したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

nds.jpn.orgその他スレッド

1喜虎 ◆adGyIb9mrY:2009/02/12(木) 11:00:18
その他何かありましたらこちらでお願いいたします。

64aki:2009/03/23(月) 15:27:53
秋葉原で、売っていなかったので、「ゲームボーイを調べてみる。」で買いました。
ありがとうございました。

65サクラユキ:2009/03/23(月) 15:33:54
そうですか。
さっき注文したのは正解だったみたいですw

66aki:2009/03/24(火) 14:33:57
売り切れに、なったみたいです。いいときに買いました!

67サクラユキ:2009/03/24(火) 15:39:46
ラスト取ったみたいですw

68aki:2009/03/28(土) 22:20:32
届きました!

69aki:2009/03/28(土) 22:21:06
1.7倍、1.4倍、0.3倍と切り替えたいのですが、スイッチをどのように接続すればいいのですか?
どんな、スイッチを使えばいいのですか?
教えてもらえませんか?

70喜虎 ◆adGyIb9mrY:2009/03/29(日) 10:36:01
お買い上げありがとうございます

1.7、1.4、0.3と切り替えるには、4端子あるスイッチでないと切り替えられません。
配線は同じですが、スイッチのサイズが大きいと内蔵できない場合があります。
全ソフトで高速化・低速化を楽しみたいのであれば1.4・0.3、とにかく高速化のみをしたい方は1.7・1.4をお勧めいたします。

28MHzセットにつきましては入荷未定です。
あまり使われる周波数でないため、製造も受注生産となっている場合が多いです。

71aki:2009/03/29(日) 12:10:30
4端子あるスイッチは、どこで売っていますか?

72サクラユキ:2009/03/29(日) 12:10:47
五接点のスイッチ買って来ましたが、うまくやらないとしまらなそうです。
あと、0.3倍速はあまりにも遅いので普段は8MHzで約0.5倍でやっています。

73サクラユキ:2009/03/29(日) 12:14:57
4端子なら秋葉原に沢山あったと思います。
スイッチ二個を無理やり突っ込む方法もありますが、スペースが足り無そうです

74aki:2009/03/29(日) 21:39:04
今日、秋葉原で、DIPスイッチを買ってきました。こんな感じのスイッチ↓
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=47228
これを使って、1.7倍、1.4倍、1.2倍、1倍、0.6倍、0.3倍と切り替えたいのですが、
どのようにすればいいのですか?
教えてください!

75サクラユキ:2009/03/30(月) 11:36:37
削って埋め込む・・・?

76aki:2009/03/30(月) 12:51:55
外につけます。

77:2009/03/30(月) 12:54:09
これは非常に厳しいですね;
とりあえず入りそうな場所を探すしかないですね;
DSで入るか入らないかくらいだと思います
DSLiteは無理だと思います;;

78aki:2009/03/30(月) 13:22:02
別にケースを付けます。

79:2009/03/30(月) 16:09:19
別にケースを付けるとなると付けたり取り外したりできるようにした方がいいかもしれまんせんね
取り外しできるようにしないのならば普通に配線を引き出して取り付けるようにすればいいと思います。

80Wirhelmina:2009/03/30(月) 22:09:24
>>akiさん
DIPスイッチは旧DSになら入れたことあります。
そのときは、Bボタンの下辺りを削ってDIPスイッチを入れました。
外付けにする場合は、ImagingLaboさんのサイトにある、DSliteにminiUSB端子を増設する改造を応用すればいいんじゃないでしょうか。

ちなみにですが、
DIPスイッチなら、スリープモードに入らなくても速度を変更できます。
例えば、1.7倍速・0.5倍速の切り替えができるDSの場合ですが、1倍速から1.7倍速に切り替えたいときは
 ①すべてのスイッチをOFFにする
 ②0.5倍速をONにする
 ③1.7倍速をONにする
 ④0.5倍速をOFFにする
一度1倍速以下の水晶に切り替えると高速化できるみたいです。
だから4端子のスイッチよりもDIPスイッチの方がおすすめです。

81サクラユキ:2009/03/31(火) 12:49:57
ImagingLaboさんはかなりレベル高いですね…

>>74
今頃ですが端子が七個あるのでそれぞれにつなげば良いと思います。

例としては端子の数字が無いほうを統一してもう片方につけるとやりやすいと思います
問題は水晶の配置ですね…Liteは五個がギリギリ、六個はスペースの関係で配線が難しくなりすぎてしまうかもしれません。

82aki:2009/03/31(火) 13:02:34
できました!

