したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

血盟運営お悩み相談室

1アデンの名無しさん:2004/02/25(水) 19:31 ID:Y5agPkjA
それぞれ目指すモノが違えば血盟の運営方法も違うだろうけど
ま、適当に。

407ななし:2004/03/28(日) 02:19 ID:L1HZe6dU
うちは お金は取らない事にしてる お金寄付も禁止
それくらいやらなきゃ いけないと思うんだけどなぁ
盟主なら

408アデンの名無しさん:2004/03/28(日) 03:06 ID:w.aM/FNU
しかし、レベルUPの要求金額があまりに高額だからなぁ
このシステムは最初からクラン員の寄付を前提にしてあると思うぞ
ま、どのようにするかはクランによって違うだろうけどね

409アデンの名無しさん:2004/03/28(日) 04:31 ID:h2jddk8Y
自分ひとりが何とかしよう何とかしようと無理しすぎる盟主の行動は、
血盟員に無用な心配を与えるものと知って欲しい。

貴方がひとりで育てようと思っている血盟は、自分専用のソロクランなのか?
ならば何も言わない。

誰に言うのでもなく。

410アデンの名無しさん:2004/03/28(日) 04:41 ID:Oj18V9Wo
血盟はメンバー全員で育てるもんだと思う。
盟主一人で育てるものじゃない。
そして育てようとしている盟主一人にまかせきりで何も手伝おうとしない血盟員ならいらないだろ。

411アデンの名無しさん:2004/03/28(日) 13:10 ID:yeTw2UOA
最近多いのが、なんてーのか
依存しすぎ?みたいな人多い気がする
所詮ゲーム、されどゲーム
他に大切な物をもってこその物だと思うんだが、度が過ぎてやたらと
別のところの繋がりを欲しがる人がいる
いや、それを否定はしないししたくはないんだけれど
「せっかく出逢った」ことに縛られすぎてといったらちょっと違うかもだけれど
そーゆーところで、何故か自分追い込んでる人いない?

現実を見ろよ

ほんまね、引き篭もりのおもりはもういやだわ

412アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 00:35 ID:UhCy5Rwg
>>411
つまり、メンバーの絆を重視している香具師が
「気楽さ」を求めてアバウトに当たり障りのないようにプレーしている人に詰め寄り
「何て自分勝手な連中だ」とカーっとなってることを意味しているのかな?
密接な関係を求められる反面、そういう血盟に限って、メンバー同士の交流が疎遠で
メンバー同士で狩りしたくても、上手くできず、
仕方なしにソロプレーをしている香具師が多いんだよなぁ。
また、血盟主はいろんな意見が底上げされても、感情で受けきれず、
逃げ腰である場合も多い。
結局、「じゃぁオマエが血盟作ればいいじゃん」となり、
血盟が自分の意のままにならない事に萎えて、投げ出したりもしている。

クラハンで結束を固めるのもいいけど、それより重要なのは、
個々のメンバーが自主的に一緒に狩りして、ヤル気のある者が疎外感を感じさせないように配慮し、
コアタイム以外の血盟運営のリズムを確立させることにあるのでは?

413411:2004/03/29(月) 00:53 ID:6bBrQXh.
>412
ん〜気楽さを求めるというよりも、なんて言うのかな
クラチャでゲームの仕様や狩り場の相談なんかしてるときには一切反応がなく
ふとしたときに盟主である私に
「つまんない、仲間ってこんな物なの?」
と、呟いてきたわけです
で、問いただすと、先に述べたとおりやたら絆を求める人だったのね
「リアルな話や愚痴をもっと聞いて欲しい、そしてメール交換やその他で繋がりが欲しい」
と言ってきたわけ
たしかにウチノメンバーはそういう事関係無しにぼけや突っ込みが多いクラチャではあるけれど
そこに惹かれて入ってきたのもわかってたんだが、どうにも違和感、疎外感を感じたと
気持ちはわからないでもないが 言い方悪く言えば「ただの友達少ない引き篭もり」にしか見えないわけ
度が過ぎていたね 正直な話
だからあーいった愚痴になったわけです

長文スマソ

414411:2004/03/29(月) 00:54 ID:6bBrQXh.
あぁ、最初の1行消し忘れて繋がり無くなってる・・・
消して下さいな(汗

415アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 01:02 ID:.Xb9E8tI
たまたまハズレ君を引いただけじゃん。
線細いと盟主続けていけないよ。
盟主RPするぐらいの勢いで。

416アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 01:09 ID:xFWrVnzg
前は盟主はプリって全くの別キャラだったのに対して、
今回は他のキャラと区別がつかないからねえ。

同じ格好なのに盟主やってるせいで能力に見劣りする
のに耐える精神力が盟主に求められるな。

417アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 01:11 ID:iwGBLyE6
>>416
もしくは自殺&白ネ狩りに耐えられる精神力と時間な。

418アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 01:17 ID:ySPocAKs
初歩的な質問ですいません。
血盟をつくったのですがその血盟への招待のしかたがわかりません。

あまりに初歩的なのかこのスレ検索してもひっかかりませんでした。
公式や記者クラブもみたのですが載っていないのか見つかりませんでした。
どなたか教えてもらえないでしょうか?

419アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 01:18 ID:mjg3nGGE
そういう人間が血盟なんか立ち上げていいものだろうか。

420アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 01:20 ID:ySPocAKs
自己解決しました。
まさかあんなとこにタブがあったとは。

クランチャットだけのために立ち上げる者もいるってことです。

421アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 01:31 ID:SdwSR98s
HPあるクランは、規約載せておいたほうがいいと思う。
野良PTでクランに誘われて、どういうクランか聞かれたときに
サイト見てもらって、規約見てもらえれば馴染みやすい。

あとドワの意見を言わせて貰うと
材料の扱いはあいまいにしないでほしい。
「ドワ同士で好きにして」という盟主が、ドワを上手に使ってくれるとは思えない。
クラン内での材料の取引はデリケートな問題なので(特に生産系が複数いると)
盟主の方々には注意してもらえると嬉しいです。

422アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 01:39 ID:VuAgzs9I
>>420
……('A`)

423アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 11:20 ID:01idzuJ.
>421
クラン内ではデリケートな問題〜

とありますが、生産系が複数いるとそうなるの?
店売り価格付近で買い取るってことで決まらんのか?
それとも、おれがおれがみたいなかんじで【これ俺が買うんだよ!】
ッてナ具合で争奪戦になってるのでしょうか?

なんか、楽しそうだね。ある意味。

424アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 11:56 ID:lnkx79S.
生産系以外の人でも材料欲しいって人はいるでしょう。

血盟でPTしたときの戦利品(材料、アイテム類)ってどう処理してますか?
特に店売り価格と相場価格に差があるものの扱いとかどうしてます?

425アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 12:14 ID:nmRKMYp2
>424 オークションしてます。鉄鉱石だとだいたい@260くらいかな。

426アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 12:15 ID:sc3a9t.M
うちは全部クランのアルチにただ渡してますが、それで特に
問題にはなってないです。

作って貰うときに材料確認してあれば作って貰う、なければ
材料調達みたいな感じかな。

アルチも自分で勝手にアイテム作ったりしないし。

427アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 12:20 ID:HIel9HJY
>>381です
その後、かなり精神的に追い詰められてしまって
とうとう血盟解散覚悟で、メンバー全員に愚痴になりつつもいろいろ相談しました。

そして返ってきた答えが、
ゲームなんだから気にしなくていい、まったりいこう、等いろいろ励ましのお言葉を頂けました。
血盟規約やら責任やらでガチガチに固めただけでは血盟は上手くいかないものですね。
もう少し気楽になって、時間をかけて血盟を育てていこうと思いました。

>410さんが言うような血盟に一歩近づけたかなと。

428アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 13:47 ID:MzaDxUek
血盟Lv3にしてエンブレム付けたのですが、逆にエンブレム付いてない状態に戻す方法
わからないんですけど、どなたか旗消す方法わかる方いたら教えてください。
くだらない質問でごめんなさぃ(´・ω・`)

429アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 13:59 ID:3NTQEUL.
>>428
クランから抜ける。
血盟主なら解散する。これで旗は消えるゾ!




冗談はおいといて、
もし旗に透過色があるなら、その色で塗りつぶせば?
ないなら、シラネ。

てか、わざわざ旗消してどうすんの?

430アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 15:25 ID:SdwSR98s
421だけど
俺のクランは、材料買い取り価格も決まってないし
クラン内でのD-SSの価格も曖昧。
アルチは二人。

まずD-SSのクラン価格を9Aにしようって盟主が言い出して、俺はそれに従ったんだが
もう一人のアルチは「金がない」と毎日クランチャットで愚痴ってメンバーにもSSを10Aで売る。
Dグレの装備もってってDクリ製作依頼すると、「お金ないからDクリ一個600Aで買って」
材料が必要になると、「研磨剤持ってる人いない?」「ちょうだいw」
金がないはずなのに、Lv25でDグレ最強装備全部揃っている。


