したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

頭文字D Arcade Stage

572シゲ:2004/09/27(月) 07:51
岩手県グレア恒例のチームバトル5on5、エントリーは全部で6チーム総勢30人という大盛況ぶり。
ルールは・一人二台エントリー可。ただし、カプチと四駆はチームに各一台のみ。
    ・ジャンケンでコース(自由選択:妙義、正丸可、消灯含む)orシート権を決める
    ・対戦は4本先取したチームが勝ち
    ・6チームをABCの3つのグループに分け、それぞれ勝ったチームが決勝リーグに進める
俺らは
ミロク(スピR・RX-8)ミナト(MR2・FC)ユウヤ(MR2・インテ)アムロ(GC8V・S2000)シゲ(180SX・RX-8)
という優勝狙う気マソマソなチームで挑みました。w
そしてチーム名は「ミロク・レインボーチーム」という隊長ミロクの力とオーラを全面的に押し出した名前!
もちろんスピRはレインボー装着済み♪自作ではありません。

573シゲ:2004/09/27(月) 07:52
Bグループに入った俺らの相手は「グレパルチーム」と対戦。
ジャンケンに負けるも、ユウヤくんの心理作戦に引っかかった?のかシート権Get(σ゚∀゚)σ

第1試合    八方復路:ミナト(MR2)  vs ?
 ミナトさんはコースをど忘れして壁とお友達になるも対戦Lv31は伊達じゃない!抜き返しそのまま1本先取。
第2試合    土坂往路:ミロク(RX-8)  vs ?(RX-8)
 ミロクさんの超安定走りで先行逃げ切り乙。
第3試合    碓氷左 :シゲ(180SX)  vs ?(RX-8)
 6速車相手にスタートで勝つという珍事発生(汗)2周目にミスって尻突っつかれまくるも鬼ブロで逃げ。
第4試合 いろは下り消灯:ユウヤ(インテ) vs ?(エボ4)
 本命のMR2出さずにインテを出すという漢ユウヤ!しかも消灯するの忘れてスタブロを決めエボ相手に先行する。
 途中で抜かれてしまい追撃を試みるも無念の負け。しかしVer2のインテを思わす素晴らしい走りだった!
第5試合    赤城下り:アムロ(S2000) vs ?(カプチ)
 ユウヤくんに刺激されたのかS2000投入!!え、何で?とか思ってるうちにバトル開始。が漢気虚しくカプチに敗れる。
 対戦終了後S2000のメンテが始まったのには笑った。w
第6試合    秋名下り:ミロク(スピR) vs ?
 秋名が出たので180SXを出そうかとなったが、極度の緊張により(((( ;゚Д゚)))となった俺を見かねてミロクさんが
 「俺が逝くよ」とシートに座る。ミロクさん、あんたカッコ良過ぎです(つД`)しかもスピRはレインボーで威嚇しまくり!
 2秒台前半のハイペースでぶっちぎり「ミロク・レインボーチーム」4−2で決勝リーグ進出。w

決勝リーグでは、先に他のチームに2勝したら勝ち決定&負け数による得失点みたいなものを考慮。
ようはあんまり負けないで早く勝ちゃあいいってことですよ!

574シゲ:2004/09/27(月) 07:54
まずAグループを勝ち上がってきた「厨×5 ☆サマーパーティ☆」チームとの対戦。
またしてもジャンケンに負けるが、ユウヤくんの心理作戦に引っかかった?のかシート権Get(σ゚∀゚)σ

第1試合   赤城下り:ミナト(FC)   vs ライテイ(FC)
 自由選択で赤城をチョイスした厨×5チームに対しここは頼りになる漢、ミナトさんに託した。
 スタート先行されるが終始テールトゥノーズでチャンスをうかがい、赤城魔の4連2個目でパス(・∀・)!!
 マジで鳥肌立ちました。ミナトさんが味方で良かった♪
第2試合  秋名雪下り:ユウヤ(インテ) vs オイショ(GC8V)
 なんかアムロくん雪は無理らしく4駆を諦めFFで勝負!かなり良い試合だったがやはり4駆は強い、オイショ氏に軍配。
第3試合  秋名下り雨:シゲ(180SX)   vs ショータ(FD3S)
 実はショータくんにはver3北東北エリア大会で八方往路で負けてるんです_| ̄|○
 リベンジかましたる!って意気込んでカード挿入したら「済みカード」入れちゃってパニくってカード探してるうちに時間切れ・・・
 皆さんに謝りながら捨てゲーをすませる。開き直った俺は厨カーのパワー全開でリベンジに成功\(=゚ω゚)ノ
第4試合  赤城下り :アムロ(GC8V)  vs ?(FD3S)
 ミロクさん投入する予定だったが後半のことを考えここはアムロくんに逝ってもらうことに。
 楽勝かと思われた試合だったが後半でインをこじ開けられまさかの敗戦。
第5試合  八方復路 :ミロク(スピR)  vs マグナ(汁8)
 2-2のイーブンに戻されたがここで1勝とっておきたい所。パッシングポイントである4連スネークで刺されたりしたが
 ミロクさんが抜き返し勝利へリーチ!
第6試合 いろは逆走雨:ユウヤ(MR2) vs オイショ(MR2)
 この試合はマジでやばかった。前半でユウヤくんがオイショ氏を抜きこのまま逃げ切れるかと思ったが
 なんと4セクで抜き返されてしまう(゚Д゚;)この直後勝利を確信する厨×5チーム。もうダメかと嘆くミロクチーム。
 しかし漢ユウヤは諦めなかった!!
 元々後追いぶち抜き型の彼は逆走ラストの長いストレートで得意の激しい左右への揺さぶり&ブラインドアタックを仕掛ける。
 オイショ氏が少しづつペナりだし「あ、やばい」と言った瞬間、ユウヤ(MR2)くんがゴール寸前で大・逆・転!!
 マジで涙出た。
この激戦を制し4−2で優勝へ王手をかけた。

575シゲ:2004/09/27(月) 07:55
休む間もなくCブロックを勝ち上がった「なんかいろいろありすぎて結局こんな」チームとバトル。
ジャンケンは乗りに乗ってるユウヤくんがついに勝って(笑)最後までシート権Get(σ゚∀゚)σ

第1試合   土坂往路: ミロク(スピR) vs ?(RX-8)
 土坂往路が決まった瞬間ミロクさんにお任せ♪さらに右シートを選べるのでこれは1勝いただきだろう。
 てなわけで皆でトイレへ行って戻ってきたら、ミロクさん後追いの図・・・あれ?何でRX-8使ってないの?てか負けますた。
第2試合   碓氷左 : シゲ(180SX)  vs ハッチ(アルテッツァ)
 ここで1本取り返したいところだが相手は強敵ハッチさん。1周目はイン閉めまくりのテールトゥノーズ。勝負は2周目へ。
 ここしかないとC121で超強引にインへぶち込み、ミロクさんの敵を取ることに成功。w
第3試合   秋名下り: ユウヤ(MR2)  vs ?
 さっきの試合で力を使い果たし記憶もぶっ飛んでますm(_ _)m ユウヤくんが超安定走りで勝ったのは確か。
第4試合   赤城下り: ミナト(FC)   vs ?(MR2)
 もうこの勢いは止まりません。ミナトさんも難なく勝ち(・∀・)!!本当に対戦強いです!
第5試合 いろは逆走雨:アムロ(GC8V)   vs ニャッキ(GDB)
 なんでよりによって最後にいろは逆走なんだよと嘆いたのは言うまでもない。アムロくんなんか
 「俺ver3で逆走まだ1回も走ったことないんすよ(泣)」だと。マップ見て走れって言った!
 晴れだったらきつかったかもしれないが今回は雨なのでどちらかと言えばアムロくん有利。
 案の定GDBに先行されるが、ここで眠れる獅子アムロが目を覚ます!!1セクで隙を見逃さずパス。
 その後はきっちりとインを閉めそのままゴール。w

