したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

こっそりウィザードを語り合うスレ 3 ヒッソリ

1アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 13:11 ID:tNHQqfZs
このスレッドはウィザード系職業専用スレです。

・ウィザード
・エルヴンウィザード
・ダークウィザード
・上記3種志望のメイジ
・二次職7種

が入ります。

テンプレとかは >>2->>10 参照しる。

+ 前スレ +
こっそりウィザードを語り合うスレ 2 コソコソ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11650/1079663798/

801アデンの名無しさん:2004/04/20(火) 21:18 ID:aICIPp22
>無難な猫でこれじゃ、近接特化と言われてる影や魔法特化と言われてる馬

と言うよりサモナーのファストサーヴィター、マイティーサーヴィター
ブライトサーヴィターの比較だね。WW、??、エンパに相当するのかな?

802アデンの名無しさん:2004/04/20(火) 21:29 ID:aICIPp22
今見返してたらキャット移動速度129だったorz

803アデンの名無しさん:2004/04/20(火) 22:38 ID:r480.3js
実際にネクロマンサー使ってる人感想を聞かせてください。
バンパイアリック クロー・アンカー・デス スパイクなどのスキルはどんな感じでしょう。
蘇生された者を召喚しなくてもソロ行けますか?

804アデンの名無しさん:2004/04/20(火) 22:59 ID:7FMPUj2Y
>>800
いや、ご心配なく。やはり本職サモナーの売りですし、ステはbuff込みで見ないとですね。
クリティカルは確かに怪しいですが…フォーカスは乗算ではなく加算なのだろうか。

>>801
そこです、個人的には特にブライトサーヴィターが気になります。
マイティは召喚獣用マイトでしょうね。Portalの話だとサモナーではマイティ付きシャドーが
わずかに抜きんでるかもと言う話でしたがマイティ・召喚ヘイストありでどの程度いくのですかねぇ。

一応素のステも多少種族特徴があるという記述が、最強召喚onlineの方に
ありますが、あれは本当なのですかね。ユニコーンが攻撃力高そうに見えますが。

805804:2004/04/20(火) 23:02 ID:7FMPUj2Y
ただ猫を見る限り、buffで強化出来る部分は、
素のステを低く調整しているみたいなので、あまり期待できないのかな

もしそうなら面白みが無いですねぇ…まったく…

806アデンの名無しさん:2004/04/20(火) 23:08 ID:nTBmVF6A
とりあえず召喚獣の種類増やしてほしいな。

召喚師で二種類って・・・・・・数だけならネクロのほうが多いわけだし

せめて召喚師になったら7種類くらい召喚できるようになれば召喚師も人気でるんじゃないかな
7種類召喚できたら漏れは間違いなく召喚師にナッテタダロウ。

807アデンの名無しさん:2004/04/20(火) 23:17 ID:.z6qNoy.
>>806
確かにウィザード時代と一緒ってのはねぇ・・・
サモナー専用の作って欲しいよね。

808アデンの名無しさん:2004/04/20(火) 23:54 ID:WWl6CuXo
サマナーの特権ってなんだ?高Lvの召喚獣か?
コスト高くて、利益薄くて、PT組みにくいというやさぐれそうなデメリットばかり目立つんだが。。

あえて、あげればソロでも強い敵と戦える。。。ぐらいか。。。ってかソロ仕様なry

809800:2004/04/21(水) 00:24 ID:RUoFNNjY
ごめん。偉そうなこと言っておいて
その後ちょっとWeb見てたら発見してしまった。
ttp://zoo.millto.net/~o-nes/cgi-bin/lineage2/img-box/img20040420113840.jpg
Lv47シャドーだって。この画像でもクリ40・・・。
Lv3以上のサモンでステが変化するのだろうか?
これがサモナーの真価か!???

おまけダークパンサーLv51
ttp://zoo.millto.net/~o-nes/cgi-bin/lineage2/img-box/img20040420104709.jpg

810アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 00:25 ID:Hofdc.mc
>>803
ハウラー 召喚-ハリケーンです。
豊富な呪いはただの大道芸で、PT内で影が薄いな、と思ったら使って怒られる程度。
主砲のVCがMP消費甚大なので主に使うのはブレイズとなります。
主力魔法となりそうなデススパイクは未実装。
プロフィットにフルエンチャ貰った骨は鬼神に見えます。

811アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 00:37 ID:u0OMmKGQ
バグベアー10匹召喚まだぁ?

812アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 00:49 ID:.qKKGL2A
>>811
サモナーは前例があるから儲かるようにはならんと思うな。
エルフ族も前(ry

今 人気のない職は化ける可能性がある。
それを信じてやるよりも時流に乗りまくる調子いい奴のほうが数値は増えるだろうけれど。

813アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 00:52 ID:u0OMmKGQ
一番最悪なのは次々とその時点のパッチで最悪な職業に乗り換えるやつ。

814アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 03:16 ID:fKnVaYZE
>>813
最強厨でなければ問題なし

815アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 05:27 ID:ikXURBUQ
>>683
EWIZやHMWIZは状態異常スキルで戦うの基本これおk?
これって効力でダメージきまるから効力6になったら
それ以上ダメージアップ見込めないのおk?
つまり、スキルとりおわるころからDEWIZ以外お察し下さいな訳だ。
DEももちろんスキルとりおわって、大幅なダメージアップは見込めないが
武器を代えるなどすれば一番頑張れると思う。エルフとヒューマンは成功率があがるだけ…。

816アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 06:45 ID:xZZwcj76
>>815
おkでも基本でも無いよ。DE以外は状態異常魔法しかないのかと。

そもそも今後なぜスリープが鍵になるのかというと
敵の移動速度が上がり逃げ撃ちできなくなるためであり、
あるいは対人戦で一気に有利になるためだ。
そしてスリープを最も生かせるのはディケイとFシャックルという流れだぞ。

自種を増やしたくないのか、露骨な他種への誘導が多いな、ネクロマンセーみたいな

817アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 06:53 ID:pA2Zjc9I
スペルハウラーは韓国の話によると祝福SpS使ってダメージ1000以上与えるらしいから
普通に戦った方がいいんじゃない?

818アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 07:42 ID:xiHQB3nE
スペルシンガーになりました。
・・・
・・・魔法書ないよ orz
象牙の分はソロで取ったけど、フェアリー谷は当分むりっぽい。
フェアリーのほうの魔法書は露店もまだ少ないしなぁ。

819アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 09:58 ID:rzGAnBjM
魔法書か・・・フェアリーで拾っても店売りしてるわ
5kで露店出すのも面倒だから1.8kで素直に店直行
シャウトすればたいがいのモノはあると思うぞ

820アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 10:01 ID:s7oprciE
>>818
鯖はどこだ?
2鯖なら在庫あるから露店でも出しておくよ
転職から44になるまでが正念場だしな
割と少数の同職だしがんばって欲しい

821アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 10:40 ID:cB6CJFzU
そういう時こそ集いを利用して皆で取りに行くんだ。

822アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 11:00 ID:iGivdWe.
禿堂、魔法書獲得ツアー募集してみるのもいいんじゃないかな?
同じような境遇の人、転職直前の人とか物好き・PT好きの前衛も集まると思うけど

823アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 11:04 ID:VDWrHUp.
>>815
分かってないな。

EWizは高速詠唱で敵を翻弄するテクニシャン。敵を遅くし眠らせ出血させて凍結させる。
まさに魔術師といった役割を持つ。
さらに多少ダメージが低くとも、オーラフレアの乱れ撃ちは圧巻。
魔導歌手の名に相応しい活躍を期待できる。

HuWizは魔力と詠唱の速さ、体力の高さで敵の魔法使いと渡り合う。
多少のダメージなら自分で回復ができるコープスLv2。
灼熱のプロミネンスを生き延びたとしても、渾身のオーラフレアが炸裂する。
元素の支配者の名の通り、万能に近いスペックを持つのがソーサラーだ。
足が遅いけどな。

DEWizは強大な魔力の一撃に賭ける、魔法使いのスナイパー。
高位の吸血魔法で喉を潤し、唸りをあげる風の刃で敵を切り刻む。
手持ちの呪いは確実に相手を無力化させ、無様に地に伏す輩へ侮蔑を込めた視線を送る。
呪術の叫者の二つ名は伊達じゃない。


これが三種のソーサラー系職の特徴だと俺は思っている。
戦い方が違うからどれが一番とはいえないよ。
俺はソーサラーやってるんだが、豊富な魔法とそこそこの威力を気に入ってるしね。


