したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マルチプレイ雑談・質問所

1名無しさん:2010/05/01(土) 22:13:38 ID:???
待機所でやっているマルチゲーム内容の紹介、あらすじはいいとして。
プレイ方針や質問やらを待機所で話すのは連絡の邪魔かな〜と思い立ててみました。

こんなこと考えながらマルチ対戦してる!とかあれば話していただけないでしょうか
あまりその戦い方はダメ!とかきついツッコミは控え目というか荒れない程度で

マルチしたことない人にマルチの醍醐味を伝える宣伝活動的な意味でも是非マルチ戦について活発な話し合いをしませんか?

マルチやりたい人へ。質問する前にこちらをまず見ましょう。
●マルチプレイ入門(マルチプレイ参加の方法が書かれています)
http://hayasoft.com/hiko/paradox/wiki_hoi2/index.php?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D7%A5%EC%A5%A4%C6%FE%CC%E7
●マルチ待機所のルール(紳士協定)
http://hayasoft.com/hiko/paradox/wiki_hoi2/index.php?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A4%CE%BB%B2%B2%C3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A1%CA%C2%D4%B5%A1%BD%EA%A5%EB%A1%BC%A5%EB%A1%CB#h9876829

258名無しさん:2016/01/04(月) 19:22:29 ID:???
あたり前田のクラッカーです

259名無しさん:2016/01/05(火) 21:28:09 ID:eT7qDfvQ
hoi2をするのにポート開放がいりますけどこれはtcpですか?それともudpですか?
どちらも必要なのでしょうか

260名無しさん:2016/01/05(火) 22:27:26 ID:Emx8OJnE
>>259
TCPのみで大丈夫ですよ。

261名無しさん:2016/01/06(水) 12:18:14 ID:???
ポート開放の確認をネット上でしてみたのですが、47624と2300しか解放されていない状態のようです。
2301〜2310の開放もできている筈なのですが
この状態でマルチプレイは出来るのでしょうか?

262名無しさん:2016/01/07(木) 02:24:12 ID:???
>>261
とにかく実際に接続テストしてみるしかありませんね

263名無しさん:2016/01/13(水) 07:48:27 ID:8Tm3bvMQ
DataWikiの『マルチプレイ/仕様・テクニック解説 中級編(待機所)』において、
『任務 - 防御支援』『任務 - 待機』には移動速度が1.5倍とありますが、
『移動速度 - 防御支援・待機』には移動速度が2倍と書かれています。
どういう事なのでしょうか?

264名無しさん:2016/01/13(水) 19:13:48 ID:???
miscの表記の解釈としては1.5倍が妥当に見えますが、実際は2倍になってるので2倍が正しいです
wikiの記述も修正しておきました

265名無しさん:2016/01/14(木) 09:58:23 ID:???
>>264
ありがとうございます

266名無しさん:2016/02/07(日) 18:08:46 ID:X.6xWwX.
建てた部屋に他の人が入れるかテストさせていただきます。
121.85.38.153 KUCD       お願いします。

267名無しさん:2016/02/11(木) 06:15:05 ID:4O8FduG.
最近始めた初心者なのですがマルチパッチを導入したらオートセーブが一つのところにセーブされるのでは無く複数個作られるようになったのですが何か解決方法ありますか?
マルチの性質上そうしなければいけないことは分かるのですがシングルだとセーブ欄が増えすぎてうざいのでどうにかしたいです
オートセーブを切る以外で方法がありましたら教えていただけるとありがたいです

268名無しさん:2016/02/11(木) 08:34:05 ID:???
misc弄れば直せるが弄るとバージョン変わるから他の人とマルチ出来なくなるよ

269名無しさん:2016/02/11(木) 09:36:50 ID:4O8FduG.
>>268
そうなんですか
じゃあこのままやってみます
教えていただきありがとうございました

270名無しさん:2016/02/11(木) 13:15:50 ID:???
シングルで使用してるときだけmiscを書き換えて、
マルチに参加するときはmiscを戻せば大丈夫ではあるが、手間ではある
セーブデータの整理の手間を上回りそう

271名無しさん:2016/02/14(日) 00:59:53 ID:./BMn/mE
HOI2DHマルチで質問です。
ポート開放が面倒だったのでルーターを排除してマルチをしようと思いました。
そしてマルチに入るとき数秒フリーズしたので回線はつながっていると思うのですが
なぜか参加できません。何がいけないのでしょうか?
まrちしたいでしゅああああああああああ

272名無しさん:2016/02/14(日) 14:50:07 ID:???
確たることは言えませんが、PCの方のセキュリティが邪魔してる可能性があります
winファイアウォールを切ってテストしてみたり、セキュリティソフトを一時的に切ったりしてみてください

あるいは初歩的ですがIPの打ち間違えや、ホストの方の環境に問題がある可能性もあります

273名無しさん:2016/02/14(日) 16:55:08 ID:./BMn/mE
ファイアウォールやセキュリティは切っています・・・
IPの点は . でいいんですよね?

