したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ヒーラー】支援職統合スレ【バッファ】

1アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 12:34 ID:Vf9r7Qf6
このスレは支援職統合スレです。ヒーラーだけでなくバッファーも含みます
一次転職:クレリック、オラクル、シリエンオラクル、シャーマン
二次転職:ビショップ、プロフィット、エルダー、シリエンエルダー
     オーバーロード、ウィクライヤー
場合によってはソードシンガーなども含まれたりします

前スレ
【ヒーラー】ヒーラーの権利を主張する会【総合スレ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11650/1077170918/

558アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 14:21 ID:aw3/h5sg
>>550
WWは神スキルなのでMP枯渇しそうにないなら全員に。

シールドはタンクとヘイト役以外はいらね。

559アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 15:03 ID:zT9FfYJs
>549
スタン対して何かしらのアクション取れるのはエルダだけなのか・・・

始めて知ったよ。。。。_| ̄|○オラクルなのに知らんかた



エルダは直すより、予防する方に特化してんだな

560アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 15:22 ID:d5/0S5NA
・スタン系の魔法やドライアード ルーツ等の足止めの魔法をモンスターに使用した際に、
モンスターが正常に反撃しない不具合が修正されました。

ついに来たねぇ

561アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 15:24 ID:js6DqbVE
>>550
シャーマンにとってもシリオラは神でつよ(*´Д`*)

562アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 15:24 ID:eoih1i52
エルダーのバイタライズとレジストショックはクロニクルで実装じゃなかったっけ?

自分の認識だとこんな感じ。
■韓国でクロニクル1(とその2週間後のアップデート)で追加されたスキル
・ビショップ
マスリザレクション、リザレクションLv5、レストアライフ
・エルダー
パーティリコール、リザレクションLv5、レジストショック、バイタライズ

563アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 16:19 ID:bef5vzow
>>560
残念ながらルーツ殴りの基本は
敵射程より長い武器(二刀、槍、弓)で殴ることで反撃を受けなくすることなので
ルーツ殴りができなくなったというわけではない。

主にスリープかけて起こしたときに敵が反撃しなくなる現象があったわけだが
それが修正されたものではないのかと。

564アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 16:35 ID:d5/0S5NA
>>563
いや別に残念じゃないよ。
むしろ後ろルーツ殴り出来なくなったのが残念だ…こういう技は楽しいのにな。

ところで槍弓はもちろんOKとして、二刀だと無理じゃないかな。できたっけ?

565アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 16:51 ID:7GzTcYpQ
>>549
石化はピュリlv2で直せるようになるよ。

566アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 17:15 ID:bef5vzow
>>564
正確には
短剣、拳<片手武器≦弓敵以外の射程<拳以外の両手武器(二刀含)<槍<(超えられない壁)<弓

二刀なら可能。ただしコツがいるわけだが。

567アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 17:48 ID:wmaOT0dI
>>557麻痺とホールドは別物。メンタルイージスでホールドとスリープの両方を予防する。

麻痺とスタンって別物なのか・・・でもそしたら死亡/石化/麻痺/スタンの違いって何よ?
どこかで説明あったっけ?以下、オレの勝手な予想ね。タダの勘違い野郎だったらスマン。
ちなみに大雑把ね、戦闘状態が解除されるとか細かいのは置いとく。

死亡:expペナルティ、蘇生して貰わない限り行動出来ない、近くの村に帰れる選択肢有り
石化:治して貰わない限り行動出来ない、効果は無限?
麻痺:治して貰わない限り行動出来ない、効果は30秒?
スタン:数秒間行動出来ない。(だよね?敵のスタン状態を見る限り)
スリープ:殴って起こして貰わない限り行動出来ない、効果は30秒(?)
ホールド:移動出来ないが殴れるし魔法も撃てる、効果は30秒(?)

