したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

たぐぺー日記

193エクリプス:2004/08/27(金) 06:31
真鍋かをりは隣町出身ですが何か?

194NATU:2004/08/27(金) 19:28
フォークリフトですか。
取得に苦戦する事はTAGさんなら無いかと。
ただ、運転の際にハンドル感覚が普通車と全然違いますので注意。
なにせ、ハンドルを動かすと後輪が動きますからw

195タグペー:2004/08/27(金) 19:40
>>194
自費で取得するとなるといくらくらいかかるのかな?
普通は会社で斡旋してくれる場合が多いんだろうけど・・・

196</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/08/27(金) 20:51
ttp://www.n-sharyo.co.jp/business/kiden/school/fork.htm
ほれ

197ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/08/28(土) 00:06
>>196
自腹って事を考えると意外と掛かるんですなぁ。
そういや漏れも以前、UNICの操作資格取ろうかと思ったんですが
さすがに自腹で4マソは払えまへん(号泣

198ミロク:2004/08/28(土) 00:07
>タグペーさん
フォークリフトの免許なら簡単だと思いますよ!
車の運転ができればとれると思います。
俺でさえ免許とったんですから(笑
大型、大特、普通、移動式クレーン、フォークリフト、車両系建設機械免許、草刈機免許、締固め機械の免許などその他もろもろ(;^_^A
ようは金さえ払えばとれると思います!

199</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/08/28(土) 02:42
>>198
けん引が加わると虹ですね(w

200シャンハイ:2004/08/28(土) 19:22
タイスケベさん>突然ですけどあなたは、いち100がすきですか???
自分は、こずえがいいです(かわいすぎ)

201シャンハイ:2004/08/28(土) 19:26
上の書き込み各場所まちがえてしまいました・・・ほんとうにスイマセン・・・

202ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/08/29(日) 22:41
>タグペー君
当時ラスタースクロールができたのは、メガドラだけw

203タグペー:2004/08/29(日) 22:55
>>202
ラスタースクロールとは何ぞや?
と、素に質問かましてみる。

パソコン部屋を妹&その息子に占拠され
ググることすらかなわず。(汗)

204タグペー:2004/08/29(日) 22:55
>>202
ラスタースクロールとは何ぞや?
と、素に質問かましてみる。

パソコン部屋を妹&その息子に占拠され
ググることすらかなわず。(汗)

205タグペー:2004/08/29(日) 22:57
そして連カキの醜態・・・_| ̄|〇

206ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/08/30(月) 13:14
>タグペー君
例えば、背景を別々に動かして立体感(奥行き?)を出す・・・こういうスクロール方法を
ラスタースクロールっていうみたい。<違うかもしれんが(爆滝汗
メガドラでは割と普通だったんだが・・・

ググってみたら専門的なところしかヒットしなかった、スマソ。この辺が参考になると思われ。
ttp://sufami.hp.infoseek.co.jp/nes/nes015.html
ttp://www.wizforest.com/OldGood/FamiCom/FamiMisc.html

207タグペー:2004/08/31(火) 01:53
>>206 ZREさん
なるほど。
難しい文字ばかりでサッパリ分かりません。(爆
GOLDEN-AXEのタイトル画面に使われているような処理??

ラスタースクロールなる謎の機能をウリにしているメガドラに対し、
やはり当時のSFCは回転拡大縮小機能が斬新すぎました。
F-ZEROの衝撃度凄すぎ。

208ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/08/31(火) 14:22
>>207 タグペー君
大して謎でもないんだがwメガドラのシューティング(サンダーフォースとか)には
割と使われてまする。

>やはり当時のSFCは回転拡大縮小機能が斬新すぎました。
スーハミって16ビット機の癖して8ビットのハミコソより処理が重いらしいよ。
試しに他機種にも出てるタイトルをやり較べるとはっきり判るらしい・・・
アクションやると重さが顕著に判るみたいよ。

209ヒゲ:2004/09/02(木) 01:34
>>208ZREさん
確かSFCって、ファミコンと互換性を持たせようとしたせいか
CPUのクロック数がファミコンと同じなんですよね。
それなのに処理がよけい重くなるような機能がついてて、
SFCの中の人も大変だな、って印象です。

でもソフト的には一番充実して好きなハードでしたね。

210タグペー:2004/09/04(土) 01:45
>>209 ヒゲさん
>でもソフト的には一番充実して好きなハードでしたね。
まさにそれが大事です。
サードパーティが強力すぎました。
"当時の"任天堂は最強。

211ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/09/06(月) 23:54
>タグペー君
震度4如きで怖気付きなさんな(マテ
リア消の頃震度5強の地震に遭遇した漏れはその程度の揺れなら余裕で寝てられるって事ですよ<超鈍感(汗

212タグペー:2004/09/07(火) 01:55
>ZREさん
いやいや、怖いですよ〜。
なんか柱がミシミシいってましたから。(汗

震度そのものというよりも、揺れ時間が怖いです。
1分くらい続きましたから。
その間、いつ強烈な揺れに発展するのかと考えると全く安心できないっす。

213ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/09/07(火) 23:24
>タグペー君
大丈夫、強烈な揺れは初っ端に来るんで。いわゆる”P波”ってやつでつな。
地震は横揺れ(S波)より縦揺れ(P波)のほうがおっかない罠。
地震に遭遇したらまずは机かなんかの下に隠れて、揺れが収まったら火の始末して
外に出るが吉。トイレに逃げ込むのもアリかとw
あ、ドアは開けといてね。家歪んでドア開かなくなるから(マテ

