[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【DQ8】 ネタバレ・攻略スレッド
231
:
とっぽ
:2004/12/10(金) 21:09
>>229
ありがとうございました!
先に進めました!!!感謝です!
232
:
只の名無し
:2004/12/10(金) 22:37
>>228
メダルは全部で110枚位じゃなかったかな?
233
:
しゅんぺい
:2004/12/10(金) 23:16
はじめまして。ココに投稿するのは初めてです。
さっそくですが質問です・・。みんなはスキルの種を持ってますか??
僕は3つ持ってました!!でも皆さんはどれくらい持っていましたか??
できたら教えてもらいたいのですが。お願いしますm(_)m
234
:
PAR
:2004/12/10(金) 23:35
最高19個。
235
:
とっぽ
:2004/12/11(土) 08:52
>>232
メダル、そんなにいっぱいあるんですね!!!
じゃあまだまだなんだ・・・・・
でも何処にあるんだろう???
ってことは町や、洞窟など以外でもあるんですよね〜。
頑張って見つけてみます。
ありがとうございました。
ここは解りにくかったよ!みたいな所あります?
それと飛んでしかいけない場所が何箇所かありましたが、
竜の像がある祭壇みたいな所はなにもなかったんだけど、私がイベント飛ばしちゃってるのかしら?
あと、蜂が「光る物が好きで砂浜に隠してた」とか言ってたのが気になるんだけど、あれは何か意味があるんでしょうか?
いろいろ聞いちゃってすみません。
どなたか教えて下さい。
いま7つのオーブを探し終わり、レベルを上げてる所です。
236
:
中佐
:2004/12/11(土) 10:57
メダルは全て集めました〜、全部集まるか不安でした(汗
砂浜に隠していると言う話の物はごくらくちょうの側の砂浜に落ちています。
237
:
しゅんぺい
:2004/12/11(土) 11:35
>>234
本当ですか??できれば場所を教えてもらえないでしょうか??
238
:
PAR
:2004/12/11(土) 11:35
竜の像が有るところは、ゲームクリアまで関係有りません。
239
:
しゅんぺい
:2004/12/11(土) 11:46
あっ!!237の文章まちがえました。
訂正します。本当ですか??できればスキルの種の場所を
教えてもらえないでしょうか??
240
:
勇者名無しさん
:2004/12/11(土) 12:45
>>235
【光る物が好きで砂浜に隠してた】
意味はあります。砂浜でひたすら△を押して歩いてみましょう。
小さなメダルが落ちています。
そんなに端の方じゃないです。比較的ガルーダに近いあたり。
竜の像がある祭壇は、気にしなくて良いと思います。(イベント飛ばしてはいませんよ)
241
:
とっぽ
:2004/12/11(土) 13:53
みなさん、ありがとうごさいました!
これでもう一つメダルが増やせます!
竜の像は関係なかったんですね、良かった!
中佐さん、メダルをすべて探せたなんて凄いですね!!!
242
:
めぐ
:2004/12/12(日) 00:37
スライム系しか出現しない森がありました。
メタルバシバシなのでレベル上げにはもってこい♪
243
:
しゅんぺい
:2004/12/12(日) 11:38
あのぉ〜できればスキルの種の場所を
教えてもらえないでしょうか??
244
:
ちひろ
:2004/12/12(日) 14:27
空中魔城のラプソーンを倒したと思ったら
今度はオーブ7個集めろだとー!?
ちなみに、
トランペッタではオーブは焼け跡に落ちてます
245
:
PAR
:2004/12/12(日) 16:45
「スキルの種」はうちの場合モンスタードロップなので、宝箱などの位置は覚えてないです。すいませんねぇ(^^;。
落とすモンスターなどは「トロルキング」など居ます。
自分と知人で調べた分だけですが参考までに。
ttp://www.fureai-ch.ne.jp/~jitan/dq8_item.htm
246
:
しゅんぺい
:2004/12/12(日) 18:12
>>245
モンスターがおとすんですか??