メンバーは殆どの人が切れて無視してる。
盟主はこいつを切ることもなく「ドワ同士で買い取り価格を決めてください」
クランチャットで話をふったら
「そんな値段じゃSSつくる時間の無駄じゃん」
「そういう話はクラン入るときに言うもんだろ」
「聞いていれば入らなかった」
「○○(自分の友達)のほうが盟主に向いてるんじゃない?w」

現在盟主がドロンしたので、残りのメンバーで新しくクラン作り直してます。

431アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 15:40 ID:rsAFacNk
典型的な人って結構いるもんですね

俺は結構まったりな、おとなしい人(社会人?)ばっかりのクランにはいってて、
たぶん自分一人だけ学生でLvも少し差があったんだけど、Lv差より「人」のほうが重要かなと
思って満足してたんだが・・・。これはやばいなって人が1人いて即やめてしまった。
残ってる方、典型的な人の処理頑張ってください・・・

432アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 16:12 ID:T0hX52.Q
>>430
他の行動はアレだが、D-SS10Aで売るのは何も悪くないと思うぞ('A`)
盟主に従う義務なんぞ無いし。

433アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 17:08 ID:xFWrVnzg
>>430
仲良くやれ、の一言だな('A`)
単にドワにやすく融通しろ、と言うだけじゃかわいそうというもの。

ただ、材料持ち込み+リチャージでお手伝い、とかならSSだって
漏れは金取らんし、クリスタライズなんかは言うに及ばずだろ。

ちょっとドワの人がアレだったな。

アルチは特にクランに熱望されてるから、図に乗ってるのも多い。
その辺は盟主がきっちりしとくべきだな。

434アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 20:06 ID:FEeHbvVg
アルチの敵はアルチの罠w
血盟にアルチが2人いれば揉め事が起きるのは当たり前だよ

435アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 20:07 ID:UhCy5Rwg
アルチ1:スカベ3の割合で熱望されてるね。
とはいえ、血盟内であっても、アルチにお願いする時は実費負担は当たり前にしてる。
SS作るのだって、MP消費するから結構時間かかる。
なので、お願いする側は当たり前だと思わずに、気持ちよくアルチが協力するように、
配慮はすべきだろうね。
血盟内の生産がらみのトラブルの原因はソコだから。
気分よければ、多少手間がかかっても、なんてことはないからねぇ。
厨な香具師は知ったことじゃないが、人を選んでいることを忘れずに。

436アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 21:26 ID:l6AXgfaU
>>430
材料+リチャージじゃないのに安く買うのはちょっと・・・。
作って言われてって安く売る身にもなってあげた方がいいかと。
材料だって調達しなければいけないし、MPだって貯まるのに時間かかる。
普通の人になら10Aで普通に売れるのに、時間と労力使っては可哀想。

って言ってる自分はドワじゃなくてシリエルなんだけど
SPSしか使わないけどSS製造もリチャージで手伝うよ。
もちろんSPSも作ってもらったりするけど、安く買おうなんて思わない。
相手をSS製造機として見たくないから。
ドワの話じゃなくても、もし他の消耗品を(速度向上POTとかね)
やっぱり他の人から買うとしても値切ろうとは思わない。

437アデンの名無しさん:2004/03/29(月) 21:53 ID:xFWrVnzg
>>436
ごめん、ドワだけどそれは甘やかしすぎ。<材料持ち込み+リチャで手数料あげる

材料とリチャージもらえるなら、ドワの出費はない。むしろ時間だけ。
これで金を出してくれるなら漏れは喜んでいくらでも作る。血盟員じゃなくても。
さすがに「〜にいるけどSSないから、作りに来い」なんてのじゃなければ、
一回の補給なんかたいした時間かからないし。

気を遣って材料持ち込みで金払うなんて言うくらいなら、狩りに誘ってくれる
ほうがうれしいでつ(つД`)

438アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 02:00 ID:TvCCuZV2
>>437
そうだね、特に象牙とか胞子とかは野良PTではめったにいかないから、
クラハンでなくても、ぜひ血盟メンバーで行ってもらいたいものだ。
Dグレ最強装備類の材料とかはあっちじゃないと厳しいからね。

439アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 03:45 ID:lQvE2p9g
旗のデータってどこにおけばいいんでしょうか

440アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 04:04 ID:/6mF1dis
http://www.lineage2.jp/support/faq.asp?faq_cat=111&view_flg=1&nr_no=1129

441アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 04:05 ID:/6mF1dis
>>439
ttp://www.lineage2.jp/support/faq.asp?faq_cat=111&view_flg=1&nr_no=1129

442アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 09:41 ID:TvCCuZV2
血盟LV1→2にするタイミング
1.構成員人数をまず15人いっぱいに
2.平均LV30以上になったら、1日20k貯金を個々人にさせる
3.10日経てば、最低200k貯まる。
4.下の構成員とのLV差考慮して、150〜200k拠出してもらい、差額はマスターが負担