214</b><font color=#FF0000>(Tsukasa2)</font><b>:2004/09/08(水) 09:15
地震になったらとにかく逃げる。
大地震の時は、ガスしめたり、机の下いたら生き埋めになっちゃうから。
…ってテレビで言ってました。

215ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/09/09(木) 23:57
>>214
あながち間違いではないけどね。でも「時と場合によりけり」って話だよそれは。
ちなみに震度5以上の揺れではまともに立って歩く事はほぼ不可能。これは実験でも現実の地震でも
証明されている。<漏れ自身も経験者
君は経験がないだろうから想像つかないかもしれないが、そういった状況下では人間は這って歩くのが
精一杯。戸外に脱出する事は正直言って至難の技。玄関や窓際にいるならまだしも、例えば2階の自室に
いたとしたら?学校の教室にいたとしたら??etc・・・突然そんな状況に陥ったら気だって動転する筈。
そんな中、「表に逃げる」ってぇ事をすぐに思い付けるかい?運良く逃げられたとしても、逃げる途中に
障害物が散乱してたら??落下物を食らう可能性は???
机の下に隠れろってのは、落下物の直撃を避ける=負傷する事を避ける為でもある。仮に生き埋めになったと
しても、人間飲まず食わずで最低一週間は生きられる。それに最近の捜索技術は物凄く進歩してるからそれだけの
時間生きながらる事ができれば救出される可能性はかなり高くなる・・・筈(ぉ
むしろ負傷して(体力を消耗するほうが)死ぬ確率がよほど高くなる・・・時として動かない事も身を守る手段に
なりうるんだよ。
先人の教えは必ずしも間違ってはいない。今の時代、むしろそういう状況に陥った時に冷静かつ的確な判断を下せるかの
ほうがよほど重要だと思われ。

ちなみに、火の始末云々は関東大震災の教訓が元になってる。<昼飯時に起ったから。

長文スマソ

216タグペー:2004/09/10(金) 02:17
僕の部屋には机なんて無いよ・・・_| ̄|○

217</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/09/10(金) 17:36
>地震各位
ガスの元栓締める必要なし(勝手に人間が止める前にマイコンで止まるから)
大事なのは、頭を守ること。という意味では、机の下にもぐるのが正解。
でもチャブ台とか脚が折れるそうだから頑丈なのがいいかも。つづく

218</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/09/10(金) 17:48
で、食料も水も大事だけど埋まった時の笛頼み。で、携帯のストラップに
ちっこい笛をつけている。埋まって助かっても探してもらうには場所を
いかに速く知らせるか。人間が呼吸するついでに笛がなるので論理的に
ロスが少ない。出来るなら一家に一個笛常備かな?人間に聞こえなくても
犬に聞いて貰える。自分の家が山の麓とか崖の途中とかに無い限り逃げる
のは、落ち着いてから。夜中に地震が起きて逃げ出すのは自爆行為。
大王様の答えが全てだと思う
>>人間飲まず食わずで最低一週間は生きられる。それに最近の捜索技術は
>>物凄く進歩してるからそれだけの時間生きながらる事ができれば救出
>>される可能性はかなり高くなる・・・筈(ぉ
素晴らしいお答えでした。おわり。

219タグペー:2004/09/11(土) 01:33
そーいや、ウチの両親の携帯に笛ストラップ付いてました。
けっこう流行ってるんでしょーかー?w

220</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/09/12(日) 17:36
>>219
認知されつつあるようです。東海地方は、地震の予告があります。
お気をつけ下さい。

221T:2004/09/12(日) 17:55
めんてなんす。

222:2004/09/13(月) 22:58
仕事乙カレーです。

223</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/09/16(木) 12:55
昨日のTGP日記を予想
したらばの鯖移管作業で、丸一日掲示板が見えなかったぞゴルァ!
とりあえず、出てくる画面を見てライブドアの広告かと思った(w

224ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/09/19(日) 04:01
>今日の日記
そっちまでの旅費出してくれ、いくらでも付き合ったる(ぉ

225タグペー:2004/09/19(日) 16:29
>ZREさん
往復運賃5万円提供するくらいなら
一人でキャバクラ行きます。(爆

とりあえず今日は職場で酒席ですな。乙。

226ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/09/20(月) 00:23
>>225
( ´・ω・`)ケチ(ぉぉぉぉぉ

227</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/09/24(金) 12:04
サボり晒しage♪

最近、競艇場めぐりの旅はどうしたのかな?

228タグペー:2004/09/25(土) 02:31
・・・と言いつつsageてるTCK氏の醜態晒しage♪

競艇場へ行く余裕が無いわけで・・・。(気持ち的に)
日夜海外へ向けての予習および調査にあけくれております。
ぶっちゃけビビってます。w

229ダヨモン:2004/09/25(土) 07:24
>>225>>226
岩手まで来ていただければ飲み代ぐらいは出しますよ〜ん♪
同じ量を同じペースで飲ませますが(w

230ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/09/27(月) 00:37
>タグペー君
くそう・・・何かムカツク(本気と書いてマジと読むw

どうせ漏れは持てない君ですよ、ケッ!(#゚Д゚)、<年寄のひがみorz

231タグペー:2004/09/27(月) 01:43
>ZREさん
とりあえずモチケツ!!(汗
笑顔で送り出してください。(*^-^*)←こんな感じで。

232ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/09/27(月) 01:50
>>231
いやさ、戯言と思って気にしなさんな(*^-^*)
人の幸せをどうのこうの言うつもりはないしそんなに器が小さいつもりもないからw

