したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

血盟運営お悩み相談室

1アデンの名無しさん:2004/02/25(水) 19:31 ID:Y5agPkjA
それぞれ目指すモノが違えば血盟の運営方法も違うだろうけど
ま、適当に。

173アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 03:02 ID:Xz3HuW0.
>>171
ありがとう。


そしてどうしよう・・・

174アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 04:08 ID:H0mxSDqc
個人的には血盟の成長の困難さは良い具合でバランスとってると思う。
ただ、このゲーム、普通のプレイする人だって十分マゾいわけで、
結局血盟主目指すのは本格的な廃人だったりするのが玉に瑕('A`)

つか、痛くない血盟主ってのをとんと見かけた試しがない。

175アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 04:09 ID:fM6sUPkE
血盟主が大変だってこと知らないクラン員が結構居る(俺)
血盟Lv上げるのに必要な金額とかSP量知らないやつとかいるし(俺)
Lv25くらいのやつなら100kくらい寄付させるべき(俺)

176アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 05:27 ID:arInCe0A
みなさん、盟主が大変そーだなとかいってますが、ほんとにどれほど大変かわかってますか?
エンブレムをつけるのにはSPが680,000要るわけですよ
ナイトがLv20〜36で全てのスキルを取るために必要な量が、約740,000です。
Lv40前でエンブレムが欲しいとか言ってる血盟員の貴方!
いつも盟主は赤い敵とばかり戦いたがると、愚痴をいうヒーラーの貴方!
大人数でお金が稼げないからとソロに走りがちな貴方!
もうちょっと、盟主に協力してあげませんか?さもないと盟主さん居なくなっちゃいますよ?

177アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 05:34 ID:dTUKEqf2
うちなんかはもうまったり行こうってな感じですね。
個々人のレベル上げもゆっくりですし。
数年かけてアジトもてればいいかなと。

何が何でも今すぐレベルアップ!!って言うのも悪くはないけど
俺らのスタンスじゃないって思ってる俺は少数派?

身分以上の高望みしすぎるとクラン内がギクシャクしてきちゃうような気がする。
うちは足元をしっかり固めながら行くつもりです。

178アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 09:04 ID:utwkoBEY
結局一番大変なのはSP貯め
金ごときで 徴収だのうだうだ言っているやつは
もともと向いてないよ血盟主
気軽に考えすぎで 
結局困ったときはいつも人に頼ってばかりにになるんちゃう?
もともと 損な役まわりだと覚悟してない奴が多すぎ
頑張ってやれば 自然にまわりが協力して結束も固まっていくもんだ
頑張っても駄目なら それは自分の撒いた種で盟主の器ではなかったということ

179アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 10:24 ID:K6SVladE
>>177
ゆっくりと着実にいけばあじとを取れると思ってる時点で間違ってる
あじとや城は数が限られており、全部で10個未満ぐらいだったと思うが
それはつまり、クランを強い順に並べたときに上位10位までしか入手できないということだ
つまり、これはこつこつ実力をつみかさねていくような物ではなく、他のクランとの競争という側面がある
城やアジトをとるのに重要なのは、①クランが維持できること(崩壊しないこと)と②相対的に上位の実力を持つことの2点は最低必要

180アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 10:35 ID:3taViZpA
>>179
確かにそういう側面もあるが…。
ゆっくりやっているところが適正な強さを得る頃に、上位クランがなんらかの原因で崩壊や弱体することはある。
崩壊せずに上昇しつづける限りは、長期的に見た場合の到達点は似たようなものだと思う。

181アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 10:50 ID:dTUKEqf2
>>179
血盟に対して求めてるもんが違うって

182アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 10:57 ID:K6SVladE
>>180
数年間たてば勿論上位クランがつぶれる可能性もあるが、それ以前に自分のクランにも崩壊の可能性があるはず
数年後というとほぼ間違いなく課金になるだろうし、数年間続けて課金するメンバーで統一されてるのか?
着実に成長した結果、課金と同時に半分近くが辞めて崩壊とか
数年もすればリアルの生活環境の変化によって辞めるやつも多数出るだろう
むしろ数年間続けてるやつのほうが少ないかもしれないぞ

183アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 10:59 ID:K6SVladE
>>181
それは俺に行っても意味ないだろ
おれは、数年かけてアジトをとることを目指している177に対して返答してるわけであって
別に俺自身が血盟に対してアジト奪取を求めているわけではない

184アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 11:05 ID:dTUKEqf2
>>177当人ですが、うちの場合はがむしゃらに頑張ってアジトとるぞ!!とか、
城とるぞ!!ってな感じじゃなくて、
楽しみながら組織をしっかりまとめて行こうって感じです。
そりゃ、数年後にあわよくばってのもあるかも知れないけどね。
長いこと仲間と続けていける環境を作る。
そういうやり方もあるんだよってことと、
大きなお世話だが、ガムシャラに頑張ってても血盟員がついてきてるかはわからんよ
ということを言いたかった。

185アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 11:38 ID:g8Pnhhp.
ぶっちゃけアジト取っちゃえば後で何十万って価値になるからな。
ここが頑張り所ではあるんだよな。

186アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 12:00 ID:3taViZpA
>>182
だから、「崩壊せずに上昇しつづける限りは」って書いたんだけどね。

187アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 12:35 ID:v1nbuR.E
10個未満しかないのか、普通に遊んでるレベルじゃ無理っぽいねえ
はじめっから城・アジト取り専用で血盟募集するか、非アクティブメンバー
切りまくって同盟でもするかしてギリギリかな
なにかの間違いで運良く取れてもすぐ取り返されそうだし

188アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 14:39 ID:EPPtmnG.
>185
正直このゲームに「後」があるようには見えないのだが。
韓国では営業的に成功してるのかねぇ。
オープンから人が減り続けるネトゲってのも久々にみるよ。

189アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 14:43 ID:Om5NYy5A
旗と呼称ぐらいすぐに付けたいとか思ってる自分はリネ出身。
旗と呼称のない血盟はサークルだ!と言ってみる。
皆様、レベル3目指して頑張ってください。うちはレベル0で頑張ります。

190アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 14:57 ID:BaM392pg
>>188
UOとFFしかやったことないのか?

191アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 16:46 ID:x6PknWsg
>>188
全然人減ってないと思う。

192アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 22:32 ID:DZEiVQuY
へってはいないが増えてもいないように見える。
初期村がら空き。

要求スペック高すぎて やれそうな奴はみんな最初から飛びついてるんかな。

193アデンの名無しさん:2004/03/11(木) 22:40 ID:xf12RGsI
初期村がらあき歓迎
転職クエの関係でグルの城&村行ったが・・・何度もメモリパンクしたし

194アデンの名無しさん:2004/03/12(金) 03:03 ID:R19FhEis
城村だけ見ると減ってないように思えるが、あれは5種族集まってあの数だからなぁ。
初期のTIやエルフ村を考えると明らかに減ってると思うよ。
最初のうちは夜になるとちゃんと「混雑」していたしな。
今は「正常」で当たり前だったりするしorz

195アデンの名無しさん:2004/03/12(金) 03:03 ID:3PPqU81I
韓国ですでに実装されているアジトは維持費が異常にかかって不評だそうじゃないか。
リネⅠのようなマッタリできるアジトにするつもりはないのかよ。

196アデンの名無しさん:2004/03/12(金) 12:05 ID:UuSn5p.6
リネ2ではステータスを得る為には金と労力がいるって事っしょ。
廃人マンセーなのは変わってないと。

197アデンの名無しさん:2004/03/12(金) 19:01 ID:YmItdg/A
>>194
今が「正常」の混み具合だと思うが。
今も人EDEの初期村は結構重いよ。
オークとドワはしらね。

