したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者マルチ・・・///

1名無しさん:2011/08/09(火) 17:22:41 ID:SQQasQGI
シングルプレイですらHoI2きついナリという初心者(うぶもの)が集まって、あえてマルチをしようというスレです。
需要は・・・あってほしい。

19名無しさん:2011/09/15(木) 19:52:45 ID:???
バージョン書き忘れ DDA1.2(MVOW)
マルチパッチ無かったら普通の奴に戻す。

20名無しさん:2011/09/15(木) 20:43:10 ID:???
ホストが見つかりませんと出ますが自分の問題なのか切り分けできないので誰か接続できているか確認したいのですが。

21名無しさん:2011/09/15(木) 20:50:59 ID:???
誰も着てないからこっちなのかなぁ・・・一応そちらでもIP確認、バージョンチェック
ポート開放確認お願いします

2216:2011/09/15(木) 20:55:51 ID:???
こっちも入れないな、理由はわからないが・・・

2320:2011/09/15(木) 21:00:19 ID:???
バージョンはDDA1.2(MVOW)と表示されてます。
ポートは前開放もDMZも試してみましたがつながりません

24名無しさん:2011/09/15(木) 21:03:24 ID:???
ttp://www.4gamer.net/specials/bf2_server/001/bf2_server_001.shtml
ttp://winny.4th.jp/lesson1/port.html
ttp://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A4%CE%BB%B2%B2%C3%CA%FD%CB%A1
↑ポート開放、マルチ関連
ちょい弄った テストしてみてくれ

25名無しさん:2011/09/15(木) 21:10:20 ID:???
こっちが原因のようだ 少々弄り

2620:2011/09/15(木) 21:22:39 ID:???
windowsファイアーウォールとルーターのパケットフィルタリングなどすべて無効にして、
2300-2400
28800-29000
47400-47700 の
指定のポートを開放していますし外部からのlistenも成功しますがゲームが見つかりませんと出ます
IPはIP「60.39.188.58」で変わりませんよね?

27名無しさん:2011/09/15(木) 21:32:08 ID:???
んー駄目だ すまない 今日は中止させてもらう。 調整する。

28名無しさん:2011/09/15(木) 21:39:41 ID:???
テストした所一回入れたので調整終わったら再度建てます。 遅れてすまぬすまぬ

29名無しさん:2011/09/15(木) 21:43:38 ID:???
114.148.2.113 テスト完了 一人入れたからこれでは入れるはず

30名無しさん:2011/09/15(木) 22:05:15 ID:???
22時15分で解散とする。 別の日がええかも初っ端からトラブルだし・・・
申し訳ない

31名無しさん:2011/09/15(木) 22:17:06 ID:???
閉めます。 明後日昼頃はいるので書き込みあれば立てます。

3220:2011/09/15(木) 22:18:35 ID:???
ぬぐぐ・・・参加できんかった・・・プロバイダの問題かもしれない・・・
あるいはWindows7だとなにか障害があったりするのかな?

33名無しさん:2011/09/15(木) 22:24:01 ID:???
たまげるなぁ・・・もうちょい建てておこうか? テスト用に0時まで起きてるから

34名無しさん:2011/09/15(木) 22:29:10 ID:???
IP「114.148.2.113」DDA1.2(MVOW)
接続テストにどうぞ

35名無しさん:2011/09/15(木) 22:41:14 ID:gdUaAZ7Q
Versionが違うと入れないのか・・・

36名無しさん:2011/09/15(木) 22:48:35 ID:???
そんなことは無いと思うけど一回セキュリティ切ってポート全開やれる事全部やってみるんだ。
入れたらあとは徐々に戻しつつ原因洗えばいいじゃないかな

37名無しさん:2011/09/15(木) 22:55:58 ID:gdUaAZ7Q
ググって見ましたがバージョンが違うと入れないみたいです
Ver1.3PHVR

3820:2011/09/15(木) 23:12:30 ID:JxX2qebo
お騒がせしました 入れました〜
UPnP切った設定でうまくいきました 当初切ってたんですがその時は別の問題があったのか・・・

39名無しさん:2011/09/15(木) 23:17:50 ID:???
おめー入ったとき別PCやってから反応出来なかったすまぬ

40名無しさん:2011/09/15(木) 23:20:20 ID:???
なぜにそのようなバージョンに・・・DDA1.2(LDGV)からマルチパッチ当てれば
DDA1.2(MVOW)になったはずなんだが

41名無しさん:2011/09/19(月) 12:50:47 ID:???
昼マルチやる人いるかねぇ?