でもまぁ・・・海外はええな!射撃でもしてきなさい(ぉ

233モモ:2004/09/27(月) 10:22
ハワイは、表通り以外は一人で歩いちゃ駄目ですよ〜♪
気をつけて行って来て下さいな☆ミ

ちなみに、現地で現地人に間違えられた私・・・(汗

234タグペー:2004/09/27(月) 11:00
>モモ嬢
>表通り以外は一人で歩いちゃ駄目ですよ〜♪
多分そんな度胸ないから無問題。w
つーかモモさんはワイハ経験者なんですな。
さすがです。

とにかく昨日は全然眠れなかったZEeeeeeeeeee!!!
思いっきり徹夜状態で行きますが、
多分飛行機ん中でも眠れないんだろうなぁ・・・。

235通りますよ。:2004/09/28(火) 22:26
ちょっと通りますよ。

236イ タ オ:2004/10/08(金) 22:40
遅くなりましたが、おかえりなさいませ〜&お疲れ様でした!

リムジンいいなぁ。w
俺は乗ったことありません。(当たり前)
リムジンと言えば、以前にI県会議員のザ・グ○ートサ○ケが乗ってる真っ黒のリムジンの後ろを走行したことあるくらいですね。(笑
パっと見はヤクザのクルマっぽく見えたのでかなりビビりました。(汗

237シゲ:2004/10/09(土) 02:01
ワイハ挙式ってなんかイイっすね♪
写真があるだけでその場の空気が伝わってきます。
俺は結婚式挙げる気はない派だったんですが、ちょっと考え直そうかと(^^;
あんだけ長いリムジンが曲がるとこ見てみたいです〜
コの字型の座席に美男美女のお二人が楽しく会話するとこなど映画のワンシーンですよね。w
本当に羨ましいです!

238プラチナ:2004/10/09(土) 10:38
>>237 シゲ君に同意です!写真なのに「空気」が違うのが伝わってきます!  

>コの字型の座席に美男美女のお二人が(ry
んで冷えたシャンパンをあけるタグペー氏・・・ 
・・とか勝手な想像をしてみる。(笑

239タグペー:2004/10/09(土) 14:46
>>236
>リムジンいいなぁ。w
日本では停めるところがありませんね。
ハワイでも同じことが言えますが、
個人で所有するには使い勝手が悪すぎます。
コンビニにすら入れない罠。

>>237
>あんだけ長いリムジンが曲がるとこ見てみたいです〜
「バスよりも短い」と考えると納得できるかも?
まぁ素人が手ェ出したところで内輪差で歩行者巻き込み乙。
>美男美女のお二人
お世辞はよろしい。(^^;

>>238
>冷えたシャンパンをあけるタグペー氏・・・ 
テーブルにシャンパングラスが置いてありましたが、
ほとんど「飾り用」であります。
その代わりペットボトルのミネラルウォーターが支給されました。w

240シャンハイ:2004/10/09(土) 15:08
タグペー殿>日記を見てとても幸せそうでうらやましいです
あとワイハつて一日で島一周できるっぽいですか???

241タグペー:2004/10/09(土) 15:23
>シャンハイくん
>幸せそうでうらやましいです
あんまそーゆー恥ずかしいこと言わんよーに。(汗
>一日で島一周
恐らく可能かと。
滞在中に半日観光コースのツアーを申し込んだんですが、
ワイハの観光名所はだいたい抑えられましたからね。
(とんでもない強行スケジュールだったけど^^;)

やっぱ一番感動したのは「この木なんの木気になる木」でした。
CMと全く同じ光景はマジで圧巻。
ツアー参加者のギャル2名がはしゃぎすぎてバスに乗り遅れるという
大迷惑な動きしてましたが。w

242シャンハイ:2004/10/09(土) 15:36
一日で島一周>可能とわかったからには、将来ワイハに行ったら(無理
島一周徒歩で(走って)してみたいです(アホォ


ツアー参加者のギャル2名がはしゃぎすぎてバスに乗り遅れる>
大迷惑と共に爆笑ですなー(^ w^)ってかギャル2人でワイハ逝けるのがスゴイですなー

243シャンハイ:2004/10/09(土) 15:39
カメハメハというとどうしても>おらは、ドラゴソボールしか出てきません(w

244</b><font color=#FF0000>(Tsukasa2)</font><b>:2004/10/09(土) 20:56
この木なんの木よりも…
カメハメハよりも…
嫁さんの画像きぼん。(爆

ハワイいいところっぽいですねー。俺も英語話せたらハワイ行きたいけどなぁ。言葉が通じないと不安です。

245名無しです。:2004/10/10(日) 09:31
>>243
〉〉243

246何やってんの??:2004/10/11(月) 12:46
>>245さん??