198アデンの名無しさん:2004/03/12(金) 23:04 ID:eGWV.v8.
エンブレムをつけるのにはSPが680,000だからその十倍の6.8Mを血盟員から徴収する
って盟主も居るんだwwwこのスレwww

199アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 03:46 ID:yNa97ju6
自慢厨Uzeeeeeeee

200アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 03:53 ID:FGBfpb8w
ぶっちゃけ今の段階でエンブレムつけてる盟主とは関わり合いたくない。

現段階でそこまでやりこめる=社会生活が程よく破綻してる=人間的にヤバイ可能性が極めて高い

201アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 04:10 ID:FVh3CHco
>>200
たしかにな

ところでアジト戦があると聞いたが・・・いくつのクランが参加できるんだ?
旗の付けれるレベル3どころかレベル4だぞ

ちなみにうちのクランはレベル0だ(´,_ゝ`)
社会人いっぱい

202アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 04:53 ID:bAKKi6B.
>>201
そこで資格なし血盟で大量に押しかけて妨害ですよ
資格ない血盟が倒すと誰のものにもならないらしいw

203アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 05:23 ID:tKp.wP9U
>>200
SPを無理にかき集めて、盟主キャラが破綻している可能性は高い。

204アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 07:08 ID:ykJ.ZDVU
やはり後衛が盟主やるのきついですか?
現在30オラクル LV0 LV平均20後半 クラン員8名
LV1までは自力でなんとかしようとSP アデナためてようやく
貯まったのですがLVあげようかどうか思案中・・・・
血盟倉庫使えるようになれば少しずつでいいから倉庫に
クラン員からアイテム アデナ等入れてもらって
自分はSP貯めつつ アデナ貯まればLVあげていく方向で
考えているのですがどうでしょうか?

205アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 08:41 ID:4VHE4hSs
>>204
クラン倉庫はまだ実装されてないし人数枠増やしたいのでなければ、
無理して上げることないと思うがな。
この時期に一人でアデナを用意すると、これからが辛くなる。
その分を装備にかけてクラン員全体のレベルを上げていくのがおすすめ。

正直後衛が盟主やるのはsp的にきついと思うが、レベル上げればお金・sp共に
余裕ができてくる。
sp30kはLv30の時点じゃスキル6個ぐらい削らにゃならんが、
Lv35だと2・3削るだけで済むしな(アバウト)
その辺で装備もDグレ最強辺りが手に入るので、金も余裕が出来ると思われ。

206アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 09:24 ID:erWwoYh6
こんなとこに書き込みしてる君主
こんなとこ見てる君主

くそ使えない奴ばかりだと断言できる
後々厨クランだと叩かれる血盟に1票(藁

207アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 13:46 ID:o9id3kdc
うちは盟主が行方不明です
何とかしてください

208アデンの名無しさん:2004/03/13(土) 20:03 ID:xke.gXco
>>207
早々に 抜けることをお勧めします
後先考えずに盟主やるとこうなる
血盟員はかわいそーに。。。

209アデンの名無しさん:2004/03/14(日) 02:12 ID:Xc8YZG1Q
ちょくちょく会う奴に誘われて血盟に入った。
クランハントなどいっさいなし。チャットツールな感じ。
展望いっさいなし。血盟員もまだ10人に達していない。
「そろそろ血盟レベル上げるから一人一日10k徴収するよ〜」

・・・社会人の俺は丁重に血盟脱退を押させていただきました。

210アデンの名無しさん:2004/03/14(日) 08:54 ID:zPi5z4bo
>>209
君主が言わないと何もしないのか?
おまいだってメンバーなんだし、クラハンやりたいとか要望すればいいだろー。
君主がアレっぽいのはアレだけど('A`)

211アデンの名無しさん:2004/03/14(日) 16:26 ID:YSzDwEGg
血盟の名称を表示できるようになるのは何Lvからですか?

212アデンの名無しさん:2004/03/14(日) 19:49 ID:NSVoB136
>>211
公式も目を通しておくといいぞ
http://www.lineage2.jp/gameinfo/system_blood_skill.asp

213アデンの名無しさん:2004/03/14(日) 19:50 ID:NSVoB136
ミスage
m(_ _;)m ゴメン!!

214アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 11:38 ID:bwojLhjc
理想の血盟
君主はちょっと頼りないけど気がきいて人一倍ゲームが好き(でも低レベル)
補佐役の幹部が数名いて、相談役、説教役など役割がしっかりしている
君主は常に高みを目指している

こんなクランがあったら即入りたい
いま内部分裂中のクラン員の妄想でした

215アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 11:55 ID:7SqvasC6
>214
すげぇ良いこというな、喪前
いや、うちの君主スキル情報はピカイチなんだけどワガママすぎてるんだ
で、漏れが一生懸命サポしてきたんだけど、どうにも崩壊は免れない状態にまできてしまった
盟主は盟主で「みんなの意識を上げていきたい」とはいうけどこうして亀裂が出来た以上もうムリかもしれない

いや、みんな漏れの心労わかってくれてるんだけどさ

たかがゲームになんでこんなに悩むんだろ・・・

216アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 13:05 ID:hmYo7ank
自分が楽しめないのなら、それはゲームとは言えませんよ

217アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 13:05 ID:OI20Nk0I
分相応っつー言葉を盟主に学んでもらうしかないな。
無理を押せば道理は引っ込むものだよ。

218アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 13:27 ID:oq802uMY
最近の書き込みを見てると、 >>206 の言うことは強ち嘘じゃないと思えてくる。

いろいろ血盟を渡り歩いて居心地のよさそうなところを探すしかないか?

219アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 13:51 ID:W/qL2fbU
>>218
>>216以降の書き込みって、ほとんど盟主の書き込みじゃない気が…。

220アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 14:04 ID:eFJxY9qk
武士は二君に仕えぬものだよ。

221アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 14:10 ID:p1bih.D2
>>215
それ早めに抜けたほうがいいよ
盟主がまともな考えのできるやつじゃないと遅かれ早かれつぶれる
「クラン員の意識が・・」とか言い出す時点で何の解決策も出せない無能盟主と見た
そんなものが簡単に上がるなら最初から苦労しないだろうと・・

222アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 15:26 ID:oq802uMY
>>219
もしこのスレに書きこむような奴が血盟作っても、
うまくいかない方が多いんじゃないかな、という意味で言った。
サポート役としては人並み以上に役に立ってくれると思うけど、
自分も含めて人付き合いは上手いといえそうな人少なそうだからな。
盟主にふさわしい人はここ見て書き込む暇があったら、
少しでも血盟員の負担を減らすためにソロででも狩りにいってるはず。

>>214-215 の内部での揉め事の原因が何か知らんけど、
(出来れば悪いケースとしてもう少し詳しく教えて欲しいけど)
たった9人の血盟員の血盟に対しての考えや経済事情を盟主が全く把握してない上に、
血盟員へのモチベーションケアもまともにしてないくせに、
血盟の体制だけ急いで整えようとするから、内部の拗れが1ヶ月足らずで出てきたりするわけだろ?
いきなり無茶な金額の集金吹っかけるような上から人を見た盟主なんて、
今後も毟られるだけだぞ。
逆に、盟主は全くやる気の見られない厨血盟員はさっさと蹴れ。枠がもったいない。

ほとんどの血盟がまずLv3目標だろうが、
そこまでの3.15MAとSP680kすら今の血盟員達と何とかできないならその後はなにもないぞ。
まったりもいいけど、少しづつでも目標に向かう努力は血盟全体でしないと永遠に無理。
リネージュ2は本来殺伐としてるもんなんだよ。

223アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 16:20 ID:W/qL2fbU
>>222
よくみたら、>>206にするはずが>>216になってるなw
それはともかくとして…。
ここに書き込むのは休憩時間とかそういうのだと思うぞ(俺の場合は勤務中だが)。
だいたい、盟主としてSP&金貯めに頑張るのは当然だが、それ以外の時間を持つなと言われても困る。
また、盟主といえど中身は一般人なので、色々と愚痴もあるし、他の人のやり方を参考にしたいという思いもある。
そういう場として、俺はここを時々のぞいてるんだけどな。

