[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
AODマルチ待機所
85
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 20:37:15 ID:hD3R0pEY
あ、もしかして。
やっぱりポートひらけてないのか
86
:
83
:2011/06/19(日) 20:49:50 ID:???
接続テスト終了。ありがとうございました。
87
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 20:51:47 ID:???
お疲れ様でした
もしかしてチャットはこちらからのはすぐ伝わってましたか?
そちらからのはすぐに伝わってなかった感じなんですが・・・
ともかく重かった
移動命令出しても移動が3ヶ月たっても行われなかった
88
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 20:53:30 ID:???
>>84
勝手に始めてました
すみません
89
:
83
:2011/06/19(日) 20:54:20 ID:???
うーん。そちらからのはすぐ伝わってたような気がします。
こちらの移動命令はヌルヌル動いたのですが。
90
:
83
:2011/06/19(日) 20:58:05 ID:???
いちおうパフォーマンス
win-7 home 64bit
core i-7 CPU860 2.6GHz
RAM 4.00
91
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 20:59:19 ID:???
なるほど
ところで、最後になんて発言した?
互いに確認すればチャットの伝わり具合わかるはず
こちらは「重いからやめよう この発言はいつ伝わるのか」みたいな発言が最後です
何はともかくありがとうございました
92
:
83
:2011/06/19(日) 21:00:44 ID:???
こちらの最後の発言は「1937年11月14日でした」だったと思います。
ありがとうございました。
93
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 21:02:25 ID:4fEosxKs
実際続けるのですか?
94
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 21:03:55 ID:???
ふむ
そちらから最後に受け取った発言は
「37年1月でした」見たいな発言だったはず何でやっぱり遅れてますね
95
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 21:04:50 ID:???
>>93
>>83
ですが、とりあえずテストだったので、継続せず終了します。
96
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 21:06:44 ID:4fEosxKs
>>95
わかりました。
ありがとうございます。
97
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 10:37:14 ID:???
亀レス失礼
ずいぶん前に待機所スレでAODマルチのホストやったものだけれど発言の遅延なんかは回線の影響が大きいと思われます。
あとCF1.04は重いのでCF版に1.07を無理やり乗せてでも英語版でやったほうがいいかと。
98
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 21:58:41 ID:???
CF版1.04に英語版1.07パッチ当ててマルチ統一パッチ当てて、接続テストしてみます。
タイトル右上のアルファベットはUHSRになるかと思います。
ご協力いただける方はお願いします。
114.185.220.52
99
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 22:28:46 ID:Kbk5U4sE
英語版1.07パッチいれると
英語になる?
100
:
98
:2011/06/20(月) 22:30:14 ID:???
英語になりましたね。あとチャットが文字化けするんで、
日本語化いれたほうがいいのかな。
101
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 22:33:28 ID:Kbk5U4sE
英語読めない
102
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 22:37:57 ID:???
>>101
基本的な操作は変わりませんが、チャットが文字化けするので、
マルチしにくいかな。
とりあえず切ります。
103
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 22:46:59 ID:???
CF版に1.07あてて日本語化した環境だけど参加していい?
時間的に途中で抜けるかもだけど
右上MZJY
104
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 22:50:00 ID:???
って募集切ってたのか
すまん
105
:
98
:2011/06/20(月) 23:17:44 ID:???
>>103
どうしてもMZJYにならない。なんでだろ。
参加者が居なかったようなので切りました。申し訳ない。
106
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 23:21:37 ID:???
>>105
もしかしてマルチパッチ当ててる?
あれは補給効率バグ修正してあるから
1.07だと逆に補給効率悪化する
107
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 23:30:51 ID:???
>>106
外してもWLPPにしかならない・・・。
他にMODは入れてないんだが。
とりあえず今回は見送りますね。
ありがとうございました。
108
:
名無しさん
:2011/06/21(火) 12:18:36 ID:???
日本語化MODにも種類あるから1.07でやるならそれも指定したほうがいいのでは?
109
:
名無しさん
:2011/06/21(火) 16:56:27 ID:???
>>107
ごめん指揮官、閣僚、研究機関も日本語化してた
多分これ入れればMZJYになるはず
余談だがCORE用の空のファイルは何も影響しないんですね
この前は入れたことを忘れてそのままマルチ出来ていた
110
:
107
:2011/06/21(火) 22:25:47 ID:???
>>109
MZJYになりました。
日本語化する際、tobject氏の「paradox JP-Patcher Ver.0.02a」
ではなく、
「日本語表示用DLL 2010/02/28版」
の方を入れるとMZJYになる模様です。
111
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 19:07:34 ID:???
CF版AOD+英語版1.07+日本語化(MZJY)でマルチテスト。
2〜3年ほど流して重いかどうかテストしてみます。
ご気軽にご参加下さい。
114.185.119.139
112
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 19:45:01 ID:???
まだ募集中です?
113
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 19:53:56 ID:???
>>112
現在進行中です。
2人でやってるけどやや重い・・。
114
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 19:54:07 ID:???
研究終わって研究画面に行ったら落ちました
115
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 19:56:49 ID:???