でも、そのトロルキングってどこに生息しているのですか??
お手数ですが教えてもらえないでしょうか??
247
:
L2ボタン
:2004/12/12(日) 22:14
隠しダンジョンへは、どうやったら行けるのですか?
エンディングを迎えてセーブはいたものの
行き方がわかりません。
248
:
L2ボタン
:2004/12/12(日) 23:06
すいません、行けました。
うろうろ探しながら宿屋に泊まった時、
急に画面が変わったので何だろうと思ったら
その場所を教えてくれていたんですね。
249
:
PAR
:2004/12/12(日) 23:11
>>246
どこか覚えてないです(^^;多分裏ダンかラスダンかな…。
一覧に出現データも書いておけば良かったなぁ…。
余談ですが倒すより脅かす方が若干宝を得やすいかも知れません。
闘った場合は1グループに付き宝一個のようですが、脅かして相手が逃げる場合、逃げる一匹に対して一個になりますので。
ただ…トロルキングが脅かせるとなると相当のレベルが必要かも知れません。
でも、レベルを最高にしても全スキルを100に出来ないので(少なくともうちの場合)努力する価値は有るかも知れません。
>>247
クリアデータでゲームを始めて取りあえずゆっくり休んで下さい。
錬金釜もそれでパワーアップしたし、馬姫も話しかけてきたし(笑)。
250
:
しゅんぺい
:2004/12/13(月) 00:33
そうですか・・・。
PARさん、ありがとうございました。
251
:
いちご
:2004/12/13(月) 08:55
闇の世界のレティスが強くてなかなか倒せません。
今レベル38ですがレベルが低いのでしょうか?
おすすめの倒し方があったら教えてください。
252
:
ちひろ
:2004/12/13(月) 09:18
あちこちにポロポロと
かいてくださってはあるんですが
はっきりいってわからんのです
ゲームクリアしたんですが
どうやったら
裏ダンジョンに行けるんですか??
253
:
ちひろ
:2004/12/13(月) 09:50
すいません
いまわかりました
どうもー
254
:
ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/13(月) 12:48
>>251
おすすめではないですが、
主人公→攻撃したり回復したり
ヤンガス→ためて攻撃
ゼシカ→ピオリム、バイキルト、他
ククール→スクルト、ベホマラー、ベホマ
こんな感じでも倒せました。
HPは1800くらいなので、ちまちま攻撃しててもなんとかなります。
255
:
いちご
:2004/12/13(月) 14:12
ゾノさんありがとうございました!
無事に倒すことができました。
256
:
PAR
:2004/12/13(月) 21:25
きっとはっきり教えないで焦らせている嫌な野郎だと思われてるだろうなぁ(^^;。
でも、答えを教えて貰って解答用紙を埋めるようなのもどうかと思いますしね。
中には教えて貰ったとおり進むだけで楽しいと言う人も居られるようですが、やはり自分で少しでも頭を捻ってたどり着いた方が良いと思うんだけどなぁ。
考えが古いのかな(笑)。
ちなみに、「真のエンディング」が有るので色々試してみて下さい。
257
:
yasuko </b><font color=#ff0000>(F6Jha4dw)</font><b>
:2004/12/14(火) 12:28
えっ、8ってエンディング1つだけじゃないんですかぁぁぁ!!!
258
:
yasuko </b><font color=#ff0000>(F6Jha4dw)</font><b>
:2004/12/14(火) 13:06
ルーンスタッフってどこにあるのでしょうか
復活の杖をつくりたいのですが
259
:
ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/14(火) 14:04
>>258
パルミドのカジノへ。
260
:
ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/14(火) 14:09
こっそり書いてみる。
スキルのたね。
聖地ゴルドに1個。
ふしぎないずみの近くの家に1個。
リブルアーチに1個。
ゲルダの住処から南西に1個。
レティシアに1個。
ゲモンから1個。
以下調査中。
261
:
yasuko </b><font color=#ff0000>(F6Jha4dw)</font><b>
:2004/12/14(火) 18:51
zonoさん
レスありがとうございます
262
:
勇者名無しさん
:2004/12/14(火) 23:07
今、竜神王の試練で全滅2回目です
竜神王って人間の姿のときは倒せるんですけど
赤竜に変身すると 魔法をかけて
ひっきりなしにマヌーサかけられるんです
マヌーサがこんなに恐ろしい技だと思ったことありませんでした
マヌーサを防ぐ魔法かアイテムなんて
あったっけ?