224215:2004/03/15(月) 19:52 ID:JEWNXOiM
らしくなってきたかんじなんだけど
詳細を書くと他のメンバーにばれそうで怖いけど

さっきメンバーを集めて話し合いを持った。その中の1名が
「クランレベルになんて興味はない。必要なのは腹を割って話せる間柄である仲間」
と言い切ったんだ。
人それぞれ、考え方の違いはあるのはわかる。だけどはっきりこういわれて正直ひいてしまったよ。
彼が、リアル話延々続ける、各メンバーに対して直球の突っ込み(相手は無言になったりする)をしたりするわけだったのね。
盟主は
「そうはいっても出会った仲間だしなんとかしたかった」
とはいうけど、他のメンバーはなんとなく彼の気持ち(Lvに興味は無し)や直球に対し引いていた。
それに盟主も気がついていてなんとか彼に変わってもらおうとしたんだがだめだった

ま、言葉ったらずだがこんな感じかね
集まった際にきちんと話し合わなかったこと(クランLvUPや色んなこと)や、ゲーム内でしか話をしなかったこと等色々理由はあったと思うんだがね

225アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 20:21 ID:/JzDCPAA
血盟レベルうpに興味の無い血盟員ってやっぱいるのかね。

226アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 21:17 ID:xxKnA8OU
>>225
現段階じゃ、攻城戦だのアジトだのに興味はないだろ。普通のプレイヤーは。

狩りの仲間、ドワの支援が欲しいってのが大半だと思う。

227アデンの名無しさん:2004/03/15(月) 23:09 ID:eFJxY9qk
>>226
でもエンブレムや称号に興味のあるやつは多いよ。
うちのクランも旗ついてから途端に入団の問い合わせが増えたし。
現金なものだ。
血盟Lvをあげる苦労はしたくないけど、旗は欲しいらしいんだからな

228アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 00:09 ID:hjUuRBQU
同じ目標を持って頑張るってのは大事だと思うけど
気の合う仲間がいなかったらそれはむなしいものなんじゃない?

ここ見てるとクランが企業に見えて仕方ないよ

229215:2004/03/16(火) 00:22 ID:Z6SRtigY
長々とすまんが・・・補足

その彼(LvUP興味なし)はRO出身だからなのかもしれんが(あぁ、RO叩きすまん、俺もRO出身者)
「クラチャ=仲良しこよしチャット」ととってるっぽかったな。
ログが流れてないと我慢できないタイプってやつか?
そのため、愚痴もおおい、狩り場争いの文句も延々続くし。聞きたくもないリアル話もおおかった
すぐに追い出せ!っていわれるだろうけど、なんてーかな、そうもいかなかった(察してくれ)

たびたびスマネ   雰囲気に流されてこんなところにかいちまった・・・
解決するわけでもねぇのによ・・・

230アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 01:57 ID:xxDA9HAg
>>228
リネでりっぱに盟主勤められる奴はきっとリアルがんばれば成功するもんだ

リアルがんばればな

231アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 03:16 ID:x/4.Hy36
>>215=224
やはりそいつを除名すればすぐに解決した問題だが、
盟主や215の悩んでいた気持ちもなんとなくわかる。

けどな。問題の血盟員も大切な仲間だろうが、
手前でどうしようもできないなら除名するしかないってことを忘れるな。
血盟が事実上解散になるのと一人と縁を切るの、どっちを選ぶか?