83aki:2009/03/31(火) 13:04:17
ありがとうございました!
DS liteに埋め込むことはできませんでした。
別にケースを付けました。

84Wirhelmina:2009/03/31(火) 15:19:50
おめでとうございます。

今更ですが、GBAスロットに水晶を入れる方法もありましたね。
それだとGBAのソフトで高速化できませんが。

85サクラユキ:2009/04/01(水) 09:29:10
更新来てるw
DS三台、Lite一台潰したサクラユキですw

86サクラユキ:2009/04/04(土) 12:47:10
>>Wirhelminaさん

http://akiba.geocities.jp/kisaragi_sakurayuki_hatuki/
発光の記事うpしました。手抜き気味ですがw

87Wirhelmina:2009/04/05(日) 14:26:58
>>86
DSの8番ピンからも電源がとれるんですね。ありがとうございました。

88サクラユキ:2009/04/05(日) 18:39:10
DSカード光らせるときや、DSi等にw

89:2009/04/06(月) 11:15:54
自分も発光改造してみようかなと思うんですが
クリアシェルとか持ってないしDSのクリアシェルは無いみたいなんで;;
imagingLABOさんはスイッチ型とって透明のプラリペアで成型してるみたいですが
そんなめんどくさいことガンプラでもたまにしかやらないのにやりたくないしw
写真では下シェルと上シェルの間が光ってるように見えますが
そこを光らせるようにするにはメイン基盤をシェルから取り外さないとだめですか?
極力取り外したくないので;

90サクラユキ:2009/04/06(月) 11:42:23
外して、上部分のガワに穴あけでやりました。
コネクトケーブルも取り外して配線しないといけないので結構大変でした・・・
初めてやった改造がコレだったのでものすごく汚いですw

ガワから外さないとなると上画面のバックライトから取った方が良いかもしれませんね(旧DSは未計測、Liteは12〜15v、iはもって無いw)
中身はごちゃごちゃで空けたくないので外見の写真うpします

http://akiba.geocities.jp/kisaragi_sakurayuki_hatuki/DS.html

91Wirhelmina:2009/04/06(月) 15:21:42
その位置いいですね。
LM386Nを使ってそのLEDを音楽にあわせて光らせてみるのもいいかもしれません。
気が向いたらやろうと思います。

92:2009/04/07(火) 13:21:30
上シェルも取り外しですか〜
結構勇気が要りますね^^;
でもその位置はなかなかいいですね!
気が向いたらやってみたいと思います
連射装置用のICとかLED用のオペアンプとかDSのシェルの中に入るかなぁ・・・
しかも友達からオーバークロックの改造依頼も来ていると言う;;
SLOT-1のGNDに固定されている4つの足のハンダの除去大変なのに;;
そのかわりその友達からは500円頂きますけどねw

93サクラユキ:2009/04/07(火) 13:26:20
無線モジュールあたりがスペースあったと思います。
ゲームラボの結構前の刊にあった連射記事は無理やりガワ削ってたりw(そういえば気寅さんも記事書いてたな)

半田除去せず、マイナスドライバーをブッ刺してまわして外しています。
たまにパターン剥がれますがw

94サクラユキ:2009/04/07(火) 13:29:19
<PS>

GBASPに水晶振動子一個でゲーム中に変速可能なオーバークロックできました。
パターン削りです

95:2009/04/07(火) 13:51:22
NE555使う記事の事ですよね?
確かに無理矢理パターン削ってますね^^;

ちなみに最初半田ごて2本使ってやってみましたが@1本手が足りないのでSLOTをもちあげることができずムダでしたww
さすがにマイナスドライバーを刺してやるのは気が引けます^^;;友達のなんでw

それと振動子1つでクロック可変って?