263
:
勇者名無しさん
:2004/12/15(水) 08:49
>>262
破幻のリングで防げますよ。
スーパーリングよりは、破幻のリングの方が良いです。
闇の世界で1つ手に入るほか、錬金で作れます。
264
:
とっぽ
:2004/12/15(水) 09:08
ベルがラックの井戸の前にいる人が、「ず〜っと東の滝を見下ろせる崖の近くに扉がある」って言ってるんだけど、ぜんぜん見つかりません。
何処の近くなのか教えてもらえませんか?
それとサザンビークの王様のお兄さんと、大臣は探し出す事が出来るんでしょうか?
探せるなら何処にいるんでしょうか?
皆に話を聞いたつもりなんだけど、居場所は言ってくれてない気がするのですが聞きもれてるのかな?
265
:
ブルーメタル
:2004/12/15(水) 10:41
>>262
ジゴフラッシュは厄介ですよね。
主人公がギガブレイク覚えているならこれを連発するのが一番らくだと思います。
あとすばやさの高いゼシカに不思議なタンバリン持たせて毎ターン使っていればかなり効果的です。
266
:
Yukky
:2004/12/15(水) 11:31
>>264
ベルガラックからサザンビーク城に行く間にテントをはってる所ありますよね。
そことサザンビーク城の間から滝に進む道があります。
地図を見ればわかると思います。
サザンビークの大臣は捜せますよ。お城の兵士に聞いてみて下さい。
王様のお兄さんは知りません。
267
:
勇者名無しさん
:2004/12/15(水) 12:21
>>263
勇者名無しさん ありがとうございます
今、3回目の全滅をして「どうすべえ〜」と思って
ここへ来たら、お返事のレス
本当にありがとう♪
268
:
てんしょんあがってます
:2004/12/15(水) 12:33
ベルガラックの100コインスロットで
2回続けて777が出た
やった!!グレムリンのムチげっとだぜ〜
269
:
てんしょんあがってます
:2004/12/15(水) 14:39
サザンビークの王様のお兄さんは
人公の父ですでに愛する女性
を追って死んでるので
ストーリの進行とともにお墓を見つけます
270
:
てんしょんあがってます
:2004/12/15(水) 14:41
人公→主人公です
271
:
とっぽ
:2004/12/15(水) 20:07
Yukkyさん、てんしょんあがってますさん、ありがとうごさいました!
おかげさまで、すっきりと先に進めました!
272
:
PAR
:2004/12/15(水) 20:15
あれ?「ビーナスの涙」のスレが消された?
なんか不味いこと書いたかな…。管理人さん、何か問題が有ったのなら注意して下さいね。
繰り返したら不味いですので。
273
:
zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/15(水) 21:35
>>272
単発で用済みのようだったので過去ログ行きになりました。
問題点についてはPARさんが指摘済みです。
274
:
yuta
:2004/12/16(木) 00:04
はおうの斧とガーターベルトとはめつのたてがある場所教えてください。
275
:
zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/16(木) 00:49
はおうのオノ…雪越しの教会から南東の高台
はめつの盾…闇の遺跡から南西の高台
ガーターベルト…ゲルダの住処、トロデーン城、ベルガラック
場所は書いたので、たぶんすぐ見つかると思います。
276
:
yssu
:2004/12/16(木) 02:50
バトル場でSランククリアしたのですが最後のプレゼントの場所がどうして
もわかりません。最初にモリーと会った場所ってどこなんでしょう?