ここで石化って持続時間無限なのか?だったら死亡の方が村に帰れる選択肢あるだけマシじゃね?
仮に石化が持続時間30秒?、って言うなら上の麻痺と何が違うんだ?
そもそも麻痺って英語だとParalysis(パラライズ)だけど、ショック状態で数秒麻痺するって
スタンの事じゃないの?麻痺とスタンって同じだと思ってたよ。

568アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 17:54 ID:LlVq5tNs
麻痺=ホールド
スタン=ショック
スリープ中は行動はできないが装備変更とアイテムの使用は可能。
石化の効果時間は数分(3分程度?)らしい。

569567:2004/04/27(火) 18:07 ID:wmaOT0dI
Thanks、麻痺ってホールドだったのか、勘違いスマンorz
そしたらエルダーが予防出来ず治せないのは、死亡と石化だけか。

3分はまた微妙に長いね。

570アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 18:08 ID:2Ns6F7LU
バッチで敵の魔法抵抗値下がったらしいけどLv40前後でも
WSやVTでダメージ与えられるのでしょうか?
軽装で回避が出来なくなったらしいのでせめて魔法攻撃当たらないと
ソロ死亡の予感が・・・・orz

571アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 18:20 ID:DiU4Jztg
1stアサシンの俺の前でそういうことを言うな。

572アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 18:27 ID:F9/heluo
ルーツの成功率上がるんだからソロ楽になるんじゃないの?

573アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 18:33 ID:LT.qRW..
元々Lv37以降はソロきついかと・・・。
重装備を装備できるプロフィットの意見を聞いてみたいが。
ルーツなんて使ってたら倒すのに時間かかってダメかと。

574アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 18:36 ID:24NawUzA
尻な奴等が少し優遇されるパッチ

575537:2004/04/27(火) 18:51 ID:LT.qRW..
あっレベル低い時は武器さえよければルーツ狩りのほうがいいのか。
仮に40になりたててでダークスクリーマ持ってたら・・・。
自己完結スマソ。

576アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 19:38 ID:UXxaCR16
>>573
プロフィットならソロ余裕でできるよ。

アビスも持ってるけど、この回避殺しパッチのせいで
プロフィットの方がソロかなり楽になった。
重装備よりもヘイスト・フォーカス・デスウィスパーが神。

577アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 19:49 ID:UFlAGk6I
>>567-569
ネクロのアンカーというスキルが麻痺の効果なんですが、
ウィザードスレに行って聞いてみたところ
ドライアドルーツのホールドとは全くの別物で、
ホールドとは違って移動だけでなく攻撃も出来なくなるそうです。

578アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 20:49 ID:JlsQ2byw
相対的にヒーラーのほうが近接アタッカーよりもソロし易くなったかも。
こうゴリゴリとHPを削りあう展開では。

579アデンの名無しさん:2004/04/27(火) 23:26 ID:DiU4Jztg
クレリックサイコー

1stアビスの全財産移してプロフィットにgoだ!




orz

580アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 00:04 ID:mzwmbUHA
もうすぐプロフィット
転職後の武器って二刀?それとも短剣?
スキルを見ると短剣もいいなーと思う今日この頃

581アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 00:13 ID:29GnnOvk
lv40〜50あたりまではレボレボお勧め
lv50ぐらいから短剣お勧め

582アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 00:45 ID:yJcevia2
二刀プロフィットだったんだが、パッチのせいで
薄青でも全然回避しなくなってかなりつらくなった。
俺は二刀よりも片手武器で盾装備にした方がいいと思う。

583アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 01:10 ID:czEKKJro
>>582
しかし、片手武器では二刀に破壊力で劣る為、敵を倒すのに時間がかかる。
時間がかかればそれだけ殴られる回数は多くなる…二刀のままでもいいんじゃなかろうか?

584アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 01:52 ID:6.VeTtjI
ウインドシャックル エンパワーでシリエルが今日、神になった

585アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 01:52 ID:yJcevia2
>>583
同ランク武器なら二刀も片手武器も攻撃力ほとんどかわらないよ。
二刀使ってたのはコストパフォーマンスよかったから。

586アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 02:03 ID:.3REHL1o
なんか、今回のパッチは
クロニクルの1部がアップデートされたと言われてるが

リチャージバグは直った?

587アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 02:26 ID:OjyPjo3.
>>585
とはいえエルヴンロングなんかそうそう手にはいらんし
スカラップジャマなんかは存在すらしない

エキスパーティーズD時代のヒーラー武器は結局1.8M二刀でFAじゃないかね

588アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 03:23 ID:k.CYDNus
いや、プロフィットの話しなんだからCグレの話じゃないのか・・・?

589アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 03:47 ID:Y6eebGek
>>582
軽装だろうがローブだろうがマスタリーで回避上がるわけじゃないし
元から避けれたか?
俺は薄青でも普通に食らってた記憶しかないが。

590アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 04:08 ID:GStI7eVM
ナイトスレにはダメージもでかくなったって書いてあったが

591アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 06:01 ID:wU0WEBCU
いよいよビショップ様の出番ってわけだな
これでビショップ歓迎ムードだな。

592アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 06:11 ID:h0wb2oYE
ソロできなくなったからPT組むわ


プロフさーんよろろ〜

593アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 06:36 ID:FZ0Q1hfM
>589
エルダーの漏れはアジつけて3連続よけとか、まあそこそこは避けてた。
シールドつけた時よりちょっとだけ効率いいっていう程度だったけどな。

594アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 11:16 ID:yAnF2HhE
この前LV40のなりたてエルダーとシリエルでMPの回復量の違いを調べたら、一分間で39〜40の差でエルダーが多く回復しました。
この結果は意外にも(体感してたよりも)大きいものでした。
エルダーとシリエルに関してはヒーラーとして十分に差があることになるかと思いますがどうでしょうか?
誰か人間とエルフで比べて〜。

595アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 13:19 ID:zQbVFFAE
>>594
検証乙。ただそのデータを取ったときの条件は・・・?
装備及び、座ってか、立ってか、歩いてか、によって
MP40/minの差の意味は違うような。ぜひ詳細Plz。

結局ホールド・スリープ・シャックルの成功率差で吸収されそうだが・・・orz

596アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 14:02 ID:zcgblofU
>>594
計測お疲れ様です。
狩り中は財布の中身の違い的な無意識の節約と走っている時間の差で
実測値より感じられないのかもしれませんね(あくまで想像ですが)

597アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 15:00 ID:Os1VFYgw
>>594
具体的な時間あたりの回復量を書いてくれないと困る。
差だけじゃなくてどの程度回復したのか書いてくれ。

598594:2004/04/28(水) 16:14 ID:yAnF2HhE
スマソ。
計測は立ち状態時(非走り状態)。
回復値はエルダー154、シリエル115。
二回しか測ってないが誤差が±1だったのでそれ以降はやらなかった。

599アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 16:32 ID:Os1VFYgw
>>598
Lvは両方とも40ってことで良いのかな?
41になると回復量上がっちゃうらしいので一応聞いてみる。

600アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 20:58 ID:vHWWFKeU
>>599
>この前LV40のなりたてエルダーとシリエルでMPの回復量の違いを調べたら

って書いてあんじゃん。

601アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 21:00 ID:YmDUCxBU
韓国で4/28に各職業に新規スキルが加わった。
http://bbs.lineage2.co.kr/list/lin2update/view.asp?bbs=lin2update&ls=0&lnp=1&bid=49
他にも色々変更があった。
ttp://bbs.lineage2.co.kr/list/lin2update/view.asp?bbs=lin2update&ls=0&lnp=1&bid=50
この内の
>3) 'バーサーカースピリット'スキルが魔法攻撃力,魔法詠唱速度も上昇するように調整しました.
に関するPlayForumの実験記事
ttp://community.playforum.net:8080/bbs/prog/column?action=read&iid=10031004&kid=3501

OCN翻訳サービス
ttp://www.ocn.ne.jp/translation/

気になる方は各自頑張って翻訳して読んで見て下さい。ノシ

602アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 21:04 ID:h0wb2oYE
うほ

603アデンの名無しさん:2004/04/28(水) 23:15 ID:lDIO.HDY
バーサーカースピリット'スキルが魔法攻撃力,魔法詠唱速度も上昇するように調整しました

ってシリオラの立場は………………………………………

604アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 00:04 ID:bbDo5GPs
これでバーサーカーも神スキルになるのかな。
buffだるいプロで詠唱速度上がるのはかなりうれしいな。

605アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 00:15 ID:LOPZiLmM
>>603
バーサーカーの魔力上昇効果がエンパワーと重複するなら問題ないかと。
でもこれじゃプロフィットが万能すぎる気がするな。

606アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 00:22 ID:QQ7q5d.6
やれやれ、これでまたエルダーの愚痴が増えるな



多少の愚痴は見逃して下さい orz

607アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 01:06 ID:VZltvuis
>>603
エンパワーに比べると
気休め程度にしか増えないっぽいから大丈夫だし
重複もするだろうから問題なし

608アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 01:11 ID:huz69tic
うちの盟主がプロフで見てて思うんだが・・・
毎回あんなに補助やってらんねw

バーサーカーある?とかリジェネある?とかブレスシールドある?とかよく聞かれるけど
詠唱遅いDEにそんなんあったらと思うと(((;゜Д゜)))
今ぐらいがちょうどいいや