247タグペー:2004/10/12(火) 01:57
最近の日記の写真、ドラミちゃんの頭は黄色だYO!!
つーツッコミがあるといけないので一応釘刺し。

海底編でⅡコンのマイクで叫ぶと出てくるドラミちゃんは水色です。(謎

248ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/10/23(土) 01:20
>タグペー君
漏れもこの間バイト先の絡みで健康診断受けに逝ったんだけど・・・
注射針が刺さるか刺さらないかの間、あれヤだねぇ。未だに慣れない<子供w

そういや、保険医の人に注射嫌だなぁって話をしたら、たまに血ぃ抜いて
ちょっと経ってから卒倒する(しかも大の大人の男が)って話を聴いたYO
何でも、他人の血はおぅけいだけど自分の血を見るとそうなるらすぃ・・・
ちなみに漏れはダイジョブだったw

249さくぞう  </b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/10/26(火) 22:51
24日の日記を見たが、まぁ腹に据えかねたのだろうが・・・。
そもそも会社に例える考え方が、間違っているような気がする。
「交流の場」ということを忘れている。しかしながら、礼節を
重んじない人間というのも困ったもので。今まで散々利用して
来て(ry という管理人さまの気持ちも解る。正直、難しい。
つづく

250タグペー:2004/10/29(金) 12:35
>まぁ腹に据えかねたのだろうが・・・。
あぁ。その通りだな。
んでムカッときたら簡単に切り離しちまう性格だから友達も居ないんだな。orz。
一人っ子でわがままに育ったからな。(嘘
つづきに期待。

251さくぞう </b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/10/29(金) 14:38
>>250
続きの許可が出たので書いてみる。「今まで散々利用してきて」という
事実が、怒りの根源だと思うのだが。自分でサイトを作ったら姿すら
見かけなくなった人間多数。さらに人に作って貰って消えた人もいた?
ここが、8ビット専門だったりドラゲー専門の流れだったら無関係な
話題も振りにくいけど、そんなこと「ありえない」ことだから(^-^;

まぁ、私にはココが消えない限り「ホームコース」みたいな物ですから。

252タグペー:2004/10/30(土) 01:38
>>251
神!
「マターリいこうや」っつっても自分が一番マターリ出来ない性格だから。
管理者としては下の下ですな。乙。
「それぞれ自分勝手にいこうやヽ('ー`)ノ」で。

253タグペー:2004/10/30(土) 01:41
>>252
なんかAAがブサイク。
コレ「ヽ(´ー`)ノ」で。

254</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/11/02(火) 23:04
更新age
うなぎは、3600円なら安いと思います。歌舞伎町のうな鉄(メジャー?)
でもうな重二段で3800円でした。一段は、お腹には少し余裕ができます。

255ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/11/03(水) 18:04
嗚呼、「ひつまぶし」が「ひまつぶし」に見えた・・・目医者逝こ(爆

256シゲ:2004/11/03(水) 22:50
>ZREさん
ZREさんだけじゃないっす!
俺も「ひまつぶし」に見えたんで目医者逝きます(笑

257アムロ:2004/11/12(金) 08:08
俺の携帯、(900i)充電器持ち歩かないとやってらんないですが何か?
今の携帯は便利だが不便だ。充電器を持ち歩かねばならぬというリスクが・・・

258ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/11/12(金) 10:45
>>257
ご無沙汰。ぶっちゃけ使い杉ですw
漏れもFOMA持ちだが、目盛り一つ消費するのに平均3〜4日・・・(爆

FOMAはCDMA方式だから電波のやり取りしてるとがつがつ電池食うよ。それに液晶の
バックライトがまたえらい事電池食う。着信音の音量高杉てもやっぱり同じ。
最近の携帯はただでさえ電池食うのは確かだけど、でもちょっとの工夫(バック
ライトの設定をいじる、着信音量を下げるetc・・・)で電池食わないように
する事はできるよ。ホントちょっとだけどね(汗

259アムロ:2004/11/13(土) 13:44
お久です!!バックライトは消して音量1にしてますW
やはり使いすぎに原因かとW パケ代月に20万から30万円W (≡∇≡)

頑張っても100万は無理そうですW

260</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/11/19(金) 21:46
日記が更新されなくなってから11日。空け捨てが更新されなくなってから
え〜っと・・・・・四ヶ月?維持するのも大変なんだよねぇ〜とフォロー。
になってないか(^-^;

261タグぺー:2004/11/19(金) 21:56
色んな意味で限界・・・。
つまらん人間になっちまったな乙。

262</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/11/20(土) 22:59
何を仰いますかウサギさん。

263</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/11/21(日) 22:55
あ!更新だ!

264エクリプス:2004/11/29(月) 13:59
日記更新AGE!
更新乙!

大人買い乙!!w

265タグぺー:2004/11/29(月) 18:42
はっきしいってオリオンのラムネ最強。
二日で一箱完食。(爆)

266ダヨモン:2004/11/30(火) 00:59
オリオンのラムネは、そんなに美味しいでしか?
今度、たびてみよう!

267</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/21(火) 20:48
更新age

268タグぺー:2004/12/22(水) 20:04
今年最高の激アツショッピングでした

269</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/22(水) 21:13
秋葉原orz

270タグペー:2004/12/23(木) 02:26
秋葉原in2003な罠。

271</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/30(木) 12:45
>>270
orz

更新age

272</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/01/20(木) 20:11
更新age

273名無しです。:2005/01/24(月) 22:27
更新乙

274ダヨモン:2005/02/15(火) 05:54:23
久しぶりに引っ張りだしてみたら、わが家のすーぱーはみこんは、知らないうちにお亡くなりになってますた(号泣

275タグペー:2005/02/15(火) 12:06:41
>>274
亡くなったとわ?
紛失?それとも故障?
SFCはあの重量感がたまらないです。ハイ。

276ダヨモン:2005/02/15(火) 16:43:07
プラグを刺し、スイッチオンでも無反応……。
どのソフトで試しても同じでした。(ToT)

277</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/02/15(火) 21:11:56
チャンピオンシップロードランナー1000円♪
高い気もしますが・・・・・あぁ〜許してください(汗

278タグペー:2005/02/16(水) 01:27:40
>>277
「Fuck You。箱説はソフトより重い!」
と、利根川氏も言ってましたから。(謎

実は意外なことにちゃんぴょんしっぷは未所有でした。
しかし・・・やはりチト高かったか。(汗
とりあえずやり込み予定は無し。ヌルショボゲ〜マ〜。

279タグペー:2005/02/16(水) 01:31:08
>>276
HardOff巡りが吉。伝説の神ハードも今や二束三文。
もしかしたらワンコインでいける・・・カモ?