最後はアムロくんが本領発揮したおかげでストレートで優勝しました。
・・・ミロクさんのレインボー外れちゃったけど、チーム名変わんのかな?とか言いながら表彰式を終えまして
賞状並びにキキタンさん、ヒエンマンさんの使用済みのハンドル(2つ目♪)をいただいてきました。
たぶんこれもDo21に寄贈。w

576シゲ:2004/09/27(月) 08:01
あまりの人数だったのでさすがに名前全部は憶えれませんでしたm(_ _)m
対戦のとことか間違ってたら訂正よろしくです。
チーム戦は仲間がいるから自分も安心して走れるし、戦略がすごく重要だし、
色々考えさせられた大会でした。
あと、書くの忘れたんですがネタとしてギガのTAランキングで貰った
「農道最速」とラクターの図が描かれたTシャツをミロクさんと
2人で着て出ました。めっさ恥ずかしかったです(;´Д`)
まあネタなんで。w

577シゲ:2004/09/27(月) 08:03
「農道最速」とトラクターの図が描かれたTシャツを
の間違いです。

578ユウャ:2004/09/27(月) 08:33
昨日は皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
自分は本当役立たずでスイマセンでした(T_T)
これから精進して次の大会に備えたいと思います。
皆さん本当にスイマセン。
ちなみに訂正はおいしょ@MR2対ユウャ@MR2はいろは逆晴でした。

579イザーク:2004/09/27(月) 09:42
ミロク・レインボーチーム御一行様>
昨日の大会優勝おめでとうございますm(_ _)m
私、感動して体ガクガクでした。私もいつかはミロク様やシゲさん達と一緒に大会に出れるよう頑張ります!!(ォィ

580タグペー:2004/09/27(月) 10:56
>シゲくん
繊細乙!(爆

いや〜。アチィですな。
なんかエントリー車種に対して、
実際投入した車種とか見ると結構お遊びが混じってたっつーか、
超ガチ車種ONLYってわけではないのね。
すげぇ綱渡り的な展開もあったみたいだし・・・。
大会を「楽しもう」ってノリがあったのかな?
それで優勝かっさらってくんだから驚きです。
とにかくおめでとう!

581シャンハイ:2004/09/27(月) 11:15
ミロク殿&シゲさん&ゆぅやさん
優勝おめでとうございます
ってかメンバー全員が神クラスの方々ですごすぎです!!!(;´Д`)

582ミロク:2004/09/27(月) 17:50
>シゲ君
レポお疲れさんp(^^)q
なんだか昨日から体がおかしいと思ったら、風邪ひいたぽっい。
大会中から喉が変だったから(T_T)

583アムロ:2004/09/28(火) 21:10
遅くなりましたがミロクさんシゲさん大会の時はありがとうございました!!自分は足ひっぱりまくりでホント申し訳ないかぎりです(´д`)俺の場合『神』じゃなくて『紙』って感じです。このままではいけないので仁復活します!!紙から神になるために!!(爆
峠王楽しみにしてますよ!!

584ミロク:2004/09/28(火) 21:30
>アムロ君
大会お疲れ!
ついに復活かな?
峠王俺も楽しみにしてるよん。
Ver.2の時みたいになれるよう祈ってるので!
岩手の対戦神復活!
まあ、君はちょこっとやればすぐ神になれるから、問題ないでしょうp(^^)q

585通りますよ。:2004/09/28(火) 22:24
ちょっと通りますよ。

586シャンハイ:2004/09/28(火) 22:33
紙ですかー・・・ちょっとおもろいです(笑
髪というパターンもありですか?(意味不

587シゲ:2004/09/29(水) 03:28
>ユウヤくん
訂正サンクス!人間の記憶には限界があるもんで(^^;
これからまたFF頑張ろうね〜俺は少しずつね(ぉ

>イザークくん
君は才能あるからがんがれ!分からないことはミロクさんに聞けばよい(おぃ

>シャンハイくん
祝辞あり♪あと、俺以外はみんな神クラスの間違いです。
俺は単に厨カーが性能良かっただけなの(´・ω・`)

>ミロクさん
あなたと組めて良かったです(つД`)同じ秋田代表としてこんなに嬉しいことはないっす!
また機会があったら宜しくお願いしますm(_ _)m
風邪は早く治しましょうね〜♪

>アムロくん
こちらこそ大会ではお世話になりました!
何をおっしゃる。最後のいろははカッコ良かったですよヽ(´ー`)ノ
峠王頑張りましょうね〜俺もがんがります。

588シャンハイ:2004/10/01(金) 14:11
ミロク杯いよいよ明後日ですよね???

589ミロク:2004/10/01(金) 18:47
ミロク杯延期します
日曜日仕事になりました(泣
参加表明してくださった皆様本当に申し訳ありません(T_T)

590ミロク:2004/10/01(金) 19:43
あくまで延期なので、日にちが決まり次第また告知いたしますm(__)m
これだから今の仕事はいやなんだよな!
突然だし。
皆さんにはご迷惑おかけしますが、しばしの間おまちくださいませm(__)m

591ミロク:2004/10/01(金) 21:45
それとこれは余談になりますが、今日会社の帰りにちょこっとセガワールドによったんですが、二台とも筺体の調子がよかったです
全然悪くありませんでしたよ!
スピRで土坂往路何回か走った感じいずれも41秒台連発してたので(;^_^A
これからスピRで土坂往路問い詰めしようかなと思ってます!
今日の成果は自己べはでなかったものの、スピRの速さを痛感しました。
とりあえずAコーナーは143抜け、オイルコーナーが154抜け、3セクチェックポイント手前のコーナーを147抜け、コークスクリュウは見る余裕なし(汗
そして最終右コーナーの立ち上がりで144でした。
つながれば40秒台は行くと思います。

592シャンハイ:2004/10/02(土) 08:52
ハンドルというよりギアがたまに壊れる時あるんですけどねー・・・
話を聞くと直ったようですからよかったです(^0^)

593イザーク:2004/10/02(土) 09:21
ミロク様>
さすがミロク様ですね(>_<)俺なんか土坂でそんなスピードだしたら逝っちゃいますよ(ォィ)
ミロク杯残念でしたね、実は俺も行こうかな〜なんて少し思ってました(^_^;)

594ユウキ:2004/10/02(土) 16:24
>優勝者のみなさま
ほんとに遅いですが、優勝おめでとうございます。

>シゲさん
>あと、俺以外はみんな神クラスの間違いです。
僕らにとってあなたは十分神クラスなわけですよ・・・
古い話ですが、ハイテクの全国予選でそれをこの身で体感したわけで。
あの時は確かシゲさん前の試合に秋名下+GDBを出したから秋名が決まったとき「あ〜GDB出してほしいなぁ」
という期待を裏切って(笑)ハチロクを出して接待死亡・・・だったはず。
あの時に「あ〜この人は神だ・・・」と思いました。そもそも秋田の秋名下のタイムをいろんな車で独占する時点で神かと。

>ミロクさん
日曜にも仕事が入るんですか?いったいどんな仕事なんだろうか・・・(汗)
延期となると(失礼ですが)助かります。今日明日は某ラ・○ール塾の授業が入ってましたから。
というわけで参加キボンです。開催が決まればですが・・・

595イザーク:2004/10/02(土) 21:17
明日もしかしたら秋田のゲーセンに出没するかもしれませんので、見つけたら気軽に声を掛けてください(^_^)