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
277
:
勇者名無しさん
:2004/12/16(木) 13:50
Lv25でドルマゲスに挑んでボロ負け。Lv28まであげて再挑戦。倒す。
ドルマゲス(変身)ボロ負け。全く歯が立たず・・・。
どのくらいのLvまで上げればまともに戦えるでしょうか?
効果的な闘い方とか装備とかあったら教えて下さい。
あとベホマラーっていつ覚えるんでしょうか?
278
:
レティス
:2004/12/16(木) 14:26
レティスの影を追っても追いつけません。なにか方法があるのでしょうか。
教えてください!!
279
:
勇者名無しさん
:2004/12/16(木) 17:57
LV30ぐらいだったっけ?
とにかくベホマラー覚えるまで待ってから
闇の神殿行きました
私の場合は
280
:
勇者名無しさん
:2004/12/16(木) 18:00
レティスの影を追うのは
辛抱強くがんばるしかないですね
Xダッシュでがんばってください
それしかないです
281
:
勇者名無しさん
:2004/12/16(木) 18:06
僕はキラパン使って追っかけましたよ
1発で成功しました
282
:
ベイビー
:2004/12/16(木) 18:54
ウーン・・・始めたばかりで何が何だか!!
鍵がまだ見つかってないのでどうすれば手に入るのか誰か教えて下さい。
塔にも入れずジタバタしてます。
283
:
勇者名無しさん
:2004/12/16(木) 18:56
>>281
ほんの冗談です
すいません
レティシアにはキラパンは来ません
284
:
PAR
:2004/12/16(木) 20:45
レティスはある程度異動先を覚えちゃうと出来るだけ短距離で動くようになれますので(自分が慣れて)、取りあえず移動パターンを覚えるのがいいでしょうね。
285
:
レティス
:2004/12/16(木) 22:11
ありがとうございます
286
:
パパス
:2004/12/17(金) 12:44
ゼシカのハッスルダンスってどうやったら覚えるんですか?
知っている方がいましたらおしえてください
287
:
ケイ
:2004/12/17(金) 16:52
ゼシカのおいろけポイント100でおぼえます。
ですから、めいっぱいスキルポイントをおいろけに割り振っても
使えるのはLv38以後ですね。
288
:
勇者名無しさん
:2004/12/17(金) 16:58
ゼシカがスーパーハイテンションでグリンガムのムチで双竜打ちやったら
2撃のうち1撃は1005 2撃目は850でした
相手は竜神王で竜に変身後です
289
:
ゆう
:2004/12/17(金) 18:19
みなさんはじめまして。
質問ですが、暗黒魔城都市まできているのですけど、
円形の町みたいなところに、宝箱みえるところあるんですが、
(調べてみたら、中身オリハルコンらしいです)
どうしても、あそこの宝箱をとりにいけません;;
どのようにして、あそこまでとりにいけるんでしょうか?
教えていただけませんか?お願いします。
290
:
腐った死体スミス
:2004/12/17(金) 19:20
暗黒魔城都市の宝箱は全部とらずにボス戦行って
勝ったらもう取れませんので
くれぐれも取り残しの無いように
291
:
雲黒斎
:2004/12/17(金) 19:31
入り口から入ってすぎ右の回廊からいけますよ
292
:
雲黒斎
:2004/12/17(金) 19:33
訂正 すぎ→すぐ
293
:
ゆう
:2004/12/17(金) 19:45
雲黒斎さん、ありがとうございます。
さがしにいってみます〜
294
:
ゆう
:2004/12/17(金) 20:22
すいません。宝箱、みかがみのたてみたいでした。
無事とれました。
ありがとうございます。
295
:
PAR
:2004/12/17(金) 20:24
あれ、回廊の宝、聖地に「とうぞくのはな」に反応しない宝として落ちてないっけ…。
296
:
良サイト
:2004/12/18(土) 00:52
http://www3.kcn.ne.jp/~ff-12/game/data/dq8/
スカウト・錬金釜
武器・装飾品・道具
モンスタードロップ
かなり充実
http://dq8.info/
ストーリー攻略・ボス攻略
攻略知識全般
スキルシステム
297
:
レン
:2004/12/18(土) 20:44
はじめまして!質問なのですが、今やっと「まほうのかぎ」を手に入れ、
ゲルダの家の奥の宝箱をとろうと思ったら、扉に鍵がかかってて
入れませんでした。扉の鍵は「まほうのかぎ」でもあかないのでしょうか?