280名無しです。:2005/02/16(水) 02:47:28
お勧めは、はーどおふですか。
前に土星のバックアップカートリッジを漫画倉庫で買ったら、壊れてたなぁ…。
DC、白い新品がとあるルートで手に入りますよ、定価より高めですが。

281ダヨモン:2005/02/16(水) 05:56:39
279は私です。
名前入れ忘れますた。

282ダヨモン:2005/02/16(水) 05:58:30
だー!279じゃなくて280でした。
何度もすみません(汗

283タグペー:2005/02/16(水) 11:47:58
>>280
>土星のバックアップカートリッジ
なんだかんだで本体の容量すぐ不足しますからね。
でも差し込んだ姿が美しくないのが残念です。
>DC、白い新品
今は湯川専務バージョン以前の初期型DCが人気あるみたいです。
なんでもCDRが読み込めるとか・・・つまり(ry
>定価より高め
微妙すぎます(´Д`)

284ダコモン:2005/02/17(木) 04:42:30
>バックアップカートリッジが美しくない罠
んでも、使わないと三国志Ⅳがセーブ出来ない罠。

DCはかなり前にセガが在庫一掃したため、正規ルートではもう入手不可であります、隊長!

285</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/02/17(木) 18:57:36
ルービックキューブ萌え♪と書いてみます。未だに直せない人です。

286ダヨモン:2005/02/23(水) 05:21:24
最近のストック機は、高設定で引いてるのか、引きが強くて出てるか怪しいので、ゾーン抜けたら即ヤメもアリだと。
銭形は一時期それで食えましたが…。

287タグペー:2005/02/24(木) 11:44:25
正直言って、今まで「パチスロで食える」なんて思ったとき無いです。
勝っては負けて、負けては負けて、の繰り返しなんで。w

288</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/02/25(金) 20:45:01
真面目に職探し汁。

289タグペー:2005/02/28(月) 00:16:24
とりあえず4/4から仕事することになった。
それまではダメ人間全開で逝く。

290タグペー:2005/03/16(水) 00:54:11
パチスロネタしかありません。

291</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/03/16(水) 13:25:42
日記更新age
パチスロばかりやっているようで心配です。嘘です・・・・全く気にしてません。
フケは、冬場は乾燥しやすいのも関係あるのかなと。あと食べ物もね。

292ダヨモン:2005/03/17(木) 00:14:10
ニューパルとピカゴロウが新台入れ替え…。
子役カットのう(ry
貯金(ry
モード(ry


久しぶりに今は無きD社の『アラブの石油王』や『音楽隊』を打ってみたいな、と。

293タグペー:2005/03/17(木) 01:53:38
>>292
自分は裏モンとは今まで全く縁が無い人生だったんで、
そういう事情とかよく分かりませんが、
今回のヌーパルはやたら怪しい"気が"しました。
全盛期だったらヌーパルなんて人気がありすぎて
わざわざ裏化する必要さそうでしたが今は時代が時代ですからね。
でも山佐機をカスタムするなんてありえるんでしょうか?

>D社の『アラブの石油王』や『音楽隊』
その頃はアステカばかり打ってたので、
怪しいシマには近づかないようにしてました。w

294ダヨモン:2005/03/17(木) 03:37:18
検定切れしててもおかしくないほどの古い台が、入れ替えの時点で怪しすぎですw

5号機に移行したら、増えそうですよ、あちぃ物が。
確か基準が、ストック無しのBB一回で400枚前後しか抜けない仕様になるはずですから。
ストック物や大量獲得機になれた客が、その仕様で満足できるとは……。

おそらくですが、大花火の裏を見た事ありますよ。コイン補充でドアを開けたら見た事の無い基盤がw



アラブの石油王を置いていた店では、状態を引くと店員がドル箱ではなく、バケツを持って走って来ましたよ。箱じゃ間に合わないのでw

295プラチナ:2005/03/17(木) 10:45:55
>>タグペーさん
>羽モノで勝つなんて絶対無理としか思えずノマレヤメ。

ダメでしたか・・ そうですか・・・|||orz|||

296タグペー:2005/03/17(木) 11:24:23
>>294
>検定切れしててもおかしくないほどの古い台
いやぁそれが「ニューパルX」「ピカゴロウ2」いずれも
ちょうど一年前に山佐からリニューアルで発売された機種みたいっす。

>5号機
初めてスーパーリノが登場したときは、
自分が引いたボーナスを他人様に取られるような台打てるけぇ!!
ってなもんでしたが、もはやストック無しでは成り立たない時代ですからね。(汗
5号機になってどう変わるのか分かりませんが、
勝てれば何でもいいです。w

>>295
う〜〜ん・・・せっかくV(7R)引いても下皿までじゃキチィです。
ハネモンって小さく当てて小さくバックみたいなイメージありますが、
意外とハマるときって投資かさんで取り返し不能になったりも・・・。
勝てるときは勝てるのかな?