96Wirhelmina:2009/04/07(火) 13:52:53
>>92
DSカードスロットの足をニッパーで切断しておけばだいぶ楽に持ち上げられますよ。
全部切断してもいいんですけど、それだとスロットを基板に固定できなくなるので、自分は2本だけ切断してます。

97サクラユキ:2009/04/07(火) 13:58:20
>>93
変換ミスってました。喜虎さんすいません・・・

>>95
http://nds.jpn.org/jittsaini.htmの記事の4.191MHzの水晶を新しく使わず、実装水晶をそのまま使う方法です

98サクラユキ:2009/04/07(火) 14:00:51
>>96
最初はそれでやりましたw
全部切って浮いたままとかw

99:2009/04/07(火) 14:01:23
ここの掲示板いつ来ても誰かいるww
大変参考になります^^

>>96
足切断ですか・・・友達が許せばやろうと思いますw

100サクラユキ:2009/04/07(火) 14:03:09
100ゲッツ!

>>99ジャンルが限られてるのでとっても分かりやすいですねw

101:2009/04/07(火) 14:16:51
今DSのフタあけてるんですけど28以上の水晶だとオークロできませんよね?w
たぶん限界だと思いますがとりあえず聞いてみましたw
今からLEDブチ込みますw

102サクラユキ:2009/04/07(火) 14:21:15
"NDSの水晶を完全除去して水晶を取り付けると最大1.8倍速になるそうです。
しかし、完全除去は難易度が高く、ホットブローなどの器具が必要です。
そのため、ちょっと練習すれば誰にでもできる並列方式を紹介しています。"

ページより引用。



の表記があるので、限界は28ぐらいだと思います

103:2009/04/07(火) 14:36:53
やっぱりそうですよねw

下基盤をシェルから取り外しましたがコネクタをはずすと起動しなくなりそうなのでやめました^^;
上画面は隠しネジがあるのかな?

104サクラユキ:2009/04/07(火) 14:40:47
隠しネジは画面の周りのゴム下です。
針で外しています

105:2009/04/07(火) 14:45:23
4つのネジを取ったけど開きませんね^^;

106サクラユキ:2009/04/07(火) 14:49:13
Liteなら少しずらし、旧DSなら半分無理やりw
ツメがあるみたいです

107:2009/04/07(火) 15:09:09
ホントだ!ツメがある!
サクラユキさんどうもです!
オペアンプ上画面に内臓できないかな・・・

108:2009/04/07(火) 16:27:34
オペアンプが手元になかったのでトランジスタで音にあわせて光るようにやってみましたがダメでした
あったトランジスタが2SC945だったんですけどこれじゃだめですかね?w
あと他の回路から取り外してこればLM358Nとかもあります

109Wirhelmina:2009/04/07(火) 16:34:20
>>107
確証はないですが、シェルを極限まで削ればヒンジとねじ穴の間のスペースに入ると思いますよ。
と思ったけどそこにLEDを入れるのか…

110サクラユキ:2009/04/07(火) 19:08:52
IC関連はサッパリです…
力になれなくて残念です。

111:2009/04/08(水) 22:40:20
無事LEDを上画面に入れることができました〜
作業中にオーバークロック用の配線が切れたので直そうとしてSLOT-1を持ち上げたら
ピンが根元から3本折れました^^;
修復しましたがこれ以上SLOT-1を弄るとDSのゲームができないDSになりそうです;;
ちなみにLEDの色は青でDSのシェルが丁度水色だったのできれいにマッチしてます
夜、車の中とかでDSをやるときはかなりいいかんじです♪
音楽に合わせて光らせる改造はしませんでした。
写真は気が向いたらアップしますねw

112サクラユキ:2009/04/09(木) 15:03:13
同じく、SLOT1壊して二枚基板逝きましたw

113:2009/04/09(木) 16:48:19
なんかヤフオク見てると変えのSLOT-1が売ってるみたいですね
しかも結構売ってる人によって値段がばらついてますね〜
900円〜3000円ってところですかね
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=ds+%A5%B9%A5%ED%A5%C3%A5%C8&auccat=0