ところで、各属性魔法を弱点に持つモンスって知らない?
火炎系が虫、植物、神殿のウンディーネ系に3割増しくらいのダメージがいくのは
周知だと思うのだが、エルフやDEの魔法ってどうなの?
エルフだとサラマンダーに効きそうだが、DEは見当が付かない。
一説にはフローティングアイ系に風魔法は効果があるとかだが。

824アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 11:23 ID:Ly63lKyc
>>823
なかなかうまい紹介だね。

825アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 11:24 ID:s/Q07jzU
フローティングアイ系には効く。
ただ目玉=必ずフローティングアイ系列ではないっぽい。
クラトルがゴーレム系じゃないのと一緒かな。
あとハーピーには効いた。

826アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 11:25 ID:3RBTm2.6
>>823
DE紹介ワロタ

827アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 12:09 ID:7ZBBbtOU
>>825
サキュバスとかどうかね?

828アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 12:17 ID:wTv8rouI
話そらして申し訳ないが、ディケイって正直どうなんだろ
前スレでディケイ=Fシャックル って結論になってたけど、覚えれるLVで
いうと
FシャックルLV1 LV44
FシャックルLV2 LV52
ディケイLV1 LV48
ディケイLV2 LV56
この高LV帯での4レベルの差はかなり大きいと思ってる
LV44の狩場で与える1000ダメージと、LV48の狩場で与える1000ダメージは
使い勝手が全く違うし、LV50を超えると経験値稼ぎ1時間3%の世界になる。
つまりLV52からLV56は、400%・・・133時間分であるわけで・・・
LV56まで育てきれば、両者のアドバンテージは無くなるけど、それまでの
アドバンテージは圧倒的にFシャックルだと思ってる どうなんだろ

829アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 12:24 ID:1yitLiAs
>>823
バンピがリレインに効く
風は空飛んでる系か?

830アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 12:24 ID:VDWrHUp.
>>828
ソーサラーにはすでにカースポイズンがあるからね。
そこは黒系の魔法を覚えられなかったエルフへの配慮じゃないのかな、多分。

カースウィークネスなんて、決まるとかなり強いよ。

831アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 12:26 ID:VDWrHUp.
>>829
バンピ?

832アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 12:30 ID:5p0XJ9e6
>>831
パンパイアリックタッチの事だと思うよ。
そして>>829が言ってるのはリレインは風に耐性があるって話じゃないかな?

833アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 12:43 ID:VDWrHUp.
>>832
そりゃ、リレインって風の精霊だからなぁ。
>>829
ヴァンパイア、オーラ系は無属性です。
DEWizでリレインとやるなら、ポイズンクラウドとフレイムストライク覚えた方がいい。

この辺の相性を考えると、HuWizは神殿のウンディーネPTに、
EWizは神殿のサラマンダーPTにはいると吉。
DEは神殿だとどっちいっても大丈夫。

クルマ周辺は火に弱いMobがおおいのでHuWizにお薦め。
荒れ地の蟻も火に弱いけど、耐久力があるのでマズー。
フローティング系のクエストとって、ツイスターで叩き落とすとDEは儲かりそうだし。
クエストなくてもレベルあげでゲイザー退治にフローランもいい。
エルフはその辺の相性がないマフムクエはどうだろう?

それと、防具買い換えの時期のお薦め。
HPがMPを上回ったら防具を更新する時期です。目安にどうぞ。

834アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 12:48 ID:Qz4QNMPQ
>>823
とてもいい紹介文です。乙。

835815:2004/04/21(水) 12:52 ID:ikXURBUQ
>>816
EWizやHMWIZでスリープかけてシャックルやディケイで減らす、それは有効な使い方
ではあるが現状よりも消費MPが増えているだけではないのか?
例えば60Lv↑の敵を倒そうとしたときに52Lvのシャックルや56Lvのディケイの効力では
魔力が反映されないためにDEWIZよりもよりきつくなる、といったのだが。
特に現状でEWIZの弱点なんてLv56くらいまでならMPがきついくらいだと
思っているしその問題が解決されないなら弱体化だろう?
DEWIZは現状でも数発はくらいながら戦うものだと思ってる。
俺はそれで58Lvまでドレイクであげたからな。
おそらく射程のびて魔法打ち込める数ふえようとふえなかろうと、たいした
影響はないし、むしろMR15%ダウンのうまみを一番享受できつつ
さらに56Lv以降でも魔法力upを生かせるのはDEWIZだろう、といいたかったのだが。
他職に誘導じゃなくてすまんね、他職イキロって話だ

836アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 13:01 ID:ab26hS5g
そういえば……mobのMR下がっても猫は……
ミューの魔法による与ダメがアップします、つってもその代償が経験値9割カットでは
何をどうせいと言うのか、だし。

837アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 13:07 ID:VDWrHUp.
MR低下すると呪い系の成功率が上がるわけですが。
魔力が上がれば上がるほど、成功率もまた上がる。
また、魔力上昇での直接攻撃魔法の威力は大して変わらない。
そりゃ、エンパワーなんかもらうとすごいとは思うが、ソロだといまいち。

同じ引き狩りでも、毒や出血は魔法撃たないから逃げ回ればMPも回復する。
スキルフル活用のEWizにHuWizは楽しいよ?
PT組んだときの補助スキルはさらに花開くし。

つか、スペルハウラーもカースポイズンのレベル上げられるじゃん。しかもポイズンクラウドも。
それで呪い系スキル使わないなんてもったいなさ過ぎ。
DEの魔力をもってすれば簡単にかけられるってのに。

838アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 13:14 ID:XNv/djqM
私はDEだけど毒はよく使いますよ
最初はエンチャして風撃って引き狩りだけど(B2Mコープスもちろん使用)
MPが少なくなったら毒かけて走ってとどめに風撃ってコープス吸ってB2M

これでMPがMAXの6割〜7割まで復帰したらまた引き狩りスタイルでガシガシ倒す

839アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 13:18 ID:wTv8rouI
確かにLV60↑まで育ったら、シャックルやディケイは、オマケ程度にしか
ならないのかもね。それでも継続ダメージは大きいとは思うけど。

確かにDE WIZは1発の威力は大きいけど、移動速度の上がった敵を
引き狩りするっていう前提であれば、スリープ+継続ダメージ系 がやはり
一番安全だろうし、それを使わないで攻撃魔法を使うにしても、DEは1発の
ダメージが大きいけど、詠唱が遅いから、魔法使ってる間に詰められる距離
が大きいよね

実際に試してみるといいよ ドレイクなんてノロイ敵じゃなくて、足ある程度早い
敵の引きが狩りを
ELF WIZの素の詠唱速度はアキュメンLV2のDE WIZとほぼ同等
ソロで攻撃魔法使って狩るなら、安定性=詠唱速度+ダメージ量 になって
くるんじゃないかな

840アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 13:21 ID:iDQaQmcE
>>833
HPがMPを上回ったら防具買い換えですか…40まで常時HPが上でしたよorz
>>838
引き狩りなのにガシガシにちょとワラタw

841アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 13:29 ID:VDWrHUp.
敵の足を止めて毒でじわじわ、ってのはちょっと違うと思うよ。
毒を撃つ→引きながら通常攻撃魔法。毒はあくまで攻撃魔法の節約ですよ。
通常魔法で速攻殺せるMobなどいなくなってくるからね。

>>840
まあ、あくまで目安だけど。
それくらいになるとちょうど敵の攻撃が痛くなる頃なのよ。適正狩り場のね。

842815:2004/04/21(水) 14:46 ID:ikXURBUQ
>>839
うーんドレイクの狩場にはサキュとトゥレンもいるのでもちろんそいつらも
やっていますが、走りながらわざとぎりぎり食らって敵の攻撃モーション中に
できるだけ距離をとって詠唱をすれば詠唱妨害されることはありませんよ
サキュを倒すのに初弾SpSなしハリケーンのこりSpSハリケーン×3で倒せますが
そこまで距離つかわずに1回の被ダメでたおせます。そこでみすって2発くらったり
してしまうときがあって、そういうのをうまくやるのが腕のみせどころであり、楽しいところ
だとおもっているのですが。とりあえずケイプリーダー程度の速さまでなら詠唱は
割り込ませられますよ、うまく距離をとるようにすればですが。

843アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 16:35 ID:kcxovLJo
とりあえず一連の流れの中で、「LV60とかになるとシャックルやディケイ
が使えない。」こういう意見に突っ込む人はいないのか?
状態異常系の魔法は敵が高LVになればなるほど通常のダメージ魔法に
対しての優位度が増していくと思うんだが。
実際ポルタなどの低LVの敵にたいしてFシャックル撃ってもハイドロ
との差は微々たるものだが、ドレイクなどを相手にする時はFシャックル
無しで戦うなど考えられないって感じる。

844アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 16:37 ID:kcxovLJo
補足、高LV相手にするとFシャックルがかかる確立が低くなるってのは
分かるがそれ以上に通常のダメージ魔法のダメージ減少が大きく感じる。

845アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 17:02 ID:iDQaQmcE
>>843
威力が伸びなくなるのが問題では?
Lv60でどうかは雲の上の事なんで全然想像つかないけどね。

846アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 17:08 ID:3RBTm2.6
スレの流れに全然関係ないけど

  レイピッドシューター コワスギ コスギ

847843:2004/04/21(水) 18:04 ID:kcxovLJo
>845
威力自体は伸びないが成功率は上昇する。
「成功率*成功したときのダメージ」が威力だと考えればFシャックルも
魔力が上がった場合他の魔法のように威力は伸び続ける。

848アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 19:52 ID:8ERLpsQ2
レイピッドは50になった今でも怖い。
  
               Byソサ

849アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 20:00 ID:luo7gZ4A
というか 黒研で弓にぬっころされまくってからずっと弓が怖い

850アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 20:09 ID:XqZnfpYM
というか、TIでオークアーチャーに(ry

851アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 22:11 ID:YatX64K6
Fシャックルとかも祝福SPSで100%なのかなぁ・・・

852アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 22:18 ID:h/u8xPic
>>851
祝福どころかC-SpS使わなくて7〜8割成功くらいが
個人的には適正狩場だとおもうが、どうかな?

853アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 22:24 ID:xZZwcj76
>>835 >>839
DEWizだったのかな。
まず状態異常魔法だけど>>843さんの言うとおり。
そして俺はLv35〜Lv50までデーモンで来たけど、レベルアップによる
魔法力上昇だけじゃ(人間とはいえ)あまり与ダメ変わらないんだよね。

敵の移動速度が上がるのはクロニクルからで、DVの敵が軒並み速くなるらしい。
そのサキュとトゥレンが、フェアリーのエルダーみたいになると>>842の戦法は厳しいかもという話。
(燃費の悪いオーラフレアが嫌いで、俺も>>842の技はよく使う)

もっともDEはヴァンプがあるからね。攻防一体のこの技は
移動速度アップにも対人でも対応できるし、スリープ>ディケイとのMP消費バランスも丁度いいかと。

854アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 22:57 ID:8ERLpsQ2
敵からの攻撃くらい確認→プロミとか、失敗すると詠唱開始時に攻撃食らって潰されるんだよなw

まぁ>>853もフレア燃費悪いとは言ってるが
攻撃食らった分のHPをB2Mに使うと考えればフレアも悪いもんじゃないぞー。

ちなみにクロで足早くなるってのはLv50↑の敵だけって聞いた。
ケイブ骨なんかは48~52くらいだったから足の速さがマチマチになるんかね。
そうなると逃げ撃ちなんかできっこないからスリープ<ディケイ<後はご自由にって感じかな。

(´-`).。oO(wizはこういう考えて戦う事ができるから超楽しいよなー、と改めて実感

855アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 23:01 ID:K7PYmyY.
>>854
攻撃食らった分のHPをB2Mに使うと考えればフレアも悪いもんじゃない

これ言えてるね。状況によって変わるけど、狩場といま何発とどんくらいで倒せるとか、
そん時によって若干変わる効率を探すのも楽しい。

856アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 23:37 ID:s/Q07jzU
デリケートな生き物だよなwizってやつは。

857アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 23:40 ID:XqZnfpYM
>856
ちょっと間違えると、すぐ死んじゃうしね。

858815:2004/04/21(水) 23:46 ID:ikXURBUQ
まず843さんのいおうとしてることがよくわからないのですが、
状態異常系の魔法は効力にのみ威力は依存しているんですが
FSならば52LvでLv2FSをとったあとは自分のLvがあがるにつれ
狩場のLvも上がると思いますが、だんだんつらくなるのは考えればすぐわかることでは?
自分の状態異常魔法のダメージアップはしないのに敵のHPはふえていくのですから
ダメージソースが状態異常魔法から通常魔法にすこしずつシフトしていくと考えられませんか?