15人集まるのは時間かかるかもしれないが、
ソコまで行けば、比較的簡単にやれる

443sage:2004/03/30(火) 10:09 ID:kYXkZLd6
ほほ

444アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 10:34 ID:rUBsStYw
>>442
150Kの徴収に無理がある
一律徴収なら、低所得の低LVが不利であり、10日でという短期間で区切ることは
プレー時間の少ない人に不利
リアルの税金でも高所得者のほうが高税率なのが当たり前でありそれが公平とされている
まして定率でさえもなく定額な時点で不公平極まりない

>>437
というか血盟員にも選択の自由はあるんじゃないの?
高いと思えば外部で買うこともできるし、まさかその高い血盟内のドワからしかかっちゃだめってことないでしょ

445アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 11:30 ID:HWobphwo
血盟の盟主の座をクランLVそのままでメンバーに
移す事がその内出来るようになるんでしょうか?

446442:2004/03/30(火) 11:30 ID:TvCCuZV2
>>444
プレー時間の少ない人が2割以上いると確かにきついね。
一方でLV30台〜40台の血盟員を抱えた血盟では、
できれば、LV3に持っていき、紋章と称号を得たいと切望している人も多い事も事実。
血盟LV1になってから、1ヶ月過ぎるようでは、
実際にモチベーションの維持が難しくなってくる。
どんな方針の血盟であれ、所属している血盟が成長しているという実感を
メンバーに感じてもらわなきゃ、失速する可能性も高い。

447アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 11:31 ID:TvCCuZV2
>>445
権限委譲はまだ実装されてません。

448アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 11:33 ID:rY6xrU72
>>444
平均Lv30くらいっていってるやん。
それにこのゲーム、2ndでLV20でDグレ最強装備で乱狩りとか以外で
普通にプレイしてれば時給30kくらいが限界と思う。
LV20もLv30も時給で稼げるアデナに大差はないんだわ。

449アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 11:59 ID:CVGxkJdc
>>448 うちのところも似たようなものだから詳しく書くよ。

Lv20-Lv30で、モンスターネーム表示が、緑や薄青の場合。
経験値マイナス修正やアデナマイナス修正ついてるから、いくら効率よくと言っても

Lv20-Lv30代で、Dランクの低い装備の血盟メンバーと
Lv19以下でNonの最強装備してる血盟メンバーと稼ぎ具合変わらないのですよ。
結局は裕福な血盟メンバーには悪いが余分に多く集金しちゃうのはFA

まぁ、中にはわざとビンボー演じてる香具師も居るので血盟リーダーは
見極める力は、もってるべきだね。

450アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 12:13 ID:TvCCuZV2
とは言え、個々の血盟の実情もあるだろうから、
血盟LV上げるペースもまちまちなのは当たり前。
でも、血盟主は今後のUPによる展開を考慮して、
少なくとも半年〜7ヶ月先の血盟の展望をメンバーに語って、
安心させることも必要だね。
抽象的な事ばかりだと、疲れが見えてきた時、それが苛立ちに変わっていく。
今はどーしても目先のことしか見えないかもしれないけど、
メンバーに対する求心力として、実現可能な夢を感じさせることも必要かと。

451アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 13:27 ID:c311bSGE
お前ら、ちょとまて
クラン資金なんて、徴収しなくても自然に(ry

452アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 14:32 ID:HWobphwo
>>444
>リアルの税金でも高所得者のほうが高税率なのが当たり前でありそれが公平とされている
>まして定率でさえもなく定額な時点で不公平極まりない

これはどうかな。
リアルは確かにそれでいいかもしれないが、
リネの中では続けていれば誰でもいつかはLV40越える訳だから。
今払うのがきついから、今LV高い者が払えってのはこれこそ
不公平だと思うのだが・・。
むしろ今は無理でも、時間掛かっても払う位の意思表示が良いかと。

453アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 16:01 ID:oBppZQXg
まぁ、レベルが高いやつは「今レベルが高い」ってだけで
この先ずっとレベルが高いかどうかなんてわかったもんじゃないからな

454アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 16:32 ID:z4P.PKUY
お金の話はともかく、おまいらSPは何レベルでどれだけ貯めてる?
漏れはスキル取得も抑えてないので、結構自殺してる口なんだが…。
ちなみに現在レベル31(レベル32から何度か落とした)で血盟レベル1、SP140,000。

455アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 19:42 ID:MsO1dnQA
レベル34、血盟レベル2、SP70,000