あと写真UPしときます
http://twqoig.bay.livefilestore.com/y1pdXas9skreDv_Unrzr66lvV921qnHU-bpUPO2NKS6zSAm6HapCFzQOZLPumNeD8G2SRqW0mHnOzDnLwr-ABb8JXCE9XcbJpnz/DS.JPG
http://twqoig.bay.livefilestore.com/y1p6CjDNgvI7QtEVZKpdtXKmEJOkoWoLoUPZ2JRIyon7D_ih7rViZwVFev2n1DO_dyeUt9e7JISgfa9QjtrP-0vYaLKrVGjlUbN/DS%20(1).JPG
http://twqoig.bay.livefilestore.com/y1pj5HJYWOk65ZDRIVxpipZIV5xj3GuuzMkHHdnbx52DegeELnhrXcqaPrdgWegEEaxnoseeD6Xw31Gu-fkgO-kqq5aEUr0MGpa/DS%20(2).JPG

114サクラユキ:2009/04/09(木) 17:03:22
買ってもなかなか付けられないっすw

一個取り外してストックしてますが無理そうw

115:2009/04/09(木) 17:11:37
結構ハンダ付けのテクニックがいるかなぁ・・・
取り外しの方が時間かかりそうw

116Wirhelmina:2009/04/09(木) 20:00:13
SLOT1が壊れたDSがあったので、DSTTを内臓してSLOT1の穴にSDカードが入るようにしました。
時間があれば写真アップします。

117Wirhelmina:2009/04/09(木) 20:01:06
>>116
書き忘れましたが、もちろんROMは自炊です。

118Wirhelmina:2009/04/09(木) 20:05:33
>>113
とてもきれいですね
そういえばみなさんはどこでLED買ってるんですか?

119:2009/04/09(木) 20:53:00
LEDは大須で買ってます〜
名古屋住みなんでw

>>116
自分もマジコンを内臓してみようと思いましたが結構厳しいですねw
SLOT-1をとりはずさずに内臓するのはもっと厳しいですw

ちなみにNDSiの当初の予定はDSカードを2枚挿しだったとかw

120Wirhelmina:2009/04/09(木) 22:43:14
やっぱり実店舗で買うほうがいいんですかね。

>SLOT-1をとりはずさずに内臓する
っていうのは、どうやってSLOT-1のソフトとマジコンを切り替えるんですか?
前、SDカード切り替え機を作ろうとしたときは、いろいろ試した末に結局全部のピンにスイッチをつけるハメになってしまいましたが・・・

DSカード2枚差しはあると便利だったかもしれないですね。

121サクラユキ:2009/04/10(金) 14:32:38
SDスロット壊れたR4の基板があるのでGNDだけスイッチで切り替えるようにして
SDスロットを別で旧DSに内臓仕様と思っています。
コレなら切り替えが出来ると思うので新しく旧DSの基板入ったらやろうと思います

>>113
青綺麗ですな
今度は青でつくろうかな?

>>118
ラジオデパートの一階にあるお店で買っています。
店名が出てこない・・・

122:2009/04/10(金) 18:40:48
>>120
GNDを切り替えするだけでいいのかな
SDカードが何故全てのピンをスイッチで切り替えないとダメなのかはわかりませんとが・・・と思ってSDの回路図眺めてたら
SDカードにはVSSという名のGNDが2つあるっぽい模様です
なのでたぶんVCCとVSS?とVSS?をスイッチで切り替えればいい?かもです(確信はありませんw)
ということでDSのカードもVCCとGNDの2つをスイッチで切り替えすればいいかも?です(確信はありませんw)
ま、実験あるのみですねww

>>121
青のLEDは超高感度LEDを使用してますw
なんと価格は50円!w(秋葉原ならもっと安いのかもしれまんせんが名古屋では結構安い方w)

123Wirhelmina:2009/04/10(金) 18:59:38
>122
VCCとGNDにスイッチをつけるのも試したんですが、だめでした。
はんだ不良だっただけかもしれませんが・・・

124:2009/04/10(金) 23:20:47
どんなふうにダメなのかはわかりませんがVCCとGNDがつながっていなくても動作するということですか?(まぁそんなことはないと思うけどw
まぁココのスレはSDカードのことを語るところじゃありませんねw