596啓介:2004/10/03(日) 02:14
>>イザークさん
もし秋田の方にこられるようでしたら連絡の方を…
僕の腕じゃ常に接待プレイ状態になっちゃいそうですがお相手できたらと思います

597イザーク:2004/10/03(日) 07:42
啓介さん>
そんなことないですよ(^_^)多分俺みたいなド田舎者は狩られてると思います。多分Doにシゲさんと一緒に居ると思いますので見かけたら狩ってください(^_^;)

598シャンハイ:2004/10/03(日) 08:50
イザークさん>今日Doに上陸ですかー(^_^)
自分も逝きたいですけどとりあえず用事あるんで逝けないです・・・
でもギガパに2時から3時ぐらいの間におそらく出没するんでもしギガパにも来れたら来て下さいな!!!
たぶん今日ギガパにゃ誰も来なそうなので(; __)

599イザーク:2004/10/03(日) 15:34
シゲさん、啓介さん、ダイスケ氏>
今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
やっぱりド田舎者は猛者に狩られまくりました(T_T)また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
シャンハイさん>
一応ギガパレスには行きました(^_^;)お会いできなくて残念でした。また秋田に行く際にはよろしくお願いしますm(_ _)m

600シャンハイ:2004/10/03(日) 18:53
イザークさん>すいません2時から3時の間に行きますとか言っときながら3時半ギガパ上陸ですた(;_ _)Aスマソです
ランキングにイザークさんが載ってたんで、あぁ来るのが遅かったと思いました・・・
でも、もしかしたら今週の土曜にポロスに訪問するかもしれないんでその時は、よろしく御願いマス
一応電車で逝く予定です・・・あともし土曜に用事が無くてめっちゃ暇だという方がいれば一緒にポロスにできれば逝きませんか???1人だとなんかつまらんので・・・
(おそらくいないと思いますけど
まぁそういう事なんで今週イザークさんいろいろ宜しくオネガイシマス(^v^)

601イザーク:2004/10/03(日) 19:33
シャンハイさん>
土曜日は大丈夫ですが、部活次第で遅くなっちゃうかもしれません。シャンハイさんは何時頃まで大曲に滞在するのですか?

602シャンハイ:2004/10/03(日) 19:51
おそらく逝けたら夜の9時くらいまでと・・・

603MIROKU:2004/10/03(日) 20:00
ちなみに大曲ポロスでの対戦はあまりオススメできないですね!
左筺体はアクセル踏んでも加速しない現象がたまに発生!
ブースト意味なし!
右筺体ハンドルガタガタ。

604シャンハイ:2004/10/03(日) 20:45
そりゃきちぃわ・・・対戦は、やらないようにしよう・・・ってTAもキツイって事ですよね???
ってか大曲に行く電車銭がいまんとこ無いんで、ちょっと困り厨・・・

605イザーク:2004/10/03(日) 20:46
MIROKU様の言うとおりですが、大曲で唯一なので贅沢は言えません(T_T)
秋田がうらやますぃ!笑

606シャンハイ:2004/10/03(日) 20:49
そういえばポロスの左筺体の画面が最高見にくかったような気が・・・

607シャンハイ:2004/10/03(日) 20:55
601>逝けたらパァちゃんの家に泊まるんで10時くらいまでOKかと・・・

608MIROKU:2004/10/03(日) 20:56
俺が大曲のホームであったなら店員に文句言う!
お客様は神様です。
筺体ぐらいなおせ!ってね

609シャンハイ:2004/10/03(日) 20:57
3連カキ・スマソm(_ _)m
イザークさん>ポロスって毎週土日イニをやってる人が結構いますか???
誰もいないと午前から逝っても暇なんで・・・

610シャンハイ:2004/10/03(日) 21:00
MIROKU神殿>その意見賛成です
ってことでとりあえずポロスの店員に訪問した時言ってみます。
たぶん直してくれると思いますけど・・・ところでミロク殿は、土曜日ポロスに行きますか

611ぐっぴー:2004/10/03(日) 21:04
久々にカキコ。
MIROKU殿>店員は勤務中にDDRやったり
職務怠慢なので言っても無理でつ(涙

612シャンハイ:2004/10/03(日) 21:24
その店員解職orクビ決定ですな・・・

613MIROKU:2004/10/03(日) 21:27
うちは今仕事忙しいからいかない!
基本的に俺がイニやる時間は仕事終わってから、一時間程度!
それも週末だけ。
それか大人のイヤンな時間帯!
なので基本的に今の時期は一人で精進してるんだな
努力してる姿はあまり見られたくないしね。
最近はギガよりセガワールド!
あすこは誰もいないからTAに集中できるしね!
そしてついにスピRで土坂往路が理論値40秒台はいりましたp(^^)q
1CP.44’713
2CP.39’215
3CP.39’103
4CP.37’821
TOTAL.2’40”842

スピRで40秒台だしたら、次は…

614シャンハイ:2004/10/03(日) 21:30
やっぱりいろいろ考えた結果今週ポロス逝くのやめます・・・
いくとしたらミロク杯などが終わった後にしたいと思います・・イザークさんスマソm(_ _)m
とりあえず今週は、プラボに逝ってみようと思っています
でも道が忘れてしまったのでどなたか一緒に行きませんか???Doでもいいので・・・

615シャンハイ:2004/10/03(日) 21:32
自分思い起こせば最近セガワールドでしかTA更新してないような気がします

616シャンハイ:2004/10/03(日) 22:26
やっぱりプラボもポロスもどっちもやめよる事にしますた
そろそろ勉強モードにはいらなきゃやばいんで(遅 イニは、塾帰りぐらいしかできなそうな気配・・・

617イザーク:2004/10/03(日) 22:46
シャンハイさん>
そうですか。残念です(-_-#)でも、まだまだ機会はありますので焦らなくても大丈夫ですよ(^_^)
ちなみにポロスは土日結構人いますよ(^_^)

618アスラン:2004/10/04(月) 00:23
遂にイニ人生終わったーーーーシャンハイの名を改名してアスランにしますた理由は・・・
シャンハイカード紛失!!!
さっきカード整理してたっけ①枚たりないと思ったら主のシャンハイカードが無い事に気づく・・・
半分イニやる意味が無くなってしまった・・とりあえずRX8のフルメンがあるが
今一8は、自分的に使いにくいので初心に返ってMR2でも選ぶ予定です・・・
はぁー人生終わったー・・・||(__)

619名無しです。:2004/10/04(月) 11:49
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

620</b><font color=#FF0000>(Tsukasa2)</font><b>:2004/10/04(月) 12:00
>イザーク君
昨日はどうもね。
大曲行ってみたいなぁ。どんな感じなのかなぁ。

621イザーク:2004/10/04(月) 14:11
tukasa氏>
昨日はどうもです(^_^)
大曲は何にもないド田舎で、仁Dがあるのが奇跡的な所だよ

622シャンハイ:2004/10/04(月) 16:37
カードきたー
見つかったーーー助かったーーーー

623名無しです。:2004/10/04(月) 16:52
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

624シャンハイ:2004/10/05(火) 20:09
 オマ     エモ     ナー♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

625シャンハイ:2004/10/05(火) 20:14
 アモ     ニモ     ニー♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

626名無しです。:2004/10/05(火) 20:22
しかし、今年はまた台風が多いなぁ。仁Dを
やる時に足元が滑ってやりにくいったら。
んな時に限って、赤が出るから困り者なんです。
走る前には、玄関の足拭きマットキボンヌです。
一生懸命に拭いて見て滑らないのを確かめてから
いざ100円投入!TAやる気満々で受付ると
対戦乱入開始。しかもいろは坂の下りでエボね。
いざ走るとヘボかったりで笑えるのなんのってね(w

627シャンハイ:2004/10/05(火) 20:23
イザークさん>とりあえずポロスに逝くやら逝かないやらとお騒がせしましたが結局
日曜日に出没決定になりました・・・おそらく弐次くらいから参次くらいに出没して午後9時ぐらいまでいると思われます
もしイザークさんも来れたらポロスに来て下さい!!!

