したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

+肉弾ヒューマン総合スレ

1補佐★:2004/02/10(火) 22:58 ID:MKNHCBZ.
このスレッドは「ヒューマン」で「肉弾系」の職業専用スレです。

・ファイター
・ウォーリアー
・ナイト
・ローグ
・その他、2次職6種

が、肉弾系に入ります。


■前スレ
肉弾ヒューマン総合スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=7135&KEY=1067141866

79アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 19:00 ID:eidrXar2
スカウトってか人間だとローグだけど、PTだと短剣じゃない?
ナイトにタゲ取って貰って後ろから殴るのが基本かと。命中・クリ率上がる?し。
多分ローグの方が火力上(モータル含めれば確実に上)だけど
FAにはヘイト高めなのでナイトがFA入れればすぐにはがれるってことはない。

モータル2発〜3発入ったらはがれるかもしれないが、敵が死んでると思われ。

80アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 19:03 ID:F/DUyW..
ずばり聞きたいんですが、
・パワーストライクってウォリアーになっても需要ありますか?(9まで上げた方がいいですか?)
・上らへんでで鈍器持たないウォリアは糞っていってるけど、それはスタンアタックがあるからだと思うんですが、
 鈍器は常に買い換えていった方がいいんですか?つまり鈍器にもお金かけないとだめですか?
もし両方NOなら鈍器の代わりに弓を買えるのでパワショットを9まで上げようかと思っています。

81アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 19:27 ID:Cd/FoJEI
糞職業ってなんですか?

82アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 20:29 ID:DiZ.U/Bs
そういう質問は荒れるからやめれ
前スレでも見ながら感じろ!

83アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 20:45 ID:tmj5pHAo
>>80
・パワストに需要はない(つーか元々弱い上に二次職以降LVを上げられない)のでOH狙いのLV2まででとめるべき(消費MP10だから)
・スタンアタック使わないウォリアーが何するかを想像→両手剣でパワースマッシュ連打=内藤<<<<<<アサシン

アサシンを筆頭とする短剣職以外はアタッカーとしては不向き。パワースマッシュ連打の
ヲリ入れるくらいならアサシン入れたほうがずっとダメージ削ってくれる。
つかヲリ自体不遇な職業なんで・・・・
グラになっても・・・・_no

そんな俺も見た目だけでグラ志望ですが・・・・

84アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 20:46 ID:oM4aIBN6
つか、
「強いから」
「効率いいから」
とかいう理由で装備・職業を選ぶやつが多いよな。

「この剣の形がイイ」
「弓大好き」
「二刀流サイコー」
「両手剣LOVE」
というような確固たる信念も持って生きてる男気溢れるやつは居ないのか?

俺のよ(ry

85アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 21:29 ID:Cd/FoJEI
グラって強いと思うんですが不遇な職業なんですか?

86アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 21:37 ID:F/DUyW..
>>83
有難う御座います。
で、やっぱり鈍器はお金かけたほうがいいですか?

87アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 21:48 ID:eidrXar2
>ヲリ入れるくらいならアサシン入れたほうがずっとダメージ削ってくれる。
比較対象はローグじゃないのね_| ̄|○

88アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 22:22 ID:Ax8o4lUU
ちょいと質問
将来パラディンを目指してるんだけど、
パワーショットってどのぐらいまで上げるのが良いんだろ?

89アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 00:12 ID:S7WmgV/I
正直、他の奴らが「ヲリつかえNEEEEEEEEEE!!」やら「グラよEEEEEE!!」やら言われようが
スキル面でなんとかしようとか思わないのかね・・・?

うちは二刀で頑張りたいから色々調べてるしさ・・・「ナイトの方がつえー」からとか
そーゆーんじゃなくてもっと自分の意見で職を決めるべきじゃなかろうか。

他人と一緒じゃつまらんよ、個性出して行こうZE!弱かろうが不遇だろうが
自分が満足出来るようにすればええやん。

90アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 01:16 ID:Y31II8oc
>>89
同志よ・・・

91アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 01:27 ID:RzpBzpLs
>>84
「強いから」「効率いいから」も信念の一つの姿じゃないんかね。
キャラクター選びの基準にエライも立派もないように思うんだけど。
でまぁ、自分がご立派な信念を持ってると信じなさるなら、
他人を貶したり、所構わず臭い男気を振りまいたりせずに、
せっせと我が身を磨かれたらどうでしょう。

普通にヲリを楽しんでる人なんかからすると、
不人気職使ってる俺って個性的!とかの自己主張スキーがワラワラ湧いてくるのって
ただうっとうしいだけなんじゃなかろうか。口を開けば個性個性個性個性。

92アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 01:28 ID:uvP8hm5M
ちょっと参考までに聞きたいんだが、おまいら、13LVの頃はどんな感じの装備でしたか?

93アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 01:31 ID:8shEGPTA
うどん+ソリ剣

94アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 01:34 ID:aiDnfQGU
あれだ、仲間を助けたいから強いキャラを作りたい
足手まといにはなりたくない
これじゃ駄目かね

95アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 01:37 ID:6xz7kCAo
89のように考えられることが大事でおれ自身もそうだ。たとえグラのトリプルソニックスラッシュが
3回も充電して出さなくちゃいけない技でそれでもなおアビスのバックスタブの8割しかダメージ与えられないと
しても見た目が好きだからやってるわけだが・・・

最強厨および効率厨が騒ぎ出すからあえてこれらの言葉を使わない方向で
俺がクローズドプレイした経験および、PFやらアバウトやらでの掲示板の内容からの見解

ダークアベ(ナイト)→パンサーが強い。盾もできるし、ソロもできる。今のところ人気職。
パラディン(ナイト)→闇お便所に比べてPT特化。シールドスタンも強化できる。優秀なタンカー。

グラディエーター(ウォリア)→補助タンカー&補助アタッカー。よく言えば万能、悪く言えば中途半端。
ウォーロード(ウォリア)→1vs多数の対決にはすごい活躍ができる。が、そういう状況自体あんまない。

まあこんな感じだが、NCの性格上、強キャラは淘汰されるからどれを選んでも最終的にはあんま大差なくなると思う。
”今のところ”はナイト系列のほうが優秀

最強とか云々は個人のスキルもあるし、自分の好きにするのが一番だ

96アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 01:40 ID:MrQO8ww.
>>87
アサシン「系」つーことじゃないかね。
ローグは攻撃力全然問題ないよ。アレが問題なのは足の遅さだけ。それもパーティ戦じゃ関係ないしな。
ダガースカウトだけはスキルの関係で一回り弱い。

>>91
あんまり煽るな
84はそんなに不愉快か?

97アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 04:25 ID:XJjiwRuA
トリプルソニックスラッシュは3回溜めればほぼ当たる安定型で、
バックスタブは当たりハズレがある博打型ってことじゃねーの?

98アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 04:57 ID:JEffewn.
金ってどこが一番稼げますか?
ロングソード+ボーンの20ナイトです
今DE村のクエスト3種を繰り返してるんですがここ以上に稼げる場所がありましたら教えてください

9995:2004/02/18(水) 05:05 ID:6xz7kCAo
>>97
LV58の場合、
位置取りさえしっかりすれば108の消費MPで8割の成功率を誇るスキルと
158もMP消費して前者の8割しかダメージ与えないスキルとどっちが優秀か
って言えばわかる?

まあゲームアバウトのダメージディーラーBBS読めばわかるだろうが、
今現在ダメージディーラーとして人気があるのはアビスとトレジャーハンター
どっちも短剣職ってわけだ。

95でもグラ志望って言ってるわけだが、まあ俺は最強厨でもなんでもないから、これ以上俺に反論しても意味ないぞ
ダメージディーラーとして特化したいのならば短剣職をお勧めするってだけ。

別にアビスがグラより強いって言ってるわけじゃなくって、ダメージディーラー(アタッカー)としての
スキルはアビスのほうが優秀って言ってるだけだ。

100アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 05:09 ID:6xz7kCAo
>>98
今のスタートダッシュのときにそんなの教えてくれるやつはまずいないと思うんですが・・・

①ソロのほうがもうかる。
②適正レベルの金稼ぎクエストを探してそのクエストのモンスターを倒す
③敵の色が青くなればなるほど、DROP落ちるからその点を考慮する

この3点を守っていけば後はレア運次第だと思います・・・

101アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 05:32 ID:8shEGPTA
トレハンも事実上の劣化アビスというか下位互換状態だが
ウォーリア系の職に比べたらPTで一芸あるだけましだよな。
まともなアドバンテージってスタンがあることくらいか?