274名無しさん:2016/02/14(日) 21:25:24 ID:???
. で大丈夫です
他の全てを問題なく設定していても、プロバイダの方の都合で接続できない場合があります
そうなるとプロバイダを変更しない限りはどうにもなりませんね

275名無しさん:2016/02/15(月) 00:04:22 ID:./BMn/mE
ありがとうございました!
試してみます。

276名無しさん:2016/02/17(水) 16:09:18 ID:4O8FduG.
輸送船が統制マックスなのに強襲上陸が実施されないのってバグなんですかね?

277名無しさん:2016/02/17(水) 16:30:55 ID:???
任務内容無期限にチェック入れるとか

278名無しさん:2016/02/17(水) 18:39:27 ID:???
>>276
君には合わないゲームだから返品して終了すべき

279名無しさん:2016/02/17(水) 20:41:11 ID:4O8FduG.
詳しく書かずに質問して申し訳有りません
同一箇所から同じ場所へ無期限にチェック入れなくても強襲上陸できていたのができなくなったのでこういうバグがあるのかと思い質問しました
ゲームを再起動するとまたできるようになりますがこれはバグではなく仕様であるという解釈でいいんでしょうか?

280名無しさん:2016/02/18(木) 19:15:00 ID:???
たぶん仕様だと思います
上陸関係はプレチ廃止のためにバージョンごとに手が入ってるようなので、
以前のバージョンでできたことができなくなるのはよくあることです

281名無しさん:2016/02/19(金) 01:14:24 ID:4O8FduG.
>>280そうなんですか
教えていただきありがとうございます

282名無しさん:2016/02/21(日) 11:54:17 ID:rWjLBlhI
マルチパッチの導入方法を教えていただけないでしょうか?一応インストールしたのですが、そこから先がわかりません。wikiでJSGMEが良いと答えていただいたのですが、私のwinは7なのでどうもわかりません。どうやら解凍はしなくて良いみたいなのですが・・・教えてください。

283名無しさん:2016/02/21(日) 12:24:59 ID:JWJrLiuk
JSGMEを使ってのMOD導入だと
まずJSGMEをHOI2と同じフォルダにインストールしてください
その後HOI2のMODSフォルダにマルパ用のフォルダを作りそこにマルパのファイルを入れてくだい
そしてJSGMEを起動し適用したいMODを選択し「>」をクリックすれば適用されます

284名無しさん:2016/02/21(日) 13:56:40 ID:rWjLBlhI
すいませんJSGMEの導入が英語ばっかで解りません。どこをクリックすればいいんでしょうか?、ご迷惑お掛けします

285名無しさん:2016/02/21(日) 14:38:42 ID:rWjLBlhI
ごめんなさい。ダウンロード出来ました。しかし、上記の通りにやっても、演習シナリオ等が出てきません

286解らん人:2016/02/21(日) 19:10:22 ID:rWjLBlhI
今、マルチパッチのファイルの中身をドラッグして、hoi2のファイルに上書きして起動したら、チェックサムがRUUGになっていました(NONEです)。で、シナリオ選択の画面が大分かわってて、各種シナリオが追加されていました。これは導入として成功しているのでしょうか。何度も何度も質問して本当にごめんなさい。よろしくお願いします。

287名無しさん:2016/02/21(日) 19:15:05 ID:???
中身全部上書きして起動した際のトップ画面右上がRNUGになってるなら大丈夫です
それでもなお心配なら部屋開けておくので入ってみてください。入れたら問題なし
153.202.133.186

288解らん人:2016/02/21(日) 19:45:14 ID:rWjLBlhI
あざっす!!入ってみます!!