>>114
ありがとうございました。
英語版でも入れるんですね。重さはいかがでしたか?
116
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 20:09:00 ID:???
>>115
DDAに比べて重いですがやれないほどではないと思います。
人数が増えて戦争が起きたらどうなるかわかりませんが・・・w
117
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 21:14:16 ID:???
英語版でもバージョンがあってればできました。
お疲れさまでした。
118
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 21:15:13 ID:???
テスト終了。
チャットが文字化けするのが少々ウザイですね。
1940年まで流しましたが、日本語版1.04よりは軽いかな。
あと英語版AODも参加できるということが分かったのが収穫か。
お付き合いいただきありがとうございました。
119
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 20:21:30 ID:8ggGcaJw
英語版マルチプレイやりませんか?
とりあえず、バージョンは英語版1.07日本語化のMZJYです
120
:
紹運 ホスト
:2012/01/13(金) 17:08:40 ID:4C3Kr8Yw
EFTWで9時に立てますね
新規をやる予定です
121
:
紹運 ホスト
:2012/01/13(金) 18:38:15 ID:4C3Kr8Yw
間違えた(絶望
122
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 17:00:43 ID:???
>>119
まだ募集してるなら参加してみたいです
123
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 12:06:20 ID:???
AODでマルチ流行らないかなあ
DDAようわからんねん
124
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 21:45:44 ID:???
AODのマルチはぜひ参加したいところ
125
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 13:09:09 ID:FthBVc92
人居るようなら、今日の20:00にAODマルチ立てます
バージョンは1.07でバニラで協力プレイでも
1.04でパッチ入れて対人戦でもおk
参加者の環境に合わせます
参加希望者はレスくらさいな
126
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 17:04:15 ID:???
是非とも
パッチを上書きして導入してしまったので、1.07ベースがありがたいです
127
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 19:49:27 ID:FthBVc92
とりあえず建てます
IPは 119.241.44.173
バージョンはAOD1.07バニラでいいかな?なんか希望あるならそれで
開始は20:30ぐらいから
128
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 21:42:57 ID:???
>>127
まだやってます?
接続テストしてみたいのですが
129
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 15:49:26 ID:86Sq19Co
AOD1.07バニラで接続テストしてみる。
初心者なので、お気軽にどうぞ。
IP 223.219.78.144
130
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 16:40:29 ID:???
テストさせて頂きました氏康です
このままプレイしますか?
それとも接続テストだけですか?
131
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 16:52:23 ID:86Sq19Co
>>130
乙です。これでテスト終了にします。
希望があればまた。
132
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 16:52:58 ID:???
了解です
乙でした
133
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 16:55:20 ID:???
お付き合いいただきありがとうございました。
AODマルチ盛んになるといいですね。
134
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:06:59 ID:???
こちらこそ
ところで今参加できたということは自分が鯖を立てることも可能でしょうか?
もしお時間があればテストさせていただけませんか?
135
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:08:30 ID:???
できますよ。いつでもおkです。
136
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:10:13 ID:???
119.83.44.202です
よろしくお願いします
137
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:16:38 ID:???
あれ、ホストが見つからないな・・・
138
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:18:59 ID:???
本当ですか?
参加には不必要でもホストには必要なことって何かありますか?
139
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:21:28 ID:???
とりあえず、ファイヤーウォール無効とウイルスガードOFFくらいですかね。
あとはIP合ってるかどうかぐらいだと思います。
140
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:24:01 ID:???
すみません
もう一度確認してみます
141
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:27:44 ID:???
あとは、ファイアウォール経由の通信でのAODプログラムの実行を許可
するくらいですかね・・・。
142
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:34:14 ID:???
どうやらポートの開放が上手くいっていないようです
申し訳ないですが今日はここまでで
お付き合い頂きありがとうございました
143
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 17:35:29 ID:???
了解です。また次の機会に。
144
:
名無しさん
:2012/08/15(水) 21:30:15 ID:???
誰かいますか〜
145
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 13:49:55 ID:???
本当に誰もいないの?(;;)
146
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 14:25:54 ID:G/75byt.
誰かやろう!
147
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 09:52:01 ID:???
コソーリ・・・ココニイルヨ?
148
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:06:40 ID:???
ココニモイルヨ・・・?
149
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 06:53:11 ID:RCHaL2dc
まったくの初心者ですが、AODを愛しています。チラッ
150
:
147
:2012/10/02(火) 09:13:59 ID:???
なんだ意外といるじゃないか・・・
151
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 09:20:00 ID:RCHaL2dc
シナ事変 五分五分で勝てるかどうかの実力でよければ・・・
152
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 16:17:31 ID:G/75byt.
誰かがだてればやるよ!
153
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 21:12:09 ID:oH0yggJA
たった今マルチ初めてなのにポート解放猛勉強してみました。
グローバルIPもってるのでポート解放必要ないみたいです。指定すればおk?