また、どうやったら宝箱とれるんですか?教えてください!
298
:
yasuko </b><font color=#ff0000>(F6Jha4dw)</font><b>
:2004/12/18(土) 20:51
雪国オークニスをクリアすると
自然に最後の鍵が手に入ります
それまで開けられません
299
:
みー
:2004/12/18(土) 21:54
やすらぎのローブを錬金釜で作りたいのです。
みかわしの服とステテコパンツを入れればよいのですがみかわしの服はどこに売っているのですか???
教えてください!!!
300
:
レン
:2004/12/18(土) 23:36
yasukoさん、どうもありがとうございます。
さっそくそこに行ってみます!
301
:
zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/19(日) 00:22
>>299
旅商人のキャンプか、リブルアーチ
302
:
PAR
:2004/12/19(日) 12:06
レティスを追いかける時に、毒の沼地を突っ切られて、ちょっと嫌な奴だな…と思った私が嫌な奴です(笑)。
迂回しろよな〜。これだから飛べる奴は(笑)。
303
:
miyu
:2004/12/19(日) 17:01
強力(高価)な装備品ほど錬金に掛かる時間も長いように感じますが、
短縮する方法って無いのでしょうか??
いつもは完成までメタルを倒して経験値稼ぎをしているのですが、
あまりにも長いと飽きちゃいますし・・・。
良い方法があったら、ぜひ教えて下さい!
304
:
只の名無し
:2004/12/19(日) 17:18
>>303
クリア後に竜神王に頼むしかありませんね
305
:
PAR
:2004/12/19(日) 17:27
ニノ大司教って、どうやって助かったんだろう…
落ちた籠が偶然看守を潰しちゃったのか…。
306
:
まさきん
:2004/12/19(日) 17:53
太陽の冠見つかんないすよー。どこにあるか教えてたもんせー
307
:
yasuko </b><font color=#ff0000>(F6Jha4dw)</font><b>
:2004/12/19(日) 20:56
太陽の冠はどくろのかぶと(竜神の里に行く途中にあります)と聖者の灰で錬金釜で作ります
308
:
PAR
:2004/12/19(日) 22:52
ベルガラックの相続イベント、無視して後からやろうと思ってたら、ラスボス戦前だと既に解決してた…。
必要イベントじゃなかったんだな…。
309
:
miyu
:2004/12/20(月) 00:08
只の名無しさん、有難うございます。
でも、竜神王に会うまでに強力な武器・防具は錬金済みかも知れません・・・(笑)。
310
:
yasuko </b><font color=#ff0000>(F6Jha4dw)</font><b>
:2004/12/20(月) 11:41
でもPARさん、ベルガラックの相続イベント用心棒としてクリアすると
バイト料にカジノのコイン600枚もらえますよ
311
:
PAR
:2004/12/20(月) 20:43
それは分かってます(笑)。
ようは「クリアしないとシナリオが進まない」と言うイベントじゃないと言うことです。
兄貴の方の護衛をし忘れたので、また最初からだ…。
相続問題は自然解決してるので、当然「竜骨の洞窟」にイベントボスも居ませんでした。
経験値も稼げず。まぁ、ラスボス討伐前のレベルなら、今更な敵なんですけどね(笑)。
余談ですが「アスカンタ城」のイベントはククール無しでクリアできますね。
パルミドのイベントは居ないと先へ進まないので、結局ククールイベントが遅くなるだけでした。
「ビーナスの涙」は先に取っておくとゲルダの所で一旦外へ出る事になります。仲間の会話でヤンガスが「一旦出るでがすよ」と言い、ゲルダの前で取り出すことが有りません。
むしろ、「トーポにチーズを食わせてみろ」と言いながらチーズをくれるおっさんは、どのイベントをクリアした頃からそうなるのか気になるな…。
312
:
zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/20(月) 23:46
>アスカンタ城とビーナスの涙
それは知らなかったです。行動にある程度自由度があるからこそですね。
チーズのおっさんは私も気になってます。
あれ、いつからなんでしょうね。一番あやしいのは船入手後あたりかな。
あとクリアに関係ないイベントといえば、大臣のやつかな。
313
:
まさきん
:2004/12/21(火) 00:31
>>306
太陽の冠の宝箱があるって噂が…
314
:
PAR
:2004/12/21(火) 21:02
おまけですが、「マイエラ修道院」の火事イベント、わざわざ旧修道院跡地を通って燃える橋を渡らないようにしてみたけど、全然変わらず(笑)。
むしろ、アスカンタ城をクリアせずにパルミドへ行ってみよう。
315
:
いぬ
:2004/12/22(水) 23:40
暗黒魔城の石像と戦う前の宝箱はどうやってとれるのでしょうか?