半タンク半アタッカーのハイブリッドだから、
ちょっと天秤が傾けば中の人次第で大化けする可能性もあるけど。

102アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 05:36 ID:z5V5KBHg
>>91
別に自分が立派だとは思わないし、言われなくても色々やってるさね。

>>普通にヲリを楽しんでる〜
・・・俺は普通に楽しめて無いのかな?(汗
君が言う自己主張スキーとやらは楽しめて無いように取れるんだが。

別に強いから選ぶのが駄目だとか言ってるわけじゃないのだけどね。
物事を極端に取りすぎだよ。それも一つの選択肢だけどあまりにも
主体性の無い人が多いから一言言いたくなっただけだし。
まぁ、それも自己主張スキーとか言われそうだけど。

>>他人を貶したり〜
君の方が他人を貶しめてるように見えるけど?
まるでうちがヲリを楽しめて無いように言ってるのが一番嫌な言い方だけども。

これ以上は不毛なので寝るかな。

103アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 06:41 ID:i7.7NU9U
問題なのはヘイトがLV24からのスキルだってことだな

104アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 06:42 ID:i7.7NU9U
あ、誤爆、すいません。

105アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 11:57 ID:E1kWr2Qo
>前スレ936
転職クエストって、一度に複数引き受けられないの?
まだレベル一桁なんで、良かったら教えてください。

106アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 12:40 ID:ws.0SBHE
あー、ドレインエナジーの射程って、弓と比べるとどうなんでしょう?
いや、FA取るのに使えるかなぁ、と
どうせLv24でヘイト覚えるつなぎだから、覚えてもLv1とは思ってますが

107アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 13:26 ID:p3o0z79E
あのリネ初心者なんですがファイター時代は、どのスキルを
取って行くものなのでしょうか?ナイト〜闇お便所志望なのですが
今Lv12でウェポン2アーマー3パワスト3パワショ3モータル3です
教えて君で、すみませんが全然、分からないもので。ここのスレは
とても参考になります。先輩方どうか、このヘタレに、ご教授願います

108アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 13:56 ID:4DPfgT2k
ファイター時代にスキルの選択なんて、たいしてないと思うのだが…。
モータルはいらないでしょ。弓も3レベルもあれば十分。
パワーストライクは趣味で上げればいい。
パッシブは全部取ってても損しない。
以上。

109アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 14:11 ID:ITqz9M3I
>107
Lv36で覚えられるフォーカスマインドの必要SPは39000。
序盤でいくらSP貯めようが、無意味だとは思わんかね?
通常Lv20になるころには、スキルすべて覚えても10000くらい余ると思うよ。

絶対必要がないスキルって、軽装備しかしない(買わない)場合のヘビーアーマとか、PTプレイしないスカウトのヘイトくらいでは?

11086:2004/02/18(水) 17:39 ID:nSKvMJCk
クローズでウォリやってた方
教えてくださいお願いします
>>86

111アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 17:44 ID:O2WNzv1s
スキル一覧とか職業紹介とか見てると、どれも強くて差はないように見えるんだよな。

ところが実際やってみるとある職業には活躍の場がなかったり・・・

純粋に俺はこのキャラが好きだって理由で始めて、回りの皆と同じかそれ以上に時間かけて育てて
気がつくとPTのお荷物、PKのカモ・・・だったりすると激しく(´・ω・`)ショボーン
そこにPTやクランからお世辞混じりに慰められるとさらに (((´・ω・`)カックン…

だから俺はこういうキャラ作ったら強いですか?って質問はありだと思う。
一方で弱いと言われたキャラでも育て方と使い方で大活躍してやるって気骨のある士も好きだ。

どのキャラが最強ですか?ってのは放置だけどナー

112アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 17:49 ID:zAMouUe2
グラはどうしてPTで人気がないんでしょうか?
強いところに行くときは結構使えると思うんですが・・・

113アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 18:05 ID:NsxXkM3M
そこそこ強いが中身が問題あるやつが多いから。
なかよくなればモウマンタイ

114アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 18:05 ID:T30mSwUw
>>111
その感じはよく分かる。
色々と自分でやってみてみるのも結構楽しいのだけどね。
こうやってやれば強くなりますか?とかはまだ分かるのだけどね。
最近ちとその手の質問に過剰反応してる所に反省・・・過敏になりす
ぎてもいかんね・・・

