したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【雑談】他愛もないこと

1:2004/04/12(月) 06:36 ID:TmEXzpRM
雑談スレです。

どこに書いていいかわからないこと、
誰かに聞いて欲しいことなど
ご自由にどうぞ。

2:2004/05/01(土) 15:25 ID:TmEXzpRM
事後報告ですが、攻略ページのファイル名変更しました。
もう、何度めでしょうね。
コンテンツリンクさえされなければ、こんな作業もせずに済むのに。
恨むのは、ルール違反をした人に言ってくださいね。

これからリニューアルの準備に取り掛かります。
あ、でも攻略の方の色変えはありません。
TOP関係だけです。
では、工事の後でまた来ます。

3:2004/05/03(月) 11:51 ID:TmEXzpRM
壁紙とTOPだけですけど、ちょこっとリニュしました。

見やすい見難い、苦情などあるかと思います。
指摘してくだされば考慮しますので、気軽にどうぞ。

4:2004/05/08(土) 14:30 ID:9aDVgiCA
ちょっとPCの調子が悪くて確認その他できません。更新も滞ると思いますが、ご了承ください。

5:2004/05/08(土) 18:23 ID:ImITIMrM
暫定的ですが、復活させました。
ハード的には問題ないのに、ローカルがリンクできなくなって
ちょこっと設定やら何やら変更したんですけど、イマイチ不安定で。

ウィルスもないし、他の箇所にエラーはないんだけどねー。
もう少しいじって見ましょうか。

6:2004/05/20(木) 00:06 ID:ImITIMrM
スミマセン。
やたらとウィルスメールが届くので、しばらくネット放棄してます。
現在は『netsky』です。
プロバイダーのメルアドですので、こちらを訪問されている方ではないのはわかっているのですが、
(こちらではフリーメールアドレスしか表示してませんので)
万が一、心当たりのある方は、ウィルスチェックをしてください。
宜しくお願いします。<(_ _)>

7:2004/06/16(水) 00:54 ID:UO1d0I1M
フリーメールの方にもウィルスメールが届くようになりました。
もう、私のメルアドに安住の地はありません(泣

つーことで、心当たりがあろうとなかろうと、チェックをしてくれ〜〜と、
叫びたい今日この頃です。

つか、犯人誰なんだよ。
チェックをするのは最低限のネットマナーだろーが。

ああっ、スミマセン。つい地が出てしまった。(汗
もうかれこれ1ヵ月近くもnetskyに悩まされ続けてますので、
いい加減イライラもしますよ。
(antinnyなども来ましたけど数通どまりだったんで大して気にしてません)
送信者詐称ウィルスでなければ、送り主をシャットアウトで対処できるのに、
と、このウィルス作者を心から呪うわ。

はぁ・・・もう、ホント、どうにかしてほしいです。

8:2004/06/29(火) 22:30 ID:27tOY0Q6
TOPにも情報を載せてますが、プロバメールはメアド変更いたしました。
現在は、以前のメアドでも届くように設定してありますが、
有効期間は一ヶ月のみです。

また、MSNにもウィルスが届いてますので、チェックはこまめにしておりません。
管理人に用事のある方は、できるだけ掲示板を利用してくださるように
お願いいたします。

9:2004/07/03(土) 22:27 ID:27tOY0Q6
あまりこういうことは言いたくないんですけど・・
相談しておいて、そのまま放置って、やる気なくすんですよねぇ。
解決したかどうかよりも前に、読んだかどうかも判らない。
一生懸命インストールし直したり、自分のデータを見直したり。
結構、手間もかかってるんですけどね。

次に、放置の人がいたら、その後、私は一切相談には応じません。
身勝手な方のために振り回されるのは嫌ですから。
(一言あれば、苦労も報われるのに、それさえないって、
自分がすごく間抜けなことをやったみたいで嫌なんです)

管理人も人間です。自分がやられて嫌なことは管理人も嫌なんです。
その辺りをわかる程度には大人になってくださいね。

10ゆき:2004/07/19(月) 16:22 ID:51QBIYnY
アリスブルーさんが、新作の開発休止をHPで発表されました。とてもショックです。
王子のLv3は何時でるのかなぁなんて考えていたのに…
ふみゃさんの文章を読むと、「BLゲームは厳しい」とのことですが、そんなに売れていないものなんでしょうか。
BL系のゲーム雑誌などは季刊だったのが、最近月刊、隔月刊になったりして、このジャンルも確立されてきたのかと思っていたのですが。
思えば1作出したっきり2作目が続かないブランドさんも結構あるなぁとか、なんだか暗くなってしまいました。
美少女ゲームも昔、黎明期があったと聞きますが、BLゲームの火が消えないようにと願っています。
暗い書き込みですみませんでした。

11:2004/07/19(月) 21:31 ID:aBxlpcEE
こんばんは、ゆきさん。

>アリスブルーの新作開発中止
今、見に行ってきました。ショックです・・・。(/_;)
Lv.2のあのパスワードから、絶対Lv.3は出るものだと信じてましたし。

でも、中止要因とされているものには少なからず理解できるのが辛いです。
まず絶対ユーザーがギャルゲーに比べ、少なすぎるんですよね。
(コミケの企業ブースを体験された方なら理解できると思いますが、あの広いスペースにいるのは売り子を除けば大多数が男性です。BLゲームブランドスペースのそばに少数の女性がいるのみです)
専門ではない普通の本屋では、BL系雑誌がない店も少なくありません。
そんな中、最近でもいくつかのブランドが立ち上がってますし、競争は熾烈なのでしょう。
(売れるにしてもPSなどのヒット作品と比べたら桁が違うと思いますしね)

難しい問題です・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板