316
:
zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/23(木) 10:49
暗黒魔城都市に入って、正面階段あがって再び表に出ますよね。
そこのマップの右下あたりにある部屋から、宝箱のある場所へ降りられます。
317
:
az
:2004/12/23(木) 22:06
祝福の杖ってどこで手に入るか教えてください。
318
:
zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/23(木) 22:59
>>317
手に入りません。杖スキルで覚えてください。
319
:
az
:2004/12/23(木) 23:34
>>318
ありがとうございました。
320
:
ネムリブカ
:2004/12/25(土) 21:34
はじめまいして。質問なんですが、竜骨の迷宮の袋ってじっさい
どのへんにあるんですか?。
1枚目のマップの右下から入ってすぐみたいに書いてあったんですけど
暗くてよく分かりません。
321
:
zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/29(水) 22:06
>>320
1枚目のマップ右下から次のマップへ進んで、すぐ右手に進んでください。
すぐ行き止まりになりますが、その周辺を観察すれば見つかると思います。
ただ、テレビの設定などで画面が暗いと見づらいかも。
322
:
スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>
:2004/12/30(木) 20:30
ラプソーンの玉攻撃ってねんじボールですよね。あとラーミアとレティスぜんぜん似てませんよね。
323
:
zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>
:2004/12/30(木) 21:00
んー、念じてないからどうだろう。まぁ、公式ガイド待ちかな。
324
:
モンモン
:2004/12/31(金) 14:03
はじめまして。タンバリンの作り方教えてください
325
:
D
:2005/01/01(土) 18:38
不思議なタンバリンは 太陽のかんむり+怒りのタトゥー+魔獣の皮 で出来ます
326
:
いちご
:2005/01/03(月) 13:49
今4人のレベルの平均が50くらいなのですが、
レベル上げに最適な場所はどこかありますか?
とりあえずスライム系しか出ない森でメタル狩りをしてますが、メタルキングがぜんぜん倒せなくて・・・。
327
:
yasuko </b><font color=#ff0000>(F6Jha4dw)</font><b>[TRACKBACK]
:2005/01/03(月) 18:27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/12901/1104035646/r5
このレスをごらんになってください
328
:
勇者名無しさん
:2005/01/03(月) 23:04
ヌーク草が欲しいのにグラッドさんが見つかりません。
黒い犬を倒す前に寄らなかったせいなのか
倒した後もしばらく放置していたせいなのか・・・。
オークニスにもメディばあさんのとこにも薬草園にもいないんです。
困りました!
329
:
PAR
:2005/01/04(火) 08:45
シナリオはどこまで進んでますか?
「居ない」だけではアドバイスのしようが…
330
:
ネムリブカ
:2005/01/05(水) 15:26
>>321
ありがとうございました。
袋ということで、てっきり左上にいる置き去りさんの荷物と思ってました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板