215所属の血盟主は前者を選んじまったわけだ。
人の上に立つなら、大勢のために一部を犠牲にしないといけないことばかりだ。
奇麗事だけじゃ世の中渡っていけんよ。なかなか世知辛いゲームだなこりゃ。

血盟の活動内容とかを設立時にびしっと決めてりゃこんなことなかったと思うんだがな。

232アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 04:01 ID:YbgYlCfQ
>>215をはじめお悩み中の諸君、ゲームでそんなに真剣に悩んで面白いかね?
ある偉い人はこんなこんな事をいった。

ネット友達、PCの電源を切れば赤の他人

233アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 05:51 ID:8EQlTEqw
漏れが所属しているクランは前ゲーの身内中心で作られたらしく、
新規入会でやる気はあっても、マスター以外挨拶も会話も特になく冷たいものです。
歓迎されてないのかな、と思ったのですが、
彼らの会話を聞いてると「萎えた、たるい」という言葉がが毎日交わされ、
聞いているこちらが気力を削がれ、うつになっていくのですが・・・
毎日のように愚痴を聞かされ、新入りが適当にあしらわれるクランって、
結構あるのでしょうか?

234アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 06:12 ID:qIEpyQvA
漏れは逆に旗ついてるクランには入りづらいと思うんだが・・・漏れだけか?

1.盟主が廃人の可能性があり、逝ってるクランの可能性がある
2.そこまで血盟あげるのにほかのメンツは努力と対価を支払った(かもしれない)ので自分は
  入団時になんか求められるような気がする。
3.目の敵にされてる可能性がある('A`)

どーよ?(´・ω・`)

235アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 07:41 ID:fZQBuUV2
>234
実際に入るアテも無いのに悩む意味があるのか?
妄想に浸るのもほどほどにな。

236アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 09:16 ID:sSk8zCro
>>233
そういうやつらって音声チャットとかリアル同じ部屋でプレイしてたりとか
わざわざキーボードで話す必要がない人多いんだ
別にリネ内で話さなくてもリアルで話せばいいし見たいな

あまりにクラチャがつまらないとか苦痛に感じるなら
ここのクランの雰囲気は私には合いませんって言って脱退するのがいいと思うよ

237アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 09:30 ID:zLJ9yygc
>>235
それだな。「入るアテ」って、何で血盟入るのにアテがいるんだよって話だ。
現段階で旗を掲げているクランはやっぱりきっついクランしかないのかな。

238アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 09:47 ID:d204t3uM
うちのクランでは人入れる際に以下のことを必ず言うようにしている。

クランというのは入れ物に過ぎない。
自分で動き出さなければ何も楽しいことなんてない。
人が動くのを黙って待ってたって面白いことなんてひとつもないよと。

クレクレ君はいらん。

239アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 10:39 ID:d204t3uM
追記。
何かにつけて詰まらん云々言うやつは、
楽しむ努力をしているのかといいたくなったわけよ。

240アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 10:55 ID:uOqI1PSc
血盟解散時のExpペナは
1回死亡程度でしょうか?
どのくらいExp減るのかわかる方おられますか?

241アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 11:07 ID:QWHBIePQ
課金後からクランレベル上げるのが良いと思うな、うん。
レベル上げるだけ上げて、SP使いまくって、金徴収するだけしまくって
盟主引退や、クラン員がほとんど居なくなったりしたら
泣けるよ・・・orz

242アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 11:25 ID:d204t3uM
>>241
その案のった!!!!
自分のところもそうするよ。

それと、盟主バックレであぶれた連中の拾い集めもやるといい感じにいけるかもな。

243アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 11:27 ID:16Bm5ojg
>>241
盟主引退時には盟主の装備とかを売り払って、残ったクラン員に分配すれば良い。
血盟レベルを上げられるだけの盟主なら、それなりの装備も持ってるだろう。
SPについては盟主自身が集めたものなのだから、問題ない。
盟主が残りクラン員がいなくなった場合は、新しくメンバーを集めれば良い。
…どこにも区血盟レベルを上げないほうが良い理由が見つからないぞ。

244アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 12:11 ID:d204t3uM
>>243
いや、血盟主だけじゃなくて血盟員が減る可能性について>>241は言及している。

245アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 12:30 ID:NKivGke.
>>234