289解らん人:2016/02/21(日) 19:49:39 ID:rWjLBlhI
ダメでした。。。

290名無しさん:2016/02/21(日) 19:51:42 ID:???
wikiのマルチプレイの項目やポート開放 やり方とかで検索して頑張ってみてください
とりあえず今日は部屋閉めますね

291解らん人:2016/02/22(月) 07:37:04 ID:rWjLBlhI
RUUGです・・・・RNUGになりません・・・。どうしたらいいんでしょうか?何か原因でもあるのでしょうか?上の通りにやったはずなんですけど・・・。

292名無しさん:2016/02/22(月) 08:28:16 ID:???
RUUGが正しいですよ
>>287の人が書き間違えてます

293解らん人:2016/02/22(月) 18:35:23 ID:rWjLBlhI
すいません、何方でもよいので確認の為の部屋を建てていただけませんか?

294名無しさん:2016/02/22(月) 18:50:01 ID:???
>>293
RUUGで良いですか?

295解らん人:2016/02/22(月) 19:43:39 ID:rWjLBlhI
はい

296マルチ参加したい:2016/02/22(月) 20:46:22 ID:Hx4cAv4w
ポート解放とファイアウォール解除等できた?と思うので参加できるか確認のため誰かマルチ立てていただけませんか?

297解らん人:2016/02/22(月) 20:48:11 ID:rWjLBlhI
あ、私も確認したいので部屋建てます。今から

298マルチ参加したい:2016/02/22(月) 20:51:23 ID:Hx4cAv4w
ありがたいです バージョンは1,4のマルチパッチでNONEです よろしくお願いします

299解らん人:2016/02/22(月) 20:51:35 ID:rWjLBlhI
445.696.778.411です。

300解らん人:2016/02/22(月) 20:55:47 ID:rWjLBlhI
如何ですか?

301マルチ参加したい:2016/02/22(月) 21:00:52 ID:Hx4cAv4w
ダメですね…参加押すとフリーズしてしまいます

302マルチ参加したい:2016/02/22(月) 21:36:21 ID:Hx4cAv4w
ホスト見つかりませんでした…

303名無しさん:2016/02/22(月) 23:23:58 ID:mRKon1x2
そもそもそのIPオカシイぞ

304解らん人:2016/02/23(火) 17:50:21 ID:rWjLBlhI
ああぁ・・・部屋の建て方知らんのにとりあえずやってしまったからです・・・、ご迷惑お掛けしました。部屋の建て方調べてみます。すいません。IPか・・・

305名無しさん:2016/02/27(土) 09:55:09 ID:.JYKyDs6
先日基本的な質問で申し訳ないんですが、ポート開放はゲスト側もしないといけませんか?
Wiki等では「参加者」となっていたのですが。

306紹運:2016/02/27(土) 12:23:47 ID:5IdbUGKU
しないといけません

307名無しさん:2016/02/27(土) 15:40:29 ID:.JYKyDs6
>>306ありがとうございます。文頭の「先日」は無視してください

308名無しさん:2016/03/12(土) 14:19:00 ID:H/6nlezs
突然すいません 対人マルチプレイにてHOI2の中でもArsenal of DemocracyやDarkest Hourがありますが、他のプレイヤーと合わせなければいけないのでしょうか?

309名無しさん:2016/03/12(土) 15:13:11 ID:???
>>308
大原則として合わせなければいけません

310マルチ初心者:2016/03/18(金) 15:45:18 ID:W3CqWxRc
突然ですいません wikiのマルチに参加できるか確かめる方法 というところに数秒フリーズしてから画面が遷移するとあるのですがこれが起こる場合でもポートが開放されていないということはありますか?

311名無しさん:2016/03/18(金) 19:43:30 ID:5IdbUGKU
>>310
そのフリーズによるチェックは民間療法レベルの話なので、あんまり信用しないでください
ポート開放を判定するサイトを使う方がどちらかと言うと妥当性あります
最終的には実際に立ってる部屋に参加できるかで判定するのが良いと思います

312マルチ初心者:2016/03/18(金) 21:27:34 ID:W3CqWxRc
>>311 わかりました ありがとうございます

313名無しさん:2016/03/20(日) 03:49:43 ID:???
マルチで参加は出来るのですが、
主催ができません。
主催するとプレイヤーネームの下の方に出入禁止と表示されてるんですけど、
これって上手く主催できないのと何か関係があるのでしょうか?