628ミロク:2004/10/05(火) 20:54
スピRで土坂往路微更新
2’41”4××
とりあえず40秒台ださない事には他の峠できません。
赤城、秋名、八方もまだまだ遅いので土坂終了次第頑張ります
赤城は22秒台に、秋名は59秒台に、八方は22秒台を目標に。

629名無しです。:2004/10/05(火) 20:55
>>626
とりあえず長文(?)乙。
のーひんとの方がよかったかな。

630名無しです。:2004/10/05(火) 21:25
しかし、今年はまた台風が多いなぁ。仁Dを
やる時に足元が滑ってやりにくいったら。
んな時に限って、赤が出るから困りものなんです。
走る前には、玄関の足拭きマットキボンヌです。
一生懸命に拭いてみて滑らないのを確かめてから
いざ100円投入!TAやる気満々で受付ると
対戦乱入開始。しかもいろは坂の下りでエボね。
いざ走るとヘボかったりで笑えるのなんのってね(w

>>629
ちと修正。どうせ知恵(ry

631</b><font color=#FF0000>(Tsukasa2)</font><b>:2004/10/05(火) 22:33
つよい人が羨ましい。
かといって、そんな金もないわけで。
さみしく一人でTAやるのが性にあわない。
タイムアタックは難しいのよ。時々イ
ンプレッサ以外の車に乗りたくなるし。
かりものカードってのはいい方法かも。
わけわからん車に乗るのも面白い。
いろんな車に乗るとメインカーも速くなりそう。
いろんな経験って大切ですね。

632名無しです。:2004/10/05(火) 22:34
>>631
もう少し加工して出直せ

633名無しです。:2004/10/05(火) 22:52
>>632
俺にはこれ以上むりぽ。(´・ω・`)

ところで2chのつかさスレでは、>>631のようなレスの終わりに
「ねこ大好き」
といれます。
他スレもそうなのかな?

634名無しです。:2004/10/05(火) 22:59
>>633
名無しの意味無いじゃん(w

635</b><font color=#FF0000>(Tsukasa2)</font><b>:2004/10/05(火) 23:15
>>634
名前の入れ忘れ…_| ̄|○

636イザーク:2004/10/06(水) 00:25
シャンハイさん>
午後9時までいるのなら大丈夫です。では日曜日に会いましょう(^_^)

637名無しです。:2004/10/06(水) 15:13
w

638イザーク:2004/10/08(金) 22:08
[お知らせ]
大曲のポロスのキョウタイのメンテが完了した模様。これでやっと並レベルになりました。

639ミロク:2004/10/09(土) 00:15
今日の成果
FDスピR
土坂往路晴れ
2’41”118
40秒台が確実に見えてきました(;^_^A
とりあえず車種別10位以内に入りたいと言うか早く神レベルにいきたいです。
やっぱりなんだかんだいって俺はスピRが一番あってる感じです。
スピRの精度があがったので最近自信がついてきましたし、好調です。

640ミロク:2004/10/09(土) 09:27
今日大館のビックワールドでイニがフリープレイらしいです!

641プラチナ:2004/10/09(土) 10:31
楽しんできてください・・ (TT)/~

642シャンハイ:2004/10/09(土) 12:45
ミロクさん>フリープレイいいですなー
今から電車で逝きてーーー

643シャンハイ:2004/10/09(土) 12:48
イザーク殿>明日台風が午後にいなくなる事を祈りたいたいですなー

644イザーク:2004/10/09(土) 22:02
シャンハイさん>
まぁそれは神のみぞ知るって事で。明日は部活により4時頃にポロスに逝きます会えたらやりましょうね(^_^)

645シャンハイ:2004/10/12(火) 00:21
イザークさん&ぐっぴーさん>一昨日は、どうもでしたm(_ _)m
久し振りにイニの対戦などができて、とても楽しかったですv(^ ^)
また今度遊びにいけたら行くのでその時はまた対戦しましょう!!!
その前に6ヶ月であの実力は、スゴスギですよ・・・(;^^)A

646イザーク:2004/10/12(火) 12:18
シャンハイさん>
いえいえ、こちらこそ(^_^)昨日は行けなくてすみませんでした。また機会がありましたらやりましょうね。

647タグぺー:2004/10/12(火) 18:53
工房各位の大曲―秋田間の移動手段は何だ?
やっぱ電車?

648イザーク:2004/10/15(金) 09:56
タグペー様>
大曲から秋田にはやっぱり電車か自家用車です。

649SNQ:2004/10/15(金) 15:56
土日ギガパ訪問予定の方いますか?

650ミロク:2004/10/15(金) 22:58
先が長いですが、残り190勝で1000勝突破です!
誰との対戦でなるのかな。今から楽しみo(^-^)o
以外とタグペーさんとだったりして(ぉ

651シャンハイ:2004/10/16(土) 00:33
SNQさん>最近は、誰もギガパにゃ来ませんよ、皆さん忙しいようなので・・
たぶん土日のどちらかは、行くと思われますが行っても湾岸しかやらんと思います
理由は、対戦はポツポツやって結構勝利していますがイマイチぱっとしないからです
負けてもいいので神クラスの人方に挑戦したいのですが現在の心境ですわ・・
シゲさんやミロクさん、啓介さんなどは、土日ギガパ行きますか??

652トビー:2004/10/16(土) 20:19
初めての書き込みです。 イザーク君のサイトを見て知りました。以後ちょくちょく書き込みますので、よろしくお願いします。

653ユウキ:2004/10/16(土) 20:48
>トビーさん
お初です。よろしくお願いします。

>SNQさん
お初です。俺たぶん明日ギガパ行くかもしれませんので会ったらよろしくですm(_ _)m

>シャンハイたん
上記の通り。たぶん行きます。でもまぁネ申クラスでない俺は・・・(ry)
それと、もしかしたら俺の同中の人が行くかもしれません。ちなみにエントリーネームは「テラカド」(?)でハチロク乗ってるんですが、本人によるとシャンハイ君に会ったことがあるみたいです。彼はシャンハイ君をネ申と言っておりましたょ。

654シャンハイ:2004/10/17(日) 09:06
ユウキ君>神クラスじゃなくても君は、十分速いから!!!神候補ですよ!!!
おそらく頭脳は、神クラスを超えてると思われ・・自分は、鼻糞レベルですが(;^ ^)

655ミロク:2004/10/17(日) 12:45
ギガパレスに4台あるイニDのうち二台がハンドルボロくそです!

