したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ドワーフ総合スレ Part.3

1アデンの名無しさん:2004/04/24(土) 01:49 ID:be0lfJaU
このスレッドは「ドワーフ」の総合スレです。

前スレ ドワーフ総合スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11650/1079853503/

過去スレ ドワーフ総合スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11650/1076421620/

関連リンクは>2
FAQは>3
素材一覧は>4

218アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 15:43 ID:TOWJT/FY
やっとLv36になった
パッチのおかげで薄青すらきつくなった・・・_| ̄|〇

ゴーレム出してみた
緑すらさくさく狩れたヽ(´ー`)ノ

結論
アルチは転職クエでSS使うくらいならゴーレムだしとけ!

219アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 16:09 ID:oD.h7JU2
クルマ特攻はゴレとSS両方ないと死ねるが。
つーかヒーラつれてったけど、狩りしてる人いないとそれでも無理。

220218:2004/04/30(金) 16:25 ID:TOWJT/FY
言葉足らずで申し訳ない
俺が言ってる転職クエってのは35・36のクエのことなんだ・・・

221アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 20:25 ID:GJCxSvXs
パッチで二刀&軽装備はソロ狩り無理になりました
ガイシュツだが薄青ですらガシガシHP減って板杉…

これからプレート上下と盾を買いにいきます
エル*バソも売って 3ターバル買います
どうか売ってますように (-人-) <in5鯖

222アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 21:12 ID:2lADN08M
やっぱ2刀軽装は無理なんかな
俺2刀でブリガンとマンティで同じmob相手に被ダメ計ってみたら
ほとんど同じだったんだけどな。
偶然軽装に有利にランダムが偏っただけかな。

2刀軽装だと別キャラと使いまわせるんだよなー。

223アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 21:40 ID:SCpYqkZ6
敵によって命中の高いモンスと低いモンスがいるみたいで
命中の低いモンス相手なら軽装でもけっこう避けてくれる気がするけど
避けない敵だけ選んでソロするってわけにもいかんし
なんかライトアーマーマスタリの存在意義がなくなっちゃったね

せっかく武器によって重装か軽装か選べるちょうどいいバランスだったのになあ

224アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 23:00 ID:y.7bjaM2
あのな。
ドワ―フが敵の攻撃を避けるなんて「ありえない」

225アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 23:34 ID:y9MUbCLY
>>224
結構あるよ。

226アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 00:18 ID:lndyPY6k
NCは何を考えてるんだろうな・・。どんどん楽しくない方向へ進んでるような気がする。

227アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 00:38 ID:VIABifrw
>>226
もう少し廃人じゃなくて一般レベルのアルチでも
装備品を作って市場に流して、みんなの役に立ってるなぁと
生産者としての充実感が欲しいねぇ。

228アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 01:10 ID:64hsGFpo
作る価値のある装備品と作る価値も無い装備品がはっきりしてるからねぇ…
下手な装備を作ると素材費だけでかなりの金額になるから。。
素材そのものの価格が店売りの倍(基本価格)程度に落ち着いていれば
普通のアルチザンさんも生産を楽しめそうなのにね。

>>139
ソロならその付近だね。
それ以降はペアハントならずっと旨いと思うけど??

229アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 01:39 ID:GzVvVnAU
>素材そのものの価格が店売りの倍(基本価格)程度に落ち着いていれば

これがあり得ない・・・
仮想世界とは言え、資本主義の悪い部分が体現されているから。

店に売ってない装備品がある→素材の高騰→店売りしている装備品は作ってはいけない

当然の帰結かと。
店売りしてない装備品を作る材料と基礎材料が多くの部分でかぶっているのが
失敗だねぇ。

店売りしてない装備品を作るのに基礎材料をほとんど必要としない
ようにすればまた別の展開があっただろうね。

230アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 01:43 ID:VIABifrw
いっそ鉄鉱石とか基本素材をUOみたいに
NPCの店員が扱うようにしたらどうだろ?

231アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 02:03 ID:Yy/6lQWs
>>230
どうだろ?とここでいわれてもな・・・・。

保守age

232アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 02:30 ID:VIABifrw
いやNPC店員も基本素材を売り出せば
基本素材の価格の最高額が決まるでしょ。
今の買い取り露店の最高値でもいい。
その価格でも数が欲しい人はNPC店員から買う。
つまり天井が無いシステムだから、先行者がどんどん資産を増やしていくので
そういう人達の放置買取露店の価格は上がっていくだけだろうなぁってこと。

233アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 02:35 ID:1WjxQnzU
パターンとか破片とか刀身とかUZEEEEEEEEEEんだYOおおおおおおおおおおおおおおお!!!

スマン取り乱した。

234アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 02:41 ID:hVSi9qLo
基本材料がNPCから買えるようになったら、
スカの稼ぎがメイン材料売りだけになるので、
今度は刀身などの売値が今の何倍にもなるだけかと・・。

235アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 02:45 ID:Yy/6lQWs
スカベサイドとしては、材料関係はすべてスポイルもしくはドロップでいいな。
ただし、もうちょっと、ドロップ量多くなればすべからくうまくいきそう。
クロニクルでスポで出る量がUPするとの噂もあるけど、実際のところどうなのだろう?

236アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 02:53 ID:VIABifrw
基本素材の相場が先行者が決めているようで
それに吊られて基本素材を使って作る物の相場も決まってきて
NPC店員が売る完成品の価格と比較して作るに値するかが決まってるよね。
つまり、どんどん利益が出せる商品のグレードが上がっていってるよね?
始めた時期、時間で著しくゲーム環境が違うなぁと思った。
素材が天井知らずに上がってるので、作るスキルがあるのに
作れないジレンマに陥り、さらに後続者は自分よりも
過酷な環境で始めなければいけないってどうなんだろね。
新規参入者が居ないとネトゲとして長期にわたって運営できないんじゃないかな。

237アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 02:54 ID:VIABifrw
単なる貧乏ソロアルチの愚痴なので聞き流していいよ。。

238アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 02:55 ID:e9NmX0kM
GWによる消費量増加をみこして



現在まったく対価につりあわないDSSを



11Aに値上げしよう

239アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 03:04 ID:uhYn7meI
GWはDSS作れる人増えるだろうから、DSS売りも新規参入増えて無意味な予感・・

240アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 03:26 ID:69TmLqL2
ずっとスカやってて最近アルチも始めたんだけど
もっと早くアルチやっとけばよかったと思ってる。
ぶっちゃけ1stドワはアルチにしておけば良かったかなと。

1stをアルチにしてたほうがクリエイトスキルで後続のアルチに先行できてた予感、、、
スカは初期より今のほうが素材相場が数倍だから
今から始めても特にデメリットなさそうだし。

クリエイト2じゃ作って儲かるような物ないのよ、Cグレ作れるアルチがうらやましい。
パッチでLvあげも余計苦しくなったしボスケテママン

241アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 03:30 ID:B/xGuUu.
ぼすけて・・・・・ ぼすけて・・
ぼすたけて・・・  ぼすたすけ・・・・
ボス・・・助けて・・・!

242アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 03:33 ID:oDe0Gj3M
  __
ヽ|・∀・|ノ ボスケテマン参上!
 |__|
  | |

243アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 04:22 ID:VvyJygjc
おまいはヨウカンマンだろ!

244アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 07:19 ID:.3U8iJv.
>>240
4月入ってからアルチやってたんじゃ微妙だろう。スカやバウンティで
レアスポオンリーの素材とって売る方が金になると思うが。そのまま続けて。

245アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 09:27 ID:BIuYt5Qc
クリスタライズのような機能を持つ、解体があればいいのに。
完成品から素材を得る機能。
いくらか損失してもいいから、何十%かが素材に戻ればいい。

246アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 09:30 ID:GzVvVnAU
1stでアルチやってるけど・・・アルチで先行する恩恵を受けるには
現在で少なくともLv40後半でないといけない。

で、アルチがそのペースでLvを上げるには血盟に入ってLv上げ支援してもらうか
ソロで相当頑張るしかないわけで。
しかしそのペースでレベルを上げると「お金がない高レベル製造ドワ」になってるんですよ。
お金がないと材料買えないんですよね。
Lv上げと資産作りのバランスを間違えた製造ドワはかなり苦しいことになるけど。

どちらにせよドワはキツイってことで・・・

247アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 09:37 ID:oDe0Gj3M
そもそもアルチとスカに分けてるところがまちが

248アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 10:00 ID:kn79TOT6
イベントはSSは売り時
11ところか12でも売れる
狙い目はギラン以北

249アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 10:08 ID:IRnFLRU6
とりあえず、36あればDグレ最強品が作れるし、それくらいでも悪くないんじゃない?

250アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 10:20 ID:4G1kYU4w
材料相場なんですが、

エルダラク合金とアダマンタイトって
どのくらいでしょうね〜(^^;

出たのはいいけど、売るのに困ってます><

お助けを〜

251アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 10:31 ID:z/m495WU
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http://community.playforum.net:8080/bbs/prog/column?action=read&iid=10031004&kid=1890&langpair=9,2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2

既出かもしれないけど、かなり前の韓国のインタビュー記事。
このインタビューの時点で、最高Lvだったのが意外にもウォースミス。

これによるとLv68ウォースミスで一日の利益が200k、Lv39スカで一日1Mの利益みたい。

252251:2004/05/01(土) 10:36 ID:z/m495WU
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http://community.playforum.net:8080/bbs/prog/column?action=read&iid=10031004&kid=1890&langpair=9,2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2

ごめん、リンクミス。

253アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 10:38 ID:jLHxzeqo
>>230
UOの事を言うならつるはしを持って鉄鉱石を掘れたり、植物から糸を編めたり出来るようにした方がいいかと。

マクロツールの発展した今、そういったものに楽しみを見出すのは難しいのかもしれないな。

254251:2004/05/01(土) 10:40 ID:z/m495WU
なんかURLが変わってしまう・・・
原文のリンクにしときます。スレ汚しごめん。
http://community.playforum.net:8080/bbs/prog/column?action=read&iid=10031004&kid=1890

255アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 10:52 ID:5.dT/pVo
>>251
常時SS ゴーレムなだけじゃ?
スカ1Mって何時間だろうね

256アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 10:57 ID:5.dT/pVo
68アルチの答え

66レベルまで 一日 23時間 位 ゲーム プレーを する 便だった. するが 行くほど レベルアップが 大変になった から 今は 休み休み 20時肝精も する(-_-)a
時間当りは 寝る 分からない. 一日 中 プレーを すれば ゴ−ルレムを 召還する 費用を 除いて 20万 アデナを 儲ける.
一緒に 育てる 39レベル バウンティホント(スカベンジャー)街 68レベルである ウォスミスより もっと お金を たくさん 儲けて ある. バウンティホントは 一日に 純利益 100万 アデや 以上を 儲けて ある

(゚Д゚)<

257アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 11:04 ID:5.dT/pVo
インタビューよく読むと、レベル68で真っ青の敵をメインに狩ってる(Lv57のドレイクとか)
製造もしてないし、そりゃ金たまらんの当たり前だね

258アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 11:46 ID:neyCubEo
たしか75になったシルレンのアキシスだっけ?
そいつもほぼ同LVだったらしい。
というか思うんだが、アルチほどLV挙げる意味がない職も珍しいな
58以降なにを目標に育ててるのか・・・・・。
尊敬するよマヂで・゚・(ノД`)・゚・。

259アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 12:59 ID:mTcVxxpI
俺ならクリエイトアイテムLv6まで育てたら後はマターリ製作して
凄まじい資産積み重ねて「ウホッ、いい 10ヤクシャメイス」とかやってみたいと思うな

260アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 13:03 ID:WQ02cYQU
LV39で1Mなんてありえないな。
大方、その68アルチにスカくっつけて歩いて、
スポ入れてたんではないだろうか。

そのlv帯の材料だと、桁違うから、可能かもしれない('A`;)

261アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 14:11 ID:LhvyElNA
流れ無視して悪いが・・・

>241-243 ワロタ

262アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 14:27 ID:EjxaUznA
赤pとか緑pとかマナpとか作りたいんだが

263アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 14:40 ID:uhYn7meI
>262
ソレダ!!

消耗品だから需要も多いし低いLvのアルチから稼げそうな予感
しかも作成者の名前とかついちゃったらもうね。
・・・・材料の高騰で作れなかったら悲しい

264アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 14:41 ID:y7BM7Juw
>>262
それ作るのウィザード系の職業な気がする

265アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 15:27 ID:oDe0Gj3M
40バウだが、ピュリは下がるし基本材料出す敵は強いはで、あきらかにレベル低いときより効率悪いんだが…
一日1Mなんてまぢですか

266アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 15:34 ID:Ar57wcpc
今LV39アルチなんですけど
初期から素材ためまくりでいまだにまともにDSS以外は
製作してない漏れは負け組みでつか?

267アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 15:49 ID:.e8ssUQM
今育ててる2ndドワもスカにしてみようかと思い始めた32歳スカ。
基本材料っていつから稼げなくなるのかな?
ピークがいつ頃なのかが最近気になる・・・。

268アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 15:56 ID:WVZ41Bdw
>>265
24時間やれば1Mは余裕

269アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 16:02 ID:oSk6Mbo6
LV46バウで1時間200Kぐらいが限界だな

270アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 16:15 ID:M73qWuTQ
1stスカで2ndもスカ。
一旦24まで上げた後17まで下げてゴブリンブリガンドリーダー(研磨剤)
用にしてる
21で止めて試練の洞窟(鉄鉱石、鋼鉄用)においとくか…
俺が考えつくのはこんなもん。

>265
一日1Mはネタだと思うが・・・
36で神殿卒業した後はクルマPTにもぐりこむか、レアスポ狙いだった。
ちょうどクルマ周辺の蜘蛛が10kクラスの製作図をスポさせてくれるので
もっぱらそれを狙ってたけどね。そうそう出るもんじゃあないけど。

271アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 16:18 ID:tYbmjaTg
じゃあ1日あれば2M400Kいくじゃない
1Mなんて軽い軽い

272アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 16:34 ID:Yy/6lQWs
>>266
素材はためといたほうがいいだろ。
まずはレベル上げ。

273アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 16:52 ID:96o7QRUA
>>271
昔、ニュースでMMOのやり過ぎで死んだ韓国だかどこかの若者がいたっけ?
24時間無休でやってるやつって本当にいるんだろうね。

どう考えても人生負けてると思うけど。

274アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 17:32 ID:Ddr06Ofs
久しぶりにリネ2ログインしてドワ育て。
19なったんでスカ転職クエはじめたんだが、ハニーベアとトーマ探しがだるい。
一回蜂蜜出ないし、まじで泣きそうになった

ってか、スカの転職だるくね?
アサシンとスカウトやったんだけど、こんなきつくなかったよ。
二次転職はもっとつらいんだろうな

275アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 17:40 ID:Yy/6lQWs
>>274
もっとだるいよ。
今真っ最中orz

276アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 17:46 ID:oDe0Gj3M
>>269
それってピュリでも今の相場だと20個近く出さないといけなんだけど、無理じゃない?

277アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 17:49 ID:oSk6Mbo6
LV46にもなってピュリなんて取らないって(´・ω・`)
あんなもの時間5個だろ

278アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 17:51 ID:oDe0Gj3M
>>277
うん(´・ω・`)

279アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 17:53 ID:CxwpBT8s
(;´Д`)せんぱーい28スカベなんですけど・・・やっとレアスポのエルチュニきますた・・・

30までオルマフム将校でウハウハすべきでしょうか?(それとも神殿でPT組んでレア狙いか・・・

280アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 18:46 ID:2hrA8wW6
経済システムというか、レシピの仕様のせいだろうけど、このゲーム
アルチならSS製作、スカなら刀身系以外の材料
を狙ったほうが、時給良いんだよね。
出ない売れないで、その間コツコツ地味な儲けしてるのを、追い越せないような気がする
もちろん、複垢ショップキャラ無しの話。

店売りレシピや刀身なんて、殆どNPC売りじゃん。なんか損した気分。
かといって、それで作れといっても、作れないだろうしさ。
イメージと違うんだよな。

なんかこう、レシピや刀身ゲットのお宝度が思ったより低いというか
安い基本素材が高騰して、高いレシピ刀身が基本価格付近、人気でもピュリほど高騰しないし。
フラットな感じ? もしかして、運でキャラ差が付きにくいって配慮・・・。

281アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 18:55 ID:D.VKJKFI
>>280
そんなに刀身がいいなら、エルヴンロングの刀身でもゲットしてきてくださいな。

282アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 18:57 ID:k6WjANxg
>>280
運で差はつきまくりだろ。
レア完成武器一つ拾えば一財産築ける。
たまに一日で完成武器3つ拾ったって人がいて、orz

283アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 19:26 ID:XXQnHlI2
最近は完成品拾っても、かたっぱしからクリスタライズしちゃってる

284アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:07 ID:.e8ssUQM
セカンドが20歳になったからスカにしてみまつた。
んで、ディオングリズリーでも狩ってみようと思ったが
沸くの離れすぎ&遅すぎヽ(`Д´)ノ
ホブゴブリンもバラけててあんまり美味くない・・・。
グリズリーとゴブリンの密集とまではいかなくても、いい狩り場ってある?
間に別の敵挟まなきゃダメなのかなぁ・・・。

285アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:25 ID:BfFxQyG.
DSS作って10Aにして座ったとたんに全部買い占めら続けてる
こりゃ値上げしかないな

286アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:31 ID:oDe0Gj3M
1鯖ってちょっと売り多すぎだね…
スカ多すぎなのでは?

287アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:40 ID:JvADZ9xk
>284
その程度で根を上げるようではドワーフはつとまらないぞ。
必要なのは根気だ。

288アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:43 ID:oSk6Mbo6
1鯖ってちょっと売り多すぎだね…
中華多すぎなのでは?

289アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:46 ID:SPS34EzI
スカベンジャーは脚を使う!
アーティサンは頭を使う!!
ドワーフに必要なのは根気だ!!!

290アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:46 ID:oDe0Gj3M
リネ板ってちょっとコピペ多すぎだね…
厨が中華多すぎなのでは?

291アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:47 ID:oDe0Gj3M
>>290
訂正
リネ板ってちょっとコピペ多すぎだね…
厨が多すぎなのでは?

292アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:50 ID:1WjxQnzU
. . : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::
     .... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::/彡<_`;)::::::::: :::::::::::::
        Λ_Λ . . . . . ./ :::/   ⌒i :: ::::::::: :::::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |:: . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |____.: . . .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄|  FMV   |_  (u ⊃
           |_____|/

293アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:56 ID:VIABifrw
ドワ娘の思い・・・

         ,. -──-── ‐_ 、、
         /,.-,.-´ ̄`   / ''' ┐、
       ///     /   / l | \
        //      /   // /! |   ヽ
      / // ,.-_,,. ィ´   / // j ∧  l  !
    /|/'//_,ノ / ,.ィ{,_  ノ' /∧ l  |  l
 _j!_ / / j/ ´,ニニ/-‐'"  ,ニニ、ノ'′| l  |ミ l!
 `「| | | / /::{_,     ,_}::ヽ ヽ  | l  |三|!
    ヽ ! l 」 !ヘィ!      !ヘィj  L  | l  |‐、l|
      \l ヘ ヾニ'       ヾニ' ノ`  | l  |`〔〕!
    _j!_ | j //// 〈 .    ////    | l  |/〔〕|   オラクル様、オラクル様
    `「 .| l     r 、__,. ┐      | l  |))「 |   はやくLv30になって
     | i、   |       |        |   | ||        リチャージかけて〜
     | | \  l      |    , ィj  l i|l | |
     | |, -、l>、 >‐ 、__ ノ _,. ‐''"  /  j !l l |
   _,r'‐ 、 `'く_ /  `>- 、   // ,' ∧l  |
 /  ム、 `ヽ、ノ⌒ '<_,__}   // / /´ ̄ `ヽ.
/   /  `'ーr‐'⌒ヽ、 ヽ  ヽ// / /      ',
!  /_,,エニ、‐ '´ ̄`ヽ、`ヽ lァ'⌒}/  /       l
}  { _,、- '-─‐--    ! ! /{ /         /
l   ! /`ー--- 、  `     |∧,_j/           /
|   l/       }'       |!  //        /

294アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 21:58 ID:.e8ssUQM
脚と根気でつか・・・頑張りまつ(。・x・)ゞ

295アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 22:14 ID:n6JCwzuo
ウィンリィは製作屋です

296アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 22:23 ID:L6ftMPCM
転売屋がDSS10A露店を買い占めまくってるぞ

気をつけろ
値上げして対抗だ

297アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 22:33 ID:VIABifrw
>>296
GWキャンペーン期間に向けての準備じゃろ

298アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 22:41 ID:L6ftMPCM
>>297
ふだんCSSとか売ってるウォースミスがオレから買うなんて転売以外
考えられません

299アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 22:55 ID:1WjxQnzU
>>298
だからGWキャンペーン期間に向けての転売準備じゃろ

300アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 22:57 ID:n6JCwzuo
そして9Aで大量に売るやつが現れて、10AのDSSの不良在庫を抱えるわけだ。

301アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 23:02 ID:TdbxGgeQ
1000個ぐらいなら暇な時に材料持って来てくれ
れば手数料なしで作ってやるのにな・・・

一回も製作頼まれた事のないアルチ32歳(´・ω・‘)

302アデンの名無しさん:2004/05/01(土) 23:07 ID:Bgetl3uQ
β最後のイベントではDSSが3桁まで値上がりしたな。
あの時はドロップ率も上がったから金が余ったってゆーのもあるけど。
今回のイベントは金は貯まらん仕様なんでそんなに値上がりはしない。
と読んだ

303アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 00:53 ID:dLa2A30s
クローズの頃はCSSがなかったとか他の要因もてんこ盛りのあの値段なわけで、
なにゆえ今回のキャンペーンで値上がりすると読んでるのかいまいち理解できない。

304アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 02:29 ID:Io6YnWN.
:例えば1鯖:
プレートシールドの破片@15k

……Cグレートの盾を露店購入した方が安いのよね。
人気の出ている装備の基本アイテムだけ高騰して…
それ以外の中間基本アイテム(テキトーな刀身や破片)は
どれもこれも、店売りが当たり前……

>>303
こういうことをみんな考えてるのかなぁ??
【GWキャンペーンに於けるSS需要向上論】
・POP数が増加するからSSを使わないと多重リンクの危険性がある?
・お祭りだしSS中毒にドップリと填りたい?
【キャンペーン終了後の副作用】
・SSで散財したうえ所持金(装備品)以上にレベルが上がり適切なアデナ稼ぎ手段が無くなる?

GW特典いらないなぁ…
今でも永久機関状態で狩り続けているのに
POP数が増えたりしたら、倒しきれ………いや、、MPがもたない。

305アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:04 ID:v9DvTbxQ
人気のプロフィット様もバウからしたら一般兵

エルダー様リチャージお願いします

306アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:05 ID:cTtjbTm2
アルチLV39の2次転職くえので
Researcher Lorainってクルマのどこにいるの??

307アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:13 ID:DjYBnx3o
ターバル売って念願の超ふがしゲット!!

308アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:25 ID:SoHRq57Q
10aでDSS露店してるけど3万発根こそぎ買っていった客がいる。
そいつもアルチみたいなんだが・・・

10aで買い占めてどうするんだろう?

309アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:32 ID:HMKTz0co
>>308
そりゃ、今日から始まるGWイベントで値上がりすると踏んでるんだよ。

310アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:46 ID:K705R/Uk
>>306
クルマ入り口のすぐ近くにいるよ。入り口の北側。

311アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:49 ID:SoHRq57Q
さっきのドワがまた来て再度根こそぎ買っていった。
商品が掃けるのはいいんだが、必要な人に必要なものを売っているという
気分になれないから、面白くない。

GW期間で露店で10a以上の高値で売っていたら隣で10aで売ってやることにしよう。

312アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:51 ID:9D0TlpwE
>>311
そしてまた転売向けに買われ・・・w

313アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 04:52 ID:FiBKfSQI
オーレンとか?高レベルプレイヤーがいて競争相手が少ないところで
高値で放置露店しとくとかかな?
いくらイベント中だからって城村でDSSの値段が上がるとは思えないんだけどな。

314アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 05:54 ID:G2bxX1ok
DSS値上げを阻止しようと必死な人々が
つどうスレですね

315アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 06:17 ID:G3WV/Ts.
4鯖のアルチな方、頼むディオンにDSS売りに来てくれ!
オレ1人しかいなくて4時間DSS作りっぱなし・・・生産追いつかない。
もう寝たいよorz

316アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 06:40 ID:Iq/5DsQk
レボレボとウォーピックのクリスタライズの数は、レボレボの方が上だった。
Lv40時点でレボレボとウォーピックの攻撃力の差わかる人いますか?

317アデンの名無しさん:2004/05/02(日) 06:58 ID:zzYkZay.
このGWイベントのタイミングで、
SSに重量設定きたら動けない奴続出の予感。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板