42名無しさん:2011/09/19(月) 13:02:47 ID:???
IP 124.147.79.187
バージョンはCF版DDA最新にマルチパッチを入れたMVOW
暇な方はきてくだせぇおねげしますぅ。

43名無しさん:2011/09/19(月) 13:09:13 ID:???
IP間違えた IP122.25.17.141

44akasatana:2011/09/19(月) 13:52:52 ID:G/AGMNbg
あれ? もう始めちゃいましたか? そろそろ熱も引いてきたんで、やろうかと思っているんですが・・・w^^;

45akasatana:2011/09/19(月) 13:53:42 ID:G/AGMNbg
すいません 打ち込む場所を間違えました・・・orz 無視してください

46名無しさん:2011/09/19(月) 13:57:45 ID:8msUJRoU
>>43
もうはじまったの?
はいれないよー><

47名無しさん:2011/09/19(月) 13:59:59 ID:8msUJRoU
すまん、バニラでござった。
気にしないでください。

はずかしい・・・

48名無しさん:2011/09/22(木) 22:02:41 ID:AEG1tnuQ
誰か建ててくれー!
自分のパソコンは性能低いから、ホストやると全員に迷惑かけそうだし

49akasatana:2011/09/22(木) 22:13:22 ID:G/AGMNbg
>48
ならば、2人でやってみませんか〜?^^ ホストになりますので
マルチプレイのやり方などに慣れておきたいので、調整の意味でどうでしょう?

50akasatana:2011/09/22(木) 22:18:42 ID:G/AGMNbg
バージョン DDA1.2 マルチパッチ導入
IP 210.154.99.129

はいれなかったらいってください^^;

51名無しさん:2011/09/22(木) 22:25:05 ID:???
了解

52名無しさん:2011/09/22(木) 22:25:50 ID:???
すこしお待ちを

53名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:35 ID:???
参加出来ません・・・

54akasatana:2011/09/22(木) 22:31:34 ID:G/AGMNbg
あれ? ポート全開にしてあるんだけどな・・・;;

55名無しさん:2011/09/22(木) 22:37:03 ID:???
こちらはポート開放2000-50000
ファイアウォール全切りです
IPアドレスを確認してみては?

56名無しさん:2011/09/22(木) 22:38:52 ID:???
確認でこちらが建てましょうか?
確認です

57akasatana:2011/09/22(木) 22:40:01 ID:G/AGMNbg
おkです

58名無しさん:2011/09/22(木) 22:41:23 ID:???
建てました。
DDAv1.2(MVOW)
IP122.133.232.99です

59akasatana:2011/09/22(木) 22:46:52 ID:G/AGMNbg
ぬ? 入れない・・・だと?
私のパソがおかしいんですね よくわかりました;; 
おかしいな・・・ 理由が見当たらないんですよ セキュリティソフトは全部きってあるし、ポートは全開だし、インターネットにも接続されてるし・・・
ぬぬぬ OS(vista)のせいにでもしておくか・・・泣

60名無しさん:2011/09/22(木) 22:46:59 ID:???
入れますか?

61名無しさん:2011/09/22(木) 22:48:12 ID:???
なんだと・・・
建ててもらって良いですか?

62名無しさん:2011/09/22(木) 22:49:03 ID:???
バージョン教えて頂けませんか?

63akasatana:2011/09/22(木) 22:50:28 ID:G/AGMNbg
バージョンはちゃんとDDAv1.2(MVOW)になってるんですよね・・・;;

64名無しさん:2011/09/22(木) 22:52:13 ID:???
こちらもVistaでMVOWでおとといの初マルチ参加出来たので、OSのせいでは無いかと。
ポートか、IPアドレスですね
もう一回確認の後建ててもらって良いですか?

65akasatana:2011/09/22(木) 22:55:56 ID:G/AGMNbg
立ててみました もう一回よろしくお願いします^^;

66名無しさん:2011/09/22(木) 22:56:36 ID:???
IPは前回と同じですね?