656タグペー:2004/10/17(日) 14:51
>>652 トビーさん
ハイ、はじめましてこんにちわ。
こちらこそよろしくです。
私自身、Dに触れる機会がめっきり減りましたが・・・。(というより皆無?^^;)

657タグペー:2004/10/17(日) 14:52
>>650 ミロクさん
>以外とタグペーさんとだったりして(ぉ
正月or正月過ぎた連休に北上しようかと画策中ではありますが、
いまのところ詳細は未定です。
なんとか折り合いつけたいところです。
とりあえず ×以外→○意外

658シャンハイ:2004/10/17(日) 18:59
ミロク殿>スピR40秒台到達非常におめでとうございます!!!
赤城の神だけでなく土坂の神にもなったと思われます
自分は、湾岸ばっかやってたせいか今日の対戦は、_| ̄|○ でした・・・

659ミロク:2004/10/17(日) 20:36
>>657
タグペーさん
ご指摘ありがとうです!
意外とオバカなミロクですが、何か?(笑
まあ、年末楽しみにしてますよ!
久々にタグ様とイニやるのも楽しみですが、一緒に酒飲む事がなにより楽しみですな(^^)v
>>658
シャンハイ君
ありがとう!
俺は神ではないのよ!
ただイニが好きな一般の人なんだよね(;^_^A

660イザーク:2004/10/17(日) 22:08
ミロクさん>
土坂40秒台おめでとうございますm(_ _)m
俺も教えてもらったことをしっかりできるよう頑張ります!!少し先になりますが、11月に秋田上陸しますのでその際にはよろしいお願いしますm(_ _)m

661ミロク:2004/10/17(日) 22:37
>イザーク君
どうも(;^_^A
40秒台は自分自身でも嬉しいのである!
ただね、まだ満足はしてないのよ!
さらに上目指さないと、身近でヌッ殺し宣言してる人がいるもんでね(汗
まだまだ先の話ですが、40秒きるのが夢だったりしますが(笑

662エクリプス:2004/11/01(月) 18:33
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102811.html

663</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/11/01(月) 18:36
>>662
同じく「((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル」

どうせ下手だから自慢することは無いので安心といえば(ry

664タグペー:2004/11/02(火) 01:53
>>622
ぶはははは。
っと、他人ごっちゃねぇなこりゃ・・・・汗。
久々にナイスネタさんくす。

665</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/11/08(月) 21:01
今日、アウトラン2やろうとしたら二席満員だった。
さらに湾岸マキシもやろうとしたら二席満員だった。
仕方無く頭文字Dをやろうとしたら三席空席だった。
そして、なにもしないまま出てきた。

666タグペー:2004/11/09(火) 00:24
>>665


667</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/12(日) 19:59
少しスレ違いですが、仁Dのエンディングって公道最速の文太に勝つと
見れますが、BG3Tのエンディングは「匠でノーペナパーフェクト」
みたいです。全てのコースで出るか解らないのですが、超ど級B順走で
でました。

668イザーク:2004/12/15(水) 00:02
今週の日曜日に秋田に仁りに行く予定なので見かけましたら。気軽に声をかけてください。

669タグペー:2004/12/15(水) 01:30
>>668
じゃんじゃん盛り上がるれ。

670シャンハイ:2004/12/15(水) 16:10
全国大会「史上最速伝説4」開催決定したポです(汗
店舗予選は2月上旬らしい・・・
詳しい事は公式サイトで・・・

671</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/15(水) 20:56
■第4回全国大会『史上最速伝説4』
□日程:
・店舗予選:2月上旬〜  予選開催店舗は選定中
・決勝大会:3月下旬 (東京)
□レギュレーション
・ブースト:(後続車補正)あり
・コース:選定中

決勝64人とか(^^;

672イザーク:2004/12/16(木) 23:11
公式戦ですね…。出てみたいです(^_^;)エントリーはどの様にすれば?

673シャンハイ:2004/12/17(金) 15:45
>>671
今回もカードケースくれくれメール公式サイトに送ればもらえるのかどうか知りたい・・・(汗

674</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/17(金) 21:02
>>673
なぬ?んなことできたのかと・・・・・無理して参加した俺って(汗

675タグペー:2004/12/21(火) 00:48
>>674
同じく初耳でした。(汗

676タグペー:2004/12/21(火) 01:12
ミロクDRIVER’S SELECTION[魔法のiらんど]
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fd_sp_code

(||゚Д゚)ナンデヤネン・・・

677アムロ:2004/12/26(日) 12:49
財布ごとイニのカードなくしました。某ゲーセンで。なのでイニを引退しようかと。みなさんお疲れさまでしたW

678タグペー:2004/12/26(日) 15:58
W

679ゆうゃ:2004/12/26(日) 19:00
自分もそろそろ引退です。
お疲れ様でしたm(_ _)m

680ミロク:2004/12/26(日) 21:33
皆引退でつか(汗
さみしいですねm(__)m
俺はまったりやって行こうと思います!
それでは自己べ報告
RX-8正丸往路晴れ
2’58”×××
57秒めざしますo(^-^)o
近いうち祭り事がありそうなので今からワクワク。

681</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/27(月) 12:22
最近、アウトラン2SPの待ち時間に昴車を作っていると狙われる罠。
1・待ち時間のついでにスバル車作成
2・エボ(フルメンだと意欲x3)にセコイ手で負ける
3・怒りで、やる気うp
4・気がついたら休憩時間終わり
5・アウトラン2SPできない(ToT)

682ダヨモン:2004/12/27(月) 17:22
>681
ガンガレ〜♪負けるな〜♪
でも勝ち続けても時間が無くなる罠♪

683</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/27(月) 18:28
>>682
その通りだったりして(^^; 納得できる条件で負ければ帰りますが。
場所柄で「んなのあるか!」なんですが・・・・。

684ミロク:2004/12/28(火) 21:22
いやー久々にタグペーさんとイニできると思うとワクワクしますo(^-^)o
いろいろありましたが、やっぱり燃える人が近くにいるとモチベがあがります。こういう言い方するとみんなに反感かうかもしれませんが、正直今の秋田ではイニで驚異と思う人は誰一人いません!
>タグペーさん
秋田に来たら飲みはもちろんですが、全峠勝負でつよね(^^)v
お待ちしてます♪

685ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/12/29(水) 02:37
>>684
>正直今の秋田ではイニで驚異と思う人は誰一人いません!
人、それを”ロビンソン・クルーソー”状態と言う。
かつて漏れもバーチャロンでそう思った事があるからこそ言える。世の中広いよいやマジで。

686ゆうゃ:2004/12/29(水) 13:24
>>684
まぁ確かにそうですネ。
同じくらいの腕の人はいますが、ミロクさんをはるかに上回る存在はいない気がします。
そういうときは都会への遠征をオススメします。
今岩手は若手勢が驚異的です。俺はもうだめぽです。

687名無しです。:2004/12/29(水) 15:37
反感買うもなにも、思いっきり喧嘩売ってるしな。
井の中のアレっぷりがハンパねぇよ。
さて、その鼻がどこまで伸びるのか・・・。

688ミロク:2004/12/29(水) 18:52
>>687
言いたい事あったらちゃんと名前出していってくれ!

689名無しです。:2004/12/29(水) 19:01
AE86LEVINで対戦L31にしたら「そりゃ敵無し」認定だな(w

690シャンハイ:2004/12/29(水) 19:53
俺にとっちゃ全員脅威だ罠(汗
秋田に残りたいけどとりあえず正月は実家帰省なんでポロスでイザークさん&シゲさん達と対戦祭りきぼんw

691ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/12/30(木) 01:33
>>688
名無しだからどうとか言う問題じゃない。じゃあ名前出したら何言ってもいいのかい?
単に個人特定できるから文句付け易いってだけでしょ?<違うかい?
確かに文面はアレかもしれんが、だが>>687はむしろ「警鐘」として取るべき。
おごるなかれ自惚れるなかれ・・・

692</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/30(木) 02:34
警鐘を鳴らされる理由が、どこに(どこかに)あるのか?考えましょう。

で、管理人さまのお言葉をお待ちします。

693タグペー:2004/12/30(木) 10:05
>正直今の秋田ではイニで驚異と思う人は誰一人いません!
このセリフはマズい。(汗
その裏には「秋田のDプレイヤーは全員ヘボだから」
っつー意味が含まれてるからね。
見る人が見りゃそりゃムカツクわな。かくいうオレ含。
>こういう言い方するとみんなに反感かうかもしれませんが
前置きフォローも全く無効なわけです。

ミロクさんも秋田のエースとしての自覚をもってちょーだいな。
エースがジャイアンじゃ話にならんですから。
つーわけで正月はよろしくな。
たぶん全峠負けると思うけど・・・。(汗

694ゆうゃ:2004/12/30(木) 13:39
国語辞典で"驚異"を調べると→驚き不思議がること。
みんな自分より上手くない。ではなくて驚くような人はいないという意味では??