ちなみに一回も自殺してない。

456アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 19:53 ID:QhslJtFs
ドワーフで盟主キャラ作ろう思うがどうかな?
スカベンジャーならSPも節約しつつクラン資金も稼げるかなと。

457アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 20:15 ID:qld.oWZw
>>456
盟主キャラはスカウトで決まり
使うSPはボウマスタリーとオーラのみで充分白ネを狩れる
そうすればLv32くらいで150kいける

458アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 20:30 ID:YZlpHbk2
面と向かって言えないのでここに書きます。
自分はクランで一番レベルが高いのだが
盟主のレベルが低めでよく分かってないせいか、
高レベル=金稼げる、と勘違いされてしまっている・・
1段階目青ネや薄青にも苦戦する始末なんです。
まあ頑張るつもりだけど高レベル=高効率じゃない事だけは理解してください><

459アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 21:00 ID:MB6UzmHI
……で?
その君主に言わないでなんになる?

460アデンの名無しさん:2004/03/30(火) 21:02 ID:Kwi7VR4Q
>>457
おれドワだけど、レベル32スキル取得後でそのくらいのSPあまってる。
ようはやりよう。
スカウトでそのやり方やったら確実に金なくなると思うのだが?
ドワの方が資金不足に悩まされる必要はない。

461アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 00:13 ID:XWPo1esE
>>422
お前1鯖のならくさんだろ

462アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 00:21 ID:Yqx41jFk
・・・422('A`)?

463アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 00:22 ID:XWPo1esE
>>442だったもうだめぽ

464アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 01:27 ID:iHIPXPCw
>>458
一般的にはLv20よりLv30、Lv30よりLv40の方が稼いでるとおもうが?
薄青で苦戦するのは自分の装備がLvに相応しくないだけだろう。

465アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 01:43 ID:cu1wQ6Cg
基本的には、高レベル=高所得(言い方がおかしいかもしらんが)で間違いないだろうから、
ひとまず高レベルの人がクラン資金出しておいて、
低レベルの人も一定のレベルに達したら払ってもらうという肩代わり制とかだめだろーか。

466アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 02:08 ID:QeibnqzE
>>444
うちはLv2にするときに
平均Lv25のメンバーから200k位取り立ててましたよ(私Lv32スカウトです)
一応皆の装備が揃ってからって提案したけど、ダメだった。
ちょっとまてよと、ウッドン装備の奴が必死に貯めたお金を取るなと
クランLvあげる前にクラン内の戦力UPの方が大事だよ!?
急いでLv2にして何か得があるのか・・・?

収集した後、Lv20前半の4人が嘆いてたので、エルヴンボウ売ってそのお金を分配して
武器を買わせました・・・。
お前ら!一緒に薄青乱獲の旅に出ようZE!バジリスクウマー

リーダーは悪い人じゃないんだけど、何か焦ってる感じがあるんだよね・・・。
別に戦争とかまだ実装すらされてないんだから、そんなに急ぐ必要ないですよね。

またーり逝こう・・・またーり。

467アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 05:10 ID:Y/XD9QEY
まあ今は血盟LV上げる意味は簡単に脱退させないためだけだなw

468アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 06:30 ID:ij.ibbjM
>>460
ドワってスカベンジャー限定じゃないか?アルチじゃ露店くらいしか金稼ぐ方法ないし。
んでもって、ドワで金稼ぐなら良い装備必須だからセカンド以降限定の話になる気が。

マトモにファーストでドワ君主やって「やりよう」とやらで150k稼いだなら神。

469アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 08:50 ID:2HWdkFuA
俺のクランもLV2にするからって、一人200k出さなきゃいけないんだ。
でも俺まだLV23でやっとファルシオン買ったばっかなんだが。
200k¥なんて無理だよ。
その旨を血盟主に伝えたら「一人だけ特別扱い出来ない」とか言われた。
どうしたらいい?

470アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 09:20 ID:qedllREk
無理だったら抜けるしかないだろ。
いたけりゃ金払え。

471アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 10:10 ID:kN1aaJJY
>>466
おまいえらいよ(つロT)

>>469
まぁ、とりあえず「じゃあリネ2初日でLv1の奴でも200k取るのか?」って聞いてみれ。
極端な話といわれたら「極端じゃないにせよ同じことだ」と言え。
「Lv40総資産4MのキャラとLv20総資産500kのキャラの200kが同じ比重なのか?」と。
それでもダメだったら>>470の言うとおりだ。