67名無しさん:2011/09/22(木) 22:59:06 ID:???
後、シナリオはまだ選択しない方が良いかと

68akasatana:2011/09/22(木) 22:59:51 ID:G/AGMNbg
ですね

69名無しさん:2011/09/22(木) 23:03:51 ID:???
後、ポートが開いた!と思っても開いて無い事が有ります。
自分がそうだったのでもう一回確認してみては?
既に確認済でしたらすいません

70akasatana:2011/09/22(木) 23:09:34 ID:G/AGMNbg
何から何まですいません^^;
う〜んと 実は2週間ほど前にパソコンを初期化したんですよね・・・
なので、これからもう一度 すべてのプログラム&ネット接続を再インストールしてみることにします 今日は一緒にできませんがすいません・・・

71名無しさん:2011/09/22(木) 23:11:27 ID:???
そうですか残念です。また今度一緒にやりましょう

72akasatana:2011/09/22(木) 23:12:20 ID:G/AGMNbg
明日こそは!! やらせていただきます^^w

73名無しさん:2011/09/22(木) 23:13:09 ID:???
是非!お願いします

74名無しさん:2011/09/23(金) 21:28:15 ID:???
昨日の方いますか?

75akasatana:2011/09/24(土) 20:54:52 ID:G/AGMNbg
ぬぬぬ・・・ すいません 接続に苦戦していて、見るの忘れてました・・・orz
多分これだろうって原因は見つけました ネットワーク接続を調べると
「このコンピュータにはインストールされて構成済みのワイヤレス ネットワーク アダプタがありません」
ってのが出るんで、これのせいだと・・・ がんばって直してみています^^;

76名無しさん:2011/10/06(木) 20:13:10 ID:E8Vogsqo
まだ4〜5回しか(滅亡or盟主併合まで)プレイしてないけど
そろそろマルチやってみたいです
丁度連休中近いし、だれかやりませんか
持ってるのは日本語AODと英語版コンプリートパックです

77名無しさん:2011/10/06(木) 20:59:42 ID:???
>>76
自分も初マルチですがやりますか?
日本語AoDは持ってます

78名無しさん:2011/10/06(木) 23:47:54 ID:E8Vogsqo
>>77
ぜひお願いします

日時はどうしましょうか
私は夕方以降ならいつでもOKです

79名無しさん:2011/10/06(木) 23:59:42 ID:???
ポートが空いているか不安なので接続テストだけしませんか?
IP: 118.0.192.40 です

8077:2011/10/07(金) 01:29:44 ID:???
明日の夕方はおそらく17:30以降なら大丈夫です(もしかしたら用事が長引くかもしれません)
マルチできる状態になったらここに書き込みます

8178:2011/10/07(金) 16:26:44 ID:???
了解です

8277:2011/10/07(金) 18:03:43 ID:???
今からマルチ大丈夫です
IP: 118.0.183.145

83名無しさん:2011/10/07(金) 18:12:19 ID:SqLIdg9Q
バージョンに対応していないって出てしまう・・・・
初期状態とマルチ統一パッチで試したけどどっちも入れないです

84名無しさん:2011/10/07(金) 18:19:08 ID:???
自分はAoD 初期状態で立ててます
バージョンは1.04と出てます

85名無しさん:2011/10/07(金) 18:26:22 ID:???
そちらでも立ててもらって良いですか?自分の環境に問題あるかもしれないので

86名無しさん:2011/10/07(金) 18:27:31 ID:SqLIdg9Q
1.04で試しても入れないです
こっちでも立ててみますね

IPは 118.15.176.185 です

87名無しさん:2011/10/07(金) 18:34:17 ID:???
自分の方はホストが見つかりませんとなってしまいますね・・・

88名無しさん:2011/10/07(金) 18:38:07 ID:???
バージョンですが、マルチ統一パッチ入れた状態で1.04(IURU)でいいのでしょうか

89名無しさん:2011/10/07(金) 18:41:57 ID:SqLIdg9Q
さっきまでは公式の1.04で立ててました
統一パッチのほうで立ててみますね

90名無しさん:2011/10/07(金) 18:49:33 ID:???
やはりホストが見つからないですね・・・
そちらから参加しようとした場合はホストは見つかって、バージョンで問題が起きるのですか?