695名無しです。:2004/12/30(木) 14:37
驚異と脅威の違いすら解らないとは驚き( ̄ー ̄)
ゲームばかりしないで冬休みの宿題でもしたら?

696名無しです。:2004/12/30(木) 19:10
( ´,_ノ` )y━・~~~~

697名無しです。:2004/12/30(木) 19:13
( ´,_ノ` )y━・~~
休憩にはウィ―クエンドコールのリスニングテストは如何?

698ゆうゃ:2004/12/30(木) 19:21
え?(?_?)
ミロクさんは"脅威"ではなく"驚異"って書いてましたけど…?

699名無しです。:2004/12/30(木) 20:03
秋田のエースどころか、単なる馬鹿のエースだな!

700</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/30(木) 20:07
700get!!   orz

701ミロク:2004/12/30(木) 20:25
俺はどうせ馬鹿ですよ!
>ゆうや君
君までドロかぶる事ないよ。悪者は俺一人で十分ですよm(__)m

702名無しです。:2004/12/30(木) 21:20
確か相互リンクの件でも同じような事があったな…。
困ったら逆ギレ?良い性格してんな!?

703I:2004/12/30(木) 22:22
>名無し
Dで勝てなきゃ板で叩くってかW

704名無しです。:2004/12/31(金) 01:10
>703
捨てハン使ってる時点でお前も同罪!

705ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/12/31(金) 02:08
>>701-702
いい加減にしろアホ共が。罵り合いがしたけりゃお互いメルアド晒して他所でやれ。
2ちゃんと気質の板の区別もつかねぇのかこいつらは・・・

706シャソ海:2004/12/31(金) 09:25
>>705
地味に同感です(汗

707</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/31(金) 12:49
寒すぎるorz

>ミロクさま
捨てレスみたいなことを書く前に、何か忘れてませんか?
ご自分でサイト作ってからの経緯を良く考えてから然るべき
言葉があって当然かと思いますが。あえて人間関係の薄い
よそ者だからこそ書きます。

>づれさま
穏やかに(^^;

>管理人さま
また、来年会いましょう。

>他のみなさま
お元気で♪

708名無しです。:2004/12/31(金) 13:30
>705
そーやっていつも見下した意見しか言えないんじゃ
人の心の痛みはわからんよ・・・。

709ZRE </b><font color=#FF0000>(ky8hlhK2)</font><b>:2004/12/31(金) 17:43
>>708
何かあれば人様を小馬鹿にするような発言を繰り返す事は人を見下してるとは
言わないんだな。それにそういう事をしてれば人の心の痛みが解るんだ。
初めて知ったよ。

710タグペー:2004/12/31(金) 19:53
当サイトでは年越しトラブルは恒例行事だからな。w
つーわけでみなさん今年もお世話になりました。
来年もよいお年を〜♪

・・・と茶を濁す(汗

711</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2004/12/31(金) 22:55
遥か西に向けて移動中。
みなさま良いお年を♪

712</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/01/03(月) 22:45
無事に帰ってきました。Ver3でレインボーのインテを見る事に
なるとは思いませんでした。そして、対戦して運で勝った大ばか者
です。やっぱ、狭いエリアだけでやっていると解らないことも多い
と実感。

713タグペー:2005/01/04(火) 17:31
>>712
お疲れ様でございました。

714</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/01/07(金) 21:25
>>713
やっと、今日から平常営業になりました。

715マサキ:2005/02/05(土) 05:30:45
一応、告知。

2月6日(日)
☆グレア公式5on5大会開催☆
12:30エントリー開始

*車種制限
1チームに、4WD、6速車、カプチは1台づつまで。

716ミロク:2005/02/10(木) 22:02:30
今日大会エントリーしに来たついでにGDBで秋名下り晴れをやったところ、4回目でいきなり
3’02’4**
なタイムがでました!
詰めれば1秒台は行くと思うのですが、こんなにGDBが速いとは思いませんでした(汗

717タグペー:2005/02/11(金) 23:55:22
>>716
更新おめめ♪
そりゃ速いわ。その調子でGo。

718ミロク:2005/02/12(土) 23:11:35
>タグペーさん
そろそろ愛車SW20を復活させて、秋名下りTAしてみたらいかがすか?(;^_^A
愛知県でタグペーさんが登録あったら、モチベあがりそう(^^)v

719タグペー:2005/02/13(日) 20:58:53
愛車復活する以前に社会復帰したいところです。(爆

720シャソハイ:2005/02/14(月) 17:02:07
>>719


721</b><font color=#FF0000>(TCKxHGqU)</font><b>:2005/02/14(月) 17:45:11
>>719
ツヨクイ㌔

722ミロク:2005/02/16(水) 19:33:22
そういえば今週の日曜日、2/20にまたイニの大会ありますね(;^_^A
場所は土崎店ナムコ!
まあ、プラボと言う人もいますが、細かい事はしないで(笑
詳細はわかりませんが、普通のトーナメント大会!
開催時間は16時〜。

723ミロク:2005/02/16(水) 20:13:44
そんな訳で2週連続で大会にでようと思います(^^)v

724タグペー:2005/02/17(木) 00:03:18
県内の大会は無敵でGO!
漏れは昔はナムコって呼んでたが、
今はプラボって呼ぶようになったな。
あそこの隣のBookOffがいつになってもファミコン入荷しやがらねぇ。(ぉ

725マサキ:2005/02/19(土) 07:12:57
・頭文字D ARCADE STAGE Ver.3 for CYCRAFT
http://www.am.sega.jp/utop/show/aou_2005/index.html

 これ、やりて〜。
しかし、幕張まで行ける訳もなく…。
早急に商品化されないかなー。

726タグペー:2005/02/19(土) 18:38:32
>>725
なんかそのネタどっかで見た気がする・・・。

727ミロク:2005/02/20(日) 18:09:14
第二回頭文字D‐Ver.3
公道最速バトルinナムコ
参加者14名!
全国大会秋田予選から一週間しか経ってないが、それなりに人が集まった。
今回のルールはブーストありで、妙義、碓氷を抜かした全表裏峠、晴れ雨ありの大会でした!
結果は次のとおり
優勝‐タシロ@エボ4
準優勝‐みろく@RX-8
三位‐ツクロイ@S13
四位‐プラチナ@GDB
以上の結果でした!
詳細は後程書きますので御了承ください(;^_^A

728シャソハイ:2005/02/20(日) 18:54:31
ミコトは負けたか・・・ニヤニヤ
(´Д`)ミロクさんもしかして決勝は伊呂波でつか?

729ミロク:2005/02/20(日) 19:11:54
第一試合第一回戦
ミロク@RX-8対セツナ@エボ3
コースは秋名雪上り!
先行はRX-8で幕が開けたが、中盤あたりから接戦状態がつづきコーナーでなんども抜かれる瞬間があったが、オーバースピードの突っ込みからすぐRX-8が抜き返す!
そして結局RX-8が勝利をものにして一回戦突破!