314名無しさん:2016/03/20(日) 11:43:12 ID:5IdbUGKU
>>313
参加できるが主催できない(主催したときに他のプレイヤーが入ってこれない)、という人は結構います
原因ははっきりしませんが、ルーターなどの設定を変えて解決する事例も稀にあります

出入り禁止に関しては特に関係ありません
それは入ってきたプレイヤーを追い出すための機能です
入ってきたくせして寝やがって国家を選択しない奴とかに使います

315名無しさん:2016/03/22(火) 02:10:01 ID:qCR6UCSs
>>314
ちなみに何鷲さんですかね

316名無しさん:2016/03/22(火) 02:56:23 ID:???
いったい高何さんなんだ……

317名無しさん:2016/03/22(火) 18:12:21 ID:???
>>313はTKWSニキだって惑星レベル?

318名無しさん:2016/03/29(火) 16:42:55 ID:C76u6kzk
ポートの開放はしたのですが参加できるか分からないので誰かマルチを立てていただけませんか?

319名無しさん:2016/03/29(火) 21:27:29 ID:SbkE2B.M
マルチに参加したいかどうか確かめたいのでどなたか協力してくださるかたいらっしゃいますでしょうか?

320名無しさん:2016/03/29(火) 21:30:23 ID:SbkE2B.M
>>319
間違えました
× 参加したいか ○ 参加できるか

321名無しさん:2016/03/29(火) 23:02:54 ID:xLGWZQ72
僕も確認して欲しいです!(便乗

322名無しさん:2016/03/30(水) 16:47:23 ID:???
では今日の21時頃に立ててみますね

323名無しさん:2016/03/30(水) 18:00:22 ID:xLGWZQ72
>>322
ありがとうございます〜

324名無しさん:2016/03/30(水) 21:03:04 ID:???
126.69.242.220 PHTG
しばらく立てておきます

325名無しさん:2016/03/30(水) 22:05:14 ID:???
来ない。訴訟。
閉めますね。

326名無しさん:2016/03/30(水) 22:43:09 ID:???
試すなら自分に都合の良い時間を書いといてくださいな。

327名無しさん:2016/03/31(木) 04:36:55 ID:xLGWZQ72
すいません!
実は試してみたんですけど…見つからないとなって入れなかったんです
なぜでしょう?wikiの通りに12個のポート開放はしたはずなのですが…

328名無しさん:2016/03/31(木) 19:32:48 ID:???
>>327
こちらを参考にしてください
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D7%A5%EC%A5%A4%2F%BB%B2%B2%C3%CA%FD%CB%A1#h9f44314

329名無しさん:2016/03/31(木) 20:40:20 ID:???
http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D7%A5%EC%A5%A4%2F%BB%B2%B2%C3%CA%FD%CB%A1#xd30bec0
UPnP設定について加筆
参考にどうぞ

330名無しさん:2016/03/31(木) 22:18:49 ID:UMCbvkok
あのー質問なんですが。
HOI2マルチ中に脱糞してしまって、マルチ中なのに抜けてしまったんですが
どうすればいいでしょうか?

331名無しさん:2016/03/31(木) 23:28:34 ID:???
>>330
大声出してごまかしましょう

332名無しさん:2016/04/01(金) 13:56:36 ID:xLGWZQ72
すいません!
また、確かめたいので誰か部屋立ててくれませんか?

333名無しさん:2016/04/01(金) 22:33:36 ID:HeUI2HEE
wimax2のポート開放をやっているのですが12個のポートを開ける方法がイマイチわかりませんどうすればいいでしょうか?(大雑把な質問ですいません)

334名無しさん:2016/04/01(金) 23:43:24 ID:???
>>332
https://docs.google.com/spreadsheets/d/10sXyTnKq9kWMms7tOM3YBDlf8uyNBhmOZ3wTKK9361w/edit?pref=2&pli=1#gid=0
ここに書いてありますが、明日の昼と夜に通常のマルチの部屋が立つので、
立ってる時間にタイミングを合わせて参加テストしてみたらどうでしょう

335名無しさん:2016/04/01(金) 23:44:22 ID:???
>>333
これなんてどうでしょう
http://www.akakagemaru.info/port/wx01-portfw.html

336名無しさん:2016/04/06(水) 18:52:30 ID:xLGWZQ72
だれか部屋立てていただけませんか?入れるか確かめたいです

337名無しさん:2016/05/01(日) 03:32:52 ID:8mbS7uOA
唐突な質問なのですが、hoi2マルチ用のスカイプグループは存在するのでしょうか?
それともマルチプレイの度にグループを作成しているのでしょうか?
常時グループがあるのでしたら参加したいと思ってるんですけど・・

338名無しさん:2016/05/01(日) 11:31:02 ID:t6g.EYys
>>337
>唐突な質問なのですが、hoi2マルチ用のスカイプグループは存在するのでしょうか?
存在します
>常時グループがあるのでしたら参加したいと思ってるんですけど・・
ポートの開放はお済でしょうか?