うちのクランは主要メンバーが友人クラン行くと言うことで脱退したのでLv上げ中止に。(盟主は俺
まぁ皆が20超えたあたりでSPも多分貯まるでしょうからその時15人から集めるか、と言うことに。
それまでは8人(Lv22~29、累進課税制)で集める予定だったんで一人平均300kだったが、
14人から集めることになって一人平均150k(多分Lv20〜35位、無論累進課税)になって上の人は喜んでる。
下の人も「自分もこれで出せる」とか言ってくれて、もうおまいら有難うございますですよ。
俺は300~400k出すつもりでいますが。

472アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 10:25 ID:v6rAOYxo
>>469
担保返済期限なしで盟主に借りたらどうだろう。
出世払いということで…
それも無理なら抜けるか払うしかないな。

473アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 11:00 ID:aDV64bjU
>>469
そのクランは戦争クランなのかな?だったら定額徴収も仕方ない気もするが。
マッタリクランをうたっててそれなら抜けた方が良いと思う。
現状クランレベルを上げるメリットなんてエンブレムがつけられる、人数が増え
るしかないんだから急ぐ必要はないわけだし。そんな話をクランでしてみたら
どうだろうか?

少なくともLv23でファルシオン買ったばっかりの奴から200Kも取るなんてこと
漏れは出来ない。話してだめなら抜けるべし。

474アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 11:10 ID:TOsvViMw
>>469
その盟主は

徴収⇒自分の装備にあてる
 case1 そのままドロン
 case2 強化した装備で速攻稼ぎ、着服をごまかす

これを狙っている。
大型クランの盟主がやたら装備がいいのは
こういう悪辣なことをやるから。
小型クランの悪辣盟主も同じ。
ちょろまかす金額が違うだけ。


即刻脱退すべきだな。

475アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 14:31 ID:aDV64bjU
なんかこのスレ見てると血盟主は悪い奴しか
いないように見えるな・・・・

476アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 15:54 ID:me7xAVJY
>>469
血盟主だろうと、あなたと同じプレイヤーに過ぎない。
血盟主はクランという場を作るきっかけなだけであなたに強制はできないよ

そのクランの方向性、あなたが何でそのクランにいるのかを思い返してみれば答えは出てくるはず
まず、話し合うこと。 でー・・無理なら脱退も仕方ないね

つか、そんな財政状況のヤツに200kも出させるのは無理な要望だと思うぞ・・・

でまぁ、>473 見たら同じような事書いてあったけど書き込んじゃえw

477アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 16:11 ID:Y/XD9QEY
こんな事書くとものすごい反論来る事を覚悟で言うが
本音としては、ヒーラーとドワに関しては財力が無ければ他のメンバーで不足分穴埋めしても良いと思ってる
前衛職の低LVの方は正直言って・・・以下略

478アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 16:27 ID:tNTrhKWE
>>477
戦争クランなら有だろ、そういうのも。
目的はっきりしてるし、クラン員の目的意識も高いだろうしな。
ただもし、またーりクランとか何しても自由なクランという謳い文句で、そう思われていたら引くな。

47947LVだが・・:2004/03/31(水) 16:57 ID:to286M4o
43あたりまでは確かに一番稼いでると思う
しかしその後は1発当てない限り30前半と同じ程度しか収入は溜まらん
もちろんSS使ってるのも原因だろうがそれ以上に
敵のDropしなさすぎるんだYO!
真面目に50前後の人フェアリとかDVのDrop率おかしいとおもわね?

480アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 17:28 ID:DDEY4WHE
>>475
血盟運営の相談といっても、血盟LV上げの事や、
設立・募集に関することに偏っているからね。
それ以外に何があるのかという人もいるかもしれないけど、
人が集まっている以上、何かがあるわけで・・・ry

481アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 17:42 ID:AVvI6CAo
>>464
どうでもいいけど
20と30は30の方が稼げるだろうけど
40は30より稼げないぞ。

金稼ぎは20台中盤から30が一番いい。
厨華が何故死んでまでレベルを一定に保ってるのかと。

482アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 19:44 ID:iHIPXPCw
うちの盟主は最初からSPは当然資金も自分ひとりで貯めてる。
寄付の話はされたことないですね。
みんなから集めたら?という声も聞かず、lvキープまでして頑張ってる。
そこで最初からいたメンバー数人でこっそり貯金することに。
はやく盟主の驚く反応が見たいなぁ。

483アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 20:19 ID:Y/XD9QEY
>>482
オレの経験からそういう何でも自分で引っ張って行こうと鼻息が荒い奴は、挫折するのも早いぞw
逆に小泉首相みたいに他人(資金管理は○○に、揉め事は○○に等役目を決める)に任せっきりの方が血盟はウマく回って行く

484アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 22:07 ID:5MdoYwFg
漏れのとこは払える人が出して払えないやつは金ができてからでいいっつー方針だ。
1.5M武器に店売り最強揃えてからでいいとか言われた。