730ミロク:2005/02/20(日) 19:45:30
第二試合第一回戦
リーフ@カプチ対GGG@エボ4
コースは赤城上り雨
先行はエボ4、それを追い掛けるようカプチがスタート!
しかし4連でいきなりカプチがインをさして抜き去るもの、両方ともデットヒート炸裂!そして終盤までカプチ先行でいき、これは勝てるのでは?と思いきや最終右コーナーでカプチがインにゴリゴリとペナってエボ4に抜かれスパっと抜かれた!この結果GGG@エボ4が勝利し一回戦突破を果たした。

731ミロク:2005/02/20(日) 20:16:41
第三試合第一回戦
プラチナ@GDB対アイト@エボ4
コースは土坂往路晴れ
先行もちろんGDB、やはりこれは熟練の差なのだろうか、GDB先行のままで抜かれる事もなく、圧倒的勝利で一回戦突破!
第4試合第一回戦
ハジ〜@GC8V対HIDE@FDⅠ型。
コースは正丸復路雨!
お互い抜きつ抜かれつの攻防だったが、勝利はFD!
一回戦突破!
次は反対側のブロックです。

732ミロク:2005/02/20(日) 20:40:55
第五試合一回戦
S・Y@R34対ツクロイ@S13
コースは秋名上り雨
先行はR34だったが、最初のコーナーでS13がいきなりインをさして抜き去り、あっと言う間に差が広がったが、中盤あたりでまた差がつまりはじめた。しかし前を走ってるツクロイ氏が抜かれる事なく、勝利をもぎとりました。一回戦突破です!
第六試合一回戦
よっちゃん@エボ3対タシロ@エボ4
コースはいろは逆走雨
先行はエボ4で幕がきったがやはり番長車どんどん差が広がっていった。
結局エボ4が圧倒的勝利で一回戦突破!

ここですでにベスト8が決まった!
みろく@RX-8
GGG@エボ4
プラチナ@GDB
HIDE@FDⅠ型
ツクロイ@S13
ミコト@GC8V(シード)
タシロ@エボ4
イニシャル@エボ4(シード)
次は二回戦です(;^_^A

733ミロク:2005/02/20(日) 21:00:09
二回戦第一試合
みろく対GGG
コースは正丸往路雨
もちろんRX-8が先行!
これは完璧8が有利!
なんと言っても雨速いからである。
序盤は相手もそれなりに着いてきたのだが、終盤あたりではかなりの差がでてました。
結局車種性能の差でRX-8が勝利で準決勝進出!

二回戦第二試合
プラチナ対HIDE
コースは八方復路雨
先行はもちろんプラチナ!両方とも雨は苦手みたいだったが、八方そのものがプラチナ得意コース!
終わってみればプラチナ氏が差を広げて勝利。
準決勝進出です!

734ミロク:2005/02/20(日) 21:12:54
二回戦第三試合
ツクロイ対ミコト
コースは秋名下り雨
先行はS13で始まったが、両方とも実力に差がない!どっちが勝ってもおかしくない一戦である。
しかし幾度となく修羅場をくぐりぬけてきたツクロイ氏が最初から最後まで抜かれる事なく勝利。
準決勝進出です!

二回戦第四試合
タシロ対イニシャル
コースは秋名雪下り
同車種対決である。
対戦はやはりタシロ氏のほうが速かったのか、安定した走りでタシロ氏準決勝進出!
ベスト四は次のとおり
みろく@RX-8
プラチナ@GDB
ツクロイ@S13
タシロ@エボ4
次は準決勝です(;^_^A

735ミロク:2005/02/20(日) 21:45:35
準決勝第一試合
ミロク@RX-8対プラチナ@GDB
コースは土坂復路晴れ
親友対決!大会なのに両方とも全然緊張していなかった。
先行は当然GDBでスタートをしたのだが、1セクのキツイ左コーナーでRX-8が抜き去る。
その後、工事現場あたりでプラチナ氏がRX-8のケツにピッタリ張りつくものの、ここは番長車RX-8の加速が尋常じゃなく、結局終わってみればRX-8勝利で決勝進出!

準決勝第二試合
ツクロイ@S13対タシロ@エボ4
コースは秋名雪下り
これまたタシロ氏得意コース!TAでも23秒入っている実力者。
対するツクロイ氏もエボ4では23秒に入ってる実力者であるが今回はS13で登場。
先行はタシロ氏、S13がスタートで負けた。
ちょっとビックリ!!
中盤あたりで抜く事に成功したが、Fコーナーでイン側にゴリゴリして、ストレートでまた抜かれ、終盤は追い付けなくそのまま終了。タシロ氏が決勝に駒を進めた。
次は決勝の前に三位決定戦

736ミロク:2005/02/20(日) 22:02:47
決勝の前に三位決定戦。
プラチナ@GDB対ツクロイ@S13
コースは八方往路晴れ
これまた身内対決!
プラチナは復路は得意だが、往路は苦手コースだったので、始まる前からお互い結果はわかっていたと言う(笑
スタートはもちろんGDBであったが、1セク始めのクネクネコーナー四つ目の右コーナーで、あっさり抜かれ、そのまま抜き返すチャンスがなく、二人の予想通りツクロイ氏の勝利でおわった。
この結果
ツクロイ氏三位
プラチナ氏四位

737ミロク:2005/02/20(日) 22:21:40
決勝戦
みろく@RX-8対タシロ@エボ4
コースは秋名雪下り
先行はもちろんRX-8であったが、いきなりAコーナーで抜かれるが、Dコーナーでまた抜き返す。
しかし、これまたFコーナーで抜かれる。
そしてGコーナー、ここは抜きにかかるポイントの一つ。俺はブーストを利用して抜きにかかるがインが全然開かず、抜き返す事ができなかった。
そして四連ヘアピンでもPコーナーでもインが開かず、そのまま形勢が変わる事なくタシロ氏が優勝を決めた!
この結果
優勝‐タシロ@エボ4
準優勝‐みろく@RX-8

738ミロク:2005/02/20(日) 22:24:48
ちなみに優勝、準優勝、三位の人はナムコ(プラボ)のホームページで搭載される模様です(;^_^A
以上でレポ終了!
みなさんお疲れさまでした〜。
って言うかマジ疲れた汗

739ミロク:2005/02/20(日) 22:32:24
追伸:誤字、脱字はありますが、御了承ください!

740プラチナ:2005/02/21(月) 22:18:35
>>729-739 ミロク君

マジでレポ乙です☆ てか合計10ってスゴ・・(;^^)

今月は数ヶ月ぶりの日曜休みで、全国大会予選、プラボの大会と
二週連続で大会の雰囲気&対戦技術を見たが
やはり一言。「日曜の休みサイコーー!!!」この一言が相応しい。
(・・取り乱してスマソ・・・;-_-)
おかげでモチベアップ&タイム更新祭り♪
やっぱり他の人のプレイを見るのは大切なんだな、と痛感した。

741タグペー:2005/02/22(火) 00:20:23
>ミロクさん
レポ激乙。
やっぱハイテクの大会に比べると参加者少ないですね。
まぁ「ミロク=完全無敵」っつー説が否定されたようで安心しました。(爆
なんかA田県は僕の知らないウマーなプレイヤーがたくさんいそうです。
つーか土崎プラボのWebサイトなんてあるのか。初耳だ。
またツラも晒されるのか?w

742ミロク:2005/02/27(日) 12:45:33
昨日一週間ぶりにガッツリTAやりました(;^_^A
それもこれもギガパがお客様感謝デーとかでイニDが100円2クレ。
18時過ぎに言って結局閉店近くまでにいました。
八方復路晴れ
ハチロク、RX-8、文太インプ、いずれも22秒台に。
21秒台めざします(^^)v
やっぱり2クレは最高です。

743タグペー:2005/02/28(月) 00:14:04
>>742
100円2クレ・・・もうそういう時代か!
こないだギガパ行ったとき、
QMAが未だに200/200だったなぁ。
さすがに手が出なかった。・・・採算とれないのかな?