339紹運 ◆R/GDvOFDSg:2016/05/01(日) 14:54:37 ID:???
https://join.skype.com/NQYGCFwECukD

takawasiにリンク作らせたので良かったらこちらから参加どうぞ

340名無しさん:2016/05/04(水) 18:11:08 ID:KpvFxJ1E
ステーキと水だけの生活を1年続けた結果www
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598947.html

341紹運 ◆R/GDvOFDSg:2016/05/09(月) 19:54:41 ID:???
近年マルチ待機所本スレの方が、もともと持っていた告知機能を失い、告知場所がスプレッドシートに移行した都合、
このスレが立てられた理由である、マルチ告知との混線が回避されましたので、
特に都合がなければ、待機所本スレの方と合流処理を行うと思うのですが、何かご意見等ある方はいらっしゃいますか

342紹運 ◆R/GDvOFDSg:2016/05/09(月) 19:55:13 ID:???
【定期】
最近したらばで、マルチ告知されてねえな過疎ってんじゃねえのと思われた方へのお知らせです
最近のマルチ告知は以下リンクの「シート」と「skype」で行われるのが主流になっています
(本当はこちらにも告知するべきなのですがサボるホストが多数であり、事実上としてしたらばは形骸化してます)
マルチ参加されたい方は、以下のリンクからシートやskypeをチェックするのをオススメします

シート https://docs.google.com/spreadsheets/d/10sXyTnKq9kWMms7tOM3YBDlf8uyNBhmOZ3wTKK9361w/edit?pref=2&pli=1

skype告知  https://join.skype.com/vRHPXGfvd3cC
skype雑談1 https://join.skype.com/KNvxI9nQJiYP
skype雑談2 https://join.skype.com/PlWjQyPf8CUb


こちらにも貼っておきますが、今の待機所はこんな状況です

343名無しさん:2016/05/09(月) 20:40:16 ID:t7sqVlew
質問です
普段は2人でhoi2DHnoneをやっていまして、今日から1人追加で入ったんですが、その人だけ部屋に入れません
ファイアウォールとか、バージョンとか、その辺の問題はなさそうなんですが、何が問題なんでしょう

344紹運 ◆R/GDvOFDSg:2016/05/09(月) 20:58:15 ID:???
>>343
確たることは分かりませんが、様々な可能性があります
ファイアウォールとゲームのバージョンは大丈夫と仮定して、それ以外で対処が簡単なものから順番に書いておきます

1.参加者がIPを打ち間違えている → 正しく打つ
2.セキュリティソフトが妨害している → 参加時だけセキュリティソフトを切ったり、例外化の設定をする
3.参加者がルーターのポート開放をできていない → 調べつつやり直す
4.参加者のルーターの独自のセキュリティ機能が邪魔している → それを解除する
5.プロバイダが何らかのセキュリティ機能で邪魔している → プロバイダを変える

345名無しさん:2016/05/09(月) 22:08:59 ID:t7sqVlew
>>344
IPはスカイプでの画面共有しながらだったので大丈夫です。
セキュリティソフトはマカフィーが入ってるようでしたのでそれを一旦無効化させました、が症状は変わらず。
ポート開放はホストだけでなく、参加者も2300〜2310、47624 を開放する必要があるということでしょうか。とりあえず友人(入れない人)が言うにはポート開放はしたそうです。ですが、しっかりとした確認はとれていません。
ルーター独自のセキュリティについて説明したところ、とりあえず明日ゆっくりやるとのことです。(そんな時間あるとは思えないのですが)
そこまでやってできない場合5番の問題ということになると思う旨を伝えたら、そしたら諦めるそうです。

私自身ももうちょい頑張ってみます。詳しい回答ありがとうございました。

346紹運 ◆R/GDvOFDSg:2016/05/10(火) 01:21:26 ID:???
>>345
ポートは参加者も開放する必要があります
datawikiの方で指定されてる12個は開けてください
それでもダメなら、一時的に全開にしてテストしてみるという方法もあります