まぁ、プリと一部メンバーが廃人だからそんなことを言ってもらえるわけだが。
レベル50越え血盟内に4人もいるorz

485アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 22:39 ID:UcaiRZBE
金ができてからでいい、なんて当たり前だと思っていたんだが、
世の中には育成中キャラに税金を要求するバカもいるのな。
ネジの緩んだリーダー様は血盟員が自分の為にゲームしてくれていると思い込んでいるんだろうか。

どうでもいいが、宿屋のホール復活希望。あれがないとクラン会議という気がしない。

486アデンの名無しさん:2004/03/31(水) 22:49 ID:BO0bpRss
>1.5M武器に店売り最強揃えてからでいいとか言われた。
これだといいなぁ。20台半ばで700K武器買うのに金貯めてるときの徴収は正直きつい(´・ω・`)

487アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 03:44 ID:gRJbd4zE
>>482
>>483に同意。リーダーに必要なのは能力とか自己犠牲じゃなくてカリスマだ。
誰からも好かれやすく、こいつについていきたい、と思わせられるような人物がなるのが重要。
仕切り役とか資金管理なんて別な人がやればいい。そうじゃないと辛すぎて挫折するだろうしな。

リーダーが勝手に仕切って叩かれるのも結局カリスマ不足。
ブサイクやブスに告白されたりすると、「は?ざけてんのお前?」となるのと同様、
カリスマの無い(=自己厨にしか見えない)カスに「金くれ」と言われても舐められてるとしか思わんだろ。

488アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 06:48 ID:pfdyxLiY
とあるクランのメンバーだけど、
始めは気合入れて頑張るぞと思っていたのだが、
マスターが社会人のせいか、クラン内も気の向くまま、流れの赴くままで
なじむのに時間がかかったが、なぜかやっぱマスターが全部背負い込むね。
そんな感じのクランだから、時々自分が本当に必要とされているのか、
ふと、疑問に思うことがある・・・。
マスター曰く、「今は焦っても仕方がない、大事なのは自分のペース、
急いでがむしゃらにやってる奴はどーせ疲れて落ちるよ。」との事。
メンバーは「疲れた、だるい」とぼやきながらも、平均LV38のプチ廃揃い。

489アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 09:07 ID:hAX9jZS.
>>487
>>482の血盟主は自己犠牲によりカリスマを生み出している。
そして>>483の例えの血盟主は「人任せ」するのも必要と言うだけで
カリスマが必要とは言ってないと思われる。

つーか、カリスマねぇ・・・
こんなゲームの一血盟主に「カリスマ」なんて大袈裟なモノは必要ないと思うが。
どちらかというと叩かれているのは、
仲間付き合いが下手で交友も深まってないのに
自分の名誉や利益のために突っ走ってるタダのアホな血盟主では。

490アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 09:10 ID:pw1AdqNw
クランの成長にはお金が必要になる。これを大体の人が理解していることを前提に。

まず、ここで「金ねえ、lv低いからはらえね」といっているやつへ。
1・どのような活動を主眼としているクランなのでしょうか?
2・クラン員の構成はどのようなかんじでしょうか?
3・戦争&傭兵など、クランマークが重要なくらんでしょうか?
etcいろいろ聞いておくことを怠っていませんか?

金を払いたくない、または払えない状況にある。のならば、そのときのニーズに
あったクランを選べばいいわけだ。


入ってからお金徴収に関してだけ不服なら、それは馬鹿。
聞けよ。聞くんだよ。いつ、いくら、なぜ必要なのか。
それを聞いてからjoinだろ???

この段階では、lv低い高いは全く【無関係】だぞ。

491アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 11:04 ID:LQD8g95Y
うちの場合、将来旗つけれたらいいねってくらいのまったり系。
(盟主ではありません)
L0で人数いっぱいになったんで、レベルあげようという要望がメンバから
あがった。
タイミング悪く盟主が武器買い換えたばかりでお金ないって状態だったので、
寄付金徴収に全体チャットで決定。
レベルもバラバラなので、一律65Kなんてことはせずに、負担のない程度に
払って、残りはクラハンで稼ごうとなったんですが・・・・

集めてみると、800K超。
高レベルのメンバは自主的に多く払い、低レベルのメンバも65K払ってた
らしい(後で金額の多少で気まづくなるのがイヤなので、盟主信頼して
個別の金額は報告しないように決まってたから正確なところは不明)

要はメンバのクランへの愛着度とレベルあげる意思がどの程度かってところでは。
まぁ、L1→L2の金額だと、こんなにすんなりいけそうにないと思うけど。

492アデンの名無しさん:2004/04/01(木) 12:22 ID:m4Hxi/VA
その金出した分LVアップが遅くなるからなぁ。
やっぱ分相応な額が出せるLVなり装備なりになってもらわないと
トータルで出遅れることになる気もするけどね。