297ダヨモン:2005/03/17(木) 15:49:43
あれま。
てっきり、もっと古い方かと勘違い(^^;;
>羽根物
昔は釘さえ読めれば…。
昔、一台4000発定量のみせで、一日で七台打ち止めした事ありますよ。

298プラチナ:2005/03/18(金) 11:04:33
>>297 ダヨモさん
>一台4000発定量
そうゆう店って結構引きやすかったりするんですよね♪
A県では代表的に「P-ラー国○」とかがそんな感じですが
いかせん・・ あそこは換金率が・・(ry

299タグペー:2005/03/18(金) 13:32:26
>>298
え?いまどき定量制の店なんてあるんですか?(汗

300プラチナ:2005/03/18(金) 22:25:12
>>299
ええ、「パーRー○際」はいまだに定量ですよ♪
でも二、三ヶ月前の話なんで今はどうなってるか解りませんが・・(汗
おそらく変わってないでしょう。
2.2ですが・・(何が??ぉお)

301ダヨモン:2005/03/19(土) 03:25:58
>299
町内にある五店舗すべてが定量だったり(汗
さすがにデジパチ、CRは無制限ですが。
特定絵柄以外は一回交換なのは結構きついですからね、換金ギャップが…。

302タグペー:2005/03/20(日) 13:10:42
>>300
>Pーラー国○
何を隠そう人生初の100K勝ちを記録した記念すべき店。
ノーマルAタイプ「HANABI」を開店から閉店まで。

303ダヨモン:2005/03/24(木) 04:59:15
たぐぺーさんはお馬さんやオートレースはやらんのですか?

304タグペー:2005/03/24(木) 14:13:14
>>303
親父の影響ですかね。
最初に憶えたのが競艇なので他のに興味を持てなかったです。
開催地が近いというのも理由の一つでしょうか。
といっても一番近いのが競輪場だったりしますが。w

305</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/03/24(木) 15:32:37
>>303
オートレースは・・・・・あ、浜松だ!

306ダヨモン:2005/03/25(金) 00:57:19
と言う自分は、お馬さんしかやったことなかったり>公営ギャンブル
岩手には競輪の場外発売所と競馬場しかないです、確か。
舟券買うには秋田へ…。

307</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/04/02(土) 17:05:20
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び・・・就活!
そして明日から入寮!(強制)
しかも2人部屋!!(強制)

308</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/04/02(土) 17:06:44
訂正
>>耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び・・・就活!
続くと良いのですが

>>そして明日から入寮!(強制)
うわ!いきなり最終話の展開

>>しかも2人部屋!!(強制)
ハッテンしないように。

309タグペー:2005/04/08(金) 19:21:31
>>308
なんとか続いています。
寮生活から自宅通勤に変更しました。
今は超高級セダンのセ○シオ作ってます。(ぉ

310</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/04/09(土) 14:43:34
管理人さま晒しage

>>なんとか続いています。
操は守れたのでしょうか?

>>寮生活から自宅通勤に変更しました。
うわ!凄い身代わりの早さ。集団生活に不向き?と摘み出されて(ry

>>今は超高級セダンのセ○シオ作ってます。(ぉ
セルジオ越後さん、日本代表はどうですか(違
初期型の中古(検1年残で70万)でファイナルアンサー!

SWどなんしました?

311白金:2005/07/12(火) 09:34:46
日記更新age!

天国イイ!(゚∀゚) 「ガキィィィィイン!!」は中毒性高すぎです・・

さてそろそろA県では大都技研の新台「押忍!番長」http://www.daitogiken.com/
が入荷されそうですが、そちらではもう入荷されましたか??

312タグペー:2005/07/13(水) 13:27:52
>>311
こっちでは番長まだ見たときないです。
とりあえず新台は解析待ちっすかね。
吉宗みたいにテーブル解除メインの仕様だとよいのですが・・・。

やっぱスロはエナ&ゾーン抜け即ヤメ。これに尽きます。
リオとか祭りとかスト2なんぞ未だ触れていません。w

313 ◆hiTCKxHGqU:2005/08/27(土) 15:09:42
日記更新継続晒しage。しかし、嫁の親に嫌われてはいかんぜよ(w

314タグペー:2005/08/27(土) 23:23:05
>>313
まんどくせーけど義理は果たさにゃいかんのですね。
それが大人というものなんですね。
あーまんどくせ。(ぉ

315 ◆hiTCKxHGqU:2005/08/29(月) 13:21:33
>>314
ひたすらヨイショすべし。夫婦喧嘩の時も相手の親を抱きこんでおくと
絶対にお得ですから。

316ダヨモン:2005/10/16(日) 09:09:43
数年前からコレクターになってます、私。
かったら満足して封すら切ってないゲームが多々あります。

317タグペー:2005/10/16(日) 22:48:25
>>316
o(゚∀゚o≡o゚∀゚)o エッ?ナニナニ?GBAの話ィ?
ちなみにどんだけ持ってます?参考までに。

自分、今までソフト1本に千円以上突っ込むのにためらいを覚えるような
生き方をしてきましたゆえ、GBAコレクターにはなれないような気がしてます。
8bit収集からGBA収集への移行は感覚的にキツイもんがありますよ。
携帯ゲー全般、マジで高いです。。

318ダヨモン:2005/10/17(月) 00:29:38
残念ながら8bitじゃないです(爆
携帯はワンダースワン(モノクロ)が最後かな?