744シャソハイ:2005/02/28(月) 18:14:49
イニが100円2クレの時はQMAが一回100になりまつよ(ぉ

745ミロク:2005/03/23(水) 22:12:01
今週末ギガパ100円2クレですねo(^-^)o
鬼レンコ炸裂な予感!
とりあえず10レンコで!

746タグペー:2005/03/23(水) 22:21:43
蓮根イクナイ(・A・)

747ユウャ:2005/03/23(水) 23:21:07
GC8V秋名下
2'59"634
GDB秋名下
3'00"9**
調子イイです♪♪

748ミロク:2005/03/24(木) 22:42:45
最近TAより対戦が面白いです(;^_^A
もともと対戦メインのTA派だったので!
今日会社の帰りにバラセガにいってイニをやり、乱入受付中してたら見知らぬ女性に乱入されました。
女性相手にマジモードはなんか自分的にいやだったので、適当に接待しながら負けてあげました。
そして二回目こちらからリベンジ、これは勝ちをもらいました。
そしたらいきなり声かけられました。
速いですね〜と
いろいろと教えて帰ってきました。
なんかイニやってて知らない人に声かけられたのはこれで三回目です。
しかもきまって平日一人でいる時に。

749タグペー:2005/03/25(金) 00:24:23
>>748
>適当に接待しながら負けてあげました。
シタゴコロ・・・(・∀・)ニヤニヤ♪

>いろいろと教えて帰ってきました。
なんかイヤラシイ響きですね。w
しかし・・・そこで"帰るだけ"なんてミロクさんらしくないなぁ。
朝帰り乙!(爆

750ミロク:2005/03/25(金) 20:49:35
今日からギカパでイニD100円2クレなのに誰もいない(;^_^A

751シャソハイ:2005/03/28(月) 14:22:24
>>750
金が無いでつorz

752ミロク:2005/03/28(月) 22:23:30
最近カプチにはまってる今日この頃、すべって面白いです(;^_^A
まだ80万ですが、ほぼフルメンでしょう。
八方復路晴れをやったところ、あっさり21秒に入ったのには驚いた(汗
昨日までギカパが100円2クレだったので夜にプラチナと走ってました。
アドバイスとまではいかなかったけど、GDBで八方復路晴れを走った感じ22秒に入りそうでした。
速いです(汗

753某S:2006/09/03(日) 22:09:32
ロケテage

754たぐぺー:2006/09/06(水) 19:53:45
某元工房から秘蔵画像入手。
しかし原作はまだ続いているのだろうか・・・。
http://www.geocities.jp/tagpesama/diary/img3/ver4.jpg

755某S:2006/09/07(木) 15:14:46
うちの日記にもあるよと書いてみる。ファミヲタって作って送ろうか思案中。




でもSWないのよね。

756ダヨ:2006/09/07(木) 21:55:42
百回プレイ消化しないとパーツが全部出ないとか…萎え〜

757だいすけ:2006/09/08(金) 06:55:11
お久しぶりです。
俺の撮った写真がのってるw

D4は多分やらなそう…

758某S:2006/09/08(金) 10:21:21
>>756
最短での話。エアロも全部希望ので揃えようとしたら・・・・・。

759たぐぺー:2006/09/09(土) 09:43:04
全国通信対戦。
対戦相手を探さなくてもよい時代。
そんな時代に生まれたかった。

760M:2006/09/24(日) 04:09:02
お久しぶりです。
D4でるみたいですね、果たしてやるんだろうか。
今はエンジョイダーツ♪
>タグ様
お久しぶりです!
元気ですか?

761たぐぺー:2006/10/01(日) 01:19:42
>>760
元気ですよ!
マリリンさんもあいかわらず元気そうで。
って誰やねんて話。

762某S:2007/01/04(木) 17:21:49
ついに白金さんと対戦。う・・・・・若い、思っていたより10才も若い。ある意味で衝撃。

763たぐぺー:2007/01/04(木) 19:42:14
>某Sさま
巡業乙です。

764某S:2007/01/09(火) 11:39:58
何でか高崎にいます

管理人様
だよもんさまのお陰で秋田まで行けました。

765白金:2007/01/14(日) 10:31:58
遅レスすまそ・・m(_ _)m
>S様
対戦ありがとうございました☆
相変わらず「ヘタレスペック」が標準装備な私ですみません(泣
久しぶりに楽しめますた(^^) 冷めきったモチベがちょい動いた感じがします(笑

>>762 脳内年齢も低いんですけどね(爆笑)

766だよ:2007/02/21(水) 05:40:12
さて、木曜から正式稼働ですよ、と。

767某S:2007/02/24(土) 19:30:37
管理人さま
たぶん様子見だと思いますが、どうでしょう。

白金さま
とうふイオって出たら私ですとだけお知らせしておきます。
本人には、一応「報告はしておきました」呆れてますが。

だよもんさま
やる気満々?ということは無いと思いますが、当たりましたら
適当に転がして潰してやってください>うちの車

768ミロク:2007/02/25(日) 12:59:32
>たぐぺー@管理人様
お久しぶりです!
D4やりましたよ(^-^ゞ
イニ2、イニ3とはまったく別の挙動です(笑)
公道最速はとりあえず一周して、全国対戦をボチボチやっていますが、むずかしいです。
ブロックが特に(汗)

769たぐぺー:2007/02/25(日) 19:58:08
イニDでネット通信対戦できるなんて。
そんな時代が来たんですなぁ。
全国的にD人気が再燃しそうな予感?

すげーやってみたいけど、多分やらないだろうなぁ・・・などと弱気な。
でも最近パチスロつまんねーからゲーセン行くのもアリかなぁ。
ミロクさんあたりはまたどえらい投資しそうですな。w

770ミロク:2007/03/07(水) 12:42:01
≫タグペーさん
投資してますよ(^-^ゞ
ほどほどに( ̄▽ ̄;)
今月の28日にDo21にもイニ4が入るみたいですし。

771だいすけ:2007/03/09(金) 07:24:30
俺も最近D4始めました。
足立ナンバーの青GDBでたって名前なら十中八九俺です。
最近地元(っていっても電車で片道210円w)のゲーセンにD4入荷して100円でできるので、
またやってみようかなと。公道最速もまだクリアしてませんがw

スロは番長メインでやってます。
リオパラ面白いですよ。北斗世代の俺には子役同時当選ってのがしっくりきます。
昨日はリオで最初の3000Gくらいはぼこぼこあたってたのに、途中からはまり始めて最後は600もはまってやめました。
近況報告終わりw

772たぐぺー:2007/03/11(日) 18:16:45
だいすけがパチ屋に出入りできる歳になったのか・・・。
"番長メイン"とかなんか本格的だなぁオイ。
今のうちにストック機を堪能すべし。

773ミロク:2007/03/15(木) 00:04:37
>ダイスケ
やっぱり、やってたか☆
俺も名前はそのままなんでわかるかと(笑)
タイミングよければ、対戦できるかもよ(^^ゞ
今はAランクだから、そのうち対戦できるでしょ☆

>たぐぺーさん
この機会にパチスロ同様、イニ4にも投資しませんか?
と誘ってみる(汗)
イニ3とは全然違うんで、面白いですよ(^^ゞ

774だいすけ:2007/03/15(木) 18:23:17
>たぐぺーさん
でも最近番長って設定入ってないですよね…
SEと番長で客から金巻き上げて、5号機や昔の4号機でみせ台作る店が多い気がします。
俺のよく行く店はイベント以外だと全1な気がしますw
でも番長って面白いからやめられないですよねww

>みろくさん
Aらんく?やりすぎwww
俺まだCランクですよ…
フルメンも終わってないし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板