125Wirhelmina:2009/04/11(土) 00:05:00
SDカードリーダに2つのSDスロットをつけてVCCとGNDをスイッチで切り替えるようにしたんですが、SDカードを1枚だけ差したときにはパソコンからアクセスできるんですけど、2枚差してアクセスしようとすると「メディアを挿入してください(だったと思う)」って出るんです。
とりあえず>>121の改造の結果を待とうと思います。頑張ってください。

126サクラユキ:2009/04/11(土) 11:49:15
基板入荷次第、改造やります。

127サクラユキ:2009/04/11(土) 15:43:46
>>123
DSのカードは両端と、八番のほかより少し長い端子がGND、VCCのようです。

128:2009/04/13(月) 17:12:51
DSのLEDを音にあわせて光るように改造しました〜
上画面にLM386Nと切り替えスイッチ(音にあわせてひかる↔ずっと点灯)内臓しました。
LED自体が光らないようにするには底にあるスイッチで切り替えです。

今度は水銀スイッチを使ってモーションセンサー的な物でも作ってみようかな
マジコン内臓は遠く先の話になりそうですw
今、ネットオークション取引禁止だし名古屋で売ってる店も値段張ってるんで^^;

129サクラユキ:2009/04/13(月) 17:15:00
>>128
ICサッパリなんでkwskお願いします

130Wirhelmina:2009/04/13(月) 20:20:32
>>128
LM386って上画面に入るんですね。
質問ですけど、5Vってどこからとってるんですか?
あんまり詳しくないし、バックライトからはとりたくなかったので、自分はバッテリーの根元から直接とってますが…
あと、ヘッドホンをつないでも光るようにってしてますか?

>>129
http://www.acidmods.com/forum/index.php?topic=2959.0
ここに載ってますよ。
抵抗値はお好みにより調整で、DSの場合はspk-とled-は一緒にGNDにはんだ付けすればOKです。

131:2009/04/14(火) 16:41:31
ヘッドホンつなぐとたぶん光らないですね
まだ試してないですけどね^^;
あと5Vはバッテリーの根元でいいとおもいますよ
あんまSLOT-1とかSLOT-2の根元からとると電流がたりなくてゲームが起動しなくなるかもしれませんし

132サクラユキ:2009/04/14(火) 16:47:44
>>130
ありがとうございます。
これから勉強してみますw

>>131
バッテリーから取ったら充電のとき危なくないですか?
あまりよくは分かりませんが・・・

133Wirhelmina:2009/04/14(火) 17:34:09
うわっ!DSの電源が入らなくなった…
と思ったら電池切れでしたw
バッテリーの根元からとると常にチップに電気がいってしまいますからね;
スイッチつけようかな。

>>132
さっき充電器つないでみましたけど、多分問題なさそうです。

134:2009/04/14(火) 17:57:01
充電は問題ないですね
それよりもDSの改造することがなくなっちゃいましたw
てか今PICの回路設計してるんで暇ではないですw

135:2009/04/28(火) 23:40:55
名古屋でminiUSBのオス、メスピン買ってきました〜
imaginglaboさんのをマネしてUSBを取り付けしてみたいと思います〜

136Wirhelmina:2009/04/29(水) 01:25:48
>>135
旧DSなら、スタートボタンとAボタンの間あたりのスペースに入れるのがおすすめですよ。

>>130
バッテリーの根元は5Vだと思い込んでいたんですが、さっき測ってみたら3.7Vでした…

137:2009/04/29(水) 11:01:15
>>136
USBはSLOT-1と充電プラグのスキマにいれました^^;
そのうち写真UPします
バッテリーの電圧はDSの種類によって違うようです
ちなみにDSiは4.6Vです

138エネゴリくん:2009/04/29(水) 15:13:13
http://www.youtube.com/watch?v=xpdM1mRwGl4&feature=related
この動画のようにNDSLの上部分を開けてる時は、点灯させておいて、
閉めているときは、輝度を強くしたり弱くしたりしてみたいのですが、
どうすればよいでしょうか?音に合わせて発光するのはやらなくて
いいです。