319某ヘタレP:2005/10/31(月) 13:05:19
積みゲーならお任せ!

320パパス:2006/01/18(水) 20:07:13
とよぱちさんの所から飛んで、日記楽しく見てます^−^
FFⅣアドバンスは、データ破損する現象があるので気をつけて
↓公式↓に現象が載ってるので見ておいた方がいいですよ〜
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
てな事で、ちょくちょく来させてもらいますので、よろしくです。

321たぐぺー:2006/01/23(月) 12:39:14
>パパスさん
はじめましてです〜。
ナイス情報ありがとうございます。
てか修正版との無償交換とかしてくれないんですね。
自分のFF、ちょい箱が潰れ気味で交換したいんだけど・・・。(そりゃ無理)

322ダヨモン:2006/01/28(土) 15:41:57
電源内蔵…。
スーファミ、ファミコンのソフトもデータセーブ出来る奴は電池内蔵でしたよね?
本当なら跳ね上がりそうな予感…。
あ、給料でたら、土星とDCと周辺機器を買いに走らないと…。

323たぐぺー:2006/01/28(土) 23:03:14
>ダヨモンさま
電源と電池じゃ解釈別くさいんでソフトは大丈夫だと思いますよ〜。
中古ハードが市場から消えるのは寂しいですが、
まぁヤフオクとかで個人売買は可能だと思いますんでその辺は大丈夫かと。
ジャンク漁りできないのがとにかく寂しい・・・。

324パパス:2006/04/16(日) 22:52:56
雷蔵伝打ち込んだなぁ・・・
この台だけは、リプ4連とか凄い出してた気がしますw
そうそう、設定変更時は昼から必ずスタートするので
チェックしてた人は、それを見てたかと。
(電源切っただけでは背景動きません)

325たぐぺー:2006/04/17(月) 01:03:21
>>324
なるほど。勉強になります。
朝一稼動なんて滅多にしないので色々新鮮です。
雷蔵伝は面白いんだか面白くないんだか良く分からない台ですね。
なんかこう淡々と消化していくイメージで。

326パパス:2006/04/19(水) 09:44:14
そうですねぇ
雷蔵伝は、スーパービッグでぃって聞くために存在してる台ですからw
演出のパターン等で、熱いとかあるんで
それ覚えてから、打つと淡々と楽しく消化していけますよ

そうそうスロじゃないですけど
マンボウ?とか言うお店に行ったら
ショーケースに新品のファミコンソフトがあって
「おお、何十年振りだろ 生で新品見るの」って思ってたら
店員さんが、これで最後だよ〜って呪文唱えてきました。
お金持ってたら記念に買いそうでしたw
あぶないあぶない

327たぐぺー:2006/04/19(水) 15:08:04
>>326
雷蔵伝はBIGボーナスの最初の払い出し時にSBIG告知されるパターンが好きです。
あ〜ノーマルかと思ってた矢先にまさかの14枚払い出し。そして告知。
最初の1G目にリプフラグ引いたりすると格上げチャンス喪失してる気がして、
なんとなく寂しい・・・。

マンボウはチェーン店全制覇しましたが、
ショーケース展示してる店は知りませんでした・・・。
さしつかえなければどの店舗かお教えいただきたく。
て、自分買い占めそうです。w
ここらでゲーム買うならマンボウですね。
かなりお世話になってます。

328パパス:2006/04/19(水) 16:56:20
ちょい前だったので、今はあるか分かりませんが
小松のところですね。
なんて説明したらいいかな
焼肉の牛角がある所の通りです。
横にゲームセンター小松だったかがあるので
分かりやすいかと思います

329パパス:2006/04/19(水) 16:57:34
あっ、置いてあった場所は、レジのスグ横でした
狭いので、行けば分かると思います

330たぐぺー:2006/04/20(木) 05:17:47
>>328
ありがとうございます。今度行ってみます。
その店、ファミソフトが壁にたくさん吊り下げられていたので、
ショーケースは盲点でした・・・。

331某S:2006/04/20(木) 20:37:53
いまだ10円スロデビューできず。

332たぐぺー:2006/04/21(金) 14:21:25
デビューしてください。

333某S:2006/05/04(木) 20:47:58
なかなか踏み込めません。

334パパス:2006/12/03(日) 13:29:55
鬼浜大好きな僕がきましたよ。
全体的なデータみても6だと思いますね。
何度か6掴んでますが、そんな感じです
スイカが出る出るハマらない、でも出玉すくなっみたいなw
やっぱハマるけど出るの設定5のが自分は好きですかね
BIG偏りの17連した時は痺れました
店側も5、6入れるのに客放置みたいな台ですから
たまには打ってやってください

335たぐぺー:2006/12/04(月) 00:31:16
>>334
鬼浜ってばヒット&アウェイオンリーで打ってたんで、
長時間打ったときもなく、あんま設定とか気にしたときなかったんですよねぇ。
今回、長時間打てる理由ができて楽しかったです。
まぁスイカ確率も1日じゃ収束しないこともあるかもしれないですが、
打ち続ける理由として後押し要因になってることは確かですね。
いつもとは違うなって空気をモロに感じました。
>店側も5、6入れるのに
自分の場合、まずそういう店を探すことから始めないと。w
朝から確定台とか打ってみたいもんです。

