したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

血盟運営お悩み相談室

1アデンの名無しさん:2004/02/25(水) 19:31 ID:Y5agPkjA
それぞれ目指すモノが違えば血盟の運営方法も違うだろうけど
ま、適当に。

478アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 16:27 ID:tNTrhKWE
>>477
戦争クランなら有だろ、そういうのも。
目的はっきりしてるし、クラン員の目的意識も高いだろうしな。
ただもし、またーりクランとか何しても自由なクランという謳い文句で、そう思われていたら引くな。

47947LVだが・・:2004/03/31(水) 16:57 ID:to286M4o
43あたりまでは確かに一番稼いでると思う
しかしその後は1発当てない限り30前半と同じ程度しか収入は溜まらん
もちろんSS使ってるのも原因だろうがそれ以上に
敵のDropしなさすぎるんだYO!
真面目に50前後の人フェアリとかDVのDrop率おかしいとおもわね?

480アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 17:28 ID:DDEY4WHE
>>475
血盟運営の相談といっても、血盟LV上げの事や、
設立・募集に関することに偏っているからね。
それ以外に何があるのかという人もいるかもしれないけど、
人が集まっている以上、何かがあるわけで・・・ry

481アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 17:42 ID:AVvI6CAo
>>464
どうでもいいけど
20と30は30の方が稼げるだろうけど
40は30より稼げないぞ。

金稼ぎは20台中盤から30が一番いい。
厨華が何故死んでまでレベルを一定に保ってるのかと。

482アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 19:44 ID:iHIPXPCw
うちの盟主は最初からSPは当然資金も自分ひとりで貯めてる。
寄付の話はされたことないですね。
みんなから集めたら?という声も聞かず、lvキープまでして頑張ってる。
そこで最初からいたメンバー数人でこっそり貯金することに。
はやく盟主の驚く反応が見たいなぁ。

483アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 20:19 ID:Y/XD9QEY
>>482
オレの経験からそういう何でも自分で引っ張って行こうと鼻息が荒い奴は、挫折するのも早いぞw
逆に小泉首相みたいに他人(資金管理は○○に、揉め事は○○に等役目を決める)に任せっきりの方が血盟はウマく回って行く

484アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 22:07 ID:5MdoYwFg
漏れのとこは払える人が出して払えないやつは金ができてからでいいっつー方針だ。
1.5M武器に店売り最強揃えてからでいいとか言われた。

まぁ、プリと一部メンバーが廃人だからそんなことを言ってもらえるわけだが。
レベル50越え血盟内に4人もいるorz

485アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 22:39 ID:UcaiRZBE
金ができてからでいい、なんて当たり前だと思っていたんだが、
世の中には育成中キャラに税金を要求するバカもいるのな。
ネジの緩んだリーダー様は血盟員が自分の為にゲームしてくれていると思い込んでいるんだろうか。

どうでもいいが、宿屋のホール復活希望。あれがないとクラン会議という気がしない。

486アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 22:49 ID:BO0bpRss
>1.5M武器に店売り最強揃えてからでいいとか言われた。
これだといいなぁ。20台半ばで700K武器買うのに金貯めてるときの徴収は正直きつい(´・ω・`)

487アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 03:44 ID:gRJbd4zE
>>482
>>483に同意。リーダーに必要なのは能力とか自己犠牲じゃなくてカリスマだ。
誰からも好かれやすく、こいつについていきたい、と思わせられるような人物がなるのが重要。
仕切り役とか資金管理なんて別な人がやればいい。そうじゃないと辛すぎて挫折するだろうしな。

リーダーが勝手に仕切って叩かれるのも結局カリスマ不足。
ブサイクやブスに告白されたりすると、「は?ざけてんのお前?」となるのと同様、
カリスマの無い(=自己厨にしか見えない)カスに「金くれ」と言われても舐められてるとしか思わんだろ。

488アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 06:48 ID:pfdyxLiY
とあるクランのメンバーだけど、
始めは気合入れて頑張るぞと思っていたのだが、
マスターが社会人のせいか、クラン内も気の向くまま、流れの赴くままで
なじむのに時間がかかったが、なぜかやっぱマスターが全部背負い込むね。
そんな感じのクランだから、時々自分が本当に必要とされているのか、
ふと、疑問に思うことがある・・・。
マスター曰く、「今は焦っても仕方がない、大事なのは自分のペース、
急いでがむしゃらにやってる奴はどーせ疲れて落ちるよ。」との事。
メンバーは「疲れた、だるい」とぼやきながらも、平均LV38のプチ廃揃い。

489アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 09:07 ID:hAX9jZS.
>>487
>>482の血盟主は自己犠牲によりカリスマを生み出している。
そして>>483の例えの血盟主は「人任せ」するのも必要と言うだけで
カリスマが必要とは言ってないと思われる。

つーか、カリスマねぇ・・・
こんなゲームの一血盟主に「カリスマ」なんて大袈裟なモノは必要ないと思うが。
どちらかというと叩かれているのは、
仲間付き合いが下手で交友も深まってないのに
自分の名誉や利益のために突っ走ってるタダのアホな血盟主では。

490アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 09:10 ID:pw1AdqNw
クランの成長にはお金が必要になる。これを大体の人が理解していることを前提に。

まず、ここで「金ねえ、lv低いからはらえね」といっているやつへ。
1・どのような活動を主眼としているクランなのでしょうか?
2・クラン員の構成はどのようなかんじでしょうか?
3・戦争&傭兵など、クランマークが重要なくらんでしょうか?
etcいろいろ聞いておくことを怠っていませんか?

金を払いたくない、または払えない状況にある。のならば、そのときのニーズに
あったクランを選べばいいわけだ。


入ってからお金徴収に関してだけ不服なら、それは馬鹿。
聞けよ。聞くんだよ。いつ、いくら、なぜ必要なのか。
それを聞いてからjoinだろ???

この段階では、lv低い高いは全く【無関係】だぞ。

491アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 11:04 ID:LQD8g95Y
うちの場合、将来旗つけれたらいいねってくらいのまったり系。
(盟主ではありません)
L0で人数いっぱいになったんで、レベルあげようという要望がメンバから
あがった。
タイミング悪く盟主が武器買い換えたばかりでお金ないって状態だったので、
寄付金徴収に全体チャットで決定。
レベルもバラバラなので、一律65Kなんてことはせずに、負担のない程度に
払って、残りはクラハンで稼ごうとなったんですが・・・・

集めてみると、800K超。
高レベルのメンバは自主的に多く払い、低レベルのメンバも65K払ってた
らしい(後で金額の多少で気まづくなるのがイヤなので、盟主信頼して
個別の金額は報告しないように決まってたから正確なところは不明)

要はメンバのクランへの愛着度とレベルあげる意思がどの程度かってところでは。
まぁ、L1→L2の金額だと、こんなにすんなりいけそうにないと思うけど。

492アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 12:22 ID:m4Hxi/VA
その金出した分LVアップが遅くなるからなぁ。
やっぱ分相応な額が出せるLVなり装備なりになってもらわないと
トータルで出遅れることになる気もするけどね。

人数問題があったからしょうがないとしてもLV2は平均LV40前後まで
待ちたいところ。

493アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:08 ID:4H3yPAR6
血盟LV育成には金がかかる
これはほぼ異論がないと思うが、ではどうすれば最も早くLVをあげれるか
もし、クラン内での持ち逃げ等が全くないと考えたとき、資産運用という方法により金を増やすということもできる
リネ2では金は金を生み出す
具体的な案として、例えば城村に銀行キャラを置いておく
例えばDグレフル装備のやつがあと1.5m溜めてC武器を買おうとしてるとき
貯める途中で1mほど手元にあるとするとこれは余剰資金になる
こういった余剰資金をいったん銀行キャラに集め、接続時間の長い人、低LVの人に利子つきで貸し与える
たとえばファルシオンしか持ってないLV20の人に1.2M貸して1.5M武器を持たせれば自給が2倍以上になる
これは、たとえ有利子であってもおいしい話である
血盟としても利子が入りこれは資産運用としておいしい
また、余剰資金はあくまで貸したものであるから徴収金ではなく使いたいときには引き出せる
あらかじめ預かるときにこの金がいつ返却しなければならないか確認しておけばなんら問題はない
血盟が低LVのときはむしろこういった資産運用に力を入れるべきだ

494アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:10 ID:RkOPyM2o
血盟員全員が根っからの善人かつ常に狩をしていたら成り立つね。

495アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:39 ID:X4p4M5XI
>>493-494
そこまで凝らないにしても金の貸し借りを上手く利用して
各メンバの成長速度を高めるのは有効。
もちろん493みたく本格的にやるのもあり。似たような感じで
メンバーで材料を持ち寄って高レベル武器を生産するのもあり。
ただやっぱり494が言うように信用できる人間が揃ってこその話。

ここで「リネージュ2は人間関係が良好、結束の強い血盟が勝つ」
と言いたくなるし、そうあって欲しいとも思うんだが、結局勝つのは
自己完結型廃が揃った廃血盟・・・・orz

496アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:45 ID:i5C.QsHg
持ち逃げかログインしなくなる可能性もあるから、
貸す奴には、よほど信用できる者でないとね・・・
そこまでメンバーを信用するマスターがいるのかな?

497アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:52 ID:4H3yPAR6
>>494
この方法の弱点はまさにそこ
しかし、例えばこういう解決法はどうだろう?
盟主=資産運用担当が信用できると判断した人物にのみ貸し与える
不公平ではあるが何もしないよりは明らかに血盟の稼ぎがよくなる
ちなみに材料持ちよりは反対だな
管理が大変すぎる上、材料が武器に変身するため返却が難しい

498アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 02:02 ID:X4p4M5XI
>>497
信用できる人できない人を明確に分けると今度は人間関係の部分で
温度差ができないか・・・・?

材料持ち寄りはちょうどその難点について話し合ってるところ。
アルチの俺が不要材料を預かってるがどう使ったもんだか誰も
これといった良い感じの案を出せないでいる。
ただ後半Cグレ中盤以降が重要になる頃には否が応でも共同で
生産をしないといけなくなる(個々人のドロップのみに期待する
のは血盟全体としての戦力アップの遅れになる)ことは明らか
なのでなんらかの答えを出さなきゃいけないと思ってる。

499アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 06:11 ID:JqNxhiDE
>>493
うん、銀行とかやってみたいとは思うんだけど問題は担保なんだよねえ。
今の状態だと資産持ち逃げされて終わりってパターンが多くなっちゃったりする気がする。

500アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 07:27 ID:o1y/k9dE
マルチですみません。
血の証の相場教えて下さい。
鯖は3です。

501アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 07:36 ID:yZO3ea3s
100kくらいで買える

502アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 07:40 ID:ZhD3qf4E
100Kはないでしょ^^;
私が前に見たときは1Mはしてたよ?

503アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:18 ID:hNPU5mTo
4鯖は500k割ってるのみたいだな。
100kはさすがに無いと思うが。

504アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:23 ID:ZhD3qf4E
情報ありがと〜

505アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:26 ID:ILKFQ3XU
4鯖は最安値200kだよ。過疎でこれだが、逆に過疎だからかもしれんな。
みんなで取りに行きたいから買わないがね。当分。

506アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:28 ID:H1k9lnrY
2鯖もさっき300Kで売ってたよ

507アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:42 ID:h6NMeSyU
2鯖、数日前は普通に100kであったが・・・?他鯖は高いのか?
最近は見てないから判らないや。

508アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 09:04 ID:uuU6h3f.
血の証なんて買うクランあるんだろうか?
それをとりに行く為のクランじゃないのか。

509アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 11:00 ID:bnbO97qU
>>508
同意。

血の証を取りに行くって行為はクランイベントとしては逃せない
イベントだと思ってたよ。あそこはBQの他にメイドンとドレイクが
沸いて全員アクティブだからハラハラドキドキで楽しめるんだが。

今は相場300Kぐらいだが、300Kで買ってしまうには勿体無いよ
なぁと思ってしまうのは漏れだけかな?

>>500はきっとセカンドクランの為に買うんだーと勝手に妄想し
てみます。

510アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 18:49 ID:i5C.QsHg
セカンドクラン、いま作っても意味あるのかな?
同盟実装とかになれば、一気にLV4〜5に持っていくために、血の証の売買も
活発になるだろうけど、今の段階でやったら、マジでつまんない

511アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 20:37 ID:5kxUkm/I
俺も一応盟主レベル上げるための金の問題だが、
うちの場合クラハンで稼いだ金をクラン資金として使ってるんだがどうだろう?
もちろんそんだけじゃ足りるわけ無いから一人それなりの値段は払って貰うけど
普通に取り立てるよりいいのではないかと思う
問題はSPだけどね・・・

512アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 00:59 ID:Y4A/lfjI
ちょっとずれるが、血盟運営にも関係する話だと思うので聞いてみる
1stは血盟に入ってるけれど、2ndは血盟に所属してない・・・という場合、
2ndは1stのものと全く関係のない血盟に入ってもいいもんだろうか。
もしくは、血盟側から見て、血盟員の2ndはどういう風に扱っていったらいいんだろうか。

血盟の方針なんかにもよるだろうけど、こんな風にしてるよーってのがあったら聞いてみたい。

513アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 01:09 ID:IczxnsKk
セカンド作る理由ってソロ金稼ぎとスパイ用のほかに何があるんだ?

514アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 01:11 ID:h0Dc9OF2
少なくとも戦争するために血盟入ったなら金稼ぎ以外に2nd作る理由ないしなぁ。

515アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 02:13 ID:DwEcUuBY
一応盟主やってます。
うちも血盟Lv上げ時の必要資金を分担してますが
Lv1時 250k盟主負担 残り400kをメンバー分担
Lv2時 1M盟主負担  残り1.5Mをメンバー分担
って具合ですね。
結構辛いですが、盟主が率先してやればついて来てくれるかな
とか思いつつやってます。

初めてここ来ましたけど、血盟運営について参考にさせてもらいます

516アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 02:14 ID:DwEcUuBY
ageてしまいました。ごめんなさいorz

517アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 05:04 ID:YIkgI/F2
>>515
盟主がそれだけ負担するのって大変じゃない?
クランのみんながクランレベル上げたいって思ってるなら、お金は均等に負担でいいと思うけど。
盟主だけがあげたいってやっきになってるなら、そんな負担でも仕方ないけどね。

518アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 08:58 ID:X4ChuPws
別に金など時間をかければどーにでもなるが、
それより盛り上げようと頑張ってる血盟員を神と思え。
一人で維持できると思っているのなら、とんだ勘違いだぞ〜
前向きな血盟員を粗末に扱う事がなければ、
チャットの雰囲気など心配する必要がなくなるぞ。
ある程度ほっといても、回転する。

519アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 09:42 ID:sCM6oqiE
漏れのところの盟主様、いつのまにかレベル2してた。
レベル3のSPがたまるらしく、時間のあう人とDVに篭ってる。
お金の徴収は一切しないと名言してる盟主なんだが
どうやって3M以上も負担出来るんだろう…

520アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 11:45 ID:BCxNOe/s
>>515
散々既出だが血盟員からの徴収の時期は遅ければ遅いほど血盟全体の生産性が上がる
盟主が何割出すとかいくら出すとかよりも、血盟員が今本当に血盟のLVアップを望んでいるかどうかが重要だろう
最低限でも過半数が賛成していなければそれは横暴だし、逆に9割以上が望んでいれば血盟主が過負担しなくてもするべき
結局、血盟員が望んでるかどうかが重要であり、盟主負担の割合云々は二の次のはなし

521アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 15:34 ID:8.EwXKgg
盟主とその取り巻きだけで金払ってLV上げるようなところは、得てして他のメンバーを見下す傾向に有る
自分とそりが合わなければ独断でBANするし、ルールも勝手に決める

そんな血盟主さん!血盟は自分の所有物じゃないって事を認識してくださいw

522アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 15:50 ID:hz/tD9pA
>>519
DUPE

523アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 18:41 ID:jKz/454s
>>521
>血盟は自分の所有物じゃないって事を認識してくださいw

盟主の血盟という運営の仕方もあると思いますよ。
いろんな問題が起こった時の対処や方針で差がでるポイントですね。
みんなの血盟にしたいのか、盟主の血盟なのか。
20人、30人全員の意見を聞いて全員から不満が出ない様な活動もヨシ
私がこうときめたらこう!と独断でついてこさせるのもヨシ

どちらも難しいですがうまくいけばどちらの血盟にも魅力ありますね。

524アデンの名無しさん:2004/04/03(土) 19:12 ID:X4ChuPws
リネ2ではリネ1や他のネトゲーのように
諜報活動のメンバーは不要なんでしょうか?
外交などの政治的活動を重視した血盟とかはまだ早いのでしょうか?

525アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 04:15 ID:KulrMs5k
7鯖大型クラン花鳥風月が解散に向けて準備をしています。
解散にあたり「準備する」というのが臭うので、盟主のポタージュさんを召喚します。

526アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 16:15 ID:2I0kzoAI
リネ1ではやってたところもあったけど・・・・。
敵対クランに潜入とか・・・・・。

527アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 16:37 ID:7WJ3Ml/6
良スレなのでage

528アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 17:26 ID:JqXYbLW6
エグイ戦争期待しちゃうね。

リネの話だけど、わざと2ndのウィザードを素性を隠して城持ち敵対クランにスパイとしてJOINさせる。
それで一ヶ月くらいクラハンとかクラ茶に積極的に参加してれば、もう仲間だと思って信頼されるわけよ。
んで、絶対に負けられない戦争のときに……城の護衛してる(門に集まって弓撃ってる)弓エルフ隊の真ん中に行ってマステレぽちっとな。
そのおかげで城の肝心の守りがガラガラ。そのうちに一気に攻めおとーす(*´Д`*)ハァハァ

※マステレ→周囲にいる血盟員を強制的にランダムテレポートさせる魔法。

529アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 20:08 ID:2I0kzoAI
まぁ、戦争が盛り上がるのならそこまでする香具師も出てくるかもな。
でも、どう考えてもそこまでするような香具師はいなさそう。
いても、攻めに来る日のリーク位か?

530アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 20:55 ID:nx45h6uI
リアルでは常識の行為でも、ゲームであるリネージュで時間外占領やスパイ潜入やっちまうとな…




チーターと同レベルくらいに見下されるんだよ…
ゲームだからこそ存在する、敵対同士にすらある暗黙の了解って奴を破るとな…

531アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 21:30 ID:XtX.uj1s
むしろスパイと判明しても扱いが普通だったりしたほうが怖いのだが
見抜けなかったやつがアホなんだろ

532アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 22:14 ID:4Sn3cNgI
だな
やられた方は痛手だがまあ血盟崩壊で済む程度ならマシ

533アデンの名無しさん:2004/04/04(日) 23:08 ID:2I0kzoAI
>>530
いや、だって、やってるクランは大方がチーター御用達ってなところだし、
いまさらってな感じだったが。。。。。

534アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 07:38 ID:KPeMb536
>>521
見下す、という表現は言い過ぎだが中心メンバーと
呼べる集団ができるとろくなことがないね

別のネトゲだけど以前廃人ギルドに所属していたことがあって
オープン開始時からずっといた初期メンバー(=ギルドの中心メンバー)
はひどかった。

ギルドメンバー掲示板で溜まり場の移転問題が浮上したとき
「双方の意見をまとめよう」とレスがついた翌日に中心メンバーが無言で移動してた
事後報告も無しで一般ギルメンや親睦関係のギルドはいきなり人がいなくなったと
驚いていたよ
他にも掛け持ち禁止のギルド規約を作ったとき何人か泣く泣く脱退したのだが
しばらくすると中心メンバーが規約違反をしている。これはどういうことかと聞いたら
「規約?ああそれ消したよ」などと抜かした。確かにサイトを見ると問題の規約は
消えていたが同時に俺もギルドから消えた
接続時間以上にこいつらにはついていけないと思ったよ

BANとか見下しとかは滅多なことじゃないと思うけど「中心メンバー」ができると
ルールに関しては程度の差はあれ上記の傾向にあるんじゃないかと。

535アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 08:47 ID:R./94N8A
>>521>>534
同意。特に中心メンバー(前ゲーからの身内&設立当初メンバー)は
後に一般募集で入ってきたメンバーと簡単に溝ができやすい。
穏やかでない、明らかにトゲや毒がある発言も多く、
(人を小バカにした発言や見下した発言も含む)
引いて抵抗感を感じながらも、新入りは血盟の雰囲気はこういうもんだと馴染もうと努力する。
職業ごとに募集をかけている血盟もあるが、平均LVでもソロがほとんどで、
果たして自分が必要とされているのか疑問に感じる人も多いかと。
血盟LVを上げたり、資金を工夫するのも重要だが、
血盟幹部を名乗って、血盟員からの尊敬を得たければ、
血盟員への声かけや、疎外感を感じさせないための配慮も考えるべき。
それで足元から崩れた血盟も既に多数存在している。

536アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 09:26 ID:Id26T4wU
1の時と違って脱退や除名のペナルティが大きいので、リネ2では潜入とかは思いっきり嫌がられるだろうね。
まぁ、そのあたりは見抜けなかった盟主に責任がかかってくるわけだが…。

話は変わるが、PT目的に血盟に入ろうとするやつがいるのはどうにかならんのかな。
PT組むなら野良でも出来るわけで、野良では出来ないことをやるのが血盟だと思うんだが…。
血盟の中で呼吸や時間やレベルや構成がばっちりあったメンバーが出来たらPTを組んでいくのもいいだろうし、都合で適当に組んだり組まなかったりするのは良いと思うのだが…。
普段の生活もあるし、毎日PTというわけにもいかないのに「誰もPT組んでくれないから」という理由で抜けられてもな…。
他にこういう問題のあるところとかない?

537アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 09:30 ID:cPsXrLBs
>535
良い事言った
いや、それホントあるわ
うちってばクローズの時からの知り合い古参メンバー<>オープンで募集したメンバー
と分かれちゃってるもんな
古参メンバーは、ぼけや突っ込みで勝手に楽しんでるかんじでもうダメだわ

538アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 10:03 ID:JO81Ol06
>>536
PT目的でクランはいるのって別にありだと思うし、仕方ない。
これからはクランの方向性をきちんと説明して納得してもらってから入ってもらうしかない
戦争クランとか、PTハントを目的としたクランとかとか

539アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 10:15 ID:R./94N8A
余談になるが、>>535のような小クランの連中が、
実は、BBS戦士の主流であったりする。
そういう連中の会話内容を良く観察すると、不思議なことに、
各鯖スレや晒しスレの話題の流れに結構合致してるんですよねぇ。

540アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 11:19 ID:5euRprKM
>>539
フーン

541アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 11:22 ID:JO81Ol06
俺もそのBBS戦士の一人なワケだが。

542アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 12:37 ID:AjfIfob.
俺もSD戦士の一人だぜ

543アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 13:30 ID:9Vh2wNQ.
OK兄弟、ネタが尽き気味なところで大手クランの規約比較としゃれ込もうじゃないか
とりあえず我が7鯖の大手をいくつか挙げておこう。

コスモス
http://www.sijimi.net/line2/cosmos/

リトルウィング
http://sana.dev.jp/l2_home/

白銀の風に乗って
http://f27.aaacafe.ne.jp/~rine/

どうも俺は2軍とか育成血盟とかいうのが解せないっていうか性に合わんのだが・・・

544アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 13:34 ID:CJ6msGlw
>>543
どれも6鯖と書いてあるが。

545アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 13:37 ID:9Vh2wNQ.
自分で住んでる鯖を間違えた・・・・orz

6鯖住人です

546アデンの名無しさん:2004/04/05(月) 20:37 ID:mx0I5Zkg
>>539
そうともいえない。
リネ1の鯖すれなんかの場合、BBS戦士は大手戦争クラン員だったりすることが多々ある。
まぁ、情報工作員なわけだが。

547アデンの名無しさん:2004/04/06(火) 00:44 ID:eNRdcRH2
血盟倉庫って実装されてます?

548アデンの名無しさん:2004/04/06(火) 00:48 ID:7e0UkBro
>>546
そうっすね。
ただ現在は鯖にもよりますが、
過疎鯖の場合血盟の動向がまだ見えていないのもあって、
目だった動きがある以外は、まだソレと言った話題もないのが実情ですね。
なので、HPを持っていない無数の血盟にも有力株がいると思いますが、
目下、大血盟はその情報収集に走ってると聞きます。
鯖全体の血盟の動向が見えてきたら、また違った展開が見えるかもしれませんね。

549アデンの名無しさん:2004/04/06(火) 10:13 ID:vunqVG/g
ところで、レベル3に上げるときに必要な血の証って、クランレベル2にしないと
出ないのか?
一向に出る気配がないのだが・・・

550アデンの名無しさん:2004/04/06(火) 11:25 ID:PcQt9vrc
>>549
基本的にレアなんじゃないの?

551アデンの名無しさん:2004/04/06(火) 13:34 ID:7mN37Jr6
>549
関係ない。Lv30後半のSS連打PT(みんな所属クランはLv1か0、か野良)
で出たから周りの話聞くと、2時間で出たやつ4時間篭りを3回で出たやつ
通りすがりので出たうちら。運みたいねぇ

552アデンの名無しさん:2004/04/06(火) 16:32 ID:vunqVG/g
thx
がんばってまたクランのみんなと篭ってみるよ。
因みに血の証よりよほどレアなものはゲットしたんだがな・・・ドレイクからorz

553アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 05:56 ID:c/Bnaevw
なんか血盟レベル上げるって言ってたから200k渡したのに
まだレベル上がってないぞ。大丈夫か?
しかも盟主のほうがレベル高くて装備いいのになんか俺のほうがいっぱい金出してるし。。。
接続時間も違うからちょっと寂しい

554アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 07:53 ID:ADt4e6Tc
血盟内でアルティに製作やらクリスタライズやらってタダでしてもらうもん?
今の所アルティの方が何も言って来ないから渡して完成品貰ってしてるけど

555アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 08:37 ID:Y.eKm2nQ
>>552
もらいたいけど言い出せない人もいれば、
血盟仲間じゃん、いいよいいよという人もいるだろう。
一度切り出してみれば?
どっちの主義だとしても言われて悪い気する人いないだろうし。
言いたいこと言わないでためちゃうと突然脱退なんてなって、
アルチ探しに苦労するかもしれないし。

