いとおもう。。。。
170
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 18:10 ID:DANPJHjo
>169
買出しなんだからむしろ混んでたほうが有難いと思うんだが?
移動過程で渋滞に遭うのが軽いストレスになる、って言えばいいかな。
171
:
Eirの名無しさん
:2004/08/09(月) 19:21 ID:Bsk119vE
買い出しの事か、よく見てなかったよ_| ̄|○
172
:
Eirの名無しさん
:2004/08/10(火) 20:03 ID:vwWtuMVA
>>161
|゚ω゚)っ[言いだしっぺの法則]
173
:
Eirの名無しさん
:2004/08/11(水) 07:08 ID:ply/935.
>>172
(・◇・)ゞラジャー!
IRISのを参考にします
174
:
Eirの名無しさん
:2004/09/10(金) 00:52 ID:o2Aj6cT.
削除まだ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板