336みの:2006/12/30(土) 01:28:29
「島唄」の話題が出たとあっちゃあ黙っちゃいられませんなw

BIG単発で止めるなんてとんでもない!!
「島唄」は通常モードに居ないとBIG引けないんですね。
で、BIGを引くとモードが落ちていく、と。
通常モードは1〜3まであるので、せめて3連ぐらいはしていただかないと。

んで地獄モードではBIG引く可能性は1%ぐらいです。
生BIGは無いと思っていいでしょうね。
確か1/約6万なので。ボクは引きましたが。

あと、「島唄」のヤメ時はBIG後でもREG後でも11Gです。
なぜ11Gかというと、トロピが5Gで、最大前兆が6Gだからです。
なので9Gで鳴ったのはおそらくトロピだと思われます。

まぁ二度と打たないかもしれませんがw
知らないより知ってた方がいいでしょうし。

337たぐぺー:2006/12/31(日) 00:59:38
お、みのさん省略級の長文乙。
やっぱ青天井って恐いですね。
BIG引くまでヤメれない、BIG単発じゃヤメれない。
理屈じゃ分かっていても・・・。

>ヤメ時はBIG後でもREG後でも11Gです。
やべー、知らなかった。(汗
沖スロに前兆があったなんて。
とはいえそんな潔くヤメれなかったりします。
せめてクレジットくらいは・・・ってのが常にあるんですね。
育ちで1Gヤメする人見ると尊敬します。

338パパス:2007/02/05(月) 22:27:28
ウルトラマン、確率が怖いから少ない額だけ打つようにして
今日やっと当たりました。
9連してもう悔いはないので打たない・・・と思うw
で、ウルトラボーナスですが、当たれば確変です。
出玉が多いか少ないかでボーナスの名称が違うだけで
北斗と同じ、負けたら終了って事です。
ちなみに確変かどうかは画面斜め右下のビルのランプで判別可能ですよ。

339たぐぺー:2007/02/06(火) 03:24:01
>>338
ホント最近のパチンコはわけわからんです。
確変なのに当たらず転落とかそんなことできる時代なんですね。
台枠には大当たり確率1/400とは表示されてますが、
ボーナス得るための初当たり確率は実質1/500くらい?・・・ちょっと恐すぎます。
>ちなみに確変かどうかは画面斜め右下のビルのランプで判別可能ですよ。
さっそく調べてみました。
時短終了後即ヤメは危険なんですね。
これからはランプ判別でシマをウロウロしてみます。w

にしてもパチンコがこんなアツイものだとわ・・・。
最近の京楽の勢いは凄いな〜。

340パパス:2007/02/26(月) 22:19:36
コウヘイの声、いいですよね。
好きなアニメ見てて、おっコウヘイに似てるなと
名前確認して検索したらビンゴ。
パチ・スロで声当てしてる有名声優な人多いんですよね
http://waterorion.com/prof/pro_kuroda.html

341たぐぺー:2007/02/27(火) 18:25:33
普段のコウヘイはやたら騒がしい中でしゃべってるんで
あんま気にならなかったんですが、フリーズ時はしびれました。
出た瞬間、写メ!写メ!ってバタバタしてたんで、
今度はじっくり聞いてみようかと。
・・・再び聞く機会があればの話ですが。w

342某S:2007/05/26(土) 11:56:54
こっそり日記を読んでいます。ミニバンですか・・・運転慣れるまで
大変ですよ。特に後ろ確認しにくいくいですから。バックモニターも
使い方なれないと辛いです。大阪まで確認・・いや観光乙!

そんな私、インプのワゴン捜索中です。GGのC〜E型あたりで。

343某S:2007/05/26(土) 18:54:48
ヤフオク見たらレガシィのワゴンの方が断然数が多く安いのに唖然。
さすがインプ、売れてねぇから玉不足!泣けてきます。

344某S:2007/06/10(日) 10:50:10
ということでレガシィのBGのGT−Bを物色中です。5MTが
希望なんですが、管理人さまがATになれる〜と書いてあると
やっぱATなのかなと思ったりします。

345某S:2007/06/21(木) 20:09:25
ということでレガシィのBGのGT−Bを買いました。5MTが
希望なんでしたが、管理人さまがATになれる〜と書いてあると
やっぱATなのかなと思ったりしつつ、買ってしまいました。

346某S:2007/07/18(水) 20:40:15
本日から乗ってます。よく解らない感じです(汗

347某S:2007/07/27(金) 10:54:53
ZEROのシーケンシャルコントロール装着して、ETCセットアップして完成です。

348某S:2007/08/04(土) 12:09:05
洗車したage

349だよもん:2007/12/03(月) 17:39:28
Jr誕生オメ(^^)/▽☆▽\(^^)

350みの:2007/12/04(火) 01:19:16
Jr誕生オメヽ(´∀`)ノ

351某S:2007/12/06(木) 15:00:34
コレクションが一子相伝で受け継がれることが決まって良かったですね。
おめでとうございます。

352たぐぺー:2007/12/08(土) 03:43:30
ご支援ありがとうございます。
色々制約が増え、これからの生活が変わりそうな。
息子に厳しく自分に甘く。ダメ亭主の王道を突っ走ります。

353だいすけ:2008/01/09(水) 20:58:39
Jrおめ^^

ドリスタのREGで最終ゲームハット→SMT突入した俺勝ち組。いや、設定7で40kやられてるんですがねorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板