91名無しさん:2011/10/07(金) 18:53:24 ID:SqLIdg9Q
バージョンが対応してませんと出ますね

92名無しさん:2011/10/07(金) 19:00:14 ID:???
ポート開放の問題がどちらかにあるのかもしれません
バージョンがAoD日本語版1.04(IURU)であればバージョンは問題ないはずです

93名無しさん:2011/10/07(金) 19:04:51 ID:SqLIdg9Q
ポート開放はTCP2300-2400,28800-29000,47400-47700をツール使って解放しました
ファイアーウォールとセキュリティも切ってます

94名無しさん:2011/10/07(金) 19:09:35 ID:???
この3連休でだれか来ないかな(´・ω・`)
日本語版DDAなら参加できますが

95名無しさん:2011/10/07(金) 19:24:11 ID:???
設定を確認してみましたが何が原因で接続できないか分からないですね
今日はあきらめます。お手数をお掛けしました

96名無しさん:2011/10/07(金) 19:25:29 ID:SqLIdg9Q
了解です

97名無しさん:2011/10/08(土) 17:54:57 ID:???
日本語版DDAでマルチしませんか?
ホストはポート解放できないので無理ですがorz

98名無しさん:2011/10/08(土) 20:06:51 ID:???
>>97
ルーターの型番教えてくれたら自分調べる事出来るよー>ポート開放の方法

99名無しさん:2011/10/21(金) 12:32:21 ID:???
部屋立たないなぁ 初心者もっとがんばれ!

100名無しさん:2011/10/21(金) 18:20:21 ID:???
俺、ユーラシア統一したらマルチやるんだ…

101名無しさん:2011/10/26(水) 22:45:45 ID:WHOVs9A2
29日土曜日、部屋立てます。(日本語版DDA)
初マルチでテストも兼ねているので、一人でも参加表明があればやります。
14時ころから3時間程度を考えてます。

あと、ルート設定等があってるか、29日までにテストしたいです。
協力していただける方いれば、ここか、skypeID=uyurabaまでメッセお願いします。

102名無しさん:2011/10/27(木) 18:06:02 ID:???
参加したいのですが、帰宅するのは15時頃です。
途中参加はできますか?

103101:2011/10/27(木) 20:06:25 ID:???
>>102
おk

104名無しさん:2011/10/28(金) 01:46:19 ID:???
>>101
サンクソ

105101:2011/10/28(金) 20:06:30 ID:???
22時にテストで部屋立てます。
30分位立てておくんで誰か接続できるか確認してくれると助かります。
プレイはしません。

日本語版DDAマルチパッチ
182.163.23.83

106イッチー:2011/10/28(金) 21:18:01 ID:pU0gD4v.
自分初心者なのですが、明日の昼立つようでしたら、自分も参加したいと、思うのですが・・・
まだシングルでなれたぐらいですがよろしいでしょうか?

107101:2011/10/28(金) 21:27:50 ID:???
>>106
歓迎。

108名無しさん:2011/10/28(金) 22:00:58 ID:???
俺も参加してみたいです
よろしくお願いします

109101:2011/10/28(金) 22:07:17 ID:???
>>108
よろ。
明日は14時15分開始にしますね。
部屋は14時前には立てておきます。

あと今も立ってるんで、接続できるか確認してくれると助かります。
182.163.23.83

110108:2011/10/28(金) 22:17:21 ID:???
確認してから一緒に書き込めばよかったですね、すみません
今試したら、
「ゲームが見つかりませんでした
IPアドレス182.163.23.83ではホストは見つかりませんでした。
アドレスと接続の状態、ファイアウォールの設定を確認してください」
というメッセージが出ました。
これはどっちが駄目なんでしょう?
こちらは、ゲーム自体はしなかったけど国選択画面までは進んだ事があるんですが・・・。
バージョンはMVOWです。

111101:2011/10/28(金) 22:21:39 ID:???
>>110
初めてのホストなので恐らく僕の問題です。
お手数かけますが、5分後にもう一度試して頂けますか?

112108:2011/10/28(金) 22:30:24 ID:???
今何度か試しましたが変わらずです

113101:2011/10/28(金) 22:32:14 ID:???
ウィルス対策&ファイアーウォール切ってきます。
少々お待ちください

114101:2011/10/28(金) 22:38:35 ID:???
立て直しました。
IPは182.163.23.83
これで駄目ならどうしよう・・・

115108:2011/10/28(金) 22:45:17 ID:???
う〜ん、駄目です
こちらが駄目な可能性もあるので
他の方がトライされるのが一番いいとは思うのですが

ポート開放の確認はできてますか?

116101:2011/10/28(金) 22:47:17 ID:???
ポートは開放しています。
僕も他のマルチで国選択画面までは行ったので、ポートのせいではないと思いますが・・・

117102:2011/10/28(金) 22:51:05 ID:???
当日は途中参加の者ですが、今試しにホストしてみましょうか?

118102:2011/10/28(金) 22:53:35 ID:???
すみません書き忘れました。
わたしも101さんのところへ入ろうと思ったのですが、やはり接続できませんでした。
一応参考になれば。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板