スカもアルチも血盟にはほぼ必須のせいか、
信頼できる人を囲い込むの大変だからねぇ。
ドワいないと著しく苦しい現在のアデナシステムもどうかとは思うが。

556555:2004/04/07(水) 08:38 ID:Y.eKm2nQ
アンカーミスした・・・_| ̄|○
>>555>>554です。

557アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 10:43 ID:0DiHeY/c
>>555
逆にいかにドワの戦略を作るかを鍵として楽しむもんだと思ってたが・・・。
ある血盟では血盟スカが絶対的に不足するのを見越して2/11から盟主自らが1stスカを
やってたり、他の血盟では2ndはみんなスカにしようと盛り上がってたり。

558アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 12:24 ID:PVFkyg.A
いいねぇ。将来的にDグレ装備とNグレ装備を血盟アイテムとして用意した上で
貸し出して、アイテム製造して欲しいやつにLV20までドワやらせようと思っているが。
(スカでもアルチでもメリットあるのでどっちやるかは制限いらないかな?)

自発的にドワやろうってやつがいまんとこ100%アルチなんで超効率悪いけどなー。
アルチやめたいがLV先行してるし微妙なとこだ。

559アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 13:01 ID:WNqY.bmo
>557
うちのクランは10人になって、前衛も後衛も結構バランスいい感じでいってる
けど、アルチはいるもののスカが居ない…。

今後きついなっていうんでドワ育てたら、他のメンバーも同じ考えだったらしく
4人が今スカを目指し育成中(うち2人が現在転職クエ中)

廃があんまりいないクランなんで、セカンド育ててる余裕あんまりないから、
本当はメインがスカの人が入ってくれるといいんですけどね。
スカのスポイルは現在だとPTメンバーには見えないし、ごまかす様な人だと
困るし、難しいところかも。

560アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 17:27 ID:tHSB41zs
>>559
信用できる人を探す以前にクランに入ってもらえる1stスカを探すほうがはるかに大変。
Lv40過ぎてフリーのような人は一生フリーだろうし、入る人はとっくの昔に入ってるし。

561アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 19:56 ID:cvXtM8do
>>559-560
1stスカなんですけど、Lv25-30くらいのスカがねらい目だと思います。
その頃ってどうやらDグレ店売り最強装備も揃って、武器的なプライオリティーが
2次転職まで見込めず、ソロを貫くかクランに所属するか悩みに悩む時期。
そこでこの人たちとならやっていける、と思ったらソロに見切りをつけて
入る人も多いと思います。スカってLv低いうちは野良が多いです。
その方が儲かるし、装備をそろえないと少しも役に立てない、効率よくない
という自覚があるので。

2ndスカはあまり薦められません。1stの武器を流用できるならともかく、
一から育てるのは効率いいとはいえないし、Lv28のスポレベル3を覚え
ないとレア系はまずスポできないし、というのがあって、
2ndスカは基礎副材料をスポってレザーや鋼鉄、
コークス製造専門キャラになりがち。

さて、問題はどうやってLv25-30のスカを見つけるかですが、
船などで地道に声をかける、それぐらいのレベルだとソロで
ディオンのホブゴブリンかマフムあたりを狩っていることが多いので、
白チャで話し掛けてみる、などがいいと思いますね。

562アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 19:58 ID:cvXtM8do
30近い人はトゥレックオーク野営地にもよくいますね。
とにかくその辺りでターバルあたりを持ってソロで狩ってる人と
狩場で親しくなりながらモーションかけてみるしかないのかなぁ。

563アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 21:17 ID:0DiHeY/c
>>561-562
珍しく血盟を語るスカさんが来たので質問。
血盟とスポイル品の関係ってどんな感じをのぞむ?

564アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 22:20 ID:2Ug8nRXg
LV42パラディンですが、フリーなんですよね。
クラン入りたくて仕方がないのですが、平均がLV25とかのクランだと
断られたことも数回ありましたし、同じLVの人達が多いクランは
人イッパイでダメだと言われるし、タイミングが悪いのだと思うのですが、
この2週間あまり、なかなか上手くいきません。
ただ、飛び込んで声かける勇気もない人も多く、
好きこのんでフリーになっている人ばかりじゃありませんよ、っと。
それだけです。

565アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 23:17 ID:x6OAsvGA
Cグレが必要になるLVになってくると血盟にスカX2アルチX1は欲しいよね
そうなると血盟枠の関係で564みたいな前衛職はどうしても後回しになるのは仕方ないねぇ

566アデンの名無しさん:2004/04/07(水) 23:47 ID:d5WibgAU
前衛職は数多いから欲しい時にナンボでも集められるもんな。

ウチのクランは半数以上がヒーラーで前衛職がEKのみ orz

567アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 00:09 ID:RNuBk./A
564です。
まぁ、焦らずに城狙うクランに入れてもらえるだけのLVにすればいいかなと。
血盟LV5のクランが増えてくれば、お金よりログイン率高い精鋭が
必要になる時が必ず来るとにらんでいます。
50手前までクルマ2Fで野良できますので、悲観的になる必要はないですよね。

568アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 00:15 ID:FRIT4IG6
うちのクランはスカ5人、アルチ1人、クレリック1人。orz
スカはいるものの、アルチがあまり材料作成に熱心じゃないので材料は露天売り基本。
こういうバランスの悪いクラン同士で連携取れればいい感じかもね・・・。

保守age

569アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 00:38 ID:Q4BSm0yM
>>567
まだ血盟に関する仕様が実装されてないからね
焦る必要は皆無でしょ
廃クラン希望なら、それこそ力が採用の第一条件になりそうだし
力さえつければそれほど苦労もなさそうだけど

570アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 01:17 ID:ISPjKUuM
よく叫びで血盟員募集してるのを見るけどあれでどのくらい集まるものなのかな?

571アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 01:20 ID:qGkex2ao
どうだろう? 2,3回叫んだことあるけど返事は一回もないな。
でも根気よく(≠連続で)続ければ誰かしら応募があるんじゃない?

572アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 01:23 ID:VLEod5dk
>>570
シャウトの内容によるけど、結構くるんじゃない?
「血盟員募集w!!ヒーラーさんwisよろww」と
「血盟レベルアップに伴い、血盟員を募集しています、平均LvXXでヒーラーの方希望です」
じゃ違いが出るし、盟主の名前がエロゲキャラだったら逆効果かもしらんけど。

573アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 01:32 ID:qGkex2ao
>>572
ただドワよろ、ヒーラーよろ、ってのは「あんたら利用しまっせ〜」って
雰囲気を感じちゃう、感じさせちゃう気がするな。
戦争クランとかなら悪くはないとも思うけど、でもガツガツしすぎって気が
するなぁ。理想としては職不問で募集続けて気づいたらバランス取れてたと
いうのが一番。そう上手くはいかないのが現実だけど。

まぁマッタリ系なら職不問で募集して待ったりした人が入るし、戦争系なら
職指定で納得づくの人が入るだろうからそれはそれでいいのか・・・
職指定に違和感を感じるってことは俺はマッタリ系なのか・・・?自分では
戦争系の後方支援アルチを気取ってたつもりだが。そんな自分を再発見して
みる今日この頃。

個人的にはオークがいないんで入って欲しいな。見た目かっこいいし。
そんなうちの血盟はメイジ中心・・・orz

574アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 02:07 ID:sGwqxblI
>>573
「ヒーラー募集」「ドワ募集」は他職から見ても警戒心を抱くね。
野良PTで地道に探すほうがいいと思う。

ちなみにオークはシャイな恥ずかしがり屋さんが多いからフランクにこちらから話しかけて
あげると喜ぶ。友達登録して「久しぶり^^ PTどうですか?」とやってあげればイチコロだ。

575アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 02:52 ID:mqIU2qiE
>>570
2鯖で盟主やってるけど、叫びで集めた人数が5人ほど。
根気よくやってけば、思ったより入ってくれますよー。

>>573
利用ってわけじゃないけれど、クラハンする時のバランスを考えてしまうと
どうしても不足しがちなほうを誘いたくなるね。
Fばかりでも出来ないし、かといってMばかりでもね。
15名満員なんだけど、うちもオークさん欲しいorz
頑張って血盟レベルあげんとなぁ…

576アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 04:40 ID:QlD72BJE
ちょっと相談。
身内8人で始めた血盟なんだけど、砦とか狙ってるわけじゃない小規模血盟。
始める時にある程度クラスを相談して決めたんだけどさ。
いちおう製造ドワと収集ドワが1人ずつ出来たのね。
「いつか俺達だけの武器を作りたいよな!」
って感じでパワーを感じたから、俺は敢えてドワを作らずに
近接を作ったわけだが…


こいつらロリキャラが好きなだけだったらしく、全然Lv上がらねー。 orz
ログインはこまめにしてるんだけど、何かボーッとしてる。
ソロ飽きたソロ飽きたと言うんだがptはダルがってるし…。
新しいドワを見つけるか自分でドワ作った方がいいのかな?

最初から根性無いなら俺がドワ作ってるんだが、こう途中で
投げ出されると二度手間なんだよ…。

577アデンの名無しさん:2004/04/08(木) 09:03 ID:wdED.eb.
>>576
そいつらは殴るだけの前衛に転向させて、新しく入れると良い。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板