俺が受け持てるbuffは3つまで!マジ限界!!許してwww

609アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 01:21 ID:tv.FeE/U
ヒールの威力上がらないんだからそれくらいいいんじゃないの?
とシリエルが余裕ぶっこいてみる。

610アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 02:09 ID:wPqPyABw
>606
エルフの高い魔法素質を活かせるスキルが現状リチャージだけなのが寂しいね

攻撃系支援スキルに乏しいのは種族的個性だから別に構わんがね

611アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 02:43 ID:QY04IFqM
イメージ的にはバカになって魔法威力、詠唱速度downなんだがな・・・

612アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 02:54 ID:25m8RO6k
NCのイメージにぴったりですね^^

613アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 03:50 ID:bbDo5GPs
>>608
SPきついプロフで盟主やるなんてよくやるな・・・
自殺しないと補助魔法全然ないプロフになりそうだw

614アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 10:43 ID:4mVUseto
気休め程度しか上がらないならそんな効果つけなくてもいいじゃーん。
アキュメンもってんだしさー。

615アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 12:11 ID:M5/7VccE
敵にかけてDebuffに使うから
そういう変更入れたんじゃねーの?

616アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 12:12 ID:G6GJmwaE
アキュメンしか後衛用魔法持ってないのは辛いのですよ(´・ω・`)リチャウラヤマシィ

617アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 17:03 ID:WwzBD.Xg
しかというけど、エンパとアキュメンしか後衛用魔法って無いんじゃ?

618アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 17:58 ID:zl7baERE
その二つ以外だとヘイスト系がスキルディレイ減らすかな。
リチャはどっちかって言うと回復力の低い前衛用だね。
リチャリチャ言うほどMP余るもプロフbuffの攻撃力があるからじゃない?
需要ダントツのプロフ側から羨ましいって言ってもあんまり良い印象持たれないよ。
職指定募集シャウトの無い(少なくとも私は聞いたことが無い)シリエルとビショップの方は
もう張り合うのすら諦め気味に見える。

で、知り合いのlv42シリエルがカルミアン揃えたので聞いてみたら
防御は紙だけど詠唱速度が軽鎧の323から389になって世界が変わったって。
シリエルの方は入手を検討してみるのが良さそうですね。

619アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 18:17 ID:Gn.MHEwg
>>618
文句あるならリネ2辞めたら?
だれも止めないよ。

620アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 19:43 ID:fKGMdcHU
シリエルの指名募集は結構あるよ
ただ、まず間違いなくWizPTなので慣れてないときつい
まぁペア相手にも割と困らないしプロフで羨ましいのはバーサーカ−くらい
むしろウィクの堅さと全体Buffのほうが羨ましい

でもカルミアンの詠唱速度389は魅力だな
今強化レザーセットだから手と足でセット防具かぶらないし
着替えSCに入れればいけそう
ドレイク&封印のほうが楽なんだけど当分はセットボーナスこないしなー

621アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 20:13 ID:Oiw3xK3I
オラクル・エルダーって今後実装されるスキルが
ディクリースウェイト(重量減らす)
レジストスタン(スタンにかかりにくくなる)
ptリコール(pt員に帰還の効果)
って、ptリコール以外はどうなのよ・・・・
重装備マスタリがある、ssに重さつく、とかならディクリースは使えるのかもしれんが・・

3次・4次職までまてば少しはプロフやシリエルとの性能差はうまるのかねぇ。

622アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 20:38 ID:CRdDx3y6
>>621
うーん。なんで比較にプロフがでるのかね。あっちは回復系とか治癒系
全く覚えず完全なbufferになるんだからひきあいに出すのは違うよ・・・
今はプロフのヒールでも間に合うがDVとかいくようになると全然足らん。
比較するならビショップ、シリエルでしょう。まさかプロフ並のbuff欲しいとか
思ってるの?

623アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 21:46 ID:RW7zXPzw
シリオラ/エルにヘイストつけてもバチは当たらないよなぁ。
アキュメンは自己強化になっちゃうから駄目だろうけど。

624アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 21:56 ID:fKGMdcHU
なんか定期的に沸くようになったなー

625アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 22:39 ID:DEsyWCgQ
>>622
DVでも少々きついが間に合うが・・・
クレ時のヒール性能が良すぎるんだよなぁ

626アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 23:20 ID:G6GJmwaE
シリ/エルにヘイスト付けたらプロは何で喰っていけばいいのでしょうか。
ただでさえ劣化ウォークライと言われる日が近づいてるのに。

627アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 23:21 ID:0X1j/6d2
バーサク

628アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 23:43 ID:0428RB8o
シリエルがスキル面だけみると恵まれすぎてるんだよなぁ
血盟員募集でもPT募集でもシリオラ/エル指名を良く見かけるし・・・

629アデンの名無しさん:2004/04/29(木) 23:49 ID:DEsyWCgQ
そうか?募集で見るのはシリオラorプロorシャーマン系だと思うが

630アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 00:27 ID:G8rZXhzM
>>626
アキュメンで貢献しようぜ

631アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 00:29 ID:G8rZXhzM
シリオラはバランスのいい多彩なスキルと引き換えに、
詠唱速度とかMP回復量とかスキルで埋められない欠点あるからなぁ。
ここをプレイヤーの腕でカバーできれば一番活躍できるのかもしれないけど。

632アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 00:53 ID:Be/8ajjo
外見があれだからあんまり羨ましがられないのかもしれないけど
ウォークライってちょっと神過ぎないか?
そりゃ弱点はあるにせよ、それを勘案しても神過ぎじゃん
もうちょっとウォークライ羨ましすぎ、バランスおかしいって主張してもいいように思えるが

633アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 01:08 ID:Z1Ud1m5E
>>632
シャーマンを弱体化すると困るのはヒーラー。エンチャが更に面倒になる。

634アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 01:13 ID:CK6SqeA.
神過ぎるが所詮は補助キャラ
ヒーラーになれないってのはそれらを差し引いて余りある欠点
PTで必須とされるのと役立つって言われるのは違う

635アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 01:34 ID:lRybj90E
>>634
ウォークライの回復魔法って正直プロフのヒール越えてないか?
消費MPがどのくらいか知らないが。

636アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 01:38 ID:X0cVUT82
>>632はウォークライヤーのどのあたりが神だと思ってるんだ?

ぶっちゃけウォークライヤーいなくても何とかなるし
いたら便利くらいで、PTに絶対必要な職業ではない

637アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 01:46 ID:CFcHbVI.
プロフフより堅く呪文が多彩でなにより全体にかかるから
「全部かけるの面倒」とか「〇〇省いていい」とかいわれない
効果もマイト、シールドはもとよりアキュメン、ヘイスト、デスウィスパー相当が揃ってる

おまけに前衛型はソウルクライ スタンアタック ヘビーアーマー
後衛型はフロストフレイムやスチールエッセンスでPT全体の戦闘力を底上げする
さらに唯一40未満でシールドLv3相当のBuffもできる

これをネ申と呼ばずしてなんと呼ぶのか

638アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 01:56 ID:Z9scR.FA
しかしまぁ、数が少ないのが全てを物語ってるけどな

639アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 02:02 ID:8Bjv/hr6
所詮はヒーラー各種と被ったbuffしか掛けられないからね
bufferとしてはダンサー、シンガーの方が重宝される

640アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 02:03 ID:lRybj90E
やっぱり外見が問題なのか?

641アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 02:04 ID:CK6SqeA.
bufferとしてはな
ヒールがないのが致命的
チャントオブライフは凄い高級体力回復剤みたいなもんだし常用ヒールとしては使えない
ヘイトも高いし詠唱も長すぎる

プロフやシリオラ等はそれ ナイトでPTとして成り立つがウォークライヤーはヒーラー ナイトでないとPTにならない

642アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 02:23 ID:6okGkh02
>>641
ヒールは無いけど前衛とも後衛とも休み無しでペアできるぞ。
前衛4 + ウォークライヤー1でDV最奥も行ける。解毒はできんが。

むしろ致命的なのはWWが無いことだ・・・。

643アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 02:32 ID:uo9MMH/E
ポーション配ればいいじゃない。

644アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 02:59 ID:gHGKA2zs
オークとエルフの外見が逆だったら
リネ2の世界はウォークラだらけだと思うぞ

645アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 04:13 ID:I9JLdG3Y
>>641
ヒールが無い今の状態でも支援職としての能力はウィクライヤ>>>>>>その他だと思うよ。
攻城戦でも他ジョブが一人一人にbuffなんてかけてられないだろうし。
知り合いにウィクいるがあの凶悪なヘイストを全体にとかもうアフォかと。

646アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 05:29 ID:gILkIxks
依然エルダーの不満が多いようだけど

エルダーにも他種族ヒーラーに勝る部分はある
しかしそれがスキルなどのはっきりと見て取れるものでなく
”ヒーラーとしてのキャラ性能”という見えにくい部分であるために愚痴が出るんだろう
エルダーは純ヒーラー寄りのヒーラー、有効な攻撃的buffが無いのは当然

現在最も多いと思われる30~50のlv帯の狩場では、buffer寄りヒーラーのヒールでも間に合うため
プロフ、シリオラ/エルは重宝されているかもしれないが
将来プロフのショボヒール、シリエルの鈍足詠唱ヒールでは不安な狩場が出てくるだろう
そのときこそビショップ、エルダーの出番ですよ
決してエルダーはヒーラーとして劣っているわけではない


多分、きっと・・・いやちょっと覚悟はしておけ

647アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 06:52 ID:odDA3YEY
ウォークライヤーが神だと思うなら1stでやればいいだろうが・・・
当方1stでやってるがかなりマゾいぞ?
別キャラで装備ととのえて2ndとしてやればよかったなぁと思うこのごろ。
PTだけじゃ金たまらねー

648アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 07:43 ID:lRybj90E
>>647
貴方が正しい。
他いくら良いと言ってもやる奴は居ない。
なぜかというとたいした差が無いから。
他MMOのバランスの悪さなどから比べるとリネ2はかなり良い。

あるMMOの例:
ログイン
PTに入れてくださいと叫ぶ
叫ぶ
叫ぶ(1時間経過)
叫ぶ(募集に切り替え)
叫ぶ(2時間経過)
叫ぶ
本日のプレイ終了〜

649アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 08:51 ID:UA1F9e1Y
ふぁいなるふぁんた○ーですか・・

650アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 08:57 ID:ikPcxIf.
ヒーラー、バッファー、に関してはかなりいいバランスだよな。
どれも一長一短でさ。大体短の部分に関しての不満が出るが長の部分を見てないよな。
まぁ今はプロフィットの短所が目立ってないがクロニクル後は明確に出てくるからな。

>>647
ナイトなんかに比べればシャーマンはソロが楽な部類に入ると思うが・・・

651アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 09:13 ID:Pdkuo75U
オークメイジまじ貧乏。
PTで求められてる役目をなるべく全てこなしていくには、やっぱりそれなりの装備が必要。
しかも金を稼ぐ為のソロ用装備と、PT用装備は微妙に違う。
杖+ローブはPTで明らかに戦力不足だし、鈍器+盾+重装備の劣化戦士に殲滅力は無い。
一番いいのがバランスの取れた爪or2刀流+軽装備なんだけど、問題は売買。
今のご時世、爪や軽装備を買ってくれるPCがどれだけ居ると言うのだろう?
ドロップに恵まれないOMは、ずっとソロ活動してるか2ndを始める人が多い。

頼む!お願いだ!誰かペア組んでくれ!ペア!ペア!ペアペアベア!クマ━━━━━!!!!
あひゃひゃひゃひゃwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

652アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 09:47 ID:9Cd1XoQQ
>>651
杖+ローブこそPT用だと思うが
スタンも使えるし





俺は常にエルバソだがなー

653アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 10:38 ID:36KVDMFA
オークはソロなら2刀、PTなら鈍器
狩る敵にによって鎧は重+ローブor軽

そんな漏れはソロ重2刀、PTでは安鈍器持ち変えスタンでローブor重
今回のパッチでソロローブ2刀へ変更気味だが

654アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 10:51 ID:G8rZXhzM
シリオラとか軽装備着るぞ。
というか重装備とか無理。

655アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 10:54 ID:ikPcxIf.
>>654
いや、シリオラは比較対象にならない。
オークは重装マスタリと軽装マスタリ両方あるからさ。

656アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 11:28 ID:ZuagCjzo
オークは装備次第で前衛、後衛どちらもこなせる分、どのスタイルでいくか悩みどころだな。
鈍器 盾 重装なら前衛、サブタンカー。
鈍器 盾 軽装で中衛、スタン砲台。
杖 ローブで後衛、Wiz兼サブヒーラー。

657アデンの名無しさん:2004/04/30(金) 12:43 ID:Pdkuo75U
>>652
だめだ。杖の魔法力を全く生かせない。
斧のような鈍器なら活躍できるだろうな。
でも斧+ローブってソロでどうすれば・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板