いや、ほら最強がどうとか言うのが多いからサ・・・
ただ、純粋に頑張ろうって感じの質問は嬉しいけどさ。

115アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 19:24 ID:6xz7kCAo
>>107
どれをとるかは個人の好みだが、一般的にはマスタリーを先にとったほうが
全体的な強さの強化につながるってことでそっちが優先されることが多い。
まあ1だけ取ってみて自分がほしいと思ったスキルはしっかり強化すればいいのでは。

>>110
当然そうすべき

116アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 19:25 ID:0NvZv9ls
槍ウォリア→ウォーロード志望。
槍好きだから頑張るなんていっても
PTで迷惑がられるなら好きでもできないよ・・・

PT嗜好の強い人は槍やめたほうがいいですか・・・?(´・ω・`)

117アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 21:27 ID:1EVBlmHI
>>116
なんの慰めにもならない事言っていいかしら?
俺は槍ヲリ好きだぞ

そんなDEFも居るから頑張ろうよ
結局中の人の質の問題だと思うけどねぇ

118アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 21:32 ID:7DksQCDs
うちのPCはメモリ256MB。だからしょっちゅう画面が止まってしまう。
そして増設する金もない。

こんなやつがPTに入ってこられると嫌だっていう人挙手plz

ちなみに自分は嫌だ。自分のことだからよく分る。こういう人ってなかなか攻撃に移らなかったり
移動が遅れたりでかなり迷惑だ。PTしたいならメモリ512ぐらいにはしとけとか思う。

119107:2004/02/18(水) 22:59 ID:p3o0z79E
すいません、ありがとうございました^^勉強になりましたー

120アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 00:01 ID:xd8suqnQ
118は「そんなこと無いよ」って言って欲しくてあんなこと言ってるのかな?
なら言ってやろう

そんなこと無いよ

121アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 00:52 ID:.y50RDvA
スレ違い
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/7135/1076989031

122アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 06:56 ID:Etxu8yRg
>>120
分った。メモリ増設できるまでソロで行くことにする。

実際PT組んで1分ぐらい画面止まって置いていかれたしな。
置いてかれると結構ショボーンだったり。自分のためにも暫くソロでいく。

123アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 07:54 ID:6nVXj0ME
>>118
254MBのノーパソでやってます
ラグは気をつければなんとかなります
ただ、クリエラが1日に10回は。。
一生ソロで行きますorz

124アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 09:18 ID:kfH5.VOo
軽装備グラってやばいですか?
あとウォリでなにからスキル取ったらいいでしょうか。

125アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 10:28 ID:1dn0Hpww
>>124
DEF値による被ダメ軽減率・回避率なんか誰も検証してねーし。
周りに軽装備グラが少なかったらやばいんじゃねーの。
MMOなんて中の人は何も考えてねーんだよ。

126アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 11:58 ID:N22t/cFo
いまだに「武器の重量のせいでグラは重装備が難しい」なんて話を信じ込んでる人もいるし、軽装備でもいけそうな気はする。

127アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 12:03 ID:EGRiIhSo
ウォリアーはサブタンク(2匹以上同時に来たら後から来たのを取る)だから、
パーティにおいてはアーマーはそこまで重視はされないと思う。

ソロはまあ自己責任だからどっちでも好きに。
そもそも防具軽視のこのゲームでどっち選んでもあんまり変わらんと思うよ。

128アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 13:26 ID:ISHH0SuY
回避率は軽鎧+3、重鎧-3。効果は上着に付いている、
マスタリ両方取れば回避上げつつそこそこ防御できるかも。
…見た目はイマイチかも知れんがなー

129アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 16:31 ID:0YC7/y/w
ウワァァァドレインエナジー使えねぇ( ゚д゚)
転職して調子乗ってLv2まで覚えたけど同レベ〜薄緑の敵から20前後しか吸わねえ・・

130アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 16:32 ID:w1xwdNg.
ナイトに転職したんだが結構スキル多くてどれ取るか悩むな。。
パッシブ系はまぁ先に取るとして、
他のアクティブスキルがどういう局面で使えるのかいまいち想像できない。
それで悩んでSPかなり余ってるよ・・
どこか人間ファイター、ナイト系のガイドあるサイトないですかね

131アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 16:34 ID:1dn0Hpww
>>130
とりあえずアクティブでは盾スタンとアルティメット。
スタンのLvによる違いは何だっけな、お好みでって感じの効果だったような。

132アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 16:37 ID:RF.rJkHQ
即レス謝謝
アルティメットにつぎ込んでみる

133アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 16:39 ID:0nh1q0RY
PTやらなくてもアルテメットって使いますか?

134アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 16:42 ID:1dn0Hpww
ドラクエIIIで例えると、1人旅でMP無限の敵相手にアストロン…使うか?

135アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 16:46 ID:0YC7/y/w
アルティメット使ってる間って動けないんだろぅ?
PTだと恩恵あるが単騎じゃまず要らないな。

136アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 16:58 ID:lWrgdIlo
ソロでもUDはピンチの時役に立つよ。

137アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 17:01 ID:1dn0Hpww
>>136
それって周りにいる人の援護が貰える前提で、でしょ?

138アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 17:02 ID:lWrgdIlo
>>137
移動はできないけど、攻撃は出来るしその間に帰還スクを使うもよし。

139アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 17:13 ID:EGRiIhSo
アストロンと違って移動以外は全部できるから。
ちゃんと使える。

140アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 17:17 ID:sbiwQgt6
>>137
帰還するという手もある。

141アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 17:24 ID:4ST3hd2M
BOSSクラスの敵は、UD・ヘイトでタゲ回ししないと死ねるよ。
つーか、ヒューマンナイト以外の盾といえばグラディエタだと思ってる人が多いけど、
後半になってHP1500+になってくれば、PT需要はELFやDEナイトの方がグラより多いよ。(現時点でナイトよりヲリが多いしナ)
UDが無意味だと思って取らない人はもったいないですよ。20分に1回しか使えないけど。

142アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 17:53 ID:4Xk1SKDc
最初はとにかくシールドマスタリだろう。

143アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:04 ID:Qt53.2KU
UD?

144アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:04 ID:edqCw8Hg
>>117,118
ええ? 矢理ヲリって迷惑なの? なんで? FAとりすぎるから?
漏れの夢は矢理ヲリになって戦争で雑兵をバッタバッタなぎ倒すことだったんだが・・・



鈍器(スタン)と併用したほうがいいのかしら?

145アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:12 ID:aptOxUf.
>>130
PT参加を考えるならシールドスタンは即覚えておいた方がいい。
リンク処理できたり(不発することも多いが)スタンさせる事で後衛の
ヒール回数を減らしてMP消費を抑えることも出来る。

146アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:14 ID:XlAdfimE
>144
Ultimate Difense
防御と魔法防御が激増するやつね

147アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:14 ID:0YC7/y/w
王道かと思われたが意外にもナイト様少ない。
てか種族別でいくとE,DEのが多い・・

148アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:26 ID:/TQ31b.c
こういう勇者様系は少ないくらいのほうがちょうどいいんじゃないかな

149アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:35 ID:2EvEpL9o
キャラの性能なぞ純白のおぱんちゅと豊満な肉体の前には無力なのだよ。

150アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:48 ID:Ppli0Y7I
ジョブの名前で自分の脳内役割をこなすのは良いんだが
弓やりたいならローグになっとけよw

151アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 18:55 ID:bBCGAzx.
ウォーリアにはアキュラシーがあるので
射程はともかく命中率はローグに引けをとらない
パワーショットはレベルをあげる程使いにくくなるのであまり意味がない

ナイト+槍は雑魚狩りや多重リンク時にかなり有効
また、ローグは回避が低いからトレハンまでは重鎧+盾のほうが有効
マニュアルどおりのプレイしかしてないうちは
そのクラスの真価は発揮できないよ

152アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 19:02 ID:0ouVeOcY
いやローグは弓職じゃないし、マジな話。

153アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 19:10 ID:0YC7/y/w
まずはアデナ稼がにゃ何も出来ない(ノ∀`)

154アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 22:29 ID:FriTA7Ho
ナイトは最強房好みの強い攻撃スキルが無いからそんなに多くないみたいだね
どっちかと言うと安定志向の堅実派用っぽい

155アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 23:34 ID:0ouVeOcY
そういうのはDEを選ぶんじゃないかなぁ。
HumはMMO初心者が多い気がする。

156アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 00:32 ID:dNH.vJko
そりゃあROにも似たような職があって、マゾ仕様だったのもあるだろ。

157アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 00:34 ID:8CA9A6ws
なんだかんだでソロばっかだがナイト志望な俺はマゾプレイ確定なんだろうか・・・。

158アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 00:56 ID:BQROHwT6
>>156
え、もしかしてそれ、ROのナイトの話?
俺がやってた時代はむしろ最強厨御用達だったような・・・

159アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 00:58 ID:oonVkAho
>>155
いやむしろ初めての人は普通のhumより見た目でDE選ぶ

160アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 01:05 ID:uPNn34QA
アサシンだろ

161アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 01:29 ID:/h2tztCw
回避型で攻撃力高めでソロ育成が楽そうな職=アサシン
リネ2でいうヲリ、他種族殴り

162アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 02:03 ID:4mQzSJZg
ローグはダガーオンリーかさもなきゃ初期のファイターみたいに弓とダガー併用ですな
どうせエルフ並みの完璧な逃げ撃ちはできないわけだし、弓のみってのはメリット少ない。

163アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 02:23 ID:cxo2ToVA
ダッシュって使う意味あるか?これ
10秒ぐらいしか効果ない気がするし、使うと準備時間が恐ろしく長いし
SP損した・・・

164アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 02:28 ID:/h2tztCw
>>163
狩場の往復用

165アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 02:29 ID:4Z.umFzQ
集団戦で、自分にタゲが集中し始めたらすぐにに退かなきゃいけないし、
そういうときに便利な気がするな。
mob戦いでは、まあ逃げには使えるんじゃない?

166アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 02:43 ID:oor3UiSQ
>>163
肉弾系は移動範囲限定されてない限り、自分より足の速い相手に逃げられたらどうにもならない
1時期シルレン最強だったのは移動速度が最速で逃げ撃ち可能だった為
そういう相手に出血などのスキルを当てる為に瞬間的にでも移動速度UPは大いに有効なわけだ
主に対人用と考えていいと思う

ヒュームの弓については↑の理由で移動速度UPスキル取るまではあまり使い道がない
第一弓と近距離武器両方そろえる金なんかない

167アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 02:44 ID:0hJBKGwo
PvP時に、瞬時に敵の懐にもぐりこんで一撃かますために使う物、という話が出ていたが。
でも、クラン員の話だと、文字通り一撃入れるのが限界だとか(´・ω・`)

168アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 03:34 ID:4Z.umFzQ
インスタントヒールの類ってあるのかな。
あるなら、もぐりこむのも何とかなりそうだけど。

169アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 03:37 ID:BQROHwT6
ダッシュどうしようか迷ってるんだが・・・10秒って・・・・・・

170アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 03:45 ID:oonVkAho
シールドスタンで、時間経過した後も
敵が硬直したまんまでそのままキルできたんだけどバグ?

171アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 03:47 ID:cxo2ToVA
>>164-
いや、10秒でも次に使うまでの時間が長ければいいんだけど
対人中1回が限度って・・・
ちなみに使うと移動速度が126→164に
もしかすると10秒もない(7秒ぐらい)かも

172アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 05:04 ID:GYnrtKTo
すいません、質問なんですが、
剣クエストの刃は、スナイパーから、上部も下部もでますか?
それとも、スナイパーからは上部、リーダーから下部でしょうか
記者クラブを見たところ、スナイパー「か」リーダー
と書いてあったので、どっちか不安で
知ってる方がいれば、お教えください!

173アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 05:22 ID:4mQzSJZg
>>172
両方からどっちとも出る。
あとは運

174アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 05:35 ID:GYnrtKTo
>173
即レスありがとうございます!
よかった、リーダー強くてなかなか倒せなかったもんで
これから頑張ってきます!ありがとう!

175アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 07:28 ID:yqQOEfGw
>>170
しー、だまってやっとき

176アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 08:14 ID:HH2Ch74U
>>175
とりあえずお前みたいなクズは死んでくれ。
バグを知ってても面倒で報告しない、程度ならまだしも
バグらしきものを黙って使えとか言ってるんじゃねぇよ

177アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 09:20 ID:HMlBgrpU
>>151
ローグにもアキュラシーあるんだが・・・

それと槍でのSS弱体化はまだ適用されてないのかな?されてないなら多重リンクにもかなり有効だけど。
されてるなら素直にUD&SS使って剣で1匹ずつ処理したほうが有効でない?
剣も槍も盾も買える資金があるならいいけど・・・一般人はそこまで資金ないよ;;

178アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 09:34 ID:S3zRnsc6
PTでレベルを上げて、ソロで冒険したりアイテム狩りしたりっていうプレイスタイルは
ウォリアかナイトどっちがおすすめですか?

やっぱり某ゲームみたいにヘイトがない前衛はイラネってことになるのかな_| ̄|○(PTで)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板