853さんのいっているとおりLvアップの魔法力upではダメージupはさほど見込めませんが
武器をかえたりDAIをはることによって大幅に魔法力はあげることができます。
その点で状態異常に一番依存しないDEがLv56以降一番先が明るいのではないか、という話です。

現在僕は 3デーモンスタッフ装備で魔法力475ちょいですが、Bグレ武器や過剰DAIのデーモンスタッフをもてば
十分550くらいは狙えますし、そうなると大幅なダメージアップが見込めると思います。

他職でもダメージアップは見込めますが、状態異常でない通常魔法のダメージアップによって
一番得をするのがDEであり、先に言ったように状態異常系のダメージアップが見込めない以上、
DEが56以降の有望株だという話をしたかったのです。長文失礼しました。

859アデンの名無しさん:2004/04/21(水) 23:51 ID:s/Q07jzU
デーモン持ってる人がちょうど来たから聞きたいんですが、
セージスタッフは手にせず、いきなりデーモンですか?
後高額武器ドロップは無しだとしてセージスタッフクラスの武器の入手Lvはいつ頃が適正だと思います?

860815:2004/04/21(水) 23:53 ID:ikXURBUQ
みてていろいろ意見をぶつけあいたい、とおもうことあるんですが、
非常にスレを読み辛くしてるとおもうので自粛します(´・w・`)

861815:2004/04/21(水) 23:59 ID:ikXURBUQ
>>859
僕はセージスタッフはもちませんでした。フェイススティックからそのまま移しました。
適正っていうのはわかりませんが、お金があるなら少しでも早く買い換えたほうが
いいと思いますよ。デーモンは市場にでたときに知り合いにお金かりまくって
買ったのでちょっと特殊ですが。2ndとかでお金があるなら40になり次第
セージスタッフにするのがよいかと。
ちなみにフェイススティックに限界を感じたのはLv50です(´・∀・`)

862アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 00:03 ID:Q9.QiqYI
なるほど。どうもありがとうございます。
地道にソロしてるんで遅くても47くらいでセージには手が出そうですが、
すでにCクリを買い始めていていざデーモンが市場に出てもノーチャンスかも・・・。

863581:2004/04/22(木) 00:05 ID:xR0ytTE6
遅くなりましたがレスどうも。
またすいませんがバジュラと古代の試薬は諦めて
デーモンの牙かブルークリスタルの骸骨を作ろうとしてるのですが、
破片と製作図はどの敵から取れるんでしょう。
全然見つかんない・・・

864アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 00:52 ID:I9J5gS1I
>>863
買いなさいよぉー。デーモンの牙かブルークリスタルの骸骨。1.67Mだよ。ギランで。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ   去年までクリムゾンソード。今年ブルクリ。まじオススメ。
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

・・・片手剣はもう懲りました。魔法攻dmg1.3倍くらいにナターヨorz

865アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 00:54 ID:16PDATRI
俺はWIZだけどエルヴンバッソ

866アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 00:59 ID:I9J5gS1I
俺もクリムゾンバッソに恋焦がれてたけど、あまりにも同Lvの本wizとの魔法威力差にへこたれますた(´・ω・`)スイマセン・・・
それと、今のプレートシールドの見た目に惹かれて衝動買いしちゃったのも、本に移行するキッカケになったんだけどネ。

867アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 01:43 ID:fwgE9gO6
俺もエルブンバッソ。
物理も魔法も満足してるけど、1,6M本とどのくらい差があるのか気になるところ。

868843:2004/04/22(木) 02:40 ID:y5PF8ia2
815さんの言う、クロニクル以降の高LV(敵LV65くらい?)の狩場での
FS2(習得LV52)の使用感というのは、ドレイク(LV57)を相手に
する時のFS1(習得LV44)の使用感に近いんじゃないか、と考えて話を
してました。

で、使用感ですがドレイクを相手にする場合(FS>>>>>ハイドロ)という
くらいに両者の差があり、この差は武器をデーモン→名品館下位武器→名品館
上位武器と変えてもさほど縮まる印象は受けませんでした。(実際には815
さんの言うようにハイドロの方が伸びてるのかもしれませんがFSも成功率が
上昇してるのでFS>>>>ハイドロという状況のままに感じます)

このような理由からクロニクル後の上位MOBを相手にしてもFSの重要性
は変わらないだろう・・・という意見を書きました。(敵の魔法防御低下
による影響がどの程度かにもよりますが)
長文失礼しました。

869アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 02:50 ID:ZTCw7kK2
ここで話題になってるドレイクを見に行ったらウォームだった
手前にいたサンダーウォームでも良いと思うのだが何故みんなドレイクに逝くんだ?

870アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 05:51 ID:koUPGU1Y
そこにドレイクがいるから。

871アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 06:03 ID:R3Hs.tm.
「クルマPT後衛募集」にWisしても返事がない日が続いてる。
自分でリーダーやって募集するにしても、時間帯によっちゃ混み込みになるし。
1Fに韓国みたいにWiz専用部屋作りたいな。

872アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 06:33 ID:478tHR.c
>>858
二次職魔法が無かったクローズドの頃の話が参考になるかも

最後に経験値4倍祭りがあったんだけど、LV36>LV52と上げて荒野に戻っても
パンチャーに対する魔法数がほとんど変わらなかったという経緯が_| ̄|○

873815:2004/04/22(木) 06:35 ID:3HxLpFO6
>>869
サンダーウォームがすでに緑ネだからです
白いとき、実際はLv57までですが僕の場合Lv55くらいまで頻繁に狩って
Lv56以降少しEXPおちたらサキュドレイクにちょっと無理しつつ移りました

874アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 06:59 ID:478tHR.c
ついでに言うと60越えるとまたウィズの出番は無くなると思う

凄いよ、58越えた辺りのPTは…
3人PTでもDVの敵すら詠唱する時間なんて無い…
シャックルなんざ通常弓2発の世界

875アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 09:04 ID:ot3rZmcM
あんまり敵の足が速くなることばかり強調するなよ・・
魔法の射程距離も伸びるんだからやりようがあるだろ・・・

ハメ技のな

876アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 09:30 ID:bWdTq6iA
とりあえずEwizには「死んだフリ」スキルを実装してくださいorz

877アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 10:12 ID:V8ZdyNro
>>871
「後衛募集」と叫ぶやつは最初からウィズなど頭にない。
wisするだけ無駄。

878アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 10:17 ID:fgLEGqtE
後衛募集 = ヒーラー募集 = 有人マクロ募集 = 俺TUEEEEEEEEEEEE

879アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 11:15 ID:TfGmn12E
現在LV52スペルシンガーです。
FSの話題ですが、DVドレイクには、FS1発でHP半分程度減らせます
また、FSLV1と比べて FS LV2になって成功率が激増した感じがします。

DE WIZさんのおしゃっているように、毒やFSのような状態異常系の魔法の
効率は、敵のLVが上がるにつれて下がっていくかもしれませんが、
それでも通常攻撃魔法と絡めて使うことを考えれば、FSは毒と比べて
かなり優秀な魔法です

880アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 12:14 ID:.VqFgwQk
召喚師になってみた
40の猫強いね
軽鎧+二刀だとプロフィットと間違えられる orz

881アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 12:26 ID:V2QRoXrA
私がpt募集する時の叫びでは「後衛」なら魔法職全般の事という意味で使ってます。
クレリック系が欲しい時は「ヒーラー」と区別してますので、
どんどんウィズの人も来てください。

882アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 13:14 ID:Q9.QiqYI
Lv44の時点で覚えるカースポイズンのダメージは約900弱かな。
効果時間は25〜30秒くらい。
使わないことは無いが転職前と比べて使用機会はぐっと減った。
シャックルとはとてもじゃないが比較できない。
ほめられたもんじゃないDEの状態異常魔法だけど、
高レベルクラウドがあるのが他2職と一線を画しているところじゃないかと思った。

883アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 13:42 ID:ot3rZmcM
ドレイクは飛行系だから風の魔法に特効があるんじゃないの?
そういう特攻系を探して狩っていくのがいいと思われ。

884アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 13:55 ID:kHBILZkE
>>882
集団毒だけど、使う場所あるかな?
今なら偶にクルマ1Fで使うけど、効率いい気がしない。
正直戦争時ぐらいしか使い道ないきが…

885アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 14:14 ID:V8ZdyNro
>>881
「後衛」=「ヒーラー」の人もいるから
やっぱり明確に区別して欲しいなぁ。
そもそも魔法職には「ヒーラー」「バッファー」「アタッカー」がいるわけだが、
881が「後衛」と言った時には3職全て募集中ということか?

886アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 14:43 ID:syKZPNIo
37にもなって初めて猫出してみた
(*´∀`)カワイイ・・・ウォーロックに激しく興味を持ちました

887アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 14:50 ID:W4wvJx4M
そもそも後衛って呼び方が気に食わないな。

888アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 14:57 ID:6QHV2TQs
そういやウォーロックは前衛でも後衛でもないな。

889アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 15:17 ID:a//41cF.
ナックル装備して猫と一緒に殴ってます。
ROじゃないけど、猫耳欲しいな。

890アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 15:41 ID:a4K9wC5A
>>879
FSLv2だと
FS×2でドレイクのHPを1にすることはできないとおもいますが、そこで
魔法でけずる必要が生じるとMP消費がいっきに跳ね上がってしまうのでは
ないでしょうか?知り合いのエルフさんはそれでドレイクいまいちおいしくない
といっていましたが。弓などをもって削るのはよいかもしれませんね。

891アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 16:28 ID:9XcuEz1M
>>890
全部通常魔法で倒すより、FS二回撃ってその後魔法でとどめさしに行くほうがMP消費は少ない。
MP消費が一気に上がるなんてことはないよ。
その知り合いのエルフがまずいって言ってるのはお金稼ぎの面だと思う。
自分より強い敵倒してる時点でお金の面では効率悪い。
ドレイクは経験値効率はいいと思う。
それとCグレの弓買うだけのお金持ってるwizはそうそういない。

892アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 16:39 ID:a4K9wC5A
えっとFS2発うったあとに叩いて倒せる敵=おいしい
FS2発うったあとに通常魔法撃つ必要がある敵=まずい
という意味です。ドレイクは叩いて倒すには微妙にHPがのこるみたいで
弓にしようか、と考えてました。Cグレ弓よりもMP効率を考えたら
ガラストですが、そのLvまでソロしてればまずお金たまりますよ

893アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 16:48 ID:iwW37iok
どーてもいい事なんだが・・・
FSはフレイムストライクな気がしてしまうw
SSがソウルショットで使われていたから、スピリットショットはSpSになったように
なんか変えないと芸がない罠。もちろん話の流れでわかるけどねw
シャックルでいいだろ
魔法は種類も多いんだし、短縮カタカナで統一がいいと言ってみるテスト

894アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 16:50 ID:Uqjpr1v.
アイスボルトの鈍足効果成功率って
魔法Lvに依存するんでしょうか?
Lv1のままなんですがPvPで試みるもなかなか成功しない。

895879:2004/04/22(木) 16:53 ID:TfGmn12E
う〜ん 経験値効率だけで言えば、ドレイクは不味いですよ
FS2発打ち込むってことは、30秒くらい引き回すってことで、、、
例えばデュラハンならFS1発に魔法1発 15秒で処理できるので。

>>893
たしかにFSってのは、わかりにくいですね
でも「シャックル」って言ったら、敵なのか魔法なのか混同するし・・
SpSの例に合わせるとFrSとかになるんかな

896アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 16:56 ID:cLQagLFw
>>892
のいいたいことは
>>891
>全部通常魔法で倒すより、FS二回撃ってその後魔法でとどめさしに行くほうがMP消費は少ない。
ってことを踏まえて、フリージングシャックルだろうがなかろうが
ドレイクは( д )マズーってことね

897アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 17:03 ID:V8ZdyNro
>>894
依存する

898アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 18:40 ID:fgLEGqtE
略すなら語感で意味判るものが良いと思う。
単語を3・4文字位に削るならFrzとかSckとかね。
こんな感じかな…

Blz ブレイズ
BCcl ブレイジングサークル
BSkn プレイジングスキン
Prmn プロミネンス
FSkn フリージングスキン
FSck フリージングシャックル
Twst ツイスター
Hric ハリケーン
Tmps テンペスト
Dcy ディケイ
Sln サイレンス
Slp スリープ

899アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 18:42 ID:sddFjcgk
クエストですか?手伝いましょうか^^?
>いえ、結構です。一人で頑張って見ます^^
そうですか、頑張ってね^^
         ∧__∧
  ∧__∧ (´<_` ) 
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i クエ中の女WIZを片っ端からナンバして振られるとは流石兄者。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ |_   
  \/ FMV / ヽ⊃

900アデンの名無しさん:2004/04/22(木) 19:01 ID:Q9.QiqYI
>>898
悪いけどわかりにくい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板