ということでできる保障まったくないですが、どなたかいらっしゃいますでしょうか。
154
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 21:20:06 ID:oH0yggJA
日本語版AOD 1.07バニラ マルチパッチとかいれてません。
本当にできるかわかりませんが
一応IP晒します。
192.168.11.2
155
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 23:07:44 ID:oH0yggJA
うーん、入れないのか人がいないのか・・・
残念です;;
156
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 23:15:33 ID:???
俺は入れなかった
157
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 23:20:17 ID:oH0yggJA
マジですか、ちょっと設定いじって立て直しました。
これでだめなら勉強不足ってことで・・・
158
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 23:24:55 ID:???
ごめんやっぱ入れないわ
自分が悪いかもしれないが
159
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 00:24:43 ID:0vhsztmg
三度目の正直でポート解放;;
192.168.11.2
深夜なのに引くに引けない!
即抜けでもいいからどなたかためしてみてくだちい;;
160
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 00:37:48 ID:GTj6jLHU
>>159
なんだか入れない感じですね
一応こっち側もやってみます
180.2.209.248
161
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 00:39:43 ID:0vhsztmg
ほんとたびたびすいません、とんでもない勘違いしてました。
PC側IPを書いちゃってました。
180.31.95.232
これで間違いないです。
1時間待機します。超深夜ですが・・・
162
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 00:45:30 ID:0vhsztmg
つながったーーーーーーーーー
163
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 00:51:05 ID:0vhsztmg
一人きてくださいました。
どなたかいらしゃいましたら遊びましょう。遅いですが・・・
164
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 01:06:02 ID:0vhsztmg
あとひとりいらっしゃいませんか?楽しみましょう!深夜!深夜!
165
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 03:49:33 ID:YP1QdC5E
お疲れ様でした。日本プレイはこのAARを参考にするといいですよ。
http://hoi2aar.paradwiki.org/index.php?%A1%DAAOD%A1%DB%A5%BB%A1%BC%A5%D6%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%EA%A5%EC%A1%BC%A4%C7%C6%FC%CB%DC%A5%D7%A5%EC%A5%A4%201936%C7%AF%A5%D7%A5%EC%A5%A4
対中速攻はマルチの日本でも重要テクのはずです・・・。
166
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 03:50:54 ID:0vhsztmg
おつかされさまでした!
予想以上に大国に囲まれて必要以上にロールプレイに走りましたが楽しかったです。
もし続きをさせていただけるのであれば都合のいい日時をおしえてくださいませ。
167
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 03:54:33 ID:0vhsztmg
国民党相手に自ら速攻するのは気が引けるってのはあまちゃんなんでしょうかw
軍閥スルーもなんか味気ないというか・・・マルチやるならそういうプライドも捨てるべきですよねえ・・・
168
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 04:05:19 ID:0vhsztmg
興奮して寝付けないので引きつづき部屋立てて放置してます
IPは上記参照
169
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 10:30:28 ID:0vhsztmg
さすがに平日の昼間は人がいないんですねチラッ
170
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 20:51:23 ID:???
昼間は流石にいないだろうな。
あとマルチ始める際は、本スレでも簡単に募集をかけておくといいよ。
171
:
名無しさん
:2012/10/05(金) 21:12:55 ID:???
いまからAODやりたい人いない・・・?
172
:
名無しさん
:2012/10/05(金) 22:07:08 ID:???
いる
173
:
名無しさん
:2012/10/08(月) 14:11:25 ID:???
誰か立てて〜
174
:
名無しさん
:2012/10/09(火) 09:13:27 ID:???
なんか数人は集まりそうな気がしないでもないので今日の夜立ててみます。
AOD日本語版1.07 バニラ
部屋立て 20:00〜
開始判断は21:00頃の集まりで決めます
175
:
名無しさん
:2012/10/09(火) 15:12:49 ID:G/75byt.
あげ
176
:
名無しさん
:2012/10/09(火) 20:06:31 ID:wFR/ei4g
AODマルチ部屋立てました、参加できる人は是非
開始判断は21:00頃
CF版 1.07 MODなし(MZJY)
223.133.87.242
177
:
名無しさん
:2012/10/09(火) 21:32:06 ID:???
開始しました
178
:
名無しさん
:2012/10/09(火) 22:05:47 ID:wFR/ei4g
落ちました、申し訳ない、建て直し
179
:
名無しさん
:2012/10/09(火) 23:11:16 ID:???
今日の結果・・・
・4時間で2年しか進まない
・ラグが酷い
体感では少なくともバニラのままではマルチは難しいと判断しました。
なんらかの対策考えてみたいと思います。
180
:
名無しさん
:2012/10/09(火) 23:44:01 ID:???
DDAのパッチみたいに、大国に中小国突っ込めばいいじゃん(いいじゃん)
181
:
名無しさん
:2013/03/12(火) 21:03:29 ID:/1QsORKs
AODはもうやってる人少ないのかな
182
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 07:35:56 ID:hnf/EDlo
みんなもっとAODやろうぜ!
183
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 12:45:29 ID:???
>>182
なおDHに食われた模様
184
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 00:30:31 ID:YI/7BQpQ
質問なのです。参加を押しても参加できないのですが
どうすればいいのでしょうか?
エラーメッセージが出なく、少し固まっただけで何も起こりません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板