人数問題があったからしょうがないとしてもLV2は平均LV40前後まで
待ちたいところ。

493アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:08 ID:4H3yPAR6
血盟LV育成には金がかかる
これはほぼ異論がないと思うが、ではどうすれば最も早くLVをあげれるか
もし、クラン内での持ち逃げ等が全くないと考えたとき、資産運用という方法により金を増やすということもできる
リネ2では金は金を生み出す
具体的な案として、例えば城村に銀行キャラを置いておく
例えばDグレフル装備のやつがあと1.5m溜めてC武器を買おうとしてるとき
貯める途中で1mほど手元にあるとするとこれは余剰資金になる
こういった余剰資金をいったん銀行キャラに集め、接続時間の長い人、低LVの人に利子つきで貸し与える
たとえばファルシオンしか持ってないLV20の人に1.2M貸して1.5M武器を持たせれば自給が2倍以上になる
これは、たとえ有利子であってもおいしい話である
血盟としても利子が入りこれは資産運用としておいしい
また、余剰資金はあくまで貸したものであるから徴収金ではなく使いたいときには引き出せる
あらかじめ預かるときにこの金がいつ返却しなければならないか確認しておけばなんら問題はない
血盟が低LVのときはむしろこういった資産運用に力を入れるべきだ

494アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:10 ID:RkOPyM2o
血盟員全員が根っからの善人かつ常に狩をしていたら成り立つね。

495アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:39 ID:X4p4M5XI
>>493-494
そこまで凝らないにしても金の貸し借りを上手く利用して
各メンバの成長速度を高めるのは有効。
もちろん493みたく本格的にやるのもあり。似たような感じで
メンバーで材料を持ち寄って高レベル武器を生産するのもあり。
ただやっぱり494が言うように信用できる人間が揃ってこその話。

ここで「リネージュ2は人間関係が良好、結束の強い血盟が勝つ」
と言いたくなるし、そうあって欲しいとも思うんだが、結局勝つのは
自己完結型廃が揃った廃血盟・・・・orz

496アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:45 ID:i5C.QsHg
持ち逃げかログインしなくなる可能性もあるから、
貸す奴には、よほど信用できる者でないとね・・・
そこまでメンバーを信用するマスターがいるのかな?

497アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 01:52 ID:4H3yPAR6
>>494
この方法の弱点はまさにそこ
しかし、例えばこういう解決法はどうだろう?
盟主=資産運用担当が信用できると判断した人物にのみ貸し与える
不公平ではあるが何もしないよりは明らかに血盟の稼ぎがよくなる
ちなみに材料持ちよりは反対だな
管理が大変すぎる上、材料が武器に変身するため返却が難しい

498アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 02:02 ID:X4p4M5XI
>>497
信用できる人できない人を明確に分けると今度は人間関係の部分で
温度差ができないか・・・・?

材料持ち寄りはちょうどその難点について話し合ってるところ。
アルチの俺が不要材料を預かってるがどう使ったもんだか誰も
これといった良い感じの案を出せないでいる。
ただ後半Cグレ中盤以降が重要になる頃には否が応でも共同で
生産をしないといけなくなる(個々人のドロップのみに期待する
のは血盟全体としての戦力アップの遅れになる)ことは明らか
なのでなんらかの答えを出さなきゃいけないと思ってる。

499アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 06:11 ID:JqNxhiDE
>>493
うん、銀行とかやってみたいとは思うんだけど問題は担保なんだよねえ。
今の状態だと資産持ち逃げされて終わりってパターンが多くなっちゃったりする気がする。

500アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 07:27 ID:o1y/k9dE
マルチですみません。
血の証の相場教えて下さい。
鯖は3です。

501アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 07:36 ID:yZO3ea3s
100kくらいで買える

502アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 07:40 ID:ZhD3qf4E
100Kはないでしょ^^;
私が前に見たときは1Mはしてたよ?

503アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:18 ID:hNPU5mTo
4鯖は500k割ってるのみたいだな。
100kはさすがに無いと思うが。

504アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:23 ID:ZhD3qf4E
情報ありがと〜

505アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:26 ID:ILKFQ3XU
4鯖は最安値200kだよ。過疎でこれだが、逆に過疎だからかもしれんな。
みんなで取りに行きたいから買わないがね。当分。

506アデンの名無しさん:2004/04/02(金) 08:28 ID:H1k9lnrY
2鯖もさっき300Kで売ってたよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板