> 2.そこまで血盟あげるのにほかのメンツは努力と対価を支払った(かもしれない)ので自分は
>  入団時になんか求められるような気がする。

自分は何も払わずに旗付きクランに入りたいと。
そんなにただ乗りしたいのか。

246アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 13:11 ID:16Bm5ojg
>>241
「盟主が残りクラン員がいなくなった場合は、新しくメンバーを集めれば良い」
と、ちゃんとこちらでも言及しているのだが。

247アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 13:24 ID:OHuV2Otk
わかった。「血盟レベルを上げないほうが良い」理由はない。
血盟レベルを上げないという選択肢もある、と理解しれ。
なんでそんなにいちいち突っ掛かって自分の意見の正しさを
強調しないと気がすまないのかね。

248アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 14:14 ID:16Bm5ojg
>>247
別に突っかかってるわけじゃないけど…?
理由を出した上で「上げないほうが良い」と言ってるので、「そういう理由ならこういう方法で解決が可能だよ」と意見を述べたまで。

だいたい「血盟レベルをあげない選択肢もある」って…阿呆ですか?
上げる上げないはもとから自由でしょ。

249アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 14:17 ID:T3jTmmy6
やれやれ

250アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 14:20 ID:16Bm5ojg
途中だった…。

>>247
それに最初に突っかかってきたのは>>244であって俺ではないよ。
>>246では意見を通すとか通さないとかではなく、指摘された不足部分について不足はないと答えただけ。
なぜ、そこまで顔を真っ赤にしてくどくどと意味不明なことを言われねばならないのか、困惑してるのだが…。

251アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 14:56 ID:d204t3uM
戦争するんじゃ無い限り血盟を今無理してレベルを上げる必要も無いかもしれないねって言う程度の意味でとっておけばいいものを、
何向きになっているのやら。

252アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 16:05 ID:i8aohD1E
俺のは左向きだな。

253アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 16:16 ID:NKivGke.
>>251>>241とじゃかなり文意が異なるんだけど。

254アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 16:27 ID:4r/mBaTM
血盟に入ってます。

これからレベル2に成るときいてます。
0→1の時には入ってませんでした。

勿論負担金が血盟員に示されてます。強制ということではないですが。
君主が血盟の主であり、このアカウントの価値をも上げる。
アカウント自体は君主たる本人のものであるからして負担をクラン員に求める
というのもなんか変。

でも、君主についていこうと思えばこんなこと考えずにすむけど、どこかで歯車が
狂ったとき・・・。脱退するときに負担金を返してくれるのか??一時的に君主が
支払い、新しく入った血盟員が君主に同額の支払いをする。

こんなこと考えてる君主っているのかな?

255アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 16:37 ID:qIEpyQvA
>>245
別に旗付きに入りたい、とは書いてないわけだが。

どっちにしても後から参入するメンバーを「ただ乗り」なんて考える
狭量な人間のいるクランには誰も入りたがらないだろうな。

256アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 16:42 ID:4r/mBaTM
いやいや、ただ乗りなんて思わないよ。
だって負担求めるんだから、むしろ歓迎です。

枠いっぱい→血盟lv上げる→新しい負担金

って構造はしばらく続くでしょうが。

257アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 16:43 ID:xBvV1Tno
>>254
古今東西、ゲームに限らず野望に満ちた覇王というものは常に搾取する側であって、奉仕する側ではないからな・・・。

現時点で、そこまで考えてくれてる君主は極少数だと思われ。

258アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 17:02 ID:4r/mBaTM
>257

ありがとう。そうですよね。
勿論私にも打算がある。
それはクランお抱えのあるちぃざん。

こればっかしは価値あると判断。
ギブアンドテイクなのかねェ

259アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 17:19 ID:uWCwljpQ
血盟主のアカウントの価値が上がるとかアホ?

260アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 17:27 ID:NKivGke.
>>255
客観的に見て「ただ乗り」以外の何者でもない。それをどう捉えるか、どうするか
は当人次第だな。

そのクランが現在のレベルにいたるまでに費やされたアデナやSPについて、
自分の出捐が全く無いことを当然のこととしか考えない貴様の方が腐ってるな。

そんなに金が払いたくなければレベル0のクランに入ってレベルアップはあくまで
拒否しつづけるんだな。

261アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 18:44 ID:qIEpyQvA
>>260
客観ってそりゃお前の主観。言語障害者か?

そんなに参入させたくなけりゃメンバー追加しなきゃいい。
もっとも誰もお前のお仲間になりたいとは思わんが。

262アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 19:06 ID:FcQTJIGQ
まぁ「ただ乗り」とか気にしてる時点でクソだけどな。
仲良くやれよおまいら。

263アデンの名無しさん:2004/03/16(火) 19:28 ID:EL53QIoI
新規に入るメンバーがみんなタダノリとは思わないけど、
レベルあがったのを見計らってから血盟に入りたがるやつって
入ったあとにもちゃんと必要経費払ってくれるのか不安。

初期メンバーは血盟のために金払ってくれたりクラハン参加してくれる人なら誰でもいいけど
追加メンバーはちゃんと血盟の戦力になる人を厳選して加えたいね

ウォースミスだったら金負担しなくていいからきてくださいってかんじ。

264アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 01:35 ID:0sxboYo.
>>261
「ただ乗り」って意味わかってないのか?

265アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 03:37 ID:TrLOMsiE
うちの馬鹿盟主、シャウトで血盟員募集すんのはいいけど、
10代前半のやつはいくらなんでも断れよ。
初期メンバーの4人は全員40代だろうが。
血盟Lv0の段階でそんな低レベルを何人もいれて
これからどうやって血盟レベルあげたりクラハンやったりしていくつもりだ・・・・

俺がせっかく職業とかレベルとか考えて勧誘してるのに台無しだよ。
少しは考えて人集めてくれよ。本当に頭痛い・・・。

266アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 04:12 ID:CEK3Lp6A
>>265
脱退>自ら血盟を作成>ご自由にどうぞ

267アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 07:56 ID:Z2tvk6M2
>>265
血盟の趣旨、方向性等について血盟主としっかり話し合われましたか?
まずはそこからですね。

268アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 08:49 ID:bCZZH/MQ
40台4人揃えてLV0って時点でその血盟の方向性は明白じゃないか。

269アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 09:27 ID:Z2tvk6M2
狩りについては単機狩りや少人数狩りで
クランはチャットが主という場合もある。
うちはそんな感じ。

レベル30代から10代半ばまで広がりあるからみんなでクラハン云々は
あまり考えてないです。

270アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 11:10 ID:VNXT1FxU
自分が盟主をしているクランもメンバーが9名になった。
レベルも職業もわりとばらばらなので、>>269と同じく単機狩りや少人数狩りとチャットメイン。
クエとかヌルカとかイベントのときに集まるくらいでクラハン自体は少ない。
それでもクラチャの中ではそれなりにLv上げていく方向で話が出ている。(人数増やせるしね)
現状では盟主の自分のLvやら費用やらでムリだがそのうちに....って感じ。
あとLv上げで現在のクラン員は負担しているからといって、Lv1からの参加者に参加時点で応分の負担を貰うの貰うわけにもいかないので
Lv2に上げるときに少しでも余分に負担してもらう方向で参加してもらおうかな?と漠然と思ってる。

まぁ>>265とかに限らず将来の方向についてはクラチャ等で折につけ話をしておくしかないね。
それと会費、上納金名目で定期徴収するクランがあるなら会計報告と脱退時の返却がどうなるか最初に確認したほうが良いよ。
お金はもめる元だから....

271アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 11:14 ID:OdhmE7H2
入ってみたはいいけど血盟主がリアル厨房で2stですかとか何回もいっちゃう場合は脱退をプッシュするべきですかね?

272アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 11:17 ID:2Jk3FKps
俺はもうだめだと思ったらそれしかないだろうな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板