ルーターの機種によっては、例えば私はバッファロー製のを使ってますが、UPnP設定を無効化するとうまくいく場合もあります

また、非常に手っ取り早い方法として、ルーターを一回排除して直繋ぎするという手もあります
ルーターが無い状態で接続可能なら、原因がルーターと特定できますし、できないならプロバイダかPCが原因だと特定できます

347名無しさん:2016/05/11(水) 18:09:05 ID:t7sqVlew
>>346
回答ありがとうございます。

ポート開放については、↓これの通りにやったようです。
http://www.akakagemaru.info/port/meruko/whr1166dhp-portfw.html
友人は諦めると言ってました。私個人としては何とも諦めきれないものがあるのですが、問題がプロバイダにあるならば厳しいかなと。
ルーターの排除、直繋ぎというのは、有線で直接つなぐことで間違いないでしょうか。それを提案したところ、距離が遠くてさすがに無理とのことでした。
ルーターの設定で、UPnPを無効化するというのは、UPnPを使用する、みたいなところのチェックを外すということでしょうか。確認したところ、チェックは外れていました。
ファイアウォールの、受信の規則送信の規則のところも、指定された12ポートは開いているような設定になっていました。いつも部屋を立てている私の設定と同じだったのでおそらく大丈夫です。

これはプロバイダの問題ということなんでしょうか。

348名無しさん:2016/05/11(水) 18:10:19 ID:t7sqVlew
乱文申し訳ありません

349紹運 ◆R/GDvOFDSg:2016/05/11(水) 19:43:03 ID:???
>>347
確たることは言えないんですが、全体として読んだ感想で言えば、プロバイダが原因である可能性は高いかなと思います
一番良いのは、ルーターを一時的に取っ払って直接につないで試してみることなんですが、これは個々の事情で違いますからね
(いくら長いLANケーブルであっても、階が違ったりするとなかなか大変でしょうしね)
UPnPに関してはチェックを外していてもダメならば、もうそこをいじっても難しそうです
ファイアウォールは試験的に全開にしてやってみる手があるにはあります

また、一つ提案になりますが、
ゲームレンジャーとかHamachiを使って仮想LANを構築すると、ポート解法抜きでもマルチプレイが可能なそうです
私は試したことないんですが、使われてる方の話を聞いたことがあります
マルチプレイ参加者が全員同じソフトを導入する必要がありますが、一つの手段ではあると思います

350名無しさん:2016/05/13(金) 16:29:36 ID:RV.ZzhWU
就活生A「私は潤滑油のような…」就活生B「私も潤滑油…」ワイ「私はローションみたいな」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2258534.html

351名無しさん:2016/05/15(日) 08:28:53 ID:MS3GMapA
旧友「船で働くことになったんだ」俺「へーそう(どうせ底辺だろうなぁ)」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2835210.html

352紹運 ◆R/GDvOFDSg:2016/05/15(日) 13:52:39 ID:???
待機所本スレの方が告知機能をシートに移転し、レス数も大幅に減ったので、
このスレの成立理由である告知との混同回避の無くなりました

そのため、以前から予告しておいた通り、このスレと本スレを合流しようと思います
以後の質問等は↓にお願いします

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/13560/1448099534/

353名無しさん:2016/05/29(日) 13:31:30 ID:hnWssf1o
ポート開放初心者です。

マルチ参加したいなーと思い開放に挑戦してみてるのですが、

hoi2 のマルチは 2300〜2310 ,47624を開放すると書いてあったので
いろいろやった結果47624に関しては開放出来てるのですが
2300〜2310は開放できてないと表示されます。

片方が解放出来てるということで、原因が分からずにいます。

解答よろしくお願いします。

354紹運 ◆R/GDvOFDSg:2016/05/29(日) 15:17:25 ID:???
>>353
このスレは待機所本スレに合流したためそちらで回答しました
以後のやりとりはそちらでお願いします

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/13560/1448099534/414

355名無しさん:2016/05/31(火) 00:37:15 ID:iU3kXpyw
【画像あり】オオヒキガエルとかいう生物兵器wwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946157.html

356名無しさん:2016/06/01(水) 09:15:04 ID:Dyucstwc
【悲報】サメ映画、もはやなんでもあり【画像あり】
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598907.html

357名無しさん:2016/06/10(金) 16:39:37 ID:ZB3yZAVY
hoi4のマルチプレイスレってここの避難所に立てていいのかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板