139:2009/04/30(木) 15:42:04
強くしたり弱くしたりは多分電源ランプの強弱を利用した物だと思います。
DSiではフタを閉じると電源ランプが強くなったり弱くなったりしてます。
Liteは持ってないんでわかりませんが;;
Liteも旧DSのように閉じると点滅?しているならマイコンで制御している可能性が高いです。
電源ランプを利用した物ならフタを開けている時は点灯で、フタを閉じると強弱することが簡単にできると思われます。

140:2009/04/30(木) 16:02:04
追記です。
USBをつけた写真です。
充電プラグの隣にあるのがUSBです。
URL長くなってスミマセン><
windowsSkyDriveなんで;;
他にいいUPろだ無いですかね?
http://twqoig.bay.livefilestore.com/y1pWGCVgwc4a-yEVu5U3f-27gltuDDgsX5MeYbENnxZYmfrxl-ukXKiTEvsBOxbgvfo0DTWqQVHHjQWlA5teJDMfLkwtAF76LxX/P1010176.JPG

141エネゴリくん:2009/04/30(木) 17:46:59
>Liteも旧DSのように閉じると点滅?しているならマイコンで制御している可能性が高いです。
はい。Lite点滅です。これからどうしようw

142サクラユキ:2009/04/30(木) 17:49:57
お久です。

>>136
に追加情報。
無印、Liteは3.7〜3.8vです。(実測値)
DSiは所持していないのでw
0.1vは誤差として見て良い範囲ですよね?

143喜虎 ◆adGyIb9mrY:2009/04/30(木) 17:53:59
DSの開け閉めは内蔵されているマグネットスイッチによるもの・・・だったと思います。
そこから開け閉めの信号を増幅すれば、開けたときだけ光らせるなんてことも・・・

US充電便利そうですね、標準装備ならいいのに。

144サクラユキ:2009/04/30(木) 17:57:40
>US充電便利そうですね、標準装備ならいいのに。

変換アダプタを昔勝手に作った記憶があります・・・
でもほとんど使わずに小物入れに眠ってたりw

電圧は一応足りるみたいですね。
5.2v充電だったはずですが・・・

145:2009/05/01(金) 06:55:34
>>141
自分もアナログ回路とか苦手なんで;;
少なくとも自分では動画の様に光らせる回路は組めないです^^;
デジタル回路とかならいつもPIC使ってますがPICの出力は0/5Vしかできないので(多分^^;)強弱させるには使えませんね
LEDを制御することはできますけど

147エネゴリくん:2009/05/01(金) 21:19:11
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4789846032/
こいつにかいてあるみたいですw

148:2009/05/01(金) 22:24:59
多分PICだけだと点滅しか制御できないと思います
デジタル信号しか出せないはずなんで(多分)
「LED 回路」とか「LED 点滅」とかでググってみたらどうですか?

149エネゴリくん:2009/05/02(土) 06:32:38
わかりました。

150名無しさん@改造1号機:2009/05/10(日) 07:45:33

http://aron.mlstarn.com/ooa3lmi/

こ、この女、激しくエ口ス!
昨日から始めて、昨日のうちにセッ勹スまでいっちゃった!(°∀°)ワハハ
会った時には、暑いからってコート一枚だけしか着てなくて、
ホテル着く前に2発ほど外でさせてもらいますたヾ(@^▽^@)ノ
出すのは中だけど。。。プ

151エネゴリくん:2009/05/11(月) 18:05:48
<<150
ほかでやれ。それか他界ゴー

152サクラユキ:2009/05/11(月) 18:12:53
荒らしをあぼんできないのかな・・・

153名無しさん@改造1号機:2009/05/17(日) 05:13:54

おまnこが「ぴゅうぅうぅうう」ってしゃべった!!w
女の方は「空気が入っただけだから」とか言ってたけどびっくりするっつの!
罰として20、000上乗せしてもらっちったw

http://weny.younube.net/2s25hr5/

154サクラユキ:2009/05/27(水) 17:29:24
どうもお久です。

昨日DSLiteを改造(クロックアップ)していて、閉める際にスイッチを追ってしまいました

一応、電源の入れ方は分かりましたが、今手元にちょうどいいスイッチがありません。
さらにスイッチの取り外しのときにパターンまで剥がれてしまいました;;

ちょうどいいスイッチってありませんか?

155:2009/05/28(木) 23:04:37
DSLiteのようなスライドスイッチは普通の店じゃみたことないですね・・・
移植とかするかネットで買うとか・・・

156サクラユキ:2009/05/29(金) 17:10:50
回答ありがとうございました。
実は昨日書き込んだあとに机のパーツ置き場見たら奇跡的にいつ取ったか分からないゆんせいのスイッチを発見しました。
かなりギリギリで入りました。

なので復活はしました

157:2009/05/30(土) 11:19:56
復活おめでとうございます

最近変なコメントばっかりで更新もこないし暇ですねー

158名無しさん@改造1号機:2009/05/31(日) 09:18:25

初めて生で女の人のお っぱい見たのに精 子 かけちゃいました!
「あたしのお っぱいにいっぱいかけてvvv」とか言われたら
かけるしかないっしょ!!!
お礼に5万ももらえまちた!

私はここでかけました
http://chon.ikisugi.com/t8shn8m/

159サクラユキ:2009/05/31(日) 19:40:10
>>156
http://sakurayuki.vs.land.to/NEC_0649.JPG
こんな感じに復活です。

相変わらず汚い;;

160玄美 ◆nsSR9FZ2Sw:2009/06/05(金) 22:20:57
お久しぶりです。

DS/DSLのWiFiコネクションについて質問があるのですが

DSLを2台持っていてWiFiコネクションで遊ぶ際にWiFiユーザ情報の関係で2台を使いまわすことが出来ないため以下の方法でWiFiユーザー情報を複製してみました。

いつもWiFiに使っているDSでマジコンを使用してファームウェアを吸い出す。
吸い出したファームウェア(.binファイル)を256KBのセーブICの付いた(バンブラとか)いらないゲームソフトにRein等でセーブデータとして書き込む。
WiFiコネクション設定でWiFiに使っていない方のDSへWiFiユーザー情報を移動する。
WiFiに使っていたDSを分解して無線モジュールもシールドを外し、モジュールのファームウェアのチップを先ほど書き込んだゲームソフトのチップと付け替える。
元通り組みなおす。

以上でWiFiユーザー情報が同じ(どちらで接続しても「ユーザー情報が違う」と出ずに接続できる)DSが出来たのですが...
もし両方同時に接続した場合は問題が発生したりするのでしょうか...?

他に試したことがある方がおられましたらご報告お願いします...。

161:2009/06/05(金) 23:47:44
おもしろそうな改造ですね
wifi設定を共有できるのは便利かもしれませんね
wifiユーザー情報が同じ=DSの固体識別番号も同じになるんじゃないでしょうか
やったことがないのでわかんないですけど^^;

162名無しさん@改造1号機:2009/06/06(土) 09:28:08

騎乗居なんて、初めてやったから
タイミング分からずにナ力出ししてもたよよよ!!!
こんな気持ちよくて1O万いただけるなんて
貰った時はうれしすぎて涙でちったww

http://tobimasu.oppao.net/0mcm4l3/

163:2009/06/06(土) 22:40:38
結構前に作った方向キー+Aボタンの配線を引き出したUSBで、連射装置と傾けて遊べる物を作ってみました。
傾けて遊ぶのは意外と楽しいんですけど操作しにくいですw
あとDSは画面暗いんで傾けると暗くて見にくくなりますw
連射は使うとこないですね。
A連射で得をするのはマリオパーティーくらい?w
まぁカートリッジもってないんで試せませんが誰にも負けません。(多分w
まぁソフトによって連射速度の上限が違うのでわかんないんですがタイマーICはNE555を使ってます。
連射速度も秒間100〜1くらい?にできます。
ゲームラボには連射速度が速いと不具合が出るっぽいことが書いてありましたがそんなの知りませんw
ゲームラボについてるやつは速度変更ができませんが今回製作したものはできるようになってます。
といってもほとんど回路は変わりませんが;
気が向いたら写真投稿します。配線汚いんで^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板