したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【DQ8】 ネタバレ・攻略スレッド

1zono </b><font color=#ff0000>(FZ5AG4hY)</font><b>:2004/06/16(水) 14:00
DQ8のネタバレ・攻略に関する情報、質問はこちらへ。

まだ発売までかなりありますが、立てておきます。

342いちご:2005/01/11(火) 21:14
主人公・・・竜神王のつるぎ
ククール・・・オーディーンボウ
ゼシカ・・・グリンガムのムチ
ヤンガスは私はメガトンハンマーを装備させていますがこれが最強かどうかはわかりません。

343いちご:2005/01/11(火) 21:16
>>342
私が最強と思っているだけで確かではありません。
間違っていたら申し訳ありません。

344パパパパス:2005/01/12(水) 10:18
主人公 はやぶさの剣・改
ククール はやぶさの剣・改
ゼシカ グリンガムのムチ
ヤンガス 覇王の鎌

私が個人的に最強だと思っているだけかもしれません。

345たいたい:2005/01/12(水) 11:48


極楽鳥は、どこの砂浜にきらきらしたものを隠したの?
海岸線探したけど、みつからないよ(;;)

346パパパパス:2005/01/12(水) 14:53
砂浜には小さなメダルが1枚隠してあります。
それと隠したのは、極楽鳥の近くにある砂浜です。

347パパス:2005/01/12(水) 15:04
いちごさん、パパパパスさんどうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。

348勇者名無しさん:2005/01/12(水) 16:34
教えてほしいのですが・・・
オーブ7枚全部そろえてレティスの居る所に行ったのに
何もイベントが始まりません。
あの双子みたいなのに話しかけても「祈りましょう」
みたいなことしか言ってくれません。
どうしてなんでしょう?

349PAR:2005/01/12(水) 20:12
鳥居にもっと近づいてみましたか?

350yamachan:2005/01/13(木) 13:42
<trackback url=waira>今、Lv40でこれから空に浮いてる城へ行こかなと思てるとこなんですが、
一応武器とか鎧なんぞもできるだけええかんじにしよかな思て、錬金し
まくってますねんけど、そんなことしてたらあっちゅーまに聖者の灰が
無くなってしまいました。売ってるところも探したけどないし、謎の神官
とかが落としていきよった事もあったんで倒しまくってみたりしましたが
あきませんわ。落としていっきょらんわ。

どなたかラプソーン倒す前の段階で聖者の灰を入手する方法を御存じの方
いませんか〜?
前で

351パパス:2005/01/13(木) 16:05
ラプソーンが強すぎて倒せません皆さんはどうやって倒しましたか?
ちなみに今のレベルは主人公46 ヤンガス46 ゼシカ42 ククール43っていう状態です。
このレベルではまだ低いですか?どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

352ケイ:2005/01/13(木) 16:06
>>350
ベルガラックのカジノの景品で、1個5000コインで手に入ります。

353たいたい:2005/01/13(木) 18:24
>>346
ババババスさん
どうも有り難うございました。
さっそくさがしてみます。

354ちびちびヤンガス:2005/01/13(木) 21:47
最後のカギってどこで手にはいるのですか?
どなたか知っているなら教えて下さい。

355勇者名無しさん:2005/01/13(木) 22:02
ありがとうございます!や・やってみます(汗)。
コイン全部すってしもて新たに買わなあきませんな〜。

356yamachan:2005/01/13(木) 22:04

ケイさん>
すいません名前いれるのん忘れてました。

357yamachan:2005/01/13(木) 22:06
雪の国の薬草マニアのおばあちゃんがくれはりまた。…と思います。

358shin:2005/01/14(金) 00:25
7つのオーブ探しの時点でトラペツタの街中の門の近くの男が法皇の館の階段に面白いものがあるから調べろみたいなことをいうのですが見つかりません。細かい場所がわかる方教えてください。

359パパス:2005/01/14(金) 12:49
竜神のつるぎ、死神の盾はどこに売っているんですか?
ほとんどの町を隅々まで探したのですが見つかりません。
錬金でつかいたいのでどなたか教えてください。

360ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/01/14(金) 13:01
>>359
竜神のつるぎ…竜神王からもらう
死神の盾…竜神の道で入手

とりあえず2つともクリア後になります。

361パパス:2005/01/14(金) 13:08
ゾノさんどうもありがとうございます。
もうひとついいですか?ゾノさんはラプソーンをどうやって倒しましたか?
今自分はレベルが主人公47ヤンガス47ゼシカ42ククール40っていう状態ですけどすぐに全滅してしまいます。
まだこれではレベルが低いですか?
アドバイスがあればよろしくおねがいします。

362yamachan:2005/01/14(金) 14:00
聖者の灰をゲットすべく昨晩行って来ました!ベルガラックのカジノ。
10000G=500コインをぶち込んで約15分ですっからかん(涙)。
一応オススメのルーレットでやってみたんやけどなぁ!
ボキってギャンブルに向いてないのにゃー。
ひょっとして10000G=500コインやったら少なかったんやろか…?

363ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/01/14(金) 17:47
>>361
そのレベルなら倒せるはず。

私の場合は、
主人公がベホマズン覚えてなかったので。主人公とヤンガスにせかいじゅの葉と
せかいじゅのしずくを1つずつくらい持たせて万が一に備えました。
あと、はりきりチーズを1〜2個持たせました。
使ってもエンディング後のセーブで使った分は反映されないので、安心して使いまくってOK。

基本的な行動は、
主人公 :ためる×2→はやぶさ斬り
ヤンガス:かぶとわりでダメージ与えつつ防御力低下、ためる×2→攻撃
ゼシカ :1ターン目ピオリム、状況を見てフバーハ、バイキルト、回復は賢者の石、ザオリク、攻撃は双竜打ち
ククール:バイキルト、スクルト、ベホマラー、ザオリク、余裕があったら攻撃

ためる1回だと、ダメージ1.7倍程度なので効率悪いので、ためる場合は2回ためてから攻撃してました。
常にためるわけではなく、様子を見つつという感じです。
一気に攻撃できそうな瞬間があるなと思ったときは、チーズで一気にテンションあげて総攻撃。
ククールに賢者の石を持たせるとMPを温存できるのですが、いつ誰でも回復が可能なように
ゼシカに持たせてました。これはこれで回復面は便利なのですが、ゼシカがほぼ回復専門に
なってしまったので、せっかくの双竜打ちが発揮できなかったです。
戦闘中、ククールのMPが切れそうだったことがあって、ヤンガスのマホアゲルが役に立ったことも。

正直、たいしたことはしてませんが、参考になれば。

あと、詳細なアドバイスが必要であれば、現状の装備とか、スキルポイントの状況とかを
書かないとみんなアドバイスしづらいと思いますよ。


>>362
カジノはいままとめ中ですが、その中から抜粋。

・25%の確率で結構儲かる方法
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │3│6│9│12│15│18│21│24│27│←│
│ ├─┼●┼●┼●┼●┼●┼●┼●┼─┼─┤
│0│2●●●●●●●●●●●●●●●26│←│
│ ├─┼●┼●┼●┼●┼●┼●┼●┼─┼─┤
│ │1│4│7│10│13│16│19│22│25│←│
└─┼─┴─┴─┼─┴─┴─┼─┴─┴─┼─┘
  │  ↑  │  ↑  │  ↑  │
  ├────┬┴──┬──┴─┬───┤
  │EVEN│RED│BLUE│ODD│
  └────┴───┴────┴───┘

賭ける枚数は、すべて同じです。
所持500枚だと29箇所なので、1箇所あたり16枚か17枚くらいでかければOK。
5、8、11、14、17、20、23 がくればセーブ。
はずれたらリセット。



・確実にちょびっと儲かる方法
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │3│6│9│12│15│18│21│24│●│←│
│ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│●│2│5│8│11│14│17│20│23│●│←│
│ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │1│4│7│10│13│16│19│22│●│←│
└─●─●─●─●─●─●─●─●─●─┼─┘
  │  ↑  │  ↑  │  ↑  │
  ├────┬┴──┬──┴─┬───┤
  │EVEN│RED│BLUE│ODD│
  └────┴───┴────┴───┘

ちょっとややこしいですが、絶対損しない賭け方です。

5倍賭けの枚数をn枚とすると、それぞれに賭ける枚数は、以下のようになります。
5倍賭け→n枚
7倍賭け→(5/7)n枚
0、25〜27→(5/28)n枚

必要な合計枚数は (9+3/7)n枚、純粋な儲けは(4/7)n枚です。
ちまちま儲かる方法ですが、リセットせずに済みます。
所持500枚だと、nは50くらいでやればいいんじゃないかと。

364メタルハンター:2005/01/15(土) 08:54
>361 そのレベルならかなり楽にたおせるとおもいます。じぶんは41
でたおしました。(かなり運がよかったから)
自分はルカニとかぶとわりを使う→チーム呼びで体力削りまくりました
2つチームをもてるようにしとくといいです。キラーマシン3体がおすすめです
あと、不思議なタンバリンを連金しとくといいです。作り方は
どくろのかぶと+せいじゃのはい→たいようのかんむり
たいようのかんむり+まじゅうのかわ+怒りのタトゥー=不思議なタンバリン
効果は全員のテンションが一段階上がります。かなりつかえます。

365yamachan:2005/01/15(土) 12:49
>>363
有難うございます!ゾノさん!
さすが!すげーすげー!
と、とにかくやってみますよ!

366勇者名無しさん:2005/01/15(土) 21:16
カジノで838861枚で・・・4だこれ

367勇者名無しさん:2005/01/16(日) 23:30
すみません
隠しダンジョンの行き方
わかった方おられたら
教えて下さい

【1回クリア後、どこかの宿屋に泊ってからレティスで行く】
との事らしいのですが
わかりませんでした
よろしくお願いします

368スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2005/01/17(月) 08:54
ベルガラック地方を飛び回りある遺跡に行ってください。高いところにありますよ。

369パパス:2005/01/17(月) 12:45
ゾノさんメタルハンターさんどうもありがとうございます。
おかげでやっと倒すことができました。

370yamachan:2005/01/21(金) 18:46
>>363 【やりましたよ!ゾノさん!】
ベルガラックのカジノでやっとこさ20万コインたまりました!
いや〜リセットにつぐリセットの嵐でしたが、教えてくれはった
通りにやったらいけましたわ〜。とりあえずグリーンガムのムチ
をゲットしました〜。ついでにハヤブサの剣も2本ゲット。
あ、せや。もともとは聖者の灰を買おて思てたんやったわ!

まま、とにかく有難うございました〜。

371ロッキー:2005/01/28(金) 17:35:59
マダンテの威力がわかりました。
MP1で2のダメージです。調べた場所はトラペッタ周辺でやってみました。
疑う人は試してください

372大原麗子:2005/01/30(日) 23:26:24
こんにちは。はじめまして。
私は現在、空を自由に行ききできるようになってさて・・
何をすべきなのか生きづまっています。
どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい?

373勇者名無しさん:2005/01/31(月) 17:24:17
モンスター銅貨って売る以外使い道ないんでしょうか?

374PAR:2005/01/31(月) 21:52:05
今のところ…と言っても発売されて随分経ちますが…そうみたいですな>モンスター金銀銅貨

375大原麗子:2005/02/01(火) 00:57:18
すみません。
レイティスの子供の魂をてにいれて、空を自由にいきき出きるように
なったところです。

376PAR:2005/02/01(火) 07:02:50
>>375
歩いては行けなかったところで、降りることが出来るところを手当たり次第降りてみて下さいな。
ぶっちゃけると「三角谷」が多分次の目的地なんですが。

377勇者名無しさん:2005/02/02(水) 01:55:57
>>358
下の昇降台の建物の後ろに、錬金のメモがあります。

378大原麗子:2005/02/02(水) 23:48:33
PARさんありがとうございます。
手当たり次第やってみます。

379ズラリン:2005/02/03(木) 18:57:26
いつになったら、ここのサイトのスキルのところが更新されるんでしょうかねぇ?

380zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/03(木) 23:40:09
うん。いつだろう……。
とりあえず、アイテムまわりとスカウトまわりはまとめてみたけど
まだhtml化してない状況。スキルをまとめるのはその後になりそう。
情報くださった方、遅くなって申し訳ない。

381素手って素敵:2005/02/05(土) 23:36:43
はじめて書き込みます…皆さんはじめまして。一度クリアしたけど,素手でクリアできるかどうか気になって2度目にトライしました。カジノで一番儲かる方法ってあるのでしょうか?私のいつものやり方は100コインスロット予算5000コインでスリーセブンを狙っています。出なかったらリセット。当たったら予算分のメダルを残していのりの指輪でゴールドに換金しています。換金率の一番いい景品ってなんでしょうね?

382zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/06(日) 08:50:17
一番儲かるのは…
最終的にたくさんコイン稼ぐならスロットで、そこまで貯めなくていいなら
ルーレットが楽です。
ちなみに一番換金率がいいのは「はやてのリング」ですが、いのりのゆびわ
と大差ない(同じコイン枚数でかたや1500G、かたや1550G)ので、楽に交換
できるほうでいいと思います。

383マドハンド:2005/02/07(月) 16:22:27
すみません。暗黒魔城都市の攻略が分かりません。
とりあえず中央の階段は元に戻しましたが、
ここの攻略チャートでもよくわかりません。
どなたかもっと詳しく説明して下さい。(図など)

384勇者名無しさん:2005/02/08(火) 01:36:48
武器とかの欄で、「もろはの剣改」などとありますが、「改」とはどういう意味ですか?

385ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/08(火) 11:50:54
>>383
確かにあれでわかれってのも無茶だと、私自身思ってます。
とは言っても、もう暗黒魔城都市に入れるかどうかわからない(過去のセーブデータあったかな…)って状態なので、これ以上のアドバイスができないかもしれないので他の方よろしくです。

ちなみに、暗黒魔城都市は、見た目ものすごい入り組んでいるように思えますが、寄り道はすべて行き止まりになってます。そこを除けば1本道になっているので、1つ1つしらみつぶしにさえしていけば必ず先へ進めるようになっているのですが、寄り道多いね、確かに。

暗黒魔城都市のデータのところに、タルがたくさんある部屋って書いてありますが、そこは必ず通るので、まずそこを目指してみてください。


>>384

「改」ですが、「改良」「改善」「改造」…
その名をつけた人がどう考えてつけたかにもよりますが、こんな感じだと思えばOKです。

386勇者名無しさん:2005/02/08(火) 17:07:37
初めてベルガラックに来たときに、近くの橋で変な魔物が待ち伏せして追いかけて
きたので、驚いて逃げたのですが、再び行ってみたらいなくなってました。
もう現れないのでしょうか?

387勇者名無しさん:2005/02/09(水) 02:24:52
>>383
このサイトにマップあります
ttp://gamekouryaku.com/dq8/data/d018.html

(管理人様、まずければこのレス削除してもらっても構いません)

388マドハンド:2005/02/10(木) 13:35:09
報告します。
暗黒魔城都市をクリアーしました。
皆さんのアドバイスのおかげです。

389ロッキー:2005/02/10(木) 21:57:39
知ってる人もいるかもしれませんかきます。
(1)諸刃の剣・改では、自分にくらってたダメージが相手に行くようになります。
(2)暗黒魔城都市撃破後聖地コルドに取り忘れたアイテムがおちてます。
(3)スライム系しか出ない高台では、主人公が木に隠れた状態で口笛を吹くとメタル系が出やすくなります。
以上です。

390勇者名無しさん:2005/02/12(土) 01:54:11
みなさん、モンスター硬貨ってどうされてますか?売っちゃってますか?

391素手って素敵:2005/02/12(土) 18:07:41
>381
ありがとうございます。やはり,ルーレットしかないですね。

 別件で質問があります。アイテムをくれる動物は牛と鳥だけなのでしょうか?…と言っても悲しいことに只今ドラクエを捜索中です。

392zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/12(土) 22:22:01
>>386
大丈夫、現れます。ご安心を。

393ken:2005/02/12(土) 23:22:18
破滅の盾をヤンガスに装備させてしまいました・・・
どうやっても外せないのですが何か外す方法ありますでしょうか?
教えてください・・・

394zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/13(日) 00:52:26
>>393
教会へGo! 呪いを解いても盾はなくならないから安心してください。

395ken:2005/02/13(日) 08:36:29
>>394
zonoさんありがとうございました。
また何かあったら助けを求めに来ます。

396素手って素敵:2005/02/13(日) 15:04:55
391の続き
 ドラクエのディスク見つかりました。配偶者の手によって隠されていました。

 先日の質問の件なのです。どこかで情報が公開されているのかもしれないですが,ご存知のない方がいらっしゃるといけないので僕の持っている情報を記載します。

 先日,フィールド上の宝箱の捜索も終わり,動物が何かレアなアイテム持っていないかな?と思って鳥に話し掛け?ました。ほとんどの鳥は,ピヨピヨ鳴くだけですが,サヴェッラ大聖堂がある島のフィールドにいる鳥は種(何かは忘れました)をくれました。

 その後,ソフトを紛失(隠されていた)ため,牛以外の動物の捜索は中断してしまいました。すでにご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

397ロトの紋章:2005/02/14(月) 00:24:52
1回目のエンディング終わって、宿屋で寝たら夢を見たのですが、その場所がわからず困ってます。このサイトで調べたけど、「翼を持つ者の場所」で、「“今”」と書いた場所です。となっているが全く検討がつかないので教えて頂きたいです。お願いします。

398素手って素敵:2005/02/14(月) 08:38:48
>>397
 「翼を持つ者の場所」=神鳥のたましいを使わないといけない場所です。

 翼を持つ者の場所にはすべて薄く雲がかかっているので近づけば,分かると思います。

 夢に出て来る場所は,「ラパンハウス」と「サザンピーク」の間にあります。テントで行商している場所から見上げると地上からでも怪しいのが見えたと思います。

399ロトの紋章:2005/02/14(月) 20:11:21
どうもご親切に教えていただきありがとうございます。

400ロトの紋章:2005/02/16(水) 18:37:21
太陽のかんむりの入手場所場所とガーターベルトを落とす敵を教えてください

401ロトの紋章:2005/02/16(水) 19:06:57
黄金のティアラのある場所教えてください

402ロッキー:2005/02/16(水) 20:19:20
錬金釜でしか手に入りません。
レシピは、知力の兜+銀のかみかざり+金塊です。

403タイガ:2005/02/17(木) 02:47:41
管理者様・皆様はじめまして。
いきなりですが、396の素手って素敵さんの動物の恵みに関して。
ゴルド滅亡時点の私の収集したデータでは、牛とその鳥以外の動物は何もくれません。
もらった種はかしこさのたねだった気がします……まもり?あまりに唐突にもらったので曖昧です。
入手前の冒険の書があるので、調査後また書き込みに参ります。
知っている方がいましたら先に書いちゃってください。

事細かに入手アイテムや本の内容などのデータを取っていたら240時間に達してしまいました。
しかも、クリアしていません……
そろそろクリアしちゃおうかな♪

404ロトの紋章:2005/02/17(木) 19:51:11
スライムランドみたいな所があるって聞いたのですが、本当ですか?それは、何処にあるんですか?

405ロトの紋章:2005/02/17(木) 22:07:15
雪越しの協会の場所を教えてください

406zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/18(金) 00:10:06
>>403
犬、ネコ、ウマに関してはいまのところ鳴く以外の反応はないです。
鳥は、まだ種はもらったことなかったりしてます。ランダムなのかなぁ。

>>404
「翼を持つ者の場所」に、スライム系しか出現しない場所があります。

>>405
「ライドンの塔」の北にある教会です。

407lucky:2005/02/20(日) 10:13:35
「翼を持つ者の場所」がわかりません。どのあたりにあるのであすか?

408ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/21(月) 12:37:53
このあたりをご参考ください。
http://dqe.jp/dq8/dq86town.html

409勇者名無しさん:2005/02/22(火) 01:07:53
今オークニスを攻略するところなんですが、ちからの盾より耐・吹雪に効果のある
ドラゴンシールドや、ドラゴンメイルを装備した方がいいのでしょうか?
防御力としてはちからの盾の方が高いのですが。お金がないので迷っています。

410スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2005/02/22(火) 11:29:27
私論ですがフバーハが使えるのならどっちでもいいと思いますよ。ボスもいませんし。

411ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/22(火) 11:30:25
私は防御力より耐性を重視するプレイスタイルなので、迷わずそれ系を装備してました。
オークニスのあたりは冷気系ブレスやヒャド系呪文の頻度も多いので耐性は
あるにこしたことはないのですが、1ターン目で先行してフバーハなりマジックバリアを
かけてしまえば、さほど気にすることはないと思うので、そのあたりは好みで
いいんじゃないかと思います。装備しておけば楽といえば楽。

412:2005/02/25(金) 12:12:03
DQ8の金のロザリオの入手場所を教えていただけませんか??

413スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2005/02/25(金) 20:37:56
>412機種依存文字は禁止ですよ。サベッラ大聖堂などで買えますよ

414(*^ー゚)b:2005/03/02(水) 19:11:23
戦闘のとき、スーパーハイテンションになれる時となれない時があるんですけど、違いは何なんですか?

415スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2005/03/02(水) 20:55:58
なれるかなれないかは運です。10回やってもだめなことありますしね。やってる最中にいてつく波動とか
喰らったりしますからハイテンションで攻撃したほうが効率がいいこともあります。

416(*^ー゚)b:2005/03/03(木) 09:07:34
ありがとうございます。

417勇者名無しさん:2005/03/06(日) 03:03:39
討伐モンスターリストのIDで、129と136と152、247、250を教えていただけないでしょうか

418勇者名無しさん:2005/03/08(火) 01:28:09
ラプソーン復後、滝つぼ裏の小屋に行ったらはりきりチーズをもらえました。
書いてあったらごめんなさい。

419zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/03/08(火) 23:06:38
>>417
モンスターリストを参照ください。ブラウザの機能を使って
IDで検索すればすぐ見つかると思います。

420Smile:2005/03/09(水) 22:03:06
ドラクエ8でリーザス像の塔まで行ったのですが、先に進めなくて困っています。上に開く扉を入り、階段を登って左の扉から中に入り、階段を道なりに下りて歩くと、また外に出るらしき扉は見えるのですが、その前にある階段(数段)の最後の段が上がれなくて困っています。色々調べましたが、ここは道なりに行けるようなのですが。ほかにこのようなことになった方いらっしゃいますか?それとも別の道があるのでしょうか?

421Smile:2005/03/09(水) 22:05:22
ごめんなさい、新しく書き込めるのかと思ったら乱入してしまいました、すみません。でももしご存知だったら教えてください。

422Ain:2005/03/10(木) 03:39:24
攻略本を買っても分からなかったので書き込みをします
もしご存知だったら教えてください
修道女の日記2冊を探してます
B3Fにある事までは調べたのですが本棚が見つかりません
どこらへんにあるか教えてください
お願いします

423勇者名無しさん:2005/03/10(木) 21:53:02
>>420
私が引っかかったところかな?
走って上れませんか?

424カツサンド:2005/03/22(火) 11:08:13
ドラクエ8で、祝福ドルマゲス戦が便利?みたいですが、どこにあるのかがわかりません...(;;)
いったいどこにあるんでしょうか?ヒントだけでもどなたか教えてください〜(>_<)の杖があると、

425カツサンド:2005/03/22(火) 11:10:02
ドラクエ8で、祝福ドルマゲス戦が便利?みたいですが、どこにあるのかがわかりません...(;;)
いったいどこにあるんでしょうか?ヒントだけでもどなたか教えてください〜(>_<)の杖があると、

426フローラ:2005/03/22(火) 15:09:03
>>425
祝福の杖のことですか?これはゼシカが杖スキル57で覚える技ですよ。

427圭惑元帥 </b><font color=#ff0000>(lD1EJSqA)</font><b>:2005/03/29(火) 10:07:00
>>425
426に補足するなら、祝福の杖はククールの杖スキルでも修得できる技じゃ。

428カツサンド:2005/03/30(水) 08:47:50
>>425
みなさん、ありがとうございます。
スレを立てた後、もう一度頑張って勝負したのですが、ゼシカのみ生き残って見事倒す事ができました!
しかし、念のため、祝福の杖の技は覚えさせました。
また何かありましたらレス、宜しくお願いします^^

429メイド:2005/03/30(水) 20:57:37
こんにちは。
いきなりですがここはネタバレOKですよね?
そこで質問なんですがミミックの石と全滅の石はどうやって手に入れるんですか?
教えてください。
友達が持ってました。(多分、改造したんだと思いますが)

430ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/03/31(木) 12:08:57
>>429
もちろんネタバレOKです。
ご質問のアイテムですが、PAR (プロアクションリプレイ)などを用いて
データをいじることで入手できるアイテムのようです。おそらくデバッグ用に
用意されているものだと思います。通常のプレイでは入手できません。

431ゼシカ:2005/03/31(木) 16:11:11
夢見れる宿屋ってどこの事で教えて

432ゼシカ:2005/03/31(木) 16:12:14
夢見れる宿屋ってどこの事で教えて

433ゾーマの秘書:2005/04/01(金) 01:55:33
どこでもOK・・・・・・・・なはず。

434アーマンド:2005/04/01(金) 22:48:52
 サザンビークのバザーでしか買えない物ってなんですか?気になって先に進めません。ご存知の方、お願いします。

435アーマンド:2005/04/01(金) 23:53:34
 すいません。過去ログにありました。

436まだまだ初心者・・・:2005/05/04(水) 23:32:05
<trackback url=sangokusi>始めまして・・・まだ一回もこした事の無いやり始めたやつです・・・よろしくお願いします・・
質問ですが船を手に入れ西の大陸に行ったときレベルどれくらいがいいですか??教えて下さい

437まだまだ初心者・・・:2005/05/04(水) 23:36:04
<trackback url=sangokusi>あとレベルを上げるときのお勧めの場所教えて下さい!!

438勇者名無しさん:2005/05/05(木) 18:21:41
船が手に入るなら、西の大陸に行っても大丈夫なレベルになってると思いますが。
レベル上げは、現状のレベルで敵が強すぎず弱すぎずの場所を探してください。

439まだまだ初心者・・・:2005/05/05(木) 19:29:12
<trackback url=sangokusi>う〜んマァ頑張ってみます!!あとすいませんがえ〜と王子のために宝石とるやつで3匹めってどこにいるのですか?

440zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/05/05(木) 23:26:49
(3) (2)から右へ行き、ぐるりとまわって橋を渡ろうとすると巣穴に入る
 →ジョロの実を橋の上から落とす

参考:http://dqe.jp/dq8/dq86town88.html

441まだまだ初心者・・・:2005/05/06(金) 21:25:09
<trackback url=sangokusi>ありがとうございました!!う〜ん皆さんパーティーの武器何